ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo☆3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ヨドバシカメラの年会費無料の提携クレジットカードが登場!
申し込み受付中!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/42921572.html

よくある質問
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/nhcontents/42921712.html

過去スレ

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo☆2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126337602/

【Goldだけ】ヨドバシカメラゴールドポイントカード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119292098/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%88%83h%83o%83V&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=credit

関連リンク

ソニーファイナンス(カード発行元)
http://www1.sonyfinance.co.jp/

【eLIO】ソニーファイナンスインターナショナル8【MySony】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1125330460/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:38:52
2だ。。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:41:57
特に話題もないけど、、多分「3」だ。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:43:03
しあわせのフォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 13:08:07
うん5!
6名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 13:42:03
ぬるぽ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 13:54:53
>>6
ゥガッ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 14:05:46
えっと…、ポインヨって何かね?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 14:09:53
前もって言っておくけど、Edyの話はEdyスレでやってくれ、そんなもん使わないしうざいから。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 14:11:31
パソリ即解神話のカード
11名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 15:16:20
前もって言っておくけど、
ポイントの話はポイントスレでやってくれ
そんなもの興味ないし使わないから
12名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 15:30:00
>>11
お前はヨドバシで貯まったポイントをどうしようってんだ?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 16:21:51
流れがつながっているかどうかわからんけど
とりあえず来たので投下

1.通りましたか? 落ちましたか?      通った
2.店頭ですか? ネットですか?       店頭、マルチメディア梅田
3.在確ありましたか?             会社の総務部に聞いてみないとわかんない
4.今回パソリを注文しましたか?       YES
5.ソニファのカードは何枚持ってますか?   0枚 (他社カード1枚)
6.過去にパソリゲト即解したことありますか? NO

26歳 製造業大手子会社社員300人程度 勤務4年目 年収400万程度
9月28日に申し込んで20日に郵便局からカード、21日にペリカン便からパソリの不在通知が入ってた
昨日受け取った。
送られてきた用紙には加入日は10月12日になっていた。

総額50、キャッシング20だった。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 20:06:27
1.通りましたか? 落ちましたか?      通った
2.店頭ですか? ネットですか?       ネット、10月1日申し込み
3.在確ありましたか?             YES(携帯にかかった、バイト先は不明)
4.今回パソリを注文しましたか?       YES
5.ソニファのカードは何枚持ってますか?   0枚 (他社カード1枚)
6.過去にパソリゲト即解したことありますか? NO

22歳フリーター、年収150万。
S25C10の総枠25ですた。
1日に申し込み、在確13日、22日到着。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/24(月) 09:44:59
前もって言っておくけど、ヨドバシの話はヨドバシスレでやってくれ、そんなとこ行かないしうざいから。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/24(月) 17:40:57
マルチを承知でupしておく
http://cgi.2chan.net/up2/src/f94740.jpg

17名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 13:16:40
1.通りましたか? 落ちましたか?      通った
2.店頭ですか? ネットですか?       店頭(akiba店)
3.在確ありましたか?              NO
4.今回パソリを注文しましたか?       YES
5.ソニファのカードは何枚持ってますか?   2枚 (他社カード7枚)
6.過去にパソリゲト即解したことありますか? NO

パソリも届いた。

総額50、キャッシング20。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/26(水) 22:00:14
 
1913:2005/10/26(水) 23:03:03
23日にEdyの「サービス登録」をした。
登録が完了したらメールが来るのかなとおもって待っていたけど
今日、試してみたらあっさり「Edyチャージ」ができそうだった。

ここでちょっと質問なんだけど
ヨドバシカメラのHPに「Edyチャージでポイントはつきません」って説明があるので
別のクレジットカードを使用して「Edyチャージ」をしようと考え、
「登録情報の変更」で別のクレジットカードを登録しようと思ったんだけど
Edy公式HPのサンプル画像にあるようなクレジットカード番号の入力フォームが存在しない。
おそらく、クレジットカード機能もついたEdyカードでは番号入力の手間を省くための配慮なんだろうけど
これって「ヨドバシカードのEdyチャージにはヨドバシカードしか使用できない」
=「ヨドバシカードのEdyではクレジットカードのポイントをつけることはできない」
ってことになるんでしょうか、教えてエロイ人
20名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/26(水) 23:12:44
>>19
ソニエリ発行のEdy一体型カードは、それについているEdyはそのカードでしか登録できない。
OMCのEdy一体型カードは、それについているEdyは他のカードでも登録できるが。
2113:2005/10/26(水) 23:28:45
>>20
さんくす、エロイ人
しかし、ソニエリ発行のEdy一体型カードはすべてそうなのか、ポイント対象外なのもすべてなのかな?
そうとわかってれば申し込まなかったような気がする、リサーチ不足だった。

あーもー、ポイントの流用性を考えるとマイルやTポイント、ローソンポイントに変換できる楽天カードの方が良いと思うようになった。
コンビニはサンクスをよく使うのでたとえポイントがつかなくてもEdyがあると便利なことはたしかなんだけど
ドコモの902iシリーズがでたらそれに買い換える予定なので「Edyが使えるカード」としてのメリットもそこまでになっちゃう。
短命カードになる予感。

ただ、今まで使用していたカードに比べると決済を待たずにカード利用履歴を見れるのはうれしかった。
今まで使用していたカードもVISAなんだけど、Vpass対象外のヘタレカードだった。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/26(水) 23:29:05
>>20
19じゃないけど、参考になりました。えと、ソニエリじゃなくてソニファですよね。三井住友のEdy一体も、
そのカードしか登録できませんでした。
2320:2005/10/26(水) 23:34:54
>>21
ソニファ発行のカードは多分全部そう。Edyチャージ分がポイント対象になるかは
提携カードによる。My sony cardとかMy so-net cardはEdyチャージ分もポイント対象。

>>22
ソニファと間違えました。スマソ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 00:56:18
edy支払出来る様になりましたね
25名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 01:02:02
今日、新宿ヨドバシでEdy払いできた。
レジの脇に、マツキヨにあるタイプのリーダーが置いてあってびっくり。

Edyのレシート(ちっちゃいやつ)と、ヨドバシのレシートであわせて2枚。
ヨドバシのレシートには「金券 Edy」ってかいてある。

手順としては、
レジ脇のEdyリーダーに店員が金額を入力

シャリーン

小さいレシートが2枚でてくる→1枚くれる

もう一枚のバーコードを読み取る

金券扱い

こんなかんじ。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 17:46:10
リーダーどこにあるの?(゚Д゚≡゚Д゚)?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 19:32:32
ソニエリの携帯にポイント登録するのと、ソニファのカードにポイント貯めるのは併用できない?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 13:54:09
>>26
新宿西口は、各階にひとつはあるみたい。
DVDソフトとゲームの場所にはまだなかったので使えなかった
29名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 15:19:41
70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/10/28(金) 15:14:50
ヨドバシカメラAkiba店の場合は
http://www.frsys.co.jp/frsweb/edy_so/sct10.html
この端末が置かれているから探せ!

ちなみに他のレジの場合は「Edyで支払いたいのですが・・・」
と言えば、店員が一緒にEdy端末のあるレジまで行ってくれるぞ。

俺は文房具を買う時に連れてかれた。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 21:48:34
>>28
今日新宿西口ゲーム館いったけど、1階にないな。
2階のおもちゃ売り場にあったけど、edy使いたいとき2階で清算できるのか。
新宿東口1階ゲーム売り場はあった。
錦糸町店は2階は中央レジにあった。
edy使えるなら、本当にいらないな、ヨドエリオ。

31名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:02:20
Edy で腹ってもポインヨは現金と同じ?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:33:48
Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy
ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ
Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy
ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ
Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy
ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ ポインヨ
Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy Edy










うざっ!
33名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:20:10
じゃあここ見なければいいじゃん
34名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:39:47
不幸の手紙きた、無駄なカード増えなくてよかった。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 08:03:31
36Edyスレに書いてある:2005/10/30(日) 08:07:33
37名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 13:49:37
今在確の電話きたんだけど、合格ってことでつかね?
蒸れは18歳の専門学生で今3枚クレカ所持で合計枠S60:C1(減枠手続き済)
蒸れが電話でて、
在確娘「●●さんのお宅ですか?」
蒸れ「はい」
在確娘「私佐々木と申しますが、●●さんいますか?←蒸れの名前」
蒸れ「はい」
在確娘「私ヨドバシカメラソニファなんちゃらかんちゃら」
って言ってたよ。
普通最初に自分の名前名乗るんじゃないの??
蒸れはそこにちょいカッチンきたけどクレカ欲しいからなんも言わなかったけどさぁ。
住所と生年月日確認だけだったけどさ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 13:52:24
>>37
専門房が生逝ってるんじゃね〜よwww
39名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 13:59:11
> 私佐々木と申しますが
名乗ってるんじゃねえのか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 14:22:50
名乗ってるよなぁ…。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 14:24:19
名乗ってるね
42名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 15:29:51
なかなか面白かったよ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 17:44:57
俺の場合
若い子「●●さんいらっしゃいますか(暗い意味ありげな声)」
漏れ「いえ。私でよければ聞いておきますが」 ← 変な勧誘だと思い居留守
若い子「内密な話なので本人でないと駄目なんです。。。。」
漏れ「伝言しておきますけど。。」
若い子「結構です。。。大事なお話ですので本人でないと。。後ほどかけなおします。。。」
漏れ「・・・・・」

その後電話なし。

44名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 18:12:50
パソリ神話のおかげで1年間Getできない俺がいます
45名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/31(月) 21:53:57
>>44
くわしく
46名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/01(火) 00:21:39
>>15
淀に逝かないヤシが何故このスレに居るんだ??
47名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 09:42:40
ショッピング枠を現金化するんだろ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 11:29:58
10万ぐらい貯まったポイントをいかに効率良く現金化する方法があれば教えてください。
49orz:2005/11/02(水) 11:38:16
ipod 購入 ヤフオクで売る
50名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 11:40:34
確かに最低でも仕入値以上で売れるだろうが、5Gは店頭でも予約販売だろ?
店で品定めしてる奴に声かけて、ポイント分現金値引きしますって言えば?
1割かぶることになるけど。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 12:17:12
10万ポイントが貯まってるということは、100万以上買い物してるってことだよな。
ヨドを頻繁に利用してるならそこまでポイント貯める前にさっさと消費してしまえばよかったのに。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 12:25:13
散々ためると、たまったポイントを使うときにポイントがつかないんで
ためらっちゃうんだよねえw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 12:54:24
20%還元のものもあるが・・・
54名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 13:29:51
俺も昨年末と今春のステップアップキャンペーンでポイント10万超になってしまった。
パソコン買って30万超えると乗せられてるのは分かっていても50万使わないと損した気分になってな。
でも10%以下の還元ポイント品に欲しいものがなくて溜まったまま。有効期限がないのが救いだ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 14:22:14
有効期限あるよ???
そのまま1回も使わないと1年であぼ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 14:43:53
1年じゃなくて2年だった希ガス
57名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 16:28:57
途中から2年になったね
58名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 20:12:49
55です。

え?マジ?今って2年なの?
オレのゴールドカードって15年前のだから・・・
59名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 21:04:15
2年以内に使うか貯めるかすれば期限延長できるんだから実質無期限みたいなもんだろ。潰れない限り。
2年程度で確実にあぼーんするポインヨやマイルとはちと違う。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 22:24:52
使えば だろ?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 23:44:35
ポイントが無効になる前に葉書で知らせて
くれるので、何か消耗品でもポイントを
使って買えば良いだけだがや。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 02:52:05
素朴な疑問だが、eLIOのクレジット使用で付いたポイントも有効期限延長の対象になるんだろうか?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 03:20:11
>>58
初期のデザインのカード、俺も持ってたよ。
2年くらい前まで使ってたんだが長く使ってたからヒビが入って真っ二つに折れる寸前だった。

ある時ヨドで買い物をして、たまたまそのカードを持ち合わせてなかったので新規にポイントカードを作り、
その後2枚のカードのポイントを統合したら初期のカードは没収されてしまった。orz

今はクレカ一体型だからヒビが入っても更新カードで新しくなるから問題ないけどね。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 09:34:21
 パソリは、カードを申し込んだら、無料プレゼントされるの?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 09:46:49
欲しい人だけ1050円で買える。
6664:2005/11/03(木) 12:13:50
 サンクス。
 UFJのスヌーピーでパソリを無料ゲットして、解約するのと、ヨドバシカメラのカード審査と関係があるの?
 過去スレが読めないので、教えてください。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 21:48:55
信用情報スレのがいいんでない。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 12:18:36
俺のカードもラウンドゴシックの初期型だと思っていたが、
裏の注意事項には有効期限が2ヵ年の利用更新と書いてあるな。
初期型だと有効期限1年って書いてあるの?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 13:51:29
漏れのは1カ年。規定の右下に9105-500Kとあるから91年式かな(適当に推測)。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 15:01:26
55です。
>>69さんは右下に書いてあるんですか?
オレのは右上に9010-500Kと書いてあります。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 17:51:42
オレのは2ヶ年だなあ、年式記載なし
ビックのは1ヶ年だな、9303と書いてある
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 15:10:02
梅田ヨドに行きました。
Edy使えるなんてどこにも書いてませんでした。
なんで?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 15:11:31
日頃の行いだな。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 22:15:20
Edy5枚使えるの?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 13:49:25
店員に聞いたら、Edyで金券を出力してそれをレジに入れる方式だから
複数枚は問題なくできると思いますが、まだわかりません。
だって。
当時(10月下旬)、複数枚の通達は来てなかったみたい。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 20:30:07
>>72
各階一箇所くらいしかない@対応レジ

>>75
梅淀で毎回普通に2枚使っているが。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 11:20:22
クレジット払いで現金と同じ還元率っていつのまにか来年3月末までに延びてるね。
これならEdy払いする意味ないな。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/46298508.html
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 12:31:24
>>77
でもさ、けっこう携帯のEdy使って買ってるんだけど、
10%のはずがみんな12%ついてるんだよね。
これならEdyで買うメリットある。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 12:32:47
クレカ10%還元はヨドバシカードとは別のアキバ店開店キャンペーンで東京圏でのみやってるそうな。
ゆえに札幌ではヨドカード以外ずっと8%になってると札幌の店員にいわれた。

来年3月末までってのはヨドカードだけかもしんないよ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 12:38:33
札幌のEdyレジはどこにあるの??
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 13:01:30
>>80
1階の中央エスカレータ下のデジカメ売り場
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 14:41:54
>>78
やっぱりそうだよな
特に値札のところに書いてないから10%だと思ってたら12%ついてたな
8380:2005/11/09(水) 14:53:57
>>81
そこは知ってるけど、そこしかないの?
3階にあるゲームとか買えないの??使えねー。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 15:25:53
昨日アキバで買い物してeLIO決済で12%還元。
クレカの請求時にさらに1%付くので実質13%還元でウマー!
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 15:33:24
エリオのポイントなんて(゚听)イラネ
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 15:41:43
eLIOのポイントじゃ使い道ないし
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 15:44:41
>>85,>>87
おいおい、このカードのeLIO決済で付くのはeLIOのポイントじゃなくてヨドバシのポイントだろうが。知らんのか??
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 18:09:36
>>84
淀のeLIO、レジで店員の動きをよく見ると
ポインヨ処理はFeliCaなのにクレカ処理は磁気なんだと・・・。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 18:34:18
>>88
知らないヤシは、Edyにしか興味ないんだろ。

淀eLIO持ってるならクレカ決済の方がポイント的に有利なのに、Edy決済に拘ってるのは、このカード持ってないからだろうな。
このカード以外のEdyだったらそもそもスレ違いだし。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 18:38:36
スレ寂れちゃうだろ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 20:23:49
“おサイフケータイクレジット”iDとは、どんなサービス?
既報の通り、NTTドコモはおサイフケータイで利用できるクレジットサービス「iD」を
発表した。店頭に設置された読み取り機におサイフケータイをかざすだけで、サインや
PIN番号を入力することなくクレジットカードが利用できる。(ITmedia)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/felica/?1131504733
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000025-zdn_ep-sci

■さらに画像の入った記事はこちら
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/08/news096.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/

ドコモの「iD」、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、am/pm、ドンキホーテなどが導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000052-zdn_ep-sci
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 22:43:15
>>90
ヨドのポイントなんか貰っても意味ねーよ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 22:44:43
>>93
もっと面白いこと書け。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 00:13:04
>>93
坊主
だったらこのスレ来るな
96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 15:01:44
予想通りキャンペーン延長ですか。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 09:17:50
どうせなら来年3月までといわず永年現金と同じ還元率でいってほしいな。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 09:31:45
現金も12%だった・・・
結局、いつもの率に2%足してるだけだったりして
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 09:37:16
だな。提携カードのくせに他のカードと扱いが同じというのはどうかと。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 09:42:15
今のところアキバ(東京地区?)では

現金 12%
eLIO 12%
一般のクレカ 10%

なので、一般のクレカに対して差別化はされてるな。(来年3月末まで)
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 12:58:57
このカードの存在を根本から否定することになるが、eLIOもVISAもイラネ。
Edy(他クレカからチャージ可)とゴールドポイントだけのカードがあったら、どんなに便利だろう。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 15:30:09
>>101
つ[お財布携帯]
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 01:47:17
パソリでポイントが確認できたらちとうれしい。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 11:42:36
カードにポインヨ情報書き込まれてないだろ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 12:33:38
来年からHPでポイント確認できるようになるんでしょ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 13:42:24
カードは来たが、パソリがこない。
どのタイミングで来るんじゃ?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 14:01:10
>>106
オレは宅配でカードが着いた同じ日に来たよ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 21:09:44
>>100
eLIO HPじゃ10%+1%となっているけど、12%+1%になっているって事ですか?
なら、一般のクレカ10%+αより得ですね。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 21:36:16
>>108
そうだよ。
つまり今のうちは現金よりもeLIO決済した方が得ということ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 22:11:55
>>109
ほかのクレカでチャージしたAMC Edyで払った方がトクだろ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 22:25:55
ただし5万以下の商品しか買えないけどな。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 22:35:38
>>111
ANA-SMC-VISA-WG
スルガANA Financial Pass
AMC-Edy × 3

で25万までいけますが何か。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 22:41:12
おまいは買い物するのが目的じゃなくて、マイルを貯めるのが目的なのか?w
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 22:44:11
本末転倒w
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 22:50:28
まあ実際にフルチャージしたEDY5枚を常時持ち歩くってのは非現実的だけどな。
ヨドで20万以上のものを買うと決めてから出かけない限りフルチャージ5枚なんか持ち歩かんだろう。

特に予定もかったけど急遽買い物することになったという場合などは使えない方法だな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 23:33:23
決め打ちするんならいいんじゃないの? >Edy5枚
20万も使えば、>>112の例なら2500マイルにヨドのポインヨが現金と同じだけ付くんだろ?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 23:34:44
最近はマイルも使いにくくなって、1マイル=1円だったのが、0.5〜0.7円ぐらいの価値しかないな。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 23:48:01
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html
ここみると今なら現金の時と同じ還元率でさらに1%カード決済後付与だから、

2500マイル+現金の時と同じ還元率
vs
2500ポイント+現金の時と同じ還元率

漏れの場合はマイルよりヨドポイントのが使いやすいな


119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 00:07:53
>>112
AMC-Edyって複数もらえるの?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 00:08:04
>>118
25万円の買い物なら
まいぺANA-VISAでチャージするときに5000マイル、
さらに淀店頭で支払うときに1250マイル付くから・・・

6250マイル+現金の時と同じ還元率

に軍配が上がると思うが、どうかな?






