さあ、クレジットカードを捨てよう   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう
2名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 08:24:27
板違い
3名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 08:33:57
>>1
カード破産者乙
4わたしがヨンです。:2005/09/14(水) 08:36:45
        、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
       ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
      .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ  
      l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\ 
      |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿 
     ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、.. 
     '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
    ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶 
    .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
    ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
     =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |   
    .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |   
    |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |   
    ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿   
        `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
            |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
        .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
       .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
      ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
      ゙'i、  `                \ 
       │                      ヽ
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 08:45:36
カード捨てて、拾われたら恐い
6名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 09:44:21
>>1よ、

いくら借金重ねて自己破産したんだ?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 10:51:10
>>1の言ってることはすべて正しい。
そのとおりだ。
間違いない。
でもヤフーBBのためにカードを捨てられない。
スマンな。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 11:17:05
ヤフーBBのプロバイダ料金は銀行引き落としができる。
ヤフオクもイーバンク等の指定銀行口座から引き落としができる。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 11:22:04
>>1
捨てるのなら、ちゃんと切り刻んで捨てないと。
2つに切るだけだと、カード複製される恐れもあるぞ。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 11:22:39
>>8
おお、今そうなったのか?
最初、Y!BBはクレカのみだった。
そうか・・・クレカ捨てられるのか・・・
11名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 12:00:12
>>10
捨てるんだったらおれにくれ。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 12:05:14
捨てたらちゃんと解約の連絡もするんだぞー。
更新カードが来たり、年会費取られたら間抜けだぞー。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 12:45:18
自己管理も出来ない>>1晒しage
14名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 12:54:19
海外旅行時に必要なので捨てれません。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 13:14:45
海外旅行なんかしないのに、いつかするかもしれないと思うと捨てられません。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 13:53:43
>>1はカードすら持てないのか、可哀想に。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 14:59:48
クレカ依存度が全国で最も低い都市、それは名古屋。(その逆が東京らしい)

名古屋人は貯金が好きだけどよ〜、クレカに厳しい証拠だでよ、ホダヨ♪
18名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 20:57:38
>>17
ってことは、ひったくればかなりの額がカバンに入ってるって事だよな。
そのうち大阪よりひったくり多くなるかもな。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 21:38:34
クレ板に喧嘩売った>>1に1000ゴールド。

つか、ライフと蜜墨餅の漏れにしてみれば、ヒネリの無いヴァカだな。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 21:59:04
>>1
自己管理能力が無い奴はどうやっても無駄
21名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 22:10:07
22名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 07:38:59
化石級の意識レベルを持つ>>1見せ物age
23名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 18:47:40
この御時世、カードの1枚や2枚持ってないと不便で仕方ないのだが。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 22:35:55
カード無しではネット通販マンドクサ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 08:45:57
プロバイダだってクレカのみの所結構多いだろう?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 18:11:26
主演 スティーブン・セガール
27名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 20:57:51
ハイホー使ってるけど決済はクレカオンリーだなここ

クレカオンリーだと会員のDQN率が低いから比較的回線は速い罠
28名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 22:47:24
1は最近何か、人生を屈折される体験があったのでしょう。
「どうして俺より学校時代の成績が悪くて、今収入が少ないあいつに
カードが発行されて、俺は落ちるんだ!?」
「クレジットなんか信じない。世の中、現金が全てだ。現金しか
信じるもんか!」
1がそのいじけた心を開き、人を信じられる日が来る事を祈ります。
2928補足:2005/09/16(金) 22:53:51
「クレジットカードなんか使うやつは、どうせ裏で何か悪い事してるか、ゴマするして
有力者にすり寄ってるやつらなんだ。現金は誰の前でも平等だ。俺は現金しか
信用しない。」

どうか、1を優しい心で包み、素直な心を取り戻してあげて下さい。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 00:31:58
名古屋市民はスーパーや百貨店のクレジットカードを出す時でも
「現金で」という場合が多いし、「店員も現金ですか」と聞く場合が多い
31名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 00:54:35
>30
「いや、クレジットです」と言った時、ウダウダグダグダ言わなければ、
カード派は別に何も文句ないのです

32名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 01:04:45
>>1
「クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする」
言えていると思うよ。

>>2
どこの板で扱うべきと思う? 漏れは興味あるテーマだな。

>>30
それは客がクレジットカード出しながら「現金で」って言うのか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 01:06:22
名古屋といえば、最近トヨタが日本でも始めた「レクサス」
「ここは、お前なんかが来るところじゃない」とか言って追い返したら、
レクサス本来の顧客層が「そーだ、そーだ」と思っても

やめとこう・・・

34名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 01:08:26
勝手に捨てると 規約に反しますが?>1
>1は規約も読まないのか。とマジレクレカ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 01:11:45
だからユニーは名古屋から稲沢市に移転したって事か

36名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 07:34:56
>>32
ジャスコお客さま感謝デーでイオンカード出して、「現金で」
三越で三越カード出して「現金で」
つーことだろ?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 07:53:47
つか、債務者叩きスレ並みの板違い。

>>1よ、立て逃げしてねーで、削除依頼出して来い。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 08:40:28
なんで必死になってるか知らないが
他にピッタリの板もあるまいに。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 10:57:14
>実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい

レンタカーやホテルはヒヤヒヤ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 15:22:41
まあ、一般論として、カードのポイント優遇店探して使ってポイント
溜めるより、安売り店探して現金払いしたほうがトータルでは安い
だろうな。でも別にいいじゃん。好き好きだよ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 15:40:50
>>36
あ、うちのおかんだ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 16:25:13
>若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる

これはそうかもな。
銀行から下ろして、残高いくら、お財布にあといくら
今これだけ残高があるから、これは買えるけれど
財布の中全部使っちゃうと、残高少ないからこれは我慢しよう、とか・・・

クレジットカードでやってしまうと、今いくらあっていくら使えるか、確かにわからなくなることあるね。
残高足らなくて、あせったことあるもの。
サラ金の入り口寸前まで行ったっけ・・・・
43名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 21:42:19
オレは家計簿で全収支を管理しているよ
ちゃんとカードごとに項目を作っているし、借入総額も把握している。
Edyについても「口座」として項目を作っている。
ここまでやらないと、怖くてクレカは使えない
44名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 21:43:48
32です。
>>42
漏れは伝票は表計算ソフトに記帳して常に債務残高を把握している。
そうすることで使い過ぎを防げるものではないかと思っていた。

でも、最近自分でも、あきらかに使いすぎていると思うようになった。
あるサイトでは、表計算ソフトではなく電卓で指を使って計算した方が
自分の消費を実感として把握できるというようなことが書いてあった。

クレジットカードは便利だけれども、その便利さが生活の基盤を破壊
する危険性も秘めている。バランスとるのはむずかしいもんだね。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 21:46:49
ついでに言うと、証券会社も口座として管理している。
損切りの時は「有価証券売却損」
利益が出たら「有価証券売却益」で、売却の都度転記。
今は8921 シーズクリエイトがいい感じだ。
興味があるヤシは、丸三にでも口座作って全力で買ってみるがよろし
46名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 21:51:30
>>44
株で利益あげればすべて解決だぉ
4753 ライブドアは、今が買い集めドキ!
47名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 22:13:00
現金だったら、家計簿なんか付けなくても
財布の中身で、残高も、使い過ぎかどうかも一発でわかる
銀行で引き出す時、預金残高が今いくらあるかすべてわかる
財布の中身が軽くなってくれば、消費に自動的にプレッシャーがかかる

すべてクレジットカードにした場合
よほどの記憶力の持ち主でもない限り
もしくは、全ての明細を毎日記帳しなければ
月末残高は把握できまい
記帳しないルーズな人間に、使い過ぎをコントロールするスベはない

自動的に消費をコントロールしてくれる現金にすれば
お金の管理にわずらわされることはない

気楽になれる、ポイントからも解き放たれる、今こそ真の自由を得よう
さあ、思い切ってクレジットカードを捨てよう
48名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 22:26:20
おれ、前はこまめに記録とってたけど、最近は適当。
流動性の金融資産が1000万切ったら、一応チェックする。
株売るとか家担保にして借金するとかに至ったことはない。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 22:36:01
32です

いやホントクレジットカードの呪縛から自由にはなりたいわけだが・・・これがなかなか難しい。

漏れはポインヨは興味ないのでポインヨに釣られて買い物をするという本末転倒な使い方はしないのだが、消費のコントロールが利かなくなってきている自覚はあるね。

経済的破綻までに至るほどではない。でも使い過ぎは減らしたいと思っている。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 22:58:10
>>48
株は売らないと利益取れないだろ
それとも配当か株主優待目当てか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 23:04:19
議決権
52名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 23:31:34
>>51
シーマの議決権なんかイラネ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 00:14:08
>>42
月末に足りなくなったら、その時は遠慮なく消費者金融で借りちゃえばいいんだよ。
すぐ返せばそんなに金利付くわけではないし、何の問題もないよ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 00:24:09
なんとなく新聞の投書欄によくある「テレビが壊れたのを機会に見るのをやめたら、
家族の語らいが増えた、読書の時間が増えた」とかいうのを思い出した。
「新聞の購読をやめたら、世俗に振り回されなくなった」とかいう投書をしても
確実にボツになるんだろうけど・・・

要は何事もうまくつき合えば問題はないのです。

55名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 08:56:10
>>53
えらい
クレ板の鏡
一般社会では通用しないが
56名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 09:16:59
そのうち免許取るかもしれないのでETCカードを捨てられません。

シャレで申し込んでしまったが、まさか無免許でも発行されるとは思わなかった
57名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 09:43:03
米国では個人の破産が非常に多い
お隣の韓国でも個人破産が多いそうだ
これらはカード先進国
自己管理が出来ない人々がカードで使いすぎたため
にっちもさっちも行かなくなってしまうのだろう
我らが日本の逝く先を示している

現金は手持ち以上の金額を消費に使うわけにいかないから破産はありえない
一種のビルトインスタビライザー
給与を貰いその範囲で使う、これは社会生活を送る上で必須の行動規範

ところが若い人たちは、これらの訓練を十分送る前にカードを持って社会生活を始めてしまう
若い人は我慢がきかない
現金であっても、使えるお金を全部使ってしまう人も多い
現金で収入の範囲で消費を行う十分な訓練を受けないうちに
現金の残高という束縛から放たれた魔法のプラスチック板を手に入れた若者達は
我慢するとか辛抱するとかいうことを覚える前に自由に使える快楽を覚える
訓練されていない若き欲望は、歯止めがなければ最後まで突き進まざるを得ない
彼が気が付いた時にはもはや手後れ

こんな危険なクレジットカードは即刻禁止するべきものだと思う
百歩譲って、30歳以下のガキどもにはカードを渡すべきではない
20歳では社会生活の訓練が十分ではないのだから
58名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 09:45:05
これからの時代は、グローバルスタンダードだから
破産した者勝ちの時代が来る
59名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 09:47:04
クレジットカードはショッピングのみにして
キャッシングは別カードに帰省すべき
60名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 09:49:24
我慢するとか辛抱するとかいうことを覚える前に、それらの言葉自体が「死語」
61名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 13:13:30
板違いスレの削除マダー?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 13:34:05
三十代未満にカードを与えないのは賛成
だいたいクレカはゴールドカードだけでいいんだよ
それに通らない人間はカードを持つべきではない
63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 19:14:49
>>58
すでに個人破産したオイラは勝ち組みか。
現在カードは持っていないし。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 22:40:49
はよ削除せい、こんなクソスレ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 00:52:50
自己管理できないDQNがリボ地獄に落ちてカード会社に金を貢ぐのは大いに結構
そのおかげで自己管理できる香具師達にポイントが回って来る
JCBアルバラとかSMCマイペなんかが、その典型だろ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 14:19:49
ポイント厨は、ポイント集めにやっきになって
割高で無駄な買い物するわけだな。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 19:03:54
ポインヨは本末転倒なのでイラネ

でも…ついつい意識しちゃうんだよね。
ポインヨマジック?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 20:42:16
名古屋じゃさ
ジャスコもユニーも割り引きデーの時、カード見せれば現金OKなの
でもさ、西友はだめなんだよね、クレカ決済しないと
不評だよ、ああゆうの
69名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 22:59:46
名古屋って、全国で一番預金残高が多かったっけ?

まあ、預金残高は

現金主義者>>>>>クレジットカード使い

であることは間違いなさそうだな。

70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 23:49:58
誰に褒めてもらいたくてクレジット板に来るの?

他に何も誇れるものの無い現金馬鹿たち

どこかのクソ店主か、その親族かい。

71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 23:57:26
クレジットカードさえもはや手に入れられないのだから仕方ない。
二度と債権者さまに迷惑かけるんじゃないぞ、一生カードなしで生活してくれ>>1
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:10:18
>>70
別に現金主義者じゃないよぉ。
ただ、確かにクレカは支出に歯止めがかかりにくいとは思う。
わざわざ小遣い帳を付けるにも、なんだかなと思うわけ。
使いすぎない、いい方法があればいいのだけれどね。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:27:39
このスレッドはスゲー貧乏臭い
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:29:01
カードも持てないブラック君が立てたんだ、当然だろw
75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:30:26
カードを捨てても、請求書はちゃんと届くんで、念のため。

76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:32:37
貧乏くさいのが何か問題でも?
どうせなら、堅実な人間の集まりと言ってくれ。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:40:47
要は、自分の収入、貯蓄に見合った消費をすればいいという事。
常連さん相手のつけ払いというのは、それこそ江戸時代から有ったろうし、
また、それを踏み倒すのも当時からいただろう。
クレジットのシステムを無くせばいいと思うのは、自動車があるから
交通事故が起るんだ、だから自動車を無くそう、というみたいなもの。
そして無くした後のデメリットの事は全く頭に無い。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:42:44
堅実な人間とは無職ニートで持てない君という意味である。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:44:04
また自称公認会計士がクソスレ立てましたか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:51:35
自分の貯金きにして、買い物するところが、
貧乏臭いってこと
そんなシビアに計算してどうするの?
俺の場合は今月20万〜25万くらいだなで十分
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:52:15
いや、貯金箱の間違いでしょw
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 00:55:13
糞スレすら〜と読んで一つだけ得られたこと。

生扉にはろくな株主いないから(実際は信用で建ててるだけだろ)
会社に将来性がないってこと。

                           以上
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:00:01
いつも当スレッドを御利用いただき、誠にありがとうございます。
スレッド維持に全力を尽くしてまいりましたが、これ以上維持することが困難になりました。
このたび、スレッドの機能を停止させることをお知らせいたします。
短い間ではありましたが、多くのご支援をありがとうございました。
つきましては、次よりラクガキ用スレッドになります。
どうぞ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:03:04
銀行系カードをお勧めする。
銀行系なら還元率も高く、年会費無料のやつもある。
日本全国どこへ引越ししても作ったことを後悔することはない。
マイペイす、ジザイル、あるばらの3つをお勧めしたい。
俺なら、マイペイすとあるばらを同時に申し込みます。

スーパーやデパート発行の流通系は、特定の店で特定の日にしか安くならない。
還元率も0.5%でごく普通。年会費や保険料を取るところもある。
せっかく限度額を多くなるまで育てたのに、引越しで役に立たなくなることもある。
ただセゾンアメックスは会費がアメックスプロパーと比べて安いので、海外用に申し込みたい。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:03:11
クレジットカードというシステムが無ければ、誰もがみな自分の収入の
範囲内で健全な消費を心掛けるのかね?
おいおい、1よ逃げるなよ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:03:51
1 名無しさん@ご利用は計画的に 2005/09/14(水) 08:22:03
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:04:51
>>85
無理でしょ。皿で借りるだろうな。
っていうか、>>1は敵前逃亡か。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:06:16
二人あわせて山田
君と僕とで山田
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:06:53
86よ
それなら「うちは現金オンリーです」と言えば済む事なんだよ。
カード好きは、そういう店でカードを使わせろなんて言わない。
「カード使えます」という表示を出しつつ渋って現金払いをねだったり、
手数料の上乗せとか勝手に作ったローカルルールを持ち出すのが嫌なんだよ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:07:08
小さな物から大きな物まで動かす力で山になる
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:09:55
>>1
ププダッセー
金利も払えなくて嫉妬しちゃったか?www
リボ専用で余裕の金利払いこそリアル金持ち、勝ち犬ってわけよwww
分かり易いwww
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 01:11:25
なんとなくサザエさんを見てたら、タラオの間違った日本語や、
花沢の押しの強さにムカツいてきてたんだよ。
そんで、その中でも最上級にムカツイたのが、マスオの
「エー」
誰かが何かボケをかますと「エー」とか言いやがんの。
アニメを見てない奴に勘違いして貰いたくないのは、
決して工エエェ(´д`)ェエエ工なんてニュアンスではない。
どっちかと言うと( ´_ゝ`)エー
お前は何だよと。言いたい!ちったぁやる気を出せよと。
そりゃ和のテイスト。日本のワビサビをかもし出すのに、
製作者は苦渋の選択として( ´_ゝ`)エーになったのかもしれない。
だが一度気になりだすと「どうせ次も( ´_ゝ`)エーだろ?」と思い、
そんで予想通りの( ´_ゝ`)エー。もうね。興ざめ。
ここでハタと気がついたわけよ。サザエさん症候群。
サザエさんを見ていると「明日からまた仕事だ」と思い、鬱になってく症状。
なぜこんな事がと思っていたが、全てはサブリミナルのように
チョイチョイ出てくるやる気の無い( ´_ゝ`)エー。何だよ。
つまり日本の不況の現況はサザエさんにある訳だ。糞が!
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 07:35:26
>>87
誰もいきなり皿に行ったりしないだろ
普通クレカで払えなくなった時、くぐるんだよ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 07:40:16
>>91
うわ。出た。
でもこのスレでは支援するw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 10:10:22
>>85,>>87
そんなことないだろ

現金とクレカでは主にクレカを使うやつらの方が危険性は高いと思うぜ
現金は、財布にいくらあるかはだいたい把握できるし
いくつもの銀行に余剰資金を抱えてる以外のやつらなら、だいたい預金残高も把握しているだろ?
だいたい、手持ち現金がないのにサラ金に走って、買いものしようとするやつは
のっぴきならない事情があるか、余程のアホかどちらかだろう

ところが、クレカだといくら使ったかわかりにくいから、ちょっと買い物しすぎる場合もありうる
>>80がいずれ陥るであろう
つい給与額以上に使ってしまって、貯金額も十分じゃないと
普通の良識を持っていてちょっと注意深さが足りない人が、残高不足に陥る可能性はあるだろ
一般人はなかなか使おうとしないサラ金を、身近なものにする
注意不足の人間を誘導し、サラ金漬にする、クレジット会社のビジネスモデルさw

96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 10:41:10
別に金持ちでもなんでもないが、決済に使う4銀行には
定期預金50万円ずつ積んであるぞ。うっかりとか非常時の
貸越用に。メインの口座には貸越ローン契約もセットしてる
が、それを使う羽目になったことはない。

現金かクレジットかの問題じゃないと思うんだけどな。
うっかり使いすぎちゃうんじゃなくて、もしカードで
買物ができなければ、どうせキャッシングしちゃうんだろ?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 10:49:23
>>96
そうではない
現金でしか買い物しないような生活であれば
買い物するにしても
サラ金で借金をしてまで買い物しようとは思わないだろうという事だよ

ところが、「カード」を使うから
借金する気はなくとも、ついうっかり使いすぎてしまう場合もあるだろうという事
君みたいに十分な貯金があれば問題はないが、そうでない人も多い
そうなれば不足分は、キャッシング=金借りる、しか方法はないだろ?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 11:57:03
定期預金と聞いて黙ってはいられない。


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  預金者募集中  |
  |________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ

【投資】預入高金利金融機関はどこ?10%目【無能者】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1124717817/

最近参加者少ない。
おーい、株板投資板から戻っておいでよ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 14:21:44
カネの管理が下手な奴はカードを持つな
というだけの話だろ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 14:27:48
カード10枚持ちだが
先月の使用は3500円
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 14:55:06
>>97
これだけサラが氾濫してる現状をみれば、「現金主義」な人は、
>買い物するにしても
>サラ金で借金をしてまで買い物しようとは思わないだろうという事だよ
と、いう理屈は前提として大間違いであることに気がついてホシィ・・・・。


自分の収入に見合った生活水準をキープできないの人は現金でもカードでも破産するのは同じ。
世の中にサラがなくて、「気軽」な借金の手段が、クレカしかなければスレタイにも説得力があるのだけどね。

@、

>そうなれば不足分は、キャッシング=金借りる、しか方法はないだろ?
どーーーもサラとクレカがごっちゃになってるような・・・。ま、今クレカもローンやキャッシングのDMばんばか送ってきてるし、
会社の境界線もあいまいになってはきているけど。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 16:01:11
不毛な議論だな
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 19:37:35
●●●● 大阪のファミリーマート三津屋店は利己主義な迷惑店舗です ●●●●

企業のモラル低下が問題になっておりますが、そのなかでも特にひどい企業があります。
コンビニ業界の大手のファミリーマートです、この会社は立地条件も考えずに店舗を乱立させ
社会に多大な迷惑行為を与えております、特にひどい店舗が大阪淀川区にある三津屋店です。
この店は車の客が多いのに駐車場がありません、その為に多い時には10台以上の車が道路の
両側に駐車し交通を著しく妨害しており、この店の為に交通停滞しております、この道路は
交通量が多く朝夕の時間帯はバス通行帯にもなっており駐停車も禁止されております。また
この店の向かいにはバス停があるのですが、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスの
乗降の妨げにもなってます、深夜の清掃車もこの店の駐車の為に付近の清掃もできません。
またこの店の客が周りにゴミを散乱させてるのにこの店は自分の店の前しか掃除しません
周りにあるコンビニや飲食店で車の客が多いのに駐車場がなく道路を私物化させてる店舗は
ありません、このような迷惑な店舗を大企業が営業させて良いのでしょうか。
http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8+%BB%B0%C4%C5%B2%B0%C5%B9+&a2=27123&g3=2323000&y=n

104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 19:39:31
はい雨白すてます
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 19:54:15
>>104
おめてたう!背損白金
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 19:57:17
>>101
>これだけサラが氾濫してる現状をみれば、「現金主義」な人は、
>>買い物するにしても
>>サラ金で借金をしてまで買い物しようとは思わないだろうという事だよ
>と、いう理屈は前提として大間違いであることに気がついてホシィ・・・・。
それこそクレジットに毒されているものの言う事
一部の人を除けば、そうやすやすとサラ金の門をくぐれるものではない

ところがクレカを利用してれば、借金をする気はなくても
「ついうっかりで」使いすぎれば借金となる
このついうっかりと、わざわざ借金をしに行くのでは天と地ほどに違いがある


>どーーーもサラとクレカがごっちゃになってるような・・・。ま、今クレカもローンやキャッシングのDM
ごっちゃというより、同じものだろ
カード会社のキャッシングは最も川上にいるサラ金だから、貸し倒れが少ない
一度足を踏み入れさせればこっちのもの、ほどよく借りざるを得ない状態になってくれれば一番おいしい
こいつやばくなったなと思えば、金額を閉めてしまえば自動的に川下に移ってくれる
つまりサラ金に縁のなかった一般人を川下に送り込む役割も持たされてるわけさ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 23:46:00
>>106
>一部の人を除けば、そうやすやすとサラ金の門をくぐれるものではない
サラ金利用者は年間1600万人。↓成人の4人に1人の計算。やすやすくぐってないか?
http://www3.boj.or.jp/matsue/utsunomiya.pdf

んで、破産者の95%はサラ金利用、クレカのキャッシング利用者は48%↓
http://www.okinawa-shiho-shoshi.net/tajuusaimu/10.html

んでんで、自己破産の件数は219,408件↓
http://courtdomino2.courts.go.jp/tokei_y.nsf/view_webminji/4D7E3C87092B3EAB4925705900189815/$File/B16DMIN101~104.pdf?OpenElement


んで、んで、んで、クレカの発行枚数は2億6362万枚↓
http://www.jccia.or.jp/toukei_hakkou.html

大雑把にまとめると自己破産者の95%がサラ金利用者で、サラ金の利用者の1.3%が自己破産者になっている。
自己破産者の48%がクレカのキャッシング利用者でクレカ利用者の0.2%程度が自己破産者。

統計の年分に多少の違いはあるけれども、まぁおおむねこんなもん。
長くなったので続く。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 07:50:27
>>107
1/4ってどこからその数字が・・・・
日本の子供の数は2千万しかいない、成人人口は一億人を超える
1,600万人はサラ金発表の顧客数の延べ数だろう(大手で2-300万人)
実際には複数から借り入れてるから、サラ金利用者は1割もいないよ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 21:52:14
建てた方も、反論する方も逃げたか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 22:11:03
で結局、>>107は何を言いたいのだろう?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 22:52:53
クレジットカードも、消費者金融カードも無くせば借金は出来なくなる。
みんなが自分の収入の範囲内で身分相応のつつましい暮らしをするようになる。
軍事力を全面否定すれば平和が訪れるという日本KS党の主張です。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 01:48:32
>>111
経済活動はどん底まで停滞するけどな
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 14:34:37
経済活動を活発にしたところで
借金が天文学的数字になればどうしようもないと思うが。
どこぞの国の借金はどうするんだろうね。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 19:28:24
つまり、じいちゃんの世代が一生懸命働いて
使うものも使わず、節約の結果生まれた富を
使い果たして800兆円もの借金を作ってしまった今の日本人が
借金を重ねてにっちもさっちも行かなくなったサラ金野郎と同じように
国ごと首が回らなくなるとういことだな
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 19:43:06
>111

ヒント 闇金
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/26(月) 23:19:35
身分相応の慎ましやかな生活は全人類の夢だ
人類の幸福は、高級車でも、プール付きの家でも、ブランドものの洋服でもないはずだ
飢えの心配をしない食生活、災害の不安のない住生活、憎しみあうことなく皆が力を合わせ助け合って生き抜く
高齢化社会においても、社会保障や住民自治が行き届き、先ゆき不安感のない未来
お金持ちも、貧乏人もいない、高額なアクセサリーも意味をなくす
皆がつつましやかで、しかしながら生活にゆとりがあり不安のない社会
子供を安心して生み育て、介護が必要なお年寄りたちも社会全体で支えあえる
そんな生活がすばらしいとは思わないかい?


