高校生がクレジットカードを作るスレ@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
高校生でも作れる審査が甘いクレジット会社などについて語りましょう。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:07:10
高校生とも楽しめるプチ風俗などについて語りましょう。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:31:53
高校生とも楽しめる・・・。
男と女と?
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:32:43
終了
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:42:03
家族カード
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:42:18
一年留年する

カードの込み書には職業をアルバイトにする

発行

スレ終了
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 00:23:55
>>1
すべてのクレ会社の規約読んだら死んでください。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 17:26:09
日本を去れ。アイスランドでケコーン汁!!
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 17:52:47
>>3
オレは男子高校生と楽しみたいな
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 18:45:30
女子高校生でかわいいなら俺がつくってやるよ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:15:55
ガキがカードなんざ数年早いわ。
支払い能力あんのかよ。

つーかね甘い辛い以前に工房じゃ作れねーよ。
全クレ会社の規約読んでこい。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:54:40
なんだEdyのクレカチャージを試してみたいのか?携帯板から流れて来た工房だろ。
まるもじ使うあたりでバレバレだな
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 19:51:14
早く教えてください
それともわかんないの?(;^_^A
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 19:59:50
8年組とか番長なら?

18才で収入有り、流通系でバイトしてりゃいけるだろ。
喘息とか入院でイッコ上とかおるだろ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 20:57:14
約款読め
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 23:50:13
UFJのインターネットバンキングからクレカを申しこめるけど、本当に申し込めるのかな?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 07:38:27
申し込みはどのカード会社でもできる。
審査が通かは別問題。
まあやってみたら?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:07:06
俺は高3の2月にセゾンに問い合わせたら
既に18歳になっていて高校卒業後の進学先が
決まっていればOKだという返事をもらったので
申し込んでみたら2月中に発行してくれたよ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 16:26:53
>>18
まじめに言ってるの?
セゾンはそこまで落ちたのか・・
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 17:19:48
在学中に作れる訳ねーだろ
セゾンに問い合わすぞ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:27:06
このスレを見た瞬間の感想......( ゚Д゚)ヴォケ!!
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:29:03
ごめん、俺>>19だが、今OMCに面白半分で聞いてみたんだよ。
そしたら、18歳以上で進学先が決まっていている方は2/1日から申し込みが出来ますよ。

だって・・・>>18!ごめん、でも、まだちょっと早い気がするぞ!
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:29:23
あ、あれなら大丈夫じゃなかってけ。
スルガのVISAデビット。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:31:03
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

カードは無理だか子供は作れる

25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:33:43
>>23
藻前も厨房並みのアタマだな、ありゃ デ ビ ッ ド カ ー ド だ ろ!( ゚Д゚)ヴォケ!!

26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:35:01
>>23 スレタイよく嫁
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:35:39
>>23
スルガの奴は、デビットカード使用時に使うインフラをクレカ会社のものに変えたみたいなものだよ。
一回払いだけだし、即時に口座から引き落とされる。クレジットのような信用取引は全くない。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:45:50
クソスレ沈ませとけよあほか
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 10:18:13
高校生はさっさと働き口を決め、税金と年金納めて我々の医療や福利厚生費を払ってくれ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 01:56:42
ガキの分際でクレジットカードだぁ?
はぁ〜?
お前よ、若いうちからそんな事やってんといつか怪我するよ〜!
カード地獄を味わうよ〜!
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 02:18:05
カード地獄てw
これだから在日は
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 02:32:47
>>31
お前に言われたくねーな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 03:28:25
>>25
やあ、デビッド!
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 08:51:00
わざと留年するとか
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 09:00:04
留年しようが高校生は作れません。