まいぺANA-VISAでチャージしたEdyでコンビニ払いする
youmeカードでチャージすれば、さらに411マイルも付くから

6661マイル+現金の時と同じ還元率

だけどな。まんどくさいけど
121120:2005/11/13(日) 00:10:20
>>119
もれは自分名義のAMC-Edyを20枚ぐらい持っているよ。
現在、全部フルチャージ

家族名義まで合わせたら30枚以上ある。こっちもフルチャージ
我ながら頭がちょっとオカシイと思っている
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 00:20:05
>>121
フルチャージが30枚ということは総額150万・・( ゚Д゚)ポカーン
123120:2005/11/13(日) 00:22:17
>>122
AMCじゃないEdyも20枚ぐらいある。
でもさすがに全部フルチャージではなく
・・・15枚ぐらいだな、フルチャージは
124120:2005/11/13(日) 00:23:38
言い訳しておくと、6月にあったam/pmの現金チャージ祭りで踊った
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 00:24:52
>>120
まいぺってリボ払いだろ、手数料は・・・?と思ったけど、
リボ額を目一杯大きくしとくって手があるのか・・・

使ったことないから分らんのだがedyって店頭で支払う時
さらに0.5%マイル還元されんの?
126122:2005/11/13(日) 00:25:30
恐れ入りますた。m( __ __ )m
127120:2005/11/13(日) 00:37:22
>>125
チャージするとき2%、淀で使うときに0.5%のマイルになる
http://www.edy.jp/search/chain_shop.html#05
もちろんリボの手数料なんか払わない

>126
Edy関連スレにいる香具師は似たり寄ったり・・・・だと思う
128119:2005/11/13(日) 09:37:37
>>127
今初めてのAMC-EDYに申し込んでるんだけど、今でも複数申し込めるの?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 14:55:49
>>128
あとはEdyスレで訊いてくれ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 22:14:14
行列のできる法律相談所2 犬にちんこ舐めさせてるお
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1131887633/
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 11:09:31
札幌で使えないって言われた。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 17:16:39
>>131
店員の首締め上げろ
133131:2005/11/14(月) 19:06:20
>>132
首締め上げたら使えました。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 00:52:22
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 18:17:48
NETで申し込んだら本人限定受取郵便で送るって。

めんどくさすぎ

136名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 18:22:50
なんで?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 18:25:02
このカードをヤマダ電器で出せるかな?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 18:37:43
>>137
クレジットカードなんだから、使えて当たり前。
そういう自分も来週、ヤマダでこのカードを使って買い物する予定。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 18:40:44
ベスト電器で使った。ネットでだけど…。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 18:42:24
1%の還元じゃ他のカードのポイントの方がよくね?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 19:03:40
そうなんだけど、ソニファのキャンペーン当たればいいなと思ったのと、発行してもらった以上
少しは使うというのがポリシーなので…。あ、ヨドバシで買うものがいまのところなかった。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 19:37:03
>>140
自分の持っているカードの中では、一番還元率がよい。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 19:39:56
値の張る家電製品は五年保障目当てで
だいたいヨドバシで買うからメリットは
大きい。

審査はきびしいの?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 19:47:54
>>143
5年ってもヨドバシのは自然故障のみ適応でさらに1回のみokじゃなかったっけ?

審査はソニーファイナンスなのでゆるいほうだと思います。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 20:01:08
年収120万のフリーターで
身分証明が健康保険証だったら取れないですかね
146名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 20:01:54
>>137
さすがに使えなかったな>99
店員の態度が悪かったら使ってやろうと思ったが。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 20:03:48
家電板ではヨドバシは不評だけどな
148名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 20:39:01
つーか、余程の愛社精神がある香具師以外は
どこのカード使ったって気にしないって。
ちゃんと認証降りてくれれば。
認証降りないと、カード会社に電話するの面倒なんだよなぁ@元小売業勤務
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 22:08:58
俺はヨドでビックUC使ったり、西友でイオンカード使ったりしてるよ。
JR−メトロの連絡定期券はVIEWで買ったりとかね。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:30:10
カードの審査落ちたせいで、ヨドバシから足を洗う決心がつきました。
今は家電もAmazonで買ってます。実質安いし。いちおう、雨緑とUCMaster持ってるから。
なぜ落ちたのか今でもちょっと気になるけど。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:42:49
>>150
雨緑とUCMasterだなんて、特別に還元率の低いカード
ばかり持っているから1%還元カードは体に悪いと思われたんじゃ
ないか。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 14:13:36
小物の積み重ねで初回請求15万円 orz
調子にのりすぎた…
153名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 14:34:46
俺はアキバ店でカード作ったものの、アキバのヨド以外の店で15万使った・・
154名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 15:51:49
これってクレカとして使って公共料金の支払いできますか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 15:52:11
>>152
毎度ありw
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 15:55:18
>>154
visaで桶
157154:2005/11/17(木) 15:58:54
>>156
ありがとうございます
158名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 16:06:27
キャッシングリボした場合
金額によっちゃあ
無利息で100p
付くってコト?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 19:34:12
今日明細が来たけど、アマゾンの支払い分も国内利用になっていてポイントが付いていた。
アマゾンって国内精算になったの?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 21:36:11
らしい。
確かどこかのスレで、尼に問い合わせた人がいたような。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 00:35:51
>>152
俺もぜんぜん使ってないつもりで3万も使ってた。
「これを買った」というようなもの無いし無駄遣いしすぎた・・・・
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 17:28:05
>>160
ホント? それは嬉しいな。
今までアマゾンだけBic使ってたから統一できる
163名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 20:07:11
eLIOからキャンペーンの葉書が送られてきたから
eLIOのサイトに初めてアクセスしたが、ここはひどいな。

ログインページなのにhttpsを使用していない。
もちろんフォームの実行時はhttpsなのだが、
それはhttpのソースを見ないと分からない。

また本当にソニーファイナンスのサイトかどうかの確認がしにくい。
普通、ログインページにベリサイン等の認証機関へのリンクでの検証手段が
あるがそれが無い。

トップページを手動でhttpsと書き換えれば、プロパティから証明書が
確認できるが、そこまでやらないと確認できないって、ひどすぎ。

SONYのセキュリティに対する意識の低さが分かるな。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 20:12:18
GKさ〜ん、出番ですよ〜
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 00:09:02
>>163
まぁ、ちゃんと機能してる分だけ
ttp://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/oshirase/051115/index.html
よりマシだと思う。。。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 08:41:31
行数が多いと明細醜くてたまらん
167名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 11:10:54
新しいマルチメディア横浜では、一般カードでのポイントは何%でしたか?
東京地区では一般カード10%、現金・edyは12%と聞きましたが。
新しい横浜では、edyは使えますか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 11:54:49
すみません。家電スレの方に投稿したので↑は取り消します。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 20:45:45
もうだいぶ前になりますが、大学卒業時にヨドバシを受けました。
1次選考の際、人事から「2次選考は1次通過者のみメールで御連絡します」とのこと。
で、連絡はなく、ああ落ちたなと思ったわけよ。
まあ別にここに行きたかったわけじゃないから気にせず、他業界で数社から内定をもらいました。

ところが数ヵ月後のある日のことです。
人事のY下君から突然「あなたに2次選考会の御案内を送信したはずですが、なぜ連絡がないのですか?」との連絡。
こちらはそんなもん届いてないし、当時の俺のメアドなんて簡単なアドレスだったから間違えようもない。
それでも選考会の時はきちんとメアドも確認してから書類を提出しています。

 俺「案内?自分には届いてませんが?」
 人「いいえ、確かに送りました。こちらの履歴に残ってます。」
 俺「嘘つけ!届いてねえっていってるだろ!
    (ハッタリで)もし案内来てたら御社が第一希望だったからちゃんと選考会行ってるよ!」

 しばらくして…
 人「申し訳ありません。ひょっとしたらこちらの手違いかもしれません。
    つきましてはあなたに二次選考会に来ていただきたく思いまして…」
 俺「いいえ、そんないい加減な会社はこちらから辞退させていただきます。」
 人「そうですか。ではご縁がなかったということで」 (ガチャン)

作り話だと疑う人もいると思いますが、本当にあった話なんですよ。
ご縁がなかったっていうのはこちらのセリフ。
こんなにいい加減な会社、やっぱり行かなくて正解でした。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 21:01:32
>1次選考の際、人事から「2次選考は1次通過者のみメールで御連絡します」とのこと。

メールで連絡??嘘くせ〜
っと釣られてみる。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 21:19:20
俺も就職活動の時に放置されていたことあるよ。
地元の総菜・弁当屋に応募したときは、書類を送ったのにもかかわらず
なかなか連絡が来なくて、問い合わせたら1次試験はとっくに終わっています、とのこと。
もちろん、受付期間内に応募したのにこの始末。

2件目はブラック企業の某社で、1次試験を受け2次試験を東京まで受けに行ったが
その後、なかなか連絡が来なくて落ちたものだと思っていたら
後日、「2次試験を受けられていないようですが」とのこと。
すでに受けた、と説明したがもう一度受けに来いとのこと。
当然、こんないいかげんな会社には入りたくもないのでお断りした。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 21:33:20
>>169
作り話をマルチ乙
何処見ても縦読みできん
173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 22:19:11
今日横浜でINFOX端末で口座即決したけどこれでも落ちることあるのかなあ?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 00:43:50
ソニファのカード2枚持ってるのに審査とおらねえな。半年で300円
ほどしか、利用してないから、これも影響するのか?
請求書に毎回キャッシングキャンペーンのちらしが、入ってくるけど
全情連登録だから、キャッシングすると、住宅ローン組みたいときに
不利になるのでしょうか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 00:52:50
>>174
住宅ローンとの兼ね合いで全情連云々言う人が多いですけど要は当人の属性次第かと。。
私はイコールクレジットから借りてましたけど普通に住宅ローン通りましたよ。しかも最優遇金利で通りました。
スレ違いなハナシかもしれませんけど支払いさえちゃんとしていれば全情連登録だろうが全然問題ないかと思います。
176175:2005/11/21(月) 01:03:53
もちろんその状態でここのカードも取れましたよ^^;
177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 02:39:11
SFIは規約では全情連って書いてあるが、ショッピング利用だけではCIC・CCBしか登録しない。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 08:56:24
>>177
そんな事はわかってる。>>174はキャッシングしたらと書いてるだろうが。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 10:11:32
>>169
俺は信じるよ。
だって、オレが前にリクナビから淀に応募した時来た返事が、
「あなたの活躍する場はありません」だと。
何度か断りの返事が来たけどこんな書き方する会社は初めてだった・・・・
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 10:17:43
クレ板とは思えないような会話の応酬ですね
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 10:25:29
>>172
そんな会社ばっかりだって、今の世の中
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 10:50:31
ポイズン〜
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 12:55:18
>>180
流れにノるのが不得手なんですね。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 13:22:23
ゴールドポインヨカードってなんかね?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 15:33:34
一回口座から引き落とされなく、ソニファから電話がかかってきた。
まぁこれはしょうがない。
けど、留守電にメッセージを残し、折り返しかけてくださいと言われて
指示された番号は横浜の番号。
しかも9:30〜17:30間の受付〜やる気なし。
忙しくってかけるの忘れていたら、前の会社と実家に電話されました。
メンツ丸つぶれです。

しかも掛けたら引き落とされておりませんだと。
そんなのハガキが来てるっつーの!!!

お金があったら一括払いで返そうと思った、この会社。
(ちなみに私はヨドで申し込んだのですが、ソニーカードです)
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 15:35:08
>>185
それはお前が悪い。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 15:35:24
↑とーぜんじゃないの?
ブラックはカード持っちゃいかんぜよ。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 15:35:57
>>185
ヨド出入り禁止
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 15:38:57
一回目からこれじゃあなあ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 18:43:53
>>185
お金があったら一括って金無いのにカード使うなバカ(´∀`)
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 21:46:23
>>185(笑)
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 21:51:19
>>185の人気にsit.
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 21:53:56
194名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 22:20:37
>>185晒しage
195名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 23:25:40
Edyで払っても付くポイントは10%になりますか?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 07:58:07
ません
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 11:04:09
185みたいな貧乏人がカード持つと
ロクなことがないんだねぇ〜w

さらに平気で愚痴までこぼす厚顔無恥
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 12:09:34
ソニファの審査はひどいな。
ヨドで年間、毎年100万以上購入しているのに、審査を落としやがって。
ソニファの手持ちカード全部解約してやる。ソニー銀行も、ソニー生命も
ソニー損保もPS,PS2、PSP、も全て、ソニーの名のつくものは解約だ。
ちなみにedyで払えば現金と同じだけポイントはつくよ。
ところで、ヨドは1回の清算でedy何枚まで使用可能なのか教えて。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 12:35:03
200名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 06:59:41
198だけど185ではないよ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 09:17:09
202名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 09:49:30
203名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 10:32:17
札幌ってどこで使えるの?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 11:56:31
>>198
edyやSuicaもソニー製品だから捨てないとw
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 12:21:27
>198
>PS,PS2、PSP、も全て、ソニーの名のつくものは解約だ。

ゲーム機の解約って意味わからんのだが・・
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 13:39:28
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 14:03:10
窓から投げ捨てろ
208198:2005/11/24(木) 19:46:21
パソリとedyとSuicaとおさいふ携帯だけは使わせていただきます。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 20:11:01
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 20:54:00
>>208
軟弱者!
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 10:29:57
札幌ってどこで使えるの?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 13:48:53
店じゃね?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 16:19:15
>>211
なにが?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 16:30:33
そもそも札幌店はEdy端末導入されたのかい?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 21:54:39
されてた。俺は一階しか確認してないけど
なんかNECのやつ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 22:51:30
185です。
まぁそんな事言わないでくださいよ。
>>189 3/12回目です。

>>190
金利は1%です。 夏のボーナスセールだったので。

これでも某カードはゴールドなんですよ。
ヨドバシカメラは(笑)
217名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 00:56:25
>>216
打たれ強いやっちゃなw
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 00:54:43
なんで、ポイントカードリーダーとEdyリーダー別なんだろ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 10:31:42
felicaの読み書きには特定のIDいるからな
空港のJALiCとEdyも別でしょ
220名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 10:36:47
ピーコクのSuicaとEdyも別リーダだ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 11:13:46
単にシステムが共有できるようになってないだけだ。
その気になればr/wは1台で両対応できる。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 12:24:34
いやだから、どこもその気になってないって話なんだが
223名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 16:56:19
ゲオは会員証も決済も同じNECのリーダーだね。
サンクスも同じ。

ヨドは同じNECのリーダー使ってるけど、別々。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 20:00:41
うんこ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 01:43:48
よくある質問に、
【ヨドバシカメラゴールドポイント還元対象外になるもの】 
(5)Edyチャージ(クレジット機能を使用してのチャージ含む)

オサイフ携帯のエディに、このクレジットカードでチャージしてもポイント還元
されないのだろうか。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 07:37:46
このカードってEdyとクレカ機能付きのゴールドポイントカードなんだよね?
じゃヨドバシで買い物するときはこれ見せて現金で買ったりするわけだ?
なんかややこしいね
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 09:31:15
見せるだけじゃダメでポイントカード用のFelicaリーダに乗せなきゃいけない。
店員によってはテメーで乗せろと言われる。結構面倒。

従来の現金ポイントカードと2枚出しして現金ポイントカードの方に
ポイントををためつつGPeLIOで決済してくれ
と言ったらダメだと言われた。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 11:34:54
>>225
eLIOは自カードにしかチャージできない。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 16:55:04
>>228
オサイフ携帯のedyは、クレジットカードのカード番号を登録しておけばiモード経由でチャージできる。当然、ヨドバシのクレジットカードもカード番号を登録すればオサイフ携帯のedyへのチャージは可能。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 17:00:22
オサイフ携帯、Edy使うとANAも入れてあれば自動でマイルがたまってく
231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 17:50:34
しかしヨドバシで買った分はANAマイルにならないみたいだね
ついたらすげえたまっちゃうのになあ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 18:01:32
>>229
でもEdyチャージにはポイント付かないじゃん
他のカードでチャージするべきだな
233名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 18:05:07
234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 18:15:30
>>233
http://www.sonyfinance-card.com/apply/yodobashi/index.asp
※Edyチャージご利用分はポイント還元対象外になります。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 18:19:28
>>233
あれ、本当だ。
じゃーなんでマイル増えて無いんだろう、時間かかるだけかな。
空港で買い物した分とコンビ二分は増えてるのになー
>>234
いやいや、対応店でAMC-EdyのEdy使うとANAマイルがたまるのよ
236232:2005/11/29(火) 18:23:46
>>235
話が噛み合ってないな
俺が言ってるのはEdyへのチャージにGOLDポイントが付くかって事だよ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 18:35:26
>>236
だから、>>233はANAマイルの話してるんだってば
238名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 12:42:22
>>198
俺は2ヶ月前に不幸の手紙がきてしまったが、
再度申し込みしたら通った、ちょっと珍しいケース?