一時、資産の再配分機能が非常に効いて所得平準化された日本の社会は、そのようになりかけた
最も成功した社会主義の国といわれた頃、エコノミックアニマルと揶揄されながらも、ある意味尊敬も受けていた
貯蓄率が高く、借金を嫌い、収入以下の質素な生活、その分の供給過剰が輸出に向かった
ところが米国の圧力による、プラザ合意以降の金持ち優遇の税制、消費励行、金のばらまき、バブル経済とその破綻
バブルの7年間と失われた15年により
いまや世界でも最も貧富の差の大きな国の一つとなってしまった
つまり、経済的には一足はやく普通の国になってしまったわけだ
さらに一旦国家破綻すれば、富の源泉を自国通貨に偏在する庶民と
資産分散が行き届いた資産家との資産額の差がますます開き
資産をなくした上に、十分な公的助成が受けられない低所得者層につらい世の中になる

そう>>111、君につらい世の中になるんだよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/27(火) 00:37:34
かつて、キュウエイカンは子供が月賦で腕時計を買った事を知った時
「現金で買える身分になってから買え!」と
厳しく叱ったそうな。
ただし、その子供がその後別に大金持ちになった訳でもない。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/28(水) 10:31:07
107が続かない・・・
自爆したか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/01(土) 12:15:06
クレジットカードヲタって、買い物が好きな連中なんだろ?
いろんなものに、金を使うのが好きってわけだな。
金は貯まりにくそうだな。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 07:47:49
>119
そうとも限らん
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 08:59:37
>>119
必要なものを買ってるだけだよ。
ポイントのためには買わない。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 10:55:19
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた、嘘ばっかり
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
123名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 11:37:19
クレジットカードを持っていない人は、買い物べたが多いのは確かだ。
ほとんどの人が家計簿をつけていない。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 18:57:56
>>123
あほか?
クレカだったら家計簿付けなきゃいくら残るかわかんないじゃん。
現金だったら家計簿など付けなくったって、リアルタイムで残高わかる。
現金の方が買い物べたになんでなるんだ?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 19:52:59
えーっと、現金ベースじゃないと自分の家計の
正確な残高が把握できないようなアタマの弱い人間は
クレジットカードを持つべきじゃないというのは確かだよな。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 19:55:04
分かるよ。おれは翌月の支払額も分かるし、未決済残高も分かる。
その上で、財布の中身も分かるし、家計簿ももちろんつけている。

君は財布の中身を確かめてその金額を見て分かるに過ぎない。
自分の消費行動をコントロールする能力もなければ、家計簿をつけて
把握する努力もしていない。
能力も努力もないが、カードを作らない選択だけは賢明だね。

一方ロシアは鉛筆を使った。

127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 19:56:34
>>126
心から同意するが、最後の1行は関係ないと思う。
つーか、ロシアの鉛筆の意味を勘違いしていないか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 19:57:58
家計簿の目的は、残高を確かめることだけじゃないのにね。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:09:17
家計簿を付けずにクレカを使うと悲惨なことになる?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:11:28
家計簿付けなきゃ「残高」が分からん奴は付けりゃいいし、
そんなことしなくても正確に把握している奴は付けなくてもいい。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:13:08
あと、支出に比べて収入がとても多ければ家計簿は必要ないだろうね。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:21:34
つーことはやっぱりあれじゃないか、
ショッピング枠だとかキャッシング枠だとか言って
自制がなく計算の弱い連中にクレカなんか持たせると
生活破綻のキップを持たせるようなものじゃんか。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:23:14
破綻するやつは破綻すればいいじゃないか。
俺には関係ない。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:29:52
でもさ、破綻する奴らが増えるとカード会社が払う保険料が上がって
それが会費に転嫁されたりするからなあ・・・
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:41:44
クレカ使いは買い物を快適にしようとしている。
つまり買い物が好きなんだ。
ウザイ事はいやだから、安売りを探したり値切ろうとしたりしない。
買い物する時のカッコウも大切だから、値段を聞いて引っ込めたりあまりしない。
少々割高なものも享受する。

一方、現金しか使わない人間は買い物自体好きな行為ではないのだろう。
買い物は、お財布からお金が減らされる行為だと考える。
出来ればお金を減らすことなどしたくはないが背に腹は帰られない。
安いものを探し、値切り倒し、出来るだけ支出を減らすことに努力を傾ける。
カードは持っていても使うなんてことは考えられない。
現金払いより高いんじゃないかという考えが頭を過ぎるし、第一値切りにくくなる。


基本的にケチなやつに多いな。現金主義の方が金は貯まるだろう。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:45:47
>現金主義の方が金は貯まるだろう。

収入が同じなら、という前提つきでね。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:47:16
>買い物は、お財布からお金が減らされる行為だと考える。

ほー、気が付かなかった・・・・・
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:52:24
家計簿も付けない、未決済残高もわからない
そんなあなたにピッタリなのが
毎月の支払額を自分で決められるUFJカード
自分で決めた支払額より多ければ、翌月に繰り越せます
多い日も安心
どんどん繰り越しましょう
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:54:49
>>138
それこそ、なんとかに刃物というか・・・
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:58:59
>>135
クレジットカードを使える(使う気になる)店自体、多くは割高な店ではあるよ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 20:59:49
ローソンとか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:02:32
家計簿は予算を達成するためにある。
クレカはそのためには有意義。
多くの現金主義は目先の資金繰りに追われるのに必死。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:06:44
さあ、マイルを捨てよう
144名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:07:21
なんだ?予算を達成って
公務員か?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:09:26
>>144
民間企業でも「予算」には売上目標を含むぞ。
支出だけに使う言葉ではない。
だから、「いくら貯金にまわす」というのも「予算」のうち。
146145:2005/10/02(日) 21:10:44
ちょっと分かりにくい書き方だったかな。
「今月はいくら余らせる(そしてその剰余金は貯蓄にまわす)」
というのも「予算」だってこと。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:13:29
>>144
あんたの家計には予算の概念がないのか?
家賃とか自動車税とかも計画しないの?
手に負えないな。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:16:39
現金主義者 = 家計の中長期計画がなく目先の支出に追われるだけの人間 = 破綻予備軍

でFA?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:23:52
売り上げなら予算達成だが(俺達は予算とは言わないが)
民間企業や家計なら、支出や経費に予算を達成とは言わないだろう。
経費は少なければ少ないほどいいと思うのが普通だ。
経費の割り当てがいくら残ってるかは気にする立場の人間もいるだろう。
剰余金はそれこそ実際に余ったお金のハズだ。貯蓄部分は先に取って置け。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:28:08
ウチの会社は、最初に設定した売上と利益の両方をクリアし、かつ
経費を枠内に納めた場合、これを「予算達成」という。
「達成」と言わずに「予算を守る」と言い換えれば分かりやすいか?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:30:20
ほんとにみんな家計簿なんかつけてるの?
びっくり
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:31:21
いや、みんなじゃないと思うぞ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:39:10
>>149
昼飯代は経費だが、月の昼飯代予算を超えない範囲でできるだけ
うまいものを食いたいとは思わないか?
安ければ安いほどいいなら、パンの耳でももらって食ってれば
いいわけだが、そうしたいとは思わないだろ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:47:13
ちょっと脇にズレるが、家計でも減価償却の概念は必要だと思う。
例えば、台所にある冷蔵庫が12万円で10年持つ(というか10年で壊れる)
と仮定すると、月々千円づつ資産は減っていってるんだよ。
つまり、そういう冷蔵庫を持っている人間は、月千円の剰余を確保しないと
財物を含めた資産状況を一定に保つことはできない。
そういうことを考慮していない家庭は(個人でも、だな)
壊れたときに「予定外の出費だ、痛いなあ」と悩むことになる。
他にもクルマ、エアコン、大型テレビ、パソコン、いろいろあるぞ。
ちゃんと積み立てておこう。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:48:56
>>153
そんな事否定も肯定もした覚えはない。
ただそれでも昼メシ代予算達成とは言うまい。
メシ代予算達成するのは役所くらいだ。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:50:55
>>155
だ・か・ら・あ、
昼飯代は月15000円と決めてるとすると、その枠を
守ったことを「予算達成」と呼んだっていいじゃん。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:54:10
あー、大人ってー、大人ってー
158名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 21:55:48
ちんこ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:01:58
>>154
資産計上する経費は車、大型テレビ、パソコン、冷蔵庫くらいか?
個人なら電化製品全部と家の補修費も加えないとな。
ただ、いつ病気で倒れるかもしれんから、保険で一生涯の収入を確保しようとか
地震があったら、台風が来たらとか考えると、賃貸の方がいいとか
車や電化製品も補修費丸抱えのリースにすれば完璧になるわけだが
そんなことしてると経費倒れになるかもしれんしな。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:06:15
>>159
保険でカバーできるリスクは保険に任せばいいだけでしょ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:09:12
まんこー
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:09:53
クレカももてないやつは、ブラック貧乏人
そういうことで


終了
163154:2005/10/02(日) 22:10:16
例えば冷蔵庫が2年で壊れるというのはリスクだが、
10年以上持ったのなら寿命だろう。
モノに寿命が来ただけで出費に慌てることがないように
減価償却の概念を導入するといいよ、ってこと。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:12:06
そういうことで終了
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:12:18
予算っていうか、ほとんどの素人の場合、
家を建てるための家計簿、クレカって感じ〜〜〜
現金主義は一生アパートに住んでろっつーの
166名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:13:33
現金派のボクでもいざというときのためにアメックスくらいは持ってます。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:17:28
pu
168名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:21:29
つまり、クレカを持っていようが持っていまいが、
まともな経済観念の持ち主なら未来の出費というものを
常に意識して対処しておくものなのに、
>>124みたいに手許の現金や預金の残高そのものしか
理解できない人間の経済観念はまったくなっとらん、
クレカ云々以前のモンダイ、ということでFA?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:22:05
FA
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:27:15
家計簿も付けない、未決済残高もわからない
そんなあなたにピッタリなのが
毎月の支払額を自分で決められるUFJカード
自分で決めた支払額より多ければ、翌月に繰り越せます
未来の出費にも安心
どんどん繰り越して、残高増やしましょう
増えすぎると、ある日突然使えなくなるリスクはありますが

171名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:28:55
さぁ、ズボンの尻ポケットから財布を出して。
中にいくら入っているか見てみなさい。
3万円あるですって?
違います。
あなたの目には3万円が見えているのかもしれませんが、
その3万円全部が「使っていいおカネ」ではないのですよ。
意味わかんねうぜぇよ、ですって?
あらあら・・・
172名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:37:21
さぁ、ズボンの尻ポケットからカードを出して。
それでいくら使えるか言ってみなさい。
S50万円、C30万あるですって?
違います。
あなたの頭には80万円があると思っているかもしれませんが、
その「80万円全部があなたのおカネ」ではないのですよ。
意味わかんねうぜぇよ、ですって?
あらあら・・・

173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:38:13
さぁ、ズボンの尻ポケットから財布を出して。
中にいくら入っているか見てみなさい。
3万円あるですって?
違います。
あなたの目には3万円が見えているのかもしれませんが、
その3万円全部が「使っていいおカネ」ではないのですよ。
意味わかんねうぜぇよ、ですって?
あらあら・・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:44:14
さぁ、ズボンの尻ポケットからカードを出して。
それでいくら使えるか言ってみなさい。
S50万円、C30万あるですって?
違います。
あなたの頭には80万円があると思っているかもしれませんが、
その「80万円全部があなたのおカネ」ではないのですよ。
意味わかんねうぜぇよ、ですって?
あらあら・・・
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:45:43
C枠はS枠に含まれる場合が多いからな。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:47:48
カードそのものを分かってない奴が、カードについて語ってもなあ
あまり参考にならない
177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:51:15
削除依頼
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:52:35
いや、少なくとも「カードそのものを分かってない奴」の思考形態はよく分かる。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:54:08
unko
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:57:42
>>1

君は正しいよ。
ほんと現金でいいんだよ。

いろんな意見があるが信念を貫き通せ。

きちんと管理できるなら、それもまた良し。
海外で必要だし、節度ある使い方をね。
でも、持ってると使いすぎてしまうのは事実。

クレカは悪ではないけど、1は正しい。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 23:34:22
ここの流れと違うけど、
漏れは現金(2万くらい)入りの財布をなくしてから、
1万以上現金を持ち歩くのをやめました。
買い物はほとんどカード。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 23:38:39
んでカードは財布に入れている、ってヲチはなしでw
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 00:52:12
カードはなくしても再発行してくれる。現金は再発行してくれない。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 01:05:02
>>180
>クレカは悪ではないけど、1は正しい。

正確には、「正しいこともある」じゃないか?
カードを持つと浪費してしまう自己管理できない人間もいれば
そうじゃないまともな人間もいる。
多少の浪費じゃびくともしない収入の人間もいるし、
ほんの少しの浪費で破滅するような収入の人間もいる。

人それぞれさ。各人の事情に応じて使い分けりゃいいだけの話。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 01:15:29
そもそも、クレジットカードというシステムが一般化する前は
皆が皆健全な財務体質だったのかい?
手持ちの現金でつつましく生活してたってのかい?
馴染みの飲み屋のツケや身近な知り合いや身内からの借金を踏み倒した輩なんぞ
ゴマンといるんじゃないかね。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 01:28:47
>>185

>皆が皆健全な財務体質だったのかい?
>手持ちの現金でつつましく生活してたってのかい?

カネが無くなれば、ハイそれまでヨ〜♪ だからな。
手持ちの現金で嫌でもつつましく生活せざるを得ないし、
後々にお金絡みの悲劇を生む事はほとんどなかったはず。

>馴染みの飲み屋のツケや身近な知り合いや身内からの借金を
>踏み倒した輩なんぞゴマンといるんじゃないかね。

それはたしかに昔からいるだろうが、
サラ金やクレカでのソレとは事情が違うのでは。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 01:29:36
金貸しは遥か古えより存在しているんだが・・・
188名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 01:30:51
掛売りは月末または年末にまとめて払うというシステムは江戸時代からあったしな。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 10:12:19
俺達が若い時は、クレジットカードなんか持ってるやつほとんどいなかった。
銀行のキャッシュカードのことをクレジットカードだと思ってたくらいだ。
確かにその頃は、今ほど若年層のサラ金被害というか借金破綻は多くなかったように思う。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 11:24:28
俺が若い時は、クレジットカード持ってるのは毎日飲み屋に行くおっさん。
あとは若い女が丸井のカードを持ってるぐらい。
インターネットなんか無かったから、「VISA」の需要も無かった。
海外旅行は一般的になっていたが、行くやつはほとんどツアー。
今みたいに単独でほいほい行く奴なんかいなかったので
カードが絶対に必須というわけでもなかった。

ここまでカードが普及したのはネットの力が大きい。
ADSLの普及を境に、俺の周りでもカードを持つ奴が増えた。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 00:00:34
>>189
ま、破滅ポテンシャルを具現化してしまう存在だよな。クレカって。
でもバカな奴らに同情するつもりはないが。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 00:21:06
>>190
ネットでカードが普及ねぇ

今時学食ですらカード払いなのに何言ってんだか
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 00:39:57
わずか3年ぐらいのレンジでしか世界を語れないスネかじりが・・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 00:47:48
ちょwwwわずか3年ってwwwww
90年代後半からそうだったんだけどwwwwwwwwwww
195名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 01:02:18
「必要を感じてつくる」のと「半ばムリヤリ持たされる」とでは全然違うんだがな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 01:10:23
>>195
「半ばムリヤリ持たされる」わけでもなかったんだけどw

時代遅れのオッサンは黙ってろよ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 02:37:57
>>192
学食程度でカードが普及とは…
馬鹿の発想にはついていけけん。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 03:36:31
>>192は狭い範囲内でしか物を語れないんだろうね

こういう奴が社会に出たら先が思いやられるよ
(まぁ、就職できればの話だが)
199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 08:00:20
バカばっかり
200名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 08:24:30
>>199
お前がな
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 22:21:28
だから30歳未満はカードを持つなと・・・
202名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:42:50
>>197
> 学食程度でカードが普及とは…

>>192をどう読んだらそういう意味になるんだ?
読解力のない馬鹿にはついていけんよ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:45:11
>>192
意味が分からん???

>>190はネットがカード普及の切欠になったと言ってるのに
何故「今時学食ですら」という返しがくるんだ?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:47:20
>>202>>192
おい、>>203にさっさと答えろやハゲ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:52:25
>>203
カードなんてとっくに普及してるだろって意味だよ
90年代後半から学食ですら使えたんだよ
それくらい一般化してんだよ

ADSLの普及は2001年以降だぞ?
>>192の言い分だと21世紀に入ってから本格的にカードが普及したみたいだけど
明らかに違うだろ
ネット使うから遅まきながらようやく持った、って奴がいるのは確かに事実。
でもどうみてもそれが普及の主要因じゃないだろ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:53:42
あー間違えたよ

>>192の言い分だと21世紀に入ってから本格的にカードが普及したみたいだけど

>>190の言い分、な
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:58:39
今の若い連中ってバカだろ?
店員やってる友人が言っていたが、釣り銭勘定が出来ないやつが多いらしい
普通の人ならいくら釣りが返ってくるか想定して金を渡すんだが
若い連中は、いくら返ってくるか計算していない(出来ない)やつが多いらしい
昔の日本人は読み書きソロバンといってソロバン塾に行かされたもんだが
今の若い連中はそろばんしないから、暗算も出来ない
海外に行って釣り銭渡されるのは、俺達には苦痛なんだが、あれ暗算が出来ない人たちには有効な渡し方だろう
日本もあんなふうになってしまうか、それとも釣り銭勘定のしなくていいカードになってしまうか
いずれにしても釣り銭勘定ができないようなやつらがカードを使えばどうなるか
火を見るよりも明らかなんだな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:59:34
>>205
学食で使えた=一般化なのか?
それはお前の主観だろ?

>>190も主観かもしれんが
ネット決済=国際ブランドカード必須=作らざるを得ない
学食等=カード必須というわけではない

どうみても>>190の方に分があるぞ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:02:59
補足

学食で使える=カードを使える場所が増えた
にはなるが

学食で使える=誰もがカードを持ってる
というのは飛躍しすぎだ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:06:13
>>208
> 学食で使えた=一般化なのか?

アフォか?単に一例で挙げてるだけだろ。
読解力ないやつはまず国語の勉強しろよ

馬鹿はデータ見せないとわからんみたいだからググってやったよ

ttp://www.jri.co.jp/thinktank/research/credit/2004/07.pdf

最近伸びてるのも確かに事実だが、
90年代後半にはすでに2/3くらいの人が持ってるな
2/3も持ってたら普及してるって言えるだろ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:17:21
>>210
お前もしつこいアホだな。
ADSL以前からネットはあるだろうがボケが
つまらんソース出せば済むと思ってんのか?

いいか?
カードが必須という状況を作ったものが
「ネット」以外に何かあるか?具体的に言ってみろ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:25:12
>>211
じゃあネット以前と比較しろよ。
それでも60%くらい持ってるだろ。

ネットは最近のカードの伸びの一因になってることは
俺も認めてるよ。>>205でもそう書いてるだろ。
でもそれが主因ではないだろ。
ネット以前(95以前)でもすでに過半数以上、6割が持ってるんだからな。

> 「ネット」以外に何かあるか?具体的に言ってみろ。

pdf読めばネット以外にも色々書いてあるだろ。日本語読めんのか
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:34:06
>>212
>pdf読めばネット以外にも色々書いてあるだろ。日本語読めんのか

これか?
>「高額商品を購入する」、「高級レストランで食事する」、

これが
『クレジットカードが無ければ絶対に決済出来ないもの』なのか?
何度も同じ事言わせるなアホが

お前な、そこら辺から拾ってきた物をみて全て正しいと判断するのか?
もう少し自分の頭で考えてみろ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:35:08
おーどうした反論できなくなったか>>211
「95以前からネットはある」とかつまらんこと言うなよw
215名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:38:20
>>213
じゃあネットはカードが必須なのか?
大手のNTTはカードいらんよな。

ネットショッピングはカード必須か?
代引き使えるところもいっぱいあるよな。

そもそも普及するしないと必須かどうかなんて関係ねーしな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:38:49
>>214
リロードしろハゲ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:39:55
>>215
馬鹿め。
そうなったのはごく最近だタコw
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:40:18
>>213
> お前な、そこら辺から拾ってきた物をみて全て正しいと判断するのか?

だから一例挙げてるだけだろ。
これが全てとか一言も書いてないだろ馬鹿が
国語の勉強一からやり直せよ
何度も同じ事言わせるなアホが
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:40:56
>>215
お前は海外のネットとか利用せんのか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:41:51
>>219
皆が皆海外のネットが必須なのか?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:45:42
>>218
てめーが最初につまらん茶々入れてるのが発端だろうが!
今更一例だの言ってんじゃねーぞタコ
開き直ってんじゃねーぞカス
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:47:08
>>221
つまらん茶々って何よ? ちゃんと言ってみな
223名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:48:50
>>222
自分で探せボケ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:49:05
ん?どうだ? タコとかカスとかハゲしか言えないのか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 00:50:35
>>224
おめーも日本だの国語だのしか言えんな
お前こそ勉強したほうがいいぞ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 05:59:12
削除依頼
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 10:50:29
若くしてクレジットカードを持つ人間はバカばっかりということはよくわかった
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 12:20:54
>>207
大学生の少なからぬ人間が九九が出来ないのは
公然の秘密です。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 12:55:28
あー確かに最近の大卒はアタマ緩いのがいるな。
ただ、釣り銭云々はバカの振りしてごまかした釣り銭着服しようとしてるのでは?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 14:21:36
674円です、1000円からお預かりします。
774円、874円、974円、984円、994円、999円、これで1000円!
ありがとうございました。


あーメンドクサ

231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 14:21:56
渡すほうならごまかせるが、もらう方は中々ごまかせないよ。
ぐるなら別だが
232名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/06(木) 19:07:34
ばかは中年のおっさん
233名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 06:45:09
バカに老若男女の区別は無いよ。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 20:49:25
釣り銭勘定も分数も出来ない若造といっしょにしてほしくないおじさんだが?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 15:23:42
学力の低下現象と新「学問のススメ」
加藤尚武(京都大学)
1999年4月8日

いま日本の教育界のどこに行っても学生・生徒の学力が低下しているという話がでる。大学に
入学後の補習授業に単位を認めるかどうかを審議している大学は、非常に多くの数にのぼって
いるはずである。「かなりの数の学生が高校二年生レベルの数学ができない」という悩みから、
「中学レベルの数学ができないのもいる」という悩みに推移している。東京大学・京都大学で
学力低下が話題になっているが、高等学校の先生方と話すと事態はかなり深刻だという印象を
受ける。数学も英語も国語もだめで、よくなっている課目がない。模擬試験の成績が下がって
いるという得点の低下ではなくて、基礎学力そのものが全般的に低下して、しかも落ち込みの
落差が開いているという。

おそらく韓国や中国と学力競争で勝てないという事態になっており、短期間でこの学力低下現
象が回復に向かうのではなくて、当面は低下の傾向が続くのではないだろうか。現在は、一人
の大学新卒者に三人の失業者が存在するという状態だが、一人の大学新卒者に八人の失業者が
存在するという状態になったとき、学力不足の若者は永久失業者という人生をたどることにな
り、日本の文化と生活の質は悪化するだろう。


うん、このまま日本は滅びるかもしれんね。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 18:08:13
馬鹿がクレカを持つから、破産者がその分増える。
クレカの審査は、そいつの属性や他社利用だけならず、
頭の良さ(暗算のスピード等等)をもテストして審査すべき。
だいたい、あちらこちらでクレカの新規勧誘をする
カード会社にも問題がおおいにある。
中卒でも池沼でも、今まで債務がなく(少なく)・どこかに働いてる成人にはすぐにカードを発行する。これがおおいに問題だ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 18:40:15
リボの利息計算ができない奴には、キャッシング枠つけないほうがいいな。
でも、それじゃカード会社が儲からなくなってしまう。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 19:52:32
えっとね、こういうことだと思うけど?

ADSLが普及したことで常時接続が当たり前になった

課金を気にせず、じっくりネットショッピングできるようになった

ネットショッピング大流行

今まで現金主義だった人もネットショッピングするようになった

代引きや事前振込み、コンビニ払いは不便

現金主義だった人々もクレカを持つようになった
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 19:53:52
あ、あと、「現金主義」というわけではないんだけどあえて
クレカを持つ必要がなかったので持っていなかったという人々もね。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 22:18:49
ずーっとスレ違いネタばかり
241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 23:07:40
>>238
代引きが一番便利だと思うが
手数料が要るけど
242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 23:22:20
>>236
まずは社会訓練からだ。
いきなりカードでは金の感覚がつかめないだろう。
学生のうちからカード持たせるなんてもっての外
働いてから5年間は現金だけにして、金の感覚を持たせたほうがいい。
やっぱり、30歳からだな、カードもサラ金も住宅ローンも。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 23:25:58
>>242
逆だろ。さっさとクレジットカード持たせた方がいい、但し定職をもってから。

担保のある住宅ローンと無担保の消費者信用を一緒にすなっ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 23:44:52
客「クレカをくれんか。だけどステータスは捨てたっす」
俺「わかりますた。クレイジーットカードでごぜえまつね。おまいにピッタリだ」
客「ごちゃごちゃいわず早くクレカクレクレ。セゾンは即日発行だぜよ」
俺「セゾン?お客さんにはオゾンがよろしいかと。マイアヒ〜MyYahoo!〜」
客「つまんねえよ!オリコとか三井住友VISA・・・」
俺「オリコ?そりゃお利口だね(笑)三井住友?三つ椅子とも?なんちゃって」
客「やるきあるのかおまえはよはやくくれじっとはっこうしやがれこのやろう」
俺「いい加減気付け!おまいにクレジットカードは扶養だ!ふよう家族だから!」
245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 00:12:01
やっぱりクレジットカードなんかないほうがいいよ
本来は給料を貰ってから買い物するべきだろう
それが、クレカの支払日までにお金いれるというのは、その間借金してることになる
一ヶ月儲けだが、結局借金ていることで回っていることに気がつかない
一ヶ月の時間差で回ってるから、現金支払いに戻れない
金が足りなければ我慢すべきなのに簡単に買えてしまう
クレカで自分のお金か人のお金かの区別も付かなくなる
ただでさえ若いのはバカで金銭感覚がないのに、ますますなくしてしまう
まあ、これらのバカは何割かは破綻する
246名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 00:19:45
馬鹿の代表でッス

カード持って一年
あきらかに金遣いが荒くなった
今月の支払い五万超

さすがにヤバイと感じたので先週の明細きてから
カードを財布に入れるのを辞めました。
リボ払い残高7万円超

利子15%って、すげえ…。

もう、楽天は見ないと決めた
(買い物しちゃうからな)

もう、反省だす。
借金あるから気軽に仕事辞められないしな〜

ふぅ…。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 00:29:25
消費と労働の促進で景気向上。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 00:39:13
親や学校がきちんと金銭教育を行うことが重要。
金の大切さや重み、稼ぐことの大変さ、モノの価格などについてきちんと教える。
オレは親に叩き込まれたから上手にカードと付き合ってるぞw

基本がわかってないDQNがカードを持つからおかしくなる。

カードは包丁と同じだろ。使い方を間違えなければ何の問題もない。
使い方を知らない馬鹿が指を切ったり人を刺したりして騒ぐ。
あげくの果てに包丁が悪いと逆ギレするバカもいるなw
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:02:12
ホントその通りだよ、漏れ見事に自転車操業。
毎月の収入14万で返済20万。
初めて持ったら便利で感動したんだ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:06:57
をぉ、俺(246)よりツワモノが…。

頑張って借金返済しようぜ(T_T)
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:07:15
感動しました、現在の借金は、シンキ50、レイク200、UFJ50
、JNB50、JCB50、でつ、まともに仕事できません、
支払いで頭チンコです。反省。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:21:23
;l@
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:32:59
>>251
すごいっすね…。

ソレって、自己破産近いんじゃ…。

ガンガン残業、頑張りましょうよ!!
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:39:38
カード決済、毎月40万円くらいです。

255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:43:46
>>241
不在がちな人間にとっては代引きはめんどくさいぞ。
放り込んでおいてもらう、ということができないんだから。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:54:23
>>1
むしろカード使うようになってから金銭感覚はきつくなったよ。
使った金額を自分で計算して銀行に入れとかなきゃいけないわけだしさ。

流通からしたら手数料の高いクレカを使われるのはいやだろうけど
デビットや電子マネーとかの代替決済手段を普及させる努力をしなかったから
こういう結果になってるんじゃないの?
ATMでお金引き出すのにもお金が必要な時代にお店の都合に合わせて現金払いなんてやってられませんよ。
自己破産も危険ですが、金銭感覚のできた人間にとっては何万円もお財布に入れて持ち歩く方がよほど危険です。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 01:58:04
>使った金額を自分で計算して銀行に入れとかなきゃいけないわけだしさ。

こういう意見、あちこちで見るけどさ、なんで
給与振込口座とクレカの引き落とし口座を一緒にしないの?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:05:04
俺もそうなんだけど
給与振込口座と各種引き落とし口座は別にしてる人が多いからじゃない?
給料入ったら家賃や公共料金etc既に決まっている引き落とし額分を引き落とし口座に入れて
残った金額が今月のお金、って感じ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:09:21
>給与振込口座と各種引き落とし口座は別にしてる人が多いからじゃない?

