◎モビット情報 Part9◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
939934:2006/03/30(木) 20:50:03
>>938
うぉ、そういうシステムだったのか。情報thx。
早速電話して無効にしてもらった。

今まで皿は使った事無いんだが、皿って申し込んだだけで、クレヒスとか汚れるのかな。
ちなみに契約内容確認書によると、枠が50。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 01:20:58
【年齢】36歳 【勤続年数】12年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業 【年収】税込586万円 
【住居形態】賃貸 
【現在の債務】2件合計260万円(アコム200万 ポケットバンク60万)

一本化したいので借り換え希望ですが
こんな俺審査通る可能性ありますでしょうか。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 06:09:53
>>940
大企業っていうのが笑えた
金額がデカいなぁ。。。微妙かも。
942940:2006/03/31(金) 10:07:36
微妙ですか。
属性は悪くない方だと思ったんだが…
しかもここ一ヶ月以内にマメに引き出しちゃってるんだけど
審査に不利にはなりますよね。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 11:59:55
モビット申込もうと思っているのですが、
50マソ以下希望の場合は
必要なものは何ですか?
免許証だけでいいですか?

また、一本化の為に借りたい場合の必要書類は
特に何か要りますか?

是非教えて下さい。お願いします。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 12:00:43
>>940
一本化すると、過払金の請求が難しくなるよ。
945940:2006/03/31(金) 15:42:24
>>944
まじっすか。
過払いけっこー返ってくるのかなあ
なんか色々めんどくさそうだし
あきらめっかなあ。


946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 15:43:22

"銀行、サラ金は 「借りろ借りろ」 の大合唱 ― 貧しい金融施策が市民を借金漬け"
http://www.janjan.jp/living/0603/0603291632/1.php
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 16:14:53
>>945
皿との付き合いが長ければ長いほど結構戻ってくるよ。
元本が100,000円未満の場合 年2割(20%)
元本が100,000円以上1,000,000円未満の場合 年1割8分(18%)
元本が1,000,000円以上の場合 年1割5分(15%)

これ以上の利率で借りて、支払い続けている場合、
上記利率を超えて支払った利息分が戻ってくる。
皿と長年付き合ってる奴は、債務を全額返済できた上に200万とか戻る場合もある。
まぁ、弁護士を頼む事になるので30万位(安いとこだと10万円代)支払う事になるが。
あと、任意整理になるのでその後しばらくは借りられなくなるのかな。
その後の事はよく知らん。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 16:17:33
>>945
んで、一本化って事は、簡単に言うと、
新債権者が旧債権者から債権を買う事になるので、
「旧債権者に対する過払金請求権なんてウチは知らん」
と新債権者に言われちゃうから、過払い金請求が難しくなる。
949940:2006/03/31(金) 18:18:59
>>947>>948
なるほど。
思ったより戻るんですね
たしかに借り換え一本化したら不利だな。
ちょっと弁護士の無料相談でもしてみて、考えてみるよ
ありがとう。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 19:26:21
>>948
>んで、一本化って事は、簡単に言うと、
>新債権者が旧債権者から債権を買う事になるので、

明らかに間違い
一本化はあくまでも 本人が新しい金融機関から融資を受け
旧債権者への債務を返済する事です。
新債権者が何故「旧債権者に対する過払金請求権なんてウチは知らん」という発言をするのか?
過払い請求権はあくまで債務者にあります。
完済した金融機関に対しても時効前なら請求できます。
ただ請求を行った場合 新債権者が一括返済を求めてくる場合が考えられます。
(消費者金融系の場合やORIX等々)
請求する際は弁護士又は司法書士に頼まなくては無理でしょう。
費用は一件2〜3万円(着手時)+成功報酬(戻ってきたお金の10〜20%ぐらい/後払い)です。
件数によりますが思ったほどお金はかかりません。

乱文乱筆失礼
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 19:49:41
>>950
あぁ、そういうまっとうなやり方の場合はそうだけど、
「債務の一本化します」っていう町金にかかると、
>>948で書いた通り。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 19:57:33
>「債務の一本化します」っていう町金にかかると

