KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■ ■ 開示を済ませましたか? ■ ■ ――――――
開示をしてからお越しください。開示を済ませていない方や開示前の質問などはこちらへどうぞ

【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1128896099/

【前スレッドの参照】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 Part20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126132695/

■ ■ 質問者へのお願い ■ ■ ―――――― 質問の際は、必ず「age」る事。
必要と思われる場合は必ず属性情報を出しましょう。より高度な回答を得やすくなります。

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 【開示前 開示後共通テンプレ集】
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
クレジット板@テンプレ掲示場 【KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 Part21】
http://jbbs.livedoor.jp/business/1550/
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
潟Vー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
http://www.cic.co.jp/
潟Vーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
http://www.ccbinc.co.jp/
潟eラネット
http://www.teranet-corp.co.jp/
全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan)
http://www.fcbj.jp/
全情連加盟の情報センターのご案内(地方を管轄する情報センターのリンク)
http://www.fcbj.jp/a/a_21_2.html
2名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 07:12:11
【改訂版】個人信用情報の保有期間。2005/11 現在の情報です。

■全銀協(KSC)(H18年 一部規約改正予定)
[本人情報]………情報のいずれかが登録されている期間
[取引情報]………契約期間中および契約終了日(完済していない場合は完済日)から5年を超えない期間
[照会記録情報]………当該利用日から1年を超えない期間。本人に対しては1年間の照会記録を開示。
会員に対しては3ヶ月間の新規与信判断を目的とした照会記録のみを回答することになっている。
[官報情報]………破産手続開始決定等を受けた日から10年を超えない期間
【規約改正項目】→ 平成18年度中に過去10年分をセンターで登録。会員への提供を開始する予定。
◇平成18年度中に過去10年間分が登録されるが、その登録された日から10年消えないと言う意味ではない。
[苦情受付コード]………当該調査中の期間
[本人申告情報]………本人から申告のあった日から5年を超えない期間
■CIC
[申込情報]………登録日より6ヶ月間
[クレジット情報]………契約期間中および取引終了日から5年間
[利用記録]………利用日より6ヶ月間
[官報掲載情報]………破産・失踪・再生手続開始の決定日より7年以内
[電話帳掲載情報]………最終の記録年月より2.5年以内
[申告情報]………登録日より5年以内
[貸金業協会依頼情報]………登録日より5年以内(紛失については登録日より1年以内)
■CCB
[契約情報、完済・完了情報、異動情報(延滞.延滞解消.延滞後解約)]………
契約期間中および契約終了から5年間。
[照会情報]………照会日より6ヶ月間
[本人申告情報(与信自粛.紛失、盗難.名義冒用被害・同姓同名注意)]………
登録日より5年間。紛失・盗難は1年間
[貸金業協会情報(与信自粛.紛失、盗難.債務整理)]………登録日より5年間。紛失・盗難は1年間
[官報情報(破産関連.民事再生関連.失踪宣告、取消関連)]………宣告日より7年間
【注意項目】→ 貸倒償却情報については、同意の取得により7年間保有になります。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 07:13:13
■テラネット
[お取引に関する情報]………契約継続中及び債務を完済した日から5年を超えない期間
[お取引から発生する情報]………本契約不履行に係る情報は発生日から5年を超えない期間
債権譲渡の事実に係る情報は譲渡日から1年を超えない期間
注意情報が付帯した情報については、注意情報発生日より5年を超えない期間
[消費者申告コメント情報]………登録した日から5年を超えない期間 (本人が削除を請求した日まで)
[会員がテラネットに照会した日付などの情報]………会員が照会した日から3ヶ月を超えない期間
■全情連 (H15より新規約適用となりました)
[お取引に関する情報]………契約継続中および借入金額が完済された日から5年を超えない期間
[延滞の情報]………延滞継続中の期間!
[延滞の状況が解消した場合の情報]………発生日から1年を超えない期間
[債権回収・債務整理がなされた場合の情報]………発生日から5年を超えない期間
[保証会社等が本人に代わって返済をした情報]………発生日から5年を超えない期間
[非会員へ債権を譲渡した情報]………会員が報告した日から1年を超えない期間
[会員が情報センターに照会した日付等の情報]………会員が照会した日から3ヶ月を超えない期間
[官報に公告された公的記録情報]………
破産に関する情報は、手続開始日(宣告日)から10年を超えない期間。
失踪に関する情報は、取消までの期間。
民亊再生に関する情報は、開始決定日から10年を超えない期間。
[本人申告コメント情報]………
登録をした日から5年を超えない期間(ご本人が取消依頼をした際は情報を削除致します)

H15以前の旧規約 (H14.12.31までに延滞情報が付けられたものが対象。それ以外は上記に準ずる)
[延滞の情報]………延滞等の発生日から5年間 (但し、入金の無いものは最新入金日から10年間
 → 最新入金日から5年間異動後、成約情報を5年間。異動の期間についてはCRINの情報交換対象になります。)
4名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 07:14:32
◆CRIN (CRedit Information Network)
全銀協 ⇔ CIC ⇔ 全情連 相互間で事故情報などを交換しています。
例えば、CICが記載無しでも全情連に延滞の記録があれば、全銀協やCICに筒抜けとなり、
会員が下記の情報を取得出来ます。

下記はCICに掲載のもので、情報機関により若干、記載内容が違う場合があります。

[本人を識別するための情報]………氏名・生年月日・性別・郵便番号・住所・電話番号・勤務先・勤務先電話番号など
[申告した内容に関する情報]………申告したコメントなど
[契約内容に関する情報]………契約日・契約の種類・契約額(限度額)など
[支払状況に関する情報]………異動発生日・情報の種類(異動)・終了状況(完了・貸倒など)など

◆テラネット(Tera) ⇔ 全情連(STARS)(PRIS)(CRDB) 間 情報交流
[テラネットから全情連へ]
(Tera)………本人を特定する情報、取引の形態に関する情報、取引の内容に関する情報
破産申立等の一部参考情報、照会状況、消費者申告コメント情報
[全情連からテラネットへ]
(STARS)………本人を特定する情報、取引の形態に関する情報、取引の内容に関する情報
破産申立等の一部参考情報、照会状況、本人申告コメント情報
(PRIS)………官報に公告された公的記録情報
(CRDB)………電話番号から本人を確認するための電話帳掲載情報等
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 07:16:15
■ 各社の個人情報参照機関について。2005/11/16 (Wed) 現在の情報です。

[銀行系クレジットカード] その他の金融機関を含む
UC              ..… 全銀協 CIC CCB
DC              ..… 全銀協 CIC CCB  (平成18年1月より三菱東京UFJ銀行となる予定)
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
JCB                 … 全銀協 CIC CCB テラネット  (さくらカード など)
UFJニコス            ..… 全銀協 CIC CCB テラネット  (★1 補足があります)
AMEX             ...… 全銀協 CIC CCB テラネット
ダイナース           ..… 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード      … 全銀協 CIC テラネット
Tokyo Star Credit     .… 全銀協 CIC テラネット  (東京スター銀行 TSBキャピタル発行)
アイワイカード        … CIC CCB テラネット  (アイワイカードサービス JCB委託 非全銀協会員)
JA CARD          .… 全銀協 CIC CCB  (協同クレジットサービス JCBはテラネットを追加)
中央三井カード       … 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはテラネットも参照。顧客サービスの一環)
労金カード          ..… CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
奈良カード          ..… CIC  (UC-V/M 地元の方のみ推奨)
バンクカード          ...… 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。
通常例…(横浜銀行の場合…全銀協 CIC CCB)
最悪例…(荘内銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は荘銀カードで全銀協 CIC CCB テラネット)

★1 2005/10/01 UFJカードとニコスが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB テラネット / 旧ニコス … CIC CCB
6名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 07:17:55
[信販 流通系クレジットカード] その1
VIEW(ビュースイカカード) … CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBは CICとCCB)
NTTグループカード     .… CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
日専連(横浜)        .… CIC  (JCBのみ。地元の方のみ推奨)
日立カード            … CIC  (JCB)
PiTaPa             … 全銀協 CIC CCB
オリコ               … CIC CCB
JACCS              … CIC CCB
LIFE(ライフ)           ...… CIC 全情連
CF(セントラルファイナンス)     ..… CIC CCB 全情連  (★6 補足事項があります)
楽天KC             .… CIC CCB テラネット  (旧国内信販KC テラネット参照はカードによる)
アプラス           .… CIC CCB 全情連  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンスインターナショナル … CIC CCB 全情連
クオークカード        … 全銀協 CIC CCB
GE              ..… CIC 全情連 テラネット
オリックス           ..… CIC CCB テラネット 全情連
セゾン             … CIC CCB テラネット
OMC              … CIC CCB テラネット
丸井             .… CIC CCB テラネット
イオンカード          … CIC CCB テラネット
UCSカード(ユニー)      … CIC テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット  (さくら野カード など)
ファミマカード(旧Jupi)   .… CIC CCB テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
7名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 07:19:10
[信販 流通系クレジットカード] その2
ゆめかーど           .… CIC テラネット
東急TOPカード        … CIC CCB テラネット
タカシマヤカード        … CIC CCB
伊勢丹アイカード        … CIC CCB テラネット  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード          … CIC CCB テラネット  (UC-Master)
京王パスポートカード    … CIC CCB テラネット
出光カード           .… CIC CCB テラネット
トヨタTS3カード       … CIC CCB
日産カード         ..… CIC CCB
<提携している主なカード>
ドコモカード          .… 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード          … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)

★6 基本的にセントラルファイナンス提携各種カードもCF審査に準ずる。
JR東海エクスプレス コスモ・ザ・カード(コスモ石油CF保証ハウスカード含む)
ららぽーとカード JTBカード ブリヂストンカーライフサポート スズキカード など。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 08:39:45
[カードローン] 銀行.信販.流通系を含む
三井住友カードローン   … 全銀協  (+プロミス保証) (★7 補足があります)
アットローン           … CIC 全情連  (+プロミス保証)
DCキャッシュワン     ..… CIC 全情連  (+アコム保証)
モビット            .… 全銀協 CIC テラネット
ダイレクトエース      ..… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン         .… 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
クオークローン(旧ぷらっと).… 全情連 (CCB脱会済)
楽天クレジット(マイワン) … 全銀協 CIC CCB テラネット
フォーライフ         .… CIC CCB テラネット
★7 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)

[消費者金融系]
武富士             … 全情連
エイワ              … 全情連
スタッフィ            .… 全情連
アイフル              .… 全情連  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
アコム             .… CCB 全情連  (★8 補足があります。)
アイク                .… CCB 全情連
シンキ              ..… CCB 全情連
三和ファイナンス      ..… CCB 全情連
クレディア           .… CCB 全情連
日本プラム         .… CCB 全情連
エーシーエスファイナンス … CCB 全情連
プロミス            … CIC 全情連
ポケットバンク(三洋信販)..… CIC CCB 全情連
レイク                .… CIC CCB テラネット 全情連
★8 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用で全情連
[プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
[提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
9名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 08:40:41
◇情報更新のタイミングについて
共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
全銀協………各社により異なる。と推測。
CIC………月一のバッチ処理。 タイミングは不明。 月末という説が有力?
CCB………クレジット情報の更新は月に一度行っています。会員会社ごとに更新する時期は異なる。
テラネット………各社により異なる。と推測。
全情連………基本的には即日反映。

◇多重申し込み確認用など
一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。

[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       3ヶ月   (1年)      2月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
CCB         6ヶ月            05月18日
テラ・全情連.    1ヶ月   (3ヶ月)     12月18日 (本人開示は2月17日まで)

◇その他注意事項
* 破産した事実について
破産した事実は原則、官報情報に記載されます。また、この情報を個人情報機関が独自に収集しています。
異動情報が消えていたとしても、この情報が残っている場合には懸念材料となります。
* CCBの貸倒は7年
破産や入金が無く貸倒情報が記載された場合は7年保有されるとの情報が出ています。
また、申込書などに貸倒は7年とはっきり明示してある訳ではありません。
CCBはこの件について前から事前説明が曖昧なので注意が必要です。
* 開示後、ずらし登録には注意する。
一部の会員が掲載する情報には注意を払う必要があります。
また、CCBはトラブルが比較的多く、情報の内容には注意する必要があります。
情報が間違いの場合は我々の権利の為にも調査の上、訂正の必要があります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 10:49:43
>>1

11名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 12:27:05
>>1
乙です
この間トースター申し込んだら、契約書にTSBキャピはCIC,寺加盟となってますた。
加盟機関の提携先で全銀、全情と。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 13:02:28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1131712641/37
CFJが、
ほぼ500円クオカードが当たるティッシュを配っているらしい。
勝手に申込みされんようにしばらく全情連注目しておかんとな。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:28:55
初めて書き込みます。アドバイスいただけたら嬉しいです。
私は平成12年12月破産、13年3月免責の者です。先日CIC、CCB、全銀、全情と開示をしてきました。
現在住んでいる住所では、各社共に情報が出てこなかったのですが、担当者に過去の住所を聞かれ、それを元に情報を出てきました。
*CIC(1件) 
●オリエントコーポレーション 
これは覚えがなくて驚いたのですが、破産する前の住所(平成1年契約)のものでした。
契約の種類[保証契約] 返済状況[成約]銀行の借り越し契約ではないかと言われました。(この口座は10年以上使ってないものです)
CRINで出たもの。
【全情連】破産時の住所で、貸付2件。
[異動内容]延滞 [異動情報発生年月日]平13年10月○日  [異動内容]延滞 [異動情報発生年月日]平13年1月○日
【全銀】破産時の住所で、カード1件。[事故区分]延滞 [事故発生日]平12年12月○日

*CCB(2件)
●DCカード(クレカ)延滞、貸倒償却ともに2001年5月
●DCカード(融資カ)延滞、貸倒償却ともに2001年5月

*全銀(3件)
●アメックス カード [実行・事故区分]延滞 2000年12月○日
●東京三菱銀 当座貸越[実行・事故区分]解約 2000年11月○日
●みずほ銀行 当座貸越 [実行・事故区分]貸出実行 借りた覚えも無いので事故は無いようです。
(これは上記のオリエントのやつだと思います。)
そして交流してる、全情連の情報2件(上記のCRINのと同じ内容)、CICには交流対象情報無し。

*全情連(5件)
この中で異動参考内容と異動参考発生日の欄に「延滞」と書かれている会社は2件で、その中の1件には「破産申立」の文字あり。この2件がCRINで出たものです。他の3件は空欄。
テラネット、情報無し

以上が私の情報です。喪が明けるまで、クレカを使わないで生活するつもりだったのですが、仕事で海外へ行くため、クレカが必要になってきました。このような状態で私が作れそうなカードあるでしょうか?
長々失礼致しました。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:31:39
>>13
まだ4年だろ?それに、開示してそれだけ情報載ってるなら、無理無理無理。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:40:52
>13
無理。デビットでいいじゃないか。ニコニコ現金生活だな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:42:35
よく、言い訳のように「海外行くから、カードが必要」なんていいますが
カードがあると便利なだけで、カード無しでも生活できますよ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:50:25
うむ、全然平気。
1818 ◆AB5fTSvpY6 :2005/11/16(水) 23:09:14
>>11
情報ありがとうございます。
私も今年2月現在の情報ですが、CICとテラネットを参照することは確認していました。
しかし、4月から情勢が変化した為、再確認が必要となり、以後、報告が無かった為に
更新を見合わせておりました。報告いただいた内容ですと、特に変更はないようですね。

[次回より変更します]
Tokyo Star Credit     .… CIC テラネット  (東京スター銀行 TSBキャピタル発行)
19名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 23:17:38
>>13
無理です.
漏れも過去事故おこしていますが10年たってから、やっとの思いで1件作れました
いまは信用を積み上げしています.
履歴消えて完全に白となってもなかなか作れないよ.
一部上場企業に入社してやっと作れたのが本音

今は耐えるのみ、自己欲求を押えつける訓練をしないとまた同じ繰返しとなるよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 23:41:42
>>13
【クレカ代替】東京スター☆22【Masterデビット】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131040729/l50

クレカではないが、Masterデビットはどうだろうか??
21名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:13:37
13です。
みなさんアドバイスどうもありがとうございます!
やっぱり予想通り無理ですね(笑)
私と同じような属性で、クレカ作れた幸運な人が居たら、今後もぜひ教えて下さい。

デビットだと海外でクレカのように使えるんでしょうか?
まだ勉強不足なのですが、東京スターのスレッドで勉強してみます。

私と同じで海外で使うためだけに、クレカ欲しい人って多いと思うんです…
日本ではニコニコ現金生活を楽しんでますよ^^
22名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:14:47
みんなありがと〜
ここ及び関連サイトの結果を元に
喪明け直後 蜜墨に真っ直ぐに行きました
結果は 総枠70で届きました。
なんか社会復活した気持ちです。
みんなありがと〜
23名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:18:19
追加
マスデビは一年前に作りましたが
結局使う機械なし というか 使う気になれない
はさみいれる事にしました・・・
24名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:20:12
>22
おめ。しばらくは抱いて寝ろよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:24:34
>>11
一応東京スターは全銀協会員。いまのとこクレの審査には使用してないみたいだけどね。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:26:22
>>24 
もちろん 10年ぶりのVISAなので 1時間くらい眺めてました
CCBのオリコ問題で余計な一年余計に喪に服していたのだが
本来はVIEWがほしいのだが・・・ 行動おこすべきだろうか?
ちなみに去年 VIEW CITI 瞬殺でした
次はT3をねらってますが・・・・
27名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:35:08
>26
封筒を開け、喪明けカードを見たときに射精しなかったか?
前にも言ったと思うけど、選択肢を減らさない事が大切だよ。
欲張らないでしばらくはヒス作って、それからにしなよ。
枠も70もあれば十分じゃないか。
オメデトウ。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:37:41
>>そうします
ありがとう・・・
29名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:39:03
28ですが >>26の回答でした
30名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:40:03
「社会復帰」とはワロタ。そうとう悪いことしたようだな。
今度は失敗しないようにな。
暮れなんて二枚ぐらいあれば充分だぞ。
おめ子
31名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:47:06
>>26ですが、今一番恐れているのは全銀協の官報10年掲載です
どうなるのだろうか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:52:39
↑おとなしくしてれば大丈夫じゃない。
まあまだ謎だよな。
保険として全銀がからまないとこ一枚作っておきなさ〜い。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:54:31
>>32 
まじでそれを考えてます・・・・
34名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:55:51
三木谷氏が今とても熱いよ。行っとけばどう?テラ見るみたいだけど。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:56:19
私が知った教訓
36名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 01:00:29
>>35の続きです
東スターはセ○ンがからんでます
VIEWはクレヒスなしで多重だったらきつい
提携狙いだったらいけるかも
CIC狙いだったら、まず警戒されることを」前提に
申し込むべき
37名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 12:05:31
なんの根拠もなく、警戒してる暇ないよ。一般カードは自動判定が主流だからね。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 15:32:07
情報交流の範囲について、天婦羅でも明記してないから教えてクレクレ。

全情連の参考情報には、債務整理とメモ書き。残債0。
CRINとテラネットには交流対象の記載無し。
CCBは白。
そうした時、CIC・全銀協・CCBのみに加盟する銀行からは何も見えない?
それとも、テラネットから全情連に入り込めて、債務整理のメモ書きマル見え?

前スレ見て似たような質問あったが、確信に迫る回答が無かったとです。
似たような状況の人も少なからず居ると思うのできっぱりFAを!
39名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 20:39:14
>>38
なんか、偉そうに感じるのは俺だけか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 21:09:52
と言う39は偉いのか??
4139:2005/11/17(木) 21:28:21
偉くないよ。そういう返答がくるとは思わなかった。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 01:01:35
>>12
アンケート用紙と申込書は待ったく別で生年月日は聞かないから
情報の引っ張りようがない。
新規顧客を獲る為のエサはエサがだそのような書き方は止めて頂きたい。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 12:05:01
>>39
偉いとか偉くないとか発言するお前の方が偉そうだぞ。

>>38
その銀行が、たとえ寺会員(ありえない)でも、それは見えない。
あなたの言うとおり「メモ」みたいな物だから。
銀行が参照できるのは、CRINで載ってくる情報のみ。
まずいのは銀行配下の保証会社が全情連会員だった時。
これはモロ見え。
試しに銀行系カード作ってみたら?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 16:12:20
43さん教えてください。銀行及び、銀行配下の保証会社は情報照会するときに必ずCRINを付けて照会するもんなのでしょうか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 16:41:19
>>44
照会時には必ずCRINを付けます。
じゃないと情報交流ネットワークの意味がありません。
こうしないと、その人のクレジット関連情報がわからないからです。
「銀行以外から借金したこと無い」なんて人、なかなかいませんよね?

ちなみに、何社からいくら借りているかという情報が見えます。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 17:02:38
43さんありがとうございました。そうなると、KSC,CIC,に加盟してるだけでも皿で事故とかあればバレてしまいますよね。てことはカードもローンも組めないってことですよね?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 17:15:23
>>46
そのとおり、筒抜けです。
だからカードもローンも通らないか?
それは少し観点が違います。

延滞等の事故が載ったから通らないのではなく、
その情報を与信業者が見て、不可と判断するから通らないんです。
1件だけ1度限りの延滞で、その後解消、正常に返済なら、
もしかしたら与信業者によってはOKかもしれないって事です。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 23:11:06
47さん、有難うございます。多少の可能性でもあればトライしてみたいのですが、過去に某皿金がその会社名を勤務先に晒してしまったため、不払いを起こしました。つづく・・・。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 23:13:48
48の続き。
そうしたら速攻ブラックリストに載せたということがありました。こうなると、金融会社は強いですね。喪中明けまで、まだしばらくありそうです。有難うございました。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 01:18:10
>>49
皿が顧客の勤務先にばらすなんて軽率だね。
ただ、何があっても不払いや延滞はいかんね。
それとこれとは別、絶対やっちゃだめ。
それくらいで自分の信用を汚すのは勿体無いよ。
その皿と話合う事で、もしかしたら消してもらう余地はあるかもしんない。
冷静に話し合ってみたら?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 09:56:32
52名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 00:07:59

53名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 01:41:29
54名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 02:03:35
55名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 02:17:02
ない
56名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 11:55:08
スルガANAのファイナンシャルパスに強制的についてくる、
ローン枠を使った場合、スルガキャピタルから借りたことに
なるのですか、それともスル銀から借りたことになるのでしょうか?
CICにはスルガキャピタルしか、契約情報がなかったので。
わかる人お願いします。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 12:07:19
>56
会員には何処から借りたかはわからないよ。
只、保証契約ということから皿系と判断されるだろう。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 10:50:20
あげ↑
59名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 12:22:41
>>56
スルガ銀行のほうは全銀協に載せてるよ。銀行ローンはたいていそう。
自分は三井住友とソニー銀行のカードローン枠があるけど、全銀協に銀行名、CICに保証会社で載ってます。
(三井住友カード:ワクツキユウシの保証契約 ソニーファイナンス: カードローンの保証契約)

で、こういうパターンの場合、普通は銀行ローンと見なされるでしょう。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 19:51:09
先日開示へ行ってきました。

CICですが、事故情報が消えるのは書類にある「情報発生日」より5年と考えて
よろしいでしょうか?
61 ◆nnCotinLzA :2005/11/24(木) 20:05:11
今日CICへ開示行ってきました。

クレジット情報34件 申込情報27件
担当の方に「カードがお好きなんですか?」と言われてしまった・・・
ついに今回からホチキスの針が製本用の太いタイプのものになった。

>>56
ちなみにCCBもスルガキャピタル
JNBのカードローンははCICはアットローン、CCBと全銀はジャパンネット銀行なんだけどね。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 20:55:38
> 保証契約ということから皿系と判断されるだろう。

えっ?そうなんですか?
漏れの東京三菱スパーIC-VISAはCICで
[登録会社名](株)ディーシーカード
[契約の種類] 保証契約
[極度額] 1000千円
と出ています。
キャッシュ犬で100マソ借りたことになってしまうのでしょうか…
63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 21:48:50
>>62
>>59と同じパターン。問題なし
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 04:45:21
先日、全情連とテラネットに
開示に行って来ました。
全情連にはH9年から未払いの
情報が2件ありました。
テラネットは何もなしでした。
全情連の情報は10年で消えるのでしょうか?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:20:32
>>64
テンプレによると、返済してから1年で異動の記録は消えるようだな。
ただし完済後5年という説もある。
いずれにしても、完済しているのに未払いの記録が残っているのは
皿にゴルァして訂正させる必要がある。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:31:08
平成9年から延滞しているので
完済は出来てません。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:39:13
10年逃げたら借金チャラでウマーですか?
人として何か忘れてませんか?
人間やめますか?返済しますか?
よーも8年も逃げてられるな
あと2年ぐらい逃げて時効の援用でもしとけ人間のクズ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:41:19
はぁい
69名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:42:06
完済しても5年は載るから。
ここまできたら逃げろ!逃げて逃げて逃げまくれ。
ただし人間として最低の事してると思えよ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:44:14
他人の事なのに熱いね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:45:43
クズやゴミでも平気で生きていける日本は平和だね。
自己ハサーン&免責でも時効援用でも個人再生でも任意整理でもいくらでも道が用意されてる。
後は本人の根性の図太さにかかってる。
ゴキブリみたいに生きていけよ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 06:48:21
69 さん最低の事してると反省してます。
でも、今も払えない
状況なので逃げます。
皆さんが気分を害されたなら
申し訳ありませんでした。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 07:01:46
逃げればいいぽ。
2年後に時効ぽ。
さらに1年ほど潜伏すれば新しいカードも皿もできるぽ。
3年後にはどっかのカードホルダーになってるぽ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 07:03:31
払えないじゃなくて「払う気無い」だろ?
払う気があるなら債権者と話し合って完済計画立ててるはずだしな。
任意整理という手もあったのに。

75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 07:06:01
10年経てば時効→情報消える→
時効の援用しなくていい
で大丈夫でしょうか?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 07:11:24
任意整理したくても、
無職で、入退院を繰り返し
払えません。
自己破産しようにも、
100万にも満たない金額では
無理だと思いながら
現在にいたってます。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 07:13:09
しらんがな
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 08:58:59
無職で入退院繰り返してる香具師にクレカも皿も必要無いだろ?
よってブラックのままでも問題無しだ。
このままブラックのままのほーがオマエにとっても都合がいいんちゃうか?
下手に借金できないから心配いらんだろ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 09:16:00
この先皿とクレカ作る
なんて一言も言ってないケド?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 09:24:03
だったら、いつ情報が消えるかなんて、気にする必要ないだろ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 09:30:23
この先借りる気なくても
実際に開示して情報あったら
返済するにしても
しないにしても
誰でも気になるんじゃない?
沢山書かれてる方が得する
情報なら別だけどね
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 09:33:21
>>81
何がしたいのか、いまいちわからないのですが。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 09:37:49
入退院繰り返してるような状況だったら、信用情報なんて気にせず、
療養に専念しろ。業者が相手の借金は踏み倒していいよ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 09:38:16
全情連に滞納あるのに
保証人なしで車が
ローンで買えちゃったり
パソコンがローンで買えちゃいました
仕組みがよくわからんです。ハイ。
クレカは作った事ないです。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 11:00:49
>>79
オマエみたいな屑がいるからクレカ欲しい人間が取れにくくなっているんだ。
無職で入退院繰り返している〜なんてほざいているが同情でもしてもらいたいか?あぁ?!
内職でもして小銭でも稼げっ!ベッドの上でもできるだろ。
皿もクレカもオマエにはもう関係ないんだから、もうここには来るなよ!
86名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 11:53:10
>>81
カード滞納!!逃げ切り成功!!にも書いてるなオマエ
結局逃げる気まんまんじゃんかw

>この先借りる気なくても

そんじゃ気にするな。
ブラックのままでも生きていける。

>実際に開示して情報あったら
>返済するにしても
>しないにしても

返済しないんだろ?する気ないだろ?絶対にしないだろ?
だったら開示する必要も無いわな。

>誰でも気になるんじゃない?

