SAISON《セゾン》カード Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさん@ご利用は計画的に
アイワイカード《セゾン》が欲しい
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 19:25:24
またセゾンカードの種類が増えるな
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 19:30:45
>クレディセゾンって株主構成みれば完全な外資系のような気がする
>のは気のせい?
そだよ。既にセゾングループは百貨店、西友、クレディセゾン、ホテル
等々の事業を分割・売却されてるから。

クレディセゾンには紙切同然だった西武百貨店株が現金化できる
のが大きいな。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 20:07:48
>>432
セゾングループじゃなくて西武グループじゃなくて?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 20:42:55
>>433
西武流通グループ→セゾングループにグループ名変更

西武鉄道・コクドグループと区別がつかないから、
単に西武グループと呼ばれるグループはないよ。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 20:48:08
>>426
セゾンカードは西武系の資本系列からはずれて、
もはや提携してるだけだから
IYカードを吸収、ってほうには行きにくいような。
とにかく読みにくい流れだね。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 20:52:27
残り約35%分のミレニアム株は、クレジットカード大手のクレディセゾンや
伊藤忠商事、オンワード樫山などが保有しているが、セブン&アイHDは来年
3月末までの期間は現金による買い取りに応じ、それ以降はセブン&アイHD
株との株式交換によって取得し、6月までにミレニアムを完全子会社化して
経営統合する。
(読売新聞の今日の夕刊)
ということなので、セブン&アイの株主になるという選択肢が、
クレディ・セゾンにはあります。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 20:57:47
[東京 26日 ロイター] 
クレディセゾンが大幅に続伸し、11月18日に付けた上場来高値5750円を更新した。
セブン&アイ・ホールディングスがミレニアムリテイリング(東京都千代田区)と経営統合する方向で最終調整に入ったことを好感している。
クレディセゾンはミレニアムリテイリングの主要第2位の株主。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 21:05:58
アコムがOMC株を保有してたけど結局、
影響力を及ぼすことができなかったり、
単に株持ってるってだけじゃなあ。
難しいのう。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 21:24:35
436>>
最後の2行、6月までにクレディ・セゾンは手放す予定なのに。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 21:57:37
IYカードのV/MはUFJからの借り物
441名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:00:16
そんな予定の話はまだ聞いてませんよ。セブン&アイが買い取ると
言ってるだけでしょ。クレディセゾンが買取に応じる予定なんて報道されてない。
株主総会決議による株式交換には応じざるを得ないだろうけどね。
(だから6月なんだよ)
442名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:01:24
>>418
無知だな
どこの世の中に流通系より甘い銀行系クレジットカードがあるんだよ
ttp://gekiyasu-netshop.com/creditcard/mousi/mousi3.html
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:03:02
>>442
宣伝乙
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:05:49
もしかして背損餅ってリアルでDQN?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:06:02
IYカードが本腰入れたら、必ず西武やそごうでもカード発行するでしょう
そしたら、セゾンはマイカルの二の舞になる
446名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:20:13
>>440
http://www.iy-card.co.jp/index.html

…で、どこにMasterがあるって?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:22:28
永久不滅ポイントもあぼんでつか?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:37:17
>>445
なんか、クレディセゾンと西武百貨店の力関係を誤解してるような気がする
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 23:29:02
セブン銀行がセゾン銀行になって
セゾンが銀行系になるというヲチなのではないか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 23:46:33
>>449
それはないw

しかし実際に西武百貨店やそごうの使い道なんて1F部分を
アイワイバンクのリアル店舗にするくらいしか思いつかない。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 00:55:30
ヨーカドーにもセゾンカウンター進出かなー。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 01:34:36
というか、どっちが勝つとかくっつくではなく
セゾンが西武から手を引かざるを得ない状況になるだけだと思うが。
後は西武が6.4%保有しているクレディセゾン株を
セゾン自体かセゾンが
どっか本格提携したいところに譲渡する形になるのでは?
まあ、外資が買い増し続けてるところみると外資あたりにまとめて
売却するかもしれないけどね。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 01:39:46
一応、セゾンの主要株主一覧
ttp://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/doc/sh006.html
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 01:59:19
西友、西武の色はまだ残っているけど
実際のところ、それ以外との提携が広くなってきているよな。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 02:47:17
>>452
手を引かざるを得ないというよりクレディセゾンは手を引きたくて
しょうがないのだが。
もはや百貨店の系列縛りは百害あって一利無し。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca093.html
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 06:11:42
>>455
どっちでもいいよ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 12:13:41
>>452
セブン&アイHDと本格提携なんていい話だと思うけど。
昨日の読売にカード事業でも連携なんていう話も出てたし。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 12:42:48
>>457
いいよね。
7iグループ全体で使えるようにしたら加入者増えると思う
459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 12:56:40
郵貯カードがださくなったな
残念だ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 13:19:40
ん?郵貯また変わったのか?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:11:37
ちょっと聞きたいんだが西武百貨店って関東じゃあ高級イメージなん?
関西じゃあジャスコと変わらんよ。混じれ酢。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:29:56
関西にあるものは全て下品にできてるからな
463名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:31:33
関西じゃあ
阪急=三越>>>>高島屋>>>そごう>阪神>西武
って感じ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:32:54
20〜30年前は西武も高級なものやいい物があったが営業方針を変えてから安売り品のそれなりの西武になってしまった。
最近また高級志向に戻ろうとしているみたいだが1回堕落したイメージでは。。。。。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:33:38
西武とセゾンは関係ないべ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:36:38
そごうはミレニアムカード、
西武はクラブオンカード。
セゾンは全く関係ない。
むしろセブン&アイはJCBと連携している。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:38:28
有楽町は西武と阪急が隣り合わせだがいい勝負だよ。
ちなみに、東京では阪急なんかに高級感を感じる人はいない。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:42:02
【経済】セブンイレブン・ヨーカドーグループと西武百貨店グループが経営統合へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135503657/
★Club ONの西武百貨店 Part11★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1104840897/
469名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 14:43:05
阪急=京成 じゃないか
470名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 15:03:01
伊勢丹>三越、高島屋、東急>阪急>西武、東武、小田急、京王 ってかんじじゃないか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 15:04:06
>463

そうなの?
じゃあ、大丸は?(w

阪急と三越のランキングで、プロファイルするに
割と市内に近いとこで、北摂との境目とか、
兵庫?大阪?
って思うようなとこ
例えば伊丹在住で、
そんなには若くない

どう?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 15:14:33
阪急=オリックス じゃないか
近鉄=オリックス じゃないか
南海=ソフトバンク じゃないか
阪神=村上 じゃないか
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 15:23:54
関東じゃあ
巨人>>>>>阪神>西武
474名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 15:30:30
>>470
いや
伊勢丹>三越、高島屋、東急>阪急>シャディ>西武、東武、小田急、京王 ってかんじじゃないか。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 16:40:02
呉服屋系>>>>電鉄系>流通系
476名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 18:14:59
クラブオンカードもミレニアムカードもポイントシステムはすべてセゾンが受け持ってやってる。
まったく関係ないというのは語弊があるのではないかと。
セゾンカードの利用額ナンバーワン加盟店は提携先がこれだけ増えた今でも池袋西武だし。
今まで築きあげてきた西武=セゾンカードというのを取り崩すのに物凄い月日とお金がかかる。
それならセゾンカードブランドも残しつつアイワイカードブランドとうまく調和していくのがよい流れでは?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 18:22:37
ポインヨシステムどころかセゾンそのものですがなにかw
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 18:29:07
ポインヨ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 21:02:53
>>473
虚人氏ね
480名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 22:37:50
巨人=大鵬=卵焼き
481名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 06:15:11
荒木飛呂彦「そろそろカーズを地球に戻そうかなと思っています」発言
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1134793777/l50
482名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 06:20:14
>>476
逆に言えば西武百貨店はセゾンカード無しにやってけない。
丸井が赤いカードをやめるのと同じでいきなり全部アイワイカード
に切り換えるのは到底無理。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 12:46:37
復帰したんだ↑
484名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 13:38:52
アイワいカードになったら解約します
485名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 19:23:28
だいたいアイワイカード自体セゾンから仕事盗むほどやる気ないマイナーカードでしょ。
いまだにセブンで使えないし・・・
486名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 20:08:54
>>485
セゾン・イレブンになってた夢を見てしまった
487名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 20:54:16
>>486
ワロス
488名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 21:31:02
セブン・イレブン・アメリカン・エキスプレスカード
489名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 23:12:05
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||@・雑音は放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 .||
 ||A・放置された雑音は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。      . ||
 ||   ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。               ||
 ||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。          .||
 ||   荒らしにエサを 与えないで下さい。     .。   ∧_∧           ||
 ||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \ (´・ω・`)   いいかな・・?
 ||   ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ )旦~        ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



490名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 09:53:23
>>483
意味ワカンネ

ここは都合の悪い事いうといきなり糞コテ扱いするのか?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 22:15:14
確定まだ?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 14:32:17
>>491
3月15日が締め切り
493491です:2005/12/30(金) 14:41:25
 今月はボーナスで余裕あったから1月4日支払い分、
12月17日に払ってしまった。

