スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part120
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137070014/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 00:48:31
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない クレジットカード や
ショッピングクレジットに関する質問はこのスレへ。

■質問者へのお願い■
できるだけ下記のサイトに目を通し「age」でカキコを。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1100276426/
http://www.orico.co.jp/learn/index.html
http://c-recipe.main.jp/
http://c-rasinban.com/
また、質問をする時は「VISAカード」等ではなく、
カード裏面や請求書に記載の「クレジット会社名」で。

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は↓へ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135015126/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 00:49:28
【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135421050/
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 Part21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1132092675/

■クレ板うぷろだ■
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/

■過去ログ■
Part115 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131871875/
Part116 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1132925299/
Part117 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1133773829/
Part118 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134751742/
Part119 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135794447/

■回答者へのお願い■
適切なスレがあれば適宜誘導を。

※荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 00:50:28
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 00:53:04
残念、重複だよ

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part121
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137822030/
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 05:26:50
k
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 05:43:46
(;¬_¬)
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 07:55:06
>>5
そこ、1000まで埋まった。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 08:29:06
すんません、クレカ作りたいんですが、会社に電話が来るのがいやです。
対面で作る場合とかは電話来ないのでしょうか?保険証とか見せればOKって所ありませんか
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 08:30:30
>>9
これとか。

★スルガ銀行VISAデビットカード 1枚目★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137575548/l50
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 08:31:25
>>9
セゾンのスピード発行がいいだろ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 08:33:11
>>9
給与振込口座のある銀行のカードだと確認無しってこともあったり。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 09:23:34
okidokiってどういう意味ですか?どこのことば?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 09:37:36
>>9
普通来ないよ。ダイナーズ、三井住友、JCB、UC持っているが
唯一きたのがJCB。これは家内がどこかで騙されてLINDAを申し込んだからだと思う。
なんか相手は不信そうだったが私も知らないことだったんでその場は
「家内は私を立てる?ので私の名前で申し込んだのでしょう」と言ったらカードはきたよ。
>>13
JCBのポイントでしょう。1000ポイントで5000円の商品券が来るらしいです。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 09:48:35
質問が分かりにくくてスマソ
JCBのポイントなのは知ってますが、言葉の語源というか由来は・・・?
今手元にある小さな英和辞典にはのってないなぁ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:05:57
okok
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:06:01
>>14
いやいや、在確ないのはクレヒスある場合じゃないの?
クレヒスないなら普通あるよ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:12:43
7・8年前にセゾンカードを申し込んで「否」になってしまったのですが、
今申し込んだとして、審査に通る可能性はありますか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:15:47
>>15
たしかに何なんだろう。
DCはDCハッピィプレゼント
SMCはワールドプレゼント
UCはにこにこプレゼント
ってわかりやすいけどokidokiは何なんだ?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:16:47
>>18
どちらとも言えない
というか判断材料がないよ(w
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:22:43
>>18
いまセゾンの審査は厳しいよ。銀行系と同じくらいだと思う。
前と比べて属性がどうかクレヒスがどうかで決まるね。
7・8年前のセゾンだったら誰でも発行してたと思うけどな〜。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:25:48
>>19
沖ノ鳥島辺りからか?w
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:26:22
>>18
否決時の属性と今の属性がわからないと通りそうかどうかもわからない。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:26:41
>>20
>>18の条件だと、可能性は有る、で良いかとw
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:46:02
>>24
セゾン提携からいけば可能性100%
高島屋《セゾン》は大苦戦だね。ほぼ毎日高島屋で買い物(昼飯の弁当)するが
セゾンは全部の階で勧誘しているけどセゾンというとみんな無視。
自分はお帳場カードを出すけど高島屋《セゾン》を出してる人見たことない。
高島屋カードは駐車場優待で持っているけどかわいそうだから高島屋《セゾン》
作ろうと思っても抵抗がある。
高島屋《セゾン》だと即日発行…
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:47:59
>>16
dクス
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:51:42
>>19
「ドキドキ」と「置き」からつくった造語じゃないか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:31:19
>>25
ネタを引っ張って悪いんだけど、
>>18は7.8年の間に破産してるかもしれんし、他社踏み倒してるかもしれない。
固定電話の無い無職かもしれないし、7,8年前は5才で、まだ18歳未満かもしれない。
それでも100%でイイ?w
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:38:52
>>27
「お気に入り」と「ドキドキ」かもね。
>>28
あっしは性善説なんで…
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:50:11
>>25
高島屋カードの駐車場優待って、二子玉限定の話?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:58:18
>>30
そうなんですか?まああそこはガーデンアイランドが遠いですからね。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:05:48
カードの署名ってひらがなでもいいの?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:10:04
>>2 のテンプレを装ったアフィリエイトサイトは何とかならんのか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:12:17
>>32
ひらがなの名前の人はひらがなでかくでしょ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:15:42
>>32
マジレスだが、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! でもいい。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:17:51
>>32
戸籍上ひらがなで無い限り漢字推奨。
他人が不正利用したときにひらがなだと偽装しやすいから。
3732:2006/01/29(日) 12:22:20
>>34-36
ありがとうございました。初署名いまからやります
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:24:30
>>35
↓これでもいい?


                       ┌─┐
                       |も.|
                       |う |
                       │来│
                       │ね│
                       │え .|
                       │よ .|
                       │ !!.│
  ピッピッピッ     ン?   ナンノオトダ?.└─┤      ドウシタ?
   ピッピッピ・・・  ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
      ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:26:52
>>38
毎回伝票に同じサインする根性があるならok
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:44:38
日本人なら美しく花押とかw
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:46:03
全然面白くないんだけど。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:48:41
バカには笑えないんだよ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:51:09
頭の弱い奴はウケなんて狙わないほうがいいよ。
誰も笑わないし、むしろ引くから。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:56:01
JCB本体発行のカードと、りそなのJCBって枠は共通ですか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:59:59
>>44
本体とFCは全部共通
4644:2006/01/29(日) 14:04:12
4744:2006/01/29(日) 14:06:02
>>45
どうもありがとう。
個人情報信用機関のデータとしては、
共通であることがわかる形で載りますか?
それとも、枠共通であろうともそれぞれ限度額が載ってしまいますか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:10:47
NICOS VISAと三井住友クラシック作ったんだけど、どっちをメインに使うのがいいかな?
NICOSが微妙なことになってきたからね。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:12:06
>>48
何が微妙なんだ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:13:11
>>48
SMCはVISAつくったんだよね?
将来的なS枠狙いでNICOS、ゴールド以上のカードを視野に入れるならSMC。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:14:11
>43
お前のこと?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:15:13
>>51
この板に粘着してる暇があるなら、仕事でも見つけな。
どうせ続かないだろうけどw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:17:15
>>52
今日が休日だって気がつかないヒッキーは大変だねwブゲラ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:18:29
>>48
俺なら枠の大きいほうだな。
でもそれが同じなら蜜墨がメインかな。NICOSはあまり使わなくてもそれなりに枠が増えるので。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:22:13
>>53
休日でも仕事は探せるよ?
そんなんじゃいつまでもカードなんて作れないんじゃないの?
ま、国に面倒見てもらってる人なんだろうから、生活は保障されてんだろうけどねw

いいなぁBってw
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:22:57
>>53
いつでも休日の君がうらやましいよ。
何しにカードの板にいるのかしらないけど。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:23:43
>>56
つ 辞職願い
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:24:38
馬出
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:26:33
>>55-56
自演ご苦労w
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:26:37
>>27,29
ぐぐったら43万件近く出て来たし、日本語以外もあるから造語では無かろうぞ…
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:28:44
>>15の答えは直後に載ってるぞ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:29:50
今日が日曜だってマジで気がつかないアフォがわいてるね・・・。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:30:23
>>59
自演の意味を調べてから書いたほうがいいんじゃない?
部落民w
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:35:27
あ、>>16が答えだったのかf^_^;
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:35:57
部落はおまえのほうだろ?ってことなんだが。
無知なヒッキーくん?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:38:18
ところでこのスレ、なんでPart122じゃないのw
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:41:21
>>63
相手にしないほうがいいよ。
鼻水垂らして必死になってるみたいだから。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:42:43
>>66
早漏の人がいたからだよ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:44:01
曜日もわからないヒッキーに言われてもww
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:44:25
重複スレをそのまま流用しているわけねW
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:45:33
>>67
サンクスコ。
でも奴は構ってもらえて喜んでんだよ。マジ。
こういう形でしか、近づけないからねw
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:52:18
ここもID出るといいねぇw
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:52:24
職場変更の届けってどこか1社に出しておけば同じ信用情報機関を
使っているほかのカード会社には勝手に伝わるから連絡しなくても良い
とか言うのをどこかで見かけたのですがこれって本当でしょうか。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:00:14
>>73
職場が変わってるのに規約通り連絡もしてこないのは
根本的に約束事を守ることのできない延滞予備軍とみなされて不利になります。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:01:05
>>72
iDなら歓迎なのだが
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:25:52
休日は日曜じゃない俺に対する挑戦者がいるのはここか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:38:42
挑戦者よりは玄人志向だな
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:40:28
>>74
ありがとうございました。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:19:47
ポイントが100円使用で1円相当貯まるカードで年会費無料ってあるでしょうか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:22:57
>>79
オリコが手っ取り早いかな
お勧めはP-one青
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:26:40
P-Oneは貯まらないのではないと。

ヨドバシゴールドポイント。
ビックカードインターナショナル

いくらでもありますがな
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:27:44
おれのカードだと100円で2円相当。でも年会費かかるんだよな。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:28:13
オリコも改悪したから簡単に1%にならないかと
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:59:38
P-one青で良んじゃね
ポイント貯めるより最初から1%OFFの方が良いだろ
会社のお使いでポイント分横領したいってなら話は別だがw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:02:39
横領ではなく着服だと思う
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:07:02
会社は別に損して無いだろ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:07:37
ヒント 逸失利益
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:20:48
p-one青なら1%オフだしポイントもつくし良いと思う
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:27:10
>>19
>okidokiは何なんだ?
英語のオキドキから取ったんでねの?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:44:01
>>89
単に、
『起き時(おきどき)』だったりして。
おぃ、オメエら、起き時だぞ〜!
溜まったポイント使えゴルァ。ってな具合で。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:47:59
>>90
いや、周りに女性がいるときの満員電車だな
「おっきくなってて、どきっ」
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:51:23
カードを新たにもう1枚作りたいのに、いつも審査が通りません。
支払いが滞ってる訳でもないんですが。
キャッシングしてたら作れないよって友達に言われたんですが、そのせい?
どうしたら作れますか??
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 18:08:31
文字通りキャッシングを解約
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 18:16:36
通らないから次から次へと申請するから多重状態
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 18:20:23
>>92
それだけの情報で答えろってのが無茶だが
友人の言うとおり君の属性とキャッシング額の関係で弾かれてる可能性もある。

>支払いが滞ってる訳でもないんですが。
これが少し気になるが過去に支払いが遅れたことがあったりしないよな?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 18:31:01
>>92
支払いってのはクレジットカードに限らず、通販や
各種会費の支払いで信販会社経由になっているもの
全部含みます。
そのあたりはOK?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 18:32:01
>>92
信用情報機関で自分の情報を開示してみることをお勧めします。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:07:59
>>92
大きいローンとかは?
>>97のいうとおり情報開示をすれば・・・
この前CICを開示したけど面白い情報もあるよ。
三○UF○住宅保証で極度額**万円とかあって何だこれと思ったけど、
これ旧○和銀行のキャッシュカード付帯のローンだったりする。
DCの保証もあったけどこれは旧○菱銀のだろう。
三○住○銀だとプロミスの保証になるらしい。

99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:11:29
俺もJapanNetBankのそういうのがアットローンの保証になって登録されてた。
もちろん解約したけど。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:24:53
「出光まいどプラスカード」(VISA)で審査落ちました・・・。
あらためて申し込むなら、何ヶ月待ったらいいですか?

まいどプラスは、VISA、MASTER、JCBのどれかを選ぶんですが
VISAで落ちたので、JCBとかで申し込む方がいいんですか?

101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:26:15
>>100
まいどプラスは背後にセゾンがいるのでVMJどれもいっしょ。
待ちは半年くらい。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:29:58
>>101
ありがとうございます。
半年待ってからVISAで申し込む事にします。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:41:00
GEのドライビングサポートカード(JCB)を作りたいと思っています。
今現在持っているカードは以下二つです。

・セゾンVISA
 学生時代に作成してから4年経過
 毎月4000円定期的に使用
 キャッシング暦0
 S20C0に減額してもらった

・DCコーポレートゴールドカードVISA
 法人(会社で作成)
 作成から2年経過
 未使用

DCのカードを解約してからの方が審査通りやすいでしょうか?
それとも無関係?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:41:16
>>100
まいどに落ちるなんて属性に問題あるんじゃ?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:42:30
男でクレヒスなしは、セゾンだと絶望的
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:46:55
みなさんお答え頂いて、ありがとうございます。>92です。
支払いが少し遅れた事は数回ありますが、何ヶ月も払わないっていう事は1度もないです。ここ2〜3年は、遅れずきちんと払っています。
ただ、ショッピングはいつも限度額ギリギリで、キャッシングも限度の半分位はしているので、こういうのも問題なのでしょうかね。
情報機関で開示できることも教えて頂いたので、調べてみます。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:47:45
>>103
解約しなくても楽勝でしょう。
っていうか解約するほうが変に思われるかも?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:49:35
>>106
>支払いが少し遅れた事は数回ありますが
この時点でダメだろ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:50:30
でも2年遅れずに払ってればAは消えるだろ?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:52:49
>>101
審査はセゾンでは無く出光クレだよ。
漏れも毎度はセゾンが審査してる物と思って他でカキコしたら指摘され、CCB&
CICの申し込み情報を見たら出光クレ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:55:00
>>110
ローソンパスもローソン・シーエス・カードってでるが審査してるのはセゾンだろ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:56:03
>>109
Aは消えるよな。ただ残債額が極度額ぎりぎりかもね。
そういうのって不利なのかな。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:57:44
同じ所に申し込んで社内ブラックになってるとか、いろいろ考えられるな。
まずは開示、されど開示、たぶん開示だ。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:58:50
S10とかS20って一月の限度額が10万とか20万って意味でしょうか?
在確ってどういう意味でしょうか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:00:07
>>113
まずはCICで開示ですね。郵送でもOKです。

 http://www.cic.co.jp/index.html
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:00:31
>>114
S10とかS20は支払いをしていない残債のことで、おおむね2ヶ月分の限度額と考えて良い。
在確は在籍確認のことで、職場とかに電話がかかってくること。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:00:35
>>114
S10、S20とかはそのカードで使えるショッピング利用限度額
在確は在籍確認のこと
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:07:43
>>110
セゾンとマイド同時申込した体験からいうと。
審査はセゾンそのもの、お断りメールみた香具師はわかると思うが。
文章の内容がセゾンとまいどは全く同じ。送り主がセゾンか
出光クレジットになってるかの違いだけ。
119114:2006/01/29(日) 20:15:07
>>116-117
ありがとうございました。
今日携帯に電話かかってきて、生年月日と職場の電話番号とかの
確認があったんだけど、これが在確ってやつですね。
在確の電話があったってことは、審査に通ったと考えてもよいのでしょうか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:17:18
>>119
カードにもよるけど、審査に通ってる可能性が高い。
ちなみに申し込んだのはOMC?
121114:2006/01/29(日) 20:18:38
>>120
P-1シルバーカードです。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:19:48
>>121
それはうまやらしい
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:24:23
馬やらしい
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:51:39
キリストが生まれたのはそこらしい。
いやP-oneは本当にうらやましい。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 20:58:43
雨緑を取得したばかりで、今度関西国際空港から出国するので
空港ラウンジを利用しようと思っています。
雨から送られて来た利用手引きやWebサイトでは
「カードと搭乗券(半券)を提示すれば無料」
と書かれていて「ゴールド」の一文字もないのですが、
行こうと思っている「比叡」というラウンジのWebサイトでは
各カード会社のゴールドメンバー以上と書かれています。
雨緑では見せても店員に鼻で笑われるだけなのでしょうか?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:00:18
雨は緑でも他社金相当かと
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:17:45
すんません、ネットで物を買ったりするのですが
そういう場合にポイントなどでお得なカードとかあるんでしょうか?
クレカ作ろうと思ったんですが、種類が多いしよくわかりません。
128125:2006/01/29(日) 21:19:23
>>126
そんなもんですか・・・。
ありがとうございます。試しに行ってみます。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:26:16
>>128
勇者だね
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:27:24
無茶しやがって、、、
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:32:30
>>127
君みたいなのはもはや釣り
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:36:52
まじっすか。。現金主義者だったんですが、限界を感じてクレカ作ろうかと思ってたんすが・・
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:38:13
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:38:35
>>127
ヤフーを使うならヤフーのカード、楽天を使うなら楽天のカード。
大手プロバイダーを利用しているならプロバイダーのカードでもいいよ。
そんな程度の話だ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 21:41:13
>>133
宣伝乙
136103:2006/01/29(日) 21:55:31
>>107
DCカードの方は影響なさそうですか。
ありがとうございます!
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:03:06
質問というほどでもないけど、少し気になったので・・・