パソリも1000円で買えたし
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 17:34:03
ここに限らずカードの審査なんて担当者との相性だよ
彼らも人間なんだから、人によって多重を忌み嫌う奴もいれば、属性を異常なほど重要視する奴だって居るだろう
だから一度駄目だったからといって簡単に諦めないことだな
まぁ機械判定とかで瞬殺される奴は問題外だが・・・
240名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 10:06:57
>>228
逆じゃないか?
「eLIO(MySonyCardとか)についてるedyには、自カードのeLIO扱いでしかチャージ出来ない」
だと思うが。
実際、MySonyCardでAMCのedyにチャージ出来るし。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 21:45:40
支払いをEDYで買い物をした場合、付与されるゴールドポイントは現金と同じですか?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 23:04:11
うんこ!
243名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 11:26:09
>>214
3Fシェーバーのレジに端末あり。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 22:44:06
ポイントの付与率がおかしい気がする。
10%のものを買って12%になったり15%のものが20%になったりするんだが
カードの特性?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 23:28:30
>>244
さんざんガイシュツだが
246名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 12:50:19
>>241
おなじ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 13:07:00
ETCカードほすぃ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 13:17:57
ヨドバシカードってETC利用にポイント付くの?
ETCとEdyチャージにポイント付けばすぐ作っちゃうんだけどな、このカード
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 13:20:24
ここはETCに年会費穫るのか
じゃイラネ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 16:23:24
たしかに年会費かかるならいらないね。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 09:01:53
>248
ETCの前払いには、付いていたよ
取りあえず、15万入れたので
JAF等の年会費無料ETCカードへ、移行します
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 09:50:48
>251
ETCカードって移行できるんだ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 09:59:13
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 10:26:40
できないことも無いが、、、めんどくさいぞ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 11:00:20
不幸の手紙って申し込んでから
何日ぐらいで來ますか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 12:39:56
横浜OPENで店頭申し込みしたけどまだ何も来ないな
口座はその場でOKだったけど
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 13:02:59
このカードってビックと違ってポイントカードのポイントは
自動的にはクレカには移行されないんだね

ヨドのポイントカードは会員登録情報がネットから変更できないし
サービスが遅れてるなあ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 13:12:04
>>257
ヨドのノーマルゴールドポイントカードって、ちゃんとした個人情報まともに入れてる人あんましいないでしょ?
そのことも移行の障害になるって言うか、ちょっとは関係有るんじゃないのかな?
ビックはカード持ってないから知らないけど
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 14:44:51
配送や注文の連絡頼むと登録した住所や電話番号使うことができるから
ちゃんと入れてるなあ。つかカード入れ替えのとき身分証明書必要だったぞ
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 20:15:50
http://www.pitapa.com/whatsnew/00191.html

梅田限定だがこっちに乗ってきたらしい。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 14:21:14
海外利用はポイントつかないのかよ orz
5万円も通販しちまった… Bic UCで買えばよかった…
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 22:29:38
海外利用とEdyチャージはポイント対象外って散々既出だけどな。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 22:30:53
>>262
ETCは?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 11:11:01
書いてないってことはつくってことだ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 03:39:04
郵送申込なら、どのぐらいで返事くるのかね。
2週間たったんだけど、もうちょっとかかるのかな?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 03:01:31


1.通りましたか? 落ちましたか?      通った
2.店頭ですか? ネットですか?       店頭、横浜新店
3.在確ありましたか?             会社にはあったような雰囲気
4.今回パソリを注文しましたか?       YES
5.ソニファのカードは何枚持ってますか?   1枚 (他社カード8枚)
6.過去にパソリゲト即解したことありますか? NO
7.枠 S40C20 他のSONYカードと合算されちゃってるから向こうは
解約しちゃおうかな 使わないし
267あほ:2005/12/11(日) 18:16:29
>>266さん
ヨドバシカードには海外旅行保険が付いていませんから、
他のeLIO(何か知りませんが)も保持されてはいかがですか?
ちなみに、ヨドバシカードには、他のeLIOに付いていない
国内旅行保険が附帯していますよ。利用時附帯ですが。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 20:10:24
ヨドバシのクレカ以外のEDYって使えるようになってる?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 01:11:45
淀Gは本当にGOLDカードだった!

世界が認めたステータスカード、蜜墨GOLDと冒頭4ケタが一緒だ!!
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 02:57:59
ポケカも4980だけど。
271266:2005/12/12(月) 09:02:40
セレンディピティですね まだ一度も使った事ないです
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 21:56:13
ICカードと一緒に入れておくと読取機の電磁波をカットして
不正に読み取られないっていうカードが売っていたけど、
実際のところ、ICカードを財布とかに入れといて、
服の上からスキミングされちゃうってことあり得るの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 08:42:01
1枚だけだったら、可能でしょう
しかし、同様の規格カードを数枚入れておけば、干渉して難しいでしょう
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 09:12:39
いやあ、どうだろう?

パソリにedyとsuica重ねておいてもどっちかは読めた記憶があるし、
edyと会社のセキュリティキーを重ねて服の上から会社のリーダーに
かざして、カギを開けることができる。
だから、非接触のパスポートがヤバイという話になるわけで、スキミン
グの可能性がないとは言いにくい。

でも、読み出しの可能性を上げるためには可能な限り近づかないと
いけないので、現実的には難しいだろうけどね。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 15:52:53
お見送りの手紙が来たぽ。。。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 16:34:39
意外に審査厳しいみたいね
入会キャンペーンもないし
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 17:15:16
1.通りましたか? 落ちましたか?      通った
2.店頭ですか? ネットですか?       秋葉原ヨドバシ、11月末申し込み
3.在確ありましたか?             わからん
4.今回パソリを注文しましたか?       はい
5.ソニファのカードは何枚持ってますか?   0枚 他社カードも0枚
6.過去にパソリゲト即解したことありますか? いいえ

20代、年収130万。
S30C10の総枠30ですた。
2週間程度で到着。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 08:29:48
このカードって
店舗とかで、ポイントアップで10%が20%とかに成って居る時
11%還元しかなかったりするの?
それとも、21%還元になるの?

誰か、教えてください
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 14:23:01
>>278
やっぱり11%(キャンペーン終了後は8%)が上限なんでない?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 14:40:57
15%還元表示で+5%アップセール中の交換レンズ買ったら
ちゃんと20%(+α)還元されてた。
ていうかレシートに表示されてる還元額は+1%になってるよね。

ソニーファイナンス側の1%還元は月末にまとめて行われます。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 16:40:03
15%還元表示+5%アップセール+2%謎還元+1%後日還元
じゃねの?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 17:13:29
>>281
そうです。
あの謎還元ってなんなんでしょう?2%もついてたかなぁ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 19:08:33
2%の謎還元って
AKIBAだけ?
新宿でもやってます?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 19:49:40
今日新宿淀でedy払いしたら、
「edy払いはクレカ扱いになるのでポイント2%減ります」って言われた。
レシートを見たら12%還元。何だろ?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 23:19:31
現金支払い+ゴールドポイントカードICにポイント加算

ってのは出来るの?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 23:58:46
>>285
できる
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 00:31:34
ほうほう!
申し込んでこよかな。
サンクス
288名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 03:18:27
http://www.sonyfinance-card.com/members/guide.asp
http://www.sonyfinance-card.com/login/login.asp

これは今は利用できないけど
そのうち利用できるようになるのでしょうか

履歴とか見れて大変便利だと思うんですけど。

カードの明細とかもペーパーレスにしてもらいたいなあ

2006年からポイント見れるようになるってのはコレのことではないのでしょうねえ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 09:44:24
>>288
今でも利用できるが。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 10:12:15
>>283
新宿でも町田でも2%追加されてる、たぶん横浜も。
今年いっぱいだっけ?

>>284
店員が知らないだけ。
Edyは10%付くし、期間限定で東京周辺店舗は2%のおまけがつく。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 10:26:33
>>290
横浜もつくよ。もうかなり長いことついてるよね。しかもほとんど
店内どこにもポイントアップと宣伝してない。

ところで横浜でもEdy払いできるようになったんだね。ただし各階に
レジが1箇所だけ。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 11:40:21
>>289
eLIOカードメンバーズページ ログイン対象カード一覧
にヨドのカードはいってないし利用できないのでは?

あなたは他のカード持ってるから利用できてるのでは?

パソリで昨日サービス登録したけど、俺がパスワード間違ってるのか、などこに書いてあるのパスワード
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 11:58:23
>>292
別のeLIOカードなんて持ってないが俺も使えてるな。
登録したのならパスワードを設定するはずだが?
その辺でぼけてるんだろう、やりなおせ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 12:01:42
登録できたごめんなさい

【パスワード】
初期パスワードは自動設定されております。(書面等による通知はしておりません)
まず、コチラからお客様の覚えやすい番号(6〜8桁の英数字混合)に変更のうえ、ご利用ください。

最初の一行よくわからないから間違えたよ
って俺が読解力ないのか自動設定って言うから何もしなくていいとも思ったよ

でもこれできたからってペーパーレスにはならないですね
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 16:04:57
蜜墨系カード、未確定の明細見ずらいよママン。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 16:25:34
男はすらいよ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 18:41:10
ここのカード落ちたから、他社カードでチャージした、edy使ってるよ。
ポイント還元は現金と一緒。ヨドエリオはedyチャージに、ポイント
つかないけど、ヨドエリオedyに自己チャージしてる人いるんですか?
それにしても、ヨドはedy端末が少ない。やる気がないな。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 19:00:52
エドエリオでヨドバシドットコムで買い物すると、ヨドポイント付かないのは盲点。


意外と糞
299名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 19:01:57
江戸橋カメラ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 21:37:16
肥後橋カメラとか言ってみる
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 13:23:10
3日前と昨日ヨドで買い物したんだが、昨日のレシート見たら3日前のポイント残額+昨日の買い物のポイント還元よりも
多くポイントが付いてたので不思議に思ったんだが、家に帰ったらeLIOの今月の明細書が届いてて確認したら、どうやら11月
利用分のポイントが付いてたようだった。

明細書にはポイントは月末までに以降されると書いてあるけど、こんなに早く移行されるとは意外だったな。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 17:55:50
自宅でパソリを用いてこのクレジットカードから3000円チャージしたんですけど。

店頭でもお店のパソリにおいてクレジットカードから(チャージ)入金?
それともパソリにカード置いて現金で入金?

どうなるのでしょうか

せっかく電子マネーなんだから現金で入金じゃ味気ないかなア
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 22:16:07
まぁまぁまとめて入金しとけばお釣りの受け取りとかが省略できるわけで。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 00:04:12
このカード作ったけど明細照会の反映が遅い
ソニーファイナンスのHPで照会してるんだけど1週間前の買い物すら紹介されてない。
現在の限度額を知りたいときはどうすれば・・
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 00:19:01
>>304
webでは利用可能額がわからないのに電話だとわかってしまう罠。

ttp://www.sonyfinance-card.com/card_shopping/guide.asp#02
0120-956-271 サービス番号【12】(ご利用可能枠照会)
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 01:18:11
おーなるほどサンクス電話ね。
Webの方も強化してもらいたいね、Pasori初体験で感動してたのにさ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 02:17:29
枠って減らしてもらったりできるんですか
総額30→10

あと枠を復活させたい場合振込用紙もらって枠復活させるなんてこともできるんでしょうか?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 03:16:58
>>307
基本的にどのクレカもできる。
それに自転車操業やってる奴以外はキャッシング枠を
ゼロにするのはデフォでしょ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 09:58:00
どんな世界のデフォルトの話だよ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 11:06:40
(この流れでは勉強になったなんてとても言えない……)
311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 11:55:02
ここって、ソニーファイナンスなんだ。
もしかして、クレジットカードを持っていない人が分割払いしたいときに契約する、
スピードローンとかってのは、このeLIoカードを作らされるのか?
それともその場限りのショッピングローンなのか?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 12:14:34
その場限りのショッピングローンだと思うよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 15:22:02
そのヨドのショッピングローンの、分割払いの各回数別の手数料がわかる人
教えてくれ。ヨドのサイトの支払方法の所を表示しようとすると、一日中
「ただいま大変混雑しております」で表示されやしない。。。。。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 01:25:56
ヨドバシでの利用 8.98〜
その他での利用 10.25〜
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 23:15:31
カード利用の照会更新遅くないか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 23:50:50
ふつーだと思う。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 00:39:31
横浜で、入会すると1000ポイントプレゼントのキャンペーンをやっていた。
仕方がないのでついに入会。1000ポイントは来年3月に還元だとさ。
パソリが1050円なので、実質無料GETだな。
来年の1月中旬から3月までの利用キャンペーンで、さらに1000ポイント還元という
情報もついでにGET。そろそろ本気で募集開始か?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 01:41:06
>>317
ちなみにauのFelica携帯買って登録すると更に1000Pくれる。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 04:49:40
素のGPのポイントをGPeLIOに移行するのって
町田とかでもやってもらえますか?
なんか町田の総合カウンターってしょぼくなったので出来るか不安なんだけど…
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 04:51:41
>319
カウンターのねーちゃんが電話でどっかにかけて手続きするだけだから問題ない。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 04:55:51
>>320
早朝にサンク。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 00:34:22
支払い口座の設定手続きが終わったかどうかってどーやって判断したら良いの?
手続き完了前に使って電信で振り込むなんて洒落にならんよね。
サポにメールしたけど返事ないし生殺し状態か.....orz
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 12:45:50
アップルストア(日本)で買い物してもポイントは発生しますか?
324 【中吉】 【284円】 !:2006/01/01(日) 22:06:46
 
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 01:14:30
ソニファの会員サイトの使いづらさに嫌気がさして、
結局前から使ってるJCBカードにメインを戻した。(解約してなかったし)

ヨドバシカード解約しようかとも思ったけど、パソリ割引購入してるから
あんまり短期で解約するのも社内ブラックになりかねんなぁ、と
いうことでカード休眠中。
どれくらい寝かした方がいいかね?半年くらいか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 14:59:22
>>325
3ヶ月でOK
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 17:35:50
ヨドバシカードを以前のバーコードに戻すってできないかね?
今の店員の手際と操作を考えたら、バーコードの方が速いよ。

カードも薄いヤツにしてくれないと財布が太ってタマラン


328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 18:37:45
一旦eLIOに移したポイントは戻せないみたい。
おサイフケータイを買ったので、eLIOのポイントを移してもらおうかと思ったが
「ソニファのカードを解約しないとポイントは移行できない」と断られた。
梅田ヨドバシの話だが。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 19:15:05
なるほど、逆に言えば解約すれば戻せるのか。

「他のソニーファイナンス扱いのクレジットカードと違って海外旅行保険がないし、
Edyチャージや海外利用でポイント付かないのは海外旅行に年3-7回行く利用
スタイルに合わないことがわかった。Edyも対応レジが少なく延々歩かされたり、
フロアに一つしかないレジが動かなくて10分近く待たされたこともある。レジ手
続きも以前のバーコードの方がよっぽど速い。yodobashi.comがeLIO決済対応
しているなら持つ価値も高くなるが、アナウンスがなく、ヨドバシカードならではの
利用価値が低い。利用価値の少ないカードで与信枠取られると、他のカードの
与信上昇に響いてしまう」という理由で解約することにしよう。

言いたいほうだなw まあ、黙って1%付くのはうれしいけど。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 10:02:55
ヨドバシ専用に使っている俺はとりあえず3月までは持ってるよ
3月以降+2%が終了になったら解約するつもり。



でも4月以降もキャンペーン継続していそうだなぁ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 14:54:49
今はヨドバシカード+他でチャージしたEDYだからクレカイラネーのよ
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 09:58:57
お財布携帯にヨドバシゴールドポイントカードのアプリ入れて
携帯のEdyで買い物して携帯にポイントためてる
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 14:30:06
なんで1フロア1台しかEdy使えないの?明らかな嫌がらせだろ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 00:39:59
でもま、クリスマスの時はおかげで楽できた。
ゲームのレジが長蛇の列になっていたのを尻目に、ガラ空きのレジでシャリーン
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 20:19:33
>>334
工エェ(´Д`)ェエ工