いや、だからなぜわざわざそうしてるのか?と。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:09:26
なんでって、給与振込口座の口座番号なんて会社以外に一切教える気ないよ。
まして、任意の時期に任意の金額を相手が引き落とせる自動引落しなんて...
おそろしい。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:11:27
>任意の時期に任意の金額を相手が引き落とせる自動引落しなんて...

あのねぇ、引き落としってのは、その会社と銀行とが契約を結ぶの。
で、それには審査があるし、取引実績が要求されたりもする。
口座番号が分かったら誰でもそこから引き落とせるとでも思ってるのか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:11:54
俺はなぁ破産者なんだよ
カードなんざ持ってねぇんだよ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:19:46
>>261
違うだろ。自分が銀行に対して、この相手から要求があったら
自動振替してくださいって口座振替依頼書出すんだろ。
自分から依頼してるんだから、口座契約者に弁解の余地はない。

それは相手に対して、通帳と印鑑差し出すのと同じ。その直接の相手が
信用できるかどうかはともかくとして、通販会社とか進学塾とかISPとかは、
収納代行業者(クオークとかね)を使っていて、代行業者は要求が
あればほぼ無条件に引落し手続を行う。

そんなのが安全だと思うのはどうかしてるぞ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:22:38
>>263
そういう事実ぐらいは知ってるよ。
仮に収納代行会社を使って不当な引き落としをかけて逃げた業者がいたら
収納代行会社が弁済してくれる。
弁済しないような収納代行会社は銀行が契約しない。
なぜそこまで心配するのか理解できんぞ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 02:27:28
そうか、銀行引き落としってのはまったく安全じゃないのか>>263によれば
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 05:54:53
>>262
漏れは破産者だが、カード11枚持ってるゾ!!
267名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 06:19:45
>>263
小学校からやり直せ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 06:20:24
>>267
>>263 は現役小学生。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 07:51:23
クレジットカード0枚はちょっと無理だな、漏れの生活には。
1枚ならできるかもしれん。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 08:01:30
現金ほど便利なものはない
なにしろ、いくらあるかは一目瞭然
いちいちいくら使ったか計算したりしなくたっていいから家計簿など付けなくていい
家計簿付けずに好き放題使ったって財布の中身がさみしくなれば自動的に使わなくなる
毎月、引き出し金額を決めておけば、それ以上使えないし、決まったお金が貯金出来ていく
我慢がない連中にも我慢することを教えてくれる、ビルトインスタビライザーだ

自己節制のない連中がカードで家計簿も付けず、好き放題使ったらどうなる?
特に若い給料の安い人間なら
確実にサラ金のお得意さんになること請け合いだ

米国や韓国は日本より個人破産が多い
あいつらがバカだからではない
ひとえに日本よりもクレジットカードを使うからだ
日本もクレジットカード使用者が増えると共に破産者が増えていくだろう

さあ、クレジットカードを捨てよう
恒常的借金の呪縛から自由になろう
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 08:44:45
サラ金の貸出総額が800兆円超えてるのに何をいまさら(w
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 09:04:17
>800兆円
銀行の預金総額なんだが・・・
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 09:17:17
国民一人当たりサラ金残高660万円か、そりゃ一大事
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:14:42
実際は闇金除いたら30兆円ってところ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:20:58
日本の借金総額を超えるのは時間の問題。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:24:19
小学校40人クラスの1割の親は借金まみれ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:39:53
消費者金融業融資残高順位
ttp://www.8gods.com/page002.html
借金時計
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:46:38
>>271
「日本の借金は800兆円を突破しそうだ」とかいうマスコミ報道を見て
日本人個人全体の借金のことだ(しかも借り先はサラ金だ)と誤解したな?
政府の国債発行残高のことだぞ。

>>276
1クラス40人だろうと1000人だろうと同じだが?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:55:43
じゃー言い直します。
1クラス1000人の1割の親は借金まみれ。

わかりにくっ(W
280278:2005/10/09(日) 10:56:45
訂正、800兆円という数字は国債だけじゃなくて
 ・国債以外の(政府が借りている)借金
 ・地方自治体の借金
も含むんだな。
でも個人が銀行やサラから借りている借金は含まないぞ。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:57:36
>>278
誤解するやつなんかいないと思う。
相当頭が固そうだな。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 10:58:26
サラ金残高は10兆円あるかないかだろう
国民一人当たり8万円
サラ金利用者が10人に一人だとすれば一人当り平均残高が80万円
まあ、そんなところだろう
結構いるなぁ

ちなみに日本の借金の大半は公的部門による借金だな
1000兆円を超えている
283278:2005/10/09(日) 10:59:41
>>281
実際>>271が誤解してるじゃん
284英国の若者の間で個人破産が急増――破産者の半数以上は30歳以下!:2005/10/09(日) 11:47:26
英国においてクレジット・カードなどによる「借金」が記録的な額にのぼる中、無計画な借金のために
返済が不可能になり、やむなく個人破産申告をする件数も急増。このような個人破産者の半数以下は30
歳以下の若者であることが調査の結果明らかになった。

会計事務所「PKF Accountants」が行った調査によると、英国において、年間の個人破産件数は5万件に
ものぼっており、10年前より65%増加。このうち、スコットランドにおける個人破産申告者の60%が30
歳以下であることがわかり、同事務所では現在調査がすすめられているイングランドとウェールズにお
いては、この数字はさらに高くなるとみている。

英国における個人負債の合計額は1兆ポンド(約200兆円)にもなるとされ、「後払いシステム」文化が
このような負債を助長しているとされる。2004年の10〜12月の間に個人破産を行ったのは9,803人で、
前年の同時期に比べ29%増加。個人破産に関する法律が緩和されたことも背景にあると分析されており、
個人破産は借金から逃れるための手軽な手段とみなされることもしばしばであるとされる。

借金といえばひと昔前までは、失業や病気、離婚といった経済的危機にある人がするものといった考え
方が一般的だったが、現在の若い個人破産者の間では車の購入費や旅行費用といったぜいたくな消費の
ために、返済可能な金額以上の借金をしてしまい破産するケースが珍しくなく、また金融機関やクレジ
ット・カード会社などが経済経験のあまりない若者をターゲットにしたローン商戦を展開していること
もこうした状況をさらに悪くしているとされる。

調査元では、こういった金融機関側の動きを法的に規制する必要性を指摘するとともに、すでに学生ロ
ーンに苦しむ若者が借金を他の借金の返済にあてるという悪循環に陥らないように、若者の経済観を正
すための再教育も検討されるべきであるとしている。
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/050212/news050212_3.html
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 12:11:40
まあ、なんだ、どこの国でもバカが一番酷い目にあうってことだ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 12:32:36
結局破産や任意整理によって債務免責になった奴が得して、それをその他カード
会員が利息で補填してるってことなの?
だったら現金派に一票
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 12:35:03
そもそもカード会社に「利息」など払うような使い方をしている時点で・・・
288名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 12:41:44
>>286
カード派はその分高い買い物してるってことだな。
まあ、全体としてだが。
289増える中高年破産者:2005/10/09(日) 13:18:58
 いまアメリカの中高年の間で、個人の自己破産者が増えている。これまで破産者といえば20代から30代の比較的若い世代というのが一般的だったが、破産者の「顔」が様変わりしはじめている。

 ボストン郊外在住のチャーリーン・フリーマンさん(43)は、大手医療機関の広報部長を務めていたが7年前に解雇された。
以来、フリーのコンサルタントとして働いてきたが、収入が先細りになると同時にクレジットカードに頼る頻度が増えた。そして昨年暮、ついに自己破産を申請した。

「クレジットカードが何枚もあり、負債額が雪だるまのように増えた。再び借金のない生活を送れるようになりたい」

中略

 ちなみに、アメリカの個人破産者の総数は昨年、162万人で10年前の約2倍になった。もちろん過去最高だ。
25歳から34歳までの層では、自己破産申請者が年間50万人に達する。ただ、10年前と比較すると、この層での増え方は20%にとどまっている。
ところが過去10年、45歳から54歳の管理職の年齢層での自己破産申請者が2.5倍に増え、45万人に達した。

 日本でも02年、自己破産者の総数が20万件を突破し、上昇の一途を辿っているが、アメリカのレベルまでには至っていない。
日本の人口がアメリカのおよそ半分ということを考慮しても、アメリカの数字の大きさには驚かされる。

 アメリカ経済全般の力強さをしめす経済指標は悪くないが、特定産業や企業が直面する財政難によってレイオフされた人は、ブッシュ政権誕生後から03年8月までで260万人にのぼる。

 レイオフされた人の多くは再就職先を見つけているが、前述した2人のように、前職とおなじレベルかそれ以上の職につけない人も多く、そうなると人生設計は大きく崩れてしまう。

『クレジットカード王国』の著者、ロバート・マニング氏は、中高年の自己破産者の増加を次のように分析する。

「中高年の人たちにとって、昨今の社会は以前よりもはるかにカネがかかるようになった。
年金の受給額は増えず、その一方で固定資産税や家賃はあがっている。健康保険料や処方箋薬品も値上がりしている。
すべての高齢者が裕福層に入るわけではないので、金利の高いクレジットカードで買い物をして返済が滞り、悲劇に見舞われる人たちは確実に増えている」
http://www.yoshiohotta.com/jma/2004/jma0409.html
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 13:28:21
マンスリークリア以外の使い方をするなよまったく、どこの国の人間もさ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:08:30
全情連に登録されている顧客情報は1400万
卒業者もいるから実質1千万というところか?
日本の破産者20万人(2002年)というところだが
5年付き合って破産に至るというところだろうから100万人:サラ金利用者の約10%が破産者に至る人
任意整理はそれの何倍もいる

意外にも英国より日本の個人破産の方が多い
驚いた
英国の状況は昨日の日本
米国の状況は明後日の日本というところだろう


マンスリークリアを目指すなら、クレジットカードを捨てにかぎる
確実にマンスリークリア出来る
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:10:01
>捨てにかぎる
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:12:44
>>292
ありがとう
×捨てにかぎる
○捨てるにかぎる
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:14:19
そもそも、それはマンスリークリアとはいわない
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:16:01
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:20:07
定期的にこういう糞スレが立つな。
また自称公認会計士の仕業か?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:23:59

>1の住んでる村では、今だに物々交換が主流だという・・。

突然、都会にやってきた>1はクレカなどというモノに畏怖し、恐れ慄いたw

それはまた、憧れの裏返しでもあったのだ(w

そして、気が付けば>1以外の回りは全て、複数のカードを所持し見事に使いこなしている、現実を目の当たりにした・・・。

ついに、>1は狂乱し、スレを立てるに至ったw

>1よ、決済のみじゃないぜ。付帯保険etcの特典は無料カードにも付いてる。この辺はどう否定すんだ?w
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:27:17
>>1のお金は大きな石
穴のあいた大きな石
>>1の村にはパソコンがない
町までおりてきてネットカフェ
なぜなら村には電気がねぇ
おらこんな村嫌だ
おらこんな村嫌だ
東京へでるだ
東京へ出たならキャッシングして
東京でクソして氏ぬだ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:29:49
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川>1川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:29:54
そうそう、電気もガスも水道もない村で育ったから
「使っただけ後払い」というシステムが怖くて仕方がないんだろう。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 14:30:55
>>1
いい加減板違いスレッドやめたら?
頭の悪い、自称公認会計士さんよ?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 15:42:48
あらし野郎は出て行けや!コラ!

金持ち以外の貧乏人にはカード不要!収入以上の生活を望むな!
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 15:46:17
今度は開き直って金持ち宣言を始める>>1であった。
>>1=リアル金持ち
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 15:49:18
借金板では、すでにこのスレの段階は過ぎている
借金生活の一歩手前にいるクレジットカード愛用者にとって
最適な板でありスレであると思うけどなあ


妙にエキサイトして反発している人間は
片足突っ込んでるんじゃないだろうか?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 15:55:23
>借金板では、すでにこのスレの段階は過ぎている
そればっかだなw
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 16:05:20
>>283
それを誤解と取るところに、お前のバカさ加減が滲み出ておる。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 17:31:26
>>246>>250
一緒に頑張ろうな
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 18:17:09
>>306
じゃあなぜ>>271
>サラ金の貸出総額が800兆円超えてるのに何をいまさら(w
などという 事 実 に 全 く 反 す る こ と を
得意げに書いたんだろうね?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 19:13:46
借金生活に絶対陥らない方法を教えてやろう
安月給でも高給取でも関係ない
とにかく毎月決まった給与があるんなら
給与もらったら最初に家賃通信光熱費などの固定費を最初に差っぴいて別口座にでも放り込め
それから、残った金の3割をさらに別口座に放り込め
これは貯金になるわけだ
あとは残りで生活すればよし
もちろん財布と口座の中の現金だけで生活する
いざとなれば人間食費1万円でも生活できる
次の給与が入るまでいくらあるか一目瞭然
金が減っていく状態を実際に見ながら生活すれば
なんとかその範囲で生活するように節約するクセが付く
たとえ安月給でも、収入がある限り借金どころか無条件にお金が貯まっていく

この生活にクレジットカードは、まったくなじまないのがわかるだろう
クレジットカードがあるだけで全てぶち壊しだ


さあ、クレジットカードを捨てよう
節度のない消費生活から脱却しよう

310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 19:31:10
>>309
まぁ、言いたいことは分からんでもないが、
「あといくらゼニが残っているか」なんてことを
常に気にしながら生活しないといけないぐらい
収入が低い人間にはクレカがなじまない、というだけであって
クレカを持ったら必ず破綻するわけではないからなあ。
311271:2005/10/09(日) 21:52:49
>>308
おまえ本格的なバカだな。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/09(日) 23:07:08
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 07:26:04
>>311
あ、きちんと説明できねぇでやんの
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 11:09:28
今日さ、車をコンビニの駐車場に停めようとしてさ、
自分の不注意で隣の黒塗りのベンツに擦っちゃったんだよ。
予想通り中からコワモテのお兄さんが出てきてさ、
「おう。どうしてくれるんじゃ。組長の車に傷が付いたやないか」って言ってきてさ。
自分の不注意だしさ、俺は慌ててサイフを取り出し100万円の札束を差し出したと同時に、
サイフの中の三井住友VISAカードが落ちちゃったんだよね。
その三井住友VISAカードを見たヤクザ顔が青ざめて、いきなり土下座して
「も、申し訳ありませんでした!まさかまいぺでポイント2倍になる三井住友VISAカードを
お持ちとは!悪いのはこっちの方です」って言ってヤクザはサイフを取り出し
俺と同じく札束を差し出してきたんだよ。
もう俺はビックリ。
三井住友VISAカードの威力をつくづく思い知ったよ。
で、チラっと見えたんだけど、そのヤクザのサイフの中にはアコムマスターカードが
入ってたんだよ。
サラ金クレカしか持てないような奴に三井住友VISAカードは刺激が強すぎたかな?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 13:25:00
昨日ローソンに行ったんだよね。
で、俺の前の40歳くらいの女性が三井住友VISAアミティエを出したんだよ。
そしたらバイト店員が
「し、少々お待ち下さい!すぐに店長を呼びつけます!」
って店の奥に走って行ったんだよ。
すぐさま店長が出てきて、その女性の前で土下座して
「誠に質問いたしました!まさかステータスカードである三井住友VISAアミティエをお持ちのお客様だとは知らずに・・」
って汚い床に額を擦りつけてんだよ。するとその女性はハイヒールで店長の頭を踏んで
「本当、失礼だわ。私は三井住友VISAアミティエホルダーよ?その私がわざわざ汚いこの店に買い物に来てあげたのにバイト風情に接客させるなんて」
とか言いながらハイヒールを舐めさせてたよ。
後でセゾンVISAを持って並んでた俺は恥ずかしくてサイフにコッソリ戻したよ。
それにしても三井住友VISAカードのステータスって凄いよな〜。
社会的地位の高い選ばれた人しか持てないらしいもんな。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:12:54
>>313-314
頭は大丈夫か?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:18:27
さあ、スレッドを削除しよう
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:19:28
板違いスレッド反対
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:20:00
銀行系カードをお勧めする。
銀行系なら還元率も高く、年会費無料のやつもある。
日本全国どこへ引越ししても作ったことを後悔することはない。
マイペイす、ジザイル、あるばらの3つをお勧めしたい。
俺なら、マイペイすとあるばらを同時に申し込みます。

スーパーやデパート発行の流通系は、特定の店で特定の日にしか安くならない。
還元率も0.5%でごく普通。年会費や保険料を取るところもある。
せっかく限度額を多くなるまで育てたのに、引越しで役に立たなくなることもある。
ただセゾンアメックスは会費がアメックスプロパーと比べて安いので、海外用に申し込みたい。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:28:35
皿菌&皿カードだけは絶対にいらない。
皿カードしか持てない奴は死んだ方が良い。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:29:32
>>1のお金は大きな石
穴のあいた大きな石
>>1の村にはパソコンがない
町までおりてきてネットカフェ
なぜなら村には電気がねぇ
おらこんな村嫌だ
おらこんな村嫌だ
東京へでるだ
東京へ出たならキャッシングして
東京でクソして氏ぬだ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 15:32:33
>クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
クレカしか受け付けないところもあるんだが・・・
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 20:07:26
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 20:33:52
>>310
金が無尽にある人間は多くはない
高収入であっても住宅ローンで家を建てれば、余裕が出来れば繰り上げ返済をする
インフレ不安や年金に対する不信や雇用不安で、老後の蓄えはいくらあっても不安だろう
そういった意味でほとんどの人間がいつもぎりぎりだ
リストラにあい会社が変わり給料を減らされる場合もあろう
収入が減っても生活のレベルを落すのは容易ではないと、限界効用逓減則でも習ったろう
このような場合でも、あらかじめ必要経費と貯蓄分を差っぴいて
その中だけで使うという生活規律を守れば破綻は防げる
クレジットカードに頼った生活をしていると節約の動機付けが非常に難しい
破綻へ一直線となるかもしれない


君が上位5%に入る資産家かどうか知らないが、それでも安心はしておれないと思う
孫正義は最も金持ちのうちの一人だが、その最大のライバルであったアスキーの西和彦元社長
彼は今、最も貧乏なうちの一人であろう
彼の個人負債は数十億、その割に俺よりいい生活をしているのが不思議だが
(あいにく彼がクレジットカードを持てる状況かどうか承知していない)
同じアスキー出身の古川や成毛は余裕で上位5%に入るのだが
桃源社の元社長、イアイの元社長、彼らは最も貧乏なうちに死んでいった
詐欺してるんだかITしてるんだか知らないが、今や飛ぶ鳥の勢いの総選挙で落選した某社長でも
多大な借金を背負って死んでいかないという保証はない
クレジットカードはともかく、金持ちは金持ちなりの落とし穴がある
隙や油断のないよう、注意することだ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/10(月) 20:34:22
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)や駐車場を持たないコンビニは。

1日に3回の配送で新鮮なお弁当(←バカじゃねーの)のコンビニは
駐車場がある所除いて全部壊滅。

宅急便も、「貨物の積み下ろしで5分以内」に出来る住宅地を除いて
配達不能(マンションで5分で配達できるわけない)

路肩の違法客待ちタクシーも全滅できる。

日本は違法に道路を使って商売している香具師が多すぎ。徹底的に
取り締まって撲滅汁。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 00:49:27
借金まみれの国家は、いったい何カードで借りたの?