男性が持っていて、女性に好感を受けるカードってどんなのでしょうか?
ここはプレミアム系のステータスや年会費でおどかすようなのは除いて、
あくまで一般カード+αの範囲で考えると。
センスの光るデザイン?堅実な銀行系?
過去にこんなスレ立ってないのかなぁ・・・
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:05:19
>>137
OMC-キティ-Gだな。女はキティちゃんに弱い
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:05:48
紀伊国屋
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:07:00
>>137
男が持つにふさわしいブラック・スヌーピー
http://ufjcard.com/credit_card/snoopy_edy/index.html
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:07:18
俺、軽トラ使って自営で仕事してるんだけど、この前
出光カードをダメもとで申し込んだらあっさりと通った・・・
年収とかも適当に書いたし良く通ったなぁ。
確認の電話も無かったし。そういうもんなの?
それとも会社員時代に作ったイオンカードを年間200万位
オール1回払いで残高不足もなく何年もやってたのが良かったのか。
カード会社って横のつながりがあってそういう情報共有してるのかね?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:09:05
ホリエモンさんが持ってるゴールドカードや
ブラックカードは仮に有罪が確定したり
会社の屋台骨が大打撃を受けた場合は
どうなるのでしょうか?没収って事もあるの???
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:18:52
ほりえもんクラスでもサインだから承認降りないだけでしょ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:23:24
>>141
それまでのカードなど信用情報がよかったのはもちろんだが、
141の場合、自営で車両を用いて行う業務→GSカード申し込みという
収益性が期待できるのも審査ではプラスになる。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:35:19
>>138
OMC-Kitty-Gはフェイスが悪い。
小判持った招き猫デザインだったら取ったのにw

#ちなみにサンリオホルダー
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:36:12
C枠を0円にすることって可能?
もちろん減らしたC枠分をS枠分にしてもらうんだけど。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:45:32
会社によって違う
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:46:59
>>146
セゾン?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:52:53
すんません、初めてクレカ作るんですがVISAとJCBどっちがいいですか?
使用目的は普通にネットショッピングとかです。

あと申し込みの時に居住年数とか既往借入額(住宅ローン?)とか聞かれるんですが
親の持ち屋のためよくわかりません、適当でいいでしょうか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:03:40
>>149
その住宅ローンは君が借りて払ってるワケじゃないんでしょ?
じゃ書かなくていいんだよ
居住年数は済んでる年数
借入額は借金が無いなら0って書けばいい
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:04:17
>>149
VISAの方が使える店は多いと思うよ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:06:17
JCBよりVISAのほうが手数料が安いから好まれるケースがあるようですね
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:09:44
ショッピング枠を現金化したいのですが
お勧め有りますか?
簡単で割引率が良心的なのいいです
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:10:01
>>149Visaのほうが使える。すでにVisaを持っているのならJCBがいいだろう。
155141:2006/01/29(日) 23:16:56
>>144
うーん。そういうもんかね。
俺としてはガソリン割引はサービスであって俺みたいに
ガソリンをいっぱい使うような奴にはあまりカードを発行
しないんじゃないかと疑ってたんだがね。
30円引きでガソリン売っても出光は儲からんじゃないの?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:21:47
>>153
自分で探せ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:22:36
>>148
ポケット
LIFE
OMC
UCS
まぁ会社によって違うなら机に聞いてみま
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:50:07
えー153です
回答を頂けないようなので今一度。
ショッピング枠を現金化したいのですが
お勧め有りますか?
簡単で割引率が良心的なのいいです
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:50:54
カード取り上げおめでとう
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:51:41
質屋
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:53:49
ショッピング枠現金化に関するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135659597/
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:54:37
>>158
マジレスすると、それはそもそも規約違反の不法行為。
ここは初心者の正当な質問に正当に答えるべきスレなので、場違いだし回答を
期待するとこじゃない。 どうしてもってなら>>161が言ってる専用スレへ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 23:55:18
>>155
出光でガソリンをあまりついで欲しくない
出光提携カードなんてあるわけないだろ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:03:28
>>159
>>160
>>161
>>162
レスありがとうです
153です
実はおいらもクレカ初心者で規約違反って事知らなかったです
ごめんなさい
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:06:44
クレカ申し込み時に「他社借入」って記入欄があるじゃないですか。
それは銀行の自動車ローンとか住宅ローンとかも含まれますか?
それともいわゆるサラ金の借入のことですか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:11:06
すんません、勤務先の資本金とか就業人数とかがわかりません。。適当じゃ・・だめなんすよね。必須って書いてあるし。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:11:59
総務課にでも逝って聞け
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:12:26
明日会社で聞いたほうが良くないか?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:13:34
聞きたくねぇ・・・
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:13:49
含まれるってか信用情報で出るからきっちり書いとけ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:13:59
なら適当に書け。
自己責任でな。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:14:46
普通は無担保のものだけ書くもんだろ?
情報機関にも担保有無は出てくるはずだが?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:19:15
今どき会社概要もネットに載ってない会社があるのか・・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:21:49
申し込み書を郵送する時に、免許証のコピーを入れるんですが、
他に、収入を証明するものとか、銀行の残高証明(1000万以上あるので)
入れておいた方が審査は通りやすくなりますか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:22:34
>>174
印象はいいと思う。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:22:45
で、どこの皿に申し込むんだい?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:23:12
何のカードだよ
普通の人ならそんなことしなくても通る
178165:2006/01/30(月) 00:29:57
レスありがとうございました。
きっちり書きます。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:34:29
皿だと収入証明とか求められるよな。
ある意味クレカのほうが甘い。。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:36:36
つうか、単にクレカ申し込む人と皿にすがって来る人とでは台所事情が違う。
よく審査して当たり前。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:38:30
>>174
よけい怪しまれるだけで、審査する奴の心象を悪くするかも。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:40:27
勤務先やクレヒスにもよるよな。
大企業でクレヒスなし、とかだと、笑ってすませてくれる気がする。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:03:46
>>181
んなアホな
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:08:51
クレカ所有者が亡くなった場合の残債はその身内が払わなければならないのでしょうか?
故人が契約していたカードはセゾンカードですが、以前友人がニコスだったらその場合払わなくて良かったような気がする…と言っていたもので気になって。
セゾンのコールセンターに聞いてみた所、家族が払わなければなりませんと言われたのですが、これで間違いないでしょうか?
カード会社によって違うとかありますか?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:10:48
>>184
遺産相続するかどうか、だな
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:14:46
JCB板にも記したが、空港でJCBがANA・JALカウンター脇でキャンペーンしてて、申し込みました。申込書よくみると左上に、「空港キャンペーン用」って‥昨年春にUFJ-JCB撃沈したけど、キャンペーンは少し甘?逝けるかな?ちなみに、12月にAEONグループのマスター取得。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:15:55
>>174
意味無いよ
188184:2006/01/30(月) 01:17:32
>>185

レスありがとうございます!
亡くなった身内から相続する遺産はありません…この場合は支払い義務はないということになりますか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:17:52
>>184
確かにニコスには、カード所有者が亡くなった場合に残債を免除する「クレジットセイバーサービス」
なる規約があったので友人の記憶も間違いではないが、その特約も今はもう無くなった。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:20:04
>>187
審査した事ある人ですか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:21:10
>>188
相続放棄の手続きをすれば、支払いの義務はないとおもわれます。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:22:21
>>188
ありません、じゃなくて借金も立派な遺産だ。
所定の期間内に相続放棄をしない限り、自分の借金と同じように支払う義務が発生する。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:22:27
1,000万残高のある銀行の方から
クレカ作ってくれって、言って来ないもんかね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:24:00
しかし故人がCICに異動と載せられても、痛くもかゆくもないよな
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:27:51
>>189

あ〜…そういうサービスがあったんですか。初めて知りました!ありがとうございます。

>>191

遺産放棄の手続きですか?具体的にどのような事をしたらよいのでしょうか…もし、誘導先をご存知でしたら教えていただけませんか?
とはいえ、自分でもこれからググッてみます。ありがとうございました!
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:28:35
>>194
相続して踏み倒した相続人のほうに付くんじゃねえのか
197188:2006/01/30(月) 01:30:31
>>192

あ、すみません。認識が誤ってました…。
相続放棄を調べてみます。重ね重ねありがとうございました。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:33:00
>>196
黙っておけば、死者のほうに異動がつくと思う。
その後、督促等はすべて無視しておけば、そのうち諦めてくれないか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:42:46
>>197
ぐぐればいっぱいあるよ 財産放棄 手続き
ちなみに、相続放棄の手続きは、相続の開始を知ったときから3ヶ月以内に、亡くなった方の
の最後の住所地の家庭裁判所に申し立てます。
遺産の相続放棄は3ヶ月が過ぎてしまうと、承認したとみなされますので。。。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:02:48
僕は中学1年です。おちんちんがおっきして寝れません><

どうすればいいですか><
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:04:36
すいません無職なんだけどクレジットカード作れるかね?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:07:28
>>201
態度のデカい無職だな
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:08:22
各カード会社から「裁判所の許可をコピー取って送ってくれ」って言われて終わり。
viewとセゾンは出来れば払ってくれとしつこい。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:09:58
文字で態度っておまw
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:10:46
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:12:12
んこ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:13:47
まんこ?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:18:52
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:22:12
>>201
おしおし
俺様がまじれすしてあげよう
無職でもカード作れるよ
但し無職と言っても色んなひといてるからねー
チミ5年後でも無職でいてられる?
それが答え。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:31:38
>>209
もったいぶらずに早く教えろやハゲ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:35:15
ハゲ.....
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:41:15
>>209はハゲ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:41:34
文字でハゲっておまw
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:43:06
ハゲっつうとさっきのテレ東のドラマを思い出すのだが
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:43:24
おしおし
釣れたぞー
無職でも安定した収入や資産があればOK
なければ働けや。みんな働いてるしー。
主婦で収入が無くても旦那が会社員で勤続長いとOK
年金暮らしOK。持ち家で億単位の現金または有価証券OK。
他にも無職でカード発行が余裕のひとはイパーイ!
ま、働け。一番手っ取り早いぞ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:44:27
ハゲのおっちゃん、意外に親切やな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 02:51:41
ハゲだからな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 03:12:51
>>214
イカ臭〜い
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:00:14
今NICOSカードを使ってますが、番号そのままでドライバーズエッジに乗り換えなんて事って
普通できるんでしょうか??
年会費同じで海外旅行なんかしないんで海外旅行傷害保険なんかいりません。
2枚持ちたくないし、番号変わるといろいろ引き落とし変更がめんどくさいんで・・・

だれか教えてください。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:02:09
普通、無理。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:06:20
有効期限がもうすぐ切れる時でも??
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:07:46
無理
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:14:25
なんせカードの種類が変わるわけだからねぇ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:19:42
そうですか・・・来年カードの期限が切れるんでドライバーズエッジを契約して
引き落とし先をそっちに変更しようと思います。
NICOSカードは解約するかな
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 04:55:56
ちなみに暗証番号買えるだけでもクレカ番号が変わるものもあるぐらい
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 05:39:03
教えて下さい。キャッシングしたんですが、銀行からキャッシングして銀行から返済出来るんでしょうか?
ちなみにリボ払いで20万借りました。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 05:40:55
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 05:41:36
しらね
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 05:51:20
>>226
俺、それやったよ今もリボ払い6回残ってる
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 06:11:38
シェルスターレックス(NICOS)持ってるんですがこのカードやめて
普通のNICOSカードに移行することってできます?(審査無しで)
自分車のらないんで
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 06:41:40
>>230
ムリ。
審査なしで別のカードは発行できない。
とりあえず、ニコスを申し込んでみたら?
審査は無料なんだし。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 08:58:17

GEカードで口座振替はJNBでも可能なのか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 11:56:50
一括、一回の違いを教えてください
意味は同じですよね?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:15:03
同じ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:18:40
すいません教えてください
プレステのゲーム二本とメモカ一枚をカードで買いたいのですが、カード会社にマークされますかね?
転売するつもりはまったくないんですけど。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:21:22
>>235
お前ほんとにクレカ持ってるの?
パクったクレカじゃねーだろな
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:36:35
>>236
ウム・・・アヤシイ・・・。
パクッたクレカじゃ、すぐ警察来るどーww
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:41:09
>>235
パクったクレカだったら、その場で店員が没収しますよ。
カード照会した時に、パクられたカードだという事が表示されます。
もちろん、その後は警察があなたを聴取します。

親のクレカだった場合、日付けと使った店と金額が記載された明細が
郵送で届くので、それをタイミング良くGETし破棄してしまえば
バレないかも知れないが…
そうなったら、大概明細書の再発行を申請するわけで…

239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:43:49
「カードカイシュウシテクダサイ」って表示はされるが
実際に没収までする店員なんてほとんどいないだろ。
協力しても以前みたいな見返りもないし、
最近そんなことしたら何されるか分からないし怖いよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:56:24
今は見返りないの?

昔ガソスタでバイトしてたときは一枚につき2万貰えたから
回収しまくってたけどな.
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 12:58:58
偽造カード大杉ですから
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 15:03:21
>>236ー238
本人だったら?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 15:20:42
申し込みの時に他社の借入件数を書く欄がありますが、
件数ってカード会社の数ですか?
たとえば一社の一枚のカードでキャッシングとカード・ローンとショッピングを
利用していたら、それは3件の借入になるのでしょうか?
初心者質問ですみません。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 15:21:44
1件の借入
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 15:23:25
>>231
d そうしてみます
246243:2006/01/30(月) 15:31:15
>>244 即答有難うございます。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 16:17:51
Lifeカードから 銀行引き落とし用の紙がきました
書類の不備ですといった内容の紙がきました、もう一度再提出してくださいとのこと
これをほっておくとコンビに払い用紙が来るのでしょうか
また今回コンビに払い用紙がきたとしてこのままほっておいたら
永久にコンビに払いできるのでしょうか
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 16:35:58
それって延滞扱いになるんじゃないの?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 18:20:19
先月、病気で会社を辞めました。
無職になったらカード会社に報告しないとダメですか?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 18:25:01
>>249
一回カードを送り返すんだよ。
そして再審査。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 18:47:15
>>249
次の勤め先決まったら連絡すればいんじゃね?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:05:41
>>250
わかりました。
さっそく送り返します。
これで再審査に落ちたら、あなたを一生呪います。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:06:47
信用情報の開示についてなのですが
専用のスレがあるのは開示すると何かまずいことがあるからなのでしょうか?
開示すると自分の支払いの状況が見られるだけだと思っていたのですが。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:40:39
アメリカン・ゴールドの案内が突然来た。
JCB1枚しか持ってないのに何故?
ほかにも来たひといますか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:46:56
詐欺だろ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:56:06
>>254
申込用紙は色々記入するやつだろ?
それはDMだよ
サラリーマンなら誰でも来る
257テツ:2006/01/30(月) 20:17:28
メインで使うカード以外にも、無料ロードサービスや海外旅行障害保険
とかの付帯保険が目当てで最近GETしたカードが何枚かあるんですが、
(オリコとアコム)正直、ポイントとかは全部メインのカードに付けたい
んでそれ以外のカードを使う気がありません。有効期間内にカードを全く
利用してない場合って、やっぱり次回更新時に会員クビになっちゃうもの
なんでしょうか?それとも一応カードは続けて発行してくれますか?
みなさんの経験を教えていただけるとありがたいです。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:18:37
くびですよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:22:33
>>256

なるほど。
うっかり申し込むと個人情報盗られた上に不幸の手紙が来ちゃったりするわけですね。
元々申し込む気はなかったけど気をつけます。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:51:10
開放JCBってどのカードのことですか?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:53:11
例えばイオンJCBとかセゾンJCBとかGEゴールドJCBとか
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:03:01
私の持っているPIAカードですが
カード上部にPIACARD
右側上部にJCB
右側下部にJCBマーク
裏面左側に りそなカード株式会社
裏面右側に ぴあ株式会社

これってプロパーとは言わないの?
甘甘ランクでどれくらい?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:05:51
>>262
提携
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:08:00
ぴあはクレカ独自発行しておるまいがw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:12:00
そもそもプロパーJCB以外全部開放じゃないの?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:16:41
そのプロパーの意味が解ってないみたいですよ。
267テツ:2006/01/30(月) 21:19:31
257です。 やっぱり一度も利用してないと会員クビですか・・・
じゃあ、年にどの程度の金額をショッピング利用してたら大丈夫ですかね?
1000円くらいじゃ少なすぎですか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:22:39
JCB UC DC UFJ 三井住友の中で、
S10が多いのはどこで、比較的枠が大きいのは
どこですか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:24:03
ひえぇぇぇ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:25:02
>>262です
>>263>>264>>265>>266
みなさんレスありがとうです
提携カードなんだ^^;
プロパーJCBってどこに申し込めばいいですか?
再度すいません
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:25:29
貴方の与信能力次第。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:26:17
どこまでがプロパーと言えるのかは知りたい。

イシュアーが出している自社カードはプロパーカードだとおもうのだが、
たとえばりそなカードの場合、どれがプロパー?