俺、ゲームのレジの混雑を見て、ここでEdyなんて言ったら殺されると思って
近所のゲオで買ったのに・・・
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:14:47
【結論】
現金払い:通常ポイント付与
edy払い:現金と同じ
ヨドクレカ:期間限定で現金と同じ
他社クレカ:現金より2%少ない

よって、
他社高還元率クレカで
おさいふケータイ(ANAアプリ+Gポイントアプリ)に
iモード経由でチャージして利用が正解

ヨドはさりげなくこの辺を避けてる感があるから
次スレからはテンプレに入れたほうがいいのでは?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:18:38
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 10:49:15
>>336
Gポイント??
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 11:04:02
オレも携帯ひとつでゴールドポイントとANAマイルと永久不滅ポイントがたまる
永久不滅がちょっと効率悪いが・・・ANAカード作ろうかな・・・
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 14:51:10
>>338
ゴールドポイントの略。ヨドバシ内部ではGPCと略されている。
ネット上のポイントサービス、Gポイントのことではない。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 21:00:18
秋葉でドライヤー買ったら500ポインヨ別に付いて来た。ラッキ〜w それにしても本体15パー還元だしこのクレカでプラス1パーだしお得な買い物ですた。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 21:47:51
新規ご入会で1000ポイント
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 22:55:03
ネット通販利用で50000ポインヨ貯まってるがネットで使えるようになれば
すぐ使い切ってしまうだろうな。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 00:43:48
>>342
なんで今頃キャンペーンやってるんだよ。
すぐに作らなきゃよかった… orz
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 02:15:43
>>344
そこまでしないとだめなぐらい普及してないんだろ。
レジで5〜6人並んでるときとかも見てても誰もあの台に乗せてるやついねーし・・・
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 04:21:28
>>342
せ・・・せこい
なんてセコビッチ
3万円でたった1,000ポイント(=円)還元なんて
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 08:23:31
>>344
最初は、店頭申し込みだと1000円の商品券配ってたな。
1万円以上買わないと使えないヤツ。

要するにヨドは本気でやる気は無いんだよ。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 08:59:24
そりゃあソニーみたいな糞会社と組んでるくらいだもんなあ
まあeLIOで買い物できるからいいのか
・・・
ちょっと待て
ヨドバシはeLIO使えないやん!
http://www.sonyfinance-card.com/shop/elio_pc.asp

ヨドは何がしたいんだ???
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 11:52:27
>>348
春にネットでポイントで買い物できるようになるって書いてあるから、
その時に使えるようになるかも…ならないかも…。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 11:58:57
これからどこまでヨドバシeLIOのメリットが出てくるか…だよね。
勢いで作って通ったときは嬉しかったけど…。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:04:36
俺19歳なんだが20歳未満申し込み不可とかゆうエラーがでた。

■「ヨドバシカメラゴールドポイントカードIC eLIO」についてのご質問

申込み受付対象者は?
18歳以上で安定収入のある国内居住者方であればお申し込みいただけます。高校生はお申し込みいただけません

じゃねーのか
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 14:13:21
>>351
じゃねーのか
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 15:45:36
>>351
じゃねーのか
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 16:54:53
>>351
未成年者は親の承諾印が要るからweb申し込みは不可。
書類のみだよ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:54:38
>>354
あ、そういうことでしたか。
どうもありがとう。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:22:50
>>355
じゃねーのか
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 15:28:56
>>342
商品券のかわり
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 18:54:02
今日初めての利用明細が来た
ちゃんとポイントもついてるし よーし来月からもバンバンつかちゃうぞ〜!
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 20:21:28
12月25日にアキバの店頭で申し込んで、
今まで在確来てない(職場にあったのかも)んだけど、
今日ソニファから不在通知が来てました。

これって審査通ったってことでしょうか。
それとも不幸の手紙も配達記録で来るのですか?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 21:49:24
>>359
このカードは発行に一ヶ月かかるって書いてあるから・・・
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:36:08
23万のテレビをEDYにフルチャージしたもの5枚でヨドバシで使うことは
できますか?
EDY払いは現金扱いとのことで、ベストな還元率を考えてこの方法で購入しようかとおもいます。

どうかご教授願います。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 23:52:26
ソニファのサイトつながらねー
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 00:38:34
>>361
ヨドバシスレでも聞いたがわからない。

ヨドバシでEDYは冷遇(フロアに一台しかないとも言われている)されている上、
取り扱いに慣れていないので、複数枚の扱いが可能なスキルを店員が持って
いるか疑問。
また、新宿東口で聞いたが、どこかに電話しても即答できず。つまり、社員でも
把握していない可能性もある。

ので、特攻頼むw
364359:2006/01/18(水) 10:36:07
今朝、郵便局に受け取りに行ってきました。

不幸の手紙じゃなくてカード発行でした。

S:40、C:20でした。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 11:17:00
複数枚はスキルいらんから大丈夫だよ
レジとは別に、金額打ち込んでEdyで引いた額が金券として紙で出てくる。
それをレジに入れるだけなので、Edy1枚の処理が出来る人なら複数枚も可能なはず。
規約としてどうなのかは知らないが、3枚までならやったことある
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:14:32
不幸の手紙きますた。
きますた。
きますた……
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 19:28:04
梅淀では、おねーちゃんにEdy支払いお願いしたら、
サービスカウンターまで誘導された。
複数枚で、と言ったら、詳しいおにーさんが出てきて処理してくれた。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 20:57:46
ヨドバシカードにEdyチャージするとポイントつかないって書いてありますが、
他のEdyカードにこのクレカ番号でチャージした場合はポイントって付くんですか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 21:38:05
>>368
それもつかない。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 21:55:34
>>369
そうですか…。
他のクレカもそうなんですか?
ソニファの他のカードとか。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:18:55
淀は大量チャージの換金厨を警戒してるんだろうな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 03:36:12
HPで登録情報をGPCICのIDに変更しうようと思ったらエラーが発生してできねーし。
これって新規登録しなおさないと駄目なんだっけ?
373あほ:2006/01/22(日) 18:47:26
>>372さん
フツーに出来ますよ。
374ばか:2006/01/22(日) 18:58:30
>>372
日頃の行いが悪いんだろ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 22:51:15
>>371
何を今更
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 00:44:18
永久機関情報まだ?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 10:52:57
俺のセゾンマスターがそのままいこうできるなら作る
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:06:25
一ヶ月くらい前に申し込んでカード届いたんだけど在確来た覚えがない
休んでた日にきたのかな
ところで、Edyチャージではポイント付かないんですか?
意味ないなあ。メインカードで使うつもりないのに。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:48:55
ノーマルんぼゴールドポイントカードを持ってます。
これって金券(カード会社のギフト券)で購入したときも現金分のポイントつくのでしょうか?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 00:25:47
>>379
つかねーよ
店頭にはっきりと書いてある
ギフト券使いたければビックに行け
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 15:05:56
>>378
付くわけないじゃん・・・
Edyチャージでポイントが付く事を考えて作ったの?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 20:28:43
クレジット機能のないゴールドポイントカードも金券はダメということですね。
レスありがとうございました。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 13:34:57
Edyにチャージしてヨドバシ以外で買い物したらまったくポイントつかない
わけね。やっぱだめじゃん
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 13:37:48
ゴールドポイントカードって恥ずかしいね。
わざとゴールドカードと間違えさせようとしているように見える。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 14:26:15
以前
GPC使って現金支払い

現在
GPCを提示後、甘海老支払い

全然囲い込みにならないダメカード(´・ω・`)
バーコードの方が提示もラクだったし、改悪やね
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 18:13:06
ポイントカードに購入履歴残りますか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 18:48:56
>>385
こんなとこでぐだぐだ言ってないで捨てたら? 従来のGPCがなくなったわけでもなし。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 16:00:40
せっかく近所の激安八百屋でEdyが使えるのでチャージして買い物しようと
思ったのにポイントつかないんじゃつまんないな
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 00:49:40
>>388
同意、いまはヨドで使えば13%(だっけか?)になるからいいけど
あのキャンペーン終わったら微妙なカードになるな
せめてチャージにポイントをつけてくれれば美味しいのに・・・
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 09:41:39
今って首都圏10+2+1%、その他10+3+1%か。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 10:38:24
アキバで28日に買ったら10+2+1%だった。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 02:10:50
ヨドバシでのEdyの買い物ではポイントつかんでいいから
Edyチャージでポイントつけてくれんやろか
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 12:45:27
全店+3%すたーと。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:25:59
今日新宿逝ったらeLIO作ったら2000ポイントプレゼントの入会キャンペーンやってた。
昨年9月に急いで作ったおれって・・orz
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:46:03
>>393
謎のポイントアップ分は吸収されてしまったね
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:49:09
ったくポインヨ大杉だよまったく
5%くらいなら精算しても知らん顔できるのによ
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:21:38
>>394
2000ポイントって・・・
あまりにも会員が集まらないから必死?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 10:10:25
>>396
知らん顔してるなオレ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 10:13:17
>>395
1月30日に買ってしまって激しく後悔したのだが
結局1%の違いになったから少しは慰められた
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:02:34
http://www.sonyfinance-card.com/campaign/elio/3point/

このキャンペーンひどいだろ
なんでだよ12月に入会したばっかりに・・・

まあポイントだけのためにカード持ったわけじゃないけど
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 21:04:29
すいません
ヨドカードは対象外でしたね
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 21:38:39
シネマポイントカードもなー。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 16:10:30
>>396
メルコなんてデフォで18、キャンペーンで21だぜ。
Edyの分入れたら、実質23.5%
わけわかんない
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 19:11:29
今は、全店ポイント3%上乗せだから、eLIOクレカ使ったら、10%+3%+1%(クレカ決算時)で合計14%になるので、しょうか?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 19:58:12
自己解決
14%になるようです。

板汚しすんません。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 22:56:59
>>400
Sonyですから。。。。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 10:26:18
>>404
還元率1%って・・・
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 10:28:12
>>407
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 18:19:08
キャンペーン終了後にクレカにつくポイントは現金に比べ-2%になるのですか?

現金20% クレカ18%
現金10% クレカ8%
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 21:06:06
8%でないかい?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:21:05
>>409
キャンペーンってスターティングキャンペーンの事だよな?
それなら、終了後
現金10% ヨドクレカ8+1% 他のクレカ8%
になるかと
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:34:14
他のクレカは8%+そのクレカのポインヨ だね。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 01:37:55
そろそろカードだとポイントマイナスっての止めて欲しいもんだが…
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:21:39
他のクレカはともかく、自社提携のクレカぐらいは現金同等じゃないとなぁ。
地図みたいに分割1%とかあったらまだ使い勝手も変わろうに。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 04:12:47
カードだとポイントがたまります。

でも現金ならもっとたまります。


じゃなあ…
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 05:17:12
正直、どの商品も、書籍やアップル並みのポインヨでいいのだけれど。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 10:18:55
それじゃ高くて、ヨドじゃ誰も買わんよ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 10:52:45
>>414
禿同
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:23:18
死蔵ケテーイなので減額した。
Cは0まで下げれるがSは1マンまで下げれるラスイw
S1ってクレカじゃネーヨ┐(´ー`)┌
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:20:53
>>419
わざわざ減額する意味はなに?
ただ利用しなきゃいいだけのように感じる。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:28:06
ヒント 与信総額
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:29:45
WEBで申し込みした場合、不幸の手紙は
何日くらいで到着しましか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 00:28:23
日曜に申し込んで火曜に自宅に罪核キタ
たまたま飯食いに帰ってた平日の昼間にw

他のeLioホルダーって事もあるだろうけど
なんか電話が通じてりゃいいみたいな口ぶりだった。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:48:33
キャッシング(一括)で10万つまんだんだけど、
これって、全情連に載りますよね?

これで漏れも立派な皿ユーザ???
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:49:35
おめでとう、皿ユーザです
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:17:39
>>425
ありがとう。
今月(27日)の引落で完済するけど、遂に皿ユーザになっちまったかぁ・・・。

これで多重申し込みの合格率も落ちるかなぁ。

今月一杯で、喪に服す予定。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:19:41
>>426
そうだね、今多重やっちゃうと、落選率高くなるよ。
完済した後のほうがいいよ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:20:40
>>426
このカードを解約してそれから5年間経つまで全情連からは消えないよ。
その間はテラor全情連見るカード会社や住宅ローンは審査通らない。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:25:11
>>428
キミ、テラのこと誤解してるね
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:39:41
テラから見える全情連の情報は、残債がゼロではない件数のみ。
つまり>>426が完済すれば、キャッシングしていたことは見えなくなる。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:44:12
テラへ
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:52:22
>>431
竹宮先生!
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 14:13:00
>>430
ただし忘れちゃならないのは寺加盟会社同士には全部筒抜けなんだ罠。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 15:54:38
なんかさ、CICスレもそうだが寺の運用方法を勘違いしてる香具師沢山いるんだね
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:29:55
>>423
つ 本人確認
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 17:36:00
>>428
事故になってないのに5年間消えねぇのか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:11:08
購入額の1%か。
1000円毎に1ポイントのJNB三井住友VISAカードよりずっといいな。
ヨドバシで買い物しているからちょっとパンフもらってきたけどWebで入会手続きしてしまった。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 02:39:59
新宿淀でも積極的に勧誘やってるね。
もう持ってたからスルーしたけど。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 09:25:35
年明けは、すごい張り切って勧誘してたけど、見向きもされないからか、
最近はヤル気ないですね。
「こんなカード、誰も申し込まねぇよ!」って感じが漂ってて、ちとかわいそう。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 11:08:40
1%下がるって時点でもう誰も
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 14:25:00
ポイントは端数も使いやすくて便利なんだどね、利用金額が少ない自分にあってるね
楽天カードも一緒だが(還元1% 1ポイントから利用可能)
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 21:55:34
edyチャージがポイント換算されなきゃ作る意味なし
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:04:15
・webから利用可能額がわからんのがイタイ。
・利用額一覧が月別だけでなく、(セゾンみたいに)一覧で欲しい
・edyチャ、海外利用でもポイント付けろ。edy利用のポイント減でもしゃーない
・グタグタ言わず、パソリくれ。申込数急増するぞ(解約数も--l)
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 22:14:57
webのあのUIは使いにくすぎる。Vpassの使い回しで手抜き杉。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 23:51:35
このカードにポインヨ統合しちゃうと、おさいふケータイのポインヨアプリに移行できないんだって。
解約してバーコードGPCに戻してからでないとだめっぽい。
つかえねー。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 02:38:29
銀行選択時のタブで支店名出ないと思ったら次の候補ってボタンを押したら出てきた。
わかりにくいだろ、あれ。

>>443
パソリも一緒に注文しちゃった…会社にあるチャージ機に通すのかったるくて…。
なんかいろいろ不便そうですね…。

>>445
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
近い将来お財布携帯にしようと思っていたのに…。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 10:42:06
>>445
新宿に電話したら「ソニファに言ってクレカを解約すれば、ソニファからポイント
カード送ってきます」との事で、新規バーコードタイプ契約→ポイント移行→クレカ
解約としなくていいらしい。
初回カード更新になる2008年までは持つ予定だけど、最終的には解約だね。


>>446
いや、漏れもパソリ注文したよ。ただ、今入会1000ポインヨって言ってるのを
「(店頭価格\3120の)パソリ または 1000ポイント」ってした方が断然いい。
こうすれば、普通の人はパソリ選ぶ。

そして(苦情が増えるから)店舗のEDY対応レジの数も増えるはずw
アキバにiD対応レジあったけど、これまた少なそうだ。
448445:2006/02/15(水) 21:38:10
>>447
おぉ、じゃ、祖にファに解約申し込めば、バーコードGPCまで戻してくれるのね。
新宿の姉ちゃん店員に聞いても、いまいち要領つかめなくて。
かわいそうなので無理に突っ込まなかったけどw
しかし、店頭におサイフケータイ移行の案内もなんにもないし、やる気ないね。
Edy対応レジはフロア一カ所から精算所ごと一カ所くらいにはなってたけど。

>>446
おサイフケータイにしたかったら、バーコードGPCのポイントをelioに統合しないこと。
ポイント分散しちゃうけどね。
クレカ利用分のポイントはelioに入っちゃうから、どっちをメインにするかかと。

elioカードの存在価値ないやんwww
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:07:53
iD対応レジよりedy対応レジの方が少ないよな。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 12:50:43
スレ違いだが、ビックの携帯アプリがヴァージョンアップして、淀同様ポイント残高見れるようになった
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 20:22:46
3/31までの3万円以上使ったら1000ポイントもらえるキャンペーンは
edyチャージ3万円分でも1000ポイントもらえるのかな?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 21:44:38
>>451
もらえない。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 12:43:49
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 17:51:19
>>452
でもそんなことどこにもかいてないよ
海外利用
edyチャージで3万越えたんですけど
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 00:04:08
>>454
Edyチャージでポイントバックされないんだから、このキャンペーンでも
無効だろう、と。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 01:55:18
S50C20で通った。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 04:22:55
クレカ届くまで一ヶ月はかかるだろうから3月に入ってから入ろうとしても>>451のキャンペーンには間に合いそうもないな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 18:58:55
電動歯ブラシと天井取り付け用の照明が欲しいんだけど
3万超えるかな
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 22:08:46
一番良いのが、自分宛にドコモのモバチェメールを3万円分登録すること。
実質、携帯料金を先払いすることになるがいずれ払うものなので無駄にならず
ポイント1000円分貰えてウマー
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/24(金) 08:13:48
>>457
どうせ4月からフレッシュマンキャンペーンが始まるだろ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 22:02:09
何かCIC開示してみたら作って数ヶ月の間に4回も与信管理かけられてた。ソニファって心配性?今年に入ってからはノーチェックだったw
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 01:41:40
>>461
俺なんか月1で掛けられてるけど。
作ったときに多重だったので警戒されている模様。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 21:24:58
ビックSuicaの登場でビックの勝利が確定しました
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 21:32:00
ヨドバシ即死だろ