 よく考えたら、銀行に請求額がある訳ないから請求額
がnetアンサーで表示されない訳だ。

 失礼しました。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 11:38:05
4日の何時に引き落とされるんでしょうか?
三菱銀行4日の7時から再開みたいなんで、その前に引き出したいんですが・・・
495!omikuzi 【1077円】 :2006/01/01(日) 12:04:04
23日に西友にて申し込みしてきました。結果ってどのくらいかかるんでしょうか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 12:30:24
11月の利用分の請求が着たんだけど
11月27日に買って12月3日にキャンセルしてすこし高い違うものとかえてるんだけど
11月27日分がキャンセルになってない・・
これっておかしいよね?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 12:36:46
不幸の手紙配送待ちじゃなければ、遅くて2週間以内
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 12:38:10
セゾンIYカード4月より
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 12:47:59
>>498
ソースは?
500ひろし ◆WBRXcNtpf. :2006/01/01(日) 12:51:44
本年初の500Get
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 14:21:46
|∀・)
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 15:14:55
>>496
締め日を跨いでいる以上何もおかしくない
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 16:02:41
>>496
あーあ、やっちゃった
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 16:16:14
>>500
無職の500ゲットは認められない
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 16:41:08
>>504
sine
506 【吉】 【602円】 :2006/01/01(日) 16:44:34
test
>>504
氏ね
507 【大吉】 【293円】 :2006/01/01(日) 21:30:37
イヤ!!
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 22:49:36
>>496
キャンセル伝票(?)はもらわなかったの?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 04:07:12
イトーヨーカドーでも西友みたいに申し込めるようになるんかな?
カウンターとかもできるのかな?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 11:51:12
>>496
通常の請求とキャンセルのマイナス請求が月処理をまたいだ場合、翌月の請求でマイナスされる。
12月3日分の伝票分が今月下旬に届く明細でマイナスされていなかったらセゾンに問い合わせ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 14:41:09
在確ケータイで来たよ。審査緩くなったな。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 16:37:48
494 名無しさん@ご利用は計画的に 2006/01/01(日) 11:38:05
4日の何時に引き落とされるんでしょうか?
三菱銀行4日の7時から再開みたいなんで、その前に引き出したいんですが・・・

すみません・・・この質問なんですが、どなたかお答え頂きたいのですが・・・
(どうしても今お金が必要で、今口座に入ってる分を引き出して
今月再引き落とししたいです)
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 16:45:12
>>512
口座に残高あるんでしょ。なら1/4の7時の時点でもう落ちてるよ。
資金引き上げるなら12/31の21時までにやっとく必要があったね。
残念ですが。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 17:11:25
>>512
つ[キャッシング]
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 17:15:02
自分は在確来ませんでした!
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 17:16:23
>>513
やっぱり7時の時点で落ちてるんだ・・・
東京三菱なんで、気が付いた31日にはもう引き落とせなかったんだ・・・

今月暮らせないや。
ご親切にどうもありがとうございました
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:18:59
>>513
引き落とされるのは9:00-15:00の営業時間内じゃないの?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:27:46
>>517
プッ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:36:51
>>517

漏れの経験では、4日0時以降にはすでにOL処理で引き落とされてた。
4日 9-15時の間に入金しても意味ないじょ。

入金は、必ず引き落とし日前の営業日の18時(平日ATM無料時間帯)までにしておきましょう。
つまり、折れて気には、今年の1月4日の前は、12月30日 18時がリミットかな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:37:58
>>517
そんな大変な事出来ない。夜中にゆっくり落ち着いてやる。
全銀手順は無駄が多いんだよ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:46:47
>>520
禿同。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 20:58:42
>>519 >>520
勉強になりました
ついでといっては失礼ですが一般の15:00以降の振込予約ってのも翌営業日の0時には振込完了しているものなんですか?
振込んだことはいろいろあっても振込まれたことがないからわからない
スレ違いだが教えてもらえれば
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 21:14:12
>>522

ここは微妙。
銀行しだい。

漏れの経験では、
早いところは、0-7時までに行われるし、遅いところは、15時ころになる場合もある。
処理の優先度や、要求の順番、銀行間の通信も関係していると思われる。

ちなみに、払出側は、振込予約の場合、翌営業日15時までに銀行から払い戻しがなければ
相手側に振り込み完了していると思ってよいと思われ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:25:27
セゾンのキャッシングを利用したいと思っているのですが、
セゾンのATMまた、提携ATMでは銀行のキャッシュカードのように
提携ATM出金手数料や時間外手数料などはかかるのでしょうか?
ちなみに使おうとしている国際ブランドはマスターです。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:28:08
>>524
盲目でなければセゾンのサイトを見れ。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu005.html
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:39:22
>>523
どうもありがとうございます

スレの皆さんもスレ違いの質問ですみませんでした
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:41:20
>>525
そのサイトはここに書き込む前に確認しましたがそれでもわからなかったので書き込みました。
>右のステッカー(セゾンカードのロゴ)を目印にご利用ください。時間外手数料は無料です。
時間外手数料は無料だが、引き出すごとに手数料はかかる?

都市銀行、コンビニATM、郵便局についてはどこにも手数料のことは書いていませんが、
時間外手数料、出金手数料はどのようになっているのでしょうか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:44:43
( ゚Д゚)ポカーン

「時間外手数料」は明記してあるだろが。セゾンのATM限定なんて書いてあるか?
池沼だな、おまえ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:48:10
じゃあ、どこのATMでおろしても時間外手数料はかからないのですね。
では、提携ATMなどでおろしたときの手数料はどうなってるのですか??
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:55:32
引き出し手数料気にする前にキャッシング利率気にしろ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 22:57:28
キャッシング利率聞く前に勝手な思いこみをしていたことを謝罪しろ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:21:20
キャッシュカードの提携ATMおよび時間外手数料がもったいないから、
キャッシングですまそうとしているのだが、何か?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:24:02
おまいらいい加減に痛い質問厨なんぞ放っておけ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:37:27
たしかに。
キャッシングの利率というか、最低利用金額と最短返済期間の関係で、
払う利子が高いから、手数料なんか取らなくてもセゾンは儲かるんだが。
これがモビットなんかだと、夜中に1000円借りて翌日の夜中に返済されたら、
2回分の手数料無料の負担分元だけの利子が取れなくて大赤字なんだけどな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:45:18
>>516 です。
三菱東京UFJが4日7時から再開なんですが、6時59分からCD機操作して
オンライン引き落としに勝てないかな・・・
往生際が悪くてすみません・・・
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:50:57
>>532
新生銀行へ行け
免許証一つで口座つくれっぞ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:54:01
>>535
勝てない。
7時再開前にすでに引き落とし後の残高になってる希ガス。
今の時点でもすでに引き落とし後の残高になってる希ガス。
あきらめた法が酔いと思われ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:56:34
535は、趣味がパチンコで喫煙者で口臭が臭く借金癖のあるダメ人間。

どうだ、当たってるだろ?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:09:45
>>535
電車に飛び込むのだけはやめてくれよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:12:57
>>535
別口で現金調達考えた方がいいと思うがな。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:26:39
535=趣味がパチンコで喫煙者で口臭が臭く借金癖のあるダメ人間よ、

ダメ人間にも住む場所はあるんだ。お金がなくても生活はできる。
空き缶とダンボールを持って街に出ろ。
生きることをあきらめるな。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:33:01
いらないCDとかブクオフにでも叩き売れ>>535
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:33:11
>>535
単純に6時59分にATMの前に逝くのが無理じゃないか?
結果レポ期待しているよ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:45:19
ATM自体が取引開始時間まで操作を受け付けない
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:48:01
私もそう思テル
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:57:54
>>543-545
馬鹿いってんじゃねーよ。
ATMの稼働が7時なだけであって、システムはその前に動いているに決まってるジャン。
とっくに引き落としは終わっているよ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:59:26
うむ、0時に終わってるな
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 01:01:59
>>536
新生厨は失せろ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 01:03:42
女の子だったら10万ぐらい貸してやるよ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 01:10:03
セゾンは共通枠。ということは今持ってる郵貯提携にクラブオンとか加えても
郵貯提携をきちんと支払いしているから、ほぼ無審査で通りますかね?

CICにはどういう風にかかれるのだろう・・・。2枚共通っていうことはわかるのかな?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 01:28:35
>550
無審査ということはない。
審査は必ずある。
通るかどうかは不明。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 07:06:27
新規発行は無理だが、発行済カードを回収するほどではないという
灰色属性はありうる。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 08:20:49
新年早々必死な人が多いのね。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 08:22:36
553は、趣味がパチンコで喫煙者で口臭が臭く借金癖のあるダメ人間。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 09:26:01
セゾンのキャッシュプラスVIP 誰か使ってる?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 15:57:46
シティのクラシックとここの雨はどちらが良い?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 16:30:10
シティ好きなら、子会社のダイナース使えば?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 17:55:14
年会費が気にならなければシティだね。金利はかなり安いし
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 18:54:53
560クレカ男@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 19:23:47
>555
キャッシュプラスVIPとは何者?
キャッシュプラスは知ってるけど??
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 20:48:50
>>560
プレミアムカード餅向けのキャッシュプラス。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 20:51:58
>>558
しかも中年以上のオサーソなら茄子の方がセゾより取得難易度低いw
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 21:16:30
セゾンカードのポイントをANAのマイルに交換する方法ありますか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 21:20:58
エンドース
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 21:26:16
郵貯アメックスなんてあったんだな
欲しいなw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 00:09:13
ふと>>535を思い出して、引き落とし口座にしている三井住友のWeb通帳を見てみたが
今日引き落とし分はすでに引かれてるな。
知ってはいたが今まで実際に確認した事は無かったので結構新鮮な感じ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 09:11:29
>>447
あぼんです。7のシブチンからしたら考えられません。
568関係者:2006/01/04(水) 09:16:10
>>485
そこで独自電子マネー一体型ですよ。

セゾンの会員を全部電子マネー付きにして、
それを口実に年会費も貰う。

一石二鳥。

569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 09:59:37
>>563
直接は無理なはず。
私は セゾン→DoCoMo→ANA で交換した。
他にも経由ルートはあると思うけど。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 10:13:22
>>568
ICチップがつくと、セゾンとダイナースの魅力である
カードの薄さが損なわれるから反対。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 10:20:44
>>570
この板にいる奴はそんなことよりカードを減らせといいたいが・・・

減らせない俺がいる。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 11:21:22
薄いカードが欲しけりゃオリコ最強
ペラペラで超貧乏くさい
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 11:32:33
薄くてビンボ臭いのなら雨最強
特に旧緑
まるでくたびれた一ドル札
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 11:53:03
オリコって、セゾンやダイナースより薄いの?