気になるのはこれからクレカや住宅ローンを組みたいと思ってる人。

>沢山書かれてる方が得する
>情報なら別だけどね

氏ね
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 12:03:39
>>64
>先日、全情連とテラネットに
>開示に行って来ました。

ピンピンしてるなオマエ
入退院繰り返すなんて嘘だろ!

>全情連にはH9年から未払いの
>情報が2件ありました。
>テラネットは何もなしでした。
>全情連の情報は10年で消えるのでしょうか?

そこまで詳しく調べてるって事はカード欲しいんだろ?
いらんかったらそこまで調べる訳ないもんな。

ほんま、こんな屑は逮捕されてもいいぐらいなんだけどな。
逃げて借金チャラにできるのが現行の制度なんで仕方ない。
世の中はな、真面目に住宅ローン返済してる人が大半なんだよ。
カードも皿も真面目に返済してるんだよ。
オマエみたいな屑は逮捕されて欲しいね。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 12:19:19
>>84
>全情連に滞納あるのに
>保証人なしで車が
>ローンで買えちゃったり

無職はローン通らない。
無職に保証人無しでそんなローン通らない。
よってそれはオマエの脳内の話だ。

>パソコンがローンで買えちゃいました

脳内なら何でも買えるから気にするな。

>仕組みがよくわからんです。ハイ。

オマエの脳内の仕組みでも調べとけ。

>クレカは作った事ないです。

氏になさい
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 17:48:42
皆さん必死ですね!
借金多いと心にゆとりが
なくなるんですね。
カワイソウ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 18:03:10
無職だなんて言ってませんが?
勝手に話し進めて何
ギャーギャーほざいてんの?
あんた頭大丈夫?
自分の考えが一番正しい
みたいに言わないでね。
あんたにはあんたの考えがあるんだろうけど
こっちにも色々と事情はあるんだよ!
2ちゃんでしか偉そうに出来ないの?
あわれだね
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 18:43:45
↑この人は精神病患者ですか?それとも釣り?w
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 18:58:04
どっちでもないよ。
ひまなの?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 19:01:13
まぁ、どうでもいいじゃん
余裕のないもん同士の
いがみ合いってとこだろ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 19:17:27
>>任意整理したくても、
無職で、入退院を繰り返し
払えません。

無職で、と書いてるぞ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 20:49:59
>>94
それは、自己矛盾というのでなくて

嘘 つ き

と、言うんだ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 21:43:17
はい、次の人どうぞ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 22:34:41
頑張れ!貧乏人ども!!
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 23:22:17
テラの会員をチェックしてたけど、地方のマイナーな会社までかなり加盟が進んでる。
皿利用者には悲しい知らせでつた。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 23:23:52
ちょwwwww
おまいら、釣られすぎwwwwwww
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 23:30:39
今日開示行ってきました。
クレカで数日滞納とか時々あるので、×がついてるかと思いきや、
超多重ではあるものの一応ホワイトな属性で安心した。

完済した皿に過払い返還訴訟中で、悪質な担当者がもしや…と思っての開示。
皿は完済・解約さえきちんとすれば、過払い訴訟してもOKいう事を証明した。
これから訴訟される方のご参考までに。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 02:05:59
>>100
延滞はxではなくてAだから。

>皿は完済・解約さえきちんとすれば、過払い訴訟してもOKいう事を証明した。

皿も商売しにくくなるな。
貸りて完済までは29%で払っておいて
終わってから「返せやゴラー」って事だからな。
だったら最初から20%ぐらいで貸しとけや。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 02:11:03
開示前スレでスルーされました。
リボの繰上げ返済はどのように記載されるの?? 分かる人
マジレスおながい
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 02:48:38
するー。次の方どぞ。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 03:15:03
>>102
開示前スレに書き込んで30分経過してないんですが
それをスルーというのですか?
一つレスが付いてますが、それがあなたの答えじゃなかったら
スルーというのですか?
マルチポストですよ。
死んでください。
105102:2005/11/26(土) 03:28:20
>>103 104
すいませんでした。どちらに質問すればいいのかわからなかったので
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 03:59:41
延滞などでAがつく場合、なんで会社によってまちまちなんだろ?
属性や利用状況にもよるがこれって法で整備できないんか?
延滞したことないけど、こんな曖昧なボーダーだとまじめに支払ってるのがバカみたいになる。
黒寸前でホワイトと同等扱いって未だに納得できないんだが。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 04:06:23
↑そういう奴は、ほっといてもいつか自滅するという事を、連中はよく知っているから。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 04:18:38
あらがろーごらりまく。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 05:54:22
>>106
>延滞などでAがつく場合、なんで会社によってまちまちなんだろ?

与える枠も会社によってまちまち。
審査通過も不通過も会社によって。
金利も微妙に会社によってまちまち。
法でガチガチにされてないから助かってる香具師も沢山いるわけで。

>延滞したことないけど、こんな曖昧なボーダーだとまじめに支払ってるのがバカみたいになる。

バカではない。
延滞無く払って当たり前であって、払わない香具師はいずれドボンする。
普段どんなに不良な生活しててもお金の支払いだけは絶対に守らない後から後悔するよ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 06:32:08
再発行時に審査あるんですか
あるんでしたら履歴残るのですか
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 07:55:45
審査は一応ある。
けど新規の審査じゃなくて過去の支払についての審査だ。
延滞も無く支払ってれば気にする事もない。
そりゃ社内の履歴には残ってる可能性はあるわな。
いついつ再発行したとか、いついつ延滞したとかの社内履歴には残るだろ。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 12:13:49
全情連のHPから自分が借りてた学生ローン5件のうち、1件だけが登録されていませんでした。
ということはここは全情連に加盟していなく、CCBに加盟しているということになるのでしょうか?
そうすると銀行系のクレカは作れないということになりますか?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 12:42:07
開示してから質問どうぞ。
114112:2005/11/26(土) 13:55:07
すみません、間違えました。
前スレに行きます。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 14:20:55
112 は重複してあっちこっちに同じ事を書き込んでるから無視してください。
116携帯から質問です。:2005/11/26(土) 18:04:32
郵送開示結果きました。
去年1度クレカを延滞しましたが、表示は$でした。
返済状況が「成約」というのは、支払いに問題ないということで良いですか?
年収350で、3件・総限度額130万中残債は約70万(Cリボ)。
ニコス・三井住友に門前払いされたのですが、信用情報以外の部分がひっかかったと考えて良いですか?
それとも、クレカのキャッシングだと、やはり審査の際にマイナスなイメージになりますか?皿はありませんが…。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:11:22
>>116
キャッシングはまずいな。あと住居形態と
勤務形態、勤続年数分かればいいんだが。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:15:46
年収350で限度額の半分をキャッシングとなるとニコスと三井住友は
厳しいですね。せめて年収の10%以下に収まっていれば。

C残高を30万まで減らして半年後に再チャレンジですかね。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:36:16
スミマセン、属性は、
勤務期間:正社員1年半
住居:賃貸3年住
自宅固定電話ナシ
です。低属性なので、こっちの方がマズかったのかと思ってました。
ボーナスが出たら、ポケカの30万分を完済・解約予定です。
そのあとJCB一般に申し込みたいです…。
給与振込を三井住友に変えて半年たったら、再チャレンジの希望は持てますでしょうか…?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:48:24
ごめんなさい。
↑119は>>116です。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:58:16
ポケカはポケットカードのほう?ポケットバンクのほう?
もしカードなら解約しないほうがいいよ。いまポケカは取りにくいから。
P-Oneカードは結構魅力的だしね。

給与振込を変えたとこですぐに好転するとは思えないから
三井住友についてはCが20万以下になってからのがいいかもね。

あと、中途半端にダラダラ申し込むのは一番よくない。いつまで経っても
申し込み履歴が残っちゃうし。とりあえずしばらくは静かにするのがよろし。
JCBについては案外その属性でも通るような希ガスるのでそれを打ち止めにして
そこから半年待ちましょう。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 19:06:48
>>121
レスちゃんと読めよ、>>116は 皿はありませんが、と書いてるだろ。それとポケカの工作員かおまえさんは
123名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 19:38:00
>>116です。
レスありがとうございます。ポケットカード発行の、地方百貨店提携カードです。
今は都内に住んでいるのですが、
マスターブランドなのに、フェイス見ただけで店頭で「当店では使えません」と言われることがある為、どこでも普通に使える一般カードを欲してます。
が、例によって審査落ちの為、開示に至りました。
JCBも落ちたら、半年待ってみますね。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 21:37:25
CIC情報の開示に行ってきましたが、よくわからないので教えて下さい。

「5年」で情報が削除されるようですが、事故発生日より5年でしょうか?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 21:46:40
>>124
一般的な起算日は
最後に支払われたときから。
自己破産・免責などであれば、その決定日から。

滞納し始めたときからではありません。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 21:49:45
>>125
わかりました。ありがとうございます。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 22:01:38
違うよ。その情報が登録されてから5年だ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 03:08:15
18 ◆AB5fTSvpY6さんはいるかしら?
プロミスの規約みてたら以下文があったのでおいときますね。


株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、
平成17年4月1日以後に契約または契約内容変更を
お手続きいただいたお客様にかぎります。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 03:57:57
CIC,CCBなどは、クレジットカードで使った金額(返済した金額)も載るんでしょうか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 07:03:06
>>129
その手の質問はこっちで
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1128896099/l50
13118 ◆AB5fTSvpY6 :2005/11/27(日) 12:53:51
>>128
情報ありがとうございます。追記として反映させていただきます。

[以下のように更新します]

プロミス            … CIC 全情連  (★9 補足があります。)

★9 株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に
契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。

[以下のように更新します]

UC              ..… 全銀協 CIC CCB  (平成18年1月よりクレディセゾンと事業統合予定)
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 13:19:13
毎度乙!
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 19:06:15
CICを開示してみた。
利用記録ってとこに、クレジット会社名で与信管理って載っるんだけど、
これって気にしなくていいの?
別に悪いことした記憶はないんだけどなぁ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 19:33:14
>>133
現在、そこの会社と契約があるなら、普通によくある事。
情報を見て、枠を上げたり下げたり、貸し出し禁止にしたりするわけ。
残高ゼロでも契約があれば与信管理は行う。
解約してあるのに与信管理をしたら違法行為だけどね。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 20:26:24
>利用記録ってとこに、クレジット会社名で与信管理って載っるんだけど

気になるなら解約するしかない。
契約中であれば途中与信は見るのが通常。
その頻度は会社によって様々。
毎月見に来る会社もあるらしい。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 22:00:29
>>134
>>135
ありがとう!安心しましたよ!
会社によって様々とは言え、毎月見られてたとしたら、
気持ち良いもんじゃないなぁ〜。
残高無いし、あまり使わないカードなんで解約しまっす。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 22:33:58
延滞は無いんだろうな?
過去2年間で何も無かったなら解約してもいいだろう。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 22:36:53
ジャックスは毎月見に来る。
ストーカーかおまえは!
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 23:01:56
>>138
2ヶ月に1回じゃね? 漏れ そーだけど
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 23:09:33
まあ見ないとこはとことんこないし、見るときは何度も来るだろうし。
多重申込戦士の方々なんかはやはり何度も見られてるようで。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 11:25:24
ゼロファーストの登録は、CIC CCB テラネット
と丸井と同じなのでしょうか?
テンプレに無いので、どうかなと思いまして。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 12:49:47
誰かCCBとかにゴルァして、情報書き換えされた香具師いる?
完済に貸倒と延滞解消が付いてて、10年モノになってるんだよ orz
実際にはチョット違うのになあ…延滞と解消は事実だけど…
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 13:14:44
>完済に貸倒と延滞解消が付いてて、10年モノになってるんだよ orz

延滞したんだろ?
遅れに遅れて完済したんだろ?
貸し倒れ処理の後に任意で返済したか?しなくていいのに。
全部事実なら消せないな。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 13:15:46
ゴラァするならCCBじゃなくてそれを載せた業者に直接どーぞ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 13:21:19
>>142
CCBにゴルァするというのは、不合格通知を配達した郵便局員を殴るようなものであり
筋違いな揉め事を生み出すだけですよ。
仮にそれをやって、情報が書き換えられるようであれば信用情報機関の信用性がなくなるのですが。
(性別が間違ってたとかいうならわからんでもないが。)
146名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 13:35:00
信用機関というのはあくまで加盟会社からの情報を保管するだけだからな。
貸付自粛等の本人申出内容以外は信用機関自ら情報をいじることは
あまりない。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 13:35:21
貸倒は、CCBに言って消せるはず。とりあえず内容証明で要求を。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 13:37:14
>>147
そうなん?
だったら、貸し倒れ情報無しってのは信用できないことにならんか?
完済した証明書類を送るとかするのか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 14:01:53
貸倒償却はCICは載せないし、CCBも
「貸倒償却情報については、同意の取得により7年間保有になります」と
条件つき。

なぜなら、貸倒を償却したというのは業者の行為であって、厳密には
個人の信用情報ではないから。極端な話、まったく遅れなく返済中でも
業者が貸倒償却しようと思えば可能(税務処理上は認められないが)

個人の行為ではなく、かつ信用に関わる情報があったら、どうするよ?
って話です。
150142:2005/11/29(火) 16:09:51
143-149
みんなアリガd
情報登録はアイーク
50マソ天井張り付きのまま1年くらい経って、仕事やめることになり収入激減。
他の皿(5社)には若井して毎月払い。あいーくのみ拒否されたので月2.4マソぐらい払ってたかな。
半年くらいであいーくのだけ払えなくなり、放置。
1年後借り換えしろとの電話。76マソ月3.8マソで公正証書付契約。4ヶ月でダウン…
その1年半後あたりに元利130マソくらいの請求が来て、60マソ払う。
その後支店に問い合わせしたら、債権はもう支店に無いということだった。

3年前CCB見たら何も梨。
一昨年、5マソ払ったらチャラにしてやるの電話があり、即払い→契約書返送
今年CCB見たら完済(貸倒、延滞解消)となてた。
とこんな感じなんですよ。貸倒は60マソのあたりだとおも。まずはアイークに問い合わせかな?
長文スマソ


151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 17:16:27
144-146の話ってマジですか?
人様の情報を管理しておきながら
責任は持ちませんってものすげーな。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 17:35:58
UFJカードで延滞事故で取り消しされたら
7年はどこもカード作れないのでしょうか?
正社員27歳年収300万。借り入れ60万です。
教えてクンですいません。。。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 18:08:38
スレ違い。開示前もしくはクレカの質問スレへ。

また誘導先でもっと詳細な事故内容を書いて
154名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 20:31:42
CICの申込情報って日付順?
郵送で開示(開示日11/28)したら
1件目11/28
2件目11/21
・・・・
6件目10/04
7件目11/28
てなってたんだが

1件目は11/28の11:00に在確
7件目は11/28の13:00にweb申込
155名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 20:49:55
約10年ほど前に皿3社から借り入れしておりました。
そのうち1社はかなり延滞しましたが完済しました。
残る2社のうち1社は少し残債があるまま7年ほどそのままです。
もう1社は一度も払わないまま今に至るのですが請求書なども3〜4年ほどきていません。
今更ですが先日、全情連に開示請求して返送されてきましたが何も情報が登録されてないとの返答でした。
今でも延滞継続中と思うのですが載って債務がなくなっているということとは違いますよね?
皿に直接聞くのが一番だと思うのですが一度も払っていないので迷っています。
全情連に載っていないがCCBには載っているというケースはあるんでしょうか?CCBのほうは開示請求していません。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 20:50:09
>>152
そんなオマエの為に東京スター銀行がある!
DebitのMasterCardゲットしてこい。
157155:2005/11/29(火) 20:51:21
訂正です

>でも延滞継続中と思うのですが載って債務がなくなっているということとは違いますよね?
でも延滞継続中と思うのですが載っていないという事と債務がなくなっているということとは違いますよね?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 22:34:41
CICに貸倒償却が載ってる俺は一体…
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 22:38:20
最近開示したか?
まだ残ってたら、訂正を申しでろ。
160158:2005/11/29(火) 23:46:24
>>159

◆ご契約の内容◆ 保証人データ    [契約の種類]個別割賦
            ・
            ・

◆お支払の状況◆ 平成15年3月31日現在の登録内容
[残債額]      0千円     [返済状況] 異動       [情報発生日]平成13年11月27日
            ・
                    [終了状況] 貸倒


って、感じな記載になってます。
これって、消せるんですか?消せないとしたら、この情報が消えるのは[情報発生日]から5年なんですかね?
ちなみに開示は先週です。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 00:14:58
>>151
頭おかしい人か?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 00:15:49
>>158
踏み倒したの? 心当たりあるのなら仕方ない。あきらめましょう
163名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 00:40:44
151 は不幸の手紙を配達しに来た郵便屋を殴るタイプだな。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 01:23:58
>>151
たぶん、どれだけ詳しく説明してもあなたには理解できないでしょうが。
情報管理はきちんとしてますよ。会員から登録されたままの状態で規則に沿った管理を。
登録した会員が間違った情報を登録したからといって、登録された人間が訂正を簡単にできるようじゃ
それこそきちんと管理できてないし、無責任な話だよ。

極論、登録された人間が訂正可能なら、与信枠まで変更できるじゃん。
借りた金まで借りてないってことに変更可能だよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 19:47:37
ニッセンなどの通販を後払いで注文した場合はCICに情報は登録されるのですか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 20:50:52
>>165
ニッセンはCICに加盟していないから登録はできない。
そもそも、申込書にCICに登録する事に同意しますと書いてない場合には、勝手に登録するのは違法行為だ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 20:52:26
>>165
漏れ、ニッセンでCIC登録されてたよ。
細かいものをまとめて買ったんだけど、商品ごとに登録されてた。
「1千円」なんてのがズラーっと並んでて、開示したとき少し赤面した新宿の午後。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 20:59:42
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 20:59:55
>>167
ありがとうございます。ニッセンでの履歴はクレヒスとまでは
行かないとしても、プラスポイントとして扱われるのでしょうか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 21:17:06
きちっと支払っていればもちろんクレヒスになります。
171169:2005/11/30(水) 21:21:34
>>170
ありがとうございます。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 21:37:05
知ったか発見>166
173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 22:22:00
でもニッセンは加盟してるけど通常客であれば買い物では登録しないし
よほどの延滞じゃない限り載せない
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 23:53:13
>>166=>>173
もうやめときなよ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 00:50:47
貸倒ってなにですか?債務は消滅ですか?
176173:2005/12/01(木) 01:15:20
>>174
私は166ではないけど・・・

でもニッセンは指定月払いは別だけど振込払いでは登録しないのは事実
だだしこれは通常客の場合だけ
代引きかカードしか選べない人の話しじゃないぞ

177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 01:46:44
>>176
それは信用情報に関係なかろう・・・。
178173:2005/12/01(木) 02:18:19
>>177
だから通常の利用ではクレヒスにならない事をいいたいだけなんだけど
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 15:54:51
すみません教えてください。
先週末にUCSカードの在確が来てカード発行して頂けることになりました。
一週間程度でつくらしいのですが・・・まだ来ていなく
明日イオンの引き落としなのですが、もし引き落としが出来ない場合
影響があるでしょうか?
延滞になるのでしょうか・・・・カード発行となってももう一度審査をするのでしょうか?
すみません。よろしくお願いいたします。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 15:56:54
>>179
大丈夫
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 16:30:26
179>>ですが・・・
180さんありがとうございます。

 延滞というのどういう場合にのるのでしょうか?
 審査をした後は審査はしないのですか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 16:33:54
>>179
引き落とし出来ない場合は新カードは届きません。
カード会社も馬鹿ではないのでちゃんと再審査しますよ!
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 16:36:51
179です、ありがとうございます。
わかりました。
184クレカ取得代行店:2005/12/01(木) 16:36:56
ブラックの方優先致します。
クレジットカード取得代行致しております。
詳細は
[email protected]
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 16:41:37
>>181
クレカの場合、半年に1回程度なら引き落とし日に引き落としできなくても、再引き落としで引き落とせれば延滞はつかない。
ただし何度も繰り返していると、会社によっては延滞をつける事もある。
イオンのカードの机に電話して、引き落としできなかったと相談しておくと、後々楽になる。
無断だと、万一再引き落とし日に引き落とせないと延滞になるのが普通。
電話しておけば、再引き落とし日に引き落とせない場合でも延滞にならない事もある。
温情的な会社なら、請求の電話がかかってきて、そこで指定した日までに入金すれば延滞にしないという処もるけど。

一度審査が完了したら、信用情報は見ないのが普通。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 16:43:49
延滞に厳しいのは三井住友やJCB
187名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 17:49:12
181です引き落としが出来なかったことは一度もありません。支払いが10万程度なのですが、
ちょっとだけ足らないかもしれなくて・・・・
やりくりするのに・・どうしようか迷っていました。
UCSはカードを延滞せずずっと使用してきて急な入り用がありスピードのキャッシング専用を作りました。

185さん丁寧にありがとうございます
188名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 20:14:13
知っていたら教えて下さい。エロい人。

この前茄子に郵送+ネットで申込して共に否決だったので、
CICを覗いてみました。
しかし、申込情報のところは空白で登録されていませんでした。

茄子の場合って、

 社内規定で否決→CIC等に確認せずに断りの手紙を出す
 社内規定では桶そう→CIC等に実際に確認→問題なければ発行
 問題があれば逆転否決判決。

なんかな?
それもともオリコみたいに、ストーカー登録されるの?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 20:53:33
CIC開示しました。
質問なんですが

ご契約の内容
[契約年月日]平成1年8月22日

お支払いの状況 平成14年10月1日現在の登録内容
[残債額]  0千円   [返済状況]成約

これは平成14年10月1日に解約されたと判断してよろしい
でしょうか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 21:20:50
>>189
それだけだと解約にはなってはいません。契約は継続されています。
[終了状況] 完了 ←が書いてあれば解約してあると言えます。
191189:2005/12/02(金) 21:42:05
>>190
ありがとうございます。
楽天KCで[契約年月日]平成1年で覚えがありません。早速、
問い合わせてみます。枠が1000千円で驚きました。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 23:38:17
銀行のカードローンじゃないの?
例えば、みずほ銀行だとオリコが保障契約しています。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 23:50:47
ご存知の方がいらしゃったら教えてください。

どのクレカも遅延なく返しているんですが、
CICで開示したらCとPがついていた会社がありました。
担当の人もPはともかくCはわからん、とのこと。Cって何が考えられるのでしょうか。
週明けに問い合わせをしてみるつもりですが・・・。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 00:13:52
>>193
返済状況の、$が並ぶところにCやPがあるわけ?
それだと、良くない意味だなぁ。
「C」入金されていないが、その原因が明らかでないもの
「P」当月の請求額の一部を入金されたもの(一部入金)
と、CICで開示データと一緒に渡されるパンフに書いてある。
問い合わせないとマズいな。
195193:2005/12/03(土) 00:21:56
>>194 ご意見ありがとうございいます。そうなんですよね。
一部入金って自動引き落としなのになんで一部入金なんだかって感じだし、
「C」の方はまったく記憶にない(督促ももらった事がない)のです。
どんな時についちゃうんでしょうか・・・。ちょっと心配です。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 00:55:31
そのCがついた月に例えば銀行合併によるシステム障害で
引き落としが正常にできなかったとか……ないわな。

引き落とし口座を変えたり支払い関係をいじったりした記憶ない?
ちなみにどこの会社よ?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 02:33:00
CICをクリン付きで郵送で開示したのですが、
1枚目は信用情報開示報告書と題されたもので、
2枚目にクレジット情報が記載されていて
3枚目は「CICに申込情報・与信枠確認は登録されていません」でした。
クリン情報については一切記載されてないのですが、
どこにも記載されてなかったらクリン情報無しという事でしょうか?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 02:35:44
>>193
とりあえずそれを記録した会社にゴラァしてみるべきだな。
具体的に「開示したらこんなもんが・・」と言ってみるべきだ。
自己開示したからってそれがマイナスなんかにはならんから安心しろ。
逆に自己開示したからこそ分かったことなんだから。
間違った記録なら削除してもらえる。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 02:40:18
>どこにも記載されてなかったらクリン情報無しという事でしょうか?