・りそなカード<セゾン>はどうみてもセゾン提携
・りそなUCカードはどうみてもUC提携
・りそなJCBカードはフェイスからJCB提携に見える

りそなはVISAジャパン加盟だからりそなのVISAカードだけがプロパーかね?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:26:24
最近は釣りかマジか判断つかん質問が多いな
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:26:58
>270

JCB
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:29:26
>>267
更新の際利用額は気にするところと気にしないところとがある
どのカード持ってるか言ってみ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:31:00
>>270
別に提携かプロパーかなんて気にする必要ないと思うけどね
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:33:11
>>272
カードフェースがダサいのがプロパー
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:34:13
>>274さん
270です
JCBはJCBですよね^^;
私はどこかの銀行で申し込むのかと(*^^*)
ありがとうございました

>>276
自分はあまりお金使わないので
ただ単に同僚へ見せびらかす為だけです^^;
すいません
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:36:08
まあね

カード発行権を独自に持ち、自社ブランドを冠して発行されたカードは、全てプロパー、だろ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:39:42
JCBはJCB、VISAは蜜墨だと思うんですけどMasterと言ったらどこですか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:40:42
>>280
DCとUCだね。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:40:43
Masterと言ったらアメックスじゃないかな?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:40:49
ttp://www2.uccard.co.jp/join/zero/plus_happy.html
このカード怖いです><
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:41:32
VISAは蜜墨だと思うんならMasterも蜜墨でいいだろう。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:48:01
>>283
これをみて笑ってください。
 http://www.summitstore.co.jp/news/050802.html
でもすごいカードかもしれない。
>住商カード兜タびに三井住友カード鰍ニ業務提携しております。
>尚、今回のカード会員募集により、住商カード鰍ナは同社最大級の
>入会者数を見込んでおり、住友商事グループとしてのシナジー効果が期待されています。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:52:33
>>285
>住商(SumishO)の「S」と「O」、「BLIO」(正式にはBRIO、ブリオ【伊】:活発)との造語です。
RをLに変えた根拠が不明。もしかしてまちがっちゃったのでしょうか・・・
287テツ:2006/01/30(月) 22:08:29
275さん、すみません。
267ですが、持ってるのはオートバックスマスターカード(アコム提携の)
とジャックスのJCBカードとオリコのVISAカードです。ショッピング
ガードが付いてるジャックスJCBをメインに全部支払いを統一したいので
すが、オートバックスカードとオリコは利用が無いと次回更新時にクビに
なりますか? 
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:10:13
>>280
Masterの国内の幹事はオリコなわけだが
289テツ:2006/01/30(月) 22:12:11
267です。書くの忘れてましたが、もちろん3枚とも年会費無料のカードです。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:14:24
>>289
少しくらい使えば?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:18:31
>>287
オリコは利用額で更新拒否は聞いた事無い
アコムはまだクレ参入して間が無いのでわからないけどたぶんだいじょぶ
でも正直いえば使わないカードは解約した方がいいよ
292テツ:2006/01/30(月) 22:25:28
291さんありがとうございます。
使わないカードは解約したほうが良いのは同感なのですが、なにしろそれぞれ
に付いてる旅行保険・ロードサービス・シートベルト保険が目当てで年会費
無料カードを取得したもので(^-^;)
なので利用する気はないのですがずっと持ちつづけてはいたいんです。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:31:56
>>292
そんなに気になるんだったら、毎月2000円くらいづつつかったら?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:35:34
別に使えばいいとおもうけどなあ。
カードは使ってなんぼだし。

プロバイダ、電話、ガス、あとは日常の買い物。
カード決済して損しないものは、どんどん使えばいいと思うけど。
295テツ:2006/01/30(月) 22:46:14
はい、なのでショッピングや公共料金の引き落としなどを全部ジャックスJCBに
統一してポイントを集約したいと思いまして。ポイント交換の品が一番まともだったもので。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:52:21
>>295日常の小さな買い物を3枚のカードで交互に行う。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:59:07
複数枚持っていても別枠のカード会社ってどこですか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:59:12
おれもポインヨは1枚で十分。
しかし枠がない...orz
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:59:46
>>297
UFJニコスのニコス
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 23:06:50
初めてクレカ(OMC)を作ろうと思っているのですが。
ネットフォームの「他社借入れ額・件数」 と言うのは、クレカの件数を入力するのでしょうか?皿3件あるのですが、それも入力した方が良いのでしょうか?

初歩的な質問ですいませんが、教えて下さい。お願い致します。
301テツ:2006/01/30(月) 23:06:52
はい、コンビニとかでの百円程度の買い物の時だけ、残りの2枚を交互に使おう
かと考えたんですが、それだとおそらく、それぞれ年間利用額は1000円
程度にしかならないんで・・・ まあ全然利用しないよりはマシかもしれませんが
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 23:09:47
>>301額は少なくても、毎月使っているということが実績になる。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 23:11:08
>>300
そです。
私は正直に入力した方が身のためだと思います。
ちなみに不動産ローンや車のローン、事業用の借り入れは含まなくてよいそうです
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 23:19:44
303さん

迅速なアドバイスありがとうございます。
明日、素直に入力して申し込んでみます。通るかなぁ…。

アドバイス、本当にありがとうございました。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:15:56
VISAは蜜墨という事は・・・・
何のカードであろうとVISAで審査に落ちたら1年間は社内ブラックですか?
まいどプラスみたいに、VISA、JCB、Masterが選べるカードの場合、
再度VISAで申し込むには1年待った方がいいでしょうか。
逆にJCBかMasterなら半年待てばいいんでしょうか。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:31:50
>>305
心配不要。
この場合、三井住友に落とされたのなら、三井住友だけ避ければ良い。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:31:56
>>305
それ、間違い。
VISAという会社はカードの審査していない。そもそも日本国内ではカードを発行していない。
審査している蜜墨で審査におちたら、1年間は蜜墨はダメというわけ。
蜜墨と無関係な、まいどプラスVISAだったら蜜墨に落ちた直後に申し込んでもOK。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:53:10
質問あります、宜しくお願いします。
ここ最近で、クレカを勢いで6枚作りました。どう考えても2枚程度しか必要ありません。
使わないカードはさっさと解約した方が良いですか?未使用なので気が引けます。
当分カードは作る予定はありませんが、未使用で解約する事(1ヶ月程度)で次回カード
申請時の審査に影響ありますか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:55:45
三井住友もアメックスみたいに一年は門前払い?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:03:55
>>308
ここんとこ毎日その話が出ているわけだが、
まあ半年〜1年は経ってからがいいというのがこのスレの結論。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:06:46
〉310
わかりました。ありがとうございました。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:40:26
使わないカードはさっさと解約したほうが枠が有利になるのでは?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:43:06
既存カードの会社からは歓迎される。
これから取得するカード会社からは敬遠される。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:44:35
ついでに言うと、半年以内の多重申込みは、それだけで不利。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:47:28
>>305
<そのVISAはどこのVISA?発行会社が大事>
http://homepage2.nifty.com/creditcard-staff/knowledge/tigai.htm
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:48:12
墨蜜マイペにしてると他のカード会社の審査に影響あるかな?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:48:47
↑蜜墨だよな… orz
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:50:49
関係ないよ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 03:59:32
家族カードを使用している学生ですがそれは私のクレヒスになるのでしょうか?
ならないのならば、今のうちの1枚は作っておかないとまずいかな?と思いまして。
借金等したことはないので、どこかしらのカードは作れるかと思いますが不安です。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:00:09
親のクレヒス
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:01:13
>>320
ありがとうございました。作れるうちに作った方が無難かな・・・
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:02:21
有利なのは確かだけど、焦ることもないかと。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:05:12
>>322
クレジット全然使用しないので分からないことだらけなので、
色々なスレ読んでみたいと思います。ありがとうございました。
324320=322:2006/01/31(火) 04:07:18
>>323
マジレスしておくと、キミはなんとなくいい会社に入れそうだから、それからでもいいかと思った次第。
焦ってつまんないカード作らずに、今作るならいいカードにしなよ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:12:23
>>324
いいカードというと、具体的にどういうカードを指すんですか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:15:10
>>324
同じ方だったんですね。マジレスどうもです。
正直、限度額月数万円でもそんなに使用しないと思うので、
どんなカードでもいいと思ってるのですが、いつどこでどうなるか
分かりませんのでよく調べて考えますね。親は厳しくて個人のクレカ
は必要なしと言ってるので、社会人までは無理そうですが。。。
金貸し家業の銀行員なのに。。。
色々返答ありがとうございました。
おやすみなさい。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:16:56
それを書くと荒れるからやめとくけど、皿つまんでても入れるようなカード、
無料が第一の売りのカードは安っぽいかと。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:26:55
>>327
今入会年はどこでも無料だよw
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 04:28:39
>>326
いいお父さんだ。感激した!!
社会人になればきっと意味が分かる
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 05:16:33
どなたか教えてください。
他社カードと銀行のローンカードを解約してから、新たにカードを
申し込もうと思っているのですが、解約情報はどのくらいの期間で
情報機関に登録されるのでしょうか?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 05:23:57
平均すると2ヶ月ぐらいだよ
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 08:32:39
いいカードとは次年度以降も年会費無料で国内海外旅行傷害保険とショッピングプロテクションが付帯して、リボ臨時返済がコンビニやATM出二十四時間可能なことかと。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 08:58:17
>>332
ほほう。で、海外旅行も利用付帯や申請付帯で、ショッピングプロテクションの
適用期間が短く、不正利用の苦情にもシランプリ!ってところがいいのか?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 08:59:26
香ばしくなってきたね
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 09:05:31
学生カードで、S10C10です。
8月に発行されたんですが、増枠は難しいでしょうか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 09:16:28
混じれ酢すると、いいカードってのは
蜜墨、UC、DC、JCB、雨、質のプロパーな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 10:21:00
>>335
臨時増枠くらいならできるかもね
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 10:27:24
そういえば、ツタヤGCカードが提携終了で、更新時には見かけ上GEプロパーになりました。

もう解約しちゃったけど、こっちはポイントサービスもないっぽいんだよね…。
いいカードじゃないってことでしょうか? 使ってる人っていますか。
ttp://www.gecard.com/member/index.html
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 10:52:42
>>335
ξ*゚听)ξ<半年ぐらいクレヒス積まなきゃ臨時増枠もムリに決まってるでしょ
ξ*゚听)ξ<もちろん毎月使って支払いも滞ってないでしょうね?
ξ〃Д〃)ξ<別にブラックになっても私には関係ないのよ
340cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 11:05:52
>>335
カード会社どこ?
セゾン、伊勢丹とかなら毎月数万使ってるならS20まで増枠いけるはず
臨時増枠なら電話すれば楽勝。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:07:36
なんで伊勢丹だと増枠できるんですか?
342cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 11:09:01
>>341
ハウスカードは使ってればすぐ増やせるよ。
使ってればね。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:10:02
ああ、Iカードのことか。なんだ・・・。クレカじゃないじゃん
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:11:06
Iカードも立派なクレカですが?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:16:27
丸井みたいなもんだよ。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:16:59
Iカードで高島屋でも、コンビニでも買い物できるの?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:18:22
クレジットカードの意味を勉強したほうがいい。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:19:21
>>347
デパート専用カードにすぎないじゃんw
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:20:25
>>347
クレジットの意味云々じゃなく、限定された場所でしか使えないカードなんて
意味あるの?そんなの。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:23:22
春から学生になることが決まっている場合いつから学生として申し込みできますか?
やはり学生証の写しが必要で、4月からでしょうか?
351cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 11:26:24
>>350
たぶんそう
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:29:41
初歩的ですいません

例えば、DCのVISA(s30c10)、ライフVISA(s50c30
だとしたら、VISA加盟店で使えるのは2枚合わせていくら?
353cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 11:30:41
>>352
S80万
ただし少しはみ出しても大丈夫だと思う。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:31:35
>>352
ただ2枚で60万のモノは買えないよ。
355352:2006/01/31(火) 11:34:50
>>353
即答サンクス!

共通枠にはならないんですね。。。
勉強になりました。
356352:2006/01/31(火) 11:37:21
>>354
なるほど。
ホンマにサンクス!
357cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 11:38:23
>>355
カード会社自体が提携して引き落し口座、ポイントなどを一元管理してるところが限度合算になるよ
けど滅多にない。

クラブオンセゾンカードとマネックスセゾンカードは枠一緒
同じセゾンでも高島屋セゾンなら別枠。
358352:2006/01/31(火) 11:45:38
>>357
フムフム
少しややこしいみたいだけど、意味はわかりました。

丁寧なレスに感謝m(_ _)m
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 11:56:45
JCBのサポートデスクには開放でも使えるのですか?
だとすると開放のがかなりいいような…
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:08:37
家族の借金は審査対象になるのでしょうか?ひょっとしたらブラックリストに載っているかも知れません。
家族、とは父親の事なのですが、15年以上前に両親が離婚していて、それからは会ってもいません。
戸籍上は全くの他人ですが、過去のことも調べられるのでしょうか。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:14:58
>>360
普通は同居で同姓でもなきゃ調べようがないとは思うが。

ついでだから一つ指摘しておくが、「戸籍上は」他人じゃなくて「親子」だよ。
夫婦は離婚すりゃ他人だが実の親子の関係は未来永劫切れない。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:18:39
>>360
当時と住所や電話番号が同じで、かつ父親が事故したカード会社なら蹴られる可能性はある。
それ以外の場合なら問題ない、ってか調べようがない。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:19:39
>>361
ありがとうございます。
ということはクレカ落ちは100%自分の問題だけ、と考えて良い訳ですね。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:27:00
2年前に口座の金が尽きているのに2ヵ月気付かなくて、(3万円の買い物)
カード失効になったことがあるんだが、(三井住友VISA)
NICOS提携カードって作れるかしら?

属性は、28歳 独身 大学院3年 歯科医師 収入0 保護者年金 賃貸 ・・・他に何か必要かしら?

使用目的はクレカしか使えないネットでの即日決済程度。
月の限度額は2万円に設定したいくらい使わない。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:38:44
>>364
無理
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:41:13
喪に服す(五年間)
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:43:44
あと3年の辛抱だw
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:47:26
フリーターってカード作れんの?
ちなみに月30万くらいの収入
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:49:03
>>368
できる
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:50:10
>>365
やっぱムリだよなー
あきらめるしかないよねー orz
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:52:09
>>36
ありがと。
収入を証明するもの必要なのかしら?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:54:28
在確あるって事は在確無しより劣るわけですよね?信用という点で。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:59:37
??
実はカード作るの初めてで。
勉強してこいって言われたらそれまでなんだけど。。。
在碓って??
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:02:27
みずほUCマスター(発行元クレディーセゾン)と西武百貨店で作ったセゾンVISA
は共通枠?別枠?