雨はセゾンと同程度の薄さだったよ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:24:22
カードは統一規格じゃないのけ?
厚さがバラバラじゃいろいろ不都合が出ると思うが
三井住友、セゾン、オリコ、JCB比べてみたけど同じだったぞ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:27:06
UCやJCBプロパーなんか、圧倒的に厚い。

茄子やセゾンの薄さと比べると、ブラウン管と液晶くらい違う。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:27:28
厚さには制限あるけど、薄さには関係ないのかも
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:28:31
俺もダイナースとセゾンとDCとUFJと合併前Nicosとオリコとアプラスの比べてみたけど殆ど同じだったよ
まぁダイナースは見栄張っただけでホントは持ってないけどさ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:33:20
キャッシュカードも厚さは違うね。
みずほは厚いし、郵貯や新生は薄い。
財布で重ねると差が出るんだこれが。

厚いカードは、エンボス部分も多めに飛び出てる気がする。
580クレカ男@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:54:07
想定の範囲内が結構幅もたせてあるから、厚さに差が出るわな。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 19:52:03
クレカの中では、スイカViewカードの厚さと硬さが最強。
スイカ持ってれば分かると思うが。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 19:54:06
でもSUICA-Viewってエンボス加工が無いから、結果的には薄いかも。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 20:02:23
口座の残高不足だったので、今日の昼12時ごろ入金したんだけど
引き落とされていません。いままでも当日入れても大丈夫だったんだけどなー
こんな人いますか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 20:18:09
以前、8時前に口座に入金した時はその時点で引き落とされたけど。
昼だと駄目なのかね。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 20:38:59
セゾンの1p=5円相当って他のカードに比べて損してる?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 20:47:04
>>584
引き落とし時間と回数は講座のある銀行によって違うよ。
俺がクレ板にいたころに何度も説明した。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 20:57:33
>>585
ごく普通
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 21:51:18
セゾンって引き落ちなかった場合の救済の2度目の引き落としって
あるの?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 21:55:31
西友で申し込んでもうすぐ2週間だけどなんの連絡もない…
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 21:59:50
>>588

あるよ。
でも電話しとけ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 22:01:38
三井住友VISAを申し込みました。
24歳、フリーター、年収180万、勤続5ヶ月、賃貸一人暮らし、居住年数7ヶ月。

借金も無いし、三井住友銀行の口座にも10万円も預金があるので大丈夫だとは思うのですが、審査通りますよね?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 22:05:10
>>588
藻前の銀行次第
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 22:40:03
>>589
店頭申込で二週間はおかしくないか?
私が店頭で申込した時は、その日に返事一週間以内で届いた
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 22:47:46
セゾンが全情連に加盟するってほんとですか?
PECカード作りたかったけど全情連カードじゃやだな。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 23:04:53
>>593
そんなのみんな一緒じゃないし、第一今日までってことは年末年始挟んでるんだから多少延びるのは当たり前だろ?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 04:05:22
>591
スレ違い。三井住友VISAスレ池。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 15:23:14

http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_02_01.html
ここ見るとセゾンカードはedyチャージできるみたいですが、
例外的にチャージできないカードなんかはありますか?
@niftyカード、AOLカードはできるでしょうか
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 16:11:13
在確があって落ちることってある?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 16:42:14
ある。合格と見せかけて…
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 16:45:44
発行手続きが完了いたしましたってメールが来てない?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 16:47:02
郵送なんじゃない?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 16:52:20
あそか、大王。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 18:12:45
598です。
店頭申し込みで、未成年なんで今日、親に確認のTELがありました。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 18:20:31
>>572
オリコが薄いって・・・
見たこともないくせに他社スレでつまらん悪口を言うな
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 23:13:24
オリコなんかイラネ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 23:28:39
今セゾンカードを持っています。
UCカードを作ろうと思っていたのですが、セゾンとUCが合併するってことを
聞きました。

今のセゾンカードのポイントってUCカードのポイントへ移行できるのでしょうか?

すみませんが調べても分からなかったので教えてください・・・
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 23:29:41
http://www.geocities.jp/konkonyuki55/ff.html

蒼穹の奇妙なファフナー 

オセロット・史上最大の作戦 

エドがかつて弟と呼んだ男  アル 
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 00:22:01
西武がセブンイレブン傘下になったから
セゾンカードもセブンイレブンで使える様になるのかな?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 00:29:59
>>606
根拠はないけど
出来ない気がする
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 01:13:08
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 10:52:38
先月、審査厳しいって知らずにセゾンのフォービート申し込んで落ちました。
セゾン優先チケット販売があるので、セゾンカードを作りたいのですが、
やっぱ、今また、違うセゾンカード申し込んでも落ちますよね?
審査甘いとかあるんですかね?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 11:20:55
審査厳しくないよ
あんたのクレヒスが悪いだけ
郵便口座に金入れて郵貯カード作れば?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 11:54:57
>>611
とりあえずフォービート以外を申し込んでみては?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:22:11
セゾンは多重に厳しいから半年後にした方がいい
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:24:58
つーか、フォービートってセゾンの中で一番審査甘い奴じゃないの?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:28:45
何でそう思ったの?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:37:31
>>611
六ヶ月あけろ
連続はダメ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:40:17
なんで質問に質問で返すの?
619611:2006/01/06(金) 12:54:43
回答ありがとうございます。
半年間は我慢します。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 13:09:08
>618
うぜーw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 13:51:24
かれこれ、10年セゾンカードですが、手数料取られないし
良いと思います。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 13:52:13
ごめん。手数料じゃなく、年会費無料でした。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 13:54:21
流通系なら年会費無料はほぼ当然のことだけどね
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 14:02:47
PIAカード(ニコス)使いもしないのに、年会費3800円くらい
取られてて、ムカつく。止めた方がいい?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 14:04:15
使ってないのならまるっきり年会費無駄じゃないか
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 14:05:43
>>616
だってどこの会社もリボ専カードは審査ヌルいってのが常識だろ?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 14:24:45
>>615
半分ヌレ違いだが
っ「ローソンパス」
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 15:25:28
>>626
利息を見てみろ
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 15:47:21
フォービートは普通のセゾンより厳しいよ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 16:17:49
>>629
関係者の方ですか?
適当なこと言わないでください
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 16:26:18
セゾンの既存ホルダーにとっては、ほとんどのセゾンカードが共通枠で無審査に
近いのに対して(たくさん持ってると、最近は発行されないこともあるようだが)、
フォービートは別枠別審査なので、厳しい。

ひょっとすると、1枚目ならたいして変わらんかもしれんが、世の常として
キャッシング金利と審査の厳しさは比例するものなので、甘いほうじゃないだろうね。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 16:27:47
キャッシング金利の「低さ」と審査の「厳しさ」が比例だな、失礼。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 16:42:43
リボ専フォービート、セゾンのドル箱カード
貧乏人専用でもある
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 17:27:48
漏れなんか、セゾンカードでリボ宣言してリボ漬けになって後悔...orz
はっきりいって、何の特にもならん
支払い伸ばして金利払って、自分にマイナスなだけ。
金利は勉強代だとおもってあきらめモード。
特定調停すれば全済にもなるんだろうが、気力が……。
今はクレカは一回払いで済ましてる。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 17:34:49
いつでも外せるし、いつでも返済できるのがリボの利点
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:17:45
リボなんて特に理由が無い限りやるもんじゃないだろ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:28:28
お金が余ってて少しくらいカード会社にくれてやっても良い人向けの支払方法=リボ払い
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:30:30
枠あけたいときに、リボに変更→返済ってやるじゃん
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 19:05:19
>>638
枠が足りないなんて、ちょっと使いすぎじゃないの?
特にセゾンは枠でかい方なのに
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 19:41:59
ただのリボ払いはメリットがない
マイペみたいに還元率が2倍になるシステムじゃないと
それも繰り上げ返済しての話だ(金利など絶対払わないこと)

キャッシングにしても同じだが利率の低い融資はいくらでもある
金かけて宣伝する価値があるほどぼろもうけなのだ

世の中頭が悪いめんどくさがりやが大損するように出来てるよ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 23:48:19
増枠(キャッシング)したい場合、即答してもらえるものなのでしょうか?
そのとき何か聞かれたりしますか?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 00:27:32
>641
キャッシングの増枠ってありなの?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 00:37:43
>>630
セゾン雨 S80C50の時(取得後半年くらい)フォービート申し込んで枠10で発行、その後セゾG申し込んでS100C50で発行
セゾン雨解約→半年後フォービート20に上がる。
その後1年くらいで現在30
どう考えてもGと同等か或いはGより厳しいと思う。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 00:39:39
>>642
皿系だけじゃないのか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 00:48:12
>>643
それは入会審査の厳しさの判断材料たり得ないでしょ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 01:15:08
>>645
この前のスレ掃除で落とされたみたいだけど、
その時まであったランキングスレでは
フォービートの取得難易度は相当高いところにランクされてたよ。
スレ住人の中でいろいろランクについての意見の相違はあったけど、
フォービートについては取得は厳しいという点は、
ブレることなかったよ。

不満かもしれないけどね。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 01:58:28
リボ専カードなんかイラネ
G1枚あれば十分
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 10:56:19
WOWOWカードってもう作れないの?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 12:18:58
セゾンって盗難悪用された場合、きちんと連絡通報していても
全て自己負担になるん?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 12:53:37
なんでそう思ったのか知らんが、連絡してから61日前までは補償される
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 14:01:53
先日カード作ったらポインヨが431Pあって何じゃコリャ?と。
数年前提携の何か持っててポインヨ使わずに解約してたことに思い当たった。
律儀に付与するたぁセゾンもやるね。今はマイルクラブに参加してるから結局ポインヨ使ってないけど。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 15:54:28
>>651
ガッ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 15:58:21
431ポインヨで何が出来ますか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 16:17:17
つ【小分け麺と麺つゆ】
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 19:34:08
SAISONCard International VISA カードホルダーですが
カード有効期限が1年で、毎年新しいカードが届く、こんな方いらっしゃいますか?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 19:58:31
>>655
めずらしいというか株主優待なら毎年更新だけど一般カードなら信用が?では。
657655:2006/01/07(土) 21:11:26
>>656
レスありがとうです。

なるほど…
株主優待受けている方は毎年更新ですか。

株主でないとなると、やっぱり信用…(--;)
でも、他にJAFセゾンとセゾン雨も持っていて、使ってないけど、全体枠がS110,C70だし…。
(セゾンinternationalは15年選手です。)