327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 01:02:42
      / , -‐- 、 ,`ヽ、   '-、 `'ヽ、   (       ` 、
     /   ‐-、'‐-、`'ヽ、\  ヽ ヽ   `' 、 ヽ.、       ヽ
    /i \ ヽ   ヽ  ヽ   \  \ヽヽ、 \ ヽヽ       ヽ
  ,r‐7 /i    \   \,、、>=-、、\  ヽヽ\ \ ヽヽ      ',',
 / /  | ヽ\\  \〆'''\  \  \ \\ ヽ \   、、   `i i'、
. //  /| ヽ ヽヽ  '´\_,、、、;;;;;;;;;;ゝ、,,>、\ >i、 ,、, \ ヽ  i i   i i
.i' i'  i |  ヽ\\ヽ 、,,,,( ii''',、''‐;、ヽ;';;;  /ヽ'i Y  ヽ、 ',', i iヽ ヽi i'
i' i'/ | |ヽ \ヽ\`、\' ''ヾ、;;,、=::'''',~´Vヽ| ||i ii〉ヽ ) .i i' i'l /'"人
l i/l |  iヽヽ,,;;ヽヽ\ミ.   '7";;;;;;;;;;;;:''  ヽi | |i i iヽ, /ヽ.i ノノ_,_ \\
, ri i | |、 |ヽ i/ヽ\'" ヽ ,,;;;;: ::;;;;''''''  U. ノ} || l i l'//\ ,、‐'´  `''丶、
i'ii l i |' |、',liミミi';;;;;;ゝ :::;'''  ;';'     ノ_ノ || | | |/ヽ/
l i il i |', | ヽiヽ.!iii!'.´ノ          ((´/ /i | | |`、/
'、 '、',', i \\\'〉';;;:'‐-   ,,,,,_     ヽi' /ノ | |レi ,'
. ', ヽ.ヽ,ヽヽ  ,,ノ`,;;;;;   <;ィ'  `ヽ,   .{ // | / |{ヽ  
 ', ヽ\、''"""7ヽ ',   ,,、-:{::、   、l ;、.  V, /| | !'i、ヽ、
  ヾヽ ``  ///,、 >''"::::::::'l;,,、.  ヽυ  ノ | ヽi  ' ,'、ヽ)
   ```  //// ,、i'  ;;;;;;;;;;::>、ヽ'"~)‐、''´{  | {、i  ', '、(
       //i/r'´ {   ;;;;;//`ヾ=-< /! !  | ヽヽ  ヽ、;
     // i/.i  {    / ノ  、 `iヽi' l l`、 |/ ヽヽヽ、 \ 大きくて硬ぁぁい
     / / / {   ヽ. / ノ U´ヽヽ U'、i i i ヽi'  ヽヽ ~'ヽ)     それに美味しい
    / / /i. l   ,、;'='=‐-:、、',,_ ヽ ヽ; ;.  i'   ) )   (!
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 04:26:08
ガチムチ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 17:03:41
カード便利だよ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 17:48:29
なくても困らんが
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 17:52:15
カードが無かったら生活できない。どうやって昼飯を食うんだ。財布は空っぽなのに。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 17:55:10
ないないない〜お金がない〜
ないないない〜借りなきゃない〜
ないないない〜でも枠がない〜
       byシブ借金隊
  
借金隊
333名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/15(土) 09:53:15
クレジットカードを借金生活の潤滑剤に使う奴等は四ね
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/15(土) 12:06:17
東ニ高速道路アレバ
料金所デ一旦停止シテヤリ
西ニ高額ノ買物アレバ
行ツテ紙幣ノ束ヲ出シ
南ニガソリンスタンドアレバ
カードヨリ割高デモイヽトイヒ
北ニカードノCMガアレバ
ツカイスギルカラヤメロトイヒ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/15(土) 15:07:16
恋人よ 僕は旅立つ 東へと 向う列車で
はなやいだ街で 君への贈りもの
カードで カードで買うつもりだ
 いいえ あなた
 私は 欲しいものはないのよ
 ただ都会の絵の具に
 染まらないで帰って 染まらないで帰って

恋人よ 半年が過ぎ 逢えないが 泣かないでくれ
都会ではやりの 指輪を送るよ
カードで カードで買えるはずさ
 いいえ 星の
 ダイヤも 海に眠る真珠も
 きっとあなたのキスほど
 きらめくはずないもの きらめくはずないもの

恋人よ 君を忘れて 変わっていく僕を許して
毎日カードで 好きに買い物できる街
僕は 僕はもう帰れない
 いいえ いつも
 現金払いの あなたが好きだったの
 ただカード地獄に 陥らないでください 陥らないでください

恋人よ カード払いで お金に窮した僕を許して
毎日金策に 走る街角
僕は 僕はもう破産だ
 あなた 最後の
 わがまま 願いごとを言うわね
 ねえ 首を吊って氏んでください
 首を吊って氏んでください
336名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/15(土) 17:59:47
>>1
お久しぶり!
337名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/15(土) 18:00:17
>>335
>>1さん、久しぶり!
338名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/16(日) 16:45:01
>>335
字余りじゃないか。
もう少しで舌噛んで太田弘美になるところだった。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/17(月) 18:47:29

恋人よ カード破産で キレイになった僕を許して
またもカードで 過ごす街角
借金 借金はもう無くなった
 あなた 素敵ね
 借金を もう返さなくてもいいのね
 そう私も カードを 作りたくなったわ
 作りたくなったわ 〜♪

340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 19:09:26
>>338
太田裕美
341名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 23:41:38
次のまーだ?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/21(金) 19:55:57
恋人よ カード破産で やーさんに追われる僕を許して
やーさんには 破産は通じない
カードは カードはもうこりごりだ
 あなた ダメね
 私は もう振り切って来たのよ
 そう 今は南の 島で生活してるの
 快適生活してるの 〜♪

343名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 11:46:47
クレジットカードでマンスリークリアとか言ってるやつ
もうすでに、一ヶ月分借金チャリンコ生活に陥ってることに気づいてないな
344名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 12:30:28
マンバーズローンとかほざいてる奴
氏ね
345名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 16:56:17
マンバーズローン
346名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 17:58:36
氏ね
347名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 20:26:26
だいたい預貯金がないのにカードなんか使うから破綻する。
最低、一千万は欲しい。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 22:58:16
>>343
ビバ自転車操業スレ風に言うと
いつも1段ギアでせいぜい2〜3km/h程度しか出さないよ。
ギアそのものは3段まであるけど、2段・3段は全く回ってない状態。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 00:12:50
>>343
余裕で支払えている状態と、チャリンコ漕いでいる状態との
区別がつかないようなおバカさんは黙ってなさい。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 00:18:36
そのとおり
余裕の金利払いが出来ること=金持ちの証である
5000万ものキャッシング枠があり、毎日100万キャッシングしている俺は勝ち犬と桃割れます
>>1は貧乏人
分かり易いwww
351名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 08:16:17
クレ板で最も不思議なこと
それは枠を争うこと
ショッピング枠、キャッシング枠
50万しかないでやんの、俺なんか200万だぜ・・・

これは一般人の感覚からいけば実に奇異なことである
なぜなら、カードの枠が広がったところで
買い物が出来る上限が広がっただけで可処分所得が増えるわけではない
50万円使えば、50万円を返さなければならない
手取りが50万円だったのなら、枠が200万円もいるはずがない
それに何百万円もするもの、カードで買うか?
普通、手数料の大きさから、現金払い(振り込み)にしてくださいと言われるのが普通
それにクレジットカードの枠が足らなければ


   現  金  で  買  え  ば  い  い  だ  ろ  う ?



普通の人はこう考える


クレカ人間は勘違いをする
枠があたかも自分のもののように、可処分所得が増えたように思うのだろう
なぜ、何百万円も枠が必要か(必要になってしまったのか)?
もちろん、ここの人間にはわかるはずだ


さあ、クレジットカードを捨てよう
チャリンカー生活から脱却しよう
352名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 11:15:25
CPUの速度と同じで、必要なくても数字が大きいと安心するんだよ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:02:48
確かに枠を欲しがるあの感覚は俺にもわからん。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:14:22
「他人から認められた」という感じがするからないの?
355間違えたもう一回:2005/10/23(日) 12:15:17
「他人から認められた」という感じがするからじゃないの?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:17:34
>>351
ダッセーwww
そんなに枠が小せぇ奴は、お前みたいなクレヒスも築けない貧乏人くらいと桃割れますwww
俺、リアル金持ちは5000万キャッシングできる勝ち犬ですwww
分かり易いwww
357名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:22:30
CD機に5000万も現金入ってないだろうよ…
358名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:23:51
三井住友VISAのステータス>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
359名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:31:01
>>1カストマーセンター
360名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:33:23
まあ、このスレの人間は普通の感覚と違うという点については同意だ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:43:13
>普通、手数料の大きさから、現金払い(振り込み)にしてくださいと言われるのが普通

普通、それしきのことで感情的になるか普通w
普通が前と後に付いてるぞ、変だぜ普通ww
たぶん、倒産した個人事業主だ、たぶんwww
362名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 12:56:03
手取り30万円しかない僕がきましたよ。
枠は大切に育てて150万円ありますが、それが何か?
363間違えたもう一回:2005/10/23(日) 13:57:56
宝の持ち腐れ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 13:59:55
んー、まぁ、手取り30マンの人間でも、こつこつ貯めたカネで
たまには海外旅行でもしたいと思うことがあるだろうよ。
そういうイザという時には枠が大きい方が助かるのは事実だね。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 14:09:42
5000万キャッシングできるつーのは年収いくらからだ?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 14:11:27
寝言には取り合わないほうが・・・
367名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 18:05:13
>>364
海外旅行の時なら、簡単に枠は広げてくれるよ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 18:52:54

いま 私の 願い事が
叶うならば
お金が欲しい

この カードの 支払日までに
足りるだけの お金が欲しいよ

この大空に 翼を広げ
逃げて 逝きたいよ
取り立てのない 自由な空へ
翼はためかせ 逝きたい〜


こど〜もの時 夢みたこと
カードを見せ 買い物するの
カードがあれば 自由にできる
好きなだ〜け 使えるんだと

この世の中は 甘くはなかった
逃げて 逝きたいよ
取り立てのない 自由な空へ
翼はためかせ 逝きたい〜 ♪

369名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 19:19:34
>>368
うぜぇ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/26(水) 23:43:27
>>340
太田裕美の本名は太田弘美だね。
いやまあどうでもいいわけだけれど。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 21:59:21

現金での買い物主体者の言い分
  どこの店でも使える、いつもニコニコ現金払いは嫌がられない
  多くの場合割安(と信じて疑わない)、値切りやすい、手数料を要求されることがない
  お金の残高が把握しやすい、財布の中の現金に安心感と実感が持てる
  借金生活に陥らない歯止めとして有効
  借金が気持ち悪い潔癖症、悪用を心配し現金以外信用しない疑り深い年寄り、割高恐怖症の人、基本的にケチな人間に多い
  たまにクレカが持てないだけの人間もいるが


クレジットカードの買い物主体者の言い分
  小銭じゃらじゃらは嫌、支払うスタイルがスマート(と自分が思ってる)
  カードをステイタスと思い、お店の人のサービスが違うと思ってる(カモにされる可能性はある)
  あらかじめATMで現金を用意する必要がない、財布の残高を気にしなくて済む
  ポイントが貯まる
  自分をスマートに見せたいいいカッコしいの人、
  ポイントは気にするくせに値切ったり安い物を買うのがカッコ悪いと感じる、経済観念に疎い無駄使い人間に多い
  クレジットカードを持ってないと、貧乏人に見られるのがイヤと感じる真正貧乏人の場合もある


現金だったりクレジットカードだったりまちまち者の言い分
  店によって現金が得かカードが得かを選べる
  意外に行き当たりばったりで何も考えていなかったりする
  お金にルーズで、意外にクレカの支払多くて驚くタイプ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/29(土) 12:20:43
つまり、現金払いは金払いが悪く、ケチでどうしようもない連中だということか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/29(土) 20:40:16
クレジットカード使うやつらが、金使いの荒い貧乏人だということだろ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/29(土) 20:58:25
カードはプロバとamazon(あと海外旅行保険付だから)しか使ってないんで、万一悪用された時を考慮してむしろもっと枠少なくてもいいくらい。
普段は10万、海外行くときだけは30万欲しいかな。
375島倉千代子風に悲しみこらえてつとめて明るく:2005/10/30(日) 11:53:30
死んでしまおうなんて 悩んだりしたわ
VISAもマスターたちも 枯れておしまいと
違うカードを使ったり 違う会社に電話したり
他人ばかりをせめて 泣いてすごしたわ

ねぇおかしいでしょ若いころ
ねぇ滑稽でしょ若いころ
笑いばなしに涙がいっぱい
涙の中に若さがいっぱい

人生いろいろ カードもいろいろ
サラ金だっていろいろ 咲き乱れるの

出金は突然くるわ 残高不足もそうね
キャッシュフローを乱し カードにすがるのよ
どんな大事なお金も 軽いあそびでも
一度なくしてわかる お金はたいせつよ

いまかがやくのよ私たち
いまとびたつのよ私たち
自己破産に希望がいっぱい
希望の中に若さがいっぱい

人生ぼろぼろ 借金もぼろぼろ
破産だってぼろぼろ 咲き乱れるの

 ※ さあ、ごいっしょに

人生ぼろぼろ 借金もぼろぼろ
破産だってぼろぼろ 咲き乱れるの
376名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 23:08:00
さあ、クレジットカードを捨てた?

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まだなの?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 23:19:09
誰が捨てるかボケ茄子!!五枚餅の漏れが相手だ、さあこいやあ!!!


札ギッチリ見せ金野郎(中小オーナー)にしろ、小銭ジャラつかせにしろ
実にみっともない。カードは保障があるが、現金はない。ポイントもなし。
現金主体者は草野球のキャッチャー(By高倉 健)。
378あなたのローン体質チェック:2005/11/03(木) 10:28:37
次の10項目の質問に当てはまるものに、チェックマークを付けてください。付け終わったら、下の「判定」に進んでください

□クレジットカードを3枚以上持っている
□買い物に行くとついクレジットカードを使って買いすぎてしまう
□友人や同僚と飲みに行くと代表してクレジットカードで支払い、皆から集めた現金は財布に入れたまま後日使ってしまう
□銀行の営業時間に間に合わず、クレジットカードでキャッシングすることが多い
□キャッシングの利息やショッピングの手数料を知らない
□クレジットカードの支払日を知らない
□今までにカード会社などから支払いの督促を受けたことがある
□クレジットカードの支払日近くになっても、引き落とし口座の残高を調べることはない
□消費者金融のカードを特っている
□現在貯蓄残高が50万円以下である

判定
http://www.jafp.or.jp/kurashi/shitte10.html

379名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 10:40:26
□クレジットカードを3枚以上持っている
 銀行に無理やり作らされたの2枚
□買い物に行くとついクレジットカードを使って買いすぎてしまう
 クレカは使わないから無縁
□友人や同僚と飲みに行くと代表してクレジットカードで支払い、皆から集めた現金は財布に入れたまま後日使ってしまう
 払いたいやつに渡すことはある。ポイント集めか?あれ
□銀行の営業時間に間に合わず、クレジットカードでキャッシングすることが多い
 時間外無料ATMしか使わないよ
■キャッシングの利息やショッピングの手数料を知らない
 知らねーよ
■クレジットカードの支払日を知らない
 知るか、そんなもの
□今までにカード会社などから支払いの督促を受けたことがある
 あるわけがない
■クレジットカードの支払日近くになっても、引き落とし口座の残高を調べることはない
 月に5,000円しか使わないのに必要ない
□消費者金融のカードを特っている
 あるかそんなもの
□現在貯蓄残高が50万円以下である
 軽く○千万程度しかないが

判定
●チェックマークが3〜1の人
 軽度のローン体質です。しかし油断するとすぐに重度に移行します。今後もクレジットカードを使うのなら、せめてカード会員規約に目を通し、支払いが遅れたときに備えておくべきです。

使うつもりはないから、大丈夫!
380名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 09:26:09
なんだ、誰もチェックしないのか?
生活習慣を改めるため、将来破産しないため
ちゃんとチェックしておけよ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 12:39:07
管理ができて損得がわかるならクレジットカードを使わない法がない。

俺は普通の給料しかもらってないサラリーマンだが、
一時的に出費が嵩み、先月の引き落としが92万、先々月は89万を
SMC-ANA-Gカードで払った。
カードで払うために割高になるような使い方はしてないから、
カードを使うことで、36000マイル+9000円のVISAカード分の
ポイントが溜まり、さらに支払いが先送りになった。
いいことづくめじゃないか。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 13:14:17
>>381
知らないうちに高いものを買わされているということもあるらしい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085620439/l50
383名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 14:00:22
どうも。でも、大半は飛行機とかホテルとか税金とかだから。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 23:29:56
俺も最近、高速道路や百貨店など、
どーあがいても値切れない場所以外ではクレカの利用を控えてる。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 00:32:39
この板には2つの人種がいる

1 キャッシュフローがジャブジャブだが、少しでも得したいのでクレカ使ってポインヨ集めるやつ
2 キャッシュフローがカツカツで、少しでも支払いを遅らせたいのでクレカ使って換金するやつ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 02:17:17
リボマンセーの漏れが来ましたよ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 02:26:07
おいおい382よ、そこは現金馬鹿の店主のスレッドだぜ。君の仲間だよ。
ちゃんとしたカード好きは、そこにある店に騙されたりはしないよ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 02:31:43
□クレジットカードを3枚以上持っている
2枚持ちのスーパービジネスマンです
□買い物に行くとついクレジットカードを使って買いすぎてしまう
はい・・・余計なものまで買ってしまいます・・・
□友人や同僚と飲みに行くと代表してクレジットカードで支払い、皆から集めた現金は財布に入れたまま後日使ってしまう
うーん・・・あるかも・・・
□銀行の営業時間に間に合わず、クレジットカードでキャッシングすることが多い
キャッシングしたことないです。
□キャッシングの利息やショッピングの手数料を知らない
使わないから知りません
□クレジットカードの支払日を知らない
はい 
□今までにカード会社などから支払いの督促を受けたことがある
ありません
□クレジットカードの支払日近くになっても、引き落とし口座の残高を調べることはない
はい 面倒なので調べません
□消費者金融のカードを特っている
いいえ そっち系の会社とは縁がありません
□現在貯蓄残高が50万円以下である
いいえ 金融資産は15億円くらいしかありません
389タイムスリップ:2005/11/07(月) 02:43:43
頭に来たよ。ステップって商品について説明を求めたら「しない」とか
ぬかしやがる。
その分安くしているとか言ってるけど・・・
腹立つからソフマップに言ったら「カードは手数料上乗せ」だと。
こんな店で買いたくないよね。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 11:59:46
>>389
そこですかさず現金払いにチェンジできるかどうかが
まあ、勝ち組みと負け組みの差なんじゃないかと。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 19:05:28
クレジット5枚中4枚をはさみで切ってクレ地獄から脱出図ってる最中です。運よく一本化が
出来たのでクレとは1枚を残して縁を切りたいのですが意思が弱いのでまたクレ地獄に落ち
いらないか不安です。

なんでもクレを使用出来ないように自分で申請するシステムがあると聞いたのですがどういう
風にやるのでしょう?また1枚だけ使えるようにして後は全部使えないようにするという申請
は可能なのでしょうか?無理なら全部使用不可にします。携帯の決済用に出来れば1枚残し
ておきたいので。

どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 19:27:07
>>391
自分で言ってるとおり、一枚を残したいという所に意志の弱さを感じる
別に携帯電話代くらいは銀行引き落としだって出来るだろ
クレカ決済以外出来ないような二流のプロバイダーとかなら止めちゃえ
ここは日本、クレカがなくたって困ることなど何もない
クレカとはさっさと手を切ってしまえ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 21:31:32
同感だ
こそスレは君>>391にこそふさわしい


さあ、クレジットカードを捨てよう
クレジット=借金の呪縛から自由になろう


394名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 22:03:05
一本化って、別に借金が減ったわけでもないんだろ?
それとクレジットカードとどう関わりがあるのかよく分からないんだが。
395391:2005/11/09(水) 20:26:01
>>392
やっぱり全部を捨てました。意志が弱い人間はカードは持ってはいけませんよね・・・

>>394
借金が減ったわけではないです。支払いに困り出して自転車操業になったので退職金で
なんとかしようと思い借金問題で転職せざるを得ない状況になったと上司(社長の息子)に
相談したところ、個人的に無利子で貸していただけることになりました。いろいろと条件はあ
りますが無理の無い返済プランを了承して頂き本当に助かりました。
396山口百恵風にけだるく投げやりに:2005/11/11(金) 23:20:28
これっきり これっきりもう これきりですか
これっきり これっきりもう これきりですか

街の 灯かりが 映し出す
わたしの なかの 見知らぬ人
わたしは 少し 困りながら
カードをまーた 使っていました

これっきり これっきりもう これきりですか
これっきり これっきりもう これきりですか

急に買い物 増えてしまったら
またもカードを止められるでしょうか
ここは横須賀


私は いつも カード払い
月末 くれば 自転車操業
私も そろそろ 破綻かしら
死ぬまで続けて いけそうもない

これっきり これっきりもう これきりですか
これっきり これっきりもう これきりですか

そういいながら 今日も私は
波のように使うのでしょうか
ここは横須賀
397名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 16:57:03
>263
そんなこと気にしてたら生活できんだろ。あんたの方が特殊だよ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 16:59:12
>295
古すぎる。これ貼った人は今頃初めて見て感動したんだろうな。
俺も最初見たときは笑った。
399上戸彩風元気はつらつぅ〜?:2005/11/15(火) 22:12:23
苦しくったって 悲しくったって
カード払いで 平気なの

電話がうなると 胸が弾むわ
在確 断り 督促
ワンツー ワンツー アタック


  だけど 涙が出ちゃう
  お金ないんだもん



カードもサラも 若いファイトで
この月末までに 間に合わせたい

アタック〜 アタック〜 もう一軒
アタック〜 アタック〜 もう一軒

400名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 00:05:46
現金バカのクソ店主がシャッター商店街内の自宅兼店舗で
先代の残したアナログレコードかけてます


401名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 11:44:44
意思が弱いと自分でわかっているならクレカ持たない方がいい。
自分で意思が弱いとわからない人間が地獄へ落ちていくのですよ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 12:19:19
カード決済がほとんどの方が、
明細で支出の確認が出来、管理も楽、計画的になる

口座には十分以上のお金が入っていれば
引き落とし日云々は気にする必要なし
403名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 15:09:06
カード明細はあくまでも過去の消費が確認できるだけ。
使い過ぎのストッパーとはならない。
現金は、財布の中身がバッファーとして働くから
それをストッパーとすることで使い過ぎの防止にはなるな。

404名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 17:47:14
しかし現実問題として現金の持ち合わせがない時に急な出費があった場合、
同じく出先のショーウィンドゥでこれを逃すと後がないという商品を見つけた時
カードが最低一枚はないと困る。

で、一枚だけでは機能がたりないからとつい二枚三枚…
405名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 19:20:03
>>404
良いことを教えてやろう
そういうのを衝動買いとか、無駄遣いとか言うのだ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:34:55
>>395
よろこんでるみたいなんで悪いんだが
何十万か、せいぜい何百万かの前半なんだろ?
その上役、頭の上がらない、絶対服従の部下を
ずいぶん安い金額で手に入れたわけだな
まあその人に、そのつもりがあるかないかは知らないが
君がどんな命令に対しても拒否が出来ない立場になったことは確かだ
出来れば、個人からそんな形で金を借りるのは避けたいところだな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:29:56
>>404
良い事を教えてやろう。
クレジットカードの発明者はアメリカ人だが、実は、
サイフに金がなくレストランで決済が出来なかったそうだ。
そこで、金がなくても決済できるようにと発明されたのが、クレカだ。
だからこそショーウインドーで衝動買いするような浪費家が使えば
奈落の底へあっという間に落ちていく、悪魔のカードでもあるのだ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 20:45:05
> しかし現実問題として現金の持ち合わせがない時に急な出費があった場合、
普段から多少持ち合わせて、手持ちの範囲内でお金を使う。

> 同じく出先のショーウィンドゥでこれを逃すと後がないという商品を見つけた時
あきらめる。
どうしても必要な物なら、コンビニへ行き銀行のキャッシュカードで下ろしてくる。

出張経費が足らない時は、先輩が貸してくれるのでOK。
つーか、そこまで切迫した経験はほぼ無い。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 00:01:18
>>407
いいこと教えてやるよ。
レストランで財布がなくて云々というのは、ダイナースが宣伝のために考えた創作だよ。
もちろん金がなくても決済できるツケ払いカードは、ダイナースの創設よりずっと前から、あったよ。
宣伝文句をマジで信じていると悪魔に笑われるよ?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 00:08:36
現金よりは安全。
ひったくられて泣き寝入りするよりよし。
自己管理は自分次第。
保険会社が厳しいとはいえ、帰ってくる可能性は無いわけではない。
ATMカメラは現任以外防ぎようがないが。

最近名古屋はひったくりが多いな。
やっぱり目をつけたのか?連日放映。
おそらく
貯蓄がすき>クレジット嫌い
だと、預金もタンス貯金が多少あるな。
空き巣に十分注意してくれ。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 07:42:12
>>392
> ここは日本、クレカがなくたって困ることなど何もない

近い将来、防犯対策で深夜のコンビニでは「現金での支払いお断り」
というところが出てくるかも…。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 11:36:31
コンビニ常連のニートなどローソンパスすらクレカなししか発行されないやつはどうする?
現金支払い不可となるにはedyやスイカ、デビットカードなどが完全に普及してからだな。

防犯対策上、特に夜のコンビニ、ガソリンスタンドなどに現金が一切無いというのは、いいと思う。
タクシーにも現金なしとか。
そういう時代が早く来て欲しいが、なかなかキャッシュレスが浸透せんな。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 11:49:39
俺は現金決済主義だけど、キャッシュレスは確かに便利で安全。
デビッドカードが登場したときは「我が意を得たり」と喜んだものだが、全然浸透しやしねえ。
かといって東スタのマスデビ持ってるのもイタタタだし、何かいい方法ねえの?
Felicaが高額決済できるようになって、普通にレストランやホテルでも使えるようになれば一番良いのか?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 13:33:10
デビットカードなんか危険きまわりない。
日本の銀行には一口座あたり平均三百万円弱が入っている。
銀行ATMでさえスキミングやネットカメラやらでカード情報も暗証番号も寝取られる時代。
小売店舗など、防犯意識など欠片もないだろう店が大半な上に、店員や経営者自体信用ならない。
デビットは口座情報から暗証番号さえ、悪意のある店なら収集するのに訳はない。
デビットが普及するということは、すごくおいしいスキミングの場を犯罪者に提供することに他ならない。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 15:03:52
我が国もお金に関する犯罪がもっと多発すればクレジットカードとか電子マネーも
普及すると思うよ。特にクレジットカードの場合、補償という強みもあるからね。
現金は落としたら終了・・・
416名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 15:04:58
>>412
>防犯対策上、特に夜のコンビニ、ガソリンスタンドなどに現金が一切無いというのは、いいと思う。

そしてクレジットカードの持てない人間は排除されて見事なる階級社会の出来上がり。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 15:41:11
そうなるとは思えない。
米国でもこの前の大量情報漏洩で、クレジットカードがこのままでいいとは思われなくなるだろう。
例えばデビットカード、銀行は必ず見直すに違いない。
銀行かのATMでスキミングされるくらいであるのなら
デビットであれば、もっと高い頻度でスキミングされるであろう事は明白だ。
先般の法律で、銀行カードがスキミングされ引き出された場合、銀行が賠償義務を負う。
デビットのスキミングでさえ賠償義務が生じるならば、銀行もデビットの普及そのものを考え直すに違いない。
ATMの引き出し限度額を引き下げたり、ネットバンキングの上限を引き下げたり
電子資金取引が非常に脆弱だということに皆がやっと気づいてきて、取り引きの自由度を低めようという動きになっている。
シテイバンクのように自由に振り込めない銀行が増えるかもしれない。
これからは、電子取り引きやカード取り引きでの犯罪は増えることはあても減ることはない。
結局、印鑑と通帳で現金を引き出しそれを使うという行動が一番安全性が高いのではないかということにもなりかねない。
418寒い黒部ダムのトンネルの中で凍えるように:2005/11/20(日) 00:03:51
風の中のMaster
砂の中のVISA
みんなどこへいった
見送られることもなく

草原のJCB
街角のニコス
みんなどこへいった
見守られることもなく

財布にあるお金だけで
生活しようとしてない
みんな上ばかり見てる

つばめよ高い空から
教えてよ落ちてるお金を
つばめよ私に貸すサラは
今どこにあるのだろ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 22:19:55

転落ラインは「借金150万円」=債務者アンケート

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000025-jij-soci

俺は300万くらいかと思っていたが。


420名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 23:17:09
>>419
多重債務と転落と何の関係があるんだろう?
借入金額と収入できまるんじゃないの?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 23:29:49
>>420
違う、収入と支出で決まる。
最初から目的もなく借入するひとはいない。支出があるから、借入する。

多重であるということは、一カ所からは「もうこれ以上ダメ」と言われているということなのだ。
ダメ押されてんのに他から借りれば、そら、転落するわな。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 00:26:28
全てのクレカを解約しました!
携帯は地銀からの引き落としに変更。
プロバイダ(ヤフー)は地銀からの引き落としに変更。
ヤフオクはイーバンクからの引き落としに変更しました。
特に困っていることはありません。

ちなみに残ってるカードは、銀行・郵貯の
地銀カードとイーバンクカードとぱるるカードです。

もう借金することはないでしょう。
借金苦から解放されました!
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 13:44:21
>>422オメ!
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 13:52:50
解約するとやっぱり残債一括請求されるのだろうか?
セゾンは解約後もリボ払いのまま継続支払いだったが、
今持っているJCBや三井住友とも縁を切りたくて…。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 14:14:54
そりゃセゾンとは完全な解約になってないってことだよ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 14:48:07
縁は切ってくれないよな、向こうも。
借金返してもらうまでは・・・・
要はクレジットカードで買い物やキャッシングしなければいいわけだ。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 16:12:33
好意を寄せていた男性が、
「カードって借金だろ、俺は恐いから持たないよ」
と言っていました。
なんかつまんない男に見えました。
クレカの一枚くらい持っててほしいな。
収支を把握していれば最高に便利なのに。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 16:27:39
業者必死だな
429名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 16:31:32
まあ人それぞれ。きちんと金銭管理出来るならあれば便利だし、浪費癖あるなら持たない方がいい
430名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 16:34:06
クレカってポイントで得なの?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:27:57
いつのまにか割高なものを買わされるから損
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:28:15
よくポイントがついて得と言うが、
豪華な景品を貰うには相当クレカを使い込まなきゃならんよ。
数十万円分使った程度じゃ100均にあるような品物しか貰えん。
セゾンは永久不滅だから良いが、大概ポイントには期限がある。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:34:05
ギフトカードをもらえるカード会社もあるぞ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:35:13
永久不滅ってのは、セゾンホルダの利用額が低いってことの証に過ぎん。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:36:28
>収支を把握していれば最高に便利なのに。
どうやって把握するんだ?
レシートを毎日合計するのか?
ご苦労なことだな
レシート合計して、ああ今月はここまで使ってしまったから
あとこれだけしか使えない