クレカに詳しい顎さん教えてくらはい。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:03:00
>>371
特になにも。普通に申し込めばいい。

>>373
在碓ってなんて読むの?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:04:29
在確は在籍確認の略で、自宅や職場に本当に在籍しているかどうか確認すること
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:05:29
伊勢丹iカードはハウスカードですが加盟200店とか言ってますよww
紀伊国屋でも使えるとかトップページに書いてあった。

でもハウスカードで年会費\2100って信じられねー。
家族カードで買いまくってますけど(笑)
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:23:14
カード申し込んで電話も無く即発行される人が一番いいんですよね?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:43:36
属性低いんですが、カードは2枚持ってます。
1つはC100S70
もうひとつはC50で、3ヶ月前に取得したばかりです。
新たに欲しいカードがあるんですが、
C50の方は解約した方が審査に有利でしょうか?

年収が150万しかないので、既得の枠が多すぎると不利、という話も聞くし、逆に
取得したばかりのカードを3ヶ月で解約してしまうと不利、という話も聞きますが・・・・。

今、解約しようかどうか迷ってます。
アドバイスお願いします。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:48:42
↑カード作ってすぐに解約すると感じ悪いからC100S70を解約しる
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:49:57
C枠が先に出てくるってのも寂しい話ですけどね
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 13:50:34
ξ*゚听)ξ<解約してもすぐ成約付かないのよ!
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 14:21:35
>>377
ま、アイカードは割引きあるから年間5万も使えば得するしな
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 14:26:18
あんな愛カードなんていらん。
385cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 14:41:40
>>374
別枠だと思う
386cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 14:43:00
アイカードは伊勢丹メンズ館とかで年間数百万買い物するならいいんじゃないか
どっちにしろクソカードだが10%割り引きだし
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:10:24
最近銀行やカード会社からゴールドカードとかプラチナカード作れって勧誘が
すごく多いので勉強しようと思って初めてこの板にきたんですが、基本用語すら
分かってないようです。
C100S70とかの記述ありますけど、C, S, それぞれの数字って何のこと?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:14:06
>>387
勧誘がすごいなら、その銀行やカード会社から聞けばいいのでは?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:15:19
キャッシング、ショッピングの頭文字
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:16:21
>>387
S=ショッピング限度額
C=キャッシング限度額
L=カードローン限度額
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:42:32

「静態属性」ってなんですか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:45:43
先週の金曜日に、郵送で申し込みしましたが、
多重申し込みになってしまう事に気付き、慌てて今日電話しました。
すると「まだ書類審査には入っていません。」との返事。

「じゃあ、申し込み自体をキャンセルしてください!」
「かしこまりました。」

・・・・という会話でしたが、これってCICに「紹介履歴」が残ってしまいますか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:00:15
昨日、彼氏がキャッシングしてることが発覚!
どうやらジャックスで50万円、7〜8年も借りたり返したりを
繰り返してるようです。
毎月1万円払ってるそうですが、年利18%として利息分は
いくらくらいなんでしょうか?
半分(5千円)くらいは取られてるのかな?
バカらしぃ・・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:03:03
シティクリアカードの審査が通って、カードが送られてきましたが・・・
「1ヶ月以内に本人確認書類とカード確認書をご返送ください。それまではカードはご利用いただけません。」
という案内が入っていました。1ヶ月を過ぎると自動的にカードは無効になるそうです。

これって、1ヶ月放置しておけば、入会そのものがなかった事になって
「入会のあとすぐに解約した」という、やばい記録は残らないんでしょうか?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:04:41
>>312
baka
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:08:25
>>393
計算間違ってるようだな。
多分、利息払ってるだけで、元金全然返せない状態だろ。破産は時間の問題。

風俗に売られるかもしれんから、さっさと別れた方が良いゾ。

397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:09:57
>>394
そりゃあ残るだろ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:14:15
>>393
年利18%で元金50万なら利息は年に9万円。
月に7千円以上の利息で、1万円の入金だと元金の返済分は3千円足らずです。
399394:2006/01/31(火) 16:14:47
自己解決しました。
結果だけ言うと、「まだ入会していない状態なので、解約の記録も残りません」
という事でした。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:32:45
>>392
残らないと思う。
401387:2006/01/31(火) 16:35:31
>389,390
どうもです。
会費分の価値があるかどうかもうちょっと調べてみます。

>388
『勧誘がすごい』と、『その銀行やカード会社に』、「CやSってなんですか?」って聞くと教えてくれるの?
そんな一般的な用語なんですか。そりゃまた知らなんだ(w
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:37:55
>>401
下の2行ウザイよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 16:59:15
つーか、いきなりプラチナ勧誘されるカードなんて在ったか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 17:01:02
>>399
解約の記録は残らなくても申込の記録は残るよ
他社から見ればあなたはCITI申し込んだけど契約に至らなかった人
つまり落とされた人という形になるよ
念のため
405cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 17:02:12
>>403
俺はレクサスカードはいきなりプラチナだった
それ以外はまずないくせーが
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 17:05:07
>>401
こいつ本当に頭と性格が悪いな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 17:06:33
だから>>401みたいなのにレスする必要なかったのにw
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 17:08:08
       ∧∧
       /⌒ヽ) ・・・・
      i三 ∪
     〜三  |
      (/~ ∪
    三三
  三三
三三
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 18:02:41
自分の信用情報を調べてみようと思っています。
カード会社の規約を見たのですが、数社の会社の名前がありました。
で、手数料もかかるので1社に絞りたいのですが、どこの会社の信用情報を調べればいいでしょうか?
主に使用しているカードはセゾンです。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 18:31:32
>>409
セゾンなら、全情連と全銀協は見る必要は無いと思う。
絶対に見るべきなのはCIC。1つに絞るならここだけ。
余裕があればCCBも。
テラネットはみる必要は無いかもしれない。
ちなみに全情連とテラネットは窓口に行けば開示は無料。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 19:39:02
口座自動引き落としの場合は
引出し限度額や送金限度額を
カードの限度額に合わせないといけないでしょうか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 19:47:05
>>411
全然関係ない
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:02:31
>411

>引出し限度額や送金限度額

それはあくまで貴方が直接利用する限度額でしょ

414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:05:01
サインを水性ペンで書いたらビヨーンてにじんで
読めなくなったんだけどだいじょぶかな?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:08:18
だめぽ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:12:13
クレカってショッピングの時暗証番号いる?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:16:19
>>416
IC決済なら
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:20:00
>>416
ICでなくても暗証番号が必要な場合もあるよ。
たとえば自販機で切符買う時とか。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:20:21
学生です アメリカで買い物したいのでカード払いを考えました 100万ぐらい使えるカードに入ることは可能でしょうか?できればマイルたまるのがいいのですが。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:22:08
殴っていい?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:22:28
>>419
親の家族カードにしてもらえばOK
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:22:33
>>419
学生で100万は無理だろう
423416:2006/01/31(火) 20:23:34
>>417-418
電気屋で買い物しようと思ってるのですが
どうでしょうか?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:24:58
>>421 ありがとうございます 検討してみます
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:25:27
>>423
カードにICチップがなければサインだけで桶
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:26:50
ICチップがあっても、「暗証番号忘れました」でOK
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:27:00
>>423
その店にICチップ対応の端末があれば暗証番号の入力を求められるよ
つーか、おまえなんか悪い事しようとしてね?
電化製品買うのに暗証番号の入力なんかどうでも良いだろう?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:27:31
>>426
あんまりそういう奴にそういうこと教えるなよ
429416:2006/01/31(火) 20:27:48
>>425-426
ありがとうございました。明日DVDレコーダー買ってきます
430416:2006/01/31(火) 20:29:07
>>427
初クレカなので使い方わからなくてw
悪いことなんてしませんよ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:35:18
>>405
cisさんレクサス買ったん?うまく儲けてるね〜

ところでレクサスカードって実際白金なの?
いきなり取れるってのもそうなんだけど、
あの会費でホントかよ?ってのがあって。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:45:26
クレカ使用で貯まるのがポイントとマイル(=マイレージ?)の違いはなんですか?
飛行機に乗らずとも普通のショッピングでもマイルは貯まるみたいですが…
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:56:56
信用情報機関の情報の更新って月末ですか?月始めですか?
半年前の申し込み情報が消えてから申請したいのですが
その場合は1日と2日ならどちらに申請した方がいいですか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:59:30
>>433
月初とか月末とかではなく、たとえば
2005年8月10日に申し込んだ情報なら
2006年2月10日に消えるはず。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:59:43
すみません。 みなさんに質問です。 スターカードという会社から入会案内のDMがきました。MASTERやVISA JCBなどもえらべるクレジットカードのようです。関東財務局長(8)第07163と書いてあります。 聞いた事のない会社なんですけどここのカード持ってる方いますか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:03:26
>>435
多分、闇金
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:07:06
初年度無料のカードですが
年度ということは今度の4月から年会費がかかるということですか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:09:58
>>437
大抵はカードが届いたときの台紙に年会費請求月が書いてあるはず
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:11:53
>>393自己破産を勧めなさい。借金してる男なんてうざったいでしょ?「自己破産してきれいな身体になって結婚しよう!」とか言ってみ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:13:42
おまいら、からかうの好きだなw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:49:04
カードを3枚持ってますが、S枠の合計が年収を超えてます。
新たにカードを作りたいのですが、3枚のカードのうちいくつかは解約してからの方がいいですか?
ちなみに3枚のうち2枚は、つい最近作ったばかりです。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:50:19
webとかで郵送用の申請書を請求しただけで、CICに紹介履歴が載ってしまうんですか?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:51:02
>>439
結婚したがらない男が増えているin独身貴族板Part12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1137560792/
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:55:33
>>442
載らん。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:56:59
>442

さすがにそこまでクレカ会社は暇じゃないだろw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:22:03
みずほUCのクレジットカードの返済が延滞しそうです。
一応、キャッシング枠が引き落とし当日に回復するカードですが、キャッシング
だけ借りておいて返済自体は後日返済なんてことはできるんでしょうか?
クレジット会社からはよく思われないと思うんですが・・・。
あと、UCの再引き落とし日がいつか分かりましたら教えて下さい。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:29:00
>>446
キャッシングして当日入金すれば?
みずほなら当日入金しても引き落としされるし
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:30:22
それってすぐ気づかれるぞ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:31:36
すいません
ちょっとお訊ねしますが
UFJとニコスは合併後もそれぞれ別会社として運営が行われているように見えます
そこでCICの情報開示した場合の話なのですが
UFJニコスへの申込は、他社からはそれがUFJカードの申込なのか、Nicosへの申込なのか、見分けは付くのでしょうか?
どちらでもただUFJニコスと表記されるのですか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:36:12
>>441
枠は下げられるから心配だったらカード会社に電話して下げてもらいなさい
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:39:47
>>449
他社にはもともと名前は伏せられるので、判別不能のはず。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:57:06
>>446
2月6日引き落としですよね。引き落とされてから枠が回復すると思います。
ですから当日でも引落前にキャッシングはできないでしょう。
不足分は10万もないんじゃないですか。だったら親戚友人に頼むとか土日もありますから
稼ぐとかしてはどうでしょうか。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:07:01
>>451
だね。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:09:32
GONZOゴールドって発行難しいんですか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:10:27
>>454
属性書かないと何とも言えんね
456cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 23:11:11
>>454
リーマンなら楽勝。
20代だとGONZOカード使ってる実績無いともしかしたら落とされるかも
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:12:14
20代は29歳以外必ず落とされるわけだが
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:17:45
明細書等に、引き落とし日前日までに入金して下さいとありますが
当日に入金してもいいんですよね?例えば夕方でも。
何故かというと、私の場合カードローンが自動的に立て替えて
当日入金すれば金利は掛からないので、当日にしか入金しないのです。
普通はどうなのかなっと思いまして。
459454:2006/01/31(火) 23:19:25
29歳公務員
NICOS 蜜墨 JCBプロパー持ってます。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:19:26
>>458
引き落としの日の夜に入金してもよい
ATMの日付が変わらなければいいんだよ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:20:01
公務員はスレ違いなのだが、まあ受かるだろう
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:20:15
>>458 よかねえよw下手すると営業開始前(9:00前)に引き落とし入る金融機関も多いぞ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:20:58
>>460
銀行によってはアボーンだね
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:21:20
>>462引き落とし日の前日中に入金しておくべきですね。
465cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 23:21:29
>>459
公務員かよ!

90%受かるが、蜜墨を金にしたほうがいいのでは?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:28:01
>>460
私の認識もそうなんですけど、何か違うみたいですね・・・
467454:2006/01/31(火) 23:29:30
最近、カード持ち出したもので…
どれもゴールドは遠いかなと思ったもので

やめた方がいいのかな
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:30:25
のんびりした人たちだw
やっぱりニコス会員かい?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:31:24
>>467
半年以内に2枚以上作ってるなら、今は辞めたほうが良いかも知れない。
470cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 23:31:25
>>467
遠くありません。楽勝です。
29公務員ならなんでも通るのでは?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:32:14
>>466
いや!間違ってないですよ。
貴重して火付けの横に〔前日の日付〕入ってますから
472454:2006/01/31(火) 23:39:00
皆さん、どうも。
GONZOゴールドの発行が、比較的やさしい事はわかりました。
申し込みは、もう少し考えてみます。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:39:53
こんばんは。ひとつ質問させて下さい。
開放JCBとはなんでしょうか?
かなり初歩的な質問かとは思いますが、教えていただけると嬉しいです。
474 ◆8x999.aFtw :2006/01/31(火) 23:44:12
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:54:00
私の親族(同居)が踏み倒しブラックの会社に、私(35才・一部上場勤務10年・年収650万・延滞等なし)が申し込んだ場合
ゴールドはともかく、一般でもアウトでしょうか?
やたら、取引先の銀行が作ってくれと言われて困ってます。
476cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/31(火) 23:54:37
>>475
完全にセーフです。

本当にありがとうございました。
477449:2006/01/31(火) 23:55:38
>>451
そうなんですか
勉強になりました
ありがとうございました
478475:2006/02/01(水) 00:12:07
>>476
そうなんですか?
信用情報機関は別として、社内類似情報でネガ見透かされると思いました。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 00:14:01
関係者でもないのに「完全に」と書くやつのことを信じるかどうかは自己責任でな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 00:20:45
28才生活保護・カードは作った事はありません。
この状況でクレジットカード持てますか?教えて下さい。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 00:35:40
まず無理でしょう
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 00:36:56
完済していても過払返還請求はできますか?
483cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/01(水) 00:37:58
>>480
無理くさい。

が店舗提携カードなら受かるかもしれない。が無理くさい
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 00:40:40
コテうざす
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 01:01:21
>>482
不当利得の返還請求ができるはず。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 01:17:27
仕向け先を変えたい
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:14:19
>>486
端末もらわず買うべし

この辺で質問した方がよいかも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089729323/
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:23:18
ショッピングの一括払いって金利ないけど、ポイントついたりする。

クレカ会社はどうやって設けてるわけ??

まじ不思議・・・
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:28:08
>>488
販売店から手数料を取っている。
1000円の買い物をしたら、販売店には900円とか950円しか行かない。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:29:40
割引料ともいう
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:38:14
あーなるほど、だからヨドとかはクレカは7%とかなんだ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:56:25
1975年生まれで
不動産築5年物件1650万現金購入
〒定期に850万
第一生命に1280万
三井生命に90万
普通預金70万

職業は明乳でアルバイトをしてます(5年目)
近日零細不動産屋に就職予定なんですけど
就職後ダイナースカードは作れるもんでしょうか?