ただ、リボ残高がまだ80マソくらいあるんで、要注意なんかなぁ
(延滞ゼロとかは関係なさそうですね)

これって、セゾンカウンターで理由確認とかして答えを得られるものなのでしょうか…(試す価値あり?)。
ううむ、ちょこっと不安が…。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 21:20:12
>>655->>657
へぇ、セゾンカードで毎年更新のカードなんて亜るんだぁ。
UAカレッジセゾンカードをメインで使っているんだけど、
使っている打ちにヒビが入ってきて今までに3回再発行してもらったことあるから
毎年更新してくれるなんていいね。
659655でつ:2006/01/07(土) 21:29:40
>>658
たしかに、メインで使っている場合は、傷もたくさんつくし耐久性も下がっていくので
毎年更新は助かる面もありますね。

ここ2年は、お蔵入り状態なので、毎年新しいカードを入手しては、古いカードが新品のまま
はさみ入りになってしまう、少々悲しい状態となっています。

ちなみに、2005年のセゾンInternationalカードは、下半分が銀色を主体とした色になってます。
2004年までは、下半分は白が主体だったんですが…。

いつか、ICがついてくれないかな…とおもう今日この頃であります。
(セゾンのホームページでは、ゴールドしかICがつかないようなことが書いてありました。
でも、写真を見ると、一般カードでもICがついていて、文章が正しいのかイメージが正しいのか
いまだにわからない私であります)
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 22:20:13
ICはクレか用ではなく銀行のキャッシュ一体型とかには付いている
付けるとなると確実に年会費がかかるようになるよ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 00:20:22
657は、趣味がパチンコで喫煙者で口臭が臭く借金癖のあるダメ人間。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 00:52:50
セゾンってカードのコストケチって更新期間長い方なのにね
ゴールドは例外で3年だけど
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 03:25:00
スーパーのサニーで一般のセゾンカードって使えますか?
別途わくわくセゾンカードも作りたくないので。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 03:39:03
http://www.saisoncard.co.jp/register/nr005.html
セゾンのノーマルから↑の中で同じカード番号のまま移行できるカードってあるんでしょうか?
番号が変わると携帯やらプロバイダやらの切り替えが面倒なのですが…

最近フェイスに飽きたので多少会費かかっても良いから変えようかと思ってます。
属性はS80C70で雨白のテレマが来るレベルです。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 03:43:29
>>664
ありまへん
全部新規申込
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 03:46:16
>>665
やっぱりそうなんですか…
在確ないから雨白でも作って見ようかな…
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 04:40:12
「雨白のテレマが来るレベルです」って何?

「うわべのステータスに騙されやすいとAMEXに認識されているレベルです」
ってこと?

つーか質問の内容に属性がどう関係有るのかが気になった。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 12:16:50
>>664
これは頭に入れておいて欲しいんだが、カード番号には「提携先の情報」も含まれる。
例えば頭4桁が「3528」→JCB、「3777」→AMEX、「4541」→VISA、「5252」→Master、
という国際ブランド(以上はセゾンの場合)以外に、L.L.Bean、LAOX、トイざラス、千趣会…
という相手先企業の区分も組み込まれているので、ノーマルからの切り替えは絶対に
できないワケだ。

ただし逆パターンはあって、提携そのものがあぼーんされた場合は同番号のノーマル
に変更されるケースが多い。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 15:01:44
会社員時代に作ったカードが4月に期限切れ。
今は無職ではないが自由業、収入あっても会社の在籍確認は取れない。
事故は起こしたこと無いが、枠の使用は8割くらい埋まってる。

こんな場合更新後のカードって届くのでしょうか。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 15:08:54
>>669
毎月の事故がまったくなく、特に何の申し出もなければ問題なく届く。
自由業の申し出すればヤブヘビになり、かなり微妙w
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 15:23:34
>>670
わかりました。じっと4月まで黙ってますw

ちなみに何日前くらいに来るもんなんでしょうか。
人生初の更新(6年更新…)なんで、ドキドキ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 15:35:06
4月中頃。事故がなく毎月落とされているなら、無職になったと申告しても
枠は減らされるかもしれないが、取り上げられたりはしない

もし事故を起こし自由業になった事を申告しないのがばれた場合は一生
セゾンから永久追放になる恐れはある
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 15:40:03
>>671
殆ど期限ぎりぎりだったと思うよ
同じナンバーのカードが2枚ある状態は異常だからね
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 16:06:41
>>671
もしなんらかの事があって勤務先変更の届け出をしていなかった事の問い合わせがあったら
「仕事や生活環境の大きな変化があり、申告するのをうっかり忘れていましたスンマソン」
と答えればよろし。

つか大抵の人は勤務先の変更をクレカ会社に申告したりしない。
申告するケースは住所変更、これは明細書が届かなくなるから誰でもする。
その時に「勤務先の変更はございますか?」と聞かれて、申告するケース。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 16:29:17
セゾンJCBを使った時って両方のポインヨが貰えるの?
やっぱセゾン側だけ?両方貰えるのなら切り替えたいんだけど。
教えておにぃーさん。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 16:34:24
>>675
当然、セゾンの永久不滅ポイントだけが溜まる。
JCB独自のポイントはたまらない。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 16:50:08
>>663
使える。セゾン雨も使える。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 18:33:18
>>669
つか、枠使いすぎじゃね?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 18:35:54
>>675
セゾンJCBというのは、あくまで「JCB加盟店“でも”使えるセゾンカード」という位置付け。
こういうカードが「開放型」と呼ばれ、OkiDokiやMyJCBは対象外になる。
該当するのはこの一覧↓の発行会社(アイワイのみMyJCB登録可)。
http://www.jcb-global.com/member/japanmember.html

ただし、いくつか本家JCBのサービスにも使えるものがあって、提示割引やJCBプラザ、
店頭(本家&FC)でのギフトカード購入などは可。
「国際ブランドとしての」JCBのキャンペーンにも参加できる。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 21:10:25
小田急Rカードは該当するわけか。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 21:35:31
>>677

ありがとうございます。
サニーの買い物がかなり便利になります。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 21:55:36
セゾンカードの有効期限がもうすぐ切れるのだけど期限切れ前に新しいカードが
勝手に郵送されてくるんだよね?
カード契約時とでは勤めていた会社が違うんだけど問題無し?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 21:56:40
セゾンに電話して聞いてみるべし
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 02:18:14
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 10:53:32
スイカ機能付きのセゾンカードが、
発行される可能性はあるのでしょうか?
そしたら嬉しいのだか・・・。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 11:18:09
それよりは、スイカの一般開放の可能性のほうが高い気がする
どっちも可能性1%以下だとは思うけどねw
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 11:46:08
セゾンポイント還元より可能性の方が高いじゃないか
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 13:21:17
> それよりは、スイカの一般開放の可能性のほうが高い気がする
間接的な開放なら決定済みだけどな。
来年3月からパスネットカードが発展したパスモがスイカと相互使用開始。
バスモは私鉄各社がそれぞれクレカ会社と契約して、クレカ一体化カードを作るから。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 13:23:36
>>688
西武鉄道のパスモなら、セゾンで決まりなんだと思うけど。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 13:31:21
セゾンカード&西武鉄道のパスモって
是非ともお願いしたいだす!
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 13:59:28
セゾンでカード勧誘の仕事してるんだけど、全然獲得できないOTZ
勧誘のコツってあるのだろうか?
アドバイスきぼんぬ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 14:11:04
3営業日発行って事は今日はお休みだから在確ないよね
というか誰も申し込み見ていないか・・・。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 14:13:44
>>691
スイカにチャージできるなら、セゾンに入ります。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 14:13:52
>>691
1にスマイル
2にスマイル
3にスマイル
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 14:15:03
>>693
裏技あり
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 14:22:18
>>691
ブラックを見つければ申込書は書いてもらえるだろうw
697693:2006/01/09(月) 15:02:24
>>695
本当ですか?
それがちゃんと使えるなら、セゾンカードを申し込みますが・・・
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 15:56:43
そういえば漏れもセゾンカードでスイカチャージしたことあったの思い出したよw
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 16:31:24
西友でスイカをレジに持っていけばいいのか…
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 16:34:15
700Get
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 16:34:25
>>691
この間地元の郵便局でセゾンの勧誘やってたが、相手がどういう人間か
読んでセールスしろって感じかな。
タイミング悪く話しかけて来るヤツとか邪魔な場所に立ってるヤツは
もうそれだけでダメだが。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 16:49:16
>>668
>提携そのものがあぼーんされた場合は同番号のノーマル
に変更されるケース

つHPCセゾンカード
◆【ETC車載器】◆SAIS◎N最大の危機◆【3万台】◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1108923039/
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:09:26
>>691
アフィ?郵貯?どっち?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:11:22
>693
セゾンカードでスイカチャージいつもしてますよ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:22:38
みんな人が悪いな〜w
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 17:47:28
ヒント:西日本
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 18:20:37
そうかイコカか…
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 18:35:40
いやそうじゃなくて、大阪ではどのクレカでもスイカチャージが出来るんだろ?
709693:2006/01/09(月) 18:49:18
PASMO(パスモ)が
セゾンカードで発売されるまで、
申し込みは我慢することにしました。
いつのことになるのか・・・
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 19:04:25
セゾンは在確があって落ちることある? あと、在確の後どのくらいで返事来る?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 19:18:31
セゾンカードはカコワルイんだけど、西友5%off特典だからなぁ。
西友の株も持ってればさらに5%offだし。
やめられん。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 19:48:31
関西方面でこのカード作る意味って有りますか
近くに、西友西武パルコとやらも有りません
でもなんか気になるカードなのですが
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 19:56:47
近くに西友ない。
海外出張があるのでキャッシングを使うことが多い。
キャッシングの利率が高いことを知ったのだがセゾンやめた方が良いよな・・・
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:18:49
>>712
大津市(滋賀県)に引っ越せ!
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 20:29:32
セゾンでキャッシングしました。請求前に返済したいのですが
サークルKサンクスのATMでセゾンカードを入れると
「キャッシング」「ご返済」を選択する画面になるけど
ここで返済できるという事でしょうか?セゾンに事前に連絡を
入れなくても勝手に返済して大丈夫なのでしょうか?