クソスレあげんな死ね
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 22:10:07
可愛い女子高生はいないのか?
今年で卒業の子
おにいちゃんのお嫁さんになれば、雨でも茄子でも好きなの持たせてあげるよ・・・
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 22:11:27
んで、おにいちゃんの黒茄子も持たされるわけだな
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 22:13:22
おにいちゃんの黒茄子隠微
ってか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 22:31:10
おとなしく家族カードでもねだってろヴォケw
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 07:05:33
世間知らずの幼妻なんて苦労するぞ。色々と。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 07:18:40
高校生がカード?はぁ?
横っ腹で笑っちまうぜ!
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 07:27:06
と、必死でこのスレを保守してます
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 14:27:36
高校生だから作れないんだろ?
18歳になったら高校やめればいいじゃん。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 16:42:52
>>43
天才現る
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 17:11:07
スレの趣旨とは若干異なって悪いが高校って行く意味ないだろ
中学を卒業して直ぐ大検を受けてそれから大学受験まで予備校で勉強した方が遙に効率が良い
それに予備校生であれば18になれば問題なくクレカも作れる
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 17:16:07
あぁ悪い今は大検ってないんだなスマソ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 18:40:23
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 22:12:55
>>40
せっくるまっすぃーん程度の存在なので問題ありません
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 21:10:46
穴カード家族会員申し込み資格:申し込み本人(本会員)と生計を同一にする配偶者、ご両親、お子様(18歳以上 )の方。(VISA・マスター・JCB・ANA eLIOカードは高校生のご入会は不可)
ということは茄子提携ならば18歳の高校生でも作れるということ。

JAノLカード家族会員申し込み資格:留学・ホームステイなどの目的で、原則として保護者を伴わないで海外に滞在する、または滞在予定の15歳以上18歳未満(中学生を除く)のお子様も所定の同意書をご提出いただくことによりお申し込みいただけます。
JCB以外の提携カードで海外に単独で滞在予定だと申告して同意書を親に書かせれば発行される。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 15:57:30
試してみれば?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 16:34:23
国内で使って速攻没収
親カードも道連れであぼーん
ためしてみて
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 18:03:41
まだこのスレやってんの?

規約読め馬鹿
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 22:19:41
俺、高校生の時つくったぞ。
高校中退のあと通信制在学時にな。
会社に在確来たのと親を電話に出さなきゃいけないのがめんどかった。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 22:22:38
ガキ「おとうちゃーんダイナース作ってよー」
父(ライン工・契約社員)「茄子がどうしたって?」

こんな落ちだろう
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 20:14:30
もとホスで今、年齢18なんだが、大学行きたくて勉強し始めたんだが、
クレジットカードって定期的な収入ないと無理かな??
預金は100以上あるんだが
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 21:31:37
>>55
>クレジットカードって定期的な収入ないと無理かな??
カードによる。

>預金は100以上あるんだが
預金額は審査に関係ない。
関係あるカードも僅かにあるが、100万円なら関係ない。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 09:11:11
>>55
バイトとかしてれば結構持てるカードあるよ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 13:37:57
DCMX miniは?
59777:2006/04/13(木) 08:48:53
この個人ホムペなら無職ok情報やってた
 

http://1sh.jp/?id=arcano2007
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 09:59:06
日本航空学園なら作れるよ
http://www.ufjnicos.co.jp/news/2006/060411_02.html
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 10:01:01
>>55
100なんて一年の生活費で消えるだろ
6255:2006/04/15(土) 00:46:10
家住みだし元々有名私立にかよってたんで
志望校には余裕があるんでまぁ週1、2でもバイトするし、
大丈夫だろ。親にはこれ以上迷惑かけれないし
パトロンもいるしww

ちょっとググッてくる
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/01(月) 21:30:58
http://www.surugabank.co.jp/my/
5/1よりスルガ銀行マイ支店 VISAデビットカード発行開始

審査無し(信用情報機関参照無し) → ブラック、無職、高校生 OK
手数料・年会費など一切無し
0.2%キャッシュバック
あらかじめ入金しておいた額しか使えないが、
VISAクレジットカードと同じように使える。

専用スレ
★スルガ銀行VISAデビットカード 5枚目★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145630139/l50
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 02:29:54
あらかじめ入金しておいた額しか使えない時点で
クレジットカードと同じように使えるとは言えないのですよ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 09:39:58
1億円入れておけば利用枠1億円かよ。気前いいな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 12:04:12
あくまでも「VISA加盟店で使えるデビッドカード」な。
クレジットカードではない。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/11(日) 21:24:14
それでも高1な漏れにはネ申カード。ちょっくら申し込んでくるわノシ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/01(土) 14:24:22
なるほど
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/02(日) 22:25:25
現役、昼間定時制高校生ですよ
セゾンカードもっていますよ
バイト先で登録
家に電話あっただけで発行
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/02(日) 23:06:02
>>69
何歳だよ?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/03(月) 08:13:28
申し込み規約で18歳以上(高校生除く)って書いてあっても
申込書にバイト先や勤め先を書いてその他属性がよければ
高校生だ!なんて発覚しないんだから発行されるでしょ!
7269:2006/07/04(火) 23:12:04
20才だよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/10(月) 03:15:40
そっか。
カード作ってから高校生になればいいんだ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/10(月) 09:46:21
>>73
鬼才あらわる
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/11(火) 02:42:07
「高校生」というハードルは定時制や通信制には適用されない事が多いが、
年齢だけはどうやっても突破不能だろうな・・・
民法上の問題があるだけに。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 22:46:41
 