現在VISAカードを持ってます
よろしくお願いします
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:59:59
就職直後ではきついんじゃ?
むしろ資産をシティに移して発行してもらったほうが確実な気が。
494cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/01(水) 03:01:30
>>492
多分無理

シティーバンクに全資産移してシティーゴールド(カードじゃないよ)になってから申し込めば受かるくさいが。
1億入れれば確実
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:16:02
cis ◆YLErRQrAOE って何者ですか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:20:49
>>493-494さん
一億円ですか
ありがとうございました
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:25:02
一度解約したカード会社のカードを再度発行してもらうことは出来ますか?
例えばルミネカードの場合
住まいが西日本になった→カードを使用する機会が減る→解約→
また東日本に戻った→また使用したい→申し込み
年会費がかかるから…という理由なんですが、やはり心象悪いので
発行されないということはありますか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:25:20
くれかを持つことのメリットを
おしえてほしぃです。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:26:56
>>495
ただの馬しかだろ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:28:43
>>498
財布を落とした時に被害が小さい
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:28:53
>>495
気にしない方がいいですよ。
最近クレカの勉強しだして
知識を披露したいだけの香具師ですからw
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:29:01
全然カードのことわからなくて>>2を見てるんだけどさ、
例えばニコスVISAを持っていればVISAマークがついてなくてもニコスマークの書いてあるお店なら使えるってこと?
逆にVISAとかマスターがついてない国内専用のニコスカードを持ってる場合はそのマークがないと使えないってことだよね?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:30:22
>>502
その理解であってるよ。
ただし実際は、NICOSマークがあってVISAマークがない店
というのはほぼ有り得ないけどな。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:31:23
>>502
そういうこと。
国内専用ニコスはUFJ加盟店でも使えるはず
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:35:42
>>503-504
おお あっててよかった。  国内マークのみっていうのはほぼないんだ
サンクス!  またいろいろ調べにサイト巡りしてくる!  ノシ
506498:2006/02/01(水) 03:36:41
クレカって落としたら
誰かに悪用はされないんですか?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:37:52
>>506
カード会社に連絡したら補償してくれるから無問題
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:44:31
たとえば20万円の買い物をするとして、銀行に行って20万円おろしてから
店に行くというのは、不便だし、落としたり、スリにあう危険があるし、
その現金を受け取った店のほうも、紙幣が偽札かどうか気にしなきゃならないし、
真札だったとしても、保管している間に、強盗が来て奪われてしまうかも知れない。

・・・などと考えると、現金って不便な上に危険だよな。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:47:44
>>506
別に悪用されたっていいじゃん
カードホルダーには無関係だろ
510497 :2006/02/01(水) 03:50:49
すみません。。。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
年会費が勿体ないのならクレカ持つな、と言われたら
返す言葉もないのですが、東京から和歌山に住まいが変わり、
ルミネカード・アイワイカードが使えず、このまま所持すべきか
解約、再度発行してもらったらよいのか悩んでいます。
しつこくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:51:27
カードが再発行されるまでの間、不便だというペナルティはあるし、
届け出前に使われてしまった分は一旦引落しされてしまう可能性はあるよな。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:52:54
>>510
一旦辞めたからといって著しく不利な扱いは受けないけど、
引っ越し直後は居住年数が短くて、発行されないかも知れん
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 03:59:08
>>510
年会費無料のカードを作って解約する
514498:2006/02/01(水) 04:01:21
>>507
補償してくれるもんなんですねぇ。
ついつい使いすぎたりはしませんか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 04:04:59
>>514
それは個人の気持ち次第。
加盟店は数%手数料を払ってでも、単価アップが期待できるとカードを導入している店が多いので、
そこから逆に考えればいいかと。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 04:17:07
>>510
引っ越し先の近所にあるスーパーで割り引きのできるカードがあれば、
それを引っ越し前に作っておくのがベストだよ
517497:2006/02/01(水) 04:26:30
>>512、513
レス本当にありがとうございます。
住居年数が短くて…とは思ってもいませんでした。
そういうこともあるのですね。
よく買い物に行くという理由だけでカードを作りましたが、
513さんがおっしゃっているように年会費無料のカードを
検討してみます。それで解約するか決めたいと思います。
こんな深夜にありがとうございました。
それから、お勧めのカードはありますか?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 04:30:19
主婦の人だろうから順当にセゾンかもしれないし、
田舎で車が欠かせないなら出光かもしれないし、
ツタヤがあるならツタヤかもしれない。

【年会費無料のカードなら】 〜Part10〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1123560032/

このへんのスレも参考になると思う。
519497:2006/02/01(水) 04:33:41
>>516
下調べを全然していなく、ヨーカドウくらい何処にでもあると大勘違いを。
その方法だと、引越してすぐに使えるし便利ですね。
次回からはそうします。
レスありがとうございます。
520497:2006/02/01(水) 04:38:33
>>518
誘導ありがとうございます。
そちらに行ってきます。
カードを選ぶのって簡単なようで難しいですね。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 06:19:34
>>503-505
洩れの住んでるアパートのLPガスの業者、
日本信販(=Nicos)のカード使えるけど、
Visa,Masterなどのカードが一切使えなかったりする。

DCが,UFJNicosと合併した後、
DCカードが Nicos オンリーの所でも使えるようになるといいな。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 06:22:24
三井住友VISAカードを使ってます。

臨時返済なんですが、買い物などのリボ払い分はローソンのLOPPIで出来るんですが、
キャッシングはどのように臨時返済出来るんでしょうか?

VISAサイト見ても解決しなかったのでお願いします
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 06:39:21
三井住友visaで、他の会社のカードの利用状況を把握できるもんなんですか?
「うちのカードはあんまり使わないけど、他社のカードはよく使ってる」とか。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 06:59:56
>>523
わからなくはない。

開示スレ見ればわかるけど、他社の契約状況は情報会社で見れる。
その中には
「残債額」要するに未請求額
「請求額」最後の請求額
「入金額」請求に対する入金額
「入金状況」過去24ヶ月の入金状況

というのがあるので、そこでチェックすることは不可能ではない。

現実には毎月のように与信管理(早い話が契約状況のチェック)しているわけでは
ないし、「うちは借りないのに他社から借りてるのかよ( ̄□ ̄;)!」ではなく、「うちの
利用が多いと思ったら他社も多いのかよ、多重債権かも( ;゚Д゚)」という方向性だと
思われるので、そこまで気にする必要ナシ

525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 07:18:07
>>524
なるほど。わかりました。
ありがとうございます。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 07:55:02
>>524
密シミの与信管理はいやらしい程に覗くよ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 07:56:55
ディーラーで車をカードで買った人いますか??
明日納車なのだが、現金が間に合わなくて2週間後に入ってくるのだが、一時しのぎでカードで払おうかと・・
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 09:20:54
みずほUCマスターキャッシュ分離型ですが
口座開設したあとその口座を解約したらクレジットカードも解約になるのでしょうか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 10:37:17
>>527
普通は契約の時に支払い方法決めんじゃないの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 10:42:31
>>527
もう間に合わんかも知れんが、車屋のローンを使うってのは?
531cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/01(水) 11:06:51
>>527
納車時に支払いなのかよ・・・
トヨタはトヨタ系のカード使えるから使えるはず。

というか正直に言ってディーラーのローン使ったほうがいいと思う
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 11:14:17
>>522
キャッシングは一回払いなので無理
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 11:15:54
車屋なんていきなりカードでなんて無理に決まってんだろ
つかどんだけ安い車よ。枠あんのか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:44:27
嫁名義で初イオンのクレカ作ろうと思いますが主婦です。旦那には他社のクレカ2社から30ほど借りあります。毎月返してます。嫁マタは旦那の審査難しいのでしょうか?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:46:35
奥さん、借金をそれ以上増やしちゃダメだよ。
自分でちょっとでも仕事して、それで申し込むのが吉。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:50:25
>>534
とりあえず借金を返してからゆっくり考えようぜ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:54:13
535 全額返済してからの方がいいですね。2社の内1社は舅に返済して頂いてます。もう1社は旦那が舅に黙っとけと言われます。 ケイタイ代、家賃、ガソリン、灯油も舅持ちで余裕があったもので…
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:56:22
その家族構成、OMCなら受かるのだがイオンだと残念だたね
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:58:13
>>534
20・30日5%引き目当て?主婦ガンガレ
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 12:59:26
違うっしょ、ブランドもののバッグが欲しいんでは?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 13:03:58
余裕がアル分貯金してます。一歳の子供いて働きに行けないですが、その内預けてパートでも行きます。返済してやる〜 割引目当てですよ。イオン大好きなんで〜 みなさんありがとうございました。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 13:09:59
>>541
スレ違い板違いになるから、あんまり書かないが
イオン株100株で、常時3%引き(20・30日は5%)の
優待カード(非クレカ)貰えるよ、30万ほど元が必要だが。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 15:00:17
無職パラサイトです。年収は不安定で200万前後。
セゾンカードで即効謝絶メールきました_| ̄|○ 

ところで、親は金持ちなので、親にカード作らせて、
自分は家族会員になろうかな・・・・と企んでいるんですが
先月審査で落ちたばっかりの私が、家族会員として申し込んだら
審査通るんでしょうか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 15:02:23
セゾンカードに家族会員なんかあんのか?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 15:06:28
>>544
あります。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 15:19:53
>>545
少なくともmujiは無い。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 15:22:08
>>546
セゾン系某カードなんです・・・・。
説明不足ですみません。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 15:48:04
現在カードを使用していて、他社のカードを新規で申し込む場合に、
未払い金があると審査きついでしょうか?
未払いとは延滞ではなく、まだ請求が来てない分です。
マンスリークリアで使ってますが、
今月旅行に行ったため枠(100万)の上限付近まで使っています。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 16:18:23
>>496
1億も必要ないよ
1千万で十分
CITIで口座作って1千万寝かしとけば2ヶ月もすると無料CITI提携ダイナースと無料CITIゴールドのお誘いが来る
共に無審査で、申し込めば貰えるクレジットカードだよ
残高4千万からはダイナースは黒いPremiumカードになる
550527:2006/02/01(水) 17:07:03
自己レス
カード屋に電話して一時的に枠増やしてもらいました。ちなみに、JALスイカの一般カード(通常S100)
明日納車時に使えるか確認して、だめだったらその場で相談します。。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:27:50
家族カード作ったら本会員と同じ有効期限で同じカード番号になるんですか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:29:27
それでは本人使用と区別つかなくなるので違うよ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:30:55
>>550
なあ、それ、今から車屋のほうにも言っておくべきじゃないかい?
明日になってからだと、何か揉める気がする。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:37:05
webからの申込みより郵送の方が審査が通りやすいって本当ですか?
もし本当なら、なぜですか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:37:29
2週間後に金が入ってくるなら
今すぐディーラーに相談するべきやな
あっちだって今さらキャンセルになんかしたくないから悪いようにはしないだろ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:38:54
>>554
ネットやるやつは貧乏人が多いからだよ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:38:54
>>554
カードによるよ。
Webでスピード発行だと、キッチリ審査している時間がないので、
ちょっと怪しそうなやつは落ちやすいのさ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:40:41
>>555
だよな。明日カード決済だと、実際に金が受け取れるのが月末で、しかも5%とか少ない金額だから、
2週間後に現金のほうがずっと助かるはず。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:43:19
今持ってるカードが新しいサービス加えて変更になるみたいで
新たに申し込み書送ってきた。
転職してわずか2ヶ月余りです。今まで一度も延滞したことはなく
借金もナシ。でも勤続年数あまりに短いのでやっぱり審査落ちますか?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:43:40
一部のネット通販では、カード利用手数料を客に負担させているんですが、
これってカード会社は認めている行為なんですか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:45:28
>>560
認めてないよ。↓このスレに報告

加盟店契約に違反している店を晒すスレ7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109390994/
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 17:46:05
>>559
普通は受かるはずだよ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:03:26
茄子のスレで脳内してたら、こんな問題を出されて煽られました。

じゃあ、カードの磁気ストライプの上に書いてある文章は次のうちどれか。
1)Citi Cards Japan Inc TFT Bldg West1,Ariake 3-chome,Koto-ku,Tokyo
2)http://diners.co.jp
3)citi groupのロゴ
4)連絡先 0120-074xxxx または03-3570xxxx
5)このカードを拾得した方は下記連絡先へご連絡ください。

ムカつくし、このままだと脳内だと思われてしまうので、
優しい茄子ホルダーの方、漏れに力を貸して下さい!
答えを教えて下さい!
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:11:26
>>560
アキバでクレカ手数料とらないのはヨドバシだけ。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:14:11
>>564
おまいの行く店は、ヨドバシ以外は風俗店だけなのか?
パーツ屋は手数料なしで使える所が増えたぞ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:18:53
増えたけど、手数料は客負担、という店の方が多いのは事実。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:20:19
おまい怪しい店に逝きすぎ
この前PC1セット組み上げた時に、上乗せされた店は1つもなかった。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:23:31
アキバは現金払いの街だから。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:34:01
クレカの審査って会社への在確があるそうですが、勤続年数もウソ言ってないか
調べますか?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:40:34
>>569
そんなもん調べるわけない!
俺なんか職業自体ウソだよ〜ん
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:41:37
犯罪者ハケン
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:44:02
JCBロイヤルαの超優良会員ですが、なにか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:45:27
有印私文書偽造のくせに
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:48:53
それが世の中と言うもんですよ・・m9(^Д^)
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:52:59
>>573
自分の名義と印章を使用して自ら作成した文書の内容が嘘、というのは
「有印私文書偽造罪」を構成しますか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:55:28
>>574
ホリエモンと論理構成がかわらんね
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 18:57:19
>>569
会社で何回か在籍確認の電話取ったことあるけど
「そちらで○年○月からお勤めされてます○○様はおられますでしょうか」
みたいな内容もあったよ。
そんなに前からは居ないけど・・と思いつつもいちいち訂正しなかったけど。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:02:35
クレヒスってなんですか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:03:24
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:08:43
>>575
私文書偽造罪というのは権原なく他人名義の文書
を作成した場合に成立します。
自己名義の、内容虚偽の文書を作った場合には、
文書偽造罪も、虚偽文書作成罪も成立しません。
名義人が内容虚偽の文書を作成して犯罪が成立するのは
公文書と、医師の診断書に限られます。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:10:51
嘘はつき得ってことか、どんどん嘘ついちゃおうっと
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:10:59
審査の時に、クレヒスを参照するのは分かりましたが、
与信枠についても開示されているんでしょうか?

年収にくらべて既得のカードの与信枠が大きすぎると、新規でカードを作るのが不利になりますか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:11:54
与信枠を登録するかどうかはカード会社次第。
最後の1行はその通り。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:16:26
>>581
カード会社を騙してプラスチック板を交付させた詐欺罪とかにならんか?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:19:06
勤続年数の虚偽申請だと、経歴詐称罪にもならんのか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:19:52
ちゃんと払えばお客様、嘘ついて破産してら免責おりないかも
587580:2006/02/01(水) 19:20:06
>>584
虚偽の内容次第では詐欺罪は成立すると思う。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:23:34
>>587
>>570のような例ではどうでしょう?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:25:56
>>585
それ何て法律に規定されてる罪?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:31:36
>>583
自分の所持しているカード会社に電話して、
「おたくの会社は、顧客の与信枠を開示していますか?」と、問い合わせたのですが
あいまいな返事しか返ってきません。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:33:02
>>590
どこの会社だい?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:33:32
S100C70のカードを持ってますが、防犯上の観点からS30C0に下げてもらいました。
これってバカな行為ですか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:33:58
>>591
「シェルスターレックスカード」です。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:35:48
申し込み書の申し込み時間欄に2007年と書いた、どうしたらいいですか?もう郵便局に出した(>_<)
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:39:07
>>593
旧NICOSでいいの?
旧NICOSなら載せるよ。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:44:19
>>592
常時使うカードでないなら賢い行為
ただ一度下げると上げてもらいたいときには再審査になるので
メインカードとして育てたいならムムムな行為
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:48:12
>>595
旧NICOSです。
載せて下さい。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:50:59
>>596
メインもなにも、カードはその1枚しか持ってません_| ̄|○ 
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:51:35
>>597
通じなかったか....orz
旧NICOSは、与信枠を、CICやCCBに掲載しています。

これでOK?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:52:04
うっ!!射精しますた
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:52:35
>>598
クレ板的には珍しい行為だけど、あまり依存していない人にとっては有りな選択だと思うよ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:53:48
>>594
その申込書に捨て印があれば、クレカ会社で訂正してくれる。
捨て印が無いと法律上は無効な書類になってしまう。
クレカ会社が気づかずに審査してくれるという可能性も、ゼロではないが。
大抵の場合は、もう一度書いて送れと連絡が来ると思う。