>>713
リボ専用なら利率が14%位のがありますよー。
返済はリボと言ってもお金がある時に一括とか増額返済できるし。
716713:2006/01/09(月) 21:34:43
>>715
14%なら利率は満足だけどリボ専用はいらないし、後からお金返しに行くのめんどくさいです。
セゾンにこだわっているわけじゃないので他のカード探してみます。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 21:38:00
>>712
守口市にも西友ありますよ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 21:39:05
>>714
ずんのやすおめでとう!!
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 21:52:09
>>717
アリガd、京阪沿線なので、まぁ八尾と高槻も知ってるんですけど
年に一回も行かないので・・
でもなんか将来性有りそうなのでよさげかなと思ったりしてます
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 21:55:19
西友5%があるからセゾン餅(5%が終了したら即解約)の人っておおいのかな?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 22:18:19
解約はしないけど、使わないだろし枠を思いっきり下げる
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 22:38:14
>>709
少なくとも一年以上後だぞ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:32:34
>>712
 ヒント:梅田ロフト、そごう心斎橋本店・神戸店・他
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 23:44:24
しゃーないな梅田はよう行くから作ったるわ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 05:43:25
>>724はオメカシして天王寺に遊びに行く和歌山県民。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 06:04:15
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 18:35:31
このプロパセゾン、ICくっついてるんだけど。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/standard/ss002.html

俺のはこれ。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/standard/ss001.html

2種類あるの?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 18:50:07
>>727
一時期つけてたけどいまはつけてないとのこと
セゾンカウンターで聞いたことがある
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 18:57:46
>>728
>
なるほどありがとう。

別にICはいらないけど、カード上部の緑のラインがないのがいいな。
財布入れると緑のラインの上にカタカナで「セゾンカード」って
見えるのがカッコ悪い orz
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:11:51
逆さに入れればいいじゃない
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:40:13
セゾンと書かれていない提供カードにすりゃあいいじゃん
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:43:27
>>730
それはできない。
ちゃんと並んで無いとなんとなく気持ち悪い・・・
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:45:10
>>731
最初、出光まいどカード作ったんだけど
永久不滅ポイント付かないって知ってプロパ作ったんだよね。
もう増やしたくないなあ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:48:49
クレカも全てIC化して指紋情報入れ買い物時にサイン代わりに
指紋を登録している指紋と照合し一致した時のみ買い物が
出来るように何時かなるのだろうか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 19:54:46
>>731
提供カードって・・・
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 20:32:03
>>734
指先静脈認証の事?
指先も手の平も銀行のローカル認証で終わるだろう
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 20:32:25
シネマイレージカード来たよ。
キャンディレッドがなかなか奇麗。
しかし早いね。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 03:14:04
ゴールドカードの西武百貨店5%割引って復活したの?
いったん終了しなかったっけ?3年位前に。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 19:27:06
2年前からセゾン雨持ちなんですが、去年はほとんど使ってないのにポイントが100付いてたんです。
10万使った訳ではないし、何かのキャンペーンに応募したでもなくて、
一年間継続とかすると100ポイント自動で貰えるのでしょうか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:11:39
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:13:44
学生のころセゾンビザカードをつくりました。
馬鹿だった私は学生の身分でカード払いを繰り返し、40万の借金持ちに。
学生の間は度々延滞。本来の支払い期限を一週間くらい過ぎて督促状が来てから支払っていました。
社会人になってからは一度だけ延滞ありですが、一年前に完済しました。
もうカードはこわくて持ちたくないので解約したいのですが、どのような手続きが必要なのでしょうか?
手数料のようなものはかかるのでしょうか?
有効期限が2007年なのですが、期限が切れるのを待った方がいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:17:33
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:18:43
>>741
とりあえず信用情報を開示して、延滞の情報が消えてから解約したほうがいいかもね
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:39:41
>741です。
>742さん、>743さんありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、情報の開示はどこでどのようにできるのでしょうか?
また、解約せずにこのままでいた場合、延滞の履歴が消えてないときにはカードの更新ができないということになるのですか?
カードを手放すことに変わりはないのでそれでもいいかなと思うのですが、かえって私にとって不利益な履歴が残るだけなのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:51:05
>>744
【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135421050/

セゾンならCIC、CCB、テラネット
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 23:00:59
>>744
完済してから2年たつまで解約するな
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 00:54:32
>>744
>>746のいうとうりだ
わけはCICを開示すれば一目瞭然だ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 01:50:41
>>744
支払い状況の履歴って当事者も第三者も直近2年間分閲覧できる事になってんのね
だから来月になれば2年前の一番古い月の履歴が押し出されるように消えるワケ
皆が2年間使えっていうのは、綺麗な使用状況で2年分の履歴を書き換えろって事
そうすれば延滞とかの不利な履歴がどんどん押し出されて2年後には綺麗に消えるからね
ところがもし今そのカードを解約しちゃうと、その汚い履歴のままで5年間閲覧可能なのな
延滞くらいなら100%他のカード作れないってワケじゃないけど、不利であることは確実だからね
だから延滞とかしちゃったときは、履歴を綺麗にするまでは解約しない方が良いのよ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 06:47:54
一つ質問させてください。
郵貯セゾンなんですが、キャッシング返済金額の増額(リポ払い増額)は
可能なんですか?
それか、セゾンカウンターに行けばまとまった金額のみ(10万程)途中返済
は可能でしょうか?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 06:51:29
>>741
カードは怖いのはわかるが、必要になるときに作れないと困る。
どうせ無料なんだから、使わずにしまっておけ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 19:39:30
Netアンサー見たら使っていないカードに利用残高に1円となっていたんだけど
これは電話で確認した方がいい?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 20:02:52
>>749
両方可能。電話して振込みでも大丈夫
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 20:16:04
>>751
利用額0で利用可能額199,999とか、西友の優待を複数回使うと端数計算がおかしいとか、
中の人にもいろいろあるみたいなので請求が来ない限りは気にしなくても良いかと
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 20:18:50
>>753
ありがとう。請求書が来るまで気にしないようにするよ

犯罪者がクレカの番号が生きているか1円請求して使えるようなら売りさばく
ようなものに巻き込まれたのかと思ったよ…
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 22:23:15
>>752
ありがとうございます。
セゾンカウンター行ってきます。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 22:52:23
>744です。
遅くなりましたが、皆さん丁寧なアドバイスありがとうございます。
カード自体は学生のときに封印したままになっているので、
皆さんの言うとおり、延滞の履歴がキレイに消えるまでは解約せずに封印したままにします。
私はカードのせいで、学生でお金がないのに借金があるという怖い思いをしましたが、
身を持ってお金の大切さやきちんとした経済観念、計画的なお金の貯め方や使い方など、
勉強することができたと思っています。
これからもお金もカードも計画的に使っていこうと思います。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 22:59:30
>>756
がんばれ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 23:22:47
新しいカードきたっ
また6年間長〜いお付き合い
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 23:32:21
6年?
長いな
俺の3年だ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 07:03:08
俺のは1年だ。
株主優待のセゾンカードだから当然なんだけどな。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 07:38:55
俺のもGOLDだから3年で当然なんだけどな
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 13:17:24
俺は脳内だから10年で当然なんだけどな 。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 13:56:55
先月edyチャージした分ってまだnetアンサーじゃ見れないけど、
毎月14日じゃなかったっけ?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:42:43
なんかセゾンにはガンダムとかさカッコイイカードフェイスを作ってもらいてぇなぁ。今のじゃあ高級レストランや高級ホテルで出すの気が引けるんだよなぁ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:44:10
キモッ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:55:24
セゾン萌えカードきぼんぬ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 16:07:28
自分の顔写真を載せれるようになりますとか?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 16:31:49
つ ラスカル
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 20:01:47
12日〜16日まで、西友がセゾンカード会員のみ、
5〜20%オフ(食料品除く)してるのは関西だけ?全国規模?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 20:06:55
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:04:39
食料品がオフにならないと意味無いじゃない…
服や家電なんぞ西友で買わないしorz
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:11:38
そこのチラシに載ってるJAPANESE POSTAL SAVINGSって
シルバーのは郵便局員用カードとか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:15:43
>>772
昔のデザインの郵貯セゾン
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:19:09
即レスありがと。
でかくSAISONって入ってないんだね。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:22:10
昔はVISAじゃなかったんだな
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:25:19
>>775
上にVISAが載ってるからマスターにしただけでしょ。
郵貯セゾンは昔からV/M/Jあったし
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:27:24
今はVISAだけでしょ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:33:03
>>777
VISAしかないのはゴールドだけ。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca097.html
一般はVMJAがある
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:35:58
チェックカードの話なんだが
780779:2006/01/14(土) 21:39:06
訂正
チェックカードの話じゃなかったのか。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 05:06:18
>>779-780
突然チェックカードの話題になるなんて発想が飛びすぎ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 09:05:54
今日カウンターに2月4日引き落とし分払いにいきたいんですが、もう請求額でてますかね?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 09:53:27
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 10:12:24
>>782
確定は17日
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 10:15:16
液晶買ったら一気にS枠が埋まってしまった。
なんか面白くて何度もセゾンアンサー見てしまった
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 11:47:01
あるあるww
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:09:04
みなさん、高い液晶買うんですね…
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:43:27
同じ口座の郵貯カードを2枚つくることはできますか?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:56:56
>>788
いける。ワシはそうや。セゾン郵貯・毎度+郵貯。
3枚はいけるやずや。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 12:57:08
郵貯はキャッシュ一体型なので無理じゃい
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:14:24
>>789
>>790
ありがとうございます。
カードにお詳しい皆さんでさえ意見が分かれてしまう問題なのですね。
私ももっと勉強しようと思います。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:14:38
>>790
おめ〜、郵貯カード持ってないな。
共用カードは3枚いける。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:16:26
>>791
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc000200.htm
>お一人で3種類までのカードを持つことができます。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:18:04
ちなみにゆうちょは一般の口座とボランティア口座を持つことができるので
一人で最大6枚のカードを作ることができるぞ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:22:35
>>793
ありがとうございます。
大変失礼をしました。
>>794
耳寄りな情報をありがとうございます。
まずは同口座で作ってみようと思います。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:29:45
>>788
なんで1口座で複数毎共用カード作る必要??