この後は、毎日使える分だけ支払う毎に暗算するのか?
余程マメで、計算も得意なんだろうな。


現金は便利だぞ
財布の中身を見ればいくらくらい使えそうだということが直感でわかるようになっている
徐々に中身が心細くなってくるから使う毎に節約するようになる
現金は収支のビルトインスタビライザーといえるな

436名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:40:36
>>47>>95と同じことを言ってるだけだな。いずれも論破されているのに。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:41:48
現金でしか把握できない人間は公共料金の請求書が来てから焦るんだよな。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:43:44
>>436
どこに論破されているのだ?
教えてくれないか?
君がしてくれるのなら
どのように論破してくれるのか楽しみだ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:44:44
まぁ、公共料金を自分で支払ったことがないパラサイトのニートなら
現金オンリーで収支計算できんこともないだろうがな。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:46:17
>>438 オツムが弱い人間が強がってるね
441名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:51:16
自分にできないことは他人にも絶対にできないと思い込んでいるらしい。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:58:15
公共料金なら、毎月大きく変わるものではあるまい
電気代、ガス代、水道代、電話代、家賃、プロバイダー料金、積み立て金位か?
月々の支払いはどれもほぼ毎月決まった金額だ
大きく変動するのは、クレジットカードの引き落とし金額くらいだろう
現金のみならば、公共料金の分をきちんと残すように管理しておけばそれで済む
クレジット派は毎月支払金額を同じくらいにコントロールしないと
収支均衡ができないわけだ
毎月余っているのなら、それをきちんと出来ない人間が借金生活に陥る
(どのようにすれば出来るか俺には理解できない)

現金支払いだけに統一すれば、少なくとも知らず知らずに借金生活に陥ることはないのだよ

ちなみに、TBSでも見てろ
おまいら大丈夫か?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:00:03
支出に対して収入が十分大きければ何の問題も発生しない。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:00:27
家賃って公共料金だったんだ・・・
445名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:02:34
だからぁ、自分がそうだからって他人すべても
欲望をコントロールできず収支計算もできないとは思うなよなぁ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:24:14
だから、コントロールする方法を聞いているんだ
毎月いくら支払ったか、暗算しているのか?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:25:43
>>432
75万円使えば国内線(どの区間でも)往復航空券
100万円ならグアム往復って結構得だと思うんだが、
そのくらいじゃだめか?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:25:50
無能者が
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:26:41
>>447
どこのカード会社だそれは。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:28:05
>>449
ANA-VISAカードマイペ(実質一括でも)
451名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:29:19
>>447
航空会社のマイレージプログラムならもっとお得だけどな。
100万円分搭乗したら、Zone PEX でも数万マイルは溜まる。
数万マイル溜まったら、グアム往復の特典航空券ぐらいにはなる。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:30:00
>>450
それはANAの航空券をカードで買った場合だろ?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:35:33
1ヶ月のカード利用概算金額をあらかじめ証券口座に入金。
引落口座と証券口座をオンラインで相互送金可能にしておき、
引落期日が来るぎりぎりまで外貨MMFや株で運用。

ユーザンス期間という偉大さを実感できる方法。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:38:27
>>450
違うよ。ショッピングアルファ非加盟店で100円2マイル、加盟店で100円
3マイルだから、加盟店であるENEOSで50万円分給油したら
15000マイル=国内線往復航空券。
やっぱクレカのポイントなんて意味ないとか言って、このスレにいる
奴って、なーんも知らないだけなんだな。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 18:39:49
>>453
すばらしい
効率的な運用だな
そいで、減ったしまった場合
どうするんだ?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 19:02:35
じっと涙をこらえるんだろうよ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 19:04:53
>>446
暗算できないの?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 20:38:31
>>457
すげーなー
〆日から今までの分、全部頭の中で合計しているわけか?
買い物するたびに積算していくら使ったか覚えて
夜寝て翌朝もちゃんと覚えてるんだな
飲みにいって二日酔いにもなれないな
で、今月の分は今までいくら使ってるんだ?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 20:42:01
>>458
キミみたいな薄低能じゃない人間は、だいたい分かるんだよ。
で、キミみたいな低所得者じゃない人間は、
1万か2万違っていても問題なく暮らしていける。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 20:53:28
というか、カード使ったら必ず明細出るから、その日か次の日までに、
必ず記録してるよ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 20:55:48
>>459
謙遜するな
そりゃあ大した能力だぜ
いくら使ったかだいたい分かるなんて並の能力じゃないぞ
普通はいくら使ったかなんて、一晩寝たらきれいさっぱり忘れちゃうものだ
俺なんか、昨日いくら使ったか忘れちまったもんなぁ
今日は出歩いていないから使っていないw
いくらあるかは財布見ればわかるし、銀行の残高くらいはさすがに俺でも認識しているが


つまり、おまえみたいな特殊な能力を持ちあわせていないやつは
クレジットカードなんか使わないほうがいいとは思わないか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 21:29:48
>>461
忘れっぽいんだな。支払いの度に金額と場所を刺青に彫るといいぞ。
463ライフ社員:2005/12/04(日) 21:31:33
使った金額は千円単位で覚えてるなあ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 21:34:19
他人はみな自分と同じぐらいバカなはずだ、と思い込んでるのか・・・
465名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 21:38:50
家族・友人がみんな経済観念のない奴らばっかりなんだろう。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 21:47:03
昔、奥さんに今月これだけで生活するんですよと3万円づつ渡されてました・・・
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 21:53:20
1000円亭主…
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 22:04:28
確かにこれ以上使わない、使わせないということなら最強の方法だと思います。
浮気も出来ません。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 22:26:45
オレ一週間2000円で生活。月曜日の朝、嫁にもらって出勤。
会社まで徒歩で30分。往復歩いて交通費ゼロ。
楽しみは途中のローソンで缶コーヒーを買うこと。
もちろんカード払い。
470427:2005/12/04(日) 23:45:46
>>435さん
私は暗算とか計算は苦手です。
日記とか家計簿も続かないタイプです。
私は生活費用の口座Aと引き落とし用の口座Bを分けています。
使った分だけその日のうちにレシートを見ながら資金移動します。
簡単です。
同一支店内の口座なら手数料かかりませんし。
私は新生銀行の普通預金とパワー預金でやってますけど。
口座Aを見れば残りいくらかすぐわかるしほとんど現金払い感覚です。
現金を手元に置いたりATMでまめに引き出したりするのが面倒なので重宝してます。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 00:39:30
ネタを承知でマジレスするけど、
パワー預金は一定期間に6回以上普通預金に振り替えるとボーナス金利が
消滅するし、振替のためにいちいち電話しなきゃいけないから面倒。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 02:12:54
細々と収支計算とかしてもしょうがなくね?
自分の財産なんて万単位で大雑把に把握してればよくね?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 02:14:37
低所得で毎月カツカツの生活している人間はそうもいかないんだろうね。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 02:23:30
問題は、それは低所得者の特殊事情だということに気付かず、
人類普遍の原理であるかのように主張するバカが一人いるってことだな。
475470:2005/12/05(月) 09:11:25
>>471さん
私は月に6回も普通預金に戻しません。
毎日使った分だけパワー預金に入金して、
引き落とし日の前日に普通預金に戻してます。
資金移動はネットでやってます。
電話は引き落とし日の前日だけです。
パワー預金は一円単位で入出金でき流動性が高くて気に入ってます。
しかも預金保険の対象なので安全性も高いです。
わかりやすく口座A、Bと書いたんですが、かえってわかりにくくてごめんなさい。
476470:2005/12/05(月) 09:20:24
>>474さん
バカってあたしのことですか?
主張しているつもりではないんですがすみませんでした。
477474:2005/12/06(火) 00:48:24
>>476
いや、あなたのことじゃなくて、現金現金と騒いでいる奴のこと。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 01:42:36
>>432
> 数十万円分使った程度じゃ100均にあるような品物しか貰えん。

30万円分の買い物でハーゲンダッツのミニカップ4個分のギフト券
(1,000円相当)をくれるカード会社があるんで喜んでたんですが、
ハーゲンダッツのミニカップ4個がせいぜい数百円で買える店を
知ってるんだったら教えてくれませんか?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 01:52:37
加盟店がカード会社に払う手数料って販売額の5%だっけか。
それで利用者にはたった0.33%のポイント還元するだけなんだね。
クレジットカードやポイントって仕組みを考えた人は頭いいな。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 20:56:27
>>475
スッゲーまめだよね。いちいちログインしてさ
面倒だろ、ログインが、新生ってさ。
家計簿付けてた方が簡単に思えてきた。
そこまでしないと、コントロールできないって思ってるわけだよね。
彼にもそれを要求するわけね。
そりゃ彼も大変だ。
481475:2005/12/07(水) 01:34:42
>>480
そう言われてみればたしかにログインは面倒かもしれないですね。
ログインに慣れているので気付きませんでした。
それと彼の話はただの落書きなんで気にしないでくださいね。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 01:50:41
というかさあ、自分の収支も把握できないんだったら
家計簿くらいつけようよ。その日暮らし続けたいわけじゃないんでしょ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 02:42:29
>>482
夢のために毎月多めに貯金しているので、
生活費の部分はカツカツでかまわないと思っています。
だからといってその日暮しというわけではないですし、
もちろん収支も把握してます。
お金を貯めるって楽しいですよね。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 11:27:01
金を貯めたいということなら、クレジットカードを使う理由にはならないね
むしろ、現金に徹した方がいいんじゃないかなあ?
金を振替えてみても、買物した後の、あくまでも事後的な処理にすぎない
誰かみたいに、月に3万円を渡されてそれで生活するというのならば
あらかじめ、決めた金額以上をつい使ってしまい、足を出すことはないし
欲しいけれど、今財布にこれだけしかないから、止めておこうといった動機付けにもなる
実際に財布の中の現金を減らすという「痛み」を味わうことになり、買いすぎ防止にもなろう
ささいなポイント集めでクレカばかりで買物するようになると
店を選ぶようになり、買物の平均単価を上げることにつながりかねない
現金なら値切れるが、クレカで値切ってるのはあまり見たことないしね
485名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 11:59:19
>>484

アホか
クレカで値切る馬鹿がいるか。
あくまで現金かのように値切って、クレカ支払いだ。

万が一拒絶されようものなら通報
486名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 12:02:47
>>485
何の効果もないけどな
487483:2005/12/07(水) 13:10:15
>>484さん
私は収入から多めに貯蓄用口座に貯金して残りのお金を生活費にしています。
普通口座から使った分だけ減っていくので残額がわかり、
前にも書きましたがほとんど現金払いと同じ感覚です。
デビットのほうが近いかも。
まだなにかありますか?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 13:19:05
自分が無能なのを自慢している奴が痛々しい・・・
489名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 13:55:30
>>487
現金払いと同じ感覚のためにそこまでやるか?素直に現金払いの方が楽じゃね?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 15:58:38
みんなやりくりに大変なんだね
491名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 18:18:58
無能かも知れませんが自分では楽しんでます^^
どんな方法であれ、私は貯金することが優先なので満足してますヨン
492名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 19:32:11
貯金するのが好きなんじゃなくて
ポイントを貯めるのが好きなんじゃね?
まあ、楽しいならそれでいいけどな。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 23:03:09
昔の日本人は皆、3万円の小遣い渡されて生活していたんだよね。
今でものやつもいるだろうけれど・・・
そういった生活なら、借金する生活にはなりにくいよね。
借金生活になる人間が増えたのはやっぱりクレジットカードが普及したせいかも。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 00:12:04
日本のクレジットカードの決済は1割程度だが、普及につれて、破産者は増えている
カード先進国の韓国では、もちろん日本より破産者の率が多く米国に匹敵する
明らかにカードと破産の相関関係が指摘され、社会問題になっている
日本でももちろんあるだろうが、どっかの圧力かきちんと相関を指摘されることはないな
そのような観点で調べられることはないし
破産者が増えているのはクレジットカードのせいであると明確には、誰も言わないわけだ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 00:54:50
日光のいろは坂では、紅葉のピークと渋滞のピークが一致している。
これは、クルマ自体または排気ガスに葉っぱを色づかせる作用があるからに違いない。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 00:57:18
韓国はカード会社の審査と与信管理が甘かったからだな。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 01:02:04
シャッター商店街のクソ店主が資金繰りの為に換金目的で
金券類を買うからです。
自己使用のクレジット好きにはえらい迷惑だよ。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 08:31:47
日本はサラ金の問題があって、破産はサラ金のせいにされる傾向があって
クレジットカードはそういった事とは無縁です、みたいな風潮はあるよね。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 13:06:05
>>485
販売自体を拒絶すれば無問題w
500名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 22:02:45
まあ500ですって!
501名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 23:22:27
値切りを拒絶されたら通報ってのがよく分かんね。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 00:09:34
>>485
最後のさぁクレカで払おうか・・・というところで、
「現金で支払うともうちょっと頑張ってもらえます?」と攻めろ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 09:24:51
簡単に50とか100とかの枠を出すからだろ。
数社分集まればもう払えない金額になる。
S10を通常の上限にして大きな額の利用は
承認を貰う形にすれば破産は減るよ。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 15:33:36
タバコには
「あなたの健康を損なうおそれがあるので吸い過ぎに注意しましょう」
と書いてある

消費者金融の広告には
「収支のバランスを考え、無理の無い返済計画を」「ご利用は計画的に」
と書いてある

クレジットカードのCMでは
「お金で買える物は、マスターカードで」
「スーパーでのお支払いもマスターカードでもっと素早くスマートに! 」
とは言っても、「ご利用は計画的に」というアナウンスはない

消費者金融は計画的じゃなきゃいけないのに、クレジットカードは買えるものはカードを使え
これはおかしいのではないか?


クレジットカードの表面に1/3を超える大きさで
「あなたの破産を防止するため、使い過ぎに注意しましょう」
せめてこのくらいは書かせるべきだ

505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 15:45:43
俺はできる限りカードで払って、請求書を家計簿代わりにしてるな。
毎月何に幾らくらい使ったか判るから、家計を引き締めるのに役立つよ。
家計簿つけるほどマメじゃないし・・・
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 16:30:09
>>504
じゃ、包丁にも「殺人には使用しないで下さい」と書くべきだし
醤油にも「一本丸飲みすると命にかかわります」と書くべきだな。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 16:46:21
猫にも書かなきゃ。
「電子レンジでのry」
508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 17:25:52
>>506
お前レベル低すぎ。恥ずかしくないか。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 17:27:54
飛行機のコクピットにも「ビルに突っ込まないでください」と書かなきゃね。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 18:02:44
Microsoft Money結構いいぞ。利用のつど入力。(webでのデータDLは使わない)
今いくら残債があるか、収入と支出のバランス考えてる。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 18:18:49
入力した全てのデータがMSに転送されます






か?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 12:03:13
ビル・ゲイツが直々に見てくれるよ
「ナンデスカコレ 7桁クライ スクナイデースネ」
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 18:19:24
みんなと情報の共有化されるんでつね
514名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 18:41:03
お金も共有化される
515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 11:44:01
カードにさあ
使った未決済金額とかキャッシング残高とか残枠とかが書かれているといいよね
516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 11:46:01
すげーやだぜ
517忘年会のデュエットには是非これを:2005/12/13(火) 22:28:09

馬鹿いってんじゃないよ お前と俺は
ケンカもしたけど ひとつ屋根の下暮らして来たんだぜ
馬鹿いってんじゃないよ お金のことだけは
一日たりとも忘れたことなど なかった俺だぜ

よくいうわ いつもカード払いで
好きなだけ使えるとでも 思っているのね
よくいうよ 俺のジャックスカードさえ
もてない男が好きなら 俺も考えなおすぜ
馬鹿いってんじゃないわ 馬鹿いってんじゃないよ
買わされているのがわからないなんて かわいそうだわ

300万の借金ぐらい 多めにみろよ
多すぎる その借金が気にいらないのよ
300万の借金ぐらい 多すぎるかな
両手をついてあやまったって 許してくれない

パヤ、パヤ、パッパヤパヤ、パッパッパヤッパー
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 15:37:27
>517
 好きなだけ使えるとでも 思っているのね

 多すぎる その借金が気にいらないのよ

メロディーに乗らない。

 よくいうよ 俺のジャックスカードさえ

 もてない男が好きなら 俺も考えなおすぜ

この繋がりが意味不明。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 15:53:03
ジャックスカードさえ持てない男、の繋がりはわかるぞ
面白くないけど
520名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 16:53:59
ジャックスホルダーである俺にケンカ売ってんのか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 22:39:00

さあ、ジャックスカードを捨てよう
522理想的なカードフェイス:2005/12/15(木) 00:01:14
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|←┌─────┐                                  |
|  |  ∧_∧  |                                  |
|  | (.´ ∀` ). |       V I S A  C A R D.           |
|  | .(U   U) |                                  |
|  └─────┘                                  |
| ┌─────────────────────────────┐|
| |本日 12月 15日現在の未決済金額                     ||
| |一括払い:59,000円 分割払い:240,000円  ボーナス一括払い   0円||
| |リボ払い:    0円  キャッシングご利用金額: 299,000円         ||
| |次のお支払日:2006年 1月 10日 お支払い金額(確定済): 458,000円 ||
| |ボーナス払い日: 2006年 1月 10日 お支払い金額(確定済):.    0円 ||
| └─────────────────────────────┘|
|    4 9 2 2    5 9 0 0    0 3 0 2    3 7 6 5.       |
|                                       ┌───┐|
|  あなたの破産防止のため、使い過ぎに注意しましょう。     ├―――┤|
|  ご利用は計画的に、無理のない返済計画はご相談ください。| VISA ||
|                                       ├―――┤|
|  MONNAR 有効期限 05/09 V                   └───┘|
 \______________________________/
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 00:05:08
サラ金利率のキャッシング死ね!
524名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 10:41:02
>>522
店員に見せるのか?それを
525名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 14:07:40
堂々と
526名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 14:13:22
堂々人生
527名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 14:28:01
1とリアル金持ちをかみ合わせてみたいな
528心優しい店員:2005/12/18(日) 15:00:39
「お客さん、今月キツそうですね、いっぱいいっぱいじゃないですか
 大丈夫ですか?こんなん買っちゃって?
 そっすか、まあ気をつけてくださいね
 お客さんに破産されても、うちが困るわけじゃないんですけどね」

529心優しい店員:2005/12/18(日) 15:03:13
「ああ、高く買ってくれる店
 紹介しましょっか?」

530名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 14:55:36
命、買ってください。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 22:22:34
命は粗末にするではない。
532aki:2005/12/20(火) 22:42:37
どこでも抱き合わせでキャシングが付いてくるけどあれは自分の店の顧客獲得では無くカードを作らす事で利益を貰っている様な感じだけど誰か知ってます?


533名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 22:48:17
>>532
スレ違いだ、詩ね
534名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:41:04
しかも文章自体が意味不明だし・・・
535名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 23:58:07
ハウスカードはもちろんクレジットカード会社からバックがある
キャッシングはカード会社にとってショッピング手数料以上の収益の元
リボルビング払いと共に、最も使って欲しいわけだが
ユーザーとしてはリボルビング払いと共に、最も使ってはいけないものではあるな
536マドンナ達のララバイ火曜サスペンスエンデイング風:2005/12/25(日) 12:34:38
さあ眠りなさい
疲れきった 体を投げだして
青いカードを
ハサミでそっと 切りましょう

ああ できるのなら
生まれ変わり 節約を心がけ
カード払いさえ 手を洗って
生活を守りたいのです

この世の中 お金だから
男はみんな 借金を負った戦士
いつかわたしが 破産をしたなら
小さな借金の昔に帰って
サラ金に 甘える

恋ならば いつかは消える
けれども もっと深い借金があるの
ある日わたしが 破産をしてても
いつもあなたは わたしを遠くで
見つめている 全情連
537名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 14:20:55
現在、自転車操業真っ只中の実録Mさんの場合を紹介します。

Mさんはサラ金、クレジット高利金融全部合わせて 現在約800万の借金があります。 最初は1000円でした。
ある日、彼女とのデートで食事をしてホテルへ。 2人で楽しい時間を過ごして次の日、 前日集金した35000円が1000円足りません。 そんな事で上司に謝るのも癪なので未精算のまま 持っていました。
その日の夜、今度は会社の友達との飲みがあり、 持っていたお金が更に少なくなりました。
その次の日に8万いくらの集金があって 前回の未清算35000円を入れて残りは持っていました。
なんやかやでその残りのお金も少なくなって 50何万円の集金があったとき、前回の集金を精算して 残りを持っていたところ有馬記念で武豊が絶対堅いと言うので オッズは超低かったが 単勝で一発勝負したら二着でパー。
今度はその50万を埋めるために150万の集金で精算し、 残りの金は自分の財布の中に。 その頃には金銭感覚が麻痺して フィリッピンクラブやコリアンクラブで豪遊。
足りないところはサラ金や高利貸し。 返すのに借金、又借金で現在は約800万円。 毎月の返済が約30万円。 もう借りるとこがないため 自転車がこげない。 でもこぎ続けなければ・・・・・・。

考えてみれば最初は1000円です。 たったの1000円なのです。
その時上司に言えば良かったのです。
「給料から引いてください、せんえん」
又は
「貸して下さい、センエン・千円・1000円」
その一言の言葉、たったの一言、それも1000円。 悔しいではないですか。
その言葉さえ言えていれば800万にはなっていません。 自転車操業の怖さはそこです。
誰でも乗れます自転車、こげます自転車。 でも、坂道はツライ、こぎつづける限り続く自転車操業。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 14:31:35
構想3年の大作>>537がついに

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
539名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 14:39:58
>>537
>ある日、彼女とのデートで食事をしてホテルへ。 2人で楽しい時間を過ごして次の日、 前日集金した35000円が1000円足りません。 そんな事で上司に謝るのも癪なので未精算のまま 持っていました。 
>その日の夜、今度は会社の友達との飲みがあり、 持っていたお金が更に少なくなりました。 
>その次の日に8万いくらの集金があって 前回の未清算35000円を入れて残りは持っていました。

この辺の文章の意味がよく分かりません。
小学生にも分かるような文章でお願いします。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 17:36:43
はたらいていないおともだちには、ちょっとむつかしいぶんしょうだったかもしれませんね。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 17:52:12
だから小学生にも分かるようにお願いします。
今どき『集金』ってなんですか?
新聞配達員ですか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 17:54:55
ジングルベル
ジングルベル
鈴が鳴る 今日は楽しいクリスマス
ジングルベル
ジングルベル
鈴が鳴る カードを使って買い物だ

百貨店 オモチャ屋だ
居酒屋に レストラン
財布にない 口座にもない
ボーナス払いだ 気にしない

ジングルベル
ジングルベル
鈴が鳴る 今日は楽しいクリスマス
ジングルベル
ジングルベル
鈴が鳴る カードを使って買い物だ

543名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 22:15:45
もういくつ寝るとお正月
お正月には 金借りて
カードの支払回しましょ
遅くこいこい お正月

もういくつ寝るとお正月
お正月には 乗り切りたい
電話しまくり 疲れたな
遅くこいこい お正月

もういくつ寝るとお正月
お正月には 回らない
どうしようか 困ったな
遅くこいこい お正月

もういくつ寝るとお正月
お正月には 破産かな
弁護士費用 貸してくれ
遅くこいこい お正月
544名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/28(水) 01:45:27
カード決済を嫌がる連中って、手数料払うのイヤとか
売り上げがガラス張りになってゴマカシがきかないとか、
自転車操業とか・・・


545名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/30(金) 19:46:44
昔って、付け年末にはどうしても払わなきゃいけなかったんだろ?
だから、年末だけ逃げ回っておけばよかった
今は大変だな
毎月逃げ回らなければならない
546おっぱいエッチに腰をフリフリ〜♪:2006/01/02(月) 11:13:05
この頃はやりの カードの人
限度の小さな カードの人
限度額上げてよ ハニー
だって なんだか だって だってなんだもん
お願い〜 お願い〜 傷つけないで
私のクレヒスが チュクチュクしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ
引き下げちゃイヤー ハニー フラッシュ!

今どきニートの カードの人
自転車漕いでる カードの人
少し待ってよ ハニー
だって 足りない だって だってなんだもん
お願い〜 お願い〜 締めつけないで
私の〆日が ビクビクしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ
取り上げちゃイヤー ハニー フラッシュ!

この頃危ない カードの人
皿から逃げてる カードの人
お金を貸してよ ハニー
だって 無いのよ だって だってなんだもん
お願い〜 お願い〜 督促しないで
私の生活が シクシクしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ
借りれなきゃイヤー ハニー フラッシュ!

547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 14:36:42
>>546
歌い辛いところがある。やり直し。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 18:53:35
ホント、数ばっかでセンスない奴だよな、こいつw
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 02:24:55
カードを捨てるのは勝手だが、請求は減らないぜ

550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 11:47:21
不正使用の保障には限度があるから
ふだん使用履歴確認すらしてない程度のあまったカードは
安全の為解約しておくべきではないだろうか
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 01:58:17
保守age
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 02:17:05
ぬるぽ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 16:47:18
>>552
………、やめた。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 18:19:47
●使う派
カードを使うとポイントがたまって景品と交換できたり、商品券で還ってきたりとおトクなことがいろいろあるので使ってます。
カードを見せるだけで割引が受けられる時もあるのでうれしいです。(ゆきちゃん/兵庫県宍粟郡)

テレビなどでカードでのトラブルが問題になっていたので、あまり使うのは好きではないのですが、カードでないと支払いができないものがあるので仕方なく使っている感じ。
カード決済だと割引になるものがあるのでその場合だけです。(まあしゃん/鹿児島県鹿児島市)

スーパーなどでの少額の買い物ではサインレスでとにかく手間が掛からないのが魅力です。子供を2人抱えての支払いは結構大変なので…。
あとはネットの決済によく利用します。ネット通販なら子供が寝てる間にちょこちょこっと利用できるし、銀行振り込みよりも短時間の入力で済みますので。(まーつん/横浜市港北区)

一括払いなら利子が要らず、大金を持ち歩かないでいいから。(あきにん/岡山県岡山市)

旅行先で必要以上の現金を持ちたくない時に利用する。海外では特に「信用」という面で利用する。
いつの間にか貯まったポイントも、何かに交換できるので得した気分。(キャサリンのママ/福岡県北九州市)

現金では家計がキツいけど分割なら…というときに使います。(ままごん/宮城県古川市)

公共料金はカード払いにした方が断然お得と聞いたので、中でも手続きの簡単な携帯電話の支払いはカードに切り替えました。(オタクまめちん/埼玉県春日部市)

日常的に使用して航空会社のマイルとして貯め、家族旅行を楽しんでいます。(ラムセス/横浜市鶴見区)
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 18:20:24
●使わない派
カード決済だとお金を使った実感がなく、無駄遣いしてしまいそうなので「現金支払い主義」です。(ぶーくん/兵庫県明石市)

その時に持ち合わせが無ければ買わないほうがいいと思うので、カードは使わないようにしている。(ももたん/東京都練馬区)

独身の頃はよく利用していましたが、後でたくさんの支払いが来て困ったことが何度かあったので結婚してからはあまり使わないようにしています。
買いたい物があれば貯金をして現金で支払う!これが一番です。(えりえり/神戸市東灘区)

支払日にその金額以上を引き落とし口座に入れておかなければならないから。(ゆうちゃん/静岡県沼津市)

使ったらあとで金額忘れそうだし、使い始めたらたくさん使ってしまいそうなので。(美香/東京都品川区)

今のところ、必要性を感じない。(かずのん/青森県青森市)

悪用されそうであまり使いたくない。あと、現金で払わないと金銭感覚が麻痺してしまう。(あさみ/新潟県新潟市)

556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 07:42:28
「使わない派」は自分のだらしなさを棚に上げた発言ばかりですね。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 07:46:08
クレジットカード会社って派遣業みたいな単なる中間ピンハネ業なんだよね。
売る側はこの手数料を上乗せして消費者に払わせているだけ。
ポイントがどうとか馬鹿は言ってるけど、消費者が一番損をしてるんだよw
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 07:54:37
じゃあ現金で買ったやつはポイント分と
細かく言えば引き落とし期日までの金利
もっと損してるな

口座にお金たくさん入った状態で
一括か二回払い使用すればいいわけだし
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 07:59:29
>>558
わかってないねぇー。現金で払うときは値切れるんだよw
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 08:24:40
クレジットカードで買うクセが付きポイントを貯めるようになると
ポイントを得ようと、店を選ぶようになるな
さらに、買い物してポイントが貯まっていくと楽しくなる
クレジットカードで買い物することに喜びを感じるようになる
そして、いつのまにか割高な店で割高なものを買わされ
必要のないものまで買わされるようになる
つまり、金使いが荒く、無駄使いが多い人間の一丁上がりってわけだ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 10:24:41
>>556
「使う派」は自分のだらしなさに気づいていないからもっと始末が悪いね
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 11:55:29