連絡が来る前に、書き間違いしたからという手紙を同封してもう一度送るのが良いと思う。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:56:57
>>599
ありがとうございます。
自分はバカです・・・。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:00:02
>>601
どうも。・゚(つД`)゚・。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:12:57
ライフとイオンはクレヒスの$マークが付きますか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:14:01
ライフはつかない、イオンはつく、だと思う
607594:2006/02/01(水) 20:15:42
602さんへ
ありがとうございました
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:16:07
>>594
ワロタ
609599:2006/02/01(水) 20:17:18
>>603
すげー申し訳ない。
「載せない」だた。バカはおれだたよ
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:19:42
ライフとイオンが合併したら
「LIFE ON」
って名前になりそう
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:19:47
あ〜あぁ せっかく為になりそーなサイト見つけて読んでたのに
(さいこ=真弓)基地外登場で雰囲気最悪w
まだ2チャンネルの方がまともに見えるぅ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:21:14
>>606
ありがとうございます
うわぁライフ付かないのか、まだ半年しか使ってないけどちょっとガッカリ…
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:24:18
ライフは残債は載るけどね
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:29:04
>>606
JCBは?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:31:09
JCBは枠も残債も$マークもなーにんも載せない。
キャッシング残債だけは載せるようだけど。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 20:32:21
まあ気になる人は開示だよ。
結構いい勉強になるよ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 21:24:54
クレカの認証ってどれぐらいの買い物するとされるの?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 21:26:35
インプリンターでない限り、1円でもカード会社の承認を取るのが普通。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 21:36:04
>>617
3万円未満なら認証しない場合もある。
カードを機械に通すのが前提のレジなら、たとえ1円でも認証されていると思った方がいい。
ガソリンスタンドも、全て認証されているはず。
ただし、3万円未満は無効カードや盗難カードのチェックだけで与信枠の確認はしていない場合が多いと聞いた事がある。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 21:52:38
学生で4月から社会人なのですが、蜜墨カードに最近入会しました。
で、就職したら何かしらの報告とかって必要なんですか?
あと、蜜墨がMastercardなんでVisaも作っておこうと思ってCitiも申し込みました。
ですが、「上のほうで多重申し込みは良くない」ようなことを書かれていたので心配になりました。
citiカードは手元にありますが、正式には契約してない状態なのです。このまま契約しても大丈夫ですか?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:01:04
>>618-619
ありがとうございました。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:10:02
>>620 二件なら桶 
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:16:37
>>619
セルフはやっているような気がする。モービルのSpeedPassをかざしたところ
拒否られた事があって、枠超えだった。

増枠中に手違いで枠を戻された、というのがそもそもの原因だったけどねorz
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:19:13
>>620
多重で問題になるのは後の方の審査だし二件ならよほどウルサイところで
ない限り問題なし。

それよりも三井住友Masterカード┐(゚〜゚)┌
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:21:34
セルフGSでは、最初1万とか大きめな枠で認証してから給油開始するところが多いからね
626620:2006/02/01(水) 22:33:53
ありがと
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:40:02
よそのスレでも質問さたのですが、こちらのほうが適切かと思い、書き込みします。

12月から三井住友を使ってます

引き落としの手続違いで、振込用紙が来た&携帯サイトの利用限度額チェックでエラーが出るんですが、ひょっとして事故扱いですか(´・ω・`)
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:44:27
>>620
黙ってても問題ない(というかあっちから電話をかけてくる)が
学生属性だと枠に限度があるので大きい枠が欲しいなら就職したら
すぐに電話して属性を変更してもらうが吉
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:45:42
>>627
ここで聞く前にまずはカード会社に電話
支払い遅延したことを謝罪して振り込むことを告げればそこまで悪い扱いは受けない
ただし初回のみ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:46:23
>>627 事故っぽ。もしカードを増やす予定ががあるのなら、数ヵ月後に
開示をしてからを推奨。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:47:23
>>624
だよな、謎だよなー
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:52:38
>>624 >>631
学生時代に自分も何にも知らなくてオム二に入ってしまいました。
マスターって学生からすると「修士」って感じでしたから。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:55:42
家族カードでも審査&在確はあるんですか?ちなみにイオンVISAカードです
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:56:58
アマゾンでみずほ銀行のキャッシュカードに付いてるVISAを使って買い物したんだけど引き落とし日っていつですか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:00:17
この場合どういういみ?
決済が何ヵ月後になるかってこと?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:01:39
瑞穂のカードなんか知らんけど
引き落とし日毎月いつなんだよ?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:03:16
家族カードは親カードの支払い状況を見るだけだと思うよ。
茄子でも家族カード&ビジネスアカウントカードの発行は在確なしだった。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:07:01
請求が上がってこねば、どの月に引き落としかかるかなんて解らん。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:07:57
普通にUCの基準だと10日〆の翌5日払いじゃ?
640627:2006/02/01(水) 23:09:17
引き落としの契約書が印鑑相違で戻ってきたんです。

相違していないことは通帳で確認済みです。
むかついたので口座番号と印鑑がわかる昔の通帳のコピーを添付して、送られてきた書類にもう一度同じ印鑑を押して提出しなおしましたが。

印鑑不鮮明ならこちらのミスなので仕方ないと思いますが、上記のとおり恐らく銀行側のミスなので、事故扱いになるのは納得いかないです。

以前に比べて印鑑の照合が厳しくなったんでしょうか?

明日にでも電話してみます。ありがとうございました。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:11:14
>>640
それで事故扱いはかわいそうだな。銀行と蜜墨の両方に電話ですね。
蜜墨の振込用紙のほうは、電話の際にどうするか聞くべし。
642633:2006/02/01(水) 23:11:35
>>637
じゃあ私の信用情報は見られないって事ですね!よかった!

あともう一つ質問なんですが、親が入会したのがつい先日なんですけど
今家族カード申し込んだら不自然ですか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:13:01
>>641
銀行の嫌がらせだったりしてな
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:13:58
>>643
>>627に銀行が何か含むところがあるとw
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:15:42
>>644
うちの系列のカード使えばいいのに、って逆恨み買ってるかも知れんしね
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:22:11
GEのスターウォーズカード申し込んだんですけど、
オンライン申し込みの時に
株式会社○○××支社で申し込んで住所も支社の住所を書きました
が、申し込み確認書には
株式会社○○までしか印刷されてなくて所在地は空欄でした

この場合本社の住所を書くのでしょうか?
それとも××支社を印刷されている住所に書き足して
支社の住所を書けばいいのでしょうか?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:22:46
最近 破産者が家族カード申請するケースが多い為
申請する家族の個信を見るところが増えてる
銀行系は前から家族の個信閲覧承諾書取られるしね
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:23:24
上げなきゃ駄目でしたね、よろしくお願いします
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:24:31
>>646
支社でいいと思う
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:38:56
>>649
とりあえず支社名も書き足して送ってみます、しかしわかりにくいなぁ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:39:23
>>645
そんな銀行の口座とっとと閉じてしまえ、とか思うのは漏れだけ?w
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 23:44:39
ハンコがいるって時点で古いんだよなあ。
Web入会→暗証番号入力 だけで引き落として続きまでできてしまうのが今風なのに。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:16:26
先月、カードを2枚作りました。
しかし、あらたにどうしても欲しいカードがあるんです。
短期間に3枚申し込むと、「限度額まで使い込んで逃げる客かと思われる」という事ですが
預金も2000万以上あるし、安定した収入もあるし、そんな馬鹿なマネは絶対にしません。
S5Cゼロでいいので、新しいカードが欲しいんですが
多重申込みでも審査に通りやすくする方法や「コツ」などがあれば教えてください。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:20:00
>>653
五ヶ月待てるのなら五ヶ月喪に服する。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:21:59
>>654
それは最後の手段という事で・・・・。
なにか他にないでしょうか・・・。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:24:20
>>655
狙ってるカードと、今もってるカードの枠は?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:25:26
>>655
このスレを読んでじっくり研究してみるのもまたよし

【里谷】多重申し込み実験16【多重】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134139831/l50
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:33:46
>>657
すごい情報量ですね( ̄□ ̄;)
とりあえず、16スレッドざっと目を通します。

>>656
狙ってるのは、ガソリン用に「出光まいどプラス」カードです。
今持ってるカードの枠はS200C150です。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:41:35
>>657
とりあえず、ざっと見てきましたが・・・・・。
ほぼ「全滅」ですね・・・・・。
例外は、ゴールドカードがあっさり通ってる人くらいで。
やっぱり半年待つ以外なさそうです・・・・・。残念・・・・。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:44:20
>>658
セゾンですな>出光まいど。あそこは最近多重に厳しくなってるようなんで、
むむむ、ガソリンスタンドで直接申し込んで見るとか、キャンペーンをやってれば
そこに押しかけるとか、が考えられますね。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:09:18
>>653
とりあえず先月の2枚を使って引き落とされ
それが信用情報に反映されたころまいど申し込む
これなら半年より短いし今とも全然状況が違う
時期的にはあまり変わらないけどな
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:14:55
>>653
2000万預金があるなら預けてる銀行に頼めば多重なんか関係なく簡単に作れるとおもうよ
>>549みたいな方法もあるしね
CITIに2000万置いて自分から頼めば何ヶ月もかからずに無料茄子作ってくれるんじゃないか?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:16:26
逆転の発想で登録される前に3件目を頼むという手もあるが………
アッチのスレではリーマン氏が脅威の成約率じゃん
664662:2006/02/02(木) 01:21:40
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:26:32
>>663
それは単に落ちた人に見えてしまう鴨w

あと氏はカードを作りやすい部署にいるんじゃなかったっけ?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:32:47
>>662
>預けてる銀行に頼めば多重なんか関係なく簡単に作れるとおもうよ

ええええええええええええええええええ!
それはすごい!
じゃあ、さっそく銀行窓口に行って「出光まいどプラスカード作りたいんですが」と
頼んでみます。

でも、私の銀行は三井住友銀行なんですが、
関係あるんでしょうか?

もし関係ないなら、三井住友の口座は2000万全部引き落として、
まいどプラスカードに有利な銀行に預け換えようと思いますが、
具体的な銀行名が分かりません。

セゾンとつながりの深い銀行って、どこでしょうか?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:35:32
そのカードは無理だな。
>>662は一般論で言ったまでだろう。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:54:51
仮審査とやらに通って、本申込書みたいなのが届いたのですが、仮審査通れば大体、本審査も通るのですか?
それとも、仮審査通っても本審査落とされるのはよくある話なんですか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:57:20
>>668
カードによるので、そのカードのスレで聞いたほうが答えが出ると思うよ
670cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/02(木) 02:22:00
>>666
俺の場合は
シティーバンク、三菱UFJ、みずほに数千万預金ある状態でカード一気に申し込みまくったが
余裕で通りまくり。限度額も天井できたよ。

セゾン<みずほコーポレート
UC<みずほFG
ダイナース<シティーバンク
DC<三菱UFJ
がつながり深い。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:23:17
雨やJCBは申し込まないのかい?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:37:23
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいマネーパワー
     `ヽ_っ⌒/⌒c   マネーパワー
        ⌒ ⌒
673cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/02(木) 02:44:20
ひとつの銀行に短時間入れても意味無いよ(銀行の人から聞いた)
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:46:06
短期間ではない目安は?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:46:34
>>672
なぁ、こいつ来たらしらけるだろ?
自慢と知識の披露が目的なんだから。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:47:09
知識は大したことないわな、まだ
677cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/02(木) 02:50:33
>>674
見せ金を警戒する。
預金なら1年程度(シティーバンクだと3ヶ月)&収入の実績(納税の記録)
があればたいてい大口で登録される

でも銀行ごとに微妙に違う
シティーバンク、1000万円以上を3ヶ月以上
みずほ、1000万円以上を口座に振り込まれると営業リストに入る。
とか

>>675
クレカの知識はねーって
無職代表なだけ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:53:00
>>677
なるほど。
んじゃ、シティーには1000万を3ヶ月預けておくと、
茄子の隠微が来るわけね。
679cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/02(木) 02:53:09
>>676
ぜんぜんわからんです。
ただ2ch的に特殊だから(無職、金あり)
参考になる意見も聞けるのでは?!と
うざいならNG登録しておけば済むし
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:53:25
>>677
こんな時間まで起きてて明日の場までに起きれるんか?
681cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/02(木) 02:54:19
>>678
茄子の隠微来るかどうかはわからないけど
シティーゴールド(カードではない)って顧客になるよ。
茄子やcitiゴールドも通りやすくなるはず
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:54:31
住民票を移さないとカードは作れませんか?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 02:55:05
>>679
無知代表と思ってるなら、ちょっと口調をそれっぽくしておくと好感度アップ
684cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/02(木) 02:56:58
>>682
元の住所で郵便物が受け取れるなら作れる。
ただ住んでるところと住所が違うとカード会社はかなり嫌がるよ。ばれたら落とされる。

>>683
はい。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 03:00:04
>>682
カード会社によるよ。
JCBとかNICOSは住所地でないと作れない。
蜜墨とかUCとか、流通系、NICOS以外の信販系は住民票のない住所でも作れる。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 08:03:13
在確があるだろうから、住所を勤務先にしてカードや明細等を受け取ることは?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 08:46:09
日産のmasterとかVISAとか付いてないカード(ハウスカードというもの?給油や日産での整備に使えるものです)でいつも給油してて、何度か延滞してます。クレジットカード申し込みに影響ありますか?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 08:54:18
詳しくは知らないが、日産フィナンシャルは支払い状況それなりにちゃんと
付けてるらしいので厳しい可能性あり。気になったら開示。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 09:36:36
ANA-VISA持っているのですが、
プロパーの三井住友VISAを申し込んだ場合、
枠は共通なのでしょうか?
そのあたりの確認方法がよくわからずすみません。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 11:31:51
ローソンでクレジットカードが使えるのは最近知ったんですが
公共料金(バーコードが付いた振込用紙)の
支払いもカードで払えるんでしょうか?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 11:35:37
>>686
> 住所を勤務先にして

住み込みで働いてる?→家を借りることさえできない低属性か?住所記載不足か?
と思われた上に、在確で、
「そちらにお住いの○○さん、お願いします」と言われたりして・・・

692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 11:35:45
カード到着早々キャッシングしたら印象わるいですかね・・・?(´・ω・`)
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 11:38:24
>>690
できません。
公共料金に限らずコンビニ振込用紙での収納代行にはクレカ不可。

公共料金や家賃,収納代行のクレカ決済スレ Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1132069276/
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 11:49:12
>>690
公共料金にクレカOKなのは「ファミマでファミカ」の組み合わせのみ。
am/pm、サークルK、サンクスであればEdyを経由すれば払える。
(ただし、当然ながら伝票が払込みに対応している必要があるが)

近場に無ければあきらめろ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 11:56:43
ローソンやファミマの一部では、Edy使えるところもあるが、
そこでもクレカの利用請求書の支払いOKなんかな。
シティクリアのをコンビニ払いにしたので、Edy決済したい。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:25:41
それは、クレカ会社がコンビニ払いに対応しているかどうかの問題で、コンビニがどうとかいう話じゃないな。デスクに電話。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:48:33
ネットで確認してみると、利用額が限度額を超えているんですが、これはどういうことですか?
きちんと処理されるのでしょうか?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:53:44
>>697
きちんと処理される事も有るし、限度額越すなゴラァ電話かかってくる事も有る。
カード会社と信用状態によって対応は違う。

699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:54:32
数千円なら余裕
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:56:54
>>698
ゴルァ電はちょっとひどいやね。
オーソリ出してしまうシステムに不備があるというのに、利用者のせいにするとは。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:57:57
>>697
たいていのカード会社は表記されてる限度額よりいくらか余裕みてる。
最近は公共料金の引き落としなんかに使う人もいるので。
ま、全くないとこもあるみたいだが。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 12:58:45
流通系は余裕ないかも
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:01:07
>>700
事前了解なしの枠越えは、規約違反。注意されても
文句は言えない。それを許すシステムを構築する
カード会社にも落ち度はあるにせよ。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:02:30
>>703
注意されたら退会してやる
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:04:35
>>705

弊社のカードをご利用いただき、ありがとうございました。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:06:55
1枚減らせてヨカッタ。
だがまだあと15枚残ってら
707697:2006/02/02(木) 13:20:54
ありがとうございます。
これって信用情報にマイナスになりますか??
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:22:31
>>707
延滞しなけりゃほとんど問題はないが、
いくら残債があるか載せる会社もあるので、
与信より少し多いじゃん、くらいは分かる可能性もある。

でもこの場合でも1ヶ月経てば無問題。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:23:54
>>707
オーバーしたときのショッピングがオフライン端末だったら君の落ち度だけど、そうじゃないでしょ?
オンラインで認証されての決済でしょ?
だったら気にすることはないよ
枠一杯まで使ってくれるなんてカード会社にしたら良い客でしょ?多分
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:28:45
それ払ってから枠上げろって言ったら上がるだろ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:29:50
断られる場合もあるけどな...orz
712697:2006/02/02(木) 13:32:00
楽天で買い物して、全額ポイント決済のはずだったんですが、
その分がクレジット利用に一旦反映されたみたいです。