【TV買って】ビックカメラSuicaカード【タッチ&ゴー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141129560/
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 21:40:01
ヨドバシはドケチだな
こんな馬鹿小売つぶれてしまえ。

ビックカメラ万歳!!!!!!!!!!!!!!!
ビックカメラSuicaカード万歳!!!!!!!!!!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/index.jsp
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 21:48:03
ビック Suicaにチャージすればビューサンクスポイントで1.5%還元
ヨド Edyチャージしてもポイントつかず

ヨドオワタ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 21:51:16
これ何とかしないとヨドバシ沈むな
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:26:56
ビックは期限なしで現金払いと同じ学のポイント付くのかよ。
これくらいは同じにしないと完全にゴミだぞ、淀クレカ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:30:22
>現金払いと同じポイントが貯まる

ここだけでも後追いしろ。
限定期間終わったら使う気なくす。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:36:23
>>469
だよな。

よく見たら3回以上の分割にすると11%ってヨドより上かよ。
ヨドでカード作ったの失敗だったかな…無料なのとEdyだけが救い。
考え直せ、ヨドバシ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:55:44
行きつけを淀からビックに変えます。
特別還元終わったら淀クレカ解約します。
たまってる55000ポイントどうしよう。。
Edyギフトに変換したい。。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:07:35
>>471
そこでWebM・・・いやなんでもない
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:20:08
ビューでSuicaにチャージするだけでも淀より還元率上なんだよな。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:09:40
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20060211.pdf

しかも、5月7日までプラス3パーセント還元だと。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:20:28
プログラム改変キボンヌ。っつーか新宿だと負けるだろ。店舗限定ポイント
アップして誤魔化すかな?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:26:02
>>474
初日に申し込んで、カードが居着くルカだなw
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:33:17
>>474
4)ビックカメラSuicaカード発行記念「3%ポイントアップキャンペーン」
3月15日(水)から5月7日(日)までの期間に、ビックカメラSuicaカードにご入会され、
ビックカメラグループ各店にてビックカメラSuicaカードでクレジットによりお支払いただ
いたお客様に、通常のポイントのほか、さらに3%のポイントアップ(加算)を行います。
(一部対象外商品を除く)

今店頭でやってるキャンペーンをカード限定で継続するだけだろ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:38:46
これ店頭で申し込んだけど、

Edy + 従来のポイントカードでブツを買うより
お得なのかね?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:47:29
1%だけお得ですよ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 02:01:41
おサイフケータイのAMC+GPCアプリみたいに二重にマイルが
つくわけじゃなしEdyにチャージしても1%はつかないから
普通にカードとして使った方がいいよ。

実際ヨド以外での買い物の支払いでなんでも1%つくわけだから
それなりに有効な使い方は可能。
アマゾンの支払いにヨドのポイントがつくしw



481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 04:10:17
BICの支払いに使ったらだめ?w
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 04:14:38
OKだから使ってみてよ。で、反応教えてくれ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 06:51:00
【ヨドバシカメラゴールドポイント還元対象外になるもの】

(3)国内でご利用の海外サイト
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 07:12:16
>>483
Amazon.co.jpは、VISA/Masterは国内決済になりました。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 09:18:24
>>480
> おサイフケータイのAMC+GPCアプリみたいに二重にマイルが
> つくわけじゃなしEdyにチャージしても1%はつかないから
> 普通にカードとして使った方がいいよ。
>
> 実際ヨド以外での買い物の支払いでなんでも1%つくわけだから
> それなりに有効な使い方は可能。
> アマゾンの支払いにヨドのポイントがつくしw

ポイント1%つくなら、Viewカードよりもおいしいな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 09:19:58
>>479
それって3月末までだけって話じゃないよな?

Edyだとオサイフケータイで500円以上の買い物でスピード
くじがついてしかもANAアプリでマイルもたまる。

ならやぱり従来ゴールドポイントカード + オサイフケータイの
ほうがお得か。

3月15日からならビックSuicaのほうがお得かな?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 10:19:49
>>486
どうせ4月から別のキャンペーンを始めるでしょ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 10:22:48
>>485
例えばおかんに持たせてスーパーの支払いに使わせれば
年間で相当のポイントが貯まる。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 12:01:39
>>477
現状はクレカでの還元率はダウンするわけだから「だけ」というわけでもない。しかもビッグスイカ「だけ」の還元率アップだしなw
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 12:55:27
これはアレだな。

ビックに対抗して、
「貯まったヨドバシポイントをEdyに交換可能」
とかやらないと完全に負けだな。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 16:27:42
>>477
微妙に違う。
今やってる+3%は10万以上の買い物が対象。
これは全商品が対象だからね。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 22:39:38
>>490
現状だとヨドGPの方がEdyより使いやすいくらいだから
あまり意味がない。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 23:16:26
>>492
ヨドバシポイントで支払い→ポイント付かない(0%)
Edyで支払い→ポイント付く(10%)

ヨドバシ→Edyに交換してからEdyで支払い→ポイント付く(10%)
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 03:10:46
そんなザル技見逃すわけないだろうに。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 03:26:56
ビックSuicaが騒がれているのはその素敵なザル仕様
だからなわけで・・・
まあ会員数確保できたら真っ先に改悪されるだろうが
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 04:33:42
改悪ってどこでストップがかかるんだ?
BICポインヨから転換したサンクスポインヨと、
そうでないサンクスポインヨの区別方法なんてないと思うのだが。

Suicaではポインヨ付加されない、とかじゃ誰も使わないだろうしさ。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 08:16:57
>>496
じゃあなんで楽天にはマイル移行可能ポイントと
不可能ポイントがあるんだ?

SMCのポイントにもマイル移行かと不可があるし。

ビューサンクスポイントでも、そんな感じのアラート付ければ区別はできる。
但し、そのためのシステムを構築するかどうかだが。

498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 13:50:23
SMCのマイルにならないポインヨは、通常のシッョピングで発生するのとは異なる、
ボーナスのポインヨだよ。
Suica内にチャージされた残高にまで、元々サンクスポインヨだったのか、一般の
チャージだったのかを記録しておいて、後で分類することなんてまず有り得ない。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 21:55:07
ビックポインヨから変換できるのはサンクス「チャージ」であって
サンクス「ポインヨ」ではないよね。
ま、西瓜にチャージするならどっちも同じなんだけど。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:02:53
生まれ育ちの新宿っ子なのでヨドバシやさくらやは親しみやすいがよそ者ビックは行き難いので使っていない。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:19:21
そろそろ枠を上げて欲しいと思います(=_=)
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:24:36
漏れもボーナス一括払いしちまったら何にも買えなくなってしもうたよw
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 01:40:03
今日淀カード届いたけどBicの方が良かったかも・・・。
Bicのカードできる前からのGPカードユーザなのでヨド好きなんで
できればなんか対抗措置とってくれないかな。
1年以内にできなかったら諦めて移行するけど
(最近店頭の商品の値段でも負けてること多いし)
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 01:46:39
移行もなにも両方持って安い方で使うのが普通なのだが
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 04:37:24
早くネットでポイントが使えるようになって欲しい
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 09:14:54
>>505
リアル店舗に行く機会のない人間はポイントの貯め損だもんねえ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 10:22:17
リアル店舗行ってますが30マソポインヨ超えますた
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 10:59:05
なんだかんだ言って使わずに貯め込んでしまうんだよなぁw
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 11:01:00
店としてはそれなりに使ってくれないと、税制上苦しいみたい
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 14:06:35
金利も払わず他人の金を預かってるようなもんなのに出資法とかに引っ掛からないのかな。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 14:47:07
金ってより店独自の商品券だろ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 15:37:48
これ申し込んでから何日くらいで来るんだ?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 19:31:17
在確のタイミングもあるけどだいたい2週間以内くらい。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 23:31:00
預金口座振替依頼書送ってからどんくらいで切り替わるんだよ。
いつになったら使えるんだ…とりあえずEdyだけ入れておいた。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 11:49:01
一ヶ月くらい?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 12:44:26
普通に返送しとけば初回の請求の時までにはやるでしょ
だから書類には「二ヶ月」って書いてあるわけだし。

まあ万が一事故が起きた時の免債のための文言では
あるけどw
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 05:26:24
昨日アキバで店員に聞いてきたんだが
ネットで買い物する場合にポイント使いたい場合は
専用端末購入しなくちゃできないっていってたぞ
これが3150円もするそうだ(今なら1000円でキャンペーンで購入できる)
たかがネットで買い物するときにポイント使うだけで専用端末パソコンに刺して
カード入れなくてはならない...
マジ終わってるよ
ヨドバシ
セキュリティー上げすぎwwww
漏れはこれきいて
イラネと思った
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 05:31:51
ちょwwwwwwそれパソリwwwwwwっうぇうぇうぇ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 05:34:06
パソリっていうんだね
ソフマップみたいにネット上で確認できてポイント使えて
振込先選べてパソリなしで使えなければイラネ
ネット銀行使えない時点で今のところ論外だな
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 05:39:50
そもそもなんでパソリなんて使わなくても
何とかできないわけ?(できないわけねーだろwww)
こんな糞端末パソコンに刺してるだけでも
漏れは気にくわねーな
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 07:02:26
ソニファと組む以上eLIO対応しないとカッコ悪。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 07:53:16
まぁFeliCa採用してカードにもデータがある時点で予想された事態だろう。
しかしそれなら尚更elioにも対応せんとなぁ…
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 09:43:50
パソリぐらい買えよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 11:19:27
パソリくらい
ソニファで他のカード作ってもらえよ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 11:26:00
>>520
できるだろ。バカが勘違いして説明してるだけだと思うから。

526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 11:33:13
パソリもらって1ヶ月で解約してやったぜ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 12:30:28
>>509
デフォルト10%還元に戻らないと、使うのがもったいないよ。
ポイント支払い部分にもポイントつけてくれるなら
いつでも喜んで使うんだけどねぇ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 12:51:22
カード使っても常に現金通常ポイントつけろよ、馬鹿ヨド。
もしくは現金払いだとポイント半分とかに減らせ。
そしたらビックいくから。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 18:03:41
ちょ、elioカード持ちでパソリ持ってない人なんているの?www
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 18:23:16
漏れ持ってない…
誰かくれ…
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 18:56:32
>>529
あれ必要なのか?
おれ持ってない。
ブラウザから直接番号入力する手間が省ける以外の
メリットはないとヨドバシのねえちゃんがいってたけど。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 18:57:42
ついにカードが来た。
VISAカードだった。
しかもEdyが就いてることに今更気づいた。
しかしオサイフケータイでEdy使ってるから
いらないんだけどね。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 20:50:06
いまだけポイント11%か
中にEdy入ってるけど

おサーフケータイ ; Anaアプリ + 旧ヨドバシゴールドポイントカード
でANAと連動させて
Edyで買った方がマイル溜まってヨドバシのポイントも溜まってお得かな?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 21:08:37
今日もガンバッテ勧誘してた。
パソリ神話の漏れはカード持てない。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 22:30:08
>>534
派反り神話?
よくわからないが詳しく教えてけれ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 05:33:46
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 11:37:59
>>536
失せろキチガイ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:09:47
>>535
パソリゲット即解約のことだろ。そんな奴をまた入会させるほどソニファも馬鹿じゃない。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:21:31
>>537
ビック低賃金工作員の分際で偉そうに
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 14:48:26
>>533
>おサーフケータイ ; Anaアプリ + 旧ヨドバシゴールドポイントカード
>でANAと連動させて
>Edyで買った方がマイル溜まってヨドバシのポイントも溜まってお得かな?

うん、お得な感じがするし、旧カードならケータイでポイント残高確認できたり、便利。
何となく新カードを作ってしまったが、解約しようかと思ってます・・・
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 14:50:02
せめて、
・Edyチャージでポイント付加してほしい
・おサイフケータイに登録できるようにしてほしい
bic対抗策でこの2点は何とかならんのかなあ・・・・
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 07:17:41
昨日、買い物したときレジのカードリーダーにソニファヨド置き忘れて店でてしまった。危なかったよ〜。
バーコードやおサイフケータイならそんなことないのに…
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 13:05:08
そのままカード払いするだけで忘れる事は無いぞ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 13:31:40
先日ampmに前の人が置き忘れたEdyカードが乗ってるのに僕も店員も気付かず、
僕の会計の番になって「Edyで」と言い、いつものごとく店員がEdy操作したら、
前の人の置き忘れたEdyから引き落とされちゃったw
「置き忘れたEdyから引き落とされましたよ?」と言ったら店員があたふたしてた。
でもその後、僕のEdyからもちゃんと引き落とされましたw
気付かなかったフリをして何も言わずにサッと取れば良かったな・・・・
545無しでいいよ:2006/03/10(金) 01:37:59
elio販売員だす。
こんな現実を
皆に知らせておこうかと思って・・・
@1000ポイントは今から登録(入会)すると
 4月末に入ってくる。(カード届時には入っていない)
 要は遅れて入ってくる。
Aトリプルキャンペーンと言っているが、既に
 カード発行に3〜4週間かかる為、2つのキャンペーン
 (3万以上とクレジット11%)はスデに使えない。
Bパソリを使用しvisaでedyチャージしても
 30000円以上使用で1000ポイントGET出来る。
Cクレームはヨドのelio販売スタッフやヨド店員は
 カードに関して結構無知なので
 ソニーファイナンスへ電話で怒鳴り込んだほうが早い。
 (しかも彼らはクレームには触れてはいけない事になっている)
そういやカードの申込をしつつも
 個人情報漏えいがうんぬnと抜かしてカード
 を作るのが嫌だとか怖いと思っている人。
 →情報漏えいが怖いのだったらネットも携帯もやるな。
  この世の中完璧に安全な物なんて無いと思え。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:40:39
>>545
Cはカードを作りたくないための言い訳だと思うぞ
いつも適当な理由付けて断ってるしな
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:43:38
なんで最後に逆切れしてんの?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:49:38
>>545
情報を預ける先を増やせば漏洩する確率も上がるし
あんたが雇われてるところがやってる商売は管理してる特に情報も重要なものだろ
平のあんたに言っても仕方ないがこんなところでグチってないで一般に告知してることはしっかりやれよ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:50:13
自分が勧誘しても中々入ってくれないからイライラしてるんだろw
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:51:48
現金の方がポイント貯まるのに簡単に入ってくれる訳ねーだろ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:53:54
Edy使えるレジ少ないし面倒なのに、
Edyカードに入ってくれるわけねーだろ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 02:01:46
歩合制なのに契約取れなかったらネットで暴れんのかよ
周りの奴見ろよ、ちゃんと契約取ってるぞ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 02:08:37
俺が思うに、545なら入ってもいいかな…と思うような売りが何も無いんだな。

客「個人情報漏洩がうんぬん」
って言われたら、

545「この世の中完璧に安全な物なんて無いと思え!」
と恫喝してみ? 入ってくれるかもよ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 02:28:18
>>545が特定されたら、
守秘義務違反で解雇処分だね
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 07:50:51
>Bパソリを使用しvisaでedyチャージしても
> 30000円以上使用で1000ポイントGET出来る。

条件が厳しいけどそれなりにおいしい。

ただ、明言してくれないと「使ったのに加算されねー!」と切れることすら
できないので、意味ナシ情報。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 12:45:13
>>545
ホントに11パー還元再延長なしなんか?ビッグの勝ちはみえたな。15日さっそくビッグスイカ申し込もうっと。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 12:45:22
もっとEdy対応レジ増やしてくれ。
並ばされた挙句、別レジに移動させられるのめんどい。
最初からそっちに行きたくてもゲート鳴るから行けないし。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 23:51:17
VISAのEdyチャージでも大丈夫なのか。
会社の社食がEdy支払いだから丁度よかった、入れるとするか。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 19:00:39
新宿西の淀街に警官がやたらにいる件。
ヲタク狩りか?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 19:09:29
万引き対策では?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 21:30:46
>>559
10年以上も前からいるんだけど。私服警察官も店内にスパイのように紛れてるらしい。
ドラクエが販売されるときひったくり事件があったから
それからずっと警備員がいるのではないかと。
万引き対策ももちろんありだね。



562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 21:36:43
近所のスーパーで淀カード出したら、レジのおねーちゃんにカード裏表を
舐めるように見られた。いつものおねーちゃんなのに。。
カードフェイスはブサイクだもんなぁ。ネットと淀専用にすべきようだ。鬱
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 18:03:28
PC部品売り場にいつもいる明らかに場違いのオバチャンがいる。
万引き警戒中だな。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 20:48:28
Akibaの無線でごちゃごちゃ言いながら動き回ってる警備員が感じワルス
買い物してんのか刑務所で監視されてんのかわかんねー
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 02:58:02
>>559
あそこの近くに暴○団の事務所があるのよ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 10:54:55
アンケート婆の角と糞地図んとこに制服警官が3人ずついる
うざい
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 19:20:19
ビックは祭なのに、ヨドは静かだなw
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 19:43:36
ここもそんな時もあったな…
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 20:17:50
随分はしゃいだなぁ…遠い昔のことのようだ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 20:22:37
>>555
>Bパソリを使用しvisaでedyチャージしても
> 30000円以上使用で1000ポイントGET出来る。

これ、意味がわからない・・・・
ゴールドポイントカードelioを使って、別のEdyにチャージするという意味?