CIC-全情連-全銀の間で交流される情報が無かったって事だな。
各機関で交流対象の事故情報が無いって事だ。
200197:2005/12/03(土) 02:48:09
>>199
クリンという文字自体も説明もどこにもなかった為、
手違いでクリン無し開示になってしまったのか気になっていました。
安心しました!有難うございました。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 02:55:55
>>200
だいたい支払事故した記憶も無いんだろ?
だったら安心しろ。
202197:2005/12/03(土) 03:28:35
支払事故ないです!(´ー`)/安心します
203193:2005/12/03(土) 14:10:22
>>196 >>198 ありがとうございます。またお返事遅れてごめんなさい。
確かに引き落とし口座を変えましたが、かなり前の事でいつだったかちょっと覚えてません。
あとで通帳を確認してみます。そして月曜日に問い合わせに行きます。
まだ事実関係がつかめていないもので、念のため会社名は勘弁してください。

ちなみにそのCがついているのが22ヶ月前だったのです。(Pは14ヶ月前)
これって消えちゃったらその会社の黒には残るけど、CIC上には残らないんですよね。
ってことは開示しなかったら自分にはわからなかったという事?ガクガクブ(りゃ)
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 02:32:17
皿5件債務整理中。
これらとは別に皿1件返済中(債務整理前に完済したと勘違いしてました。。分割で払ってもいいと言われたので現在返済中)。
自分の情報がどうなってるか気になったので開示してきました。

CIC情報無し、でもCRINで全情連に1件情報有りで延滞中とのこと。
全情連に行って確認してみたら債務整理してない方の皿の情報でした。
毎月払っているのになーと思いつつ、でも来月で完済なので放っておきました。

不思議に思ったのが債務整理している5社の情報がCRINで引っかからなかったという事。
全情連の異動参考内容の項には債務整理とか強制解約とか書かれてたのに。
うーん、イマイチよくわからない。。。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 02:56:06
前の住所を忘れてしまったので
現在の住所でしか情報開示を申請することができません。
前の住所の情報も調べることはできないですか?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 07:21:46
審査で落ちた場合はどれくらいの期間申込事実を記載されますか?また審査NGの場合はどのように記載されますか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 07:33:38
この前OMC落とされたんで開示してみたら、
CIC照会記録あり
CCB・テラ照会記録なしだった。
おいらはてっきり全情の成約(破産して塩漬け二件)でだめかと思ったが、どうやら違う理由みたいなのかしら?
CICにはホルダーのNTTグループカードのクレヒスと、VIEWの申し込み履歴(こちらは落選)のみなんだが。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 07:46:26
CICでCRIN見たんだろ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 07:57:04
>>206
開示前スレで聞け。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 09:04:23
>>208
ん?クリンって事故情報以外にも流すの?
勉強不足で申し訳ない
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 11:05:53
全情連で事故ってんだろ?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 11:41:29
>>211
そうだけど、今は成約になってるよ。
けど、最終入金日から六年近く経過してるから
それでなのかな・・('A`)
ちなみにNTTグループカードは発行されてまつ。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 12:29:41
成約残しは異動ではないのでクリンにはあがらない。
否決の照会か、属性の問題だろう。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 13:38:37
すみません、今日全情連で開示してきたんですが、
過去にプロで一部入金(利息のみ)や3日遅延とかしたことあるのに、
そのような情報は全く載っていませんでした。そういうもんでしょうか。

>>213 否決の照会ってどういう事ですか?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 13:54:28
>>214
延滞は、2年つまり24か月より前の記録は表示されない。
また、温情的な会社なら事前に電話して相談すれば半年に1回程度の利息のみや1月遅れは延滞を付けないこともある。
無断だとダメなんだが、事前に相談してあれば、な。
数日の入金遅れなら、延滞にしない会社は多い。これも毎月の常習だとダメだが。
216214携帯:2005/12/06(火) 17:19:31
>>215
わかりやすくありがとうございます。
今のまま返し続ければ問題ないって事ですね。
引き続き返済生活頑張ります。
217189:2005/12/06(火) 22:15:51
楽天KCに問い合わせた所、オートローンを組んだ時に一緒に作った
らしい。プロパーマスターでした。再発行可能との事なのでS50で
お願いしました。これで楽天カードと2枚餅 タナボタですw
CCB今日、来ました。落された墨蜜の照会記録のみ。CICには照会して
なかったのに・・・
4回落されてるイオンと質は4回共、照会してました。門前払いでなさそう
なので喪明け後チャレンジします。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 22:18:23
年会費は
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 14:28:21
>>205
自レスすまそ
戸籍の附票を本籍地に請求して
前住所調べることにしました。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 18:47:12
昨日初めて開示に行ってきた。
もっと混んでいて殺伐としているのかと思ったが、親切なおばさまが対応してくれますた。>CIC
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 18:51:51
>>220
新宿?あそこは綺麗なお姉様や美熟女が多くて有名
下手なキャバクラ行くよりか断然いい!!
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 19:09:20
>>221
そう、新宿。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 19:35:59
先日、全情連開示してきました。
解約済みの皿は、完済日に日付は入っていますが「解約」の文字がありませんでした。
解約になっていないのでしょうか? orz
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 19:43:30
>>223
解約の文字は入らないよ。完済日より5年経過したら抹消される。
225$男:2005/12/08(木) 21:37:48
$とかAとかってどこに載ってるの?
全情連、全銀協には載らないんかな。CICだけなの?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 21:39:14
そうだよ
227$男:2005/12/08(木) 21:44:26
>>226
なまら速いレスありがと。
つーことは、全情連、全銀協に何ら問題なくてもCIC
見たら$以外が多くてヤバいってことは有り得るわけだ。
皿情報はCICに載らないですよね?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 22:59:32
>>227
あなた、テンプレ読んでます?
CIC使うサラ金もあるって書いてあるのに。
229おやかた:2005/12/09(金) 21:50:42
皆さんはじめまして。
親の事業の関係で借り入れをして支払えるわけもなく、
2001/02破産・2001/08免責がでた者です。そろそろ、免責後5年になるもので
昨日、全銀協・全情連・CIC・CCB・テラネットと開示してきました。
下記のような状況ですが、喪明けはいつになると予想できるのでしょうか?
親元を出なければならないため、一人暮らしをしようとしてますが不動産
屋に行ったら家賃の保証人の代わりにカード引き落としになるようで・・・。

現状 26歳・社保あり・勤続5年・親元暮らし現住所5年・年収450万

全銀協 UFJニコス 解約 2001/2
    UFJニコス 延滞 2000/12
CCB UFJニコス 延滞後解約2000/12 貸倒償却2002/04
全情連 Tファイナン 延滞 2001/12 
Pロミス   完済日 2002/3(支払ってませんが・・・延滞等記載無)
    T富士    延滞 2001/2
Aイフル   完済日 2002/8(支払ってませんが・・・延滞等記載無)
    破産申し立て2001/1 と記載あり
CIC ○井     異動・更新停止 2001/04
   T芝ファイナ 異動2003/04 終了状況 完了 補足 解消2003/08
 (オートローンで保証人が払い終えた分です)
    オリコ    異動2001/09 終了状況 貸倒

上記のように記載されておりました。

以上になります。よろしくお願いいたします。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 22:09:42
>>229
まだまだ長いね。来年以降少しずつ消えていくだろうけど早くて
2008年、MAXで2010年かな。

家賃をカード払いなんてとこはオリコが多かったりするから
オリコを整理してる以上絶対無理だろう。
カード払いじゃなく済む賃貸は沢山あるから
他をあたってみては。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 22:17:40
>>229
個々の会社の記録は、記載されている日付から5年後に消えるはず。
ただし破産したという事自体は信用情報機関により7年から10年残るはず。
破産したときに契約していて貸し倒れになった会社の社内ブラックは、その会社による。
一説には15年とも50年とも言われているが、非公開だから正式には「わからない」

ともかく、これから日付け順に消えていって、最後に消えるのが2008年8月のようだ。
232おやかた:2005/12/09(金) 23:03:30
230様231様
お返事ありがとうございます。
まだまだ先は長そうですね・・・。
質問ですが、2001/2に破産をしている(2000/11より支払い無し)
時点で各社、その時点で延滞ということになると思うのですが
その登録がすごい遅い業者(Tファイナンス・オリコ・T芝ファイナンス)
はなんで遅く登録をかけているのでしょうか?このあたりは訂正を依頼できる
のでしょうか?
それから、T芝ファイナンスは親が保証人となっておりましたが、自分の支払い
ができなくなってから一年位して催促があり、毎月支払い、そして完済となりました。
ましたがT芝のこの件のせいで喪明けが長くなる可能性というのはあるのでしょうか?

色々と質問してすみません。よろしくお願いいたします。
ちなみにカードはアプラスだそうです。(オリコのところもありました・・・。)
233名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 23:25:48
オリコはづらし登録有名ですから。
とりあえず掛け合ってみたら?
登録するしないは会社の判断だし、いつ登録するも会社の判断みたい。
その中でとくにオリコは最悪。

>なんで遅く登録をかけているのでしょうか

支払が遅いから嫌がらせで登録も遅らせて・・・。
ご愁傷様。
後5年は我慢ですね。

234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 23:47:39
オリはズラシが得意だな。
御愁傷様。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 23:50:06
支払って完済・解約ならば即座に登録する義務がある。
その場合、完済日が間違っていたら訂正させる事は可能。

貸し倒れの場合、会社が「あきらめた」日で登録だから。
支払っていない以上、3年後でも5年後でも、文句は言えない。
5年後にあきらめて貸し倒れ登録という事もあり得るからなぁ。
236加藤鷹:2005/12/10(土) 03:15:03
俺は14社で破産したが5年で喪明けした
H11免責
今は6枚クレカ作れた。オリコも債権者だっ他けど付き合い
長かったから貸倒も付けてなかったよ。運がよかったよw
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 06:42:10
↑こういう椰子が二度破産する。
238猫頭 ● :2005/12/10(土) 09:54:20 BE:21144454-#
全情連の加盟基準が変更されるようですね。
これは、SAISON(と他1社ど忘れ...)が全情連加盟を打診したことから始まった制度変更検討なのですが、
方向性が定まったようです。

かなーり門戸が広がるとか。
ご自身に影響のある方...お申し込みはお早めに。
取ってしまえば後は既得権でなんとかなるものです。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 09:57:00
>>238
>他1社ど忘れ...

ニコス
240ぜんぞう:2005/12/10(土) 10:13:30
全情連の債務整理は交流情報ですか?
全銀協・CICを開示するも交流無し
全情連開示で 3社で異動参考内容と異動参考発生日には記載ありました
    プロ 完済H17/1  債務整理H16/8 という感じで・
住宅ローンを考えております。
銀行で全情連加入のところはほぼいないと思うので
子会社=サラ の三井住友(プロミス)等つながりの無いところを
探せば可能でしょか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 10:21:20
>>238
ってーことはニコスは初のフル機関ってことになるますな。
セゾンは牛を吸収して全銀加盟するのかすぃら?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 10:39:19
>>240
銀行から事故情報は見えます
243ぜんぞう:2005/12/10(土) 10:50:13
>銀行から事故情報は見えます
は具体的にどのように見えるのでしょうか?
銀行は交流情報だけでなく全情連の情報を会員で
無くても見れると言う事でしょうか・・
それとも情報機関以外に独自の繋がりがあるのですか?
244猫頭 ● :2005/12/10(土) 11:12:25 BE:37002375-#
>>239
thanx!
『消費者信用』見に行ってしまった。(w
245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 11:31:14
>>240
同じような状況で2ヶ月前に某地銀の住宅ローン通りました。
異動参考内容に債務整理と異動参考発生日の記載有りで。
CRIN、テラネットは白。
その地銀と保証会社は全銀協、CIC、CCBを利用。
なので銀行と属性(勤続年数、年収等)次第で
ローン組める可能性があると思います。
246ぜんぞう:2005/12/10(土) 11:45:58
245さん
実経験ありがとうございます。
では いかに銀行といえど会員でない全情連の情報は見れない
あくまで交流情報のみと考えていいのですね

ローンが組める可能性はあるわけですね。
属性はまあまああだと思います(多分)
銀行+保証会社が見る情報機関を見極めて申し込みを
するようにしてみます。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 12:48:10
こりゃ・・要注意情報流しておかないと駄目だな・・
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 23:42:08
【ニュース】
消費者金融の個人信用情報 信販・カード会社に開放
消費者金融業会の個人信用情報機関の連合組織である全国信用情報センター連合会(全情連)は、信販会社やカード会社の加入を認める方針を決めた。
先月末の代表者会議でこれまで貸金業専業者だけに限っていた加入条件を緩和する方向で具体的な規約作りに入ることを承認した。
今後、加入のための詳細な資格や条件を詰めていく予定で、早ければ来春にも信販・カード会社加入のための正式な規約が作成される。
(日刊工業新聞 2005/12/2)

ニコスとセゾンも全情連加入が認められる模様
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 08:24:15
セゾンは個人情報集めに躍起になってんな
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 08:25:39
>>248
>消費者金融業会の個人信用情報機関の連合組織である全国信用情報センター連合会(全情連)は、信販会社やカード会社の加入を認める方針を決めた。

ライフやCF、ソニーファイナンス、GEは皿だったのか。orz
ライフは信販だと思っていたのだが・・・加入条件が貸金業者ならライフ=皿。
ニコスやセゾンも皿組合参加でほっとしたよ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 08:33:47
ライフはアイフルの傘下だしな。
GEで全情連見るのは旧GCのものじゃなかったっけ?

あとアプラスも見るっけな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 09:48:59
セゾンとUCをメインで使っているものですが、ニュースに接し不安でたまりません
既存会員の情報も全情に登録されるのでしょうか?
新規申し込みの分だけですよね、常識的に考えて
寺加盟の各社から見ると皿をつまんでるように見えるわけですよね

他社の例ではどうなんでしょうか(JCBやAMEXが寺加盟したときとか)

自分のカード会社がある日「皿になりました」っつって
住宅ローン組もうとしたら「皿摘んでますね」って拒否されるようなことになるなら
セゾンやニコス規模の会社がそれをやったら、会員の数から見て
これはもう「信用情報テロ」といえなくはないだろうか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 09:57:46
>>252
「皿摘み者」と即断はできない。
寺開示すると、C利用かS利用か解るし、おまけにリボとマンスリークリアのどちらを
利用しているのかまで解る。
S利用&マンスリークリアなら桶でしょ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 09:57:46
>>252
プロミスの場合
CICに登録するようになったが規約には平成17年以降
契約のお客様につき適応てあるそう。

JCBの場合
会員全員に規約変更の案内送付。拒否の場合はCが使えなくなった
(自分がJCB作ったときには既に寺加盟してたので詳しくは不明)

雨の場合
ぶっちゃけ寺使ってないらしい

基本的に勝手には登録できない(規約違反になるから)。
更新の時などに新規約に同意してくれ等のDMが来る可能性は
あるかもしれないね。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 10:02:58
>>254
最近テラを開示したが確かに雨はなかったね。
背損はバッチリ載ってたぞ。
256252:2005/12/11(日) 10:17:14
>>253
>>254
>>255
レスありがとうございます

寺ではセゾンはリボ利用してなくても利用可能なカードにはリボ(SH)になりますね

規約変更で全情に登録するから同意してくれって言われたら拒否します
医療保険の団体割引(セゾンカード支払いで年2400円程度)があるので
なるべく解約はしたくないのですがね

セゾンやニコスだけでなく他社がこの動きにどう反応するか、何処もかしこも
加盟ってことになったら気にしてもしょうがない状態になるんでしょうが・・
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 10:26:44
これは解約祭りになる?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 11:02:45
>>256
>寺ではセゾンはリボ利用してなくても利用可能なカードにはリボ(SH)になりますね
背損はCICにもリボ使っていなくてもリボと載せてくれるぞ

それよりもCIC毎月更新してくれる方がウザ杉>背損
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 11:11:42
>>256-258
そこまで気にしていたらクレカなんか持てんよw
全銀協、CIC、CCB利用オンリーで、個信に枠や利用状況を一切登録しない
クレカを選んで持つしかないなw
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 11:32:33
>>259
俺は、そんなクレカをメインカードにしてる。
おまけにそこは残債も登録しないから開示してもカード持ってることしかわからない。

セゾンはCICに綺麗なクレヒスを残したい人向けのカード。決してメインで使う気には
ならないな。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 12:45:24
個人情報収集に躍起なセゾン
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 23:45:43
今日開示ツアーに行ってきた。
所持カード:UC(S10L0)、イオン(S20C10→S40C30)、りそなVISA(S30C10)
属性:派遣社員勤続1年 30代前半 H11破産

【CIC】
開示2回目であることを告げ、開示。報告書持ってきたときに「質問ありますか?」と
逆に質問され、ちょっとうろたえる。
UCは[成約]のみで、$も-もなし。イオンは$マークあり。りそなは-か空白。3枚とも
毎月引き落とされているが、情報の載り方が違う。銀行系は$をつけず、流通系は
$をつけるという話があったが、見事に当てはまっている。
途上与信でUC、りそなが見ている。

【全銀協】
初開示。1階の受付で開示であることを告げ、エレベーターに乗る。
ドアが開くと係員がわざわざお出迎えしてくれていたw
りそなでキャッシングした時の分が[貸出実行]で記載あり。ショッピングは載らないとの
こと。
途上与信でりそなが見ている。

【全情連&テラネット】
全情連に成約残し3件あり。テラネットにイオンのショッピングおよびキャッシングの
2件記載あり。
途上与信でイオンが見ている。

つづく
263262:2005/12/12(月) 23:46:33
開示後の感想など・・・
UCが今月途上与信でCIC参照してるが、今のところ限度額UPなし。まぁセゾンブラック
だし、イオンでキャッシングしてることがばれてるから、今回は現状維持なんだろう。
ちなみにUCは今月で入会後6ヶ月。UCの増枠時期が6ヵ月後からという話と、途上与信
の時期がぴったり合っている。やはりUCは基本的に入会後6ヶ月間は増枠無しだろう。

不思議なのがイオン。テラネットで途上与信しているが、CICは参照していない。
なのになぜか限度額がUPしているw 成約残しの3件が見えているはずなのになぁ。
多少リスキーでもキャッシングで儲けさせてくれるありがたい客なのか?

ちなみに全銀協の説明書には「H18年度からは過去10年分の官報情報を記載する
予定」の記載あり((((((;゚Д゚)))))) UC、りそなが途上与信かけたら没シュートされるよ
なぁ。来年4月までガクブルしながら4枚目のカードどこにしようか考えるよ。

以上、長文&ガイシュツ話題ばかりだったらスマソ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 01:34:16
テンプレートで雨は寺参照とあるが寺の会員に記載されていない。
この状態で雨は寺をどうやって確認しているのか・・
誰かエロい人教えて。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 01:38:33
>>264
考えられること

・加盟手続中
・加盟に向け先に規約だけ変更
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 02:02:40
ほほぅ、やっぱ見えて無いようですね。
即レスサンクス
267名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 13:25:50
CICを開示してみた
9月にイオン落とされたのだが新規与信掛けたのと同じ日に「新規再照会」を掛けられている。
その三日後付けで薄い手紙が発送されている。

いったいこれは何を意味するのだろうか…
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 13:27:49
>>267
機械審査の後で担当者が気になって覗いてみたが、やはり落としたってことでしょ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 13:47:12
>>268
シクシクシク…
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 14:11:46
   まっそう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) ←>>269
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 14:12:25
64 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 07:09:13
>>62
CICとかは、同じ住所だと関連情報として出るよ。
家族がブラックだと大変なのはこのため。

72 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 20:42:46
>>64
何が関連情報だよ!本人以外の情報なんか出る訳ねーだろ!
そんな事やったら大問題。
>>71
申し込んだカード会社内に同住所・電話番号等で家族の登録が有れば、情報は見れる
基本的にそれを判断材料に利用は出来ない、後はカード会社次第。

73 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 22:16:25
> 申し込んだカード会社内に同住所・電話番号等で家族の登録が有れば、情報は見れる
> 基本的にそれを判断材料に利用は出来ない、後はカード会社次第。
これを関連情報と呼ぶんだが。。。

74 名前: 73 [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 22:17:10
スマソ、読み違えた。>>73は無視してくれ。
本人以外の情報も出ますよ。


↑これは本当?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 14:15:59
>>270
orz
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 16:20:26
全情連を初めて開示してきました
女性で開示に来ているのは私だけで恥ずかしかったです
貸し付け金額欄が完済直前の金額と違うんですが、この欄はその会社で借りた
最高金額だと思えばよいでしょうか?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 16:27:13
>>270
結婚してくれ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 16:37:36
>>275
もうちょっと詳しく教えて下さい、初めて聞くケースなので
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 18:19:47
>>273
貸付金額(上段)は契約時の金額(30.0マソとか)
残高金額(下段)は前回返済か再貸の時点の金額
30マソから2マソの元金と経過利息をぴったり払えば、下段は28.0マソ
常時返済→即借とかなら29.9マソ
が基本パターン。
延滞して貸し止めとかなら29.9マソってなるみたい。漏れがそうだった
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 22:45:54
>263
全銀の官報情報は、PRISみたいなデータベース的な使い方になるんじゃないか。
「会員及び協会で、共同利用する」とあるし、途上与信ぐらいじゃ参照まではしないだろう。
それにしてもワザワザ全銀がからむとこを作らないでもよろしかと・・。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 23:40:32
何処から何処までを黒と言うのかよく分かりません。

海外出張中に振込みできなくてセゾンの入金状況が
$$$A$$$$$$(以下全て$)
みたいになってます。

$を24個貯めて押し出すまで、他のカードは作れないのでしょうか?
属性:1部上場正社員 金属6年 年収600 持ち家
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 23:46:32
>>278
大丈夫でしょ
その属性ならダイナースでも提携のハードル低いやつならイケるんじゃないの?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 23:47:13
>>278
うーん微妙ですね。Aが押出されるまで絶対取れないということも
ないかとは思いますがそのへんは各カードの審査担当しかわかりません。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 23:54:33
>>278
待てるなら押し出すの待った方がいいと思うよ
もし相手がA1つでも絶対発行しない会社だったらその履歴は知られない方が良いから
282278:2005/12/15(木) 00:23:08
>>279-281
早い回答ありがとうございます。
微妙ってことですね。しかも>>281の事は盲点でした。

航空会社系のカードにしてマイル稼ごうかと思いましたが、止めておきます。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 00:24:41
>>282
UAセゾンがあるジャマイカ
284278:2005/12/15(木) 00:59:50
>>283
ん??セゾンならばCICじゃなくてもどうせ情報掴まれているんだから当たって砕けろって事でしょうか?
よーし、パパUAセゾンの金申し込んじゃうぞ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 10:47:18
はじめまして、質問させてください。
H13年の9月に債務整理して、H16年1月に完済
(アコムマスター、プロミス、武富士、アイフル、アエル、タイヘイ、レイク、丸井)
今年に入り結婚で本籍、住所、姓が変わり、
新しい身分証で楽天カードを申し込んだら発行されました(まだ手元には届いてない)
他でも挑戦してみたいのですが、心配なので情報開示をしようと思ってます。
その場合、旧姓と新姓両方を情報開示してもらったほうがよいのでしょうか?
ゆくゆくは銀行系のクレカを作りたいのですが、
その際引き落とし口座に旧姓で使ってた口座を新姓に書き換えすると、
そこから過去の情報はでてきてしまうのでしょうか?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 11:15:19
>>285
あなた、
【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1128896099/
にもマルチしてるね。
間違えて書き込んだのだろうけど、できればこっちに
「開示前スレっての見つけました。そっちで聞いてからにします」
とか書いたほうがいいよ。
287285:2005/12/15(木) 11:19:05
>286
わたしも先ほどその書き込みを見て、自分と勘違いされそう内容だと思いビックリしました
でも私ではありません
288名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 12:59:56
>285
のコピペを
>286
がやって申芝居w
289286:2005/12/15(木) 13:11:56
>>288
やってねーよ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 14:07:54
CIC開示してきました
イオンカードって毎月チェックしているんですね
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
UFJはまったくチェックしていない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎月利用しているのになぜだ

セゾンカードも毎回チェックしているようです

JCBは毎回ではないが結構利用しているがチェックがない
真っ白

カードの枠が書いてあるのはイオンだけだった。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 14:36:39
こないだカード会社に勤務先変更届出しました
まだCICなど開示しましたがデータがはんえいしてなかった。
最近、イオンが与信管理した記録があった。
カードは
JCB,UFJ,UC,セゾン、イオンもってるが
UFJだけに変更届だしました。
データがはんえいしてから、イオンが開示した場合、勤務先変わった情報って
わかるのですか?

292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 14:53:17
>>290
勘違い。
毎月の$は、支払い状況のデータを入力しているだけ。チェックはしていない。
というかチェックは別で、もしチェックしたら与信管理の記録が開示すると出てくる。

毎月の支払い状況は、入力しない会社もある。
また、保証契約の場合には(その会社には)毎月の入金が存在しないので何も書かれないのが当然。

その他、契約額とか勤務先などは、記載しない会社もある。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 14:58:58
>>291
開示しても勤務先が昔のままなのは、そのまま永遠に(契約解消後のデータ消滅まで)そのままの可能性がある。
あくまでも契約したときのデータだから、その時に正しかった記録なら修正する義務は無い。
もちろん社内データは修正しているはずだが、信用情報は修正しないかも。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 16:49:34
ありゃ
>285 さん失礼しました。
私が開示前専用の876です。

私はまだ債務整理したわけでなく、
実家に届いている請求書その他が
CICに問い合わせた場合に
新住所に届くようになってしまうのか
確認したかったのです
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 17:47:55
本日、中部支店で開示しますた。

カードは4社です
JCB、UFJ、セゾン、イオン
勤務先登録はすべての会社載っていた
契約額はイオンだけ
入金記録は
イオンとセゾンは毎回しっかり載せているみたい
$$$$$
UFJは−−−−−ばっかり
JCBは白紙の状態
なんの記録も載っていない

CICに申込情報/与信枠確認は登録なし・・
9月にイオンが与信管理している

この与信管理ってなに調べるの?
他社のカードの延滞記録など?
勤務先状況なども調べるの
最近別の勤務先でカード申し込んだので大丈夫かな・・
数ヶ月後、再度調べられて問い合わせきたりして・・・

テラネットはイオンとセゾンだけ登録あった。
利用記録などなかったような
紙切れ1枚だった。
CICは10枚くらいあった。
296295:2005/12/15(木) 17:54:44
ところで
カード会社が情報照会ってどこまで見れるのですか?
他社カードの与信枠までわかるのですか


297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 20:09:20
>>296
わかる場合もあり、わからない場合もある。
登録会社名以外はすべてわかる場合もあるし、入金情報すらわからない場合も
ある、とCIC中部支店の人が言ってたよ。

ちなみにJCBは寺加盟だが、寺には載せないんだな。ひとつ勉強になった。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 10:47:38
CICに開示してきたよ
1997年頃オリコ申込の記録と2002年脱会した記録がないぞ
銀行系のカード会社ってデーター載せてないのか?
UFJ毎月利用しているのに−−−ばっかり。
$がひとつもない。
当然延滞はしていない
債務額0・・・
契約額も載っていない

セゾンはデーター毎回載せているようです
$$$−−$$ −$$$$$

与信記録 1件 
イオンがしていた。
意外と管理がしっかりしている会社だな
枠たくさんくれるからありがたい
299ぱん:2005/12/17(土) 21:18:32
スレ違いできました。文章ちょっとおかしくてごめんなさい。相談なんですけど、私は今学生で前まで三井住友のカードを持っていたんですけど
口座からお金が落ちなくて没収されてしまいました。でも、来年就職で海外に行くことが多く
ので流通系のJCBを作ったんですが、海外ではもう一つのようで
銀行系も一枚欲しく三井住友以外のVISAをつくりたいんですけどいけますでしょうか?
ちなみに以前VISAジャパン系列の外資系銀行のVISAを頼んだのですが
落とされました。住友のオペレーションの方に伺ったら「わが社では当分の間無理ですが
他社ならいけると思いますよ」と返答されました。住友の我社っていうのはどこまでの範囲なんでしょうか?
全銀の情報を調べたのですが、以前頼んだ外資系の照会履歴しかのっていなく、住友
の利用歴ものっていませんでした。住所が変わったからかもしれませんが。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 21:20:41
>>298
>1997年頃オリコ申込の記録と2002年脱会した記録がないぞ
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
301期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :2005/12/17(土) 21:22:23
>>299
↓↓の三井住友カード株式会社以外ならどこでもOK
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml
今度は延滞しないように気を付けようね
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 22:11:05
昨日飯田橋で開示しに行ったんだけど、隣りのブースでまた オリコがどうのこうの ってもめてるの。

それに職員のオヤジは態度でかいし、おまえら何様って思った。


開示手数料支払ってるんだからまじめに仕事しろ!そんな態度じゃこの社会どこいっても通用しない、他の信用機関は親切丁寧だから問題なし。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 22:21:07
>>299
それ、三井住友の社内ブラックになっているな。
社内だけのブラック情報だから開示しても出ない。
他の会社なら無関係だ。

VISAならなんでもいいなら、今は楽天のカードが審査甘いので祭り状態。
詳細は楽天カードのスレへ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 22:41:58
>>302
CCBって独特の雰囲気あるよね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 23:11:57
東海地方に在中
東京か大阪まで行かないとCCBは開示出来ないの?
よし月曜日に日帰りで行ってくるか・・・
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 23:18:20
>>302
CCBにはオサ〜ンって言うか半ジジイが多くて偉そうなのは、おいらもむかつくぞ!
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 23:23:32
>>305
CCBも郵送で開示できるよ。
開示前スレのテンプレに書いてある。
具体的な申し込み方法は、CCBの公式サイト参照。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 11:10:20
労金カードとUCカードの二つ持ってて両方とも毎月支払いしてるのに
開示すると月々の支払い部分が空白でした
これだとクレヒスにならないですよねーー
労金、またはUC利用で同じ様な記載の方いますか??
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 11:14:27
>>308
綺麗なクレヒスを残したいなら流通系のカードを使いなさい。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 13:00:27
>>308
銀行系は基本的に$はつけない。
[成約]のみで「何もない」ことが、「きれいなクレヒス」だと思うが。
りそなVISAでリボ&キャッシングしたことあるけど、それでも「-」だった。

>>309の言うとおり、イオンとセゾンは毎月$つけてるな。OMCは知らん。
イオン店頭は甘いから、申し込んでみれば?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 15:11:03
東☆は$くれますよ…
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 18:50:53
三井住友 OMC 丸井 も$マークが毎月記録されてた。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 23:59:11
CIC開示してきました

ご契約の内容   契約者データ     [契約の種類] カード    [商品名略称] カード    
[契約年月日]  平成4年9月*日

お支払いの状況 平成14年5月15日現在の登録内容
[残債額]              0千円   [返済状況]成約
[内キャッシング残債額]     0千円
                          [入金状況] 012345678901234567890123
                                  -
                          [終了状況]
[登録会社名]****

となっていました。
これはかなり遅れて支払いした所なんですが完済してなかったと思ってたのですが
このように出てくるということは事故なしということになってるのでしょうか?
もしかしてまだここは使えるのでしょうか?