797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 13:58:17
そりゃあ、使用用と鑑賞用じゃないの?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:03:31
>>796
カードヲタ?w
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:15:01
>>794
今は無理
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:46:11
あるスレのログ見てたら、同じセゾンでもカードによって審査の基準が違うとあったのですが、
実際はどうなんでしょうか?
初めてセゾンを作りたいのですが、まだ特にどれとは決めていない状況です。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 15:38:39
共通枠なのにCICには与信枠をカード毎に別に登録していたのは直ったんだっけ?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 15:44:54
>801
N登録は任意だし、まだやってない
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 15:49:20
昨年末に開示したCICにはセゾンの極度額は載ってなかった。
残債、$マークはきっちり掲載されてましたが。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 17:05:50
海外利用は強制リボとこのスレで読んだ気がしますが本当ですか?
今度旅行行くので気になりました。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 17:38:59
>>804の気のせい
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 17:42:43
NetアンサーのJS110000.jsファイル。エラーですよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:12:22
>>798
この板にまで来といて、何言ってんだよ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:59:56
Netアンサーのカードの追加登録って即時反映されるの?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:05:01
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:16:07
郵貯セゾンの解約って電話でできるのかな?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:29:21
>>810
不可。郵便局で。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:30:31
ありがとうございました。
セゾンには連絡しなくてもいいのですか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:39:24
>>812
郵便局での届出の用紙がクレジット解約申請を兼ねている
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:59:26
クラブオンカードセゾンクレジットカードでお買い物をしたときの分割が何回までできるかとそれぞれの年率を教えてぽ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:59:53
>>812
カード、郵便貯金通帳、印鑑(通帳印)をもって窓口に行けば解約用紙くれる。
クレカ会社に連絡必要なし。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 21:13:50
>>813>>815 ありがとうございました。あした行ってきます。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 21:40:01
俺も郵貯セゾンVISAを使ってるんですけど、10年近くかなり頻繁に使ってるんですけど、
S80C50から上がらないんですが、これが上限なんでしょうか?
それとも俺の属性のせい?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 21:48:46
>>814
支払回数(回) 3 5 6 10 12 15 18 20 24
支払期間(ヶ月) 3 5 6 10 12 15 18 20 24
実質年率(%) 10.8 12.0 12.3 12.9 13.1 13.2 13.3 13.3 13.3
利用代金100円当たりの分割払手数料の額(円) 1.8 3.0 3.6 6.0 7.2 9.0 10.8 12.0 14.4
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 21:50:52
>>817
机に電話しる。

ノーマルでS150、C100がMAXだと思うよ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:10:34
>>819
サンクス
上限を超える大きな買い物をするわけではないからまあいいんだけどさ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:49:42
818
ありがとぽ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:11:54
>>817
他に枠の大きいカード持ってると上がらないんジャマイカ
漏れもS80 C100からずーっと上がってない
恐らくSMBC-Gを作ったからだと思う(作ってから上がらなくなった)
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:16:26
リボ払い13・8%とは高杉ますな
回数払いのがやしーじゃん
824817:2006/01/16(月) 02:24:17
>>822
俺は郵貯セゾン一本だったんだけどなぁ。やっぱ属性悪いからかなぁ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:41:54
今時は与信枠の増減管理なんて多分全部機械任せだと思うんだ
おそらく使用状況によってシステムがこいつとリストアップした人を審査して増枠してると思うよ
だから中には使っても使ってもなんかの条件に引っ掛からなくて機械に見落とされちゃう人とかいると思うんだよね
要するに本当に増枠が必要なら、自分からデスクに電話してお願いした方が良いと思うよ
826817:2006/01/16(月) 03:17:06
>>825
そうだったんですか、サンクス。

毎月5〜10万程度、夏と冬は10万超使い、永久不滅ポイント制度になるよりずっと前からつかってるのにと思ってたんですよね。
ゴールドのインビが送って来たことあったけど、年会費有料なのに勧誘されてもねぇと出さなかったからかなとか考えてました。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 20:39:37
>>823
回数払いがあるのはクラブオンだけだが?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:32:37
セゾンって既存に対しても再審査ってするんでしょうか?
申し込みし過ぎて喪中なんですけど。
既存セゾンは一回も使ったことなくて1年経過しました。
この状態でセゾンにもう一枚って逝った場合落ちですか?
他社延滞・皿お摘み・無しです。
829712:2006/01/16(月) 21:38:58
とうとうセゾンカードホルダーに成ります
自分で自分に「なんでやねん」とつっこんでいる今日この頃です
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:44:19
>>829
おめ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:46:36
なんでんかんでん
832712:2006/01/16(月) 22:12:56
>>830
アリガd
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:23:27
ローソンで使えて便利だったんですが、他にもありますか?
セブンイレブンじゃだめ?
他みんながよく行きそうでおすすめなのとか
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:54:33
>>833
ミニストップも使える。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 22:55:37
>>833
サークルKとサンクスも
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 23:35:23
>>833
 セイコーマートも
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 02:22:34
クレジットカードが昨日はじめて届いたんですが、コンビニとかでもいちいちサインしなきゃいけないんですが?
スレ違いかもしれませんが、セゾンカードだったものでおねがいします。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 02:26:44
>>833
セーブオンも
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 02:27:20
>>837
ローソンは必要ないよ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 03:45:09
>837
コンビニはサインレス!スーパーも西友以外はサインさせられるかも…

まぁ…使えばわかるさ。三 (/ ^^)/
ロイホはサインレス!
今からコンビニへレッツゴー!
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 07:08:33
スーパーもサインレスだ。西友以外でも。
でもセゾンカードをダイエーで使うのは気分的にやだな。。店員は気にしてないと思うけど。
だいたい食料品はサインレス多いな。
でも1万円以上になったらサインいる、サインの基準は店にもよるが。
あと高速道路もサインレスだったよ。
ETCじゃなくて料金所で手渡しでね。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 08:06:00
スーパーの店員が嫌な顔することはない。

BMWカードをベンツの車検で使えば嫌な顔されるだろうが。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 08:42:47
スーパーでも食品売場はサインレスだけどそれ以外は要サインてとこもある
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 09:57:25
同じセゾンカードでも付いてるマークが雨枡膝Jで審査基準って違うんですか
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 10:29:39
>>842
> BMWカードをベンツの車検で使えば嫌な顔されるだろうが。

いまはヤナセの子会社でもBMW売ってるから、その例えは微妙
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 11:39:30
JALカウンターでANAカードで決済

これ最強
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 11:53:02
ファミマカードJCBでローソン決済!これも最強。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 11:54:36
>>844 同じ。
>>846 それ漏れいつもやってる。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 12:38:22
ANAカウンターでUAカードで決済。。。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 12:52:24
セゾンカード以外大人気だな
851849:2006/01/17(火) 12:59:57
セゾンUAですがw
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 20:02:30
ちょっと教えてくれ。
マネックスセゾンカード申し込んだんだけど、
うちにセゾンから電話があったらしい。
どういう用件だろう?
だれかそういうやついないか?
いままでセゾンからうちに電話かかってきた事ないんだが。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 20:14:00
>>852
セゾンは自宅に在確つーか、申し込みの確認の電話することがある
854852:2006/01/17(火) 20:20:09
>>853

そうなのか。ありがとう。
いままでは在確なし -> 職場に在確 -> 在確なしできたから、
自宅に来るとは思わんかった。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 20:30:16
職場への在籍の確認と申込したのが本人かの確認が要る
両方あるいは片方省略することもある
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 22:52:32
>>847
ファミマカード還元率糞すぎ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:09:59
マネックスは今後勧誘に、この電話が使えるかの確認だろうw
858712:2006/01/18(水) 10:42:47
借金して株買えよ byマネック巣
859712:2006/01/18(水) 12:22:53
↑で、何カード作ったの
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 12:32:15
Netアンサーの利用可能額が明らかにおかしい…
おとといまでより増えてる。12月にカード作って今月からしか使ってないのに。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 13:54:35
使い始めると増えることもある
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 13:55:25
あ、増えるのは枠ね
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 17:41:43
証券会社のカードつくると。。。。。。勧誘電話ジャンジャン
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 17:56:12
>>860
12月に作ってまだ最初の引落しが2月なのに増えるのはおかしいかもね
私の利用可能額も表示が変なのでしばらく様子見ているけど…

12月って事はソニバン??
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:25:28
学生でS30 C0だったので、Cの増枠を依頼したら、翌日にはS30 C10になった。
クレヒス積んだからかな?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:30:54
学生で借金するなよ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:46:27
海外旅行行ったときはキャッシングが有利なんだよ。
帰国後にすぐ返済するから。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:48:42
C枠を0にしてもらった
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 19:30:34
セゾンもC枠0にしたら、定期的な見直しが無くなってS枠が育たなくなるの?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 20:20:46
>>860
漏れは今(セゾンじゃないんだが)S20のカードで、5万ほど使ってネットで残額14万円台を
確認し、数日後17万円台に増えてかれこれ何日たったか…みたいな状態。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 20:27:05
きっとカードの中の人が返済してあげているんだよ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 23:16:01
西友で15000円ぐらいの買い物したがサインレスだった。
便利だけど他人も使えるってことだよな・・・
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 23:23:11
>>872
元々サインしたって照合なんて誰もしないんだから同じ事だろ
気にするなよ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 00:00:18
虎の穴でじっくりチェックされたよw
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 01:41:28
そら怪しい香具師はきっちりチェックせんと。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 07:39:40
寒くて手が悴んでいて、サインする時に震えていたら通報されるのだろうか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 11:13:22
>>876
サインなんてその日の気分で毎回違うな
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 12:38:05
状況によるよなあ。
給油して車内でサインとか有り得ないミミズ字。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 12:47:36
筆跡よりも挙動不審だなw
880852:2006/01/19(木) 14:12:34
今日職場にセゾンから電話があった。
普通の在確だった。つまらん。
これで発行だな。一安心。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 14:16:23
もう明細来た人いる?今月は統合絡みで遅れるかな。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 18:02:40
18時30分までネットアンサー臨時メンテナンスって何かあったのかな?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 18:03:49
おらのS枠上げるため。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 19:37:19
>>883
下げるためです
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 19:58:09
学生ですが、4月から引っ越し&就職します。
ネットで住所変更をしたら、勤務先は聞かれなかったのですが、
今は勤務先の登録はしなくていいのですか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 20:06:34
>>885
しろ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 20:07:14
>>885