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:19:02
高校生でクレカなんて持つなカスが
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 03:24:33
いいじゃないか
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:18:19
じゃあ次は中学生で
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:41:37
小学生でももてますか?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:26:35
>>80
お父さんから借りれば「持てます」。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 23:28:56
家族カードなら留学目的なら特例でカード発券は可能
申請書類に、留学書類は必要だけどな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 01:50:24
留学の時に特例発行した家族カードで
外国の風俗行ったらカード停止されますか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 02:25:34
高専の学生なら作れるんじゃね?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 01:14:13
>>83
カード停止される心配より、留学取り消しになる心配しましょう。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 14:38:55
>>85
留学よりカードのが大切なんです。
風俗ももうやめらんね。。。。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 15:02:55
通信制とか定時制の高校生は駄目なの?学校には、おばちゃんとか通ってるし…どぉなのよ!
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:24:21
なんで18歳の会社員・フリーターはOKで
18歳の高校生はだめなの?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:33:40
保障がないからじゃん
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:36:16
ワイのゴールドカード貸したろか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:39:25
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 21:26:21
>>88
常識で考えて分からないか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 21:40:57
>>92
高校生でもバイトして収入があればよくない?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 22:48:44
やっぱ、信用だからさ。高校生なんて信用できないから、金貸さないょ。決まり事なんだから、仕方ないと思いな。卒業するまでの我慢だよ
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 22:51:42
20歳のバイトでも審査通過しないこともある。
高校生なんて所詮収入が知れてるし、金の管理だって十分にできやしない。
社会的責任だって取れないしな!
まあ全員がそうだとは言わんがな
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 23:52:53
年収数千万の子役にもクレカを持たせてやれ!!!
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:33:25
18才は未成年者だからどっちにしろ親の同意が必要
っま結婚していれば成人とみとめられるから同意は必要ないけどね

クレジット=信用
高校生は信用なし
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:54:03
歳とりや 嫌でも作れる。(問題なければ)
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 08:28:47
18歳を過ぎた高校生わ?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 08:32:57
ようは高校まではマジメに勉強しておけや!ってこと
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 08:35:30
もう一言いうと高校生は考えが甘い!
ちょっとムカつくとバイトやめたりするだろ?
そんなことになったら例えS10の与信でも回収できんだろ。
ましてや払わなくてもいいか!なんて考えでやられたら
たまったものではないな。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 19:10:15
スルデビで我慢し
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 20:58:10
たすかに。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 21:05:06
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 21:42:54