314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 03:49:48
カードの更新は無かったのか?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 03:56:37
家族会員の申し込みにも所定の審査があるとか書いてあるけど
そんなんでも情報機関に申込情報が記載されちゃったりします?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 04:47:14
>>313
遅れたのはいつ頃の事かな?
延滞の記録は、解約されないと2年経過すると押し出されて表示されなくなる。
カードの契約では、解約されない状況では延滞以外は何も事故記録は載らないのが普通。
317313:2005/12/20(火) 06:48:11
カード作ってすぐに家財道具そろえてその後半年ぐらいから遅れてました
カードの使用ができなくなってカードはもうどこにいったかわかりません。
その後引越ししたので更新の通知等も来ていない状況です。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 04:07:42
ちょっと質問させてくだちい。

CIC開示で、

ご契約の内容   契約者データ     [契約の種類] カード    
[商品名略称] カード    
[契約年月日]  平成11年8月*日

お支払いの状況 平成15年1月*日現在の登録内容

[残債額]0千円[返済状況]異動(情報発生日平成13年4月*日)
[内キャッシング残債額]0千円
[請求額]13千円[入金状況]012345678901234567890123
[入金額]13千円$PPPPPPPPP
[終了状況]解消(解消日平成15年1月*日)
[登録会社名]****

となってたんですけど、学生の頃無駄遣い→払えなくて強制退会
になったんですが、この異動情報(P)って消えるのはいつなんでしょうか。
一昨日に契約してたカード会社へTELしたら、完済とオペレーターの方がいってたので
債務はないのですが。

@、この属性でカード作るのはほぼ無理?
喪明けどれくらいになるんだろ…

教えて下さい。エロい人。
319318:2005/12/25(日) 04:10:45
ちょいずれてたので、修正しまふ。

ご契約の内容   契約者データ     [契約の種類] カード    [商品名略称] カード    
[契約年月日]  平成11年8月*日

お支払いの状況 平成15年1月*日現在の登録内容
[残債額]              0千円   [返済状況] 異動 平成13年4月*日
[内キャッシング残債額]     0千円
                          [入金状況] 012345678901234567890123
                                  $PPPPPPPPP
                          [終了状況] 解消 平成15年1月*日
[登録会社名]****

お願いしまふ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 05:30:41
>>318
過去の契約の記録は、最後に情報が登録されてから5年で消える。
15年1月に延滞解消の登録だから、20年の1月までに消える。

この状態でカードの審査に通るのは、かなり困難。
まぁ、あくまでも審査する人の判断次第だけどな。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 06:28:12
CICと全情連を開示したのですが、分らない事があったので
質問させて下さい。
全情連に延滞解消があったのですが、延滞解消は1年で消えて
その後は異動参考内容は空欄になるんでしょうか?
また、CICをクリン付きで開示したのですが、
全情連の延滞解消情報はクリンで出てきませんでした
延滞解消はクリンの情報交流対象じゃないんでしょうか?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 07:51:35
>>320
解約から5年で消えるんだから、カードの解約の日から5年じゃないのか?
13年4月の解約なら18年4月だと思うが。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:10:30
321さんの質問と似てますが、
郵送開示でクリン付に○しました。
返送書類にはクリンの事がどこにもなかったのですが、
交流情報なし…ということでFAでしょうか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:13:15
↑桶
325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:17:59
323です
ありがとうございました
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:26:38
全情は何が何でも、クリンに情報を提供するわけではない。
「いざとなったら呉や銀行で用意して家の会員には払え!」ということなのか・・・。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 12:57:19
つーか、事故情報しか回らないんじゃまいか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 20:46:36
[800]
329名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 13:23:42
>>321
全情の異動欄が空白ならば、九厘には出ないよ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 17:36:04
>>329
すみません、質問内容が悪かったです。
全情の異動欄は空白ではなく現時点で「延滞解消」でした。
でも、CICのクリン付き開示したら延滞解消の情報がなかったんです
それで、延滞解消は事故情報として交流対象じゃないのか、または
開示がクリン無しだった等の何らかの手違いなのか自分では判断つかなかったんです
>延滞解消は1年で消えてその後は異動参考内容は空欄になるんでしょうか?
↑この質問は今現在、全情に延滞解消と記載されているので、
1年後に登録期間が過ぎたら空白になるのか知りたかったので質問しました。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 22:23:00
>>330
九厘は延滞解消は交流対象外ですよ。
延滞のみ交流対象です。
延滞解消は1年で消えてその後は空欄になります。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 23:50:45
【開示前専用】KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135421050/l50

このスレとの使い分けはどうなってるんですか?
333330:2005/12/27(火) 01:40:08
>>331
交流対象外だったから記載されてなかったんですね
理解できました!回答して頂き本当に有難うございました。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 02:47:57
>>332
そのスレは開示前の相談向け。

このスレは開示した結果のスレだ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 10:20:06
ksc値上げ?
336329:2005/12/29(木) 19:23:45
>>330
出張中でレスに気づかなかった…スマソ

>>331
レス、サンクスです

337330:2005/12/29(木) 22:27:31
>>336
ご丁寧に有難うございます。
皿に延滞した事ある身なので、クレカの返済だと思いながら今は
毎月決められた日に口座から引き落としされる積立貯金をしてます。
延滞解消はクリンの交流対象ではないとの事なので、全情・寺以外参照の
クレカは望みあり←(違ってたらすみません)と思いますが、
積立満期になったら申し込みしたいと思います。
今回は本当に有難うございました。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 11:20:50
細かい日本語の揚げ足取りで申し訳ないですが、5年で消えるのでありませんよ。
まる5年間は残ります。6年目に消えるのですよ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 11:42:12
更に日本語の揚げ足取りで申し訳ないですが、5年以前に消えるのもありますよ。
公式サイトで「5年を超えない範囲」となっていたら満5年より短い。
つまり登録された日から5年後の日の直前のデータ更新日に消えます。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 23:02:06
テラネットはサラに残高がなければ出ないって本当ですか?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 01:11:50
>>340
意味分からん。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 01:57:34
>>340
残高がある件数のみ
343329:2006/01/01(日) 16:33:00
あけおめ!
>>338
>>339
だから、最長5年間って解釈でいいんだよな。

>>340
厳密には、テラと全情の交流情報な。
全情に登録業者の残高があれば、1マソでも100マソでも同じ扱いで、○○件と出る。
契約があっても残高無ければ、何も無し。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 20:28:36
すみません教えてください

破産手続開始決定等を受けた日から10年を超えない期間
(平成18年度中に過去10年分をセンターで登録し、会員への提供を開始する予定です)


>破産手続開始決定等を受けた日から10年を超えない期間

これは破産申請した日を表すのですか?
免責決定日を示すものなのですか?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 12:42:44
開示してきました
CCBの照会情報って書いてあって途上経過って
書いてるんですけど
これってなんでしょうか?後いつ消えるんでしょうか?
CICの返済状況のとこに成約って書いてるのは悪い情報でしょうか?
後、いつ消えるんでしょうか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 13:18:38
>>345
途上与信見たって事だ。気にするな・・・しても仕方ない。
成約も気にするな・・・しても仕方ない。
消えなくてもいいよそんなもん。
まぁ5年もありゃ消えるんじゃね?
延滞無いなら気にするな。
それよりもAとか記号は無かったか?気にするならこっちだぞ。
$とか[-]とか[ ]空白なら桶だけどな。
それ以外の記号があったら大いに気にして桶
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 15:31:09
>>345
途上経過は、すでに契約している会社が、その後信用情報が変化ないか確認しているだけ。
他社の延滞とかの確認だな。カードの更新前には確認するのが普通だし。
ちなみに、本人開示のときだけその途上経過の記録が表示される。
他の会社が審査で見たときには表示されないから問題ない。

成約は、あって当然の良い記録だ。
この契約は現在契約中で有効ですという意味。
解約になると、成約が消える。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 17:33:57
過去ぶらく情報残したらどないなるんやろ残してや〜
349名無しさん@ご利用は計画的に :2006/01/04(水) 18:48:01
各信用情報登録において、
有担保融資(不動産とか)と無担保融資とで、
記述内容等、相違点について、
教えて頂けないでしょうか?

また、無担保と有担保どちらも借金には違いありませんが、
他のローンを組む場合、無担保よりも有担保の方が、
少しは、心証が良いとか…。
そういった事はあるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
ご教授よろしくお願い致します。
350349:2006/01/04(水) 19:05:34
質問の背景を記述しおりませんでした。

住宅購入(住宅ローン使用)の残金が一部不足しており、
所有している不動産を売却して、
その残金に充当しようと考えていたのですが、
このご時世、買い手が付かず、
不動産担保融資を受ける方がよいかと考えている次第です。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 19:34:46
自宅以外の不動産が有るなら売却すべし、安くても離すこと
借りたら転落の道にいくぞ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 08:20:09
どなたかご教示お願いします。

アメックスの11月分の支払い(支払日12月10日前後分)の支払いを遅滞してしまいました。
理由は単なるうっかりミスです。

葉書が12月22日ぐらいに送られてきてその日のうちに直ちに振り込んだのですが、信用等に悪影響ありますか?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 08:20:58
開示
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 09:53:46
しろ

おれなんかしょっちゅうだからリスト6枚になってたよw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 10:16:36
>>352
あなたが普段どのぐらい決済しているか(どのぐらいお得意様か)
にもよるとは思いますが、基本的に雨や質といった外資系はそういう
遅延に比較的容赦ないと思います。最悪カード取り上げ、よくても
更新カードが来ないぐらいは覚悟しておいた方が良いのでは?
ってか、デスクに電話してみた方が良いと思いますよ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 10:51:32
>>352
とりあえず開示するとAがついてるだろうね。
全部消える前にもうひとつつくようなら355のような対応行きかな。
357352:2006/01/05(木) 18:15:31
>>353-356

みなさん、アドバイスありがとうございました。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 22:42:34
うっかりで延滞する奴は雨持つなよと。
雨は持つだけにしとくとか・・・特典だけ使うとかにしとけ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 00:47:26
登録情報を消すのは個信の社員じゃなくて会員(業者)なんですか??
プロミスの情報が解約後3年足らずで消えてました
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 01:05:41
UC              ..… 全銀協 CIC CCB Tera Net

Tera Netに関しては、2005年12月31日までに会員になられた方は
別途ご同意をいただいたうえで利用することとします。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 01:46:46
telnet
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 02:07:43
>>359
個人信用情報機関は情報を預かって管理するだけ。
必要であれば参加会員に情報を提供する。
登録や削除は各会員。
削除するのは登録した会員しかできない。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:54:31
345です
皆様ありがとうございました
成約っていうのはいい情報なんですね
安心しました
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 19:52:41
セゾン申し込んだ記憶ないのにCICの申込情報に載っていた

何故だろう

ゴラァすべき?
365364:2006/01/06(金) 20:04:21
自己解決

前回の開示と見比べていたら、UCが減ったかわりにセゾンになってた

でもクレジット情報はUCのままだった
366名無しさん@ご利用は計画的に :2006/01/07(土) 01:20:58
CCBだけ開示してきました。
ふたつほど疑問点が…。

ひとつは、 借入の申込事実がないのに、照会が4件。
消費者金融やら、クレジットやら…。
照会日付が気になったのだが、みんな同じ月の同じ週。
以前、インターネットで在宅ワークの資料請求をした時期に合致です。
在宅ワークが、お小遣い稼ぎの斡旋ではなく、
教材販売がその目的だったので、
資料請求後にかかってきた電話上で、それなら結構です…と。
しかし、それからというものの、
教材販売や消費者金融から、勧誘電話の嵐。
まぁ、携帯だから、メモリ登録外着信拒否してたら、
かかってこなくなったけど、開示したみたら驚きでした。
CCBに行って、事実を話せば、
消して貰えるのかな…。

ふたつめは、開示した時の残高。
実際の借入より、ずっと低かった。
まぁ、登録自体が任意だから、こんなものかなぁ〜って思ったけど。

開示にまつわるチラシの裏でした。
長文スマン
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 11:52:16
>>366
契約中でもなく 申し込みもしてないのに
個信を閲覧されていたら大問題ですよ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 12:01:58
>>367
悪徳商法はよくやっている。
支払い能力があるか調査する。 与信オッケーなら電話鳴りまくり。
まず、申し込み情報があった会社を情報機関から出禁にするため通報するがよし
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 12:03:30
>>367 逆を言えば、契約中なら個信覗いても桶なんだ。

もれ茄子もちなんだが、ひょこっと一回「与信管理」名目で質が覗いてた。
2002年の6月に事故起こしてるから(引き落とし不可→机から電話→電話当日に入金)
信用されてないのかも知れんけど。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 13:12:48
>>367
>>368

レスサンクス。
CCBに申し出してみます。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 14:12:03
>>369
クレカ会社なら更新前には覗いているのが普通のようだ。
皿だと本人から増枠の申請があった時や社内の増枠キャンペーンの時。
モビットのように定期的に覗いているような所もあるけど。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 17:03:55
失礼します。質問させてください。
現在、JCBプロパー、三井住友プロパー、セゾン提携、TS3プロパーを持って
おり、いずれも取得後1年以上経過しています。延滞等は全くなく、全て翌月一括
払いでしか使っていません。また、一昨年の10月頃地元のスーパーのハウスカード?を解約しました。
この間(昨年末)全銀協・CIC・CCB・テラネット・全情連を郵送開示しました。

たくさんの疑問が出てきました。

1:全銀協にはどの項目も登録されていませんでした。なぜでしょうか?
2:解約したスーパーのハウスカードの情報が全く記載無しになっています。
  前回開示した際(2年程前)には「成約」となっていました。
>>2のテンプレによるとCICでは
 [クレジット情報]………契約期間中および取引終了日から5年間
 とありますので、5年間は「完了」となって載るのではないのでしょうか?
3:CCB、テラネットにはセゾンの情報のみ載っていました。他がないのは何故?
 (全情連に情報が無いのは理解できたのですが・・・)

長文ですみませんが、どなたかお答えいただければ有り難いです。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 17:49:00
私も解約2〜3年ものが殆ど消えてました
その時は登録してると維持費が発生する?ので
さっさと消したのかな と思いましたが・・・
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 18:13:03
>>373
レスどうもです。
そうなんですね。まあ、消えて困ることはありませんので・・・。
ありがとうございました。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 19:30:13
テラネット加盟の銀行から全情連のみ加盟のサラの借り入れは
残高があるものだけの件数が出るんですよね?
それは完済解約後 業者の更新後に出なくなるのですか?
業者が解約を更新しても暫くは履歴が見えるって本当ですか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 19:39:13
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 21:38:27
>>372
全銀協はキャッシングしたときのみ情報を登録する。ショッピングのみだと登録しない。
2.3.4の答えはわからん。おそらくJCBあたりもキャッシングかリボ使ったときのみテラに
登録すると思われるが・・・。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 10:59:45
>>376
CCB違い課と思う
とマジれすしてみる
379372:2006/01/08(日) 17:10:16
>>377
遅くなりました。レスどうもありがとうございます。
たしかにキャッシングもリボも使ったことはありませんでした。
会員になっていても「見る?」だけで、登録しないことって多々あるのですね。
ある意味勉強になりました。引き続き、このスレもROMらせていただいて
勉強させていただきます。ありがとうございました。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 18:02:08
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 00:11:05
CICに開示に行った。
2002年に解約したオリコの情報がなかった。
申し込みした記録もなかったぞ
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 00:32:41
>>377
JCBはテラは参照のみで、登録はしないよ。
遅レスだけど、後から読む人もいると思うので。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 01:07:28
>>381
>申し込みした記録もなかったぞ

そりゃ当たり前田。
申し込み記録は最高でCICの半年間。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 01:23:54
>>381
一度でもカードが発行されているのであれば、その後解約しても、解約から5年間は記録が残る。
市町村合併等で、住所が妙に変わったりしてないか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 04:00:46
自己開示記録として出てくる申し込み記録の最高は全銀協の1年。
だけど自己開示でだけ1年間出てくる。
他社には3ヶ月だけだったかな?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 20:57:54
全情連のみ加盟のサラの完済情報はテラネット加盟業者からどの位の期間見られるのでしょうか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 21:01:57
>>386
5年だと思う
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 21:07:56
寺は完済情報までは見れない。
残高のある件数のみ。
389開示前スレ154:2006/01/10(火) 21:30:42
本日、CCBを開示しますた。

登録内容
セゾン、イオン、高島屋
高島屋は解約

セゾンの契約額ってS枠とC枠の合算?1600千円となっている
実際が110万だけど・・S110、C50

銀行系のカード会社は登録なし・・
JCB、UFJ所有しているのに
以前、CIC、テラネットも開示
CICのみ登録・・・
JCBは真っ白 UFJは入金状況のみチェックしてあった。


390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 21:58:30
>>389
そうそう、セゾンはSとCが別枠なので、そういう載り方するよ。
セゾン以外にDCもね。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:06:35
本人申告情報で紛失の届けだしたらやっぱり信用に傷がつく?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:07:50
スレ違いなので、すでに信用に傷が付いている
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:31:41
>>392
sumann
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:09:46
>>390
げ。
セゾンってそーなん?
S20C10って事は両方足して30枠あるって事?
C10はS20の中からと思ってた。
全部で20枠だと思ったら・・違うのね?
S10で十分だしCなんかいらんからコレ下げてもらう事ってできますか。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:10:58
>>394
もちろんできるよ。
俺もそうしてもらってるよ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:21:27
すいません。労金で住宅ローン(フラット35)を申し込もうと考えているのですが保証会社の審査があるとありました。
CCBのみ黒なんですが大丈夫でしょうか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:25:00
セゾンってS枠とC枠って別なんですか?

漏れ S枠100万 C枠50万
S枠で90万使ったら C枠で50万ご用立てできるの?
10万ではないの?
どっちなの?
CCBの表示複雑??
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:26:20
>>397
Sで90万使っても、Cで50万円ご用立て出来ますよ。
どんどん借りて、たくさん利子払ってくださいね。

ただし滞納はダメですよ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:27:42
あ、俺もセゾンとDCあるや。

そうなると2つで年収オーバー。

通りで他が通らないはずだ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:34:23
セゾンってサラ金なんですか?w
なんで別枠でC50もあるの?
セゾンなんて月二回の割引カードとして使ってるだけなのに。
OMCとかイオンもS枠とC枠は別なんですか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:35:54
>>400
OMCとイオンは一緒だよ。内枠
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:38:24
>>400
セゾンは会費無料だから、キャッシングの利子で利益を出さないと経営が危ないんだよ。
ポインヨが永久不滅なのも、交換せずにそのうち忘れて欲しいからだよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:41:27
あのライフなんかも年会費無料だけどSとCは内枠。
皿ライフと言われるアイフルの飼い犬でも内枠なのに。
実はセゾンこそが皿なのかもしれんな。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:53:16
>>403
セゾンファンデックスって別会社??

実質、セゾンも国土も人手に渡ってるし、俺等が会社の信用調査したほうがよくない??
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:55:41
>>404
一応別会社。全額出資だけど
http://www.fundex.co.jp/company/index.html
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:56:55
ファイナンス会社を通じて物をリースしていると、信用情報に乗りますけど
これもクレカ会社では嫌われますか?
滞納は一切ありませんが。

スレ違いなら誘導お願いします
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:00:02
>>405
うわ、ハエー
関係者??
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:07:48
ダメだろうね
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:08:47
ダメっつうより、与信の一部額を確実に消費するというだけやね。
他の条件が良ければ、気にするほどじゃないさ。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:20:42
>>404
セゾンとコクドなんて、大昔を除けばもともと何の関係もないだろ。
むしろ敵だった。どちらの大ボスもいなくなってから、最近仲良く
なってきたけどさ。
411405:2006/01/11(水) 00:30:10
>>407
そんなわけないw
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:30:38
>>410
関係ないといえば、関係ない

なら、何故彼等が、西武と、堤を名乗っていたの??
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:32:51
スレ違いうざい。
多重債務者らしくもっとおとなしくしろ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:39:33
>>413
そんなお前は何故ここにいるんだか
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 19:31:37
CICをCRIN付きで郵送開示したのですが、送られてきたのは信用情報記録報告書ー登録なし これって全情連にも事故情報無しととってよいのでしょうか? 平成8年8月破産 12月免責 迷惑かけたところは、UC セゾン アプラス 武 アコム プロミス
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 19:34:41
とりあえず全情連・テラネットも開示してみれ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 19:35:17
ていうか、最大の問題はロマンチックが止まらない所じゃないのか?
418415:2006/01/11(水) 20:00:55
CCB他も開示してみます。ありがとうございました
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 20:26:12
全情連だけのブラックって事だと思います
私もそういう状態になって皿はどこも通らないけど銀行は通るみたいな事になりましたから
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 20:28:39
>>419
君はCRINの仕組みを理解していないようだが…。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:04:04
>420
オマエは全情の成約残しを知らない稚魚だな。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:07:17
五年の異動の後、成約として、会員(クリン非対象)には事故だと分かるように残す。(残金も入金も更新のないまま)
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:13:57
>>417
若い人には分からんだろうな!
コーヒー噴出しそうになった。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:17:27
寺ネットは何教でつか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:17:31
>>423
今考えてみてやっとわかったよ。
クリーデンスクリアウォータリバイバルじゃあダメなんだな。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:27:10
↑なによそれ?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:31:05
クリー〜はバンドの名前だよ。ふっるーいけど。
(ウォータじゃなくてウォーターか)
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:38:08
ココナッツボーイズ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:11:53
>>425
ナツカシス
ってあんた何歳?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:45:11
既出でしょうが、プロミスはバッチリCIC載せているんですね。開示したらS30C110もあった。これじゃ、他社が通らないから解約しないと。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:50:26
大きな口で言いましょう、♪ポ・ロ・ミス♪
432405:2006/01/11(水) 22:52:37
>>430
契約した時期による
433419:2006/01/11(水) 22:52:46
>>420
いや 私全社開示しましたよ
全情連だけに「債務整理」と出てましたがCRIN対象情報はナシになってましたよ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:53:01
しゃぶれるディック
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:55:44
CICに載せるサラ金は絶対避けるべきだな
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:56:10
>433
全情は生理はクリトリスにあげないのだが・・・
知らないのか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:57:49
全情に暮れ加盟して満金担になる。
気にするな!
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 22:59:50
♪ちゃーんとアソコ♪
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:00:54
稚魚は淡水へ
440419:2006/01/11(水) 23:04:26
>>436
ええっっ!!!
知らんかった。。。。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:06:38
>440
御勉強してきなさい
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:08:21
いざとなったら外で出して会員を妊娠させないようにだ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:09:51
暮れだけ生理からはずさせる弁もいるだろ!
444419:2006/01/11(水) 23:11:31
裁判所通しての整理じゃなかったので(業者と直接交渉した)
業者裁量でCRINに載せなかったのかと思ってました
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:12:59
♪今夜、返したいオーこの気〜持ち♪
日本は皿に占領されたな
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:14:55
業者裁量=めずらしい言葉だ。
オリに聞かせてやりたい。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:16:54
>444
そのかわり仲間内じゃわかるぜ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 14:50:20
CCBなどを開示したときに、照会のみ(契約金額0と表示)になっている場合、落選と考えて宜しいでしょうか?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 15:27:16
>>448
落選通知が届かなければ、まだ審査中と桃割れ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 17:27:23
私は10年前からブラックなんですが、去年何となく全銀連の開示をしたら、過去に一度だけ給料が振り込まれたさくら銀行の口座からBCローンで30万借り入れされていた!通帳とキャッシュカードは手元にあるのに…
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 20:04:33
>>449 ありがとうごぜーます今一度まってみます
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 21:04:34
一般的に、キャッシングをすると、クレヒス汚れまくりというじゃん。
借り入れ中だけの事?
CICとか見てると、上書きしてキャッシング残がなくなってれば、無しに思うが。
まあ、全情連の成約で残るから、全情見るところは別として。詳しい人いたらよろしくです。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 23:47:52
職業柄 信販の店長に頼まれて沢山カード作りました
そこの信販が出してる全種類持ってるって感じです
与信枠と言う言葉と意味を最近知り 怖くなって店長に聞くと
「枠はそれぞれ別だけど 情報機関には1つだけしか登録してないし
これからも載せないから大丈夫だよ」と言われ 半信半疑で開示してみた
全部で17枚なのに 本当登録されていたのは1枚分だった・・・
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 06:56:45
>>453
CICなどの信用情報のカード発行の記録は、カード会社が信用情報に登録しないと載らない。
意図的に載せないのがCICの内部規則的にOKなのかは知らないが、
そういう扱いをするのは事務作業的には簡単だな。
CICにも、他の会社にも「登録されていない」という事はわからないし。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 08:37:37
1枚分登録してあるんだから無問題なんだよ。

たぶん、誰にでも同じお願いをしていて、発行枚数の水増しがしたいだけ。
ある意味良心的だけれど、中身のない会社だね。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 08:50:24
開示してみたら、CICにおいて、質とJCBは入金情報が全く載っていないのだが
これは故意に載せてないのか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 08:58:46
銀行系はそのへん適当なんだよ。
流通系や信販系はちゃんと載せるんだけどな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 09:08:48
>>457
三井住友カードは載せるけどな。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 09:13:22
毎月ではなくたまにだがな
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 11:29:47
H13年10月免責です。CICを開示したら

◆お支払の状況◆ 平成13年11月*日現在の登録内容

[返済状況]異動(情報発生日平成13年10月*日)
[経過状況]更新停止(経過状況発生日平成13年11月*日)
[入金状況]012345678901234567890123
     A-$$$$$(以降ずーっと$)
[終了状況]             (空白になっている)


とありました。この情報が消えるのはいつなのでしょうか。
情報発生日から5年間ということでしょうか。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 11:51:48
今年の11月で晴れて消えますな。
てかA一回で更新停止か・・三井住友か?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 12:12:06
>>461
よく見ろ 破産じゃん
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 12:21:11
>>462
おっと。一番上見逃したw
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 17:48:42
単純に延滞3ヶ月以上で強制退会なら5年ぐらいで消えるけど。
破産じゃあと5年は無理だね。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 18:34:09
あるサイトに三菱のDCキャッシュワンは皿が見えないので銀、信に良好なら皿にいくら借り入れあっても大丈夫とありましたが本当ですか?あと、モビットは全情ないということは皿に遅れないなら件数とかは見えませんか?どうぞよろしく
466破産者:2006/01/14(土) 19:17:51
CIC・CCB・全情連・全銀協開示しました。
H11年9月破産・H12年3月免責です。
全銀協は登録無し。
CCBはオリコで貸倒(H12.3.31付)
CICは現登録無しですが、参考情報に破産・免責情報がありました。
全情連は破産時の業者さんがまだ6件残っていました。全て
最終入金日はH9年5月です。
移動情報等はありませんでした。
申し訳ありませんが教えてください。
@全情連の登録はいつくらいに消えると思いますか?
ACICの破産の参考情報が登録されるのが、情報発生時より7年以内との事ですが、情報発生時とは、破産決定日?破産の官報掲載日?免責の官報掲載日?半年位の差があるのですが。
BCCBの貸倒ですが、これは貸倒より7年。つまり、H19年に消えると言う事ですよね?
大変長くなりましたが、教えてください。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 19:19:01
>>465
2社ともテラ加盟だから残高のあるサラの件数はバレるよ
ただ、2社ぐらいで支払い良好なら借り換え出来るかもしれない
468465:2006/01/14(土) 19:42:03
ありがとう
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 20:32:56
>>466
@最短で来年。
A宣告日から。よって全部消えるのはH21年
Bそ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 20:37:22
以前は開示しに行っても自分でメモを取る必要があったと思いますが
現在はコピーとか貰えるのでしょうか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:00:30
>>471
いえす
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:14:32
>>472
のー
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:19:00
免責6年 CIC開示しました。
クオク1件成約残っていましたが後は白。
破産宣告した住所を度忘れし、現住所、前住所、を記載しましたので
出なかったのでしょうか?
生年月日と名前だけでも全部引っ張ってくるのでしょうか?