勤務先は入社してから自分で報告することだよ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 21:22:41
>>884
さすがに先週来たばかりでは上がりも下がりもしておりませんです田。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:08:40
セゾンカードで飛行機のマイレージ溜めるなら
何が適当?
換算率考えてあんまりお勧めできない事は知ってるが
とりあえず、何が適当?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:10:57
>>889
UAセゾン
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:25:30
セゾンはじむてなんでしが全くわかりません一流会社?何系?審査厳しい会社?対応など魅力は何ですか?おしえてくだせーましm(_ _)m 雨との関係もわかりません
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:32:49
カード作る前に
日本語とPCの使い方勉強しろ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:36:23
酷いナァ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:57:38
>>891
流通系
審査はJCBとかのヌルい銀行系より厳しいんじゃないか?
少なくとも流通、信販のなかでは最高だろうな
魅力は年会費無料と、なにかと使いやすいってことかな
例えば銀行系ってちょっと延滞したり全く使わないでいるとすぐ更新拒否されたりするから普通に使っててもハラハラするけど、セゾンではそういう話はあまり聞いたこと無いな
三井住友なんか「おまえキチガイじゃねえの?」って言いたくなるくらい細かいことに厳しくて、とても使いにくい
895 ◆4mW5SdVEyA :2006/01/20(金) 01:08:46
>>891さん

東証一部上場の会社で、業績もよいと言えるでしょう。

前身が割賦販売業で、グループにそごう・西武百貨店・西友(?)・パルコ・リヴィンなどを持つため、流通系カード会社に分類されるでしょう。

審査はどちらかと言うと、流通系のなかでは厳しいという声を耳にしますが、セゾングループの企業の株主になれば、株主優待として原則的にカードが発行されるようです。

応対は、私の場合は不服があるとするならば過去にただひとつだけ、明確な不正使用をされすぐに届け出をしたにも関わらず、サインの照合が本人にも断言は出来ず時間がかかり、その間に私がとりあえずその代金は支払っておいたところ、
お代金をお支払いいただけたということはご納得なされたということと判断しましたと、なんの補償もなかったことでしょうか?
元々、私のセゾンカードはショッピングセイバーしか保険がついていない外商カードだったからなのかも知れませんが。

ゴールドインフォメーションデスクは、その他にはホテルの手配を頼むと、系列ホテルのかなり素晴らしい値段も素晴らしいお部屋に強烈に案内してくるのが特徴ですかね?

セゾンアメックスデスクやセゾンプラチナデスクの対応は、申し訳ございませんが利用の経験がないのでわかりかねますが、一般のデスクでチケットなどを取った時も、けして劣った対応ではありませんでした。


そして、私のこのレスを読んで、レスというものは読むひとのことを考えて打つものだというのを、自分がこんな読みずらいレスを読むことから学んでいただけたら幸いです。

他にご質問はございますか?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:16:32
>>895
パンツ何色ですか?
897 ◆4mW5SdVEyA :2006/01/20(金) 01:25:28
>>896さん

蒼みがかりましたモスグリーン、とでも表現すればよろしいのでしょうか?

少し複雑な色みのものとだけ申し上げさせていただき、私の色彩への知識の浅さをおゆるし願えませんでしょうか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:27:03
ユニクロのタクテルパンツがそんな色。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 07:30:58
>>895
どうしてそんなに頭が悪いんですか?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 10:07:36
>>894
お前smbc持ってないでしょ?
嘘をつく奴はすぐ分かる
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 10:08:55
>>891にあわせたんだろう
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 10:33:10
>>891>>894
審査(難易度)も属性によっては、雨や那須以上鴨な
野郎だとたちまち密墨やDC以上のレベルに跳ね上がるからなw
反対に女性だと家事手伝いでもあっさり取得w
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 11:02:07
セゾンの良いところ
・枠がでかい
俺去年ゴールド作ったらいきなりS200くれてビックリした
いい加減早く直せよ。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 11:32:17
>>900
またちょっと荒れてるね
ま無理もないか
SMC-Gホルダーってほんとコンプレックス丸出しの貧乏人ばっかだもんな
だって普通クレカ板の住人なら当然雨か茄子獲りに行くし
それらを持ってればこんなクズカード普通は欲しがらないし
仮に持ってたとしても当然サブだからこんなスレには滅多に寄りつかないし
必然的にここに集まるのは茄子や雨落とされて渋々これをメインカードにしてるカスばかりw
CX、日テレ、TBSに優秀な人材が集中してテレ朝にカス社員が集まるのと全く同じ構図だ
多分この構図は当分続くだろう
だから835みたいな金持ちそうな釣り師はいつ来ても大漁爆釣間違いなしw
貧乏コンプレックス馬鹿が釣れ放題だよw
俺もたまに来て真似してみようかなw
茄子&雨Ptホルダーのこの俺様がwww
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 11:36:28
キャッシングいらないんだけど無効にしたいなあ。
907いなかもん ◆4mW5SdVEyA :2006/01/20(金) 13:12:14
>>899さん

会話というものは、こちらの述べていることが相手にも理解することが出来て、
こちらの言わんとする言葉の意味が相手に伝わらなければ

壁に向かって福島瑞穂が党首討論の練習でもしているようなものと変わらないと考えているからです。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 13:29:05
どこの地方に行くと壁に選挙権があるのですか?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 13:47:05
>>906
電話してキャッシング枠をゼロにしてくれって言うと
してくれるよ。
910 ◆4mW5SdVEyA :2006/01/20(金) 13:53:37
練習だけならむしろ、わけのわからないことを有権者相手に言いたれられるよりも
壁でも土間でもたたきでもふすまでも、階級闘争の革命同志でも相手にやってもらえたほうがましですし
あんな理論は壁に向かってでも平気で言えるくらいにならないと、とてもじゃないけど公の場でなど言えたもんじゃないんじゃなかろうかと思います、私見ですが。

あと、練習ではなく本番の党首討論をやりたければ
壁には選挙権があっても出来ませんよ、被選挙権が必要です w。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 13:59:04
カード更新
今度は6年かよ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 14:28:35
つまり、土間には被選挙権があるということですか?
913899:2006/01/20(金) 18:47:52
>>907
なるほど、まったくわかりませんでした。

で、自分がズレてるという自覚はあるわけですか?
自覚がなければ統合失調を疑うことになりますが。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 19:27:38
899さん、そろそろどこか他の場所でやっていただけませんか・・・
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 19:36:51
>>914
出て行くべきはあっちのお馬鹿さんだろ
また自演ですか?w
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 20:29:59
>>915
この変なコテ、ここで初めて見たんだけど有名なの?

それはどうでもいいんだが。
今日、初めてセゾンカウンターでリボ返済してみた。
300万払ったら時間かかりまくりのうえ、
レシートが10枚にわかれてウザー
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 20:34:38
>>916
振込みのほうがラクだろ
918914:2006/01/20(金) 21:57:28
>また自演ですか?w
残念、別人でした。


899さんは、まだ律儀に相手をしてくれると予想してみる。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 22:15:29
セゾン提携カードでも、ゴールドのインビってくるの?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 22:30:17
>>919
それは聞いたこと無いな
でも西武の上客にお誘いが来たって話は良く聞く
インビが期待できるほど買い物する人ならクラブオンセゾンでも作って西武でバンバン買い物してみたら?
100万使えば普通にプラチナになって、そのうち外商の人から直接、会費無料外商ゴールドのお誘いされるらしいよ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 22:35:36
>>920
やっぱ西武系で買い物しないとダメか・・・。
ありがとう。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:45:28
キャッシング限度額あげてほしいと言ったっらすぐあげてくれるものなのか?
そんなに甘くないか・・・
923 ◆4mW5SdVEyA :2006/01/21(土) 01:01:44
ショッピングの場合の経験しかございませんのですが
そごう外商セゾンGで
クリスマス過ぎごろ、そごうに来年の福袋をざっとサロンでめぼしいものだけ見せてもらい
240万のものを購入したいが、出来たら外商口座つけではなく
セゾンカードで支払いが出来たらポイントが貯まって嬉しいのに
S枠が200しかなく残念と担当にぼやいたところ、

一月二日にサロンに行くとすぐに担当が参りましたので何かと思いましたら
セゾンGの枠をS300にあげられないかクレディセゾン側に確認してみたところ、増枠が通りましたと返答されたことがあります。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:08:27
また馬鹿が外商自慢に来たよ・・・
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:14:30
他にな〜〜んにも自慢できることがない成金一家の馬鹿女かな?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:18:56
わざわざ鳥までつけてくれてるんだから
透明アボーンすることを覚えようや。相手したほうが負け。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:20:19
>>925
男だよ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:27:29
個人情報保護法があるわりには、
そごう担当とクレディセゾンは何してんだか・・
本人に枠上げ申請を勧めるのが正しくね?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:42:27
>>927
どうしょうもないなキミは
そんなことしてるヒマ有ったら仕事しろよ
カード自慢とかそういうくだらないことに熱中する人間で、仕事のできる人ってのを見たことがないよ俺は
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 08:54:52
Netアンサー使おうと思って即、繋がったことが無いんですが仕様なのかな?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 08:57:29
>>922
ワシの使わんC枠をゼロにするなら、君に上げたいよ(w
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 09:20:51
>>930
初回のリクエストでは表示せず。再読込すると表示できる。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 12:49:37
>>921
そこのところ、あんまりセゾンカードは関係ないので、ご注意を。
他社カードでクラブオンカード(クレ無し可)使ってプラチナまで
あげても、やっぱりインビは来る。
934 ◆4mW5SdVEyA :2006/01/21(土) 16:39:28
ごめんなさい、自慢するつもりはなかったんです。