消費者視点でクレカを有意義に使える人ってのは、
例えば、残額や枠なんか気にしないで良いぐらい金があって、
服を見に行けばいつも10〜50万円ぐらいは買ったり、ふと欲しくなった
高額家電なんかを衝動買いするのに違和感ない生活をしてる人。

それとか、超のつくしっかり者。金利や手数料、ポイント等を把握して
自分の不利なようには絶対使わないシブチン(誉め言葉)。
海外旅行の出先でしか使わないって人もいるかもね。
そういう人達にとってクレカが「便利」で「お得」なのはよくわかる。

だけど、C枠やリボ、クレカと提携どころか銀行まで続々参入する
サラ金業界等を見ると、結局理想的に使えてる人なんてそういなそうに思う。

へそくりとか、ちょっとした臨時収入とかでまあ10万円ぐらいあったとしよう。
これを絶対1円も使わない、と決めたら誰でも結構守れるけど、
1万円だけ、なんて考えると、だいたいあっという間に10万円全部使ってしまう。
お金を使う事は魅力的だし、その誘惑は強烈。並の異性なんか目じゃない。

クレカ使い出すとやばそう、と思って作らない人は普通の感覚だし、普通に正しい選択。
賢く使えてる人が凄い人なのです。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:22:00
私、ポイント貯めたいからカード使ってるけど
カード使った時点で、財布から現金を抜いて請求日まで保管してる。
カード=現金て感じ。もし欲しいものがあったら
請求の遅いカードを使い、間に給料日が2回くるようにしておくと自分の中だけで分割ができるよ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 12:23:37
カードの方が、めんどくさくなくていいじゃん。
金なんて、引き落とし口座に入れときゃいいんだし。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 18:31:21
>>559
わかってないねぇー。値切ったうえでカードで払うんだよ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 19:06:58
>>559はコンビニやスーパー、ISPや光熱費の支払いも値切るのかね?
すごいね。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 21:05:41
クダラネェ煽りあいだな。

568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 22:18:36
>>562
確かに、金の管理をするにあたって、クレジットカードがあると難しい
月末、給料が入ったら固定費や貯蓄分をあらかじめ分けといて
残った分で、買い物する
残高見ながら支出を調整する
原始的ながら、いちばん確実な方法だ
これらは全て現金支払いにすることでこそ可能
現金自体がストッパーの役割をする
クレジットカードは後払いで、使用額に制限がないから(S枠は別の話)
ストッパーにはならないから、この手は使えない
旦那に今月はこれだけねといって3万円を渡すのも現金でこそ
クレジットカードだと毎日家計簿付けたり、563のように金額をいちいち別にするか
つまり、一ヶ月いくらで生活すると決めた時、それを守るのがすごく難しいわけだ


孫は(控えめに)毎年一千万使っても、何百年分の資産があるから
お金儲けのために仕事をしているんじゃないとか言っていたが
まあ、本音のところだろうが、ああいうやつならクレジットカードは
確かに、この上なく便利な代物だろうとは思う
564はおそらくこういう世界の人間なのだろう
うらやましいぜ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 22:27:24
>>565
俺も時々やるよソレ。
オヤジになると臆面もなく色んな事ズバズバ言える様になる。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:12:34
値切る時は、店はクレカだと5%前後も手数料取られるんだから
現金にしたほうが安くなるに決まってんじゃん
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 22:49:23
>>570
だから、現金で払うと思わせといてカード使うんだよ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 00:13:43
「えー?お客さん、現金じゃないんですか?カードじゃだめですよ」
「だって現金もっていないんだもん、今買うからさ、頼むよ」
「仕方ないなあ、じゃあこれでね、カードでもいいっすよ」
「そうか、悪いねえ無理してもらって」
「本当はカードだめなんすよ、手数料かかっちゃうんでね」
「あ、現金あったよ。ねえ、現金にするからさ、手数料の分引いてくれない?」

573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:17:45
>>572
アホかとバカかと
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:05:13
貧乏くせぇガキが続出
まだ冬休みが終わらんのか
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 02:36:16
>>574
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 06:38:38
>>572
「お前には売らない」って選択もあり
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 20:12:38
>>575
乞食乙
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 20:52:33
>>577
もっと言わなきゃいけないことがあるんじゃないか?
ホラホラ、がんばって!(・∀・)ニヤニヤ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 21:49:33
AV撮影で女優の直腸裂傷…重傷負わせ8人逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200412/sha2004121702.html

 「問答無用 強制子宮破壊」など鬼畜系アダルトビデオで知られる制作会社
「バッキービジュアルプランニング」の代表ら8人が、AV女優に
“強制肛門破壊”したとして16日までに強制わいせつ傷害容疑で警視庁に逮捕された。

 東京都港区西麻布、同社代表、栗山龍容疑者(40)をはじめ監督やスタッフら
男女計8人。栗山容疑者は「現場にいなかった」などと否認。スタッフ1人を除き、
いずれも容疑を否認している。

 池袋署調べでは、栗山容疑者らは6月下旬、豊島区の飲食店で撮影契約を交わした
20代のAV女優に合法ドラッグとみられる白い粉末を吸わせ、意識が薄れたところを
同区西池袋のマンションに連れ込んで無理やりわいせつ行為を続け4カ月の重傷を
負わせた疑い。

 AVの撮影で行ったもので、飲食店内の様子からすべて撮影。女優の肛門にポンプを
突っ込んでシュポシュポ膨らませすぎて直腸に裂傷を負わせた。女優は重傷を負いながらも
自分で病院へ。退院後の11月に被害を届けた。ビデオは商品化されていない。

 同社は「強制子宮破壊」シリーズが人気で10作以上発売。内容も監禁輪姦、陰毛焼き、
浣腸などの鬼畜レイプ系。いずれも女優には撮影の詳しい内容は事前に知らせず、
襲われるときのリアルな表情がウリだった。

 AV関係者は「他メーカーがやれない過激なノリ。逮捕は驚かないな。
代表は大金持ちで、高級外車を10台以上所有。日本で数少ないアメックスカードの
ブラック(プラチナの上)を持っていることでも有名ですよ」と話している
580頑張れ平均株価!ライブドアショックに負けるな!:2006/01/17(火) 20:00:01

あんなこといいな できたらいいな
買収・吸収いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議な株価操作で叶えてくれる
お金を自由に作りたいな
はい!株式分割!
アン アン アン
とっても大好き
ホリえもん 〜♪

あんなこといいな できたらいいな
テレビ出演、CDデビュー
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議なじゅ文で叶えてくれる
女を自由にはべらせたいな
はい!風説の流布!
アン アン アン
とっても大好き
ホリえもん 〜♪

あんなこといいな できたらいいな
代議士・大臣いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議な計算で叶えてくれる
宇宙を自由に飛びたいな
はい!粉飾決算!
アン アン アン
とっても大好き
ホリえもん 〜♪
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 18:17:24
保険やプロバイダー料金等、毎月落ちる物。−ほっておいてもポイント貯まります。
それと、ネットショッピング用のカードも持っています
普段は現金派です
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 21:58:47
俺はカード派だな。
つか、少額決済出来るリアル店舗で現金使う意味がわからん。
せきゅりてぃの不安か?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 17:26:14
>>582
カードだとレジでの手間がかかるから
現金なんだけどね?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 22:47:44
インターネットでクレカを使うのはやめた方がいいですか?
なんか友達から危険だと言われたんですけど
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 23:06:06
俺、友達から危険だと言われたんですけど
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 23:13:58
俺は友達が危険だと言われたんですけど
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 23:16:05
危険が危ないと言われたんですけど
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:03:46
>>580
>不思議な株価操作で叶えてくれる
歌えませんが
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:04:08
俺漏れも
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:27:48
宇宙を自由に飛びたいは見果てぬ夢になったかもしれんね。
そのかわり堀の中に入れるかもしれない。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 23:43:19
>>590
入ったようだがw
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 10:12:06
>>584
会ったこともない、どんなうさんくさい商売屋かわからん相手に
クレカを自由にできる権利を与えるわけだろ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 12:30:20
そんな事言ってたら、フレカなんて、発行された時点で既に使えないw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 01:22:12
>>590
それを言うなら「塀の中」だろ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 07:38:47
塀獲悶
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 10:42:33
堀江の中
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 10:43:49
>>1
>CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか
そのとおり。
三井住友VISAカードだけがかっこいい。
したがって、>>1もかっこわるい。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:30:25
>>597
かっこいいとは
誰がかっこいいと思うというのだ?
本人がか?
本当は現金にしろよと思っている店員がか?
早くしてくれないかと思っている他の客がか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:34:32
>>1乙!
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:35:43
ネタにマジレスわろすわろす
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 13:36:22
>>597
そのとおり。
三井住友VISAカードだけがかっこいい。
したがって、>>1もかっこわるい。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 14:04:12
かっこいいっつーのはあれだろ
これもらってくわ、付けといてくれって・・・・
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 19:30:17
三越で三越カードを出して

「現金で!」

俺ってカッコいい?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:19:13
(わるい)
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 11:47:05
>>603
意味がわからんが・・・・
現金払いでポイントだけ貰うということ?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 22:50:36
お帳場?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 11:51:30
金ピカのクレジットカードだして
こういったお店でカードを使う私ってステータスなんて思ってるお上りさんと違う世界の話か?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 05:50:24
電子マネーとかクレジットとかって意味合い的には貨幣偽造と違うの?
って思う今日この頃です。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 10:15:07
>>562 の
>超のつくしっかり者。金利や手数料、ポイント等を把握して
>自分の不利なようには絶対使わないシブチン(誉め言葉)。
知り合いの名古屋の香具師(もちUFJカード持ち)がそれだわ。
いつも「キャンペーンまであと○円」とか、
「あそこカード使えるけどポイント分考えても2円高い。」とか
言ってるわ。w
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 10:32:42
カードを捨てて、自由になろうなどと考えている輩。
捨ててしまっては、無駄な買い物を誘発されるという
自由を失ってしまわないだろうか?
カードを恐れるだけでなくその機能を認め、
責任ある自由を得ようではないか。



611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 13:14:53
>無駄な買い物を誘発されるという自由

それは自由とは言わないのではないか?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 14:30:27
ネギ鴨られる自由
金のない時の誘いに乗る自由
残高に縛られず買い物できる自由
カード破産する自由
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 21:06:47
>610

自由なんてもの自体がそもそも無いだろ、世の中に。

あるのは、その場面場面で、カードか、現金か、の二者択一だけ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 21:21:17
>>613
自由はあるよ
あの丘の向こうに
あの水平線の彼方に
さあ行こう
僕とキミとの旅立ちだ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 22:42:18
あといくら使うとポイントが引き換えられるからと、消費をせかされる呪縛
ゴールドカードがステータスだよなと、勘違いさせられて余計な手数料を払わされ
せっかく高い手数料払ったのだから、元を取らないと「損」とまた消費をせかされ
30日以上支払いが遅れるために、いつのまにかその支払いペースに取り込まれ
いつのまにかリボ払いやボーナス払いの残ができ、もはやカードなしの生活には戻れなくなる
生活がカードに支配され、カード会社の思惑通りの人間に仕上がっていく


現金が手元から減る寂しさを忘れさせ、節約を忘れさせ、消費の快楽だけを残すカード
今こそカードの呪縛から逃れ、自由になろう
カードの支配から逃れられなくならないうちに

616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 15:14:19
最初、カードは無かった。
もっと便利にという考えでカードが生まれた。
それには便利な反面、危険な面もある。
しかし、何事にもこういった事はあるものだ。
交通事故が怖いからといって車に乗らない人がいるだろうか?
まあいるだろ。だが、恐れを差し引いても便利ならば
必ず車に乗るだろう。
カードも車も持っていなければ使うことも、使わないことも出来ない。
クレジットカードを捨てないで。
どうしても捨てると言うのならば、定規として使えばいい。

617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 22:06:50
>615

釣られ易く、且つ、ダラシナく、且つ、カードの支払いに追い回されるような
生活をしている奴の自己弁護にも聞こえる。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 22:27:04
>>616
車や交通機関はなくなると困るし
電気やガスや水道や電話やテレビやインターネットも
もちろん食料や水、暖房、銀行がなくなっても困るが
カードなんかなくなっても、大騒ぎするほど困らんだろう
それほどのもんでもないということだ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 23:29:23
>>618
代替手段があるからな、

まだ今は。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 23:53:36
チャリンカーが困る
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 11:08:06
カードが無くなったら財布に入れる現金が増えそう。
銀行ATMに列が出来て不便。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 11:09:11
現金派が増えると、強盗が喜びまっせ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 12:21:29
銀行のコンピュータが一日止まればトップニュースになり
一週間止まれば経済活動は大混乱に陥り
一ヶ月止まれば日本経済が破綻しかねない。
カード会社のコンピュータが少々止まったところで
一部のチャリンカーとこのスレが祭りになるだけで
世の中は何事もないように平常に回っていくよ。
624 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/08(水) 13:08:07
                            , ───  
          _______      /__     ヽ 
          | ______ <      | −、ヽ |     | 
     _   | | // ヽ/ ヽ! ̄       |・  |─|     | 
    (__)  |__|  |   ・|<  |       d −′||)    / 
     \ \ (ヽ  ` −o−´-、       ヽ、    \ ヘ/ 
       \ \| / ̄ ̄ ̄/ ̄          `-、┬─┤ 
   ,−、   \ ヽヽ───, _        /  i ⌒゙i. ̄ ̄ヽ 
(( | | |____/   ▽▽ ̄ ̄(_ )┐ ))   /  /|l二l|     | 
  |.-| | |  | \   / ̄ ̄┴─┴┐    /  / .|  |     | 
.  └−' ̄ ̄\  \ ./   |     | |  /ヽ/i─|__|____| 
         \__|    |     | |  uu ´/       ノ 
          |__|.      ̄ ̄ ̄ ^.    ├-┬┬-┐´ 
          /_/_              |__| |__| 
         l___ )             __|__|_ |__|_ 
                         (____j __j 
   _________________∧______ 
  /
625カード持ってないから、大丈夫だよ。スネ夫くん。:2006/02/08(水) 15:14:50
 

626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 00:20:42
カードのおかげで就労人口が増えて、税収も増えていいのでは?
契約・派遣社員といった雇用形態がこれからも増え続けていく中で
カードの請求は、労働の継続を促すと思います。
下手にニートされるより、カード使ってその分働いてもらった方が
全てにプラスではないでしょうか?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 00:38:25
>626

カード使って、トンズラ決め込む奴もいますが?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 02:01:02
計算炭
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 09:50:06
早い話、必要もない単なるピンハネ業界だろ?
なくなったって困る事なんかなにもないのに、おトクとか便利とかスマートとか
本質とは何も関係ないCM討って販売金額の5%ピンハネする
要は人材派遣業みたいなものだろ?
人材派遣業が所得を引き下げるように、カード会社が物価を押し上げるわけだよ
カード取り引きが100%になれば自動的に物価は5%引きあがる
よってカードがなくなれば自ずと物価は下がるだろう
630sage:2006/02/09(木) 11:49:47
>>629
ピンはね業界とは失礼だぞ。
人材派遣にしたって需要が流動的な市場に安く労働力を供給し
国際競争力を必死で維持しているんだ。
クレジットカードにしても、将来の所得を見越して前借りして
消費することができ、高額な決済もスムーズ。
一部分だけを揶揄するのは不平等ですよ。
また、カード取り引きが100%になれば自動的に物価は5%引きあがる世界
ってのは、不必要なものを一切購入しない世界を仮定している訳で、
そんな下界から隔離された仙人のお話ならば、
日本のサービス業は物価どころじゃなくなる。
実際、カードが消費を押し上げているのは事実。
無くなれば購買力が低下して、仮に物価5%下がっても(下がるかなあ?)
景気指数下もさがってマイナスじゃない?
631 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/09(木) 11:51:41
      __ 
     /三ミミ、y;)ヽ、 
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、} 
    ,':,' __  `´ __ `Y:}              /  ̄   ̄ \ 
    }::! { : :`、 ,´: : j !:!               /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ 
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}            |・ |―-、       | 
   「(    / しヘ、   )j             q -´ 二 ヽ      | 
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg             ノ_ ー  |     | 
     \._ヽ _´_ノ ソ              \. ̄`  |      / 
   __,/ ヽー ,/\___             O===== | 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈               /            | 
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 17:42:50
>629

俺は困るw

何が悲しくて、現金常に持ち歩かなければならないの?
特に小銭な。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 17:50:12
>>629
ピンハネ業界だが必要悪とも言える。
バカを踊らせないと、経済は動かないし。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 17:57:17
>>632
小銭よりも何万円もの現金を持ち歩くのは精神衛生上良くない。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 18:14:41
>633

現金派、カード派。

どっちが踊らされているのやら・・・

どっちも猿回しの猿だろw
勿論俺もなwww
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 18:53:11
現金・カードを使い分ければいいと思う…。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:33:04
カード会社、5%鳥杉だろう
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:38:55
>>637
カードを使う側としてはどうでもいいことでは?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 20:00:30
5%余分に払ってると思うと腹が立つ
5%引いてくれるなら、現金で払いたい
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 20:14:33
実際は現金でもカードでも同額の場合がほとんどなんだから、カードを
使った方がポイントやマイルがたまる分お得だよね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 20:31:49
>640

値引きの利かないような店の場合はそう。

要は上手に使い分けられなきゃ、一番美味しい所に与ることは出来ないって事だ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 21:24:19
小売店が現金特価と5%増しのカード価格ぼ二重表示したら
みんな現金で払うでしょうね。
カード会社がつぶれますよ。
しかし、小売業は加盟店のメリットを5%以上と考え
二重表示はせずに献上金を納め続けているわけです。
その分を価格に上乗せしたくても、現金オンリーの店もあるわけだから
露骨には出来ません。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 21:35:28
そもそも二重価格は違反では?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 21:39:06
法律違反とは思えない
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:07:54
>>639
正確には5%余分に払っているのは現金の場合。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:39:36
現金払いの客は、カードの客よりも5%安くする事を要求すべきだと思う。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:00:48
それはありだと思う
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 08:26:04
5%は高いぞ。平均は2.6%くらいだ(対面物販限定で)。
金勘定したり、銀行に出し入れしたり両替したりするコストも0
じゃないから、そんなに現金とカードの差は出ないだろう。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 12:26:01
物事を全体で捉らえようとすると、自分に不都合な部分も含まれてしまうから、そういう風には考えないものさ、人間なんざw
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 14:18:43
量販はそんなものかもしれないし
SCとかになると会社の収益の柱が販売ではなくカード事業だったりする。
ただ、大半の中小店舗やテナントはカード会社(SC系も)に搾取されてるわけさ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:36:42
小売業が搾取されているのなら、クレジットカードに対抗して
その店独自のプリペードカードを発行し利用額をいくらか多くすればいい。
それで、一人当たりものすごい数のカードを持って管理が面倒になる。
じきにプリペードカードが統合され始め、利用額も大きくなるので
後払い方式を採用するようになる。口座から引かれたりする。
カードも金色のが出たりする。これって…
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 02:25:30
つか、搾取なんて言葉を使う時点で少しイカレテイル。

中小の加盟店は、加盟したのであって、強制的に加盟させられたのではあるまいが。

二者の間には、契約があり、規約かあり、双方了承した上で築いた関係のはずだからな。
当たり前だか、現実に現金が通用する世の中で、敢えて加盟する事にメリットがないのなら、単に加盟店のオーナーが馬鹿だ、ってだけの話だ。

そもそも、一消費者が、消費者としての立場でモノを言うならともかく、逆の立場を悉知したかのような話ぶりもキモいな。

実は加盟店の店主です、ってんなら、それは俺が蒙昧だった、って事で頭を下げるがw
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:47:09
現金が便利に通用する世の中で
さほど便利でもないモノを
あえて中間マージンを余分に払って
カードなんか使うことはないと思うんだがなあ

カード会社が儲かるということは誰かが損してるんでしょ?
それは手数料を払う小売店であり、結局つけは消費者に回ってくることなんだ
賢い消費者なら気づいてるんだよ
昔なら、主婦連とか消費者団体とか積極的に糾弾しても良いのに
誰も言わないんだよなあ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:56:25
誰も言わないってのは、その必要もないからだろw
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 08:15:23
賢い消費者は、「なぜ誰も言わないか?」ということには考えが及ばないのです。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 09:24:04
>>653
> カード会社が儲かるということは誰かが損してるんでしょ?
>
君が思うほど世の中はシンプルな構造になっていないんだよw
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 13:31:53
>>653のアタマの中がシンプルですから。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 13:41:22
小売業が搾取されているのなら、クレジットカードに対抗して
その店独自のプリペードカードを発行し利用額をいくらか多くすればいい。
それで、一人当たりものすごい数のカードを持って管理が面倒になる。
じきにプリペードカードが統合され始め、利用額も大きくなるので
後払い方式を採用するようになる。口座から引かれたりする。
カードも金色のが出たりする。これって…

結論から言う。実際に、ICチップ搭載の地域限定のポイントカードという
ものは存在する。加盟店での支払い時(現金またはクレカ)で払うときに
ポイントが貯まる。有効期限は無い。しかも、現金でダイレクトにチャー
ジすることも可能である(年率5%!)。店によっては、買い物の支払い
にはこのカードのポイントで払う客が半数を占めるってくらいに人気があ
る。磁気ストライプもあり、クレカとのタイアップもいつでもおけーい。
もちっと、世間というものを勉強したまえ、現金信者。

659 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/11(土) 14:53:44
     ∧_∧ 
    ( ´・ω・`)     ∧_∧ 
    /     \   (    )ハァ?  
.__| |    .| |_ /      ヽ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./ 
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧ 
  /   ヽ何言ってんだコイツ   (    )  
  |     ヽ           \/     ヽ. 返す言葉もないな 
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ / 
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:06:30
例えば、新たに消費税5%を取れば物価が5%上がる
他の条件に影響を与えないとすれば、可処分所得は相対的に5%引き下がるわけだ
クレジットカードが5%の手数料だとして
全ての取り引きが現金からクレジットカードに置き変わったとする
やはり物価も5%引きあがり、これはまさしく消費税を5%にしたのと同じ事
消費税が役人の食い口になるように
クレジットカードの手数料はカード会社の社員と役員と株主の食い口になるだけの話
我々の可処分所得の一部が、カード会社の社員を食わせる給与に置き換わる
構造改革だ、既得権を止めましょうという時代に、まさしく逆行している事にはならんか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:10:28
馬鹿だなあ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:19:33
>>661
精一杯の反論がそれかい
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:26:10
必死なのは>>659こんなAA使ってるあふぉw
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:29:44
>>663たん、ありがと。ヘタに祭りになるといかんざきなんで
詳しくは書き込めんが、本当にある。日専連加盟店との相互
乗り入れでシステム構築がされている。

マジでムカついた。絶対教えてやらん。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:32:19
意味分からん
落ち着け
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:40:55
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < お前ら、まァ落ち着けよ
     ( ´_ゝ`)   \__________
    /     \ 
   / /\   / ̄\ 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \ 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
.     ||           || 
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:47:45
一般的にカード加盟店は何パーセントかがプライスにのっかってるっていう
風に考えるのがかしこい。カードで徳をしたのでなく初めからのっかってる
わけ。
ポイントが付いて喜んでいる香具師がいるが、ポイントがついているという
よりは初めからプライスの設定が高いと思われ。
ヤフーや楽天でポイント還元1%+カードの還元率は一見、徳に思えるがは
じめから価格にのっていると思われ。

裏を返せばカード加盟店で条件同じならカード払いして特典使わないと損。
だから本当に安い店ってはカードを使えないわけだよ。

668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:48:35
>>660
クレジットカード会社の社員だけが大金持ちな生活をするようになるわけが
ないので、5%に見合うだけの就業人口が、クレジットカード会社の従業員に
なるだけの事業規模になるか、値下げ余地があれば5%より値下げして
競争力を高めることになる。

一般論として、経済活動によりどこかが利益を得ても、その利益は
中空に消えたり死蔵されたりすることはないんだよ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:08:42
>>668
昔やったなあ
ケインズ経済学系の財政論かなんかだったか
公務員は仕事をする事ではなく給与を貰う事に意味がある
公務員に払った給与が乗数理論でGDPを押し上げるってな
ところがだ
財政学の見地からは、公務員の給与はコントロール機能として考えられる
不況時には国民所得を押し上げるから増やさないといけないが
好況時インフレ時には減らさなければならないわけだ
実際に出来ればいいんだが、出来ないから今のような状態になってしまっている
カードのピンハネ構造も同じことなんじゃないか
つまり、生産性のないピンハネは
単なる社会コストの増加で、我々の生活水準の切り下げになるだけなのだ
という話
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:12:45
俺借金なんてしないよ
経済学部だよ
マルクスだよ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 16:13:19
クレジットカードの場合は、公務員でも寡占でもないので、
その指摘はあてはまりまえん。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 04:07:10
>>669
乗数理論といっても不況時では将来不安から働きにくい。
ピンはね構造というが、クレジットカードサービスを受けるわけだから
コストが掛かるのは当然。カードを使わないなら掛からない。
全部、カードとなると銀行の金利かそれ以下になるのでは?
カードと現金がほぼ同じになって決済の日にちがずれるだけだから。
673 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/12(日) 14:40:30
          ∧_∧ 
    ∧_∧  (´<_`  ) <兄者、天才だな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
__(__ニつ/  FMV  / | |____ 
    \/____/ (u ⊃ 
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:46:28
ピンハネのサービスを受けたいなら、受けたいやつがそのコストを負担するべきだ


  「クレジットカードのご利用は5%頂きます。」


是非、全てのお店で
実現していただきたい。

675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:49:15
オーストラリアでは合法。日本では加盟店規約違反。
南半球へ飛んでくれ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:04:53
現金払い→ピンハネされっぱなし

クレカ払い→ポイント還元でオトク

結論:同じピンハネされるのでも、結果が違い過ぎる。ピンハネ?
   キャピタリズムマンセーの国に住んでて何言ってるやら。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:07:37
現金払いの多い店→ピンハネ分は経営者の懐 or 商品等で還元
カード払いの多い店→ピンハネ分はカード会社 and 利用者に還元

どういう店を選ぶかは個人の判断だね。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:49:28
>402

根拠が知りたいね。

寡占という訳じゃないんだが。
競争原理を無視してますか?
679678:2006/02/12(日) 18:57:07
誤爆orz
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 21:40:39
クレジットカードをピンハネだというのなら、小売店そのものがピンハネ・・・
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:32:07
ピンハネされる相手は少ない方がいい
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:41:54
さあ、現金を捨てよう
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:50:15
捨てるならオレにくれ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:53:14
正直、1円玉は捨てたいね
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:54:50