106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 21:49:03

107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 00:33:12
クレジットカード自体は別に要らんが、eBankのクレジットカード作りたい。
条件の良いキャッシュカードとして。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:52:50
作りたい気持ちは分かるが
優遇する理由はクレジットカード利用手数料で
儲けようとしてるからだ!
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:59:57
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 05:39:33
>>101に同意 その通り
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 05:40:10
>>81 ワロタ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 13:36:08
>>111
家族カードでいいじゃんねw
まあ親に知られたくない実態を晒すことになるがな!
「お前・・・ホテルに泊ったのか?何してたんだ?」
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 09:09:27
スルデビ使って高校時代は勉強してれ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:39:19
>>101
高校受験で我慢することは学んでますよ。
予備校も大変ですし、並みのフリーターさんより努力してると思いますけど?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 20:22:20
>>114
あの・・・高校受験で我慢って一体・・・
誰のために受験してあげてるつもりですか?
別に我慢できないならしなきゃいいじゃんwww
それと並みのフリーターと比べるってのも低レベルすぎる。
世の中フリーターがすべてじゃないんだぞ。
116115:2006/09/25(月) 20:24:59
まあすべての高校生が我慢できないと
言ってるわけじゃないがな!
青春は反抗だな。思う存分に反抗してくれ。
ただ、クレジットはまだ早いと思うぞ。
自己管理が出来てればいいと思うかも知れんが
所詮は未成年な訳で、やっぱり親に影でも支えられてるしな。
スルデビでとりあえずの練習汁
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 17:08:11
その通り
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 17:13:26
じゃぁ、18歳はなんでいいの?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 17:24:03
19歳になったらわかる
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 20:43:47
まあ本当に中学生とか高校生は
じゃあなんでこっちはいいの?とか
屁理屈ばっかだな!!
漢字ドリルやれよ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 21:01:16
18才で月収大体18〜22万勤続年数3か月の通信制高校生だが審査通ると思う?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 21:06:34
3ヶ月じゃねー
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 21:08:21
やっぱ3か月は無理かな?しかも10人未満の企業なんだ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 16:35:29
家族カード
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:41:43
じゃあなんでこっちはいいの?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:10:29
じゃあなんであっちはいいの?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:14:51
知らねえよ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:27:22
日興マスデビは?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:59:18
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:50:57














132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:19:30
>>129
おじちゃんが会費払ってくれますか?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:22:11


134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 01:06:20
 
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 07:37:32
高3で3月に卒業予定。就職先は安定した東証1部上場の大企業。あと50年は絶対に潰れない。
でもボクは不良なので内定取り消しになるかもしれない。それでも発行してくれるとこは?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 07:52:01
死ね
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 07:53:17
>>135
ネガキ乙。35歳ニートだろおまえは
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 10:16:42
T1上場の企業が不良を雇う時代になったか。
よほど労働力が居なくて困ってるんだろうな。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 21:23:08
せいぜい工場(こうば)か警備員だろ。
仕事じゃなくて作業するところ。
もって3ヶ月さ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 21:24:10
つまらんレスでクソスレあげんな
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 21:34:49
高3であっさり作れたぞカード。
セゾンでS20からだった(今は23歳S50)
なんでみんな作れないんだ?
収入がないとか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 21:36:56
作ろうとしないだけ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 09:13:15
セゾンは卒業3ヶ月前なら作れるらしいな。
元ブラックとか多重には激しく厳しいけど若者には甘い。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 14:02:28
高校生でも作れるんじやない?エステ業界のジェットスリムなんて不法滞在の外国人にもカードを作らせてるんだから。一体、本人の身分証明書なしでどうやって審査通してるんだろう…ちなみにジェットスリム八尾店なんだけど
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 19:30:46
不法滞在でも身分証はあるんですよ・・・。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 15:05:34
不法滞在者の身分証明書って何?どんなのんなの?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 15:07:05
>>146
パスポートはあるだろ。
単に在留期限が切れているだけで。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 16:46:48
期限切れのパスポートで審査が通るなんてありえるのかしら?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 19:03:29
>>148
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:10:46
>>149
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:40:21
>>150
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:41:33
>>151
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:42:39
>>152
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:44:30
>>153
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:46:35
>>154
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:48:12
>>155
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 21:51:14
>>156
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 22:41:07
連投ウザい

>>157
えっ!?・・・もしかしてパスポート持ってないの?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:21:28
age
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:21:50
L0のカードなのに、「何回払いになさりますか?」と聞く店員。

5回で・・・とか言ったらリボになっちゃうのか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:28:17
160:名無しさん@ご利用は計画的に :2007/03/04(日) 17:21:50 [sage]
L0のカードなのに、「何回払いになさりますか?」と聞く店員。

5回で・・・とか言ったらリボになっちゃうのか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:29:39
L0のカードなのに、「何回払いになさりますか?」と聞く店員。

5回で・・・とか言ったらリボになっちゃうのか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 12:03:38
認証通らないんじゃないのか?
と、マジレスしてみる
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:01:50
さすが高校生
プゲラなマジレスですね
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:03:38
すさまじいレスの応酬を見た・・・
プゲラとしか言いようがない。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:04:00
160:名無しさん@ご利用は計画的に :2007/03/04(日) 17:21:50 [sage]
L0のカードなのに、「何回払いになさりますか?」と聞く店員。