ただ、利用目的がはっきりしていて近日のうちにに増枠が必要などうしてもの理由があれば、
相談してみたら配慮してくれる場合もあるのではないのかな?と思い
詳しい経緯を書いてみたのですが


確かに購入した商品の具体的な金額を書くなどといったことは、
今思いなおせば下品でいやみったらしい表現だったのではないかと非常に反省しています。

皆様の気分を害してしまい、まことに申し訳ございませんでした。

どうかお許し願いたいと最後に述べさせていただきまして、暫く謹慎致します。

お詫び致します
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 16:43:51
>>929
世の中には働かなくても生活できるひともいるからな
でもそういうひとがそごうのサロンまで出向くとはとても考えられないしねぇ
936899:2006/01/21(土) 16:51:46
>>934
>確かに購入した商品の具体的な金額を書くなどといったことは、
>今思いなおせば下品でいやみったらしい表現だったのではないかと非常に反省しています。
なるほど、そうやって話の核心をそらそうというわけですね。
精神障害にしては周到すぎるので、
本質的に卑怯な人間だということがよくわかりました。

それはどうでもいいとして。
俺様のメインバンクであるステータスあふれる三井住友銀行が
西友の横にあるんだが、金かかっても振込みのほうがいいね。
今回ですっかり懲りますた。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 17:17:20
プロパからPECカードにしようかと思うんだけど
永久不滅ポイントを引継ぐことは無理なんだろうか?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 18:27:40
>>805
亀ですがありがとうございます。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 18:32:13
>>937
「引継ぎ」はできないはずだが、不滅P適用カードなら合算はできる。
…なので、とりあえずプロパーは持ち続けて追加でPECを作るのが吉。
どうせ無料だし。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 19:18:16
解約してからセゾンとの契約を一切絶ち、数年後別なセゾンカードを
作ってもちゃんとポイントは継承される。永久不滅。
あまり間隔空きすぎとか、同一人物と認識されない場合は無理だろうけど
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 22:24:59
遺産相続に永久不滅ポインット
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 22:31:58
家系が続く限りポインヨは子供に受け継がれますとか…
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:06:02
漏れの代で断絶だから関係ないな。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:07:59
>>943
哀しいこと言うなよ・・・
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:55:33
規約上は全カード解約や延滞があった時点で消滅だが、
甘く運用されてるね。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:59:42
>>938
海外では強制的に1回払いって話を良く聞くけど、それと勘違いしたんじゃないの?
勘違いっていうか、1回じゃ払いきれない人とかだと必然的に海外→強制リボだわな
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 00:02:20
>>937
カード切り替える必要はないよ
PECが発行されてもプロパーも無料なんだからそのまま両方持ってればいい
永久ポイントは自動的に合算されるので何も気を遣う必要はない
もしかしたら合算されない特殊な組み合わせとかあるかもしれないけどね
948937:2006/01/22(日) 11:18:03
お、たくさんレス帰ってきてる。
ありがとう。

何も考えずそのまま作ればいいんだ。
プロパでETCカード作ってるんだけど、
こっちはそのまま使ってカードはPECをなんて感じでも
自動的に合算されるってことだよね。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 13:12:21
Webで3営業日発行のカード申込んだんだけど、日曜日は審査完了メール来ませんか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 13:12:26
芯で無縁ポイントになったのは慈善団体に寄付しろ > セゾン
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 14:10:11
>>949
休みの日は無理じゃないの?
わざわざ「○営業日」ってしてるのは、在確のとれるとれないだけの問題じゃないと思う
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 14:17:27
俺んとこはこの間の成人の日にメール来た。
ありゃ、休みなのに中の人は働いてるのかと思た。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 14:18:30
今朝申込んでさっき発行手続き完了メールきました。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 14:22:59
ごめん、嘘書いた。
発行手続き完了メール(文字化けしてタイトルが読めないが)は
申し込んで14時間で平日に来てた。
成人の日に来たのはNetアンサー登録の自動送信メールだった。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 15:36:40
24才でUAゴールドカード欲しいんだけど、「ご友人紹介」で入会するほうが、
審査とおりやすいのかしら?
HPのどこにも書いていないけど、原則27才以上とオペレーターが言っていた。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 15:52:21
27歳まで待てないの?ご友人の場合、弁護士やら医師とかのUAゴールド持ち紹介
なら多少便宜を図れるが普通のサラリーマンの紹介だと大して変わらないよ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 02:12:45
利用枠って毎月リセットされる訳じゃないの?
今日使えなかったからNetアンサー見てみたらご利用可能額があと1万ちょっとだった
今月4万くらいしか使っていないのに(´・ω・`)
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 02:29:37
毎月セゾンに返済した額の分だけ利用限度額は復活するよ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 05:48:50
先月使いすぎじゃろ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 08:10:30
要するにここのS枠ってのは2ヶ月分の枠なのか
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 09:10:09
>>960
なんでやねん
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 09:10:45
なんか、、SAISON PASSの調子がおかしくない? ログインできないんだけど。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 09:12:51
一括払い専用の場合は、他社より請求サイクル長いから、たしかにやや不利
リボ漬けなら大差ない
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 09:36:21
>>962
電話で問い合わせたところ、調査中とのこと
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 09:41:18
>>960
ここのって、別にセゾンだけじゃないよ
どのカードもそうだと思うよ
これはカードの請求額を締めてから実際に口座から引き落とされるまでのタイムラグが存在する以上、仕方のないことだ
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 09:54:05
原理は同じだが、omcみたいに月末締めで、翌10日過ぎに請求上げると
同時に、その分の枠開けちゃうようなところとは、実質的にだいぶ違うだろ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:04:35
セゾンは支払日の当日か前日に、支払い分の枠はあくでしょ?
ニコスほど早くも無いが、他社、特にVIEW等よりはやい
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:06:04
>>966
それはかなり特殊な例じゃないのかい?
セゾンが特殊なのか?
少なくとも俺が持ってるカードでそんなシステム聞いたこと無いな
セゾン以外はDCとUFJニコスとOricoだけど
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:15:38
手持ちで言うと支払予定日に空くのばかりだなぁ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:59:17
金融や銀行から遠いとこだと、引き落としが確認できてから
っていう遅いとこもあるな
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 11:01:03
たしかに、OMCの優良顧客向け(?)の枠開けは特殊かも。

で、末日締めの翌々月4日払いのセゾンカードと、10日締め27日払いのカードを、
毎日1万円使い加盟店は即日請求を上げて枠は支払い当日に開き1ヶ月は30日、
という条件で比べると、前者は枠が63万必要なのに対して後者は46万でOK。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 13:00:10
パルコカードってカコイイ(・∀・)新VISAマークになってる。。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 13:01:18
lt;PARCOカードgt;lt;旧PECカードgt;
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137983722/
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 13:17:17
セゾンも当日朝から枠空いてる気がするんだが。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 13:21:31
パルコカードは格好良くなったけど
VISAの新ロゴは微妙だな
なによりホログラムが無いのが間が抜けててバランス悪い
976957:2006/01/23(月) 13:38:42
電話で問合わせしますた

11月分が枠に残っているみたい
1月4日に引き落とされているんだけどなぁ・・・

ついでに枠広げてもらった
回答は一週間後郵送すると言っていたがネットでみると60にうpしてた
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 14:37:46
何でPARCOカードだけ?
プロパーは放置?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 14:49:08
たまたまカードデザイン変える時期と重なってただけでは。
SAISONのマークもシネマイレージのと同じタイプだな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:23:50
リボ払いの返済についてなんですが

13万円の買い物をしてリボで返済。
10万以上の買い物なので標準コースで毎月15000円の返済
毎月返済していき支払い後残高が10万円以下になったのですが
毎月の返済額は15000円のままなんです。

支払い後残高が10万円以下になった時点で毎月の支払いは10000円になるのではないのですか?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:24:31
Netアンサーの不具合はどこかにアナウンスされているのでしょうか?
いつやっても全く繋がらないのですが、いつものことなので皆さん、気にしてないのかな。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:27:55
>>979
リボ宣言してつかってて、残金10万以上でリボ宣言解除しなかった?
自分はそのタイミングで解除したら、完済まで解除したときの返済額だった。
リボ宣言じゃなかったら判んない(´・ω・`)
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:28:29
>>980
いつやっても繋がりますが…
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:29:15
>>980
ブラウザの設定とかミスってる予感・・・
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:29:48
>>980
今朝は何か臨時メンテやってたけど昼頃からは普通に使えるぞ
今も使える
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:47:55
>>979
新規の利用がない場合は支払額は変わらない

>※新たなリボ払いのご利用がないときは、前回と同額のお支払い額となります。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu003.html
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:49:11
最近臨時メンテナンス多いけど大丈夫なんだろうか?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:53:03
>>985
981ですが勉強になりました。
知ったか乙!>俺
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:02:03
>>987
素直でよろしいw
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:07:21
>>980です。レスありがとう。 ブラウザの設定変えてやってみます。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 21:13:13
>>989
確かActiveXのダウンロードと実行を無効にしてるとログイン出来なかった気がす。
他の原因だったら分からん。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:15:15
>>980
IE以外だと、JavaScriptのエラーが出るけどそのことでないよね?

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1065151808/829
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:22:18
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:42:31
3ヶ月使ってないとID取り直さないといけないんじゃなかったっけ?>Netアンサー
994979:2006/01/23(月) 23:01:55
>>981
>>985
ありがとうございました。
新規の利用をしてトータルが10万円以下なら返済額は1万円になるんですかね?

新規に利用しなくても電話で返済額変更とかできなのかな?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:24:27
次スレ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:31:49
うめ。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:32:30
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:33:01
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:33:30
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:34:41
やったぜ1000ありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。