ゴールドポイントカードelioから内蔵のEdyにチャージしてもダメだよね?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 20:25:59
自己レス。

もしかして、ゴールドポイントカードelioから内蔵のEdyにチャージすれば、
ゴールドポイント還元は無いけど、ショッピング30000円条件にはカウントされるってこと?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 21:33:45
>>571
脳内解決おめでとう。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 00:11:09
>>571
その通り。パソリを使った3万円Edyチャージで
1%ポイント還元は無いが1000ポイントプレゼントはある。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 01:55:27
この時期まで発表ないところを見ると、本当に4月からは
11%還元キャンペーンはなくなりそうだ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 12:53:15
4月にシステム改修するって店員言ってたけど、ポイントEdyにチャージできるようになったりして!



無理だろうな‥orz
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 13:08:49
>>575
外付け端末で処理している各種非接触決済のレジ連動化だったりして・・・。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 14:54:47
30000円で1000ポイントって期間中に使った総額?
それとも一回の支払額?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 15:02:59
>>577
総額。

1回の支払じゃEdyに入金できないしw
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 15:09:56
>>578
他のクレカ支払いとかで25000円使ってたとして
5000円分EDYチャージでおけ?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 15:13:45
>>579
もちろん
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 15:20:09
>>580
ありがと。
使った額考えて31日に足りない分チャージしてみます。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 23:15:46
4月以降なんもなかったらどうしよ…
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 23:56:36
>>582
何もなかったら、解約して
まいぺチャージのEdyに移行だな
・・・本当に何もないのかな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/17(金) 18:16:32
今日ビッグスイカ仮カードGET出来ました。ヨド襟は4月からは机の肥やしになりそう。何とかビッグを追って欲しいものやね。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/17(金) 23:14:31
×ビッグ
○ビック
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 11:34:30
週末に誰もカキコ無しか、、、もう終わっとるなw
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 20:03:18
"現金払いと同じ還元率"が無くなればまぁほんとに終わりだわな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 20:07:59
ヨドコムでポイントを使うためだけのカードになりそう。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 20:25:23
メリットないし入る人激減するだろうね。
そのうちなんかしてくれるでしょ。

夏ぐらいまで様子見てから考える。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 20:29:17
>>588
ポイント使えるようになる上にクレカ払いでも現金ポイントと同じだからなヨドコムだと。
ほんと今後の展開を早く発表して欲しい。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 21:11:46
半年前のにぎわいがウソのようだ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 00:27:08
http://www.sonyfinance-card.com/apply/yodobashi/index.asp
現金同率のポイント還元が6月30日までに延長されてる。
このままズルズル延長し続ける予感w
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 00:29:50
>>592
マジだw

とにかく、今は、ビックsuicaに負けないようなサービス内容になってほしいなぁ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 00:37:06
ネット上でポイントが使えるようになるのってまだ?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 00:57:25
ビックとヨドが直接競合する地域は弱いよな。新宿とかw
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 01:37:43
もう延長とかにしないで現金同率を固定化しちゃえばいいのに。
とりあえず6/30までは生き残れるな。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:10:52
ヨド対ビックだけじゃなくて、ソニー対JR東+JCBの戦いでもあるのだな。
ヨド陣営としては、モバイルスイカの勢いがある間だけの問題と見ていそうだが。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:13:05
>>597
はぁ?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:31:06
モバイルスイカの勢いってなんですか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:38:30
まぁあっちはモバイルSuicaも使えるからとViewを作る+αのきっかけにはなるわな。
それよりもとりあえずはおサイフケータイとの併用を可能にしてほしい。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:42:48
そうだ、このカード、モバイルFelicaに対応できないんだ。
うわ・・・
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:43:53
モバイルスイカ、出足低調 「高精度」対応機種少なく
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200602190090.html
モバイルスイカ、低調スタート――登録1カ月、会員数3万5000人。
http://www.shopbiz.jp/contents/IC20060309/1500_058.phtml

モバイルスイカの勢いデラsugooooo
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 02:45:42
っていうかクレカ機能殺してまで携帯に入れる奴なんているのか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 23:47:35
しかしヨド、最近ビックに負けこんでるね。色々と。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 00:25:37
勝ち負けを持ち出す奴は人生の負け犬と相場が決まってるのだが
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 00:32:14
途中が負けていても最後の一戦で勝てば決勝進出ですよ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 00:35:16
Suica選んだ時点でビックの負けなのだが
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 02:00:20
来年出てくるPASMOはSuica互換だから、鉄道系列百貨店の対応次第でわからんぞ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 09:05:23
関東圏のバス・電車通勤者のほとんどがSuicaマネーの利用者に自動的になるんだもんな。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 10:32:53
>>607



611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 13:33:47
勝ち負け以前に、
ヨドのEdyなるべく使って欲しくないという姿勢が…
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 14:18:00
>関東圏のバス・電車通勤者のほとんどがSuicaマネーの利用者に自動的になるんだもんな。
ならない
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 14:23:31
>>610
クレカ一体型のEdyが永久とどう関係あるのか説明してみろ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 17:44:16
>>565
> >>559
> あそこの近くに暴○団の事務所があるのよ。

どこどこ?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 00:49:08
バカの荒らし自作自演か
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 00:50:31
今日はヨドは静かだろ、魚籠がにぎやかだから。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 00:55:34
とヨドもビックもない僻地の住民が申しております。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 00:56:11
自己紹介乙
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 01:10:20
家電屋が世界のすべてになってるヒキコモリだろ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 01:15:13
ここにしゃしゃり出てくるSuica信者はポケモンカードがお似合いの
リアル厨房だから刺激するなよ。

電子マネーどころかクレカも持てないんだろうな。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 01:37:17
お前いつの時代の人間だよ、今はムシキングだろ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 01:38:47
二言目にはソニーソニーを連発するあたり任天堂の臭いがw
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 02:44:55
>>620
童貞ヒキコモリニート33歳乙
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 03:16:56
言い返せなくなって鏡見て書き込んでるバカがいるな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 08:01:53
テレビ売場に人集まりすぎ<WBC
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 08:54:00
>>623
あなた仕事しなさい。仕事したらカードの話にまざれ。
33歳になってヒキコモリニートか。馬鹿だなおまえは。
仕事して税金払ったら、かみこめ。税金払うの国民の義務だ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 09:22:19
>>624=>>626
ID出ないからって必死だな(w
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 12:29:46
なんだ低学歴まだ負け惜しみか
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 13:18:14
いい加減しつこいよ。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 22:07:20
ヨドバシゴールドポイントカード
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1140699382/52
公務員か電鉄会社に就職すれば+2%になるそうなので、今日から目指すことに死魔舌
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 00:32:35
pc049204.f1.octv.ne.jpは帯広の削除厨
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 20:50:18
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html
一応本家でも公開されたね、期間延長。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 20:51:58
ただ一つ気になるのは春からのネットでポイント利用の文面が消えたこと。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 21:48:54
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpc/index.html
こっちだとまだ2006春にドット・コムがサービス拡大予定に
なっているね、こいつらの春はいつまでなんでしょうw
4月中に何らかのアナウンス欲しいですな

ところで、27日は引き落としの日ですよ
口座の残高チェックをお忘れなくー
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 22:11:59
今日ソニーファイナンスから手紙がきた。
「まことに勝手ながら今回は見送らせていただくことになった」 っさ。
住友VISAゴールド持ってるのにな…。どんな基準なんだよなぁ・・・。

その後に書いてある
「今後は"クレジット機能がない"ヨドバシカメラゴールドポイントカードをご利用ください」
って書いてあるったのが更に腹たったなぁ。
BIGカード通ったら、買い物は極力BIGでするようになるな・・・。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 22:50:14
>>634
魚篭の向こうを張って

 淀ゴールドポイント → Edyバリュー
 淀ゴールドポイント ←→ ANAマイレージ

くらいやってくれんかな〜。
ムリとはわかっているが。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 22:57:50
>BIGカード通ったら、買い物は極力BIGでするようになるな・・・。

不幸の手紙確定
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 00:30:24
通りやすいの?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 00:44:48
>BIGカード通ったら、買い物は極力BIGでするようになるな・・・。

両方落ちるに10ビックリ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 01:58:32
ソニファの審査はかなり厳しい部類に属する
VIeWは甘めの部類だが評判の謎審査

両方落ちるに30ヤマダウォン
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 02:36:19
持ち家(借り入れ無し)、過去現在借金なし、年収500万以上
これで通らなければかなりの人は通らないんだと思うんだが・・・。
気になるのは住んでる場所と住民票の位置が違うってくらいだけど関係あるのかな?
落ちて初めてわかったんだが、カードが使えない事より審査落ちる事のがムカツクなこれ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 04:05:58
>>640
>>637>>639はそういう意味でからかってるんじゃないと思うよ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 12:12:52
>>635
最近転職したり引っ越ししたりしなかった?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 21:43:46
びゅうの貸し倒れとか言っても実際は自社の囲い込みだから
JRとしてはキセルやられた程度のリスクなんだよな
丸井商法と同じ
信販会社が不渡りになったら現金取られ損だし

まあルミ姉で買い物踏み倒されたりだけど利益率高いし
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 01:53:30
>>635
口座引落依頼書を送っていない
多重申込み

どっちか心当たりない?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 11:23:42
653とおなじで「今回はお見送り」の手紙が届いた。
俺の場合は あなカードを 申し込み>>発行 と重なったせいかも・・・
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:01:23
>>646
漏れは9件目でも発行されたから多重は関係ないと思う。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:22:27
大盛況のスレですね
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 02:03:08
ビックSuicaはそろそろ到着し始めてスレの流れが速くなってるのにね
三万円利用した特典の1000ポイントもらったらこのカード洋梨だわ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 02:12:10
いや俺は春に対応予定の「ネットでのポイント利用」を楽しみに首を長〜くして待ってたので、
まだまだ用はあるぞ。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html

あ、あれ…?
確か書いてあったはずなのにいつの間にか消されてるんだけど、
ま、まさか対応しないなんてことは無いよな…。

い、いくらなんでも、そんな、まさかな…ハハ… orz
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 05:53:33
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 11:06:24
ヨドコムでポイント利用できなきゃbicに乗り換えよう。
ヨドカードは店でカードを出すのが恥ずかしいフェイスだし。
でもビックはJCBのみっていうのが痛い。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 13:59:31
>>652
なんでJCBだめな店って結構多いんだろ。
EDYにも使えんし。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 14:19:23
手数料がV/Mより高いからとよく聞くけど
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 14:41:59
というか、JCBって外国で使える店がほとんどない。
世界中でJCBが必要なのは日本のディズニーマニアだけ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 16:32:41
JCBは加盟店規約違反(最低利用料金とか手数料上乗せ)にウルサイので
利用者思い
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 19:27:25
ヨドコムで送料優遇(1,500円以上で送料無料など)されるならすぐにでも入会するんだけどな
それなら年会費三千円くらいまでなら払うわ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 22:05:37
>>656
それって利用者思いか??
結局そういう違反しそうな加盟店ではJCBが使えないってことでしょ?
使えなきゃどうしようもないじゃん。。。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 22:14:18
カード払いだと現金より高くなる悪徳加盟店で
あえてカードを使おうとはおもわないな。
それなら使えない方がまし。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 02:59:11
秋葉にはそういった店多いね。
クレカ払いは3%増しとか5%増しとか。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 04:38:52
そういう店、かなり減ったよ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 12:33:28
逆に現金でもカードでも値段一緒って掲げる店も増えてきたしね。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 12:54:14
で現金払いだとポイント還元とか
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 19:34:55
なんだよこの禿げしい廃れかた。ビックスレとは大違いじゃないか。
淀なんとか汁!
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 19:39:29
だってedyチャージでポインヨ対象外だし、
ヨドバシポインヨとedyとの相互交換もやってないし。
与信枠は食われるし、何かいいことある?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 19:53:43
Edyにこだわらなければ使えるカードだがなにか?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 19:57:47
>>666
どこらへんが使えるカードなのかkwsk。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 20:11:35
>>666
どこらへんが使えるカードなのかkawasaki。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 21:11:12
勝手に列挙してみる

・新規にしてはS枠大きめ。減枠もS1C0可能
・Edyリーダーが特価で買える
・どこで使ってもヨドバシポイントで1%還元。利用も1ポイントからオケ
・比較的すっきりフェイス
・信頼のVISA4980ww
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 21:12:32
>>669
P-one VISAの様にガススタで通らないって事は無いか?
あっちも4980だけど。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 22:31:54
結構色々巡ってるつもりだけれどガススタで蹴られた事はない
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 22:41:23
ガススタの苦い思い出を思い出した。
たまたまコーポレートのダイナスしか持って無くて出したら
「お客さんこれ使えないです」
現金1000円しかもって無くて
「げげ現金1000円分お願いします」
以来ダイナス引き出しの肥やし。
ガススタで使えないカードは屑だ。
4980ダメかチェックしておこ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/30(木) 21:22:42
俺のような貧乏人はパソリを買う金すら惜しい。
だからビックSUICAの方が好きだ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/30(木) 21:46:24
>>673
ビックSuicaも、家で残高確認したければパソリ買うしか・・・・
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 03:24:45
>>674
そんな必要ないもーん
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 08:37:36
いつになったらネットでポイント使えるようになる。
2006年春の予定だが。桜咲いてるにまだ、ヨドバシは春来ないのか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 13:08:54
春からネットでポイントが使えるようになるなんて掲示しましたっけ?

by ヨドバン
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 14:23:06
うん
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 17:58:53
>>677
634にはまだ残ってますが…

「さらに2006年春
 サービス拡大予定 ご期待ください!
 ヨドバシ・ドットコムでポイントが使える!
 ご自宅でポイント残高を確認できる!」
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 19:19:54
ビックスレに負けないように、みんなでワクテカして待つスレにするか?
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( -∀-)オモイ・・・
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ;∀;)ツ ツブレル・・・
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 19:25:19
予定は未定やからなw
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 19:43:34
明日から春だよな?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:49:25
春は2月4日からだよ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 21:24:10
春予定のPS3は11月に延期になりました。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 21:29:16
       ∧__,,∧   つ…潰れた
  ⊂(⌒つ ・∀・)つ
  ⊂(⌒つ T∀T)つ
  ⊂(⌒つ T∀T)つ
  ⊂(⌒つ T∀T)つ
  ⊂(⌒つ T∀T)つ
  ⊂(⌒つ T∀T)つ ダカラ イッタジャナイカ…
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 22:48:50
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/46298508.html

この時間でまだ3月31日までになってやんのw
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 23:52:19
↑このページって有効なのか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html
↑トップからはこっちしか入れぬが。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 09:38:54
>>680 >>685
笑った! カワいい!!
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 12:17:42
Edyにチャージできるようになったのね。
これなら使えるかも
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 12:19:49
まじでEOS 30Dポイント23%還元か。
138,000円で23%還元なら、最安値じゃねぇ?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 16:38:34
いつになったらネットでポイント使えるの?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 17:55:25
ビックスイカのショックがでかくて、
その程度じゃだめだということで
戦略練り直し中です。たぶん。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 18:26:39
>>692
ビックよりも元からの加入率の低さから何か考えてるだろうな。
店内でビラ配ってるが誰も受け取ってない。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 18:30:17
家電屋で買い物するのにいちいちクレカ作る奴は
そう多くない。

まあこれはビックも同じ事だが。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 21:18:22
ビックSUICAの場合は会費がほぼ無料なのに
ビューカードSUICAとしても使えるのが大きいな。
パソリもいらないし。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 21:23:07
eLIOのままで、現金と同じポインヨ、ってのが当面の落としどころだと思う。
あとはiDだな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 21:45:47
Edyチャージ時にもポイントつけるか、
Edy使用時にポイント上乗せする、くらいやらないと
ビックスイカには対抗できないんじゃないか?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:02:16
淀ポイントをEdyギフトに交換できるようになったら許す。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:04:28
淀はそういうの官僚的だから無理だよ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:10:49
官僚的というよりは独裁企業だろ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:17:38
良く言われるのだが、淀は体育会系。魚篭は軍隊系。
独裁はむしろ魚篭のほうだ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:26:22
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:26:52
ヨドってID使えるんでしょ?
ヨドカードにもIDつければいい。
そうなったらedyの意味がなくなるからソニファが腰を上げんのかなぁ。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:36:44
iDが使えるレジはEDYが使えるレジより少なくないか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 22:38:16
新宿だとほとんど同じになったと思う
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 23:53:10
>>702

台数限定の特別価格だったみたいだね。
先日もポイント13%になっていたし、店舗でも実際は\138,000のポイント13%だったから
週末とか小まめにチェックしていたほうがいいね。

まじで買えてラッキーだったよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 23:57:23
結構店頭だといいことあるよ。
4万ぐらいのデジカメでもタイムセールで5000円引きとか。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 00:22:17
>>695
いらないんじゃなくてSFビュワー使ってもチャージ不可
>>703
全然意味がワカラン
iDってただのクレカだぞ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 01:02:16
DoCoMoローカル規格のiDなんてイラネ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 03:34:00
>>697
確かにそれやってようやく互角になるな。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 03:40:45
>>709
禿んとこは追随するはず
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 07:52:40
とりあえずパソリをタダで配るキャンペーンをやるべきだ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 15:16:12
リアル貧民降臨
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 15:46:39
>>711
あう−つーか
どきゅも−禿
という関係だろ?