1円を笑う者は100円で笑い死ぬ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:55:14
テレビ塔からぱぁーっとな
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:05:25
>674
加盟店もクレジットカード会社からサービスを受けている。
だから費用を負担。受けていなければコストを払いません。
そのコストを価格に上乗せできるのは、競争の無い企業だけ。
まあ、上乗せされてしまってもカードで払うんだけど。



688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:07:35
可哀相になあ
そこまで資金繰りに窮しているわけか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:09:00
それはともかく、成田童夢はみっともなかったな。
690 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/13(月) 00:21:30
    ,,,,,,.........、、、、 
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,                    _ 
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、               /  ̄   ̄ \ 
  l ;l  = 三 =   .|;;;i              /、          ヽ さすがオヅラさん 
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl               |^ |―-、       | 
  i^| -<・> | | <・>-  b.|             q -´ 二 ヽ      | 
  ||    ̄ | |  ̄   |/              ノ_ ー  |     | 
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)         \. ̄`  |      / 
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐       O===== | 
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、      /          | 
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ      /    /      | 
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:35:01
客にとってコンビニでの現金払いのメリットって何?
カード払いと比べてメリットあるの?



692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:35:58
会計が早く済む場合がある
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:39:14
レジの兄ちゃんがカードの扱いに慣れてない場合はね。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:39:50
>>691
店長に土下座されなくてすむ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 00:42:36
>>694
それはカードを変えるだけでも済むよねw
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:00:27
なら、コンビニの買い物で>1のいうローン地獄の危険性は少ないし
クレジットカードで捨てる必要は無い。やっぱコンビニ利用するし。
ローン地獄だってカードに関係なく馬鹿はやりますね。
最後は自己責任。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 11:07:33
「なら」はどこにかかるのだろう・・・?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:04:22
>コンビニの買い物で>1のいうローン地獄の危険性は少ないし

どういう理屈で少ないんだ?
コンビニだろうがスーパーだろうが電気屋だろうが宝石屋だろうが
関係ない
基本的に危ないのは、いくら残ってるのか(正確には使い込んでるかだが)わからないことにある
現金を使うことだけにすれば、いくら残っているのか財布の中を覗けばわかる
わかんねーだろ?カードじゃあ
いくら使っていて、いついくら引き落とされて、使うたびに暗算できるのか?
出来ないだろう?だから危ないんだよ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:05:58
俺借金なんてしないよ
経済学部だよ
マルクスだよ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:15:12
>>698
会計学的には絶対的な金額差で考える。

10万単位の買い物を一回するのと、
100円単位の買い物を100回やるのとじゃ
前者の方が生活を圧迫するだろ?

ダイソーで目に付いたもの手当たり次第買ってもそれで自己破産につながると思うか?
わかるよな?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:16:02
俺は100円ショップを経営していて破産したぞ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:44:26
初心者なので、重複する質問なら許してくだちい。
以前、車を買ったときにカードを作って(アプラス)、スロで種なくなったときに使っていたのだけど。
限度の20まで使って、うはwwヤバスwwwwとか言う状況に追い込まれ、結局スロで返せた。
(最後は、支店に直接行って全額返済した。)

んで、このカードを持ってたらまた使ってしまうと思って、カードをはさみで細分化して捨てた。
それはそれですっきりしたのだけど、カード会社との契約ってまだ残ってるよね?契約残ってたら、
なんか損することある?

最近、また種が不足気味なんで新しくカードを作ろうと思ってるのだけど、無職でもつくれる?
親の借金とか影響すんのかね?


703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 23:45:52
>>702
銀行系カードをお勧めする。
銀行系なら還元率も高く、年会費無料のやつもある。
日本全国どこへ引越ししても作ったことを後悔することはない。
マイペイす、ジザイル、あるばらの3つをお勧めしたい。
俺なら、マイペイすとあるばらを同時に申し込みます。

スーパーやデパート発行の流通系は、特定の店で特定の日にしか安くならない。
還元率も0.5%でごく普通。年会費や保険料を取るところもある。
せっかく限度額を多くなるまで育てたのに、引越しで役に立たなくなることもある。
ただセゾンアメックスは会費がアメックスプロパーと比べて安いので、海外用に申し込みたい。
704702:2006/02/13(月) 23:51:13
>>703

ちょww漏れ初心者で無職だからwwww銀行系は無理っしょ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:26:31
>698

>いくら使っていて、いついくら引き落とされて、使うたびに暗算できるのか?

暗算、って、〜昨日まで幾ら使ったかの合計金額位も把握できていないのかよw
それも出来ないんじゃ、現金決済だろうと、カード払いだろうとあぶねえだろwww

706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:35:03
あーら、喜んじゃって。
カーワイイ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:58:48
クレジットー度ってきちんと連絡すれば解約できるの?
なんか携帯が無料だったり、商品券をくれたり、解約ができないから入らせるわけじゃないの?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 00:58:50
>>653
> カード会社が儲かるということは誰かが損してるんでしょ?

・偽札で小額の買い物をして釣り銭を騙し取る奴
・釣り銭のための両替で手数料を取る金融機関
・店員が間違って釣り銭を多く渡すのを楽しみにしてる奴
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 01:08:35
>>707
10枚以上解約したことがあるけど、かなり簡単に辞めさせてくれる。
向こうとしても、下手に慰留して不正使用されては困るみたいだね。

ただ一つどうしても解約できないのが、郵貯提携カード。
通帳を家庭内紛失中なので、解約させてもらえない。
郵便局の窓口でハサミまで入れてくれたのに、なぜか「やっぱり無理」と返されてしまった。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 01:25:41
>>709
 ありがとう。JCBが3まいくらいあって困ってた。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 07:04:14
>>705
昨日までいくら使ったかわからなくてもいいから現金払いにしな
ということじゃないの?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:15:27
結局、自分の収入に見合った金銭感覚の無い奴が極現金派」「極カード派」
ってことでFA?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 10:41:24
1 クレカ持てない貧乏人は現金払いのみ
2 クレカ持てる貧乏人はクレカ払いのみ
3 一般人は現金払いのみ
4 金持ちはクレカ払いのみ
5 現金とクレカを併用するのは2と3の間と3と4の間

俺は2。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 13:21:43
ふーん
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 17:29:08
泣いた。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:10:47
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:15:36
▼買いたい衝動をおさえるには?

いくつかヒントをあげますと
・現金払いにする。
・クレジットカードを1つに整理する。
・TVショッピングの番組や通販カタログから遠ざかる。
・買いたい衝動が強くなったら、散歩またはエクササイズをして、衝動を抑える。

しかし、本格的な中毒が疑われるなら、精神科または神経科などで、専門家に相談するのが良いでしょう。
また、抗うつ薬のSSRIに属する薬が、治療に有効というスタンフォード大学の研究報告もあり、治療薬に関する研究も進んできています。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:09:48
エクセルで家計簿をつくりなさい。

現金のテーブルと、カードのテーブルと、それを合算したテーブルをつくるんだよ。
合算したテーブルをみれば、消費感覚がずれない。
カードだろうが、現金だろが、関係ない。
同じもん、同じ値段で買うならカードが得。
それだけのこと。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:16:12
俺もExcelに入力してたけど、3ヶ月で挫折した。
決済方法など無関係ってことが分かり、意味のないことだと気づいたから。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:19:28
>>718
エクセルはテーブルとは言いませんよ同業の人。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:30:32
無駄使いしない方法は、必要なものだけ買う。
水、塩、ナイフ
以上。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:40:05
TVショッピングで欲しいと思える商品に出会ったことなど一度もない
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:41:12
番組作る人もそう言ってるよ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:49:46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138752342/525
>525 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/02/14(火) 00:48:13
>>510
>亀レスだけど、それはまだましなほう

>真のカードヲタ(末期症状)はカードで決済し、サインをしたいがために買うものを探す
>かっこよくテーブルチェックなんてできたら射精モンだ

>だが一つ気になることがある 他の客の目だ
>「こいつカードなんかで払ってんじゃねぇよ時間かかんよマジウゼェ」
>とか思われていないかどうか、うしろが気になる

>うしろに人がいたひにゃつい現金で払っちゃう
>カード払いするために欲しくもないものを買い
>悪く思われたくないために現金で払う
>完全に矛盾している





>ダレカタスケテ・・・


やっぱり病気だったんだ・・・・・
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 23:51:29
>>724
女の人がブランド物買うときも、そういうの結構あるらしいよ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 06:52:04
俺はカードを捨てない。
トレカとかもな。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 20:35:43
カード払いの人間は、払うスタイルまで意識するのか
大変だな
俺なんか、コンビニで細かい金なんか、財布から探してきっちり払ってやるんだけれど
カード払いから見ると、こういうのはカッコ悪いとか映るわけか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 20:44:03
確かに捨てたほうがいいかもわからんね・・
海外に逝けば不便という意見もあるけど、ほかの方法でどーにかなるもんだ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 21:27:45
>>727
個人的には別にカッコ悪いとは思わないですが、
レジが混んでいるときに前のヤツが小銭をきっちり払おうともたついていて、結局小銭が足りずに札を出していたりるすとイラっとしますね。
カードだとその辺楽チン。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 23:38:39
>>728
他の方法とは?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 10:00:47
>>730
手数料払って両替?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 22:08:12
>727

カッコ悪いんじゃなくて、面倒臭いんじゃね?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/24(金) 20:33:28
冬にクレカは欠かせないだろ。

手袋をわざわざ脱いで、金なんて数えてられるかw

734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 04:21:42
あげ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 05:44:16
手袋してないし
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 06:23:06
契約時からの全ての利用データーをPDAで持ち歩いている俺は例外ですか?

却ってそのデーターを見てクレカ利用はかなりのブレーキが掛かっている。
更に一年先までの収支まで予測したデーターのお陰で
欲しいものがあってクレカ使おうとしても、そのデーターに概算ぶち込んで計算すれば
その買い物が財政的に妥当か、許容範囲か、(商品利用)の適合性はあるかまで
考えるようになったよ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 06:28:44
×契約時からの全ての利用データーをPDAで持ち歩いている俺は例外ですか?

○契約時からの全ての利用データーをPDAで持ち歩いている俺は基地外ですか?


738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 09:34:25
>>736
ヒマだな、おまえ
いくら使ったか知ったところでどうしようもあるまい
いくら残っているかの方が重要な情報のハズだ
リアルタイムで減っていく様子が目視確認できる
現金の方が合理的だと思うのだがなあ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 16:00:23
目視確認なら、ネットでも出来るとマジレス。つか、手持ちの現金全部
持ち歩く方がよほど無用心ジャマイカ。>>736>>738も脳内は大して変
わらない。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 18:22:18
カード捨てろって言う奴らは、急に高級な部類の物が欲しくなった時に
現金払いだと、金下ろしに行ったりする中で本当に必要か?買ってもいいか?
考えることが出来るって言うんでしょ。結局買うくせに。
それとも、下ろす金も無い家計ギリギリの馬鹿オヤジなのか?
悪いのはカードのせいなのか良く考えろ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 18:54:43
>>740
すんません。反省してます。モシャクシャしてたんです。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 02:47:36
カナダ旅行しましたが、空港で搭乗券発行するのにクレジットカードによる身分証明が必要でした。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 04:43:15
レンタカー借りる時、現金払いにすると運転免許書の他に身分証明がいるんだよな。
クレカ使えばそんなものいらないから、やっぱりクレカ使った方が便利だな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 11:11:06
現金はいい
現金さえ払えば誰でも取り引きしてくれる
どこの誰だろうが、何を買おうが、いくら使おうが自由
受け取る側も自由
名前を名乗らなかろうが、何を仕事にしようが、怪しげな外観をしていようが関係ない
何の制約もない、誰に知られることもない、履歴も残らない
自由な取り引きは現金ならでは

クレジットカードはカード会社の許しが無ければ、アイスクリーム一本買えやしない
仕事、収入、買う物、買う店、買う金額
我々は、買い物するたびに、カード会社にお伺いをたて、カード会社が認めた範囲でしか
買い物するのが許されないわけだ
あらゆる情報を握られながら
君の生活や収入に見合ってるかどうか、君の普段の生活からズレていないかどうか
見張られながら、買い物するわけさ
俺の収支がカード会社のコンピュータの中に全部あるなんて真っ平ごめんだ

カードばかりになったら、実に不自由で息苦しい世界が待ってるぜ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 11:20:11
>>744
いろいろ考えるなあ。
一応、全部読んだ。

俺はカード決済がいい。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 12:48:40
いや、やっぱり現金がいいだろ。

俺は釣銭もらうの面倒なのと財布が重くなるのが嫌なのでカード主義だが
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 13:15:29
>>746
野暮だねぇ
「釣りはいらねぇ」って言えば済む事じゃないか
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 13:19:20
百貨店やホテルで
「釣りはいらねぇ」なんて言ったら店員が困るだけだろw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 13:33:18
>>746
いや、やっぱり現金だろ。

俺はカードがいいけど。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 18:25:07
>>740
一晩寝ると熱さめるよ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 18:36:59
スーパーで釣りはいらねぇと言ったらご自分で募金箱に入れてくださいといわれた
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 18:49:13
>>751
「江戸っ子に恥かかす気か!」と一蹴しる
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 18:56:14
>>740
高級物はパーソナル・チェック使えば問題なし。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 18:58:53
>>744
ほんとにそう思っているならカッコイイね。
現金派は、日銀の支配を受けているとかになるのかな?
日銀が発行した分しか利用できないわけだし、
マネーサプライが増えたら感謝とかしてんのかな?
「今日も日銀様のお蔭でアイスクリームを一本余分に買うことが出来ました」
ってな具合に。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 19:12:39
>>754
現金はもちろん日銀債券だ
この国では、最も信用力があってよ
誰でも文句を言わず、どんな高いものでも売ってくれるわけだ
しかも、無記名債券だ
商工中金の無記名債券は商工中金でしか受け取ってくれないし
最近は200万円以上だと身分証明見せろだとかうっとおしいが
現金だったらそんな事もない
あんな便利なモノはないぞ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 19:13:38
車だって麻薬だって買えちまうw
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 19:25:19
不動産なんかだったら、現金取引がほとんどだ
例え、振り込みとか小切手とかでも
一応5千万で取り引き成立、あとの1千万は現金で頂戴ねってわけだ
銀行口座なんてヤボなところは通さない
税務署も関知しない(させない)って、金なわけだな
逆に言えば、(銀行口座じゃないところに一千万とか)そういった金がないと
不動産さえ買えないという事もありうるわけだ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 21:48:03
>>754
ちなみに
>マネーサプライが増えたら
>アイスクリームを一本余分に買うこと

は出来ない
マネーサプライを増やせば、インフレになる方向だ
アイスクリームが減ることはあっても増えることはない
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 23:58:01
>>758
程度の問題かな?
インフレ傾向で直ぐにアイスの価格に反映するかどうか。
ちなみにキャラメルにある縞模様の溝は、原料高になったとき
深くしてコストダウンするためにあったのだそうな。
あんまり関係ないな。
760身分調査:2006/02/27(月) 00:01:50
みんな下流側の人間?
周りからみてとか相対的にじゃなくて
自分ではどう思う?(クレ版として)
†貧民
(クレ以前のlevelです。モチロンここをみる環境を擁しておりません)
†下流
(年会費0円サイコー!金利が惜しい…)
†下中流
(キャッシュバックやポイント付与を心待ちにしています<-ヘ->)
†中流
(ステータスがあれば多少は出しても…あと空港ラウンジ?!)
†上流
(値段なぞ気にせん。煩わしいのだけは勘弁)
†最上流
(自分で管理する身分にありません。(▼▼))

みなさんはどのへんだい?

761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 00:02:04
>>757
うそこけ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 00:06:14
>>743
身分証明どころか、保証人要求されるところも。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 00:06:17
http://c-au.2ch.net/test/-/bizplus/1140960005/1-
利息制限法により
20%以上の利息分は無効です。
過払い金は元本にあてがう事ができます。
先月の最高裁判決により過払い金返還請求が増えています。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 16:21:43
>>760
GONZO-GとSURUGA-DEBITホルダーだから、

年会費0円サイコー!
あと空港ラウンジ?!
煩わしいのだけは勘弁

だな。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 02:32:59
保守点検中。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 02:39:18
>>760
JCB Arubara(年会費無料)、ViEW Suica(年会費500円)、楽天VISA(年会費無料)だから

俺は下流だなw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 02:41:32
ホテルの支配人が土下座する三井住友ビザカードを
もってる漏れは、中流だな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:05:41
ホテル支配人が土下座なんて言う発想がいかにも下流
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:10:21
ギャグのつもりの人も大変だな
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:13:08
>>769
マリがd。現金厨はギャグも通じない脳内老人ですから...。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:32:41
ニコスG、住信VISA、ANAJCB、OMC、その他無料カードな俺は
還元率考え〜の年会費分損しない範囲だから下流決定だな。(苦笑)
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:47:27
>>769-770
ギャグが通じてないのは君だよ君w
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:48:17
>>769-770
どうせ自作自演だろうけどw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 03:49:12
ばかかもまえら
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776身分調査:2006/02/28(火) 07:50:22
760だけど、
俺自身は、一枚で年会費5000円以上払っているが、
キャッシュandポイントバックを期待してでのことなので
『下中流』だな…orz
(´・ω・`)
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 08:56:07
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 魔 法 の 杖 w
 
 
カードを使う時点で経済の仕組みがよくわかってないんだよ。
中国人がカード使うか?ユダヤがカードを使うか?
カードを使うやつは搾取される側であることに永遠に気づかない低脳。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 09:02:29
中国人w ユダヤw

ダメだ、反応してしまったwww
俺は財布なんて持ち歩いてないんでww
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 10:16:29
てすと
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 12:24:42
 
 
カ ー ド は 貧 民 の 身 分 証 明 書 w
 
 
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 12:25:50
と、大貧民が申しております。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 13:10:47
>>760
意識だけでいうなら上流なんだろうな…
煩わしいのはホント嫌だし。



…この春からやっと大学な俺(´・ω・`)
雨家族カードのみですが何か?

早く独立してぇ…
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 13:25:01
上流とか煩わしいとか
子供の言うべき言葉じゃないと思うがな
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 13:33:59
 
 
カ ー ド は 貧 民 の 地 獄 へ の 片 道 切 符 w
 
 
786Arubaraユーザー@横浜国大生:2006/02/28(火) 13:55:39 BE:105541362-
カードで支払いをするのはカッコイイなんて思ってるのは俺だけか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:00:32
>>786
時と場合に依るだろ。
数千円のお買い物で、「ヤバ!金が入ってね!」とか狼狽して「カードでもイイですか?」ってのはカッコ悪。
高額の現金支払で店員さんに無駄な緊張を強いるよりは、カードで支払いしてサインをパッとして支払いを済ませるというのはいいんじゃないかと。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:04:02
アホか、誰もかっこいいなんて思ってやしないよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:09:29
786だけという結論が出たようです。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:13:23
>>787
正直言って、店員は現金の方がやっぱりいいと思うよ。
金受け取る緊張感なんてないけど、catsに通す時は緊張する。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:21:13
>>787
それから
>「ヤバ!金が入ってね!」とか狼狽して「カードでもイイですか?」
これは結構うれしかったりする。

「ヤバ!金が入ってね!、またにする」
と言われるよりよほどいい、これは腹が立つ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:31:37
>>790
店員の俺に言わせれば、
catsに通してエラーが出た瞬間が一番ヒヤッとする。客に説明するのも。
現金は、極端な例だが10円の買い物に10000円出すような客は逝ってよし。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:34:39
>現金は、極端な例だが10円の買い物に10000円出すような客
閉店間際だとうれしかったりするw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:37:32
>>790,791
なる〜
そうなんですね。

偽札騒ぎのあるときとか、数え間違いとか、万札が十枚以上になるとちょっとヤだな〜と思っていたものですから。
口座振込かカードなら楽だなと。

確かにCATSでエラーが出るのはヒヤッとしますね。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:45:54
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 最 後 の 虚 栄 心 w
 
 
借金を借金と言わず、ポイントのためと寝ぼけたことをのたまう低脳。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 14:47:48
>>794
結構出るんだ、それがまた。
往生際の悪い客なんか、これはどうだ?こっちは?とか・・・・
一見の客なんか、心の中でバカにしてればいいんだけれど
お得意さんが通らないと一番困る。
二度と店に顔を出してくれなくなるから。
だから、お得意さんがカード払いになるとがっかりするな。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 15:12:52
>>798
なんで心の中でバカにされなきゃならないんだ?
別に限度額オーバーしてるわけでもないのに、たまにエラーがでるのはなんでなの?
店員さんおしえて
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 15:13:17
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 穴 の あ い た コ ン ド ー ム w
 
 
自殺行為ってこと。これは例えだよ。貧民は童貞ばかりだろうからw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 15:25:25
はいはい貧民貧民
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 15:53:42
>>784
760の文に照らして見ただけだし。
さすがに外でそんな痛い事言わないよw


…でも実際、カード決済慣れると現金が煩わしいんだよね。
列で財布ごそごそやってるの見ると、長いな〜って気分になる。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 16:38:23
>>800
人それぞれ、状況もそれぞれ
小銭を出すのに手間がかかる老人もいるし
慣れない店員がカードが通らず梃子ずってる場合もある
たまに待たされることは、仕方ないことなんだよ
腹を立てたり煩わしいと考える前に
自分はどのくらい有意義に時間を使っているんだろうかと
考えるようにしたほうがいいね
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 16:39:09
  
  
カ ー ド 四 枚 そ ろ え て 革 命 w 
  
  
貧民からあっという間に大富豪w
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 16:50:58
腹を立てたり煩わしいと考える前に
自分はどのくらい有意義に時間を使っているんだろうかと
考えるようにしたほうがいいね

ワイシャツを使い捨て出来る高貴なお方ばかりじゃないんでね。
時は金なりという金言があるくらいだし。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 16:56:03
議論にまったく進展が見られませんね。
同じところをグルグルグルグル回ってるだけ。
まさに時間の無駄です。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 16:58:43
>>804はこのスレをなんだと思ってるんだろうか
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:02:55
>>805
漏れの遊び場
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:03:56
どう見てもネタスレです。

本当にありがとうございました。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:04:49
>>802
ワロタ.
でも、同じ番号のカードを4枚も持っている人が、どれだけ居るかと小一時間。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:05:06
クレジットカードの欠点をあげつらって
さあ、カードを捨てようじゃないか




だったかな?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:07:33
キャッシュカードの欠点をあげつらって
さあ、カードを捨てようじゃないか




だったかな?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:11:40
クレジットカードは貸与物ですので、捨ててはいけません。

だったのでは?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:16:34
クレジットカードがなくなると金貸しが困ります。


というスレだったと思う。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 21:40:46
>>797
カードエラーは通信エラーの時もあるし、磁気エラーの場合もある(多分)
もちろん、事故カードや限度額いっぱいの場合でも、使えないカードですの表記が出る。
実際、使えないカードもあるかもしれない(クレカである限りほとんどないと思う)
ただ店には詳しい状況は示されないし、失礼にならないように通信エラーですって謝る。
カード会社から電話がかかってきて、取り上げてくれという場合もある(店に謝礼が出る)
たいていは帰った後で、間に合わない。
逆にキャッツが通ってしまい、商品を渡してしまってから
カード会社から盗難カードだったと連絡が来る場合もある。
後からどんなやつだったかと、カード会社からしつこく聞かれる。
だいたい怪しげなやつで、カードも偽造っぽかったりするがキャッツが通れば仕方ない。
それでも、売り上げは支払われ被害はない(売上が上がる)から、平気で商品を渡す。
814760 身分調査:2006/02/28(火) 22:24:04
雨家族カードくらいで、発言するなよ!

誰でも持てるカードで。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:32:38
↑これはまた、ステータス厨テイストなレスをwww
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:34:17
店で小銭を出してるオヤジだが、店に良かれと思ってやってるんだけれどなあ
こっちは邪魔だし、店は小銭の方が有り難い
利害が一致するじゃないか
後ろに付いていて
一分もかからない時間のズレで予定が狂うようなら、予定の組み方が悪い
ただいらいらするから気に入らないというのが理由なら
それはそいつの勝手、知ったことではない
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 03:42:45
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 最 後 の 夢 w
 
 
手持ちのカード限度額まで使いまくってから、練炭使えよなw
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 03:50:19
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 03:53:04
限度額全部使い切っても金が余って茄子が作れてしまうのだが。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 06:34:11

『 カ ー ド は 貧 民 に と っ て w 』 ………………… 目次

  第一章 魔法の杖w ……………………>>777
  第二章 身分証明書w …………………>>781
  第三章 地獄への片道切符w …………>>785
  第四章 最後の虚栄心w ………………>>795
  第五章 穴のあいたコンドームw ………>>798
  第六章 最後の夢w ……………………>>817
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 07:38:53
>>819
カード会社は収入は気にしても、貯蓄なんか気にしないだろ?
むしろ、貯蓄なんか気にせずぱぁ〜っと使ってくれる人たちがお客さんなわけで
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 08:30:47
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 強 心 剤 w
 
 
レジでカードを出して、CATで通るかはねられるか待つ間、
キョドリながら、心臓バクバクさせている貧民はあはれw
手持ちの現金がない借金ってみぢめだね。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 08:48:46

『 カ ー ド は 貧 民 に と っ て w 』 ………………… 目次

  第一章 魔法の杖w ……………………>>777
  第二章 身分証明書w …………………>>781
  第三章 地獄への片道切符w …………>>785
  第四章 最後の虚栄心w ………………>>795
  第五章 穴のあいたコンドームw ………>>798
  第六章 最後の夢w ……………………>>817
  第七章 強心剤w ………………………>>822
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 12:55:04
財布がカードでパンパンなやつは惨めだよなw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 13:47:55
なんで
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 13:55:01
ネットだけね。とりあえずネット決済のために必要だからV/Mの2枚持ち。