レスありがとうございました。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:42:09
一枚でキャッシュカードとクレカ両方使えるカードって
みずほと東三UFJ以外どこかありますか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 13:55:33
>>713
三井住友銀行とか福井銀行とか中国銀行とかいろいろ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:01:53
利用限度額を変更したいんだけど、机に電話すればすぐに対応してくれるのでしょうか?
シティーを下げて、セゾンを上げたいんですが。。。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:03:55
下げるのはOK上げるのは、至難
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:07:48
まずはセゾンに相談し上がるようならシチーを下げれば?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:10:33
下げるのはともかく、上げるのは要審査&最低一年は実績欲しいと思う
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:23:37
上げるのは要審査&最低一年は実績欲しいと思う

そうかな?ライフは半年くらいで、日商連カードは4ヶ月で枠上がった。
もちろん、カードの利用状況や属性で変わってくると思うが。


720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:24:45
俺もニコスは1年で2回上がったぞ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 14:42:23
>>716-720
dクス

とりあえず、隠微くるまで待ちます。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 16:43:42
年会費無料のトコで初めてクレカ作るとしたらドコがイイですか?目的はプロバイダーの支払いのみです
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 16:47:56
>>722
大手だと提携カードがありそうな希ガス。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 18:06:49
最近は半年で与信枠見直されたって話を良く聞くね
それだけ新規契約時の与信を厳しくしてるってことなんじゃないだろうか?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 18:21:06
臨時増枠って、どのくらいまで可能なんでしょうか?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 18:33:34
初めてカード使った者です。
楽天カードは100円につき1ポイントつくらしいのですが、2万5千円ほどの買い物を
カードでした際のレシートには、対象額117ポイントほどとしか書いてありません。
1%の半分もついてないのはどういうことなんでしょうか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 18:42:35
>>726
カードのポイントがレシートに出るもんなの?
728726:2006/02/02(木) 18:52:07
>>727
すいません。自己解決しました。
よく考えてみると、全く違うポイントでした。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 18:53:59
ライフとイオンが年会費とか無料で一番いいみたいだけど
どっちがおすすめかな
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:01:22
その2つならイオン
731初子:2006/02/02(木) 19:10:27
S30C20
だとしたらC20を使わない限りS30使えますか?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:11:29
>>725
セゾン一般系でS40->S120はやったことがある。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:15:17
正社員勤続年数10ヶ月で銀行系や信販系というのは無謀ですか?
1年以上と1年未満ではどれぐらいの壁があるのですか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:16:02
>729
そうなんですか☆ありがとうございます。

ちなみに年会費など永年無料でおすすめってどこでしょうか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:21:57
>>733
年齢による。
もし、昨年に大学を卒業した新卒の新入社員なら、銀行系は甘い。初カードの方が通りやすい。
新卒なら、銀行系は1年未満の方が通りやすい。
もし40過ぎて転職して10か月だと、銀行系は非常に厳しい。良いクレヒスが無いとムリ。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:55:37
このスレでいいのかわかりませんが、お願いします。

知人が、しんわから事務所を借りる資金で50万の借り入れをしたのですが、その連帯保証人になりました。
念の為に本人のPC等など総額30万程を私の手元に抑えてます。
しんわの人は
「保証人の信用調査の為に信用情報機関を覗く」
って言われたのですが、
「保証人が借りたわけではないので、覗いた記録は残りますが、借りた記録などは残りません」
って言われたのですが、
与信管理の為に、これを見たカード会社は
どう思うのでしょうか?
来月に三井住友をヤングゴールドに切り替えようと思ってたのですが、半年待った方がいいですよね?
これまでサラ金利用歴一度もありません。
あと、本当に借りた記録は残らないのですか?
急に不安になりました・・・

お願いします・・
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 19:57:46
>>736
保証人なら保証で載る筈だった様な。
開示前スレへ行ったほうがいいかな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:08:35
>>731
使えるよ。
そのカードがセゾンかDCだった場合は、S30使ってなおかつC20使うこともできるよ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:10:06
>>737
ありがとうございます。
いってきます
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:23:54
ネットマイル登録してる人はネットマイルカードがお得じゃない??
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:24:03
今オンラインでニコスもうしこんだのですが、申し込み後にくるメールを誤って削除してしまい、審査状況調べられなくなってしまいました。どうにかこのURLわかりませんかね(>_<)
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:35:17
>>741
無理。焦らず待て。
配達員のカブの音が待ち遠しく、毎日ポストを覗いてドキドキ感を味わうのも悪くないよ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:54:40
>>738サン
セゾンとDCは別なんですね。ありがとうございました。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 20:58:53
普通のニコスカードですが
申し込めばC0にすることができますか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:10:57
できるゆ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:29:06
どうもありがとう
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:37:23
昨年のクリスマス前にオリコカードを使ってパソコンを新調しました。
商品も届いて毎日快適に使っているのですが、肝心の明細がwebをチェッくしても待てど暮らせどあがりません。同じ頃に買い物した
エレコムショップの引き落としは終わっているのに。。。
なにか手違いでもあったのか不安です。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:39:28
>>747
気長に待てとしかいいようがない。
特定の会社の場合はそのカード会社のスレで聞きなさいよ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:41:25
>>747
仮に12月20日に手続きをしたとしたら、
2月20日までには売り上げが計上されてくると思う。

ちょっと遅いとは思うけど、決定的に遅いわけじゃないから安心しよう。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:02:48
クレカ比較。年収、年齢等から検索可能です
http://www.ccnavi.net/
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:12:01
今月末会社の住所とか変わるんだけど、
変わってからカード作ったほうがいいのかな?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:28:23
>>748>>749
レスありがとうございました。気長に待つしかないのですかー。
スレ建てる間もないに書き込んでしまってごめんなさい。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:30:14
会社が移転するだけなら関係ないだろ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:32:32
ヒント 在確
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:56:32
>>751
会社の住所が変わることを伝えつつ今申し込めばいいと思うよ
申込書に一筆添えるとかしてね
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 22:57:58
カードを申し込むときの勤続年数についてなのですが、
本当は7年なのに10年と書いたらバレてしまうでしょうか。
五年前に作った他社のカードに書いた勤続年数と矛盾がでたりするとまずいですよね。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:00:15
>>756
勤続年数は信用情報機関に登録されないよ。
でも7と10の差なんてほとんど無視していいと思うけど。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:24:22
家も年収もクリアしたから、あとは勤続年数だけがひっかかってました。
じゃあ近いうちに申し込んでみます。>>757
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:42:59
勤続年数とか載らないのか!
じゃ年収とかもバレないのかな?会社の納税状況見てチェックされるんだと思ってたけど・・
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:43:45
>>740
ものすごく損
還元率の低さが半端じゃないし(現金換算で何と0.3%!)
ネットマイルは2ポイント=1円だから入会時などにもらえる額もわずか
絶対お勧めしない
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:44:07
年収も載らないさ。

でも会社の同僚と比較されるよ?w
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:44:59
>>755
申込書によけいな書類が1枚でも入ってたら「言い訳がましい、あやしい奴」と思われそう。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:48:11
>>762
そこまで卑屈になるなら、カード申し込まなくていいからw
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:48:36
>>761
自営だもん。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:49:57
自営はもう少し低姿勢で質問しろよw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:58:58
>>763
す・・・すまん。審査に落ちて、たしかに卑屈になってる・・・・。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:59:46
自営はいいなぁ。脱税し放題で。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 00:05:08
じゃ何の為に年収とか書くんだろう?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 00:08:45
あくまでも目安さ
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 00:14:15
DCカードのスピードオンライン入会の審査の結果は
郵便で知らされるのですか?
それともメールですか?
また、4営業日発行とありますが、審査落ちの場合
何営業日目に知らされますか?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:38:06
海外でスーパーマーケットに行った時に見たのですが、
カード会計のときに機械みたいのにサインしてたのですが、
日本でもあるんですか?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:47:32
>>771
見たこと無いね
多分漢字に対応させるのがちょっとだけ大変なんじゃね?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 05:17:43
SとかDって何のこと言ってるのか教えて!
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 05:18:34
Sはショッピング枠だが、Dというのはない
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 06:08:07
つい最近初めてのクレカをゲット。20代後半でクレヒス無いので、試しに甘めの会社に申し込んだらオッケ。もう一枚欲しいのですが、よその会社に申し込むのはいつぐらいがいいでしょう?すぐだと落ちますか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 06:37:49
>>770
web申し込み→オイラは6日目に不幸の手紙…(;_;)
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 07:14:37
>>775
オラは2ヶ月で5枚ゲットしたぉ。
1枚とったらすぐ次って。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 07:45:40
>>775
勤続何年よ?
半年二軒目ならよほど審査が厳格なところでない限りマイナスにはならん
甘めの流通系とか楽天とかいくらでも取れるところはあるだろ。↓嫁

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請27回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138788742/l50
779775:2006/02/03(金) 08:08:52
777、778さん
レスどうもです。アルバイト勤続3年です。そのスレ見て一枚目申し込みました。二枚目も甘めのとこ狙うつもりですが、ある程度クレヒスを育ててからがいいのかと思いまして。やっぱり半年後ぐらいがいいのかな。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 08:09:10
今入会キャンペーンでお金とか金券もらえるところありませんか?
年会費など永年無料のところでお願いします。
どうせ入会するならキャンペーン中がいいかと思いました。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 08:12:42
>>779
とりあえず仕事探せ

>>780
いくらでもある
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:01:46
>781
一番いいのを教えてくださいな!
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:08:42
マイレージは集めていません。

年間、100万円使ったとして、金券還元率の一番良いのを、教えて下さい。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:12:49
年会費を払う前に解約したいのですが
ぎりぎりまでカードは使いたい。
大体いつ解約手続きしたら
年会費引き落とされずにすむ?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:27:38
年会費無料のカード使えよ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:36:11
普通カードで一回払いでもショッピング保障のある会社はありますか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 10:35:18
すいません、教えて欲しいのですが、
先日TSUTAYAのカードをクレカ版に変えたんですが、
実際クレカの申請用紙が郵送されるのは1ヶ月後との事。
速めに作れるクレカが欲しいのですがそういったところはありますでしょうか。
カードで目的の物を購入したら即行解消するつもりです。
職業は、派遣外車の契約社員というファンキーさです。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 10:53:28
>>786
イオンがあった気がするが定かじゃない
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 10:56:41
>>784
15日〆の10日払いのカードだとして、4月10日に会費引き落としだったら、
3月15日までに言えば良いと思う。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 11:23:36
>>787
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ        すぐ解約するん?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
つ[セゾンカードMaker]
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 11:31:47
ありがとうございます。
よー分かりませんけどそれ調べて見ますw
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:09:12
郵送で申込みをしました。
その2〜3日後にあわてて電話して「やっぱり申込みはやまめす!」と言いました。
ついでに「CICとかにも、照会情報は載せないでください」とも言いました。
受付けの人は「はい。承知しました。後日、確認のお電話を差し上げます」と答えました。

そして、今日、電話がありました。
「本日、ご入会のキャンセルをさせていただきました。」
「はい、ご苦労さま。それで・・・・CICとかに照会情報は載らないんですよね?」

「は?・・いえ、CICには載ります。お申込み情報と、お申込み取消し情報の2つが載ります。
 消えるのは本日から6ヵ月後になります。」


( ̄□ ̄;)ガーン


ぽまいら、人の話を聞けよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:14:45
さて、質問です。
正式入会前に入会を取り消す「取消し情報」と
正式入会後まもなく解約する「解約情報」は、同じくらいイメージの悪い、審査にマイナスの要因なんですか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:16:08
>>792
んで、どこのカード会社?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:31:08
>>794
NTTリース
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:34:48
もういいや。
NTTリースの対応も悪いけど、俺の自業自得だし・・・。
6ヵ月後の8月3日まで、カード作らなきゃいいんでしょ。はぁ・・・・・・(泣
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:39:30
セゾンカードメーカー最高じゃないすかw
30分て!
まじでありがとうございます。
798793:2006/02/03(金) 12:42:06
【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 5
 ↑
こちらの方で質問しなおします。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:49:10
カード初心者だから質問します。最近皿五社を一括返済しました。クレヒスはアコムのマスターのみ使用した事あってコンビニ勤めの私が作れるカードはありますか?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:50:49
800
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:50:54
>>799
あると思うので、まず皿5社全部の契約を「解約」して、退会してください。
店頭に行って、申込書を返してもらってね。

そうしないと作れるはずのカードも作れないです。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:52:01
申込書って、返してもらえるんですか?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:54:30
いやがる会社も多いみたいだけど、強気に出て返してもらわないとダメだよ。
じゃないと、いつまでたっても契約が残っちゃう。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:54:42
申込書って言うか、契約書でしょ?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:55:31
そうそう、そのへんは詳しくは皿のほうのスレで...
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:56:22
申込書というか契約書
807799:2006/02/03(金) 13:01:07
それは全社店頭に行って解約のお願いをして契約書を送ってくれるそうです。どこの会社なら作れますかね…?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 13:36:07
無職でも作れるスレいけや
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 14:19:11
>>799

アコマス持ちなのが板杉だな。とりあえずそいつ
も解約してから、多重申し込みスレとか参照して
ゲットしる。どこの会社ならって言われても中の
人でも答えられないと思われ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 14:48:49
>>799
今、アコムマスターを使ってるのか?
アコムマスターもクレジット・カードだぞ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 14:51:34
>>809
アコマスまで解約して他のカード作れなかったら笑えないぞw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:33:45
こんな感じでCICに記載されました。

<照会情報>
<新規照会> 2006.02.03 ○○クレジット - 100千円 成約
<申込取下> 2006.02.03 ○○クレジット -  00千円 取下


これって、実際には一度もカードを手にしてないし、
申込みそのものを取り消しただけなんですが、
「カードを作ってすぐに解約した悪質な客」と同じ扱いなんですか?

813799:2006/02/03(金) 16:39:21
アコマスも返済して解約しました。それでも多重申込みをみた方がいいんですか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:39:56
>>812
登録上の扱いは別だからこそ「申込取下」という登録になるんでしょうが、
「カードを作ってすぐに解約した悪質な客」と「カードを申し込んですぐに取り下げたバカ」を
同じ扱いにするか否かはカード会社による、としか答えようがありません。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:42:55
>>813
アコマス1年以上持ってたよな?
作って数ヵ月で解約したりしてないよな?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:46:15
作って一年持ってないです…だめなんですか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:51:01
>>814
知らないなら答えなくていいです。邪魔ですから。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:53:03
>>814
糞は死ね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:53:40
香ばしいのが来たなw
一般的な答えなんてないわあほ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:54:28
本当に>>814は香ばしいな。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 17:42:05
3ヵ月前にモビットを解約したのですが
(初めてのカード。使用期間4ヵ月枠30延滞なし。)
今ニコスカード作ろうと考えています。印象わろしですかね?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 18:20:59
>>821
問題ない。モビットはサラ金だから。
クレジットカードの審査には、サラ金の解約はマイナスにはならない。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:32:29
恐れ入ります。
一括で買い物をするためだけに
年会費のかからないカードを
もとうと思いますが
どれが一番オススメでしょうか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:33:07
主婦でも審査通るのかい?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:37:35
>>823
なんでもいいならイオンかセゾン

>>824
枠は小さいが発行自体は易しい
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:38:36
>824

旦那の与信能力
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:46:07
825さん
それって還元率とかがいいから??
買い物はネットでだけですが、イオンかセゾンがいい?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:51:12
>>827
還元率求めるならポケットカードのP-Oneってカードが良いよ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:00:08
>>2のURLの上2つがリンク切れなんですが、どこの馬鹿がスレ立てたんですか?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:06:25
>828
オリコ、ライフよりいいの??
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:06:51
>>823
クレジットカード審査基準ガイド
http://www.card1616.com/shinsa/
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:12:31
>>780
さらにアフィリエイトとかやってるところもあるよ。
アフィリエイトで自己購入(申し込み)すると報酬とキャンペーンの両方貰えたりする。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:17:58
ライフって還元率良かったっけ?
オリコは改悪後は前年60万以上の利用がないと1%にならないハズ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:25:39
クレジットカードのポイントって、1万円使っても50円とかが最大でしょ?
毎年100万円使っても5000円。
うーん。微妙。

以前の昭和シェルXカードみたいに、うまく使えば月1万円くらい得するような、ビッグなメリットのあるカードって無いの?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:43:50
>>834