禿がどうしようと、どきゅもローカルには変わりないと思うが。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 22:20:26
にしても、iDの張りつけ外人のロゴって、なんなんだろうな。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 22:36:03
>>712
このカードは特典として入会時にパソリを1000円で買えるように
なってるし入会後にGPが1000P付与されるようになってる。
要は実質タダ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 22:55:57
>>717
ポイントと値引きが違うことは常識だろ?
そこでだまされる香具師はこのカードでもだまされるだろうがw
世の中そんなバカ麦価じゃなかったわけで。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 23:07:51
おもしろい人だ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 23:17:26
717はすごい人
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 23:25:10
>>717
ばか丸出しんこ。せいぜい自らよ〜く反省してくれw
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 14:43:14
寂れてたスレ(-.-;)
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 20:13:09
もう入り口でのうざい勧誘が無くなって話題が無くなったからな…。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 20:17:14
終わったのか。
じゃあヨド行ってみるか。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 21:14:17
春になったのだが。

>>679の件はどうなった?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 23:31:38
>>679の件はなかったもの扱いだな
→ヨドHP

こりゃあひどい、、、
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 01:22:03
>>724
ま、まだ寒いし。

つーか、よどに春がこないとダメなんじゃないか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 08:43:31
>701
比丘はむしろヤクザ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 23:02:18
【4/10(月)からサービスタート】 
----------------------------------------------------------
 ■ゴールドポイントカードのポイントと
 ■りそな銀行「りそなクラブ」のポイントを交換できます!
 ----------------------------------------------------------   



なんでりそな銀行やねん。。

つかえねー。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 23:10:35
これ、りそな→淀の一方通行だけ?
逆ができたら、りそな経由でいろいろ変換できておいしいけど
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 23:24:49
>>729
交換できますって言ってるから交換なんじゃないの?
りそな→淀は漏れだと「ポイント変換」という
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 23:27:54
しかしどんどん負け組臭がしてくるな。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 23:29:12
それよりネットでポイント使えるようにしてくれぇぇぇぇ…
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 23:34:22
淀→りそな ができれば、
りそな・VIEW経由で、淀ポイントでビックで買い物できるw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 00:37:43
りそなだもんなー。上手いとこ突いてくるよなー。
まさに負け組一直線だよなーw

次はどこだろう。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 03:55:31
>なんでりそな銀行やねん。
西口本店の目の前が旧協和銀行。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 11:28:38
↑もうすでにその店舗は統合されて店自体ないがな。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 11:59:06
>>735
 主力銀行って旧・大和銀行じゃなかったか?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 13:30:22
ポイントが使えない=店舗に行けない田舎者くらいだろ。 >ポイント変換希望者
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 23:20:24
>>738

ヒント:淀でポイント使った場合のポイント還元
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 15:51:04
>>725
HPから消えたなーとは思っていたけど
やっぱり反故になったの?
漏れは店舗が割りと近いから良いけど
これを当てにしたやつは悲惨だな。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 16:16:34
トップからのリンクは見つからんが、まだ一応載ってる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/46298508.html
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 17:23:27
トップからのリンク辿れるページにもあるよ。
トップ→快適なお買い物とサービスを→ゴールドポイントカード
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpc/index.html
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 21:40:16
立夏までは名目上春だから気長に待ってやるか。
そんかわりゴールデンウィーク明けたらクレームだしちゃる。

744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 23:36:43
ソニファには申し訳ないけど、解約するにあたって正当な理由となりそう。
一年待ってみて動きがなかったらやめちゃおうかな。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 14:34:26
夏になっても動きが無かったらJAROに訴えようぜ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 17:46:59
ビック対策のタイムリミットはあと一ヶ月だな。
そうでなきゃ会員全員にポイント10000ポイントサービス、
くらいしてもらわにゃ割に合わん。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 18:53:40
乞食が湧いて参りました。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 22:11:48
ヨドバシ秋葉はヨドクレカ?何それ?みたいな雰囲気になってるな。
綺麗さっぱりクレカの看板無くなってる。
エスカレータの壁にしかもう無いな、クレカ宣伝。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 22:12:48
まぁある程度会員集めたからいいんじゃね?ヨド的には。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 22:32:48
>>749
ヨド的っていうより、ソニファン的には。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 12:35:36
とっても盛り上がってるカードのスレはここですか?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 13:00:57
元々のヨドバシのメインバンクは東京相互銀行<東京相和銀(この時点で協和へ)<破綻<東京☆

ヨドは借り入れをしない会社だから銀行は財布代わりにしつかってなかったか
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:58:56
一件も利用がない月は明細送られてこないんですか?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:25:28
もちろんそうだよ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 11:40:56
とりあえず今クレカを使うなら、ヨドバシは+1%のおかげで
ビックsuicaよりも還元率は高いことに気付いて、
ビックで買物をするつもりがヨドにしましたw
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 11:50:21
>>545
の(3)は、今でもできまつか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 14:22:31
ソニスタの購入同時入会でヨドバシを選ぶことはできない?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:15:25
>>755
今、ビックSuicaは3%upで計13%
ヨドバシよりも2%得なわけだが…。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:25:36
ヨドバシ10+3+1%
ビック10+3(+1.5)%では?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:41:44
>>758
実はヨドバシは今、(ヨドバシカード作らなくても)全品3%アップなんだよ・・・
(ビックはビックSuicaを作ると3%アップ)

>>759
Suicaを使う(2万円以下)なら、ビックの方が0.5%ほど得ってことだね。(最大100円)
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 20:38:19
JRを使う機会がないおいらはJCBとVISAの差でヨドカだな。
edyじゃなくてiDつけてくれるといいんだがな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 21:06:33
>>755
1%upはヨドカードの場合だけだろ?

つまり、既にヨドカードがあり、ビックカード作る気がなく、
1%うpの期間限定で、3万円を超える、ヨドとビックで
値段とポイントが同じものをクレジットで買う場合、
ヨドカードの方がお得と。かなり限定される気が。

ビックカード作ってもいいなら作った方がお得だし、
ヨドカードがないならヨドカードを作る手間と、
1%-300円分のどっちが大きいか、だよな。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 22:23:34
ビックの方はポイントが分散するからよほど使わないと
あんまりお得でない。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:08:49
なんか、キャンペーンはじまってるな
ttp://www.sonyfinance-card.com/campaign/yodobashi/point_0604/

微妙…
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 02:45:27
>>764
(例え小額でも)もれなくならまだしも抽選でしかもこんな少人数って・・・

計3万円以上でもれなく毎月100〜500ポイントの方が絶対いいと思うぞ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 03:18:14
なんだよ毎月1名とか3名って…楽天ポイントかよ…
767755:2006/04/14(金) 11:56:51
>>762
既にヨドカードもビックカードも持ってるから比較検討してます。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 12:00:30
>>763
ポイントが分散するのは、Suica(などの交通系)を使った場合ですよね?
普通にクレカとして使う分には、普通にビックポイントだけが貯まりますよ。
それプラスSuicaチャージしてもポイントが貯まる。
(ヨドカードはEdyチャージではポイントが貯まらない・・・w)
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 12:03:54
>>764
とりあえず応募しといた
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 15:35:26
>>768
ビック以外の店でもビックポイントを移行して使えるようになったとこが個人的に評価が高いかなぁ。
半永久不滅ポイントみたいなもんだからサブカードとしてはかなりいい感じ…ビックSuica。

ソニファヨド発行してもらってちょっとヨド贔屓にしてきたけど、今年はビックでの買物が増えるかも。
というより、ソニファヨドとしてのメリットが自分には無いような気がしてきた…。ANAカードのEdyで
買物してるし。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 22:36:04
春はまだなのか?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 02:11:36
ずっと来ないよ、きっと
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 15:42:45
春よ来〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 16:44:27
桜が散っても春は来ないのかな?

もうね、こんなことばかりしてると客からの信用無くすと思うんだよね。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 18:06:05
電話確認したところクレカ解約する正当な理由になるとのこと。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 18:54:05
…というか、「今後もネットでポイント使えない」というのは正式に決まったのか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 19:33:51
春は遠い・・・2007年の春とかいいだしたらどうする?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 20:02:14
それはさすがに反則じゃないか?

一応>>741に「2006年春サービス開始予定」って書いてあるわけだし。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 21:23:51
つまり春は来ないと言う事
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 23:35:25
クレカ解約する正当な理由ってなんだよ。
客が好きなように解約できないのか?
あぁ、あんたの脳内解約理由か。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 23:44:54
短期解約になるからでしょ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 23:59:08
パソリゲッターか
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:21:05
>>778
予定は未定と。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:22:43
>>775
理由にはなるが、クレヒスは傷つくだろうなw
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:23:57
>解約する正当な理由
「おやめになるなら結構ですよ」という奴だろ
無料カードだから基本的に解約は自由
次にカードを作る時に障害になるだけ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:30:31
カード会社を登録する信用情報機関ってないのかね。
広告と違う、って、ブラックにしちまうことができればいいのに。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:53:49
>>784
ソニファ社内的にブラックにならないだけってことだろうね。
クレヒスまで跡形なく消してくれるんなら文句も言わんがw
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 13:12:26
どうせ数年待てばCICからも消える鎖
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 15:15:54
だな。
ソニファ内に残ってもどうってことないし。
どうせ全情連加入会社だし。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 18:34:27
枠あがったって人いる?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 19:42:34
…。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:18:07
…。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 20:35:28
…。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:10:31
…。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:12:33
枠下げました
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:37:26
いきなりS50来たけど使わないしな。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:11:00
うんこ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 22:20:56
死蔵中です
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 01:01:56
ローソンでツタヤWと合わせ技で使ってます。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 13:27:42
30000円使って 1000ポイント貰えるのって
期間限定キャンペーンなの?
どこに書いてるかわからん・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 14:59:16
3/31で終了でしょ。
夏頃にまたやるらしいけど。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:16:51
淀もプライドかなぐり捨てて
「ヨドバシカメラSuicaカード」出せばいいのに…

サービスの中身一緒で、
ビッグとヨドバシどちらで使えるかだけの違いだったら
さすがに勝てるだろ!
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 15:24:48
ありがと 
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 20:45:33
VIEWに切り替えはする必要もないし、してほしくないなぁ、と思うが、
Edy部分利用でポイントバックくらいはお願いしたいものだ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:38:08
edyをチャージナシでクレカのごとく使えるようにしてくれたら許す。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:25:34
今後バス、地下鉄でSUICAが使えるようになったら
EDY陣営はマジでヤバイと思う。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:29:31
なんで?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:43:02
なんかパスモをとんでもなく勘違いをしてる方が湧いてきましたね。
どんな間違いかは自分で調べていただくしかないが交通系はもう
少し使いやすくならないと電子マネーとしては話にならない。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:10:46
>>808
どんな間違い??
バスや地下鉄でSuicaとパスモが共通で使えるようになるんじゃないの?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:24:36
やっぱ、まーるい緑の山手線、真ん中通るは中央線って歌がある以上、西瓜付けないとおかしいよな
で、ビックは東は西武で西東武だから、パスモが出てからでよかったんだよ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 01:59:05
>やっぱ、まーるい緑の山手線、真ん中通るは中央線って歌がある以上、西瓜付けないとおかしいよな

この論理がわからん
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 02:22:18
商圏がJR沿線だと言いたいのだろ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:12:18
システムメンテナンスで、新しい展開あるかな?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/53420606.html
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:17:30
いよいよアレかな?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:24:44
ヨドバシは駅近くに店舗があるのがウリだが、suica利用可能地域ばかりではないのでは

edyでいいけどカードについてる意味ない
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:29:48
そのへんの事情は魚篭も同じだろ?
挽回しないとヤバいよマジで。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 05:29:14
ヨド1%還元機能しか使ってねぇ
家賃支払いしたら それなりに溜まるかな・・・
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 05:39:31
ANAとの提携カードを出して陸マイラーを取り込めれば
勝てる気がする。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 12:30:42
このカードは在籍確認ってありますか?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:30:38
バッチリ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 14:32:49
バッチリなかたよ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 15:33:03
既存ソニファホルダだけどバッチリあった。
個人名でかけてきてこちらが所属を問いただしてようやく
社名を名乗るパターン。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 23:26:45
全情連だしな
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:05:59
 
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 00:13:27
ノンホルダで会社に在確
ホルダでも自宅に在確
審査は厳しい方
ホルダなら枠は甘め

でおk?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:26:34
パソリ届いたんだけど スイカにチャージってできるの?
edyチャージにはポイントつかないんだよね?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 18:48:23
>>826
suicaチャージはパソリではできない。
駅かビックに行け
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 19:09:29
了解マム
なかなか使いかって悪いな
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:12:41
便乗で質問だが suicaにチャージした場合
ポイントたまるよな?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:30:05
スレを間違えてないか?
このスレのカードではSuicaにチャージはできないわけだが。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:36:28
>>829
たまる。
ガソリン入れてもたまる。

だが関東でカードでsuicaにチャージできるところあるのか?
チャージやるに関西まで行くのか?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:53:52
関西でもSuicaチャージはやめたんじゃなかったか?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 09:03:06
ポイントゲットしつつ電子マネーに変換する方法は…
ある
>ない
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 09:52:22
裏技あり
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 21:56:48
それが表技
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/27(木) 20:00:16
ヨドバシアキバでまた勧誘始まった。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/27(木) 20:50:54
その裏技のような表技をお教えください
財布ケータイ使うやつですか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/27(木) 21:59:34
最近、できないことに「裏技有り」ってレスすんのがはやってるな
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 01:35:54
パソリをタダで付けてくれたらすぐ入るんだけどな。どうせ年会費無料だし
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 02:07:34
あ、無職は落とされるから。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 12:55:58
2年ぐらい前まではあちこちの提携でパソリプレゼントラッシュがあったけど最近はないね。
旧型の処分だったのかな。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 22:55:20
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/46298508.html
2006年春サービス開始予定ご期待ください!
ヨドバシ・ドット・コム/モバイルヨドバシで
・ポイントを利用してお買い物ができるようになります!!
・ポイント残高を確認できるようになります!!

────────────────
なあ、もう利用できるようになったのか?
HP見ても利用方法がよくわからないのだが…。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 22:57:27
なんでそんないやみったらしい書きかたするの?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 23:00:18
>ご期待ください!

悪質だな。これは詐欺じゃないのか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 23:15:36
じゃあ今は夏ですか?って話だ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 23:19:57
>2006年春サービス開始予定ご期待ください!

確かにいやみったらしい書き方だな。
期待させといて何も無しか。
ヨドバシは客を舐めてるのか?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 23:21:47
ヨドのサービスセンターに電話でゴルァ汁。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 23:23:00
そういや、メールで問い合わせた人どうなった?
返信きた?