474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:24:30
>>470
開示書そのものをくれます
475470:2006/01/14(土) 21:29:35
>>471、474
thnxデス。
472 ?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 22:10:19
>>465
>DCキャッシュワンは皿が見えないので

DCキャッシュワンは全情連と保証会社にアコムだ。
お皿丸見えだろ?

>モビットは全情ないということは皿に遅れないなら件数とかは見えませんか?

モビットはテラネットだ。
お皿の枚数も丸見えだろ?



477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 22:12:01
OMCカードの様に、ネットから好きな時に随時返済出来るクレジットカード会社
他にありますか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 22:16:12
>>477
東☆
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 22:17:16
>>477
OMCのスレに答えが出てるじゃないのさ。
つか質問スレで聞け
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 22:18:52
そヤツはマルチでっせ客はん。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 23:55:46
全銀の漢方は始まったのかい?
482& ◆h9Bn.Lr5Ro :2006/01/15(日) 03:06:37
喪明けって 同友場合をいうの?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 03:10:45
申し込みブラック=半年で喪明け
強制解約ブラック=5年ぐらいで喪明け
支払延滞ブラック=24ヶ月で押しだし喪明け
自己破産ブラック=約10年で喪明け
夜逃げブッチブラック=相手次第か?約10年以上〜喪明け(時効援用も必要かも)

484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 03:19:38
情報機関てなんで、各都道府県にひとつは置かないんだろ?
それに政令都市にあるってわけでもない。
CIC開示したいんだけど、金沢か東京のどちらにいくか迷ってる。
ちなみに新潟だけどね。
しかし金沢って・・
どんな基準で所在地にしてんだよ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 03:22:03
新潟と金沢だったら金沢のほうが正解だろう
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 03:50:31
郵送開示がいいよ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 04:16:43
二年ぐらい前にドコモの携帯未払いでニッテレ債権回収株式会社(ニッサイケン)まで
いって完済したんですけどクレカの審査に影響ありますか?
488破産者:2006/01/15(日) 04:19:37
469さん
ありがとうございました。まだまだ長いですね。もうしばらくおとなしく喪に服します。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 08:24:13
>>487
携帯電話のブラックと、クレジットカードのブラックは全くの別物。
だからクレジットカードの審査には無関係。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 09:42:17
すいません、過去に同じような質問あったらウザがられるかもしれませんが、クレカで審査時に皿の状況が見えないとこってありますか?お願いします
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 09:57:29
>>490
ない
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 10:11:57
>>485
新潟からなら東京のほうが近いと思う
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:36:34
>>490
この板のスレを「開示前」で検索汁。
そのスレのテンプを>>1から>>14あたりまで、よく読めばわかる。
CICだけのクレ会社には全情だけのサラは契約も残高もわからない。
ただし延滞などをしているとCRINというシステムで分かってしまう。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:55:56
これ面白かった、次スレでテンプレに入れよう。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1136114266/436n-437
436 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/01/15(日) 03:28:38
全情連は嫌われ者だなw


437 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/01/15(日) 03:35:17
あたりめーだ
全く情けない連中の略らしいからな
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:14:47
CICに「○月○日現在の登録状況」ってあって相当昔の日付が入っているのですが、
$とかAとかは関係なく一月に一つずつすすんでいくんですよね?

早くA消えないかな・・・。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:16:48
使わないと進まないよ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:53:28
使わなくても進むのでは?
「−」ではなくて「 」(空白)もあるしさ。
何もなければ空白が続くのではないの。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:54:21
会社にもよるんだよ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:19:17
セゾンがCICに枠載せてなかった。意外!
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 21:16:58
496と497どっちだろう?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 21:55:43
>>500
使わなくてもホルダーなら基本的に進む。Aがあったまま解約とかすると5年は消えない。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:24:12
>>497
空白は情報を更新しなかった証拠なんだよ。
利用額ゼロで更新すると「-」となるのが正しい。

空白があるというのは、途中を更新せずに、ひさしぶりに更新するからそうなる。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:34:27
ということは最後に−が入った前の分までは空白があるが、
勝手に空白だけが続くことはないということで、496が正解?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:40:09
501さんが正解です
「−」マークも更新されないと付きません
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 23:20:03
マメに開示していればわかることだ。>>501が正解。
ホルダーじゃなくなれば更新も止まるからね。5年は残る。
>>495は相当昔の日付と書いてるから解約しちまってるんじゃないんか?
カード会員であるうちは使っていようがいまいが更新されるよ。
通常は使ってなくても「−」が続く事になる。
全然載せないところもあるけどそういうところは入金状況欄自体が無い。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 23:31:39
>>505
セゾンとか使わないと更新されないのだが。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 23:45:49
>>506
使わないと更新無しっていうのはCICの正常な表記方法からするとおかしいのでは?
使わない分はある程度まとめて更新してるのと違うの?使わないと何年でもそのままって事はないハズ。
508505:2006/01/15(日) 23:53:52
>>506
漏れカード16枚持ってるけどセゾンは無いのでその件は確認出来ないな。
もしホントに使わないと更新無しでトコロテンにならないならCICに電話してセゾンに改善要求してもらいたいね。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 23:56:35
CICは、5年間更新されないと、契約が続いていても記録が消えてしまうんだよな。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:13:25
>>509
契約が継続されている間は消えない
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:31:31
>>510
そう思うだろ?
でも消えてしまう例もあるんだな。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:49:04
>>511
消えるんではなくて、登録した会員が消したんじゃないの?
そんなわけはないとは思うが…
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:53:39
解約しないのに消すはずがないだろ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 11:19:11
>>506
漏れのセゾンもそうでつ。
一ヶ月とばし位で使うと−入るけど
全然使わないと放置プレイ。
延々おなじ記号がおなじ位置に残ってまつ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 13:56:17
つまるところセゾンっていいかげんなんだね。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 14:15:40
漏れのセゾン。最新の開示から

012345678901234567890123
- -$$- -$

これでいくと空白でもトコロテンになりそうだが。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 14:30:59
空白は、何ヶ月続いても1個だけでトコロテンにならない、という事かもな。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 16:34:50
現在銀行のカードローン2枚と銀行系のカード2枚を持っています。
(それぞれの別の銀行です)

流通系のカードを申し込んだところ、「会社に在確が取れない」と自宅に電話が。
「うちの会社は個人情報保護のために在籍確認の電話は受け付けていない旨」話したところ、
「在確ができなければ、カードの発行をすることは出来ない」と言われてしまい、
結局その場で、こちらから申込をキャンセルしました。

このような場合、CICなどの情報機関にはどのような記載がなされるのでしょうか?
(ただ単に申込があった事実のみで、在確が出来なかったことは記載されないのでしょうか)

既存のカードや、今後のカードの申込に差し障りが出てしまってはいけないと
思いお聞きしました。
ちなみに既存のカードで延滞や事故は起こしたことはありません。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 16:44:14
在確云々は載らないけど申し込み情報は残ってる可能性がある。開示してみなきゃその確認は出来ないよ。
520518:2006/01/16(月) 16:50:27
申込情報が載っていた場合で、カードが発行されなかったことも記載されると思うのですが、
今後別のカードを申し込む際に、それが支障となってしまうようなことはありますでしょうか。
(情報が消える半年間何も申し込まない方がベターでしょうか)

例えば、今度信販系を申し込むとして、自分より弱小な流通系の審査がはねられているぞ、
これは駄目だとか。あるんでしょうかね
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 16:59:12
カードが発行出来きなかったことは載らない。類推出来るだけ。
申し込み情報の一つくらいたいした事ではない。
522518:2006/01/16(月) 17:05:53
いままでクリーンで来たので、一度の挫折(それも流通系で・・)に神経質になっておりました。
アドバイスを頂きまして、ありがとうございました。
一度くらいならへっちゃらですよね。(でも何回も続くようだと半年待って消えるのを待つしかないですよね)
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 20:57:42
成約 残しって何ですか?過去に事故がありますが。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:11:48
皿との契約が残ってる事。
残高が0でも契約が続いていれば成約残ってる。
過去の事故で強制解約食らったら契約は切れてる。
しかしその事故情報が載った状態で5年ぐらいは他社からも見える。(5年ぐらい更新されないから)

525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:45:45
>>520
会社名はでないし
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 09:06:53
電機屋のジョウシンやビックカメラは、ローンは、何処を扱っているんですか?借金は1円もないんですが、前の借金遅れた時に、全情連に延滞情報が載ってます。それでも、ローンは通りますか?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 10:03:58
多分cic.ccb.全銀くらいだろ。信販系がほとんど。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 10:37:42
その2つは知らないが、参考として…
ヨドバシ:クオークorソニファ
さくらや:CF
ソフマップ:JACCS
コジマ:オリコ

全情連にネガあるならコジマとか見ないとこでローンしたら?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 10:39:56
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
6年ほど前から、4社ほどのカードを事故で無くしました。JCB、NICOS、ライフ、オリコです。
先日開示したところ、CIC・CRIN共に白。CCBは延滞解消の日付があり、残債額がゼロ。
全情連とテラはまだ見てませんが、こちらはまだ残債が結構あります。ただし延滞等は一切ありません。
今までの皆様のやり取りから勉強させていただいてますが、現状でいくとCICのみのカードは作れる可能性
がある、との認識でよいのでしょうか。
また、このCCBの延滞解消というのは、どのくらいの影響があるものなのでしょうか。貸倒償却と何らかわら
ない意味を持っているのでしょうか。
どなたか、お答えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 10:48:54
その4社で貸倒つけるなんてオリコしかないだろ。御愁傷様。
ちなみに破産してるの?

まあCICのみのクレ作れなくはないと思うがそれなりの年齢で白ってのは
警戒されやすいから落とされる可能性もあるね。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 11:08:30
>>526
上新はライフとジャックス
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 11:35:56
>>529
延滞解消は、過去の事故の記録としてそれなりに不利なグレー情報。
貸倒れ償却は破産と同じ、完全ブラック。

CICだけ照会のクレカ会社ならブラック情報は出ない。
それで審査通るかは、他の属性にもよるし、その会社の審査次第。
クレヒスなしだと疑われるのは同意。
まぁ、先月の楽天のようにクレヒスなしでも無問題で通ったところもあったし。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 17:47:45
今日ついに開示してきますた。CICでドサっと書類をもらいー、
件数多いから整理したほうがー、枠の金額も高いようですし−。ヤパーリ。orz
ビザやマスターの銘柄がないカードもしっかり付いて、解約したカードS70萬C40萬が残ってますた。アレ?
平日の昼過ぎなのに開示する人がかなり多いのでびっくりしたよ!!
延滞は付いてなく$!口座解約は大丈夫で安心しますた。
あるがと。もまいら。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 19:41:54
で、どこの話?口座解約で$は。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 20:16:43
>>528
コジマはジャックスとCFもあり。
店舗によってはジャックスだけかもしれんが
536529:2006/01/17(火) 21:21:23
529です。530様、532様レスありがとうございます。

> その4社で貸倒つけるなんてオリコしかないだろ。御愁傷様。
> ちなみに破産してるの?

破産はしていません。延滞放置で裁判書類まで来ましたが、すべて返済はしました。
CCBに残っているのはNICOSです。
すべて何とか終わったと思って、おとなしく喪に服して2年ほどたった時、「あと10万残ってる」と
言われ、その時点で払いました。その時の期日が残っています。
その間、何も連絡がなかったので、終わったと思っていました。
自分で債務額を把握してなかったのが悪いのですが。

> まあCICのみのクレ作れなくはないと思うがそれなりの年齢で白ってのは
> 警戒されやすいから落とされる可能性もあるね。

> クレヒスなしだと疑われるのは同意。

当方30代後半です。おそらくご指摘の「それなりの年齢」なのかと思ってます。
やはり完全に白になるまでクレヒス育成は夢なのでしょうかね・・・
例えば、パソコンなどをローンを組んで買ったとして(もちろん、ローンが通ればの話ですが)、
それをきちんと返済することによって、クレヒスを作るということになるのでしょうか?

今更ながら、過去の過ちを悔いています。何とかやり直したいです。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 22:47:36
533ス。
534さん、すまそCICでふ。コンビニ払いにしたくて口座解約や印鑑違いを
3件程。事実上、遅れたんで心配したんですが。大丈夫ですた。
で、いっちゃんビビッたんがハウスのアプラス。更新のお知らせなしで
2倍SとCがうp、それが3件もあったので6倍の極度額!!ガクブル!!
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 05:41:05
セーフティパスがなくなってから久々にCIC郵送開示した。
日曜の朝投函して、火曜には配達記録きた。
前は3,4日以上はかかっていたのに。

ファミマカード(漏れン時はユピカード)ってファミマクレジットとポケットカードが登録してくるのね。
ポケットカードなんか作ったことないので焦った。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:08:27
教えて下さい。以前(1年前に開示しました)
で、データー?が消えるのが、全情連で今年の ○月の○○日と言われました。
その後、また開示に行こうと思いますが、次の日には消えてますか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:35:15
>>536
個人割賦も立派なクレヒスです。クレジットよりは個人割賦のが通りやすい。
にしても温情派ニコスが償却つけるって…そんなに延滞したの?

まあCIC CRINとも白ならばVIEW Suicaいってみては。
それが駄目なら楽天。それも駄目なら待ちましょう。

>>539
月一処理の可能性もあるのでなんとも
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:40:36
539です。 ありがとうございます。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 12:20:52

543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 12:28:04
CCB、CIC、テラネット、何もなし、全情連に2件延滞情報が平成17年6月15日に解消と書いてあるんですが?延滞情報は、1年で消えると言われたんですが本当ですか?この状態でクレジットカードの審査通りますか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 13:14:38
クレジット審査による。審査が点数制で合格ラインを下回ると見送りだそうだ。あとは属性。心配ならもう一回開示。
審査甘い流通系を。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 14:04:47
>>543
それって皿という事?
延滞解消してから皿の解約してたら何年かそのままで残るみたいだけど。
5年ぐらい。。
情報開示した際に情報機関の中の人に「1年で消える」と言われたならその通りなんだろう。
で、今の状態なら。
クリンで見たら過去延滞の事実が出てくるかも。
テラネットは件数が出てくるかも。

>クレジットカードの審査通りますか?

武富士マスターカード
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:38:51
平成16年5月に借金が嫌になり、100万程度を任意整理。
その後、平成17年11月に全額完済。
債権者:プロミス、アコム、日専連、セントラルファイナンス、南日本信販

去年の3月にCICとCCBを開示。
CICにセントラル、日専連のみ異動で載っていた。他は完済、もしくは記載ナシ。
CCBには事故会社は全くなにも記載ナシ。

また近々、開示予定ですがセントラルと日専連に問い合わせたところ
セントラルはCICには載せていないとの回答。
日専連は、近々消しますとのこと。
これってどういう意味!?

クレカ欲しいし、でも何よりも信用情報に異動で載っているのが
なんだか嫌なので、どうにかして消したい。←わがまま

プロミスに消してとお願いしたら、ダメでした。。。
返済能力のない分際で何を言う!って態度だったから、三井住友銀行へ講義の電話をした。
意味ないと思うけど。


長くなったがどこか、作れそうなとこあるかなぁ。
開示してからまた、ここにきたほうがいいっすか!??
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 16:25:32
頭悪そう(ボソッ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 16:28:55
>>546
そういうのを、八つ当たりと言う。
蜜墨も迷惑な電話が来たものだ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 16:34:01
頭悪そう、じゃなくて本当に悪いの。
任意整理するという事は最低5年はカードが作れなくなる事。
それを理解できないんじゃ、悪いとしか言いようが無い。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 16:49:04
>>546
いやぁーー読んでる方が恥ずかしくなりました。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 16:58:02
>>546
久々に見た天然者w
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 17:05:34
CICに開示いてきました。
オリコカードとの契約情報が載っていませんでした。
同時にテラネット、CCBも開示
3社とも情報なかったぞ
カードは2001の10月に解約しています

銀行系・・・CICのみに情報あり
セゾン・・全てに入金のチェック更新あった
意外としっかりしている
イオン・・テラとCICにチェック
CICに与信管理の照会あり
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 19:42:54
問題ない顧客の場合全部載せないとかまあよくある。
信用情報登録も維持費かかるしね。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 15:53:13
電機器具40万円のローンを、コジマ電機(オリコ)で組もう思ってるんですが?29歳、運送屋勤務、年収350万円、現在借金なし、全情連延滞情報1件あり、CCB、CIC、KSC、テラネットは綺麗なままです。ローンの審査通りますか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:17:30
オリコなら まったくもって 無問題
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:24:38
crin見ないかな?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:26:35
見ても貸すんじゃ?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:31:03
554
CRINの情報が出たら、審査通らないですか?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:32:26
やっぱり信販利用するやつはアレかも
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 17:46:06
600
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 19:52:16
554
オリコの審査通したんですけど、審査通りませんでした。何故?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 20:10:17
釣れますか?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:22:03
>>554 ヤハリダメか
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:51:47
563
何で、ですかね?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:54:52
全情連の事故情報が、CRINでCICから見えてしまったのだな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:41:45
>CCB、CIC、KSC、テラネットは綺麗なままです。

綺麗って真っ白なんか?
まともなクレヒスはあるのか?
29才で真っ白(クレヒス無し)だと疑われても仕方ないと思うけどな。
さらに全情連で延滞見えたらもうお終いぽ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:48:16
565さん!どっか他にローンの審査通る会社ないですか?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:03:31
闇金なら問題なし。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 02:09:06
女子だったりすると、スレ住人で貸してくれるやついたよな。
あのスレはもうないんだっけ?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 02:09:57
開示して早速カード整理。一件解約、3件C枠0、S枠10マソ、5マソ、
S枠10マソ以下に出来るカード会社は以外と少ない。あひゃ。
一件申込用紙送ってしまい、少し心配。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 19:26:23
横浜信用保証に寺が追加されました。
バンクカードとかクイッキー
ご利用の方はご注意くださいまし。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 21:54:14
スレ違いならすみません。
妻が結婚前に免責を受けているのですが、私の自動車ローン契約に影響あるでしょうか。
ちなみに免責時の住所は現在の私の住所と同じです。
よろしくお願いします。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:54:36
嫁の苗字にアンタがしたのならヤバス
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:10:35
国禁で教育ローン借りたら情報機関に載るのですか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:18:09
>>574
全銀
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 01:20:44
ありがとう
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 04:36:27
関東在住なんですが、CICに郵送で開示申し込みする時の送付先は

〒160-8375
新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト15階 だけでいいですか?

「CIC 開示相談コーナー」 も宛先に記入した方がよいでしょうか?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 06:27:05
>>577
「CIC 御中」でOK。開示相談コーナーは窓口の事で、そこは郵送先ではない。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 10:58:35
CIC Want you!
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 12:15:04
CIC開示しました。
茄子で、平成14年に残高120円不足で延滞になり、連絡が来た当日に振り込んだ、という事故がありました。で、今回が初めての開示で、(年明けすぐの申請)

◆お支払いの状況◆ 平成15年 5月31日現在の登録状況
[残 債 額] 0千円 

となっており、[終了状況] にはなーんにも書いてありません
(012345678901234567890123 も書いてない)
これは、シティ側が平成15年6月以降、何にも登録していないということでしょうか?
また、2年で押し出される?延滞情報"A" もないということは、(平成15年には事故から
2年経ってないので)延滞扱いされていないということなのでしょうか?

できましたらご教示くださいますようお願いいたします。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 13:09:18
>>580
$やAをつけない会社は結構あったりする。
その状況なら延滞扱いにはなってないでしょう。

いまも茄子はお持ちなんですか?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 13:46:35
>>581 お答えありがとうございました。もちろん今も茄子持ってます。
これ以降は延滞等の事故は起こしてません。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 14:55:54
終了状況に何も無いのは問題ありません。
ダイナース退会すると"終了"と入るだけです。
過去24ヶ月の履歴に何も無いのもOKですよ。
良いお客様です♪
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 14:57:00
>>583
> ダイナース退会すると"終了"と入るだけです。
失礼、"完了"ですね。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 14:58:25
延滞損害金が計上されたばやいって、確実にAフラグ付いてるよね・・・・
5年は消えないんだったっけ?
欝・・・・

計画性の無さから、昨年末に10日程滞納しました・・・
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:02:48
数が多いんだろね。支払遅れは細かくない。胸を撫で下ろした人結構いそう。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:49:12
10日遅れならAがつくだけ。2年で消える。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:53:34
ちょっと前に話題になってたカード会社がデータを更新しなくても、$やAはトコロテン方式で消えていくのかを検証してみた。
会社名:ローソンCS
1回目開示:16年10月、16年7月現在の登録内容
2回目開示:18年1月 、17年4月現在の登録内容
結果:9ヵ月分しかトコロテン方式で進んでいない

よってカード会社が更新しないといつまでたってもAは消えない。
この状態で解約すると更新されて消えるかは不明。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:59:59
>>588
それだいぶ話題になったけれど、CICには

G「 」 クレジット会社から情報の更新がなかったもの
     (例えば、クレジットの御利用がなかった場合)

があるんだけれど、>>588のとおりになれば実質Gは機能してないことになるのだが・・
590588:2006/01/21(土) 16:08:43
空白は最終データ更新日とその前の更新月の間にのみ入るらしい。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 16:11:10
>>590
実質機能しないということだな。乙。

延滞してしまったらとにかく使えということか。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 16:13:58
Aでしか更新しない会社は契約してる限りAが消えない?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 19:02:09
全情連に延滞情報が載ってたら、ローンやクレジットカードの審査は通らないですか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 19:35:34
>>593
全情連の情報を見ない会社なら問題ない。CICだけとか。
テラネットに加盟している会社も、残高ゼロなら全情連のデータは見えない。

全情連のデータを見られても、過去の延滞が1度程度なら、審査に通る可能性はある。
ただ、かなり不利にはなると思う。
現在時点で延滞中で未払いなら、審査落ち確実。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 20:35:26
>>593
延滞解消から1年待て。消えるから。(それまでは大人しくしてろよ皿とか逝くなよ)
未払いなら払い終えてから1年待て。
未払いのまま無視してるともっと怖いことになるぞ。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 23:37:19
偉い人教えてください。
CICの開示結果で「平成15年3月10日現在の登録状況」と
「情報の発生日:平成13年9月30日」と記載があるのですが、
この日付のずれに何か意味があるのでしょうか。
開示日は昨日です。
また、この情報の(CICでの)保有期間は情報の発生日から5年、
上記の場合は18年9月30日までって解釈であってますか?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 11:42:20
異動があっても、$があって補足内容が解消なら多少マシなの?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 11:54:23
教えてください。
CRINの交流情報を通じて、CICから全銀協のカードローンの件数や
残高が分かるでしょうか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 12:20:43
>>598
CRINで出るのは事故情報だけ。
延滞もなく正常に支払われている全銀協の契約は残高はもちろん契約の存在も出ない。
600600:2006/01/22(日) 16:25:29
ふーん
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 21:12:22
>>578
遅くなったけど、ありがとう。
さっき郵送してきますた。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 11:10:51
>>597
ぜんぜんだめぽ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 11:18:41
「A」よりはマシだろ「$」
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:09:54
ブラックリストでも結婚して名字が変わればローンを組めるとききましたがそれは本当ですか?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:12:26
結婚して変わったくらいじゃ、たいてい無理です
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:18:46
>>604
生年月日や住所、電話番号も変わらないと。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:20:10
やっぱ名字変わって身分証明変わっても同じ人間ってバレルものですか?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:30:20
>>607
そりゃそうでしょ。 向こうもプロですから。 
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:31:10
住所が同じとか近いとか会社が同じとか、いろいろバレるでしょう。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:31:37
CICをCRIN付きで開示したのですが帰ってきたのは、信用情報記録報告書(登録なし)一枚でした。これってクリンも白ということでしょうか?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 12:48:21
CIC会員の信販会社にローン申し込みをした場合、
同居の家族が異動では通らないでしょうか。
よろしくお願いします。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 19:08:49
>>611
信用は個人与信だから。
家族がブラックでも本人がクリーンなら通ります。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 19:40:20
住宅金融公庫ってローン組む場合、どこ見るの?
教えて、エロイ人。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 19:45:49
>>613
お前の眼を見る。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:34:51
>>613
全銀
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:44:48
>>163
金銀
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:03:37
>>613
金銀パール
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:04:20
40代乙
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:18:04
>>618
去年か一昨年にCMでやってたぞw
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:21:19
そうか、30年間のCMは知らないのか...orz
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:37:16
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:50:07
♪全銀パール♪プレゼント♪
ここは年寄りが多いな
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:52:18
ブルーダイヤのCMやってるじゃんね
普通に売ってるし
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:25:03
キャッシングって評価悪くなるの?リボ返済予定。
生活費なんだけど・・・
こまめにスーパーでショッピングのほうがましですか?(リボ払い予定)
SもCも同じ金額ならどちらも同じですか?
夏のボーナスまで自転車こぎまくるしかないっす
625613:2006/01/24(火) 00:35:08
>>614-623
トン
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:45:00
>>624
パソコン売れよ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:51:49
>>604
結婚、養子で名前が変わった場合ですが、旧姓を記載しなければ
ローンは通ります。
ただね、家は無理だよ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 01:57:36
>>624
開示すればわかるが、キャッシングはキャッシングでのる。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 03:30:07
全情連開示したんですが、ディック(契約時アイク)の
完済日が契約書を送ってくれと電話した日になってました。
実際に完済したのは、それよりも半年以上前ですが
「完済日」とは解約した日付になるんですか?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 06:37:53
>>629
そうです。
全情連の記録で完済というのは、解約の事です。
残高ゼロでいつでも借りる事ができる状態では何も書かれません。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 08:55:40
>>630
そうなんですか。
ありがとうございました。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 22:49:01
昨年春 特定調停をしたのですが 先日全情連の情報を開示した所 一件延滞という 記録になってました。この場合どのようにしたらよいのでしょうか?
どなたか教えていただけますか?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 22:55:56
>>632
事実だからどうしようもない。 
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 08:16:04
調停申立前に延滞したのであれば、やむをえないね。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 17:09:10
FAQみたいな気がするけど……CIC行ってきました。

極度額が書いていないカード会社がありますが、これは他社から枠がわからないと
判断してよいのでしょうか?
たとえば、手持ちだとセゾン(牛含む)、ニコスは極度額の記載がありません。

入金状況がない会社がありますが、これは他社からクレヒスがわからないと
思ってよいのでしょうか? 牛には入金状況という記載すらありません。

ハウスカードでCICに登録されているものがありますが、これも本来申し込み
用紙に「CICに登録するからね」と書かれていてしかるべきですよね?
(オマケに止めたと思ったのに完了になってない(`・ω・´))
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:39:49
普通は極度額なんて書いてないでしょう。
そんなの皿用語だよ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 20:03:57
>>636
素人は黙ってような。

>>635
セゾンはCICには極度額を載せてないが、CCBには載せてる。
おおむね入金状況を毎月載せるのは、テラネット加盟の流通系や、信販系で、
UCやJCB、雨のような所は何も載せない所が多い。
ただし三井住友はまとめて何ヶ月分か載せたりする。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 20:34:31
>>637は知ったか
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 21:36:58
楽天KCはまったく入金状況を入れてきません。
9月の支払い(国内信販)まではちゃんと記載アルのに、三木谷クオリティテラヒドス

CIC行くと、おじちゃんに案内されて信用機関巡りをしている方々が二組もいました。
いったいどんな人たちなんですか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 21:54:36
>>638
あんた完全に論破されとるがなw

情報をもらう側は>>637のような正確な情報が好ましす。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 22:39:53
635です……つまり、CICだけで判断せずに巡れってことですかorz
信用状況が悪いわけではない(ローンも組んだ事はなくクレカだけ。Aもなし)
ので、ヒマになったら巡ります。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 23:50:45
>>639
弁の人が務の人を連れてるんだね
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 00:30:43
あえて横から>>640にレスさせてもらうが、
クレジットカードは金消契約じゃないから、極度額なんて存在しないよ。
限度額(利用枠)と勘違いしてるのではないか。
三井住友カードは、最近は毎月ばっちり更新します。残債もね。
ちなみに他の銀行系も、DCカードなんかは以前から毎月まめに更新してるよ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 00:33:52
>>643
最近ていつから?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 00:41:34
>>643
でも実際にCIC開示すると、極度額がのってるカードがある。
まあ、意味は限度額なんだろうが、、、
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 00:55:27
>>643は本当にCIC開示してるんかな。
CICには限度額なんて言葉は出てこなくて、極度額としか書いてないのだが。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 09:59:09
妻が自己破産で喪中の私はカーローン駄目でしょうか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 10:42:38
なにげに思ったのだがCICとかみたいに自己情報開示するのに
金を取るのっておかしくないか?
誰の情報で飯が食えてると思ってるんだ。

ついでに自己情報はネットで照会できるようにしろ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 10:45:50
開示費用は、クレカ払いのみでお願いします
だったらいやぁ
650648:2006/01/26(木) 10:53:10
あと全情連とかは申請書に「開示理由」の欄があるが
自己情報開示するのに理由もヘッタクレもあるか。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 11:31:44
>>648
あれはお姉さんの接客費用ですよww
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 14:10:07
>>651
ババアがでてきた場合はチェンジ可ですか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 22:54:16
>>652
もちろん可能です。
但しもう一度チケットを買ってもらいます。


654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 22:55:57
>>651>>652
この間オッサンだったorz
大ショックだったよ。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 23:58:21
>>654
全コメが泣いた
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 00:15:03
漏れなんて新宿ファーストウエスト15階に到着早々
開示相談室の前のトイレでウソコしてる間に
16時まわっちゃったw
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 04:05:58
>>654
オッサンは多分社員。おねえさんだと多分派遣です。
ちょっとはエロい人に接客してもらったと諦めるしか…。

>>656
トイレより先に自販機へgo!
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 10:25:41
>>657
自販機は後回しでいいから、バインダー取れ。
こないだ待っていたら、おねえさんが出てきてチケット買っていたので
「チケットは?」
『あ、忘れました』
「\500ヨコセ!買ってきてやる」
というやり取りが内部で繰り広げられていたと妄想
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 11:29:40
>>147>>149
貸倒償却についてCCBに聞きました。

たしかに貸倒償却は個人情報ではない(認めました)が、クレジット会社が貸倒償却をした事実があるから載せている
クレジット会社がいつ登録しようと関係ない。登録されたから載せているだけ 
 ──じゃあ5年10年後でも自由に登録できるの? >はいそうです
クレジット会社が貸倒償却をしたのが事実であれば絶対に消すことはできない

話が脱線して

あなたが払っていない残債がある限り、情報は消えない
たとえ破産して免責を受けたとしても、払っていなければ永久に残る
消えるのは完済か解約してから5~7年後
 ──私は免責を受けて残債を払っていません。それだと永久に残るのでは?私に限らず延滞情報などがあるが解約として登録されていない人は皆永久に消えないの?