還元率の高いメリットのあるカード→どこかでその費用を捻出せねば→手数料が高くなる→加盟店的にはそのカードを使ってて欲しくない→加盟店やめる→加盟店減る→マズー
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:45:19
>>814
嘘ついてバレそうになった→慌てて取り下げ
に見えたりするから取り下げのほうが不利
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:00:53
カードの引落しが正常に行われているのに,
(請求金額が間違いなく口座より引落しされています)
カードの利用額の枠が戻りません。カード会社に問い合わせたら、
初めての引落しの場合や、過去に遅滞が合った場合はすぐに戻らない場合がありますと言われ、
カード利用額に反映されるのにもうしばらくはお時間がかかるかもしれません
と言われましたが、これっておかしくないですか?
確かに今回カード作成後初の引落しですが、
他のカードでこういった事は1度もなかったので納得できません。
こんな事ってあるのでしょうか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:05:44
俺なら直ちに退会
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:10:48
>>837
おかしくない
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:11:51
>>837
オペの説明の仕方がおかしいと思われ。
通常、どこのカード会社も、引落確認まで1週間程度かかる。
確認された後、枠が空く。
ちなみに、どこのカード会社?JCBか?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:13:09
1万使って100ポイント付く、年会費無料でデザインもなかなかのカードあるよ
842837:2006/02/03(金) 21:17:23
>>840
カード会社はイオンです。
840さんのように「通常は引落確認までに・・・」と言ういい方ならいいのですが、
「普通は引き落とし日に枠が戻るのですが、初回の方や過去に遅滞のある方は・・・」のような
含みのある言い方をされたので、納得いかないんですよね
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:19:13
単に知らなかっただけやん
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:21:40
>>842
もう1回、電話してみれば?
『なにか私イタイことしましたか? 納得できかねる回答なので上司の方に
代わって頂けますか?』と聞いてみる。
845837:2006/02/03(金) 21:24:40
>>844
そうしたいのは山々なのですが、
それによって、カード没収とかされたりしませんかねw
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:28:54
今学生で楽天カードを申し込もうと思ってて
他の多くの学生カードは保護者の許可が必要なのに
実家連絡先記入は任意みたいなんですが
保護者に確認電話されるとかないんですかね。
別に普通にショッピングに使うだけなんですが親に反対されそうなんでこっそり入会しようと思っています。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:29:24
>>845
さすがに無いと思うが。
感情的になってのケンカ腰はよくないけどね。
冷静かつ理論的に話さないと逆効果かも。
ま、感情的にケンカ腰で言っても、没収はないと思うが、その後の
カードの育ちが悪くなる可能性も無きにしもあらず。
848837:2006/02/03(金) 21:32:43
>>847
そうですね。感情的に言っても損はしても得する事はないので
明日1日待って枠復活がないようでしたらもう1度電話してみます。
回答ありがとうございました!
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:34:57
>>846
学生なら正直に親に話して、銀行系の学生カードを申し込むことを勧める。
何故カードが必要なのか? とか
『支払いを滞りなく利用できる』と親に説明および明言できん限りは、
カードは持っちゃだめ。
カードは、自己管理が大切。諸刃の剣だよ。
850846:2006/02/03(金) 21:41:06
>>849
そうですよね。わかりました。
親と話します。ありがとうございました。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 22:19:42
学生属性でVIeW Suicaカードを申し込みました.
実家と携帯(自分)の両方に電話がかかってきて,
両方が用事で電話に出れませんでした.

自分または親が,折り返し電話をかける必要はありますか?
もしくは次営業日以降に再度電話がかかってくるのでしょうか?


あと,Edyカードも欲しい気分になったので
三菱東京UFJ-VISA スーパーICカードも申し込もうと思うのですが,
多重申し込み回避のため,控えた方がよいですか?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 22:43:14
>>851
もし着番がわかるなら自分で折り返し電話しておいたほうが良いでしょう。
折り返し電話をくれますので電話がいつ来るのか待っていなくても済みます。

EdyはampmやANAなどで代用じゃ駄目ですか?
もしくは、イーバンクやスルガANA支店などクレジット機能のないもので。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 23:16:02
ローン枠を0に、キャッシング枠を10に下げようかと思うのですが
とっておいた方がメリットの面で良かったりするんでしょうか?
それと、下げた場合、総利用枠も下がってしまいますか?

今までクレカ使用歴は2年程度で、所持カード枚数は今日一枚届いて
計二枚、一括払いしかしたことないし、これからもそのつもりです。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 23:18:56
UFJカードとったばっかりなんだけど、
もっかいすぐにUFJのスヌーピーいっていけますか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 23:24:29
>>853
枠下げを依頼するとS枠も自動増枠されなくなることがありますので、
そのあたりはご自分の都合に合わせてどうぞ。
自動増枠されなくなった後も枠上げ依頼は当然可能です。

>>854
カードの切り替え依頼という手もありますよ。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 23:44:42
>>855
ありがとうございます。
最近、ICカードで暗証番号を押すことが増えたので、不安だなと
思ってたんですが、自動増枠に影響あるなら
よく考えて、決めたいと思います。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:03:18
>>855
なるほど。
一度電話してみることにします。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:17:55
一応一人暮らしで自分で働いて自分の金だけで
生活してるんですが、さほど所得も多くないのに
4枚カードを申し込んですべて審査通ってます。
ゴールドもふくめて。
で、私の父は社会的地位の高い職業で年収が3億ほどあります。
金銭的な援助等は一切受けていないんですけれども、
やはり父の属性が私のカード取得にプラスになってるんですか?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:18:39
さあ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:24:10
俺が普段使ってるクレカはもちろん親名義、といっても中1からローソンはじめいろんなところで使ってきた・・・本人名義使用を強く言われてきたのは平成10年8月1日以降の日本クレジット協会指導より。
 ただそうはいってもらくらく使えるし、ネット通販の場合、クレカ番号と有効期限さえ入力すればまったく問題なく商品取引は完了する。

 ということで以下の文へ。

女店員「本人名義のカードでないと、受理は無理だと本部の方が・・・」
  俺「ほう、そんなことぐらいさっき渡したとき分からなかったの?」
女店員「はぁ、すいません」
  俺「でどうして本人名義のクレジットカードじゃないと支払いが無理なの?
親子関係上の親のクレジットカード以下でクレジットカードが作れない20
歳未満の子どもが親のカードで支払うことがどうしてできないの?なにか
問題でもあるの?」 
女店員「本部の担当者がそういうので・・・お客様のお父様が一括払いにしていた
だければ・・・」
不機嫌度120%
   俺「本部、本部ってどうして駄目なのか理由くらいショップの担当者は把握し
てないの?ドコモもJフォンもファミリー割引とかにいちいち設定してい
なくても親名義のクレジットカードはじめ他人名義のカードでも支払える
    し、そもそも理由すら把握していないとはそれでよく客との対面契約の担
    当をしていられるね。そもそもうちは家族全員ドコモなんだが」
 女店員「・・・そんなこと言われても、私は知らないんですぅ。」
おいおい逆ギレですか、不機嫌度150%
俺「いいか、ドコモショップの店員ならそれくらいのこと当然に出来るし、いちい
  ち基本的なことでマニュアルをみながら応対はしないし、もうちょっと基本的
  なことは学んでから接客しろ。
  あとでその番号の登録住所に解約書類を送付してくれるかな、それくらいは出
  来るよね?」
はい、顛末はこんな感じ。
もう一度スタバに戻って読書再開・・・あぁ声は枯れるわ、無意味に疲れるわ・・・久しぶりにDQNを一喝できてすっきり・・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:28:48
>>860
人として最低の部類だな
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:29:44
読んじまったじゃねぇか(-_-メ)
これだけ長いなら もう少し面白いもの書け!
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:30:45
そもそも警察呼ばれなかっただけ感謝しろよ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:32:16
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:32:19
質問です        全情連で強制解約がでて CIC.全銀.テラでは一切事故情報なく CRINでも事故情報ないんですけどクレジットカードつくれますか? 強制解約を記載した会社とは受領遅滞にあてはまるので今弁護士つうじて話あい中です 返事まってます
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:33:26
稚拙で要領を得ない文章。
25点。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:46:33
ふぁ〜あ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:59:05
>>860
お前なんか、猫のうん踏め!
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 01:59:26
学生、19歳ですが東京三菱VISAを作ることは可能ですか?
ちなみに今持ってるのはVIEWのみ、延滞は一回もありません
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 02:00:06
>>869
俺の知ってる範囲で教えてやる。





























しらない
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 02:01:06
>>860
カードは会員本人に貸与されたものだから名義人以外の使用を認めないのは当然。
今時、Jフォンはないだろ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 02:01:31
>>870
改行うざすぎ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 04:16:34
>>869
なぜ東京三菱VISA?
未成年で学生で収入がないなら、親の属性次第だよ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 10:00:19
オリコ、セゾン、ネットマイル、ライフ、イオン
どれが一番おすすめ?
ちなみにローン、リボ払いは一切しません。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 10:10:13
付帯の保険重視ならオリコ
普段の買い物が西武か西友ならセゾン
普段の買い物がイオンならイオン
ポイント重視ならライフ
ネットマイルはいらない
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 10:28:14
おお、ありがとう☆
西友もイオンもないので
ライフだ。

ライフっていい??
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 10:36:05
ライフ・マスター持っているけど特別に困るという場面は無い。
あとできればEdyも取得してチャージをするようになると、
おいしさアップだな。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 10:58:03
クレカをメインとサブの2枚持つ場合、国際ブランドを別々にするのがいいと思いますが、
発行会社も分けた方がいいのでしょうか?
同じにする方がポイントが合算できて、無駄がないように思いますが、
別々にするメリットは何でしょう?
疾病とかの保険が合算で取れるってことくらい?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:04:30
>>878
漏れの思い込みだが……

・どうせサブは大して使わないからポイントはムダになるのがオチ
・保険は合算可能
・発行会社となんかあっても、サブが生きる
 (なんらかの理由でカード取り上げになった場合、同一会社なら全部取り
 上げになりかねない。他社だったら、そうならない可能性がある)
・フェース同じでツマンネ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:07:56
>>878
例えば不正利用に対する対応をめぐって一方の会社と揉めたとき、
別々にしとけばもう一方のカードには累が及ばずに済むとか?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:15:52
>>878
発行会社も分けたほうがいいと思う。
あと、国際ブランドの系統も分けた方がいいと思う。
V&Mという組み合わせではなく、V&JとかV&AとかJ&Mとかのほうが良い気が。行動範囲にもよるけど。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:16:32
>>878
>別々にするメリットは何でしょう?
限度額、879.880が言っているように何かでトラブってカードが停止した時別会社ならサブは使える

個人的にはサブは付帯保険や割引特典のあるカード作ったほうが得だと思うけどね
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:48:48
>>879-882
ありがとうございます
発行会社も分けるという形で練りたいと思います。
最近、発行会社の合併が激しくて、この辺がなかなか悩ましいんですよね。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:50:16
その組み合わせも、合併しそうにない所のほうがいいと思うよ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:38:44
限度額  300000
利用残高 302430
利用可能額 21980

↑これってどういうことでしょうか?
ちなみに引き落としは週明け月曜日です。
すでに、引き落とし分が反映されているのでしょうか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:43:29
カード会社によっては限度額に1割くらいの余裕みているとこもあるし
引き落とし日から確認できるまでの間、臨時的に枠を与えるとこもある
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:46:14
カード裏の署名欄
漢字で書くアルファベットで書く?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:47:01
好き好き
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:47:10
普段書き慣れている字を使うのが一番いい。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:47:23
>>887
パスポートのサインと一緒にしておかないと、海外行った時に困るよ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:50:20
>>887
【ローマ字】サインについて語るスレ【漢字】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138966793/
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:51:06
アルファベットだと、国内でサインするとき恥ずかしい。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:56:09
発行元が同じカードを複数もつと限度額が多少上がると思うのですが
カードを解約して1枚だけ残した場合、一般的に枠は減ってしまうのでしょうか?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:58:24
>>893
普通はその前提条件が間違っているので、後半の心配も不要かと
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:59:26
そっか
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:05:27
>>894
どこからどう間違っているのでしょうか?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:08:20
発行元が同じカードを複数持っても、それによって枠が増えることは、普通はないよ。
ただし会社が旧ニコスだとカード毎に別枠なのでこれは例外。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:15:08
>>897
そうだったのですか、時期が同じだったものですからそう思い込んでおりました。
危うく間違った知識を増やすところでした、ご教示いただきありがとうございます。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:17:54
>>898
でもね、もし二枚のカードの枠が違っていたら、できれば、
大きいほうに合わせてもらって、それから解約のほうがいいかもね。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:20:24
いろいろ読んでたらもう意味がわからん。吊るわ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:38:08
欲しいカードがあるんですが、今日審査に落ちました。
まだ職歴が短いのか、収入が低いのか、原因は分かりませんが、これからがんばります。
ところで、
同じカードに半年後にもう一度申し込む場合、CICなどの照会履歴は消えているはずですが
社内情報には残っているものなのでしょうか?
ちなみに、クレディセゾン審査のカードです。

「一度落とした奴は、半年後だろうと3年後だろうと絶対に落とす」という主義があるのでしょうか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:42:24
>>901
セゾンはねぇ・・・本当に審査基準が解らないよ。
多分、一度落ちると中々発行させないよ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:45:45
セゾンは比較的分かりやすいほうだよ。
男性で微妙な人は、一枚目ならだいたい落とされる。
他社を作った後に申し込むと合格することが多い。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:48:06
提携ブランドの話が出たので貼っとく

株式会社ディーシーカード
UFJニコス株式会社
ユーシーカード株式会社
株式会社オリエントコーポレーション
楽天KC株式会社
株式会社クレディセゾン
株式会社オーエムシーカード
イオンクレジットサービス株式会社

上記の会社以外のMasterはマイナーMasterなので、提携ブランドを選ぶときはVかJにしておいた方が無難
マイナーマスターについての詳細はこちら
http://mooo.jp/9z7e
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 13:54:39
アフィリエイト乙
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:08:00
今は無職です。来週からバイト始めるんですが、この状態でキャッシングの増枠してもらえますか?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:08:42
スレタイ読めないやつは百年経っても無理
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:11:53
>>901
俺も以前多重申込中にセゾン落ちたことあるが喪に服して半年開けたらS50で発行された
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:12:55
>>905
ググルのキャッシュでアフェリエイトだってw
馬鹿乙
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:17:11
>>908
俺もセゾンは敗者復活してるな
最初新入社員の頃にファーストカードとして申し込んだらアッサリ撃沈
数年後にリベンジしたら通ったよ
ちなみに落ちたときはクレヒス無しで、通ったときにはニコス1社のみのクレヒスがあった
だから「一度落ちたら受からない」という事はないと思う
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:36:33
JCB一般カードとJCBグランデだったら審査はグランデの方が
厳しいのでしょうか?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:39:53
何故かAMEXの申込書が送られてきた。
申し込めば発行されるのかな?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:40:06
手持ちのセゾンカード、S100C30なんですがCCBの開示だと契約金額1300千円になってます。
これって、キャッシングしてもショッピング限度額は減らないってことですか?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:44:31
無職ですが貯蓄は1500万ほどあります。
パラサイトなので生活には困ってません。借金もした事ないです。
貯蓄をうまく使って銀行系カードを作れませんか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:46:35
>>911
一緒

>>914
一応マジレスしておくと、預けてる銀行に相談したら多分発行される
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 14:57:09
>>912
ただのDMだから。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 15:16:25
>>915
ありがとうございました。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 15:17:58
>>913
そういうことです。
セゾンとDCはSとCが別枠です。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 16:14:01
>>918 知らなかった、セゾンは別々なんだ。
ありがとうございました。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 17:28:27
>>911
一緒だよ。年会費と保険が違うだけ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 18:13:41
単純にマスターってゴールドカード以上が無いので、VISAの方が
格上なんですか?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 18:14:59
インターネットで海外から化粧品など購入する際に
カードを使います。
一括払いなのでポイント重視です。
年間40万〜50万は買っています。
年会費無料で、一番ポイントなどもふくめて
おすすめはどこでしょうか?
よろしくお願いします。
923名無しさん@ご利用は計画的に
>>922
外貨決裁なら、アルキカタMaster。
ただし、あのアコムのカードなので、キャッシング使うと皿利用者扱いになる。