暗殺された?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 00:00:07
ぽいんよもらって口封じ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 01:13:06
俺がヨドの中の人だったら大きくシステムを弄るんだから
GW終わって当分連休が無くなるタイミングでやる。
予定通りのスケジュールなんじゃないの?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 01:19:54
だってまだ寒いし。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 02:33:01
ゴネてるのは夏休みが待ち遠しいガキだけだし。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 02:48:39
ビックに勝つ為の秘策を練っているんだから
温かく見守ってやれよな
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 03:02:42
ビックに勝つのは簡単だろう
@Edyチャージでもポイントを還元する
AヨドバシポイントをEdyギフトに変換できるようにする
Bクレカ決済でも常に現金と同じ還元率にする

…まぁやらんだろうなぁ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 04:30:08
負けてすらいないのに勝つ必要はないな。
最初から家電屋カードなんてつくるのはヲタクだけだし。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 08:01:31
最低限店頭還元率は現金同等かそれ以上だな。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 15:01:26
>>854
@は無理ぽ。
Suicaは公共料金の収納払いとかには使えない上に、1回1枚、最大2万と換金封じをしているから
Bic-Suicaのような事が出来た。
edyは代行収納、金券、ACとか換金ルートが多数あるから、edyチャージによるヨドポイント付与を許すと
えげつないことする連中続出するから無理。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 20:59:26
>>857
でもEdyチャージしてポイントが付くクレカは他にもいっぱいあるじゃん。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 21:53:46
>>858
854の
>@Edyチャージでもポイントを還元する
だけは是非とも実施して欲しいね。
だから淀カードのEdyは使ってない。
ビッグカードも持っているが、これではEDYへのチャージすらできない。
で、結局、還元率は落ちるものの永久不滅ポイントのカードからEdyにチャージしてる。

AヨドバシポイントをEdyギフトに変換できるようにする
まあ、これはして欲しいがしかたないと思ってる。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 21:57:49
まあひとつ言えるのはクズを相手にする必要などないと言うこと。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 23:52:59
>860
屑とは失礼な!ハイエナと呼べ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 00:07:34
30,000円利用(3/31〆)で1000ポイント

請求明細には1000ポイント無かったな…
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 00:17:56
>>859
ビックのUCカードでEdyチャージして1%ポイント貯めてる。
で、ビックSuicaでSuicaにチャージ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 00:48:32
UCはEdyチャージでポイント付かなくなったんじゃない?
それともビックUCは別なのか?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 01:27:48
>>864
ポイント付かないのはUCではなくUCSでは?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 12:01:21
半年経っても枠上げなしとはこれいかに…?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 14:18:31
>>862
俺は直前にEDYチャージして帳尻あわせたぶんの請求を
ネットで確認したら次月回しにされてた・・・
31日ではまずいと思って30日にしておいたのに・・・
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 17:04:18
>>867
Edyチャージは毎月15日と末日締めで、まとめてビットワレットからクレカ会社に上がってくる。
1日〜15日チャージ分 → 月末
16日〜末日チャージ分 → 翌月15日頃
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/01(月) 11:27:17
使えなさとフェイスのカッコ悪さに愛想を着かして解約しました。

解約時の申込書に「ゴールドポイント継続するか?」ってのがあって
「継続」にしたけど、その後3、4週間ぐらい音沙汰なし。

そのうちゴールドポイントカードが届くのかな?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/01(月) 13:17:04
高い買物するなら、
Bicよりも何気に高還元なんだよな・・・・
2万円以下なら、BicのSuicaに軍配が上がるが。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/01(月) 15:12:34
×)使えなさとフェイスのカッコ悪さに愛想を着かして解約しました。
○)永久ができないので解約しました。

まあ乞食はやめといた方がいいな。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 01:02:25
>>862
これは結局いつのタイミングで加算されているの?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 01:31:02
>>872
オレはもう加算されてたよ。
明細に載ってなかったから気づかなかったけど、
こないだヨドバシで買い物したときのレシート見たら、
累計ポイントが1000ポイント増えてた。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 08:50:32
昨日は暑かったな〜もう夏かと思ったよ。
ところでまだ2006年春にはなってないのか?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/46298508.html
2006年春サービス開始予定ご期待ください!
ヨドバシ・ドット・コム/モバイルヨドバシで
・ポイントを利用してお買い物ができるようになります!!
・ポイント残高を確認できるようになります!!
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 09:03:06
実は西暦じゃないとか。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 09:08:15
春開始って事は春の間ならいつ始めてもいいってことじゃないの?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 10:11:57
いまだに春の間にやると思ってる奴いるのか?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 10:25:53
春なのに〜
春なのに〜
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 10:33:58
30歳未満でもこのカード作れますか?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 10:44:04
正直に20歳未満でも〜と聞けばいいのに
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 14:53:07
家賃の振込が出来れば…毎月600ポイント入るようになるんだけどなあ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 15:19:32
ネットでポイント利用まだですね
誰かヨドにいつ開始か聞いた人いますか?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 18:02:05
昨日、ポイント残高を電話で聞いたついでに、ネットで確認できるのはいつからかも聞いた。
6月からできるように準備しているそうだ。あと1ヵ月だよ〜
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 18:27:13
>>883
グジョ!電話する寸前だったのでなおさら愚女です!6月か〜・・・春、なのか?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 20:11:25
本当かよ…>6月から
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 21:46:55
一応やる気はあるということで待つとしましょうか。
887882:2006/05/02(火) 23:34:37
>>883
情報ありがとう〜。
6月からほんとに開始するか疑問ですがとりあえず期待ですね
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 00:15:19
質問です
ヨドバシではクレカ払いだと10%→8%の還元率になってしまうんですよね
このスレのヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIoは還元率1%なので、合計9%でクレカ使用=1%損と考えてよいんでしょうか?

また、IC eLIoの還元率が1%なら、別にIC eLIoでなくてP-OneカードでCBを受けたほうが良いと思うんですが、
IC eLIoには何か利点があるんでしょうか?

最後にGWスペシャルとして5/7まで還元率+3%なようですが、
クレカ払いでもこの恩恵を受けて8%+3%=11%還元が受けられるんでしょうか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 00:19:07
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 00:29:06
>>889
あ、どもです
>>1http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/46298508.html見たら2006/3/31までとあったんですが
6/30までに伸びていたんですね
てことはIC eLIoの利点は6/30まで還元率11%で、現金払いより1%お得ってことですか
でもわざわざカード作るには期間限定なのが微妙ですね・・・
このスターティングキャンペーンがなければ、汎用性の高いCB1%+ポイントのP-Oneカードに対するアドバンテージはないと考えてよいでしょうか?

GWスペシャルとして5/7まで還元率+3%なようですが、クレカ払いでもこの恩恵を受けて8%+3%=11%還元が受けられるんでしょうか?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 00:40:03
まあ今からカード作っても間に合わないだろうしな。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 02:32:27
>>890
受けられる 今日買ってきた
通常+GW特別還元で13%の後日還元1%の計14%

でもビックに比べる使い勝手悪すぎだよ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 03:47:08
一々ビックの話を持ち出す池沼が湧くのはこのスレですか?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 03:48:46
ソニファの人には不愉快だろね
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 03:50:24
【レス抽出】
対象スレ: ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo☆3
キーワード: ビック
抽出レス数:59

巣にカエレ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 03:53:09
さあみんな今からSuica坊やが勝ち負けの話を始めますよ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 07:47:12
そんなことより、
6月にはポイントのネット利用もちゃんとできるんだろうな?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 11:45:47
このカードけなしての宣伝ばっかりだな。
890なんてあからさますぎて笑った。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 01:31:35
死蔵中です
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 12:57:33
キャンギャルにムラムラして入会した。今は後悔している。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 14:00:07
http://www1.sonyfinance.co.jp/press/elio/press050831.html
> 将来ヨドバシカメラが創造する新しい付加価値サービスを追加することができるのが特長です。


創造はまだでつか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 14:02:51
想像でおわるw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 21:23:36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1140699382/93
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/04(木) 14:47:34 ID:1v13v5b/0
お問い合わせ頂きました
ゴールドポイントカードICeLIOにつきましてご返答申し上げます。

ICeLIOカードのみを対象として、
ヨドバシ・ドット・コムでのポイントを利用してのお買い物や、
Web上でのポイント数の確認が可能となります。
開始は5月から6月予定しております。
詳しい日程はまだ未定でございます。
予定より遅くなり、大変申し訳ございません。


春はもうすぐだ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 22:20:37
ゴールドカードを発行して、名実ともに「ヨドバシゴールドポイントカード」にして欲しいなぁ。
ビジネス金じゃない、個人所有の金を作りたいんだけど、結構使っている淀eLioに金があると
迷わず突っ込めるんだが。。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 22:26:46
仮にゴールド作ったとしてGONZOみたいに年会費無料にしないと会員集まらない気がするけど。
906あほ:2006/05/04(木) 22:33:31
>>903&ネタ元の93さん
GJ!です。 あ〜よかったぁ、反故になっていなかったんだ♪
イナカモンなもので、ドットコムでのポイント利用だけを目的に作ったんですよ〜

>>904-905さん
それか、有料でも常時3%アップとか。 それだったら申し込むなぁ〜
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 22:39:14
ゴールデンウィークになったら急にスレが伸びだしたな
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 22:44:07
>907
ヨドバシ使う人には、悪いカードじゃないからね。年会費無料だし。
確かに、この板の住人には旨みが少ないカードだろうけど、
俺のような、最近この板に来るようになった素人には、わかりやすくて便利なカード。

と言うわけで、年会費3150円で、MySony金なみのカード制作キボン。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/05(金) 01:24:10
>>903
つーか、ICeLIO持ってないと
Webでのポイント使用や確認が出来ないってもどうかと思うんだが

差別化のためなんだろうが、なんだかなぁ…
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/05(金) 02:11:21
店のポスターにあったけど3万以上使用で1000Pバック
またやってるんだな。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/05(金) 02:48:25
>910
それは抽選じゃなかった?
eLIOのサイトには、そー書いてあったように記憶しているのですが…
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 21:19:23
スレ違いだが
一般のポイントカードをもってる人が
普通にEdy決済すると
ポイントは何パーセント?
現金と同じ10%ですか?
それともクレカ・金券扱いで減額ですか?


913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 21:30:44
>>912
現金と同じ還元率
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 23:34:37
「ビックポイント ビックネットポイント 共通利用手続き申し込み用紙」に
「ビジネスモデル特許出願中」と書いてあるのですが、
ひょっとしてネットと店舗のポイントを共有化するということが
ビックの特許になりそうなので、
特許抵触を恐れたヨドバシが二の足を踏んでいるのでしょうか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 23:38:18
「特許出願中」の意味をわかってから書いてますか?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 10:41:03
単純にシステムが出来上がってないだけだろ
ゲームの発売延期と同じさ。
917さち:2006/05/14(日) 19:58:55
ゴールドポイントカードのカード自体を製造してる会社ってどこか分かりますか?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 20:06:43
凸版だと思う
919さち:2006/05/14(日) 20:13:05
918 さん
有難うございます。この会社はカード製造会社の中では大手ですか?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 20:16:32
クレカは大日本か凸版が殆ど
921さち:2006/05/14(日) 20:34:05
ありがとうございます。詳しいですね^^
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 03:06:49
915さん
「特許出願中」というのは、特許を出願し、受理された時から、
特許証が交付され、公報が発行されるまでの状態のことだと理解していますが...
受理さえされていれば、後から同じような内容のものが他者から出願されても
日本では先に出願したほうに権利があるはずです(先願主義)。
915さんのおっしゃる、「特許出願中」というのはどのような意味でしょうか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 06:33:53
ポインヨネット利用age
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 12:50:32
>ビジネスモデル特許出願中
の時点で気づけ

出願内容がどうなってるかは知らないが「ネットと店舗のポイントを共有化」
はマツモトキヨシのgooponとかビックよりはるか前に数社が実用化してるから
ビックが排他的な権利を主張したところで認められる可能性はゼロに近い。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 15:52:52
ネットでマァダーーチンチン
926sage:2006/05/15(月) 15:59:16
あふん
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:11:28
>「特許出願中」の意味をわかってから書いてますか?
ではなく
>特許が認められると思ってるんですか?
と書いてくれればわかったんですが。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:12:33
このカードはソニファだから多重に厳しいよね?きっと・・・。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 01:34:39
別のクレカでedyにチャージして買ったほうが得じゃね?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 22:47:13
>>919
俺のは、Dって入っているから大日本印刷のはず。TPって入っていたら凸版。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 23:03:14
Dは識別番号で大日本はDNPでなかったっけ?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 23:45:41
>>931
手元のカードでも、DかTPか入っていて、Dの方がおおいし、
そのDだけで大日本印刷製ってことだと思う。

あと、2社が作っているのはエンボス・エンコード前の生カードだけだから
それに情報を刷り込むのは各発行者のデータセンターになる。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 01:21:27
久々に現金で買ってみたが謎の+3%ポインヨがついてないんだが・・・。
謎ポインヨ終了?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 01:23:20
7日で終了でしょ。
秋葉原とかは21日まで延長とか書いてあったから店によるだろうけど。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 01:37:53
そうなんだ・・・サンクス。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 09:12:15
今月更新カード来たけど、旧ロゴだた
しかし、有効期限6年って長すぎw
937936:2006/05/17(水) 09:13:51
誤爆ったorz
ソニファスレに書くつもりだた
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 09:48:50
ビックスレにも書いたが


家電量販店「ポイント還元も値引き」と公取が指針公表

 公正取引委員会は16日、家電量販店での不当廉売に関する独占禁止法の運用指針(ガイドライン)の原案を公表した。

 商品を購入した際の「ポイント」を将来の買い物に使える「ポイント還元」も実質的な値引きに当たると判断。

 販売価格からポイント分を差し引いた「実質的な販売価格」が仕入れ価格を下回った場合などは、不当な値引きにあたるとした。

 ポイントサービスは「20%還元」などと表現され、大手量販店の間で定着しており、大手量販店でのサービス合戦にも影響を与えそうだ。

 公取委が家電販売のガイドラインを策定するのは初めてで、6月15日まで、一般から原案についての意見を募集する。
(読売新聞) - 5月17日0時59分更新
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:26:56
 ヤマダの来店ポイントは、対象になるんですかね?
うまく使うと、実質半額分のポイントが付きますので、明らかに仕入れ値割れなんですが。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:39:26
ソース見てないからほんとか知らんが100%還元としても実質50%引きなのに
> 販売価格からポイント分を差し引いた「実質的な販売価格」が仕入れ価格を下回った場合などは、不当な値引きにあたるとした。
これはおかしいだろ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:59:41
ポイント20%還元=20%引きと考えてるのがそもそも間違ってるし
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 15:51:54
近所にヨドバシがあって、しょっちゅうヨドバシで買い物をする俺としては神カードだよこれ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 17:25:37
クレカとしてのあまりの使えなさに、もう単なるポイントカードにしか使ってないんだけど、
更新時期が来た時、「クレカが使われてないので更新拒否」なんてことにならないのかな
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 18:16:48
クレカで使えば+1%じゃん。
使えないのは943だと思うが・・・
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 20:06:44
いや。ヨドではまいぺチャージのedyで払ってしまうからな。
このカードはポインヨカードとしてしか使ってない。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 20:16:11
通常GPCに戻せば?
947945ではないが…:2006/05/18(木) 20:22:31
ドットコムでポイント使えないんじゃ価値無いよな、確かに。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 20:26:32
ドットコムならポイントを使わずにカードを使えばいいし。

つかビック.comで使えよ。
ビックのポイント10%とヨドの1%がつくから。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 22:12:19
まいぺ厨は消えてください
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:18:56
ビックSuicaスレは今年出たにも関わらずもう7スレ目なのにこっちはまだ3スレ目。
ビックSuicaに対抗してもっと強力なカードだして欲しい。

例えば、淀ポイントをそのままANAやJALマイルに交換とかさ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:20:23
ビックスレで引き籠もってれば?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:24:52
マイル交換とかスイカとかどうでもいいからさ。
永久ポイント減額なし、現金払いと同じ
これだけはやってくれ。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:31:12
Edyチャージポインヨ還元してくれれば作る。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:33:00
ビックで一旦スイカにチャージするのはクレカ払いで10%しか
つかないからだよ。
暫定とはいえ普通に使って10%+1%のコレがそう劣ってるとは
思えないが。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:33:48
そろそろネットでもポイント使えるようになるんだろ?
まさかいまさら「あれは嘘でした」とか言わないよな?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:40:03
ソニファの請求で相殺させたりな>ポインヨ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:40:33
>>954
ポイントの汎用性は確実に負け。

そろそろ次スレか。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 13:34:27
郵送で申し込もうと思うんだが、既存のポイントカードの番号書く欄がない。
勝手に紐付けされるの?それともデスクに電話とかで統合してもらうの?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 13:37:53
>>958
ポイントカードは新規番号になるよ。
今まで持ってるポイントカードは後で統合したければできる、ということ。
統合すると今のポイントカードは没収され、クレカについた新規番号のみになる。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 13:43:18
>>959
サンクス。
とりあえず申込書出してきます。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:05:04
旧ポイントカード、記念にとっておけないのかなぁ。初代デザインの懐かしアイテムなのだが。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:07:00
>>961
ポイントカード新規発行で2枚持ちになればいいんじゃないの?
ポイント統合諦めればできるとおもうが。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:07:42
>>961
俺もです。だから、統合してません。別々にポイントが貯まってる。
てか、eLIoの方は全く使ってないw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:11:04
ちなみにクレカタイプはおサイフケータイに統合できない
(システム上ヒモつけしたFelicaが二個存在することになるため)
旧カードはポイント使い切った上で死蔵しとくのがいいかも。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:12:23
>>962
あ、そか。統合しなけりゃいいんだな。新の方にポイント貯めて、旧の方を使い切っちゃえばOKだね。サンクス。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:18:51
俺もビッグスイカとソフマップは審査クリアしたのに
ヨドバシはだめだった
なぜだー
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 15:20:00
多重
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 16:02:04
ソニーに嫌われてるんじゃね?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 16:07:09
ソフマップはビックの子会社だしw

実際アプラスとかジャックスとか甘いでしょあそこのカード
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 20:51:58
ビッグて審査通るのにヨドバシはだめとかありえるのかな
同じこと書いて手申し込んだのならどっちもOKかどっちもだめかのどちらかじゃないのか
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 20:58:10
与信限度額の問題があるので、
後から申し込んだ方が落ちやすい
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 22:09:44
放置には優しいよ >ソニファ
3年間放置してたザらスカードがしっかり使えたしw
973あほ:2006/05/19(金) 23:44:33
>>965さん
ちなみに、旧カードのポイント+現金なりクレカなりで支払った場合に、
発生ポイントを新カードに付ける事は出来ませんよ〜
私は旧カードを0ポイントにしないとどうも落ち着かなかったため、
最後にCD-R1枚分ぴったりになるように使用・発生させて、調整しました。
A型のサガかな‥‥
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 23:56:09
余計な支出で損してないか?
975あほ:2006/05/20(土) 00:23:52
>>974さん
自分でも、やりながら「ナニやってんだろ‥‥」と思いました。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 01:05:06
失礼ですがポイントカードってどうやって作るんですか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 01:08:10
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 01:08:18
プラスチック板を裁断して、必要事項を印刷すれば完成。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 10:51:12
>>973さん

なるほど。だから、>>963さんみたいに「eLIoの方は全く使ってない」ってなことになるんですかね?
AB型な私はどうすれば…w
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 10:53:45
>>903
5月から6月サービス開始予定age
981名無しさん@ご利用は計画的に
>>980
5月サービス開始は無理。