そうです。ただ貴方の場合は貸倒償却として00年○月に登録されているので、この日から7年で消えます。矛盾していますが・・・ゴニョゴニョ
 ──永久に消えないとか説明をされていますが、間違いないですか?この説明だと永久に登録されている人がたくさんいると思いますがどうですか?
だから矛盾してると言ったでしょうゴニョゴニョ 以下ループ

 
今から内容証明作って送ってみます(´・ω・`)

660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 11:31:38
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 11:36:23
新宿CICの一番端の部屋ってなんとかしてくれないかな
隣のビルから丸見えなんだけど
662618:2006/01/27(金) 12:03:47
>>659
一番みっともない事を仕出かしておきながら 偉そうにクレーマーかいなw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:28:50
>>662
なにか嫌なことでもあったのか?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:40:23
>>661
俺はあの部屋が好きだが。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:41:41
>>661
おれも好きだが
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:55:04
CICって若いオネーチャンいる?
ババアにしか当たったことないんだけど(´・ω・`)

このまえ全情連行った時はカワイイ子でラッキーだった。
あと全銀協でも綺麗なおねーさん見かけたかな。



CCBはじじいしかいないよね?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 13:52:18
>>666
殆んどの客はDQNだから姉ちゃんでは対応出来ない。
全情連は皿カウンターと一緒。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 15:08:31
しかし、何を内容証明なのかなぁ。
貸倒れ登録は、回収をあきらめたという事。
何年後にあきらめるかは、その会社の自由だ。
免責になっても、請求ができないだけで債務は残るからその時点であきらめる義務は無い。
もちろん完済した後で貸倒れ登録は虚偽になるから禁止だけどな。

たぶん、内容証明にはこう回答すると思う。
あなたの個人的感想や心情には、当方には干渉することができない。
あなたの要求には応じる事はできない。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 23:40:17
 今日開示してきました。
 破産時に踏み倒してしまった信金の記録は「貸出実行」になっていて、
 全銀協のおばちゃんが首をかしげていましたが、破産したときのものです、 
 というとなら今年の10月に消えるのでそっとしとくほうがよいと言われました。
 
 CCBとCICも開示。
 CCBの貸倒記録は二つ載っていましたが、今年の五月末までには全部消える
 とのこと。けど、去年の開示記録と比較すると一件増えてました。
 これは、照会時の住所を全部記入しなかったからでしょうか? どちらに
 しても今年で全部消えるのですが。
 CICは綺麗でした。

 テラと全情連は残念ながら時間切れでいけませんでした。
 これから郵送開示します。というか、CIC人大杉。
 
 不思議だったことが二つ。
 一つは、クリンの事故情報がどれも「なし」だったこと。
 去年の開示では、皿の情報が3件載っていたはずなのに、今年の開示では
 出てませんでした。これはテラと全情連の開示してみないとわからないかも。
 住所は全部書いて出したはずなのに。
 
 もう一つは、三井住友のコーポレートカードを作ったときに、CCBも全銀協も
 データ照会の記録が載ってたのに、CICだけ載ってませんでした。単なる
 申告漏れかもしれませんね、とCICの人曰く。気持ち悪いなぁ。
 こういうことってあるんですね。

 >>666
 関係ないけど、CICの待合室で開示待ちしていたおねーさんは、胸の谷間も
 あらわな服装だったので、一人ハァハァしたのは秘密。

 
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 00:16:01
>>669
おねーさんの胸の谷間は寄せて上げての産物だったのはここだけの秘密。。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 01:28:55
>>668
本来なら会員各社は移動情報は速やかに報告しなければならないんじゃまいか?

任意で貸倒情報の登録となると本来の「過剰貸し付けの防止」ではなく
単なる債務者への「懲罰的措置」になってしまう。
信用情報機関の存在意義が後者に傾いたら一挙に社会問題になるだろうね。

>>669
漏れはいつも新宿のCICに行ってるが若いネーチャンなんて見たことないのだが・・・
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 02:11:58
新宿のCICは若い子いないね。
大手町の全銀協が一番多いと思う。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 09:30:22
>>671

> 本来なら会員各社は移動情報は速やかに報告しなければならないんじゃまいか?

すみやかに登録していると思うが?
貸倒れと決めた時点での登録だからな。
何年後に貸倒れと決めるかは、その会社の自由だ。
もちろん、返済されてしまったら貸倒れにはできないけどな。

成約残しとは違うのだよ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 09:48:15
>>673
???
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 12:16:38
思うが?って完全に中の人だな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 12:54:33
>>673
最近の同意文は変更になったが、以前は、異動も貸倒も「その事実が
発生した日から・・」だったので、ズラシ登録は無効だぞ。
もし、ズラシ登録されて困っているの人は、カード会社との契約時の
信用情報機関への情報登録の同意文章と同意した証拠をカード会社へ
提示してもらうと良い。>>671氏の言うのが正解。

677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:48:42
>>676
だから、貸倒れに決定した事実が発生した日に登録だよ。
何年後に「貸倒れにする」と社内で決定するかは、その会社次第。
それとも、貸倒れに決定しなければいけない期限があるのか?
678676:2006/01/28(土) 14:34:09
>>677
それは間違い。登録の同意文章が問題なのだが、CCBの貸し倒れは
延滞と同一日での登録になっている。開示した人ならわかるはず。
カード会社がいつでも貸し倒れにできるなら、同意文章に「カード
会社の気分でいつでも貸し倒れにできる」と書かなきゃならん。

>>659
俺も同じようなパターンだったが、カード会社は当初、いつ貸し倒れとか
延滞にするかはこちらの自由。みたいな事言われたが、カード会社に
内容証明で一発消去!!
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:51:27
去年の6月15日から、全情連に、2件延滞情報が載ってます(シンキ・三洋信販)。最近!手紙で、前に借りていた?トライト(ハッピークレジット)から、ローン案内が届きました。延滞情報が載ってるのに借りれるんですか?今は借金は1円もないです。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:51:46
教えてください。
H13年3月破産申立です。
CICで開示したら、ほとんどの会社が13年5月の登録状況で止まっているのですが、
大体このあたりで、免責になったと考えていいでしょうか?
(私は1月だと思い込んでいたのですが、、、)
また、オリコだけH15年の登録状況だったのですが、
有名なずらし登録ですか?

CCBも開示したら、4件あって、1件だけH14年2月の延滞でした。
(他はH13年5月延滞)

喪明けはH20年くらいと考えていいでしょうか?
それとももう少しかかりますか?(登録抹消まで7年くらいですか?)
CRINは3つは今年、1つは来年に消えるんでしょうか?
(どっちにしてもCCBには残っているとは思いますが)
よろしくお願いします。

今は東☆デビとスルガデビを申し込んで耐えています。
(どうしてもネット決済で使うので、あれば便利だなと思いまして)
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 15:53:22
おれはH9年免責だけど今年1月やっとクレカできたよ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 18:01:50
H12年免責です。全情開示しますと1件だけ残っていました。
完済とだけありますが5年で消えるのでしょうか?
またテラは何も無かったです。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:45:02
自分は平成10年の6月に破産宣告、同年12月に免責決定。

平成17年6月に羅意府マス田(S10C10)OK。
ちなみにCIC、全情連、CCBには開示済み。記録はCCBに貸倒償却1件。
今年の2月末で7年、登録消去。

そして、今年1月23日に楽天けーしーマス田審査OK。(枠はカードまだこないので不明)
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:22:47
DCにズラシ登録されて今年いっぱいCCBでブラックです。
ちなみにオリコより遅く登録されました。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:39:24
CICって開示の時に免許証のコピーとかしやがるけど
今時コピーはないよな。本籍地の消去もしてないみたいだし。
「個人情報保護に対するマネジメントシステムの確立」がきいて呆れるぜw

少しは行政に虐めてもらわないとダメだな。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 01:41:33
そういえば、他社はコピーやめた所もあるよな
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:41:49
教えてください お願いします

トライト 学生ローンのアミーゴに借り入れがあるとCIC CCBに載っていますか?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:18:47
トライトは全情連だけじゃなかったっけ?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:35:39
プロミスに200万円、OMCに20万円の借り入れがあります。
先週、ライブドア瞬殺、CFJ簡易審査で落ちました。
数日の返済遅れを、約1年まえから毎月のように
プロミスで発生させており、これが原因だと思います。

本日、全情連、テラネット、CIC(CRIN付)で開示してきました。
全情連 … プロミス借り入れは載ってますが、異動情報欄は空白でした。
テラ  … 借入先や軒数も載っておらず、貸付残高「0.0」でした。
CIC … 過去の完済情報と、OCMだけでした。
CRINは何も情報がないとのことです。

プロミスの約1年にわたる毎月の返済遅れや、
CFJとライブドアの申込情報は、
個人開示では見られないのでしょうか?
(全情連やCRINの会員は確認できるということでしょうか?)


690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:36:25
2年間ぐらい全く使ってないオリックスローンのカードとモビットカードが
あるんですが、今後クレジットカードを新規発行してもらう時、今のうちに
これらを解約手続きしておいた方が有利になりますか?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:04:44
>>689
異動うんぬんじゃなくて、プロミスの200万が重いのでは?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:15:27
>>691
そうかもしれませんね。
ただ、本人開示では全情連の申込情報は
確認できないのでしょうか?

693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:36:55
>>689
全情連の信用情報と照会情報は別だよ。
ちゃんと2枚書いた?
CICは一緒に出るけど。
数日遅れは異動ではないんじゃまいかい、プロ社内で悪くなるだけだとおも。
694689:2006/01/30(月) 21:41:00
>>693
照会情報は別用紙で頼まないといけないんですか。
信用情報しか書いていませんでした。
ありがとうございました。
695689:2006/01/30(月) 21:47:25
すみませんが、もうひとつだけ質問させて下さい。
CRINでは全情連での照会情報は載っていませんでした。
これは照会自体されていない可能性はありますか?
696693:2006/01/30(月) 21:56:12
>>689
CICで開示すると、CIC登録情報、CIC照会履歴、CRIN情報でしょ。
九輪って、全情、全銀、CICでの事故情報交流。
照会履歴は出ないよ。成約情報も。
697693:2006/01/30(月) 22:03:56
連投スマソ
書き忘れ、照会はフツーにしてると思う
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:05:13
そういやプロミスって最近CICにも入ってるんじゃなかったっけ?
699689:2006/01/30(月) 22:08:01
>>693殿
何度もすみませんが、>>697で仰っておられる
照会はフツーにしてる  とはどういうことでしょうか
700693:2006/01/30(月) 22:09:27
天麩羅に入ってるよな。
ライフみたいにキャッシングのみ全情か?
あ、ライフは全情にはキャッシングだけで、CICには両方乗ってたorz
今手元で確認済みw
701693:2006/01/30(月) 22:15:02
>>689
申し込みの2件は、どちらも新規照会(だっけ?)してるんじゃないかな。
全情も寺も、照会情報の請求をしないと照会履歴は見れないから。
ライブドアはどこ見てるは漏れは知らないが、WEB申し込みの所とかにでてるよ。
そこら辺は照会かけてるはず。
702689:2006/01/30(月) 22:31:57
ありがとうございました
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 22:46:12
>>687
ここは開示後のスレ。
適切なスレで再質問汁。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:01:56
CIC開示したら、残高不足で期日に遅れたオートローン
(日産フィナンシャル)が、期日遅れの月の表示が
「-」になってました。
これは無問題でしょうか?
ちなみに数日の遅れで、2ヶ月連続でした。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:16:24
オートローンの場合、クレカと違って毎月払うべきものだから

$$$$$$$$$$--$$$$$$$$$$$$$$

とかなってたらどう思うだろうか。
Aじゃなかったとしても遅延バレバレなような希ガス
706704:2006/01/31(火) 00:18:11
ですよね。
逝ってきます
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 00:19:23
まあわからんよ。このへんは審査の人がどう捉えるか。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:02:23
>>704
心太が出るまで無理はしない方が吉の希ガス
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:34:29
>>708
心太!?って何?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 01:34:55
2ヶ月旅行に行くので、3ヶ月分前払いした、
なんてケースも考えられるよなぁ
711708:2006/01/31(火) 03:19:18
>>709
ところてんw
出るまで二年かかるぞ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 08:58:35
>>704
安心しろ他社にはオートローンとはわからないから。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:23:41
郵送で情報開示した場合はどういう形で届きますか?
配達記録なのか本人限定受け取りなのかとか
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:28:26
>>713
配達記録。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 18:54:20
CIC、CCB、全情連、テラ開示してきました。
そこで気になる事があったので質問させてください。

OMC
特定調停にてH14年7月示談和解
CCBには延滞・示談和解H14年10月
CICには異動H14年6月・解消H15年5月

丸井
H14年5月特定調停にて示談和解
CCBには示談・和解H14年5月・延滞解消H16年1月

特定調停後、一度も支払いが滞った事はないのですが
解消や延滞解消って特定調停した後につくものなのでしょうか?

知ってらっしゃる方いましたらご教授お願いいたします。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:11:17
>>713
うちの場合は、封筒の中に郵便局からのお知らせが入ってた
身分所コピーとられるのでご注意を
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 20:32:47
 今日、全情連とテラを開示してきた。
 テラは真っ白。けど、全情連の4件のデータは、「延滞」から「包括」に
 切り替わっていた。だから、クリンに出なかったのか。
 延滞だったデータが、「包括」ということになってたんだけど、これが消える
 のはあと10年ってホント?
 延滞5年+包括5年=10年だと思ってたんだけど……。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:02:07
誰か教えてください。
今日クォークから「SMBC債権回収機構に債権回収を委託した」という
手紙がきました。(身に覚えありです)
先週開示したのですが、そのときには
CIC:1件 貸倒償却(オリコ)
CCB:なし
全銀協:なし
全情連:なし
となっていました。
開示結果がオリコだけしか見れなかったというのが疑問なんですが、
問い合わせ方法に何か問題があったのでしょうか?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:34:37
>>715
延滞情報は発生してから最短2年、最長5年です。
ですのであなたの場合は成約時の延滞が解消してるという意味でもあります。
あくまで調停後の延滞について書かれている訳ではありません。

>>717
包括=ブラックではないのでCRINからは消えます。
また、残債が0な場合はテラネットからも消えます。

>>718
引越ししてればその前住所が必要になります。
720718:2006/01/31(火) 22:48:17
>>719さん
CICには住所を書く欄が4行あったので
利用してから今までのすべての住所が記載されています。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:50:04
きのう委託したのではないのかい?
722718:2006/01/31(火) 22:53:51
>>721さん
放置してから5年以上たっているので
情報が消えてたってことですかね?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 00:55:42
CICにはリボ払いの利用額って全部のるのでしょうか?
キャッシング扱いになりますか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 01:55:18
会社による

てかここは開示後のスレです。開示前へ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:00:43
モビットがKSCを抜けたみたいだな
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:11:47
>>725
全銀協から来るな(・∀・) !!っていわれたんじゃまいか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 00:37:16
ワンとの合併準備かもな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 17:16:14
>>713
全情連は本人限定受取、その他は配達記録
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:55:34
>>728 次回テンプレ入りキボン
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:36:02
旧MC-VISA、UFJ-JCB、ニコス鱒持ち。
全部UFJニコスで表示されてめんどくさ。
DCと合併したらDCもUFJニコスって表示されるんだよね、たぶん。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 00:04:24
三菱UFJニコス になるかも?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:27:03
平成11年2月2日に破産宣告決定。
去年の2月にCIC開示したら、参考情報2件出てたけど、
今日、開示に行ってきたら、すべて消えてまっさらになっていました。
7年間結構長かった。
これでクレカ作れるかな?
さっそくVIEWカード申し込んで見ます。
733732:2006/02/03(金) 01:31:02
んで、参考情報。
CICでは、破産宣告などの官報情報は、その決定した日の前の月の月末で消えるそうです。
私の場合は2月3日に決定なので1月末に消えてたそうです。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:44:22
オレは11年の5月17日。
って事は4月末日に消えるのか・・・・・。
もうチョイの辛抱かぁ。でも全情はま〜だだよ!!だし、CCBは来年
3月まで貸倒れ記載・・・・・。
オレも5月あたりにびゅ〜、いくかな。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 02:14:58
俺はH9・9月免責なんだけど
先月はじめてクレカ作れたよ。
破産した会社は作れないけど
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 02:30:53
>>735
破産したのは会社じゃなくておまえだろっ!w
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 02:36:48
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 02:59:10
初歩的な質問ですいませんが

カードを持ってるものの、全く使っていない場合って
どういう風に載るの?

739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 03:02:00
>>738
開示前スレの>>14の、[入金状況]に$がつかない状態。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 08:43:20
UFJニコス(U)
UFJニコス(N)
UFJニコス(D)  だろ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 08:59:40
平成10年破産(免責不許可)です。全情連、CIC、CCBを開示しました。
全情連だけ、以下の情報が残ってました。他2件の機関には、
現在利用中のクレカ1社と皿1社のキレイなクレヒスだけでした。

平成10年・破産(6件)
平成11年・免責不許可
平成16年・消滅時効の援用(6件)
16年の消滅時効の援用で、6件中3件が、
これまで「残高表示」されてたのですが、
「完済」になり残高もゼロの表示になりました。
他の3件は跡形なく記録自体が削除されてました。
全情連には、時効の援用をした日付が
「完済日」の欄に記載され、残高欄は0.0万円と記載されています。
「移動参考内容」欄は全部空白になってます。
但し、「社名」欄に管理部と書かれています。支店名ではありませんでした。
「貸付概略情報」欄は、すべて「0件・0.0万円」の表示です。
「取引区分=更新」と「貸付区分=無担保」、「包括/個別=包括」、
「入金予定・残高確認日」は空白です。
以上の情報を他社が見た場合、社名(管理部)や、
破産した事は分かってしまうのでしょうか?
それとも、単に平成10年借入れで平成17年に完済したと見られるのでしょうか?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 11:02:48
>>740
今すでにUとNの区別はないよ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 11:29:48
>>741

他社の加盟会員が見ても社名(管理部)は見えないよ。
全情連で照会した時に会員が見える内容は件数と残高。
今現在、残高0円なら解約情報が5年間3件見えるだけ。
>単に平成10年借入れで平成17年に完済したと見られるのでしょうか?
その通り。
今の状態なら、どこでもカード作れると思われるぞ。オメ!ガンガレ!
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:22:36
>>740

>>742の通り、今年の年明けすぐの開示では
[登録会社名]UFJニコス(株)
だけになってる。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 13:54:22
10年前にブッチして昨年住民票移動して喪明けしました。
開示ツアーしたらどこも真っ白だったのですが
最近とある皿が請求書を送ってきたので内容証明で時効援用してやりました。

この皿の貸倒償却に関する情報は全情連などに記載されるのでしょうか?
先日の開示ツアーでも全情連にはその皿との契約自体記載されていなかったのですが。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 15:10:55
記載されません。と言うか記載しても記録期間が終わってるので
(最後の支払いから5年が経過済み)
自動的にその場で削除されてしまいます。よろしくて?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 15:37:29
>>746
どうもです。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 15:39:27
>>745
未払いのまま契約が継続して(情報の更新されて)記載されていたなら、時効援用の時に貸倒れの登録をして、それから5年だったが。
すでに期限切れ(更新しなかった)で消えていた情報は、貸倒れも記載できない。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 15:46:14
>>748
どうもです!

わかりやすく説明していただきありがとうございました!
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 15:49:37
住宅ローンを組む前に自分の状況を確認しておきたくて開示してきました。

全情連に

 登録会員名     包括  貸付日    完済日
           個別  入金日    譲渡日

<貸付完済情報>   包括  H15/08/22 H17/05/10  
  アコム

となっていたのですが、この「完済日 譲渡日」って何のことなのでしょうか?
H15/08/22 にアコムは完済してそのときにカードも解約したのですが、なぜ
完済日が去年になっているのでしょうか?
これだとこの項目から履歴が消えるのはH17年から5年後ということなのでしょうか?

あと

    登録会員名        取引区分    包括   貸付日 完済日 貸付金額
                 貸付区分    個別   入金日    譲渡日    残高金額
   
  セントラルファイナンス    新 規     個別   H16/12/01   H17/02/28   3.0万円   
                 販信無保                        0.0万円

と記載されていたのですが これって何を意味しているのでしょうか?
心当たりがない というか1年以上も前なのでよく覚えていません。
どうかよろしくお願いします。
751750:2006/02/03(金) 15:51:39
思いっきりずれて見にくくなってしまった・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 15:57:08
アコムは17年5月10日に完済した事になってる。
15年8月22日に完済したのが間違えないならゴラァ!して
全情連に調査依頼を出す事!きびしくアコムは叱られます(藁

セントラルファイナンスは16年12月01日に、
3万を借入れ(ローン)をして平成17年2月28日に完済している記録。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:03:13
借入というより、通販の分割払いかなんかじゃないかな、その記載内容だと。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 16:42:25
三井住友VISAって、どのくらいの間隔で与信管理してるか知ってますか?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:05:17
すいません 強制解約ってやばいですか? 全情連にだけ載ってて CIC 全銀には載ってませんでした
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:15:01
>>754
不良会員な俺のは半年ごとに見てるみたいw
優良会員はどうかしらん。

>>755
CICや全銀協でCRINは見てもらったのか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:17:29
>>755
全情連の異動には何と載っていた?
「強制解約」という記述は無いはずなんだが。
異動なしだったら、社内ブラックだけだね。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:21:42
756さん お返事ありがとうございます CRINでも事故なしでした その会社は全情連では強制解約で CICでは成約でした
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 20:27:50
757さん 異動参考内容の欄に日付と強制解約と記載されていました
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 01:44:17
平成9年の初めに破産をした愚か者です。去年の12月の末に開示ツアーをしてきました。
その結果CIC、CRIN、全銀協、テラネットはクリアでした。 CCBはオリコが時間差攻撃の
為 他の情報より1年長く残っていました。18年の3月31日で消えます。
全情連には皿が数社残っていて平成20年まで残ります。 今後は借金はしないつもりで
いますが やはりクレジットカードやETCカードが欲しいのですが。。。。
JRのビューカードやNTTカードは与信機関がCICのみと聞いたのですが申し込んでも
大丈夫でしょうか?CCBの情報も消える3月まで待ったほうが良いのかと。。。よろしくです。
属性は 35歳 独身 賃貸マンション 会社員 年収360万 
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 02:33:38
>>760
審査通るよ。俺も同じ時期に破産してるけど
すでにクレカもってるし
ただし、踏み倒した会社は社内のコンピューターから消えることは
ないみたいだから、借りたことない会社で作れ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 02:50:44
755 758 759です     誰か教えてください 今弁護士とその会社に強制解約を取り下げしてもらうように話してます
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 05:59:29
761の方どうもです。 でもCCBはまだ オリコの事故情報が載ってるからどうかとおもってるんですよね。
ちなみにクレヒスがこの年でまったくないのはあんまり関係ないですか? やっぱり破産経験者だから
臆病になってます。どうでしょうか?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 09:46:36
>>760
自分は10年3月に免責を受けて先日NTTカード申し込んだがダメでした。
VIEWは破産時に持っていたので無理だし。
CICと全銀協はクリアなのだけどダメな場合もあるのですね。
属性が悪すぎるのか(派遣社員、賃貸マンション、年齢等々)

CCBとテラネットの開示がまだなのでそのあたりで引っかかったのかとも
疑っています。
クレカは一生ダメなのかもしれないと感じ始めた今日この頃、自分語りで
すみません。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 10:18:18
>>764
全情連は開示した?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:18:59
質問スマソ

業者が承諾をとって加盟機関を覗くわけだが
それって1回だけって決まってんの?
約定には回数載ってないよね?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:20:21
定期的に覗いてる所が多いよ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:23:41
>>766
「申し込みの事実」を登録するわけだが。
申し込み1回につき、申し込みの事実の登録も1回だろうな。
契約後の信用情報の確認は無制限だろうと思う。
実際に3か月ごとに覗いている会社もあるし。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:24:52
>>767
サンクス&スマン 質問が悪かった。
ホルダー先なら与信・照会で見られても構わんが
申し込んで落ちたところって意味です。
今まではそんな形跡は無いけどね。

770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:25:10
>>766
新規申込はたいてい1回。稀に2回。