5回で・・・とか言ったらリボになっちゃうのか?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:54:43
Lがリボだと思ってる馬鹿がいるのかw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 19:05:54
高校でちゃんと英語の授業を受けてなさそうw
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 14:59:47
リボだとRになるもんね
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 15:50:05
おれは16才のときから俺名義のカード持ってた
親のファミリーカードだけど
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 15:57:38
普通家族カードも18歳からなんだけどなw
留学とかの場合は15歳でも発行してくれるらしいが
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 16:00:44
おとうさんかおかあさんがダイナースクラブカードをもっていたらきいてみてね。
いま、いちばんいいのは、ビザデビットだよ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 16:12:37
カード会社は高校生を信用してないから作れない
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 17:14:18
高校生を信用しないというよりは高校生が万一支払えなくなった場合
家族に請求しても関係ないと言われればそれまでになっちゃうからじゃない?
親は連帯保証人じゃないし、未成年がした契約は無効にできるからね。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 04:42:45
漏れは今、一年留年する予定だから今18なんだが実質高3・・・・アルバイトしまくってたら留年してもうたんだが、こんな漏れでもクレカ作れるかな?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 22:42:13
>>175
高校生はバイトしてようと持てない。
卒業するまでデビットで我慢。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 02:18:29
>>176
高校生って書かないでアルバイトって書いても駄目か?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 10:35:37
TSUTAYAのWカードでも作っとけ
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 11:00:25
>>177
18歳ならそれで全然おkだよ。
180 ◆UHOTpkeewQ :2007/04/05(木) 13:07:31
>>114
本当に我慢できる奴は、卒業までガマンするだろwww
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 14:28:35
>>180
だな!
受験のために何かを我慢できたのにクレカを我慢できないってw
どんだけ自分の人生にクレカの存在が大きいんだよw
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 22:16:37
馬鹿ガキがクレカなど持てる訳ないだろ
氏ね
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 21:16:03
16 家族カード。
ホテルのプール使ったりする時くらいしか使わないけど便利。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 21:25:11
18になったときにすぐ申込んでおKだったよ。
自営属性で
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 22:49:25
>>177 
事故ったときの補償を断られたら困るから、
止めとけ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:02:54
デビでいいやん
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:04:07
工房で、すでにオバ好みか
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 06:27:26
スレタイには@とあるが、こんなスレが続くと思ってんのか?
ゆとりと呼ばれる理由がよく分かった
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 18:30:16
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 19:56:46
w
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 13:31:46
一行レスとはあるが、それ以下の一文字レスか。さすがゆとり。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 00:30:14
ゆとりにカードはいらないだろ
使いすぎて破産が目に浮かぶw
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 23:53:11
通報しました
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 00:47:12
どこへ?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 10:07:24
誰が?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 10:18:40
通報されたからあぼんされてんだろ馬鹿。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 23:20:56
その程度のこともわからないから、ゆとりって呼ばれてるんだろw
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 00:14:14
age
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 10:43:31
200 get! age
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 10:40:20
age
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 22:10:03
16歳でクレカが作れました。
本当です。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 22:31:19
狼現れる
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 20:52:30
>>202
心配するな、おれも持ってる。
海外行くって言えば誰でも作れるんだよな。

・・・親がクレカ持ってれば
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 18:46:24
>>1
> 高校生でも作れる審査が甘いクレジット会社

そんないい加減なカード会社は怖くて使えねーよ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:54:56
>>1
高校生どころか18歳でもクレカ発行は無理
保護者の同意があれば別だか
実質家族会員みたいな物
未成年者の契約は法的に無効な為
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 13:00:06
オレ、17歳なんだけどさぁ
ドコか作れるカードない?
できればウェブで申し込めるトコでさぁ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 14:08:21
イーバンクVISAデビットで我慢しとけ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:52:15
>>207
身の程知らずの馬鹿ガキは氏んどけ
アホが
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 07:57:58
>>207
銀行のキャッシュカード
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:45:39
自慢げに持ってる奴居た。
作って得するの?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 22:23:28
age
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 11:43:53
>>207
イーバンクマジおすすめ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:27:39
日興プラチナをつくってプチセレブ気分なんていうのもいいんじゃないか?

年会費\21,000円だが
215名無しさん@ご利用は計画的に
高校生が見栄張っても親が出しているんだろうって思われるだろ