モビット借りようかって人が使わないと思うけど。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:05:35
モビッットがどの程度まっとうな会社なのか知らないが、
クレサラ処理してると、皿も町も大して変わらんよ。
電話の応対に出るやつなんて、弁護士に向かって「うっせー、ハゲ」とか平気で言う。
そういう奴を怒鳴りつつ、なだめすかして交渉するわけだが、
そんな奴らに「過払金払え」って言っても、「ウチはもう、○○との間でその話は終わってる」
と言われてごねられる。
訴訟にすれば、着手金、2〜3万じゃ済まんし。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:35:33
それは、モビットを知らないな。
モビットは弁護士が整理にすると、即座に法定利息で計算ですと言うらしいな。
つまり100万までは18%、100万からは15%で計算だ。

これは、どんな豪腕の弁護士でも、手強い相手だなぁ、
15%で借りていたものを15%で計算して、減額になるはずがない。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 13:02:35
20万の枠が延滞停止で0万になり、その後、一括返済したのですが、一年以上経過したにもかかわらず枠が0から広がりません。いつになったら使えるようになるでしょうか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 13:07:25
>>955
モビに直接訊かないと
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 13:08:34
>>955
延滞の枠停止は、自動で解除にならない。強制解約コース。
電話して相談するしかないなぁ。望み薄だけど。
他社借り入れなんかの枠縮小なら、自動で枠は復活するんだけど。
958955:2006/03/32(土) 13:24:51
('-')ありがとうござんす。今年の1月に契約更新のはがきが届き更新したのですが、いつまでも枠が0というのはおかしいですよね。とりあえず電話できいてみます。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 21:26:16
>>954
どこをどう読んだら『モビットの整理をする』と書いてあるの?
>>940以下の書き込みは他社分をモビットで一本化すると書いてあると思うけど?
利息制限法以下で借りている会社で減額されるとは思ってないでしょう。

>>953
>>皿も町も大して変わらんよ。
普通サラ金=町金と認識してると思うけど。
皿=モビットとは認識してない。
あと任意整理の話が訴訟の話に飛躍するのか。
あくまで任意整理での着手金の額を書いたまで。

遅レス謝

960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/03(月) 23:48:15
>>940
は普通に通るだろ。
漏れ大企業じゃないし、勤続も年収も940よりスペック落ちるけど
200枠でたぞ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 01:43:38
半年前に他社借り換え希望で50万申し込んで30万出た。
そのまま他社へスライドさせた。
現在、借入件数同じで総額は減少したけどモビットが増枠されない。
過去の書き込み読んでるとモビットが自動的に増枠してくれるように書いてあるんだけど。
自分から増枠申請しないとダメでしょうか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 09:21:44
>>961
増枠は、お願いしないと上がらない場合もある。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 16:36:09
本日、借り換え目的で200万通ったんですが
完済した場合、解約した方が良いのでしょうか?
信用情報等の観点から見た場合、どの様なのでしょうか?
当方気が弱いので、解約とは言いにくく、、、
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 16:56:44
>>963
完済しても解約しないと、
住宅ローンの審査にはかなり悪影響。
クレジットカードの審査にも、影響する場合が多い。
完済したら解約した方がいい。
もう一度モビットを申し込んだ時には審査になるが、
解約は審査には不利にはならない。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 17:00:19
ネットから申し込み後、電話が来ましたが…。
まるでマネーの虎のごとく、圧迫面接を受けているような心境に
陥りました。
言葉使いは事務的ですが、人を小馬鹿にしたような
薄ら笑いを浮かべながら意地悪く質問しているような担当者(男性)
でした。
干支を聞かれるのは当たり前でも、星座まで聞かれたのは初めてです。
最終学歴に関する質問は、想定外でした。
学校を卒業した年度を聞かれるなら、年齢と一致するかどうかの確認する
主旨でしょうが、年度は聞かれず。
こちらは学歴が審査に関係有るのでしょうか?