その後は与信管理として適宜みる。サイクルは人それぞれ。
まあ更新月間近はほぼ見ると思って。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:28:25
>>769
キミを落とした会社があったとして、落選後のキミの挙動をずっと見てても意味がないじゃないかw
ただ再申込みしたとしたら、そのときはまた覗かれるね。
覗かずに社内データだけで落選とかも多いみたいだけど。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 12:32:43
>>771 サンクス
そうだよね。落としても一度手に入れた情報は
社内で保存するよね。
属性良くして再チャレがんばりマス。
773764:2006/02/04(土) 14:33:38
>>765
全情連もまだ開示してません。
ずらしで登録するようなところからは借り入れなかったと思っていたけど。
一度開示してみます。

CICしか見ないと言われているNTTカードから門前払いを受けたもの全情連
絡みだったのかな。
推測してる間があるならとっとと開示に行って来い!って感じですね。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 15:35:38
ずらし登録の王者オ0コ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 16:08:23
オメコ?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 16:19:03
お利口
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 16:21:36
777ずざー
778765:2006/02/04(土) 20:40:21
>>764
そうですね、全情連とテラ、CCBも開示したほうがよいね。きっと作れるはず。
779764:2006/02/04(土) 22:16:27
全銀協で開示したところ、全情連の交流対象情報なしとありました。
これはどういう状態を指すのでしょうか。
全情連もシロという事なのでしょうか?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 22:23:15
>>779
おおざっぱに言えばそうだけど
気になるなら全情連にも行けばいい。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 23:11:33
CICでAがついてるカードを先日完済しました。
本来この後Aが押し出されるまで解約はしないで置いておきたいのですが、
このカードは1年近く前に更新拒否されて使用できなくなっているものなので
CIC上「解約」とはなっていませんが、実際には既に解約状態のものです。
更新拒否後も返済だけは続けている状態でしたので、Aマークは一応毎月
ズレてはいましたが、完済を境にAマークはズレなってしまうでしょうか?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 23:18:18
そうだね。そこで5年フリーズします。

まあ1年間延滞せず払ったんでしょ?24個のうちの1つくらいAだったら
そこまで気にしなくてもいいかな。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 08:47:19
>>781
他の会社からすれば、
> 1年近く前に更新拒否されて使用できなくなっている
事はわからない。

Aが一個だけなら、
更新拒否されずに使っていて、Aがついた後、改心してまともに支払いするようになって、約1年後に解約した
ようにも見える。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 09:58:09
三菱東京UFJ銀行              ..… CIC 全情連  (DCキャッシュワン保証)
                            ..… 全銀協 CIC CCB  (DCカード保証)

ttp://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/card_lineup/spec.html
一般カードの新規申込のみ、DCキャッシュワン保証。
785781:2006/02/05(日) 11:55:22
>>782
>>783
ご回答有り難うございました。
実は、Aは(昔のほうに)複数ありますorz
それをできれば押し出したかったのですが・・・。
改心した今、観念して5年喪に服したいと思います。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 16:26:29
質問です。
CICに一件「貸倒」があったのですが、
この場合、貸倒償却された日から7年間じっと待っていれば
まっさらな身に戻れるのでしょうか?
その間に提訴されたりすることもある?
だったら今からでも全額返済したほうがよいのですか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 16:35:18
>>786
借りたもんは返せ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 17:08:50
貸した方が悪いと粋がる社会の底辺にはなるな。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 18:28:06
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 18:29:01
AAもつけて欲しかった
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 18:30:42
>>788
バカか? どっちが悪いもヘッタクレもあるか。
金貸しは踏み倒したやつに感謝しろよ。
そういう奴がいるから金貸しを商売にできるんだからな。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119623808/848
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 01:22:32
教えてください、お願いします。
昨年暮れにCIC開示しました。
数年前カードローン50マソ借りまいしたが、
延滞がしばらく続いた結果、借り入れ先から一括請求されました。
なんとかお金を工面し、元金利息ともに一括で支払ったのですが、
以下の様に記載されていました。

今後ローン等組む際に影響はあるでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

◆ご契約の内容◆  契約者データ  [契約の種類] 保証契約
  [契約年月日] 平成13年6月1日  [限度額] 500千円

◆お支払い状況◆  平成16年4月13日現在の登録内容
  [残債額] 0千円  [返済状況] 異動 [情報発生日] 平成15年2月26日
           [終了状況] 完了

  [保証覆行額] 508千円
  [登録会社名] 梶[ーーーーーーーー
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 01:25:07
どう見てもブラックです。平成20年2月まで喪中です。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 01:49:32
>>792
事故発生日ってところにきちんと事故情報と書かれてる。
影響あるに決まってる。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 01:53:59
ところであなたは「借り入れ先から一括請求」と書いてますが、
そうじゃないですよ。債務保証が履行されてます。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 02:36:40
>>795
見た感じ、借入先が債務保証してもらって
保証会社が一括請求したようですね。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 09:01:09
全情連とCICとCCBを開示しました。
全常連にはサラ金5社、
CICにも同じサラ金5社、
CCBにはクレカ1社が載ってました。
CCBのクレカ1社以外のサラ金は全部解約し、
全情連の完済日には完済した日付、
残高は¥0−となっています。

全情連、CIC、CCBの現在の情報は、他の会社が見た場合、
どこまで把握できてしまうのでしょうか?
「件数&残高」のみでしょうか?
それとも解約してるので見えないのでしょうか?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 11:13:00
解約後も数年残るよ。3年か5年ぐらい。
でも残高も0で解約済みなら問題無いでしょう。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 11:28:32
みなさんは、窓口開示と郵送開示、どっちが多いですか?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 11:44:10
>>799
そりゃ行ける距離にあるかどうかと、平日に時間が取れるかどうかとで、
人によってまちまちだろう。統計なんて取るだけ無駄。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 14:45:52
>>799
郵送開示が多いんじゃない?
たぶん、あなたの頭の中では自分が近いところに住んでるから
窓口行く選択肢が頭に出てくるんだろうけど、頭に浮かばないくらい
遠いところにも人間が住んでいることくらい、きちんと覚えていて損は無いよ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 02:49:23
2年前に債務整理しました。先週、全情連をテラ付で開示したのですが、テラ付で開示した場合にもCIC
での事故情報は載ってきますか?

債務整理した時にクレジットカードが2枚あり、1枚がニコスVISAでもう1枚がライフマスター(青山
カード)だったのですがニコスが異動情報を載せてませんでした。ズラしでしょうか?

現在、他は郵送開示待ちです。(全情連だけ近場にあったので。)
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 03:10:06
テラ付きでは出てこないよ。
CRIN付きにしないと。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 12:19:48
どなたか教えて下さい。
昨年、特定調停をしたのですが、全情連開示したら他の所は延滞解消となっているのですが、一件だけ延滞となってます。こういう事もあるのですか?
無知な者で質問の仕方も正しいかわかりませんが、よろしくお願いします。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 17:48:13
延滞してたのは事実なんだからそう載せてるとこもあるだろよ。
全ての会社がきちっと情報を書いてると思ったら大間違い。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 18:26:32
>>805
人様の個人情報預かってんだからきちっと書けよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 19:01:27
実際のところ、「事実の情報」なら必ず日付通りに登録、という訳でもないからなぁ。
ずらし登録とかある訳だし。

虚偽登録は論外だが
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 21:23:33
七年前に破産免責。cicクリン付きで開示も事故情報なし。で、cicと全銀みるとこでカード成約。そのご、ccbと全情テラ付開示したら、全情とccbに事故ありました〜。dcは全情見ませんよね?ccbの事故情報は時間の問題で消えます。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 02:36:15
19の時未成年ながら証明書の年齢のとこだけいじって20歳に。。成人って事で皿から5件。
20になってから正規の保険証で2件借り入れてます。
これって参照すると2件しか借りて無い事になってんのかな〜。w
てか皿ってこんなんでも借りれるなんて単純なんだね。ww
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 02:37:38
5件載ってるよ。
おまえの頭のほーが単純。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 02:38:16
5件+2件だな。
だったら7件載ってる。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 02:38:27
そうそう、簡単だよ!
でも破産とか整理とか無理だから、ちゃんと利子だけでも払ってね!
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 03:04:41
>>808
DCは全銀協・CIC・CCBに登録。全情は見ないよ。
全銀協とCIC加盟のカードを所持出来てるから、CCBの情報が消えたらGO!!
あと、DCに通る属性ならUFJ(旧UFJ-V/M)と雨(無難に緑)もいける(寺加盟だけど、見ない)。
814813:2006/02/08(水) 03:48:26
>>808
追記。
今年の4月以降、全銀協が過去10年間分の官報情報を登録する予定なので、DCを申込する前に全銀協だけでもいいから開示することをすすめる。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 04:49:34
全銀協が過去10年分の官報情報を登録した場合、クリンに破産情報が載ってしまうん
でしょうか? 知ってる方お願いします。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 04:50:18
あげ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 05:19:38
破産者の再生を閉ざす全銀協は逝ってよし。

そもそも「10年間分の官報情報を登録する」って法的に問題ないの?
著作権とか個人情報保護法とか。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 05:22:29
官報に載った情報はすでに個人情報ではなく、
著作権も法律と同じで問題ない、ってことらしい。

CRINで出てくるかどうかは、まだ答えが分かってないはず。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 05:32:21
>>818
そっか、まあ全銀協がやるんだから法に抵触するようなことはしないよね。

しかし全銀協えぐいな。

皿に頼らんとやってけない銀行・・・

今は銀行が一番えげつないな。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 06:53:28
>>812
いや、破産はできるぞ。免責にはならないだけで。
虚偽の申し込みがバレると詐欺などの犯罪として処罰されるけど、それと破産は別。
財産も収入も無いのなら、破産はできる。間違いない。
単に、虚偽で借りたら免責にならないから、破産しても返済をするというだけ。

任意整理はムリだな。
虚偽で借りた場合には交渉してくれない。
特定調停も民事再生もおなじくムリ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 09:26:54
テンプレ変更しないとな


[銀行系クレジットカード] その他の金融機関を含む
UC              ..… 全銀協 CIC CCB テラネット
DC              ..… 全銀協 CIC CCB
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
JCB                 … 全銀協 CIC CCB テラネット  (さくらカード など)
UFJニコス            ..… 全銀協 CIC CCB テラネット  (★1 補足があります)
三菱東京UFJスーパーIC … CIC 全情連  (一般カードのみDCキャッシュワン保証) (★2 補足があります)
AMEX             ...… 全銀協 CIC CCB テラネット
ダイナース           ..… 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード      … 全銀協 CIC テラネット
Tokyo Star Credit     .… 全銀協 CIC テラネット  (東京スター銀行 TSBキャピタル発行)
アイワイカード        … CIC CCB テラネット  (アイワイカードサービス JCB委託 非全銀協会員)
JA CARD          .… 全銀協 CIC CCB  (協同クレジットサービス JCBはテラネットを追加)
中央三井カード       … 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはテラネットも参照。顧客サービスの一環)
労金カード          ..… CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
奈良カード          ..… CIC  (UC-V/M 地元の方のみ推奨)
バンクカード          ...… 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。
通常例…(横浜銀行の場合…全銀協 CIC CCB)
最悪例…(荘内銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は荘銀カードで全銀協 CIC CCB テラネット)

★1 2005/10/01 UFJカードとニコスが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB テラネット / 旧ニコス … CIC CCB
★2 旧東京三菱スーパーIC及び新旧スーパーICゴールドはDCカード保証。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 09:34:26
>>814
2、3日前、JCBのカードをWeb申し込みしたけど、
もう、官報情報は10年間登録される事になってたよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 09:34:27
>>814 ありがとうございます。全銀が過去10年の情報のせるのは確定なんでしょうか?よりによって過去10年とは・・・11年前の人はOK?7年前の人はアウト?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 09:36:09
てか雨は規約に寺が記載されてるが実際寺会員じゃないんだよな。。

はずしてもよさげだが。。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 13:09:55
テスト
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 13:30:53
CICに開示に行った。俺が現在契約しているクレジットカードは、
オリコとアコムマスターだけなのに、なぜか身に覚えのない、クオークが記載されていた。
なんじゃこりゃ!?最初渡されたとき、担当の者いわく、「綺麗なもんですね」なんて
言われて、なんとなく早く帰れとせかされているような対応なんで、よく確認もせずでてて、
家で落ち着いて確認してみたら謎のクォーク。
ちなみに記載内容はこうだ。

クレジット情報 1件目
これはオリコの情報で、何も問題なし。アコムマスターは、
アコムがSICに登録していないためか、登録情報は一切なし。

で問題の、クレジット情報2件目
〔氏名〕○○ ○○
〔郵便番号〕○○○ー○○○○
ご契約の内容    契約者データ   〔契約の種類〕カード
〔契約年月日〕平成10年○月○日

支払いの状況 平成15年○月○日現在の登録内容
〔残債額〕    0千円   〔返済状況〕成約

               〔終了状況〕
〔登録会社名〕(株)クオーク

とある。これって誰かが俺の名前でクオークのクレジットカード使っていたということなのか?
そして今も持っているってことか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 13:36:31
8年前に自動車ローンかなんか組んで、ついでにカード申し込みをしちゃったんじゃないか?
他人の不正とは考えにくいぞ。ちなみに8年前だとクオークは、東京総合信用か、日本総合信用。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 13:41:34
自動車や家電をローンで買って知らずにカードを申込んでたなんてことはよくある話。
ローン申込書に○するだけだからね
829826:2006/02/08(水) 13:55:18
>>826の続き。
思い当たるとしたら、以前腕時計買ったときに、現金払いで支払おうと思ったら、
そこの会社(店)の都合で、クレジット扱いで払ってくれ。別に迷惑かかることは何もない、
単に支払い方法が違うだけだといわれ、そのときは別に問題ないだろうと思い、
用紙に書き込み、普通に支払った。もちろんそこでカードなど作った覚えはない。
あと思い当たるふしは、俺の妹。こいつはやりかねない。
俺はしばらく実家空けてた時期がある。結構金に困っていたみたいで、当時サティのカード、
延滞を繰り返していたように思う。当時金に困っていた妹が、俺の名前で平成10年にクオークに申し込み、
クオークカード取得。そのカードを平成15年まで使っていたか、もしくはキャッシング。
で、ようやく三年前の平成15年に返済。ってところか?今は男と同棲中で所在は不明。
畜生〜。どっちゃにしろ、はらわたが煮えくり返ってきた。
白黒つけたいところだが、たしかクオークって、三井住友系だよね。三井住友系のカードを
取得しようと思っている俺は今すぐ動くか、それとも申し込んだカードの合否がはっきりしてから
動くべきか、まことに悩ましい。
もし妹あたりが、このカードでキャッシングしていたとして、平成15年に完済していたとしても、
それまで延滞を繰り返していたら、グループの三井住友からもそれが知れてしまうんですかね?
白黒はっきりさせたとして、このカード解約となったとき、
今は、クオークカード持つ気はなくても、いずれ持ちたいというときがきて、申し込んでも、
一度こんなややこしいことになっていたら、俺は悪くなくとも、クオークからしたら、
ややこしい客はゴメンとばかりとおしてくれなかったりして。あ〜あ、激しく鬱だ〜。
どなたか、今からクレジットカード、新たに申し込もうと思っている俺に、よきアドバイスを。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 13:59:00
>>822
あっぶねー
俺、過去10年に入るから去年駆け込みでDC作った。
発行してくれたDCありがとー!!
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 13:59:47
>>829
恐らく前者。個品扱うとこはたいていカードも同時に作らせようとする。
それと、後者だとしても三井住友系はクレ会社のなかで最も延滞に厳しいので
即解約になってるはず。
832826:2006/02/08(水) 14:06:38
>828
いや、ローンは、車買ったときのオリコのローンしか、ここ10年心当たりはない。
今使ってるオリコのカードもそのときに作ったやつ。あとあるとしたら、上にあげた、時計屋。
ところでただのローンでも〔契約の種類〕カード。ってなるの?
もちろんその時計屋ではカードなど作った覚えもないし。
それにげせんのは、この謎のクオーク。契約したのが平成10年で、平成15年までの登録内容が記載
されているということは(例の$マークや、Aマークというのは一切なく、ただ〔返済状況〕成約。とだけある)
それまで取引があったということだろう?違うの?誰か詳しい方、これはいったいどういうことなのか、教えてくれ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 14:14:53
>>821


バンクカードの横浜銀行だが
横浜銀行の場合…全銀協 CIC CCB 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC CCB テラネット

ttp://www.boy.co.jp/k_t/another/hogo_sinyo-hosho_m.htm
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 14:16:04
まあモチツケ

とりあえずそれから読み取れるのは、どうもネガ情報ではなさそうという点。

あとはクォークに問い合わせるしかうちらではわからんよ。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 14:19:10
まあ、とにかくクオークに電話だな。
電話して自分が不利になることは何もないよ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 14:35:47
オイラはネットでセゾンファイン何とかってトコに申し込まれてた・・・銀行融資申し込み直前なのに激しく欝。そいつは、クビにしたが。
837826:2006/02/08(水) 14:38:26
そうだね。新しいクレカ申し込んで、合否がはっきりしたら、
一度クオークに電話してみるよ。

ちなみに例の時計屋でかった時計は2〜3万の安物、Gショックね(笑)
形式的にはローン用紙のようなものに書き込んだが、もちろん現金で一括でその場で支払ったっけかな?
いやまてよ、たしか当時その用紙に書き込んだ、引き落とし銀行口座に指定された支払日に入金して、一括払いで終了だったかな?
なにぶん古い話なので、記憶があいまい。はっきりいえるのは、分割では払っていないっいてことだけはたしか。
分割で払うような金額でもないしね。CICのデータでは、少なくとも
平成10年に契約して〜平成15年まで取引があったってことだろう?
2〜3万の支払いを5年かけて分割で払うというのも変な話だし、
そもそもそんなの払ってた覚えないし(苦笑)

838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 14:52:08
> そうだね。新しいクレカ申し込んで、合否がはっきりしたら、

気になるのなら、すぐに電話すればいいと思うけど。

> 平成10年に契約して〜平成15年まで取引があったってことだろう?

違うよ。単に平成15年に情報更新していること以上の意味はない。
経緯からすると、カード作られちゃってると思うけどね。
たぶんその書いた用紙がカードの申込書で、届かない住所になってて、
そのまま棚ざらしになってるんじゃないかな。
839826:2006/02/08(水) 15:13:56
>838
>気になるのなら、すぐに電話すればいいと思うけど。

そうだとは思うけど、クレカ申し込み前に、よけいなトラブルはマイナス要因ではないかなと思いまして。
なに、考えすぎだとは思いますが、クオークが三井住友グループだと聞きまして。
なにぶん心配性なものでして、ハイ。

あなたの推察の通りだとして、この謎のクオークの犯人は、あの時計屋で、
あのとき、勝手にカードの申し込みもされていた。カードの届け先は、俺の知らないところで、棚ざらしにされている。
としたら、あの時計屋は、なぜそんなややこしいことをしたんだろう?
なにげにノルマが厳しそうで、現金で払おうとした俺に、なんとかご協力お願いしますって感じだったのは覚えているけど。
どっちゃにしろ、しらないまにクオークのカードホルダーになっていたならお笑いだ。
カード勝手に作っておいて、俺に渡さず、自分とこに保管 してたのならふざけた話だ。これって詐欺だよね?
あのとき、買ってた客は、みんなあの用紙書かされていた思うので、被害者は俺だけじゃないと思う。
ことと場合によっては、弁護士に相談だな。ふざけた会社(あの時計屋)だwwww
.

840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 15:18:07
でもクォークのヒスになってるので、クォークマスターでよけりゃ
取りやすいかもしれんぞ。おまいさんの言う妹が勝手に…じゃなけりゃ。

それと電話する時の話術だな。「こんなんシラネーヨ!」とTELするより
「作ってましたっけ?」とか。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 15:19:45
「クレカ申し込み前に、よけいなトラブルは」って、いきなりクレームにするつもりか?
CICを開示したら、こういう情報があって身に覚えがないんですが、契約内容を
教えてください、って電話すればいいじゃん。

で、時計屋だが、詐欺かもしれないね。カード会社に対するキックバック詐欺。
でも、もう時効だよ。
842826:2006/02/08(水) 15:39:18
>841
いや、クオークにはゴルァするつもりはないよ。
ただ、クレジット会社ってのは、カードの不正利用ってのを一番嫌うわけでしょ?
多重申し込みがなぜ通らないかって、そこだと聞いたもんで、申し込み前に、
あまりこの手のトラブルは、よくないかもと思ってるわけでして。
なにぶん心配性なもので。

ところで〔契約の種類〕カード とあるわけだから、時計屋が犯人だとして、
あのときの契約内容は、時計の購入と同時に、カードの申し込みだったとおもって
ほぼ間違いないよね?別にそのカード、傷がなにもないんだったら、
俺の手元に帰ってくるなら、穏便に済ませ、そのままつかってもいいなんて思ったりするが、
やはり、あの時計屋は許せんな。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 15:55:25
2000〜2001年にかけて弁護士に任意整理を依頼し、その時8社ほどあった
債務を整理しました。CICなど開示にいったのですが、その中で気になる
情報があったので教えていただけますでしょうか。

お支払いの状況 平成17年11月20日現在の登録内容
[残債額]0千円   
[内キャッシング残債額]0千円
[返済状況]成約
[入金状況] 012345678901234567890123
      ----------------$AAAAAA
[終了状況] 完了
[補足内容] 法的手続
[登録会社名]イオンクレジット(株)

上記のような情報ですが、任意整理後の2003年6月で残債0になり
支払いを完了しています。

ですが、この情報だと「平成17年」に登録となり、「平成22年」ま
で、いわゆるブラックになってしまうのでは?

また、実際に完済しているのは2003年6月なので、その日付などに
訂正してもらうことはできるのでしょうか?


844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:15:50
KSCで18年度中の破産情報掲載を確認した人いますか?

あれって18年度中に話を固め、
19、20年度位から掲載するんじゃないかなと妄想してみました。
一人も自分の破産情報の再掲載を確認した人がいないので・・・妄想も許して
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:27:53
クリンについてですが、破産免責より 8年ほど経っていますが、全情連には皿の情報
がまだ残っています。 クレ会社がクリンで見た場合に全情連のブラック情報は掲載
されてしまうんでしょうか? 自己開示したときにはクリンには何も載っていません
でした。 分かる方よろしく御願いします。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:28:56
age
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:31:12
>>845
全情連のサラ情報は、どのように残ってますか?
異動情報として残ってますか?それとも完済情報?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:39:24
age
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:39:28
>>843
その情報なら、平成22年までブラック確定〜残念!!
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 17:54:25
まえにイオンでCICにずらし食らったって人がいたな。

CICにやるあたりオリコより強烈かも
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:00:12
845です。貸付金額と残高が当時のまま載っています。 右端の異動参考内容の欄には
なにも記入がありません。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:01:15
age
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:10:22
>>851
免責もらった?! 8年前なら消えてるはずなんだけど。何で残ってるんだろ?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:13:53
全情連は10年間保存って言ってました。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:19:29
私も同じ状況(最終入金日残金が残ってる)ですが、クリンには出ません。全情連は最終入金日から10年で消えるそうです。ちなみに楽天カードは作れました。(CIC.CCBは白です)
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:22:03
>>850
ずらし登録には気をつけないと。
対策として、返済が終わったら開示して、完了が記録されている事を確認だな。
貸倒れとは違って、返済完了の日は払い終わった日だ。
カード会社が勝手に数年後に払い終わりにする事はできないから。

一度完了を記録して、数年後に情報更新で再登録する事まではしないと思うけど。
857843:2006/02/08(水) 18:30:04
>>850
>>856
ありがとうございます。

ちなみに、この情報の訂正というのは依頼をしても無理なもんでしょうか。
住宅ローンを考えてるんですが(来年くらい)、個信を確認されたらこれ
だと完全アウトの情報だと思うんですよね。。。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 19:57:40
すいませんがどなたか教えて下さい
郵便局で簡易保険やってるとお金を借りれるのですが
借りたらどこかの信用情報に残りますか?
郵便局の簡易保険は信用情報とか関係ないですか
よろしくお願い致します
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 20:08:46
保険の契約者貸付とか、定期預金担保の貸越とかは、どこにも載りません。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 20:17:14
>>859さん
858です
お忙しい中、即レス感謝です
詳しくありがとうございました

861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 22:16:43
先月全銀協に開示行ったけど、自分の情報は真っ白だったよ。
ちなみに自分は平成10年3月に免責になりました。
普通に開示しても自分が免責になっていれば情報として出てくる
ものなのですよね?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 23:38:54
全銀のホームページみると「18年度より過去10年間」とかいてあるから今年の4月以降、どこかのタイミングでデータ流し込むんでしょうね。結構なボリュームだと思うが。そんなの載せられたら白から黒に変わる人増えてオセロのようにブラックが一気にふえる
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 23:50:45
ブラックが消えて取得してる人も影響あるそうだね
住宅ローンなど通してしまってる人でも 一回の延滞でも厳しい扱いされると聞いた
本来は破産したら10年開けるのが利口だね
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 23:53:42
>>861
10年間は保管されるよ
H20年まで破産は記録されます
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 23:55:20
弁護士に金払って自己破産するより
夜逃げして踏み倒した方がよかったってことか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 23:56:25
>>865
単身子無しならな
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 23:56:35
>>865
正解!
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 01:03:45
おいおい、踏み倒した場合、全情連が永久ブラックだったんじゃないのかい?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 01:15:08
破産しても踏み倒した所からは、時効きても借りれないから
同じだお
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 01:36:16
>>868
永久にはならないはず。
皿があきらめて貸し倒れ登録をすると、それから5年で消えるはず。
何十年後に貸し倒れ登録するのかは、わからないが。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 01:49:15
全情連には貸倒償却という項目自体ないんだけどなw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 02:04:20
>>868
また皿のバカがいい加減なこと書き込んでんなw
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 04:08:14
>>856
>一度完了を記録して、数年後に情報更新で再登録する事まではしないと思うけど。

質問です。
完了記録の後、再び契約をしないのに情報更新で再登録、
というのはシステム的に可能なのですか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 10:31:26
>>873
まさにいまそれを全銀協がやってるわけだ。

なので登録するしないはともかくシステム的には可能かもな
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 21:43:07
>>864
本人が開示した際には情報としては載らないが、全銀協の
情報としては10年残っているという理解でokでしょうか?
だとしたら全銀協の情報を見るカード会社には免責後10年
以上経たなければ無理なのですね。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 09:01:35
そのへんはまだ不明。官報情報をどこまで載せるのか、CRINに入るのか。
人柱さんの報告待ち
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 09:49:40
全銀協の暴挙になぜ抗議運動が起きないのか理解に苦しむ。

時効で踏み倒した漏れの方が優遇されているんではないか。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 10:08:57
理由は何も知らない債務者大杉だから。
例の最高裁判決でさえほとんど誰も知らないだろ、債務者は。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 10:15:52
>>878
例の最高裁判決ってなんですか?
知らないので教えて下さい。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 10:21:32
利息制限法を超える利子は不要ってやつだが知らないのかい?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 10:22:41
なんだ、そんなことか orz...
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 10:29:35
てっきり、与信情報取扱いについての違憲判決か何かと
ワクテラしちゃったよ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 11:07:13
>>878
違うよ。それなりに知ってはいるんだよ。
ただ自分がいざそれをやろうとした時に親バレ家族バレ職場バレすると
利息以上に失うものがあるんじゃないかとみんな思ってる。
だから踏み込めない。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 11:10:00
そこで宇都宮健児弁護士の出番ですよ!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 12:39:34
7年前に債務整理しました。
この前モビットに申し込んで断られました。CIC、CCB、開示したのですが、債務整理した住所を度忘れし、現住所、前住所、を記載しました。結果は事故などのことは出ていませんでした。生年月日と名前だけでも過去の情報を全部引っ張ってくる事はできるのでしょうか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 15:41:00
今日KSCの開示行って来たが入りにくかった。
場所によるものかな(名古屋)