966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 17:16:31
モビット→知らぬ間に勝手に融資額してる

キャッシュワン→融資枠増額確認電話かかってくる
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 17:57:46
えーと、返済額は0〜50万の借入で月1万、
        50〜100万が2万、
        100〜200万が3万、
        200〜300万が4万  だそうですが、

例えば130万借りてその中の50万を大車輪した場合、日によって借りてるお金が80万とか130万とか変動しますが、その場合いくら返済すればいいのでしょうか?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 21:28:11
モビットに、他債務の300万の融資を申し込み審査が通りました。
同日付けでネットから楽天マイワンも申し込みしておいたら、
モビットより1日遅れて同額で審査が通った連絡がありました。
金利が楽天のほうがいいので、そちらと契約したいのですが、
審査通った段階でモビットにゴメンナサイしても、楽天の契約に
影響ってあるのかな?
二股かけてたのって、悪影響しますか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 21:35:53
銀行(モビ保証)ローン申込すれと在確って どちらからくるんですかね?
初めてなんでよくわからいんで お願いします
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 21:43:51
モビットって、過去に1度完済、解約してたら
次もう一回申込みしても
通りにくいのですか?

ちなみに完済は3年程まえです。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 21:49:40
↑連続質問すんな ボケ!
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 21:50:31
>>970
完済して解約した事は、次の申し込みの審査には不利にはならない。
はじめて申し込む場合よりは、多少審査が甘くなると言われている。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 22:56:31
>>972
レスありがとうございました

>>971
怒ることないじゃん
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 19:24:27
銀行モビを契約したんだけどクレカ三枚所持、借金なしで モビをたまに使うぐらいで放置しておくと最後は どうなるんですか?
他の都銀あたりのカードローンだと何年でも枠が育っていって温存できるんだけど モビは温存しててもいいローンなんですかね?
例え 使わなくても。
できることなら解約しないでながく持ってることって可能ですか?
それとも使わないなら解約になるんだろうか?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 22:18:00
カードつくって寝かせておくだけで限度額あがった
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 22:28:40
俺の場合、限度額低いから上げられるだけ上げろ!っとゴルァして上げさせただけで
未だ一円も利用せず一年放置。放置はまだまだ続く・・・・・・・・・
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 00:12:24
せっかく上げてあげたのに、酷いっっっ >>976
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 19:51:41
銀行モビ審査受かって書類送ってきたから 事前に免許証と保険証のコピーをとっておいたんだけど 記入し始めてよく読んだら、免許証と保険証の表・裏が必要ですって・・
おいおい なんだよそれ? たく またコピーとってこなくちゃなんないし二度手間じゃねーかよ。
裏面がなんで必要なんだよ?
住所変更してるわけでもないのに。
まったく理解できん。
モビット本体も郵送だとそうなのか?
糞うざい。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 20:31:27
この時期至る所で合併してるから確認だろう?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 21:21:43
今日ATMから入金したら
ご利用可能額欄が****になってたんですが
これってもう借りれないんですか?
枠はあと3万ぐらいあるはずなんですが。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 21:39:48
>>980
枠を下げられたな。
何か思い当たる事は無い?
他から借りたとか、他で延滞したとか。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 05:00:46
借り換えしたいって増枠お願いしたら増やしてくれますかね?
実際そうしたいんですが
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 09:50:57
今、50枠だけど、あと20ほしい。(今年1月に契約)
50は他社からの借り換え、20は引っ越し資金が足りなくて。
現在の部屋の家賃が高いから、2万ほど下がる部屋に越したいのだけれど、
50枠以上は収入証明書が必要とあるから、増枠もお願いしにくく・・
自動的に上がってくれないかと期待するのは無理?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 12:57:13
無理ッ!
985980:2006/04/08(土) 13:22:38
>>981
他のクレカから30借りた。
それと、新しいクレカ申し込んだ(落選したけど)
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 15:48:07
シンキの十万使いこんじゃったから大車輪できなくなった
んでモビットで借り換え申し込みした
アコ50シンキ10/40
もしも審査通るなら
シンキの分だけ借り換えたいんだけど、アコ返さないとだめなのかな?
大車輪したいだけだから返済のみになってもかまわないけど
嘘付きになっちゃうねw
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 06:04:34
>>986
まぁ、モビは返済だけにはするだろうが一括返済は求めないはず。
モビからは20借りて(60出したら40返して)アコに10返しておけばいいな。
シンキ様の枠が増えたら、その分アコから多く借りてモビに返済すればいいし。
988名無しさん@ご利用は計画的に
モビット審査落ち
何故かプロミス紹介されました。
プロミスが審査通りやすいのですかね?