UFJニコスは申し込み時は照会しないんだね
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:40:32
先日CIC、今日全情連とCCBの開示行って来ました。
平成11年2月2日に破産宣告なのですが、
CIC:情報記載なし
CCB:OMCの貸倒情報/99年8月31日(平成18年8月31日に消えるらしい。)
テラネット:情報なし
全情連:アイフル・武富士・他1件(平成20年まで情報は残る模様)
どこにも破産に関することの直接的な記載は無かったです。

これでVIEWを申し込んだんですけど、いけますでしょうか?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:45:11
>>885
名前と生年月日で参考情報はあがってくる

つか、破産した時にプロミスに迷惑かけてない?
モビットはプロミスの保証

>>887
全情連の情報をもちょいkwsk。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:54:01
>>887
全情連の情報は、いわゆる「グレー」の状態。ブラックではないが、件数と残高がある状態。全情連とテラネット加盟のカードは避けるべき。
全銀協の情報で何もなければ、VIeWとNTTグループカードに突撃してもよし。
CCBに登録されてるOMCの情報が消えれば、さらに選択肢が増えるが、そのころには銀行系カードが作れなくなると思う(全銀協の官報情報提供による)。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:21:02
>>884
宇都宮の目的は、高利による多重債務者の救済じゃないの?
情報を管理して、貸付不適格者に貸し付けないって動きに文句言うのは
別の人の仕事だと思うが。
891887:2006/02/10(金) 22:09:42
全情連は破産手続の着手日で残高確認があってそれっきり。異動参考も記入なしです。
CICはCRINも合わせて開示しましたが、何も情報なしでした。
892887:2006/02/10(金) 22:10:57
あと、全銀協の開示はまだしていません。
銀行系は官報情報10年ということで、あきらめているので・・・・・・。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:25:31
どなたか労金カードのことをよく知っているかたいますか? 労金に口座を開設しな
ければいけないってことと、与信機関がCICのみってことは知っていrます。
実際の審査の感じとか。よろしくおねがいします。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:27:34
労金は会社勤めで尚且つ組合員でないとできません。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:36:41
会社勤めのひとはとりあえず 口座を開設すれば組合員になれるんですよね?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:53:02
クレ会社の言うところの加盟個人情報機関と提携個人情報機関の違いは? 教えて
ください
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:54:31
簡単に言うと、後者はCRIN経由ってことやね
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 22:56:27
官報情報は永久、貸し倒れは30年位登録すればいいのに。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:32:01
>>898
ヘタレ街金乙
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:30:23
>>895
なれないよ。
会社に組合があって、尚且つ労金に加盟してることが条件
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:39:29
パソコンへの入力アルバイトに明日から行くので講習に行ったら
官報情報の入力だった
大学生の春休みアルバイトを大量に採用してた
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:40:04
その程度で金をもらえるなんて重畳なことだ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:42:30
>>901
誤字脱字が結構ありそうだね
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:45:00
いくら10年分と言えども20人で1日6時間掛かるほど破産者って多いの?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:46:16
納期が迫ってるんかもな
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:53:04
>>904
10年前の破産者は今より多いから
それは時間かかるだろ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:16:26
>>895
労金は非組合員じゃなくても相談窓口でOKですよ。
カードじゃない場合、組合の判子が無い分、不利だけどね。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:39:34
モビットはプロミス保証になってるの?
テンプレにはプロミス保証とは入ってないが、モビの規約見るとプロミスに情報提供するとだけ書いてある。
15年前、プロに延滞完済があるので、出来れば触りたくないので、蜜墨カードローンはあきらめて、モビにしようと思いつつ…
だれが詳しい方教えて。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:40:51
>>908
そろそろスレ違いであることに気づいたほうがいい
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:43:38
スレ違いだが、三井住友が少しでも絡んでるとこは
共有されるみたいよ、と言っておく。つまりSMFGとは関わるなと。

どこまで情報共有かは知らないが
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 18:44:40
ヒント 開示前のスレは別に存在
912908:2006/02/11(土) 19:04:59
>>910
サンクス

>>909,911
スマソ、モビスレ逝ってきます
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:12:51
スレ違いだが、SMBCってプロミスに吸収合併されたんだっけ?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:14:17
まだだよ。携帯電話の会社には少し吸収されたけど。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:26:50
そもそも第二地銀だからどこに吸収されてもおかしくない。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:31:17
みずほに吸収されたりしてな
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:35:10
全部開示請求して、昨日全部届いた者です。
以前クレカで事故を起こし、その情報がCCBだけにのっていました。
来年の夏に消えるようです。CIC・全銀は白でした。
全情連はテラ付で郵送開示しました。こちらは5件300万の情報があ
りました(事故はなし)。
で質問なのですが・・・
テラネットの開示というのは別紙では見当たらなかったのですが、テラ
の内容は全情連の5件300万と同じということなのでしょうか?
それとも、テラネットには会員の意思で、載せる載せない(流す流さない)
が反映されるものなのですか?
ご存知の方お教えください。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:38:44
我々が開示する場合は全情連とテラネットは別会社と思ってください。
カード会社が照会する場合は全情連≒テラネット。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:39:42
テラの別紙がなかったということは、その情報は全情連にだけ載っている。

でも、テラネット加盟のクレジットカード会社には、全情連加盟の皿から
借り入れがあることがバレてしまうね。

全情連に載せているこの情報はテラ側からは見えないようにする、ってことはできないはず。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:54:08
>>919
早速のご返答ありがとうございます。
エラの開示手続きを見ると全情連の開示手続きへ誘導され、その開示請求書
を使って郵送開示請求をしました。
その時に全情連かテラネットかを○するところがあったのですが、両方に○を
して出してしまいました。
919様のお答えからすると、600円しか同封せずに2つの開示はムシが良すぎた
ということでしょうか。
改めてテラネットのみの開示をする必要がありますか?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 19:59:58
失礼しました。上の920は918様へのお礼と再質問でした。
あわせて919様も返答ありがとうございます。
ごめんなさい、ちょっと頭がこんがらがってきたのですが・・・
間違っていたら許して下さい。

全情連に載っている情報は「必要なものだけをテラネット経由
でテラ会員には見れる」という考え方であっていますか?
実のところ、テラネットが何も無いなら、サラ状況はテラ加盟
からも見えないのかな、という淡い期待があったのです。
どうやらそうではなさそうですが・・・
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:02:32
>>920
全情連とテラネットは窓口も同じ。両方同時に請求しても同じ料金。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:06:33
>>922
全情連、テラは窓口開示はタダじゃまいか?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:07:10
>>921
テラネットに件数がなかったのなら、テラネットに情報登録はなかったのでしょう。
サラ金やクレカ会社がテラネットを照会すると、テラネットには登録がなくても全情連の契約で残高のあるものは情報が見えてしまいます。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:07:47
>>923
窓口は無料。郵送は有料。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 20:11:27
VISAの盟主、わかしお
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:37:48
金曜日に浜松町に行ったら 焼き鳥の秋田屋がさらちになってた…
店舗移転?それとも廃業??
あそこのツクネ美味しかったのに〜
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:39:09
>>927
11月末でなくなった。 行き先は不明。廃業かな?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 23:39:22
>>927
お前はそんな時間から飲んでんのかよ?w
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 00:24:36
質問なのですが平成13年5月に債務整理で整理した会社の登録内容なのですが

◆ご契約の内容◆  契約者データ  [契約の種類] カード
  [契約年月日] 平成10年10月3日  

◆お支払い状況◆  平成15年3月14日現在の登録内容
  [残債額] 0千円  [返済状況] 異動    [情報発生日] 平成13年5月14日
           [経過状況]更新停止 [経過状況発生日] 平成13年5月14日
 [終了状況]
  
  [登録会社名] 梶[ーーーーーーーー

平成16年10月に残債を一括返済したところ情報が更新され完了にはなったのですが

◆ご契約の内容◆  契約者データ  [契約の種類] カード
  [契約年月日] 平成10年10月3日  

◆お支払い状況◆  平成16年10月14日現在の登録内容
  [残債額] 0千円  [返済状況] 異動    [情報発生日] 平成15年3月14日
           [経過状況]更新停止 [経過状況発生日] 平成15年3月14日
 [終了状況] 完了
   [補足内容] 解消    [解消日] 平成15年4月14日  

  [登録会社名] 梶[ーーーーーーーー

完済前に一度平成15年で登録されていたので信用情報調査依頼をして平成13年に
変更してもらたのですがまた平成15年に戻ってしまいました。
CICの方に聞いた所平成18年4月末に消えますよといわれたのですが本当に消えるのでしょうか?

931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 00:47:59
>>930
うん。
932次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:05:57
[銀行系クレジットカード] その他の金融機関を含む
UC              ..… 全銀協 CIC CCB テラネット (★1 補足があります)
DC              ..… 全銀協 CIC CCB
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
JCB                 … 全銀協 CIC CCB テラネット  (含むさくらカード)
UFJニコス            .… 全銀協 CIC CCB テラネット (★2 補足があります)
三菱東京UFJカード    ..… CIC 全情連  (DCキャッシュワン保証) (★3 補足があります)
AMEX              … 全銀協 CIC CCB テラネット
ダイナース           ..… 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード      … 全銀協 CIC テラネット
東京スターカード      .… 全銀協 CIC テラネット (正式名TSBキャピタル ★4 補足があります)
アイワイカード        … CIC CCB テラネット  (JCB委託)
JA CARD          .… 全銀協 CIC CCB  (協同クレジットサービス V/MはUCに委託。JCBはテラネットを追加)
中央三井カード       … 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはテラネットも参照。顧客サービスの一環)
労金カード          ..… CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
奈良カード          ..… CIC  (UC-V/M 地元の方のみ推奨)
バンクカード          ...… 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★5 補足があります)

★1 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえテラネットを運用
★2 2005/10/01 UFJカードとニコスが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB テラネット / 旧ニコス … CIC CCB
★3 旧東京三菱スーパーIC及び新旧スーパーICゴールドはDCカード保証。
★4 審査はCIC、テラネットのみ。
★5 横浜銀行の場合…全銀協 CIC CCB 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC CCB テラネット
    荘内銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は荘銀カードで全銀協 CIC CCB テラネット

933次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:08:49
[信販 流通系クレジットカード] その1
VIEW(ビュースイカカード) … CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBは CICとCCB)
NTTグループカード     .… CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
日専連(横浜)        .… CIC  (JCBのみ。地元の方のみ推奨)
日立カード            … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみ)
PiTaPa             … 全銀協 CIC CCB
オリエントコーポレーション… CIC CCB (オリコカード)
JACCS              … CIC CCB
LIFE(ライフ)           ...… CIC 全情連
CF(セントラルファイナンス)     ..… CIC CCB 全情連 
楽天KC             .… CIC CCB テラネット  (旧国内信販KC テラネット参照はカードによる)
アプラス           .… CIC CCB 全情連  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンスインターナショナル … CIC CCB 全情連
クオークカード        … 全銀協 CIC CCB (クオークローンとは別)
GE              ..… CIC 全情連 テラネット
オリックス           ..… CIC CCB テラネット 全情連
セゾン             … CIC CCB テラネット
OMC              … CIC CCB テラネット
丸井             .… CIC CCB テラネット
イオンカード          … CIC CCB テラネット
UCSカード(ユニー)      … CIC テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット  (さくら野カード など)
ファミマカード(旧Jupi)   .… CIC CCB テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
934次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:09:53
[信販 流通系クレジットカード] その2
ゆめかーど           .… CIC テラネット
東急TOPカード        … CIC CCB テラネット
タカシマヤカード        … CIC CCB
伊勢丹アイカード        … CIC CCB テラネット  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード          … CIC CCB テラネット  (UC-Master)
京王パスポートカード    … CIC CCB テラネット
出光クレジット         .… CIC CCB テラネット (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード       … CIC CCB
日産カード         ..… CIC CCB
<提携している主なカード>
ドコモカード          .… 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード          … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)

★6 基本的にセントラルファイナンス提携各種カードもCF審査に準ずる。
JR東海エクスプレス コスモ・ザ・カード(コスモ石油CF保証ハウスカード含む)
ららぽーとカード JTBカード ブリヂストンカーライフサポート スズキカード など。
935次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:13:53
[カードローン] 銀行.信販.流通系を含む
三井住友カードローン   … 全銀協  (+プロミス保証) (★7 補足があります)
アットローン           … CIC 全情連  (+プロミス保証)
DCキャッシュワン     ..… CIC 全情連  (+アコム保証)
モビット            .… 全銀協 CIC テラネット
ダイレクトエース      ..… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン         .… 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
クオークローン(旧ぷらっと).… 全情連 (CCB脱会済)
楽天クレジット(マイワン) … 全銀協 CIC CCB テラネット
セゾン ローン百選     … CCB 全情連 (セゾンファンデックス セゾンカードとは別)
フォーライフ         .… CIC CCB テラネット
★7 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)

936次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:15:57
[消費者金融系]
武富士             … 全情連
エイワ              … 全情連
スタッフィ            .… 全情連
アイフル              .… 全情連  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
アコム             .… CCB 全情連  (★8 補足があります。)
アイク                .… CCB 全情連
シンキ              ..… CCB 全情連
CFJ                 .… CCB 全情連
三和ファイナンス      ..… CCB 全情連
クレディア           .… CCB 全情連
日本プラム         .… CCB 全情連
エーシーエスファイナンス … CCB 全情連
プロミス            … CIC 全情連  (★9 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販)..… CIC CCB 全情連
レイク                .… CIC CCB テラネット 全情連

★8 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用で全情連
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★9 株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に
   契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
937次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:17:39
ごめん>>935はミス。

[カードローン] 銀行.信販.流通系を含む
三井住友カードローン   … 全銀協  (+プロミス保証) (★7 補足があります)
アットローン           … CIC 全情連  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン     ..… CIC 全情連  (+アコム保証)
モビット            .… 全銀協 CIC テラネット
ダイレクトエース      ..… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン         .… 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
クオークローン(旧ぷらっと).… 全情連 (CCB脱会済)
楽天クレジット(マイワン) … 全銀協 CIC CCB テラネット
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB 全情連 (セゾンカードとは別)
フォーライフ         .… CIC CCB テラネット
★7 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)
938次スレ向けにテンプレをば:2006/02/12(日) 01:18:28
>>932-934>>936-937を使ってくれよん

間違いあったらよろ
939開示前スレから:2006/02/12(日) 01:30:08
824 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/02/11(土) 15:58:03
■利用枠はどのように載りますか?

*CICは[極度額]と、[内 キャッシング極度額]を掲載。
  例 S30C20の場合           :300千円(内 キャッシング200千円)

*CCBは[契約金額](=CICの極度額と同等)のみ掲載。
  例 S30C20(DC/セゾン以外)の場合:300千円
  例 S30C20(DC/セゾン)の場合   :500千円

*カード会社ごとの載せ方は次の通り(S30C20の場合)

          CIC                    CCB
UC        ×                      300千円
DC(※1)     500千円(内 キャッシング200千円)    500千円
三井住友    300千円(内 キャッシング200千円)    300千円
JCB       ×                      (参照のみ)
AMEX(※2)  (内 キャッシング200千円)          ×
オリコ       ×                      (参照のみ)
JACCS      ×                      (参照のみ)
ライフ.      300千円(内 キャッシング200千円)    (非加盟)
アプラス.     300千円(内 キャッシング200千円)    300千円
ソニーファイナンス.  ×                    .  300千円
GE       . 300千円(内 キャッシング200千円)   . 300千円
セゾン(※1)   ×                      500千円
OMC     . 300千円(内 キャッシング200千円)     300千円
イオン     . 300千円(内 キャッシング200千円)     300千円
ローソンCS   300千円(内 キャッシング200千円)     (非加盟)

※1 DCとセゾン(UCを除く)はS/C別枠のため、S30C20は与信総額50万円となります。
※2 AMEXはS枠を掲載しません(デスクに電話すると教えてくれます)
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:34:23
>>932
>★2 2005/10/01 UFJカードとニコスが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
参照期間ではなくて、機関でよいかと。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:42:20
メジャーどころでJALカードがないなあ、というのと、
ファミマカードは(+ポケットカード保証)って書いてあってもいいかなあ、と
思いました。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 05:48:36
>941
JALはどんなになるんでつか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 05:55:29
全情連とテラ開示したのですが、全情連には3件記録があり、
テラには何も無かったです。
これでも、テラを見られたら、全情連の件数が出るのでしょうか?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 06:26:45
>>943
事故あるの?残高あるの?
そのへん書かなきゃわからん
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:23:17
テラに出てこなければ残高は0なんでしょうね。
オレも全情連2件あるけどテラ白だよ。
残高なし延滞も事故も無し。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:35:51
いや、本人開示では全情連の契約はテラを開示しても出るわけ無い。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 07:41:28
>>943の人は、全情連もテラも開示したみたいだよ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 08:09:28
うむ…全情連とテラネットの関係を誤解してる人まだまだいますね。
たしかに解りづらいのでここいらで復習。

全情連の情報はテラネットから「見える」が情報がテラネットに「登録」はされない。
ここで重要なのは「見える」ことと「登録される」ことの違い。
全情連に「登録」はあくまで全情連だけ。なので全情連のみの
皿から借りてる場合は全情連には「登録」されてるがテラネットは白なわけ。
例えるならテレビ番組を録画せず見るだけ。


規約に全情連とテラネットとあれば双方に登録される。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 09:15:22
寺開示の意味が分からんメダカが多いようだな。
少しは前スレ嫁!
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 09:16:29
前スレは多分無理だと思う。
借金で首が回らないやつに、どうやって●を取得しろとw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 09:42:15
ヒントその1:マスデビ
ヒントその2:検索サイトキャッシュ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 09:43:45
ヒントではなく答えが必要ですぜ。
債務者はせっぱ詰まってるし、元々頭悪いからヒントじゃ_
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 11:04:13
>>927
>>928

建て直しだよ。1月上旬から仮移転先で営業中。
1月の半ばごろ、テント建てて地鎮祭やってた。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:48:28
テラネットだが、全情の契約に残高があるとテラを照会した会社に見えてしまう。
しかし本人がテラを開示しても、全情の契約はテラには出てこない。
この辺を、わかりやすくテンプレに加えるべきジャマイカ
955943:2006/02/12(日) 23:41:27
ふむ。理解しました。
ありがとうございました。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:48:00
同じような質問なのですが、CICをCRINつきで本人開示した場合に
何も記載情報が無い場合は、業者が照会した際にも、
同じように何もなしという結果になるのでしょうか?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 15:54:43
>>938
激乙


バンクカードの横浜銀行、
CIC非加盟なりスマソ。


[信販 流通系クレジットカード]
パルムカード(武蔵小山)
全銀協 CIC 全情連 

[カードローン]
クイッキー
全銀協 CIC CCB テラネット(横浜銀行+横浜信用保証)
★横浜銀行の営業エリア内に居住のこと。

958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:57:18
開示した者です。どなたか教えて下さい。
CCBにUFJニコス(当時日本信販)の契約情報が残っていました。

契約日:94年7月10日 契約種類:クレジットカード
契約金額:−      支払回数:リボルビング払い
月支払額:−      ボ支払額:−
残債額: 0円      残債年月: 02年9月
完済予定:−      完済年月:−
     本人      商品名:クレジットカード
延滞解消 02年8月11日
("−"は空欄)

当時、延滞してカード没収、上記の延滞解消の日に最後の振込みを
して終わったはずなんです。
完済年月に日付が入ってませんが、この状態はまだ契約が続いて
いるということなのでしょうか?
もちろん、延滞して減額してもらった上での振り込みで終わっています
ので、きれいに完済とはいかないのはわかっていますが・・・
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 18:37:52
契約は終わってるね。消えるのは来年8月かな。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:07:46
>>938
クオークローン…全銀協・CIC・テラネット。
昨日きたダイレクトメールより。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 21:30:03
先日初開示してきました。
恥ずかしながらお尋ねします。
零細企業経営なので、
CICでは、会社契約のリース物件(営業車や事務機など)の保証人、
CCBでは、都銀の無担保ビジネスローンの保証人となっており、
残債は、軽く年収オーバーしてます。
延滞等は一切ないのですが、
これって、クレジット会社はやっぱり×の判断をするのでしょうね?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 02:15:05
>>960
いま見たけどその3件はCRIN繋がりかと。加盟は全情連のみ

>>961
それらはあくまで企業としてのものなのでいわゆる借金とはまたちょっと違う。
申込で社長or経営者なり書くわけでしょうからクレ会社もわかるでしょう。

まあどう判断するかはわかりませんが。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 08:43:48
会社組織になっているのならともかく、個人事業主でリース物件ある場合だとどういう判断になるんだろう?

リース物件がCIC等に載るとは知らなかった漏れorz
いままで他社借り入れにリース残債含めてなかったよorz
でもカードは茄子も発行された(・∀・)
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 10:29:38
>>961
自分は一昨年に法人&個人同時破産しました。将来の復活のために個人のクレヒス
をなるべく綺麗にしとこうと頑張ってたんですが、駄目でした・・。理由は会社の
リース関係の保証人です。15人程度の会社でも10社くらいのリースがあるもんですね、
全社「貸し倒れ」「償却」「法的整理」となっています。去年開示してがっかりしま
した。また、銀行の無担保ローンで保証会社がついている場合は全情連にも保証人
情報として載っていますから、皿で借りていなくても載っていてビックリしないように
してください。クレヒスを綺麗な状態で破産・・・は無駄な抵抗でした。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 11:40:44
クレヒスをきれいなママ破産、はムリでも
カードを活かしたまま破産、は可能な場合がある。
これ、その後のクオリティオブライフにおいて結構重要。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 11:56:17
寺開示して気になる事が
平成10年より未払いの皿が残っています
包括平成11年9月未入金と書いてあります
これはあと三年待てば消えると
考えて良いのでしょうか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 11:58:48
契約だけで残債ゼロのカードは、破産対象に入れる必要は無い。というか対象にいれられない。
強制解約や更新拒否になるかは、そのカードの会社次第。
そもそも、契約者が破産したという通知はそのカード会社には届かない。
更新審査などでCICなどを見ない限り、破産したことはわからない。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:23:10
5年間見られないカードは貴重やね
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 12:30:35
でもたまに聞くね。破産した時に契約してたのすら忘れてた
死蔵カードが更新されて送られてきたとか。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 15:03:44
>>965 >>969
964です。破産宣告時に債務の無かったカード2枚が生き残っています。
宝物のように大事に使っています。当時、5枚ほど債務の無かったカード
がありましたが、宣告してすぐ(官報ですかね)3社から返却依頼が
あり、返しました。その3件は通常の「解約」扱いでした。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 16:05:52
二枚使えてるんだ。よかったね
大事にしろよ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:09:51
郵貯チェックカードって保留額オーバー等のイレギュラーな使い方をしなくてもCICに載るのね。
クレカ1枚分多く持っている用に見えて嫌。
973972:2006/02/14(火) 21:11:22
しかも何故か「リボ」の表示もあった。
チェックカードでどうやってリボ払いするんだよ。。。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:21:11
>>964
961です。嫌な話でしょうに、ありがとうございました。
事務処理が楽なので、ついついリース契約が増えましたが
金利なんかで、ほんとは何にも得じゃないんですよね。
途中解約は、できないでしょうが、
今後の参考にさせていただきます。
スレ違いですみません。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:11:15
開示ってしたら今後のカード審査にかかわるんですか?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:12:05
>>975
自分が開示したことは、カード会社には分からないよ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:16:59
返済は終わってるのですが、ucカード延滞で使えなくなってしまい、そうしたら丸井も駄目になり、これってブラックですか?今どこも通らない状態ですか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:18:08
>>977
そういう時は、まず開示。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:19:32
>>977
ほぼ間違いなくブラック。
傷口は広げないほうが。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:22:26
ありがとうございます。
そうしてみます。
カード会社の人に聞いたら
3月半ば位にカード申し込みしてみて下さい。
って言われました。
ブラックになっていると5年位カード、
持てないんですよね?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:23:37
>>980
あなたのブラック具合による。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:26:12
ま、ここは開示後のスレなので、続きを聞きたければまず開示。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:26:14
>>980
UC側がどういう風にCIC等に載せているかだな。
おそらく、980の内容だと、「A」はついてなく、単に「契約完了」になっている
っぽい気もするが。
こればかりは、開示してみんことには何とも言えん。

で、「3月半ば位に〜」ってのは、おそらくその時期は、
キャンペーンか何かで入会条件が緩くなるってことだよ。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:26:30
傷口は広げない方が、
って事は開示って言うのもやらない
方が良いって事ですか?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:27:31
>>980
延滞ブラックでも内容による。
カードが使えない=カード強制解約なら5年はブラック
軽い初期延滞を年に2〜3回ぐらいで、カード契約自体は生きてる(強制解約まではいってない)というケースでは
2年ぐらい正常支払を続けていればAが押し出しで消える。
自己破産ブラックになると10年ぐらいは・・・
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:27:33
>>984
開示はなんら問題ない。むしろするべき。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:29:07
開示してみます。
ありがとうございました。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:34:40
>>983
>おそらく、980の内容だと、「A」はついてなく、単に「契約完了」になっている
っぽい気もするが。

強制解約だと3ヶ月連続の延滞だから。
A付いてても不思議では無いと思うが。
これはカード会社によって違うけどUCってそんなに甘いの?
その3ヶ月の間に何度も督促のお手紙が来るし電話だってかかってくるよ。
「カード使えません」の連絡が来た後で全額支払っても遅いんでは?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:35:56
おまいら、ここは妄想スレではないから、適切な所で誘導してやってな
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:39:06
延滞1ヶ月で没収でした。
入院してて帰って来たら
資格取り消しでした。
丸井行ったら上まで連れて行かれて
使えません。でした。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:22:50
バカだねぇ。
返済は本人じゃなくても出来るのに。
家族に話して振り込みぐらいお願いできなかったのかね?今更だけど。

992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:34:39
>>991
ほんとに今さらだな
藻前みたいな馬鹿は氏んだ方がよくね?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:56:30
っていうか、そもそも「入院してたから延滞した」って
いうのがよくわからんな。

毎月いちいち金を振り込んでいるのか、それともちょっと
入院した程度で無くなるほどしか金が口座に入ってないのか。

いや、ここの住人的にはよくあることなのかもしれんが。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 18:25:20
口座に残金なんか無いよ。必要に応じて入金するのすら怪しいのに。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:30:02
CICでクリンも一緒に確認してきたはずなんですが、クリンの事が何も記入してなかった
って事は白だって事でいいのでしょうか?(CIC分は白)滞った銀行ローンを完済したのが
3年前位なんですが。クリンに情報が載っている場合はCICで出してもらえた用紙にも
その内容が書いてあるのが通常でしょうか?クリン情報も調べる、に○はしたんですが…。
その場で確認するのを忘れて今すごく気になっています。教えて頂けませんか。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:40:04
詳しい方、教えてください。
全情連、テラネットを開示したものです。平成11年9月破産、11月免責でした。
テラネットは情報なし、全情連に「貸付完済情報」で4件、
最新入金日の欄ががそれぞれ平成11年2月1日、平成11年3月1日、
貸付残高欄約160万円と記載されていました。異動、参考情報欄は
真っ白でした。この場合は、テラネット加盟の会社が照会をしたときには
どのように見えるのでしょうか。
よろしくお願いします。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:44:13
>>996
立派なブラックだよ。乙
寺から見ても真っ黒。
998996:2006/02/15(水) 20:56:46
>>997さん
ありがとうございます。

全情連に登録されている残高は、消滅時効の援用で
各加盟会社に内容証明などを送れば残高は消える?
(貸付残高0円になる?)と過去レスで読んだのですが
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
登録されている会社は
アコム、サンキ(プラックス)、武富士、シンキの
4件でした。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:26:43
次スレは?
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 21:28:13
ポインヨって何かね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。