航空券の予約と決済とか便利だし、ネット通販は格安のものが多いしね。
あと海外もかな。めったにいかんけど。

827824:2006/03/01(水) 14:06:55
>>825
そう思わないと自分が惨めで生きていけないから。
828825:2006/03/01(水) 15:06:18
カード持ってても偉くもないし惨めでもない。

829現金化!あおぞらキャッシュ:2006/03/01(水) 15:20:49
■□■クレジットカード枠を即日現金化■□■
当社は信用と実績をモットーに、安心してご利用頂けます。
緊急に現金が必要な方に安心・最適なサービスです。
業界最高換金率に挑戦!一度覗いて見て下さい。
http://www.aozora-cash.com/

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
カードで現金 カードで現金化 カードでお金!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 23:00:17
否定派のカキコ内容が壊れてきたなw

無理のある内容のスレは大体、最後こうなるのかな。
途中までは結構面白かったけど。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 04:55:06
公定派のレスも、端っから廃れてる。
無理があるのは、お前ら否定派(肯定派)の脳みそだろwww

片寄った思考しか出来ないなんて、馬鹿丸出しwwwwww
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 07:59:26
>>830
>>831

貧民の思考回路は単純だな。>>823をよく参照するように。
833830:2006/03/02(木) 10:25:52
>>831
>>832
わけわからんw
もっと脳の中を整理しろ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 10:45:01
抱いてよ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 11:08:54
 
 
カ ー ド は 貧 民 と っ て ダ ッ チ ワ イ フ w
 
 
欲求に任せて使った後、ただむなしくなるだけw
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 11:31:51
リボカードってマジでいいよ。
月4万円ぐらい使っても、5000円づつぐらいしか返さないでOK。
こういうのって月々の予定決められて結構楽。

いつか使うの辞めた時に
そのまま5000円づつ返しながら使った分返済すればいいだけ。

この便利さいいわー
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 11:44:09

『 自 伝 ─── カ ー ド は 貧 民 に と っ て w 』 …………… 目次

  第一章 魔法の杖w ……………………>>777
  第二章 身分証明書w …………………>>781
  第三章 地獄への片道切符w …………>>785
  第四章 最後の虚栄心w ………………>>795
  第五章 穴のあいたコンドームw ………>>798
  第六章 最後の夢w ……………………>>817
  第七章 強心剤w ………………………>>822
  第八章 ダッチワイフw …………………>>835
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 11:45:42
ポイント厨とか言われても
年に500万円は買い物するからなー。
7〜8万円ぐらいのポイントになるし。
何もしないで現金で買うより差が出る以上
馬鹿にならない額だ。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 11:58:35

 作者自らの経験を赤裸々に綴った"チラシの裏"

 『 自 伝 ─── カ ー ド は 貧 民 に と っ て w 』

 鋭 意 執 筆 中 w
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 12:31:36
本当の富者は、現金だろうか、カードだろうが、小切手だろうが、インゴットだろうが、決済手段にこだわる必要は無いだろw

現金だ、カードだ、なんて言ってるのは、所詮、貧乏性が抜けない中流or低層。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 12:40:51
>>840
貧民、熱弁乙w
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 12:48:30
貧民同士が傷を舐め合うスレはここでつか?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 12:50:08
馬鹿の寄せ集まりだろ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 17:41:11
現金は貧民にとっての命そのもの。
無くなればすなわち死。よって、
カードは貧民にとって神。

カードよりも貧民に問題がある罠。
大抵は貧民からスタートする罠。
努力しないと貧民のままの罠。
貧民は環境がわるい罠。
悪循環から抜け出したとき手に入れられるものがある。
それが、カードを使いこなせる自分の器量。
それこそが、カードの本当の力。
そして、カードの種類なんて意味を持たない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 19:38:38
現金派の収入が、月20万円とか
そういうレベルでの設定でしか成り立ってない
現実感なさ杉

最低の最低でも月50万円以上の収入前提で語ろうよ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 19:41:32
現金派の収入が、月50万円とか 
そういうレベルでの設定でしか成り立ってない 
現実感なさ杉 

最低の最低でも月1000万円以上の収入前提で語ろうよ 
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 19:45:41
たしかに現金派って、月5万が持ち金とか
月15万円のバイト収入とか、
そんなやつらの主張聞いたって無意味だよな。
そりゃ現金のほうがいいわな、そんな小銭の管理。
カード派はカードメインで使える限り使うけど、10万円ぐらいは
意味なく財布に入ってたりするからな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 23:51:44
でもなあ
飲んだり食ったりするのに
表の金使うのはなあ
普通、裏金使うしなあ
女に使うのも
銀行口座から引き落とされるのはどうもなあ
やっぱ、現金だよなあ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 00:31:58
そうそう。
やましいことがあるときは現金に限ります。
クレカとかETCとか不用意に使うと・・
嗚呼悲劇。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 07:26:39
みんな下流側の人間?
周りからみてとか相対的にじゃなくて
自分ではどう思う?(クレ版として)
†貧民
(クレ以前のlevelです。モチロンここをみる環境を擁しておりません)
†下流
(年会費0円サイコー!金利が惜しい…)
†下中流
(キャッシュバックやポイント付与を心待ちにしています<-ヘ->)
†中流
(ステータスがあれば多少は出しても…あと空港ラウンジ?!)
†上流
(値段なぞ気にせん。煩わしいのだけは勘弁)
†最上流
(自分で管理する身分にありません。(▼▼))

みなさんどうですか
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 07:34:44
>>850
氏ね
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 12:12:42
現金を多く持ちすぎると衝動買いに対する抵抗感を低め、サラ金への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人が、多くの現金を持ち歩くと確実に生活を破綻させる
サラ金の普及は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はサラ金利用者より、そうでない客の方がリピート率が高くうれしい
多くの現金を持った場合はどんなやましい物でも買えると錯覚するが
カードで買う場合、いろいろなサービスやポイントなど買い物に無駄が無い。
激安店ではクレカで決済できない場合があるし、ネット経由では現金で決済できない場合がある。
はっきり言って、多くの現金を持ち歩くのは羨ましい。


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 12:15:20
>>852
改変こぴぺ乙
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 17:16:58
保守
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 17:19:14
実は、お店の人はサラ金利用者より、そうでない客の方がリピート率が高くうれしい

ここがわからねえ。やはりネタか?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 17:23:51
一生懸命ネタを考えたがネタにすらならなかったんだろ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 17:52:05
せめて最後は

現金厨に躍らされ、現金を使うと店が喜ぶとか、割安に買えてお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんな現金を捨てて、自由になろう


こう締めくくって欲しかった。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 18:21:23
日本語が怪しいので、構わない方が宜しいかと。

サラ金利用者は、クレジットカードでお金が借りられる事を知らずに
申し込んでしまった、残念な人たちである。

サラ金利用者は、自分の属性を過小評価し、銀行ローンや信販会社の
審査を自主的に断念した、残念な人たちである。

締めくくりは、カードを捨てる前に完済しろよ。となる。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 20:36:47
>>857
>現金を使うと店が喜ぶとか、割安に買えてお得

そのとおりだろうが
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 21:15:36
>859

断言は出来んさ。

質より量が勝る、なんてのは、幾らでもある話w
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 02:22:28
からっとほしゅあげ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 02:29:06
インターネットでショッピングする椰子にはクレカがないとちと不便かも。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 02:30:32
とうすたのますでびがありまつ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 03:40:57
抗菌カードと書いてあったので、肛門に挟んだクレカをレジの子に渡しましたよ
後で、手を何度も嗅いでました。ウフフ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 03:48:57
↑なにこいつ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 09:35:15
現金で管理出来る範囲って
どんだけ貧乏なんだよ
867かーちゃん:2006/03/04(土) 12:40:31
まーぁ、この子はバカな子だよ。
まったく、誰に似たのかねぇ…。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 17:53:43
抗菌カードだから、あそこにくっ付けたカードを渡した事あるよ
カード通した後の彼、自分の手をじっと嗅いでた。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 03:17:44
支払方法のひとつのカードという意味で、
現金も紙で出来たカード。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 14:13:23
英語で紙幣はpapermoneyで、cashcardつー言葉があるくらいだから、現金=cashであっても現金=cardではあるまい
それはともかく、現金つーのはな
日本銀行が発行する債券(日銀券)なわけだ
以前、長信銀が発行していた金融債(3年くらい前に止めちまった)と基本的には同じモノ
無記名(所有者が特定されない)の、本券債券(持ってる人間のモノ)
長信銀の割引債券は満期がくれば、現金と利息(基本的に先に払われてる割引債)と交換してくれるが
日銀券が金融債と違うのは、満期が無く、利息が無く、しかも日銀に持っていっても何にも交換してくれない
太古には金本位制を取っていて、金と交換してくれたが、今はない
(正確には国債の受け渡しや市中銀行の預かりの交換機能があってそれが金融政策なわけだが、ここでは本分ではない)
つまり、何にも交換してくれない券面をみんながありがたがって受け取ってくれるってことだな
考えてみれば、実に不思議な事だ
現金と商品との交換はスムーズで、お互い相手の名前さえ知る必要もない、後腐れのない取り引きができる
日銀は、どう使われるか誰に使われるか、知る事が出来ないし、知った事ではないわけだ

クレジットカードっつーのは全く違ってて、基本的には信用貸しだ
店は、おまえらを信用してるんじゃなくて、カード会社を信用して商品を渡してくれるわけだ
一方、カード会社は、おまえらを信用して、後払いで商品を持っていく事を許してる
つまり、カード会社ってーのは信用貸しの代理仲介業だ
カード会社はおまえらがどこに住んでいて、何の仕事してて、いくら稼いでいるか興味がある
いくら信用貸ししていいものか、考える必要があるからな
モノによっちゃあ売り買いを許してくれない可能性もあるし、金額が大きすぎればダメされるのは知ってのとおりだ
全ての取り引きはカード会社の知るところとなり、支配下にあるといってもいい
つまり、カードでの買い物はまさしく借金そのものであるわけだ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 00:16:47
選択肢という意味をカードと表現しているだけで
現金とクレカがまったく同じと言っているわけではないと思う。
1万円だって原価22円相当な紙を日銀の信用で1万円に変えているのであって
クレカで1万円決済するときだって、カード会社の信用で1万円を決済する。
仮に、カード引き落とし口座にカード利用額が十分に預金されていた場合、
1ヶ月単位で見た視野だと現金とクレカのエッセンスは大体一緒じゃないの?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 06:54:40
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 負 け 犬 の 勲 章 w
 
 
カード持ちは、借金持ち、現金なし、童貞で包茎、亀頭に白いぶつぶつの勲章w
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 08:55:47
>>872
お前の亀頭には白いぶつぶつないのか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 11:34:23
>>873
現金派は勝ち組なのでありません。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 11:53:27
>>874
俺も現金派になれば、白いぶつぶつとれるかな?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:12:40
多分取れないよ
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:33:33
俺の周りでクレカもってない奴をリストアップするとある共通点が出てきた。
それはみんなパチンコを代表して「ギャンブラー」なんだよな。

自分がクレカ持つべきでないということが、
ようくわかってんだよな。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 13:37:44
それは、持つべきではないと思ったんじゃなくて
各種事情で持てなくなったんじゃないかと
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 13:45:49
パチンコはギャンブルではありません。
あくまでも「ご遊戯」です。

俺の周りでクレカもってない奴をリストアップすると
君の周囲にはロクでもないのばっかだね。

880877:2006/03/06(月) 15:03:57
>>878
いや全員、今までクレカ持ったことの無い奴だ。

俺の周りでブラックの奴はいない。
もちろん俺の知ってる範囲でだがw

>>879
> 俺の周りでクレカもってない奴をリストアップすると
> 君の周囲にはロクでもないのばっかだね。
>
ごめん、君の日本語よくわからないやw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 15:34:52
なにをおっしゃるやらうさぎさん
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 19:29:05
カード捨てろって言ってる現金派の真意は何?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 19:32:18
なんだ?
情けねーアフォばかりなスレだな
まとめてクズだ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 19:41:39
>>882
この板に来るような人間でカード持ってないということは、
欲しいけど持てない人ということじゃないかと。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 20:00:14
生涯使える金額が多いのは、ポイント還元のあるカード持ちだという事実を
なんで認めないのかねえ。
借金カッコ悪いとか、無駄使いとか、現金特価品とか、物価とか
余計なお世話だよ。カード使うし現金も使う。

886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 20:07:22
いいぞ〜
もっとやれ〜
カス軍団
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 20:09:37

作者自らの経験を赤裸々に綴った"チラシの裏"

『 自 伝 ─── カ ー ド は 貧 民 に と っ て w 』 …………… 目次

  第一章 魔法の杖w ……………………>>777
  第二章 身分証明書w …………………>>781
  第三章 地獄への片道切符w …………>>785
  第四章 最後の虚栄心w ………………>>795
  第五章 穴のあいたコンドームw ………>>798
  第六章 最後の夢w ……………………>>817
  第七章 強心剤w ………………………>>822
  第八章 ダッチワイフw …………………>>835
  第九章 負け犬の勲章w ………………>>872


鋭 意 執 筆 中 w
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 20:33:07
確かに日本から一歩も出ない生活ならばカード無くても不便は無いね。
ただ、海外へよく行く人は無理だね。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 22:55:08
海外だと、ほとんど現金いらないからなあ。

国内だと缶ジュース飲むのにも現金。
小銭じゃまくせーよ。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 23:23:40
10年以上現金主義だったが、最近ガソリンと高速代(ETC)だけカードにした
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 00:04:53
つまりあれか、、
パチンコ台に直接カード差して球を支給するようにすれば、儲かるということだなw
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 00:49:56
すっげ儲かると思う。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 11:45:15
からりあげ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 15:19:12
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て ボ ロ ボ ロ の 下 着 w
 
 
貧民って表向きは貧民じゃなく装うとするが、見えないところでぼろが出る。
たとえば下着がボロボロなんだよね。下着は見えないからって手を抜いてるというか、
安心してるんだろうね。彼女もいないし、童貞だし、下着みられることなんて
あり得ないだろうって。カードの裏にも、一見みえないけど借金の山。
人生もボロボロw
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 15:23:30
>>894
そういえば、アメックスはポイントたまって海外とかいけるんだぜ、って
話してた友人が交通事故にあって病院に運ばれたんだけど、病院で
ズボン脱がされて、パンツがガーゼみたいに薄くてボロボロだったのを
みたとき、こいつ借金まみれなのに無理してんだなぁって
ちょっと可哀想になったな。複雑な気分だった。

無借金、現金決済が一番だね。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 17:49:15
クタバレ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 17:59:24
さー、現金を捨てよう!
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 18:17:18
>>897
捨てる前に、一言連絡頼む
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 18:53:50
さあ、童貞をすてよう
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 21:35:15

┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞をすてますか?.       ┃
  ┃→童貞.          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 21:50:11
有料ゴミだな
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 23:03:42
さ〜、このスレを捨てようwww
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 00:41:32

作者自らの経験を赤裸々に綴った"チラシの裏"

『 自 伝 ─── カ ー ド は 貧 民 に と っ て w 』 …………… 目次

  第一章 魔法の杖w ……………………>>777
  第二章 身分証明書w …………………>>781
  第三章 地獄への片道切符w …………>>785
  第四章 最後の虚栄心w ………………>>795
  第五章 穴のあいたコンドームw ………>>798
  第六章 最後の夢w ……………………>>817
  第七章 強心剤w ………………………>>822
  第八章 ダッチワイフw …………………>>835
  第九章 負け犬の勲章w ………………>>872
  第十章 ボロボロの下着w………………>>894


締 め 切 り 厳 守 w
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 01:02:42
城南電機の故・宮路だとか、大阪の「タクシーに何人かで乗るなら最後に乗って
降りる時は真っ先に降りて料金の支払いから逃げる。これがケチ=経済の知恵
なり」とか抜かして会社つぶした大阪マルビルの吉本とか、こういう現金バカの
末路がわからないのか。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 01:56:53
>894
カ ー ド は 貧 民 に と っ て ボ ロ ボ ロ の 下 着 w
とか言っておきながら、以下貧民を攻撃してるだけ。
悪いのは貧民に甘んじてる奴でしょ。カードが悪い?
カード利用額ごときで借金借金って貧民みたいに反応しないでよ。
ちゃんと口座に入ってますから。
>895
カードでもパンツ買えるよ。買わないのは友人の問題。
パンツ買えないぐらい貧乏なのはカードのせい?
どうせパチンコ・酒・タバコのやり過ぎでしょ。

906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 02:59:26
クレカってアルバイト兼浪人生の俺でも作れたんだね
びっくりしたよ
でも使うのは給料日前の金が無い時だけにしよう
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 02:59:57
>>905
貧民、熱弁乙w
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 03:01:22
カードなんて、誰でも作れる罠
だが、ステータスカードの三井住友VISAカードは作れないだろ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 03:02:39
>>906
カードを持った時点で、もう君の人生も決まったものw
>>903をよく読んで、勉強したまえ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 03:14:43
>>909見てから送信したよ
実際カード使うのは食うもの無いとか本当に困った時だけにしてあとは絶対に現金で払う様にしてるから>>905みたいにはならんよwwwwwww
借金は怖いしなー
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 03:15:51
あ、903ね
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 03:42:23
お尻の穴に挟んでカードを渡す
これが本当の意味でのステータスのあるセレブスタイル
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 03:58:44
抗菌カードをマンコの中に入れてから渡す
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 08:41:21
誰か現金派で納得させるような奴が出てこないものか。
困ったら借金怖い、貧民、下ネタぐらいだもんな。
カード利用は過程であって、その結果は自己責任。
使いすぎてカードが悪い、悪い言ってる奴は何?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 09:16:32
>>914
おまえ、北の国からみたことないのか?
五郎からもらった土にまみれた万札をみて、純が泣いてただろう。
金ってものは、そうやって稼ぐんだよ。現金を使ってこそ、ありがたみがわかる。
中間搾取業者がくれたプラスチックのカードを使う時点で、
おまえは貧民決定なんだよ。心も貧民なんだよ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 09:33:01
カードを捨てて街に出よう、って有名な詩人が言ってただろ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 09:36:42
バーチャで手に入れ(口座入金)
バーチャで使うから(カード使用・口座出金)
現金を管理する全てが省けてメリットがある。

現金見ないと、お金を実感できない、使いこなせないのは
頭が悪いか、収入が10万円台とかそれ以下とかの貧乏人
もしくはその両方(大抵両方)
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 09:40:44
ららーーーららららららー
ららーーーらららららーー
ららーーらららららららー
らららら ららららららーーーー♪
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 10:00:24
>>917
自分の価値観以外の物を全否定しないと自己の存在意義が確立出来ないのは
頭が悪いか、精神分裂症気味とかそれ以下とかの既知外
もしくはその両方(大抵両方)
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 10:38:49
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 己 の 貧 心 の 鏡 像 w
 
 
己の財布にいくつも入っている自分の分身にハサミを入れ、悔い改めよ。
921914:2006/03/08(水) 11:21:33
>>915
また貧民かよ、今度は心の貧民。借金と下ネタは?
>>920
ちょっとは貧民から離れて考えてみませんか?
多分無理だろうけど
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:34:00
彼と出会ってから、7時間以内にセックスしてしまい
(そんな経験、生まれて初めてです。恥)
その後も食事する時間よりセックスしてる時間の方が断然長いせいか、
彼の顔はよく思い出せない。でも体の感覚だけはとてもよく覚えている。
肌の感触、湿り気、測位で入っている間、快感で顔を歪ませたり泣いたりしている
わたしをじぃっと観察する真剣な目、体温、匂い・・・一体になった時の
寸分の隙もないほどピッタリくる感覚。思い出すだけで、子宮がキューーッと疼いて
頭がぼーっとします。

どうしても我慢できないので、早くわたしを抱くように彼にそうお願いしました。
わたしは彼とセックスできれば何もいりません。彼は、わたしと話をしたり、
ちょっと仕草や表情を見るだけでもいい。それだけで充分好きな気持ちが
沸いてくるそうですが、わたしはセックスしたくてたまらない。
ポケットに現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:38:03
>>922
>ポケットに現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
>ポケットに現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
>ポケットに現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
>ポケットに現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
>ポケットに現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:40:37
ポケットにカードと現金を無造作に入れている姿も男らしくて好き。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:41:38
ポケットに無造作に入れる場合
なるべく小銭が出ないで使いこなせるカードの方が
無造作度は上
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:42:21
いくらお金がなくて貧しくても、クレジットカードを持たずに
現金決済している人は、「貧民」ではないんじゃない?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:43:55
>>925
小銭?www
これだから、貧民は困るなwww
現金派は小銭はチップであげて、札しか持ち歩かないんだよ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 12:03:39
>>926
サラ金つまんでる場合は?
現金派がカード嫌いなのはホントに貧民・借金云々なのかなあ。
なんか、感覚とか感情論じゃなくて無いの?
カードのココが駄目ってところ教えてよ、貧民の駄目さは分かったから。
カード→借金→貧民という貧しい考え方控えて。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 12:05:55
一円十円せこるのが現金派
小銭ジャラジャラ持ち歩いて貧乏人そのものだな
缶集めてまわったり、自販機のつり銭口に手つっこんでまわる
乞食そのもの
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 12:12:12
現金派

店「1682円になります(^。^)」

厨「はい2000円、ちょ、ちょっと待って、182円あるから、182円あるから!!」

店「、、、、、。 (・。・)」

厨「あ、ない、なかった、32円、32円あるから。2032円ね」

店「、、、、、、、、、。」

厨「あ、ないない、ない。2000円からでいいや。」

こんなかんじの乞食達です。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 12:54:14
いいじゃないか
店に小銭を渡してあげようという
現金主義者ならではの、心遣いだろ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 13:03:11
1.クレジットカードを使わない人
2.クレジットカードを使う人
3.クレジットカードが使えない人

現金派は1と3が混ざっていて議論にならん。
だれか上手く分離してくれ。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 13:19:31
名古屋に学ぼう
30歳OLが普通に一千万を持ち
証券会社で資産運用の相談をする街名古屋
借金を嫌い、一番カードの普及率が低い街名古屋
街角で配っているサラ金のティッシュペーパーを
必ず2ヶ以上もらい
パチンコ屋のオープンでは花束を根こそぎかっさらい
カードなんかもちろん使わず
現金で買って、端数を値切り
車を買うときは札束を積み上げて交渉し
結婚式は盛大にとり行う名古屋
そんな名古屋を見習え、おまえら
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 13:52:46
>>932
3は3であることを認めず1を自称するから分離は困難
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 14:15:13
2もクレジットカードがないと回っていかない人を加えるべきではないかと
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 14:32:34
カード派

店「1682円になります(^。^)」

厨「あ、カードでお願いします。」

店「、、、、、。このカードは取り扱い出来ませんとでます。(・。・)」

厨「あ、ごめん、こっちのカードだったかな?」

店「、、、、、、、、、。カード会社にお問い合わせください、と出ます」

厨「あ、ごめん、現金おろしてくるわ、カードで。」

こんなかんじの乞食達です。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 16:18:04
>>936 普通に使ってて枠も十分余裕があるし、絶対にそれはありえない人が大多数
   そんなのは屁理屈だな
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 16:33:27
>枠も十分余裕があるし
>枠も十分余裕があるし
>枠も十分余裕があるし
>枠も十分余裕があるし
>枠も十分余裕があるし
>枠も十分余裕があるし

頑張れ、チャリンカー
枠はまだまだ大丈夫・・・・

939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 16:53:33
うんちもれちゃった^^
パンツにうんちいっぱいだお〜
手にもうんちついたお
くしゃいおー
おしりがびちゃびちゃ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 16:54:58
おい、おまえら!名古屋みたいな地方の話はどうでもいいからスルーしてるのか?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 16:57:59
S100以上あって、月に使うのが50以下なら
何の問題も無いでしょ。預金も数百で普通、千越えの人もいるだろうし

現金厨は預金がなくて、
月に使える額が物理的に10万円以下とからしいがw
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 17:11:35
自分の財布の中の小銭増やしたくないだけだろ。
カードなら小銭そのものがでないぞ。

店側もカード決済の人が増えれば大量に小銭を
プールしておく必要自体なくなるわけだし。
バイトに現金扱わせるのもリスクだしね。
943942:2006/03/08(水) 17:13:42
>>931へのレスね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 17:32:49
>>930 まじでいそうだな
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 17:43:21
>>936も時折見かけます@電気屋

946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 17:49:15
>>945
そんなやつはカード派でもなんでもなくて、ただの貧乏人が
カードでごまかして生きてるだけだろ。
通常でいうカード決済が便利と思って積極的に使ってる人は、
生活に余裕有の人だし、またそういう人でなければメリットの享受は出来ない。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 17:57:54
>>946
それを言ったら、大多数の日本人は現金派であるし
その多くは平均預貯額が1400万超えの一般人であるし
現金派が貧乏人でもないと思うんだが
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 18:03:13
今時の金持ちはカード派だよ
古い奴らの大多数なんか参考にはならない
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 18:05:34
カードの利用の一番少ない名古屋が
平均貯蓄額が一番多かったりするし
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 18:06:40
個人の自由だろ
どっちでもいい
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 18:11:11
>>17
そういやそんなフラッシュがあったな。
ttp://storage.irofla.com/?name=nagoya&type=swf

名古屋人のおれにはちょっと笑える内容だ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 19:06:33
名古屋って、携帯電話の使用率も低いんだって
街中で歩きながら携帯と言う姿が無いらしい
テレビでやってた
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 19:20:19
http://heartsofoak.blog.ocn.ne.jp/tedleo/cat2220445/index.html

このカードの使いかたセコすぎるw
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 19:36:45
>>952
みんなが「待ち」を決め込んでるからだろ。
自分からはかけないようなやつばかりなら
携帯電話の使用率は自ずと下がる。
多分、締め日前くらいから急に増え出すんじゃないかな。
今月まだ無料分使い切っていないとか言って。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 20:15:16
>>953
俺も大体そんな使い方してるよ
セコイというよりもそれがライフスタイルなんだろう
家計簿代わりに全部カード払いに決め込んでると言う感じもするが
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 22:51:05
しかし、名古屋に住む私。カードも持っていないし、確かにティッシュはもらうものだと
認識していました。車はお父さんが買ってくれたビッツに乗り、確かにディーラーで
で交渉する時、札束100万みせ「これしかない。この値段にしてください」と言っていた。
これは普通ではないのですか?名古屋では普通ですが。。あまりにもドンピシャなので
思わずスレしてしまいました。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 23:04:19
>>956
預金は1000万円か?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 23:14:28
こんな板のこんなスレに来るやつがカード持ってないはずないよ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 23:35:00
名古屋からの嫁を貰うのはいいぞ。
家財道具一式、トラック二台に詰め込んで持参金付き。
東京なら荷物を入れる場所に困ってしまう。
名古屋の男に嫁ぐ嫁さんの実家は大変だけれどね。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 10:00:02
会社からの経費で落ちるものはそれ専用のカードで払って
自分の買い物は別のカードか現金で払う。
そういった為か、必要最低限の定期的な個人出費は
カードで払うようになった。
普通の買い物でもカードを利用することが増えてきたが
特に危険を感じたことは無い。
カードが無くなると少し面倒ですね。

961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 13:40:29
カードシュレッダーにかけたんだけど、まだ年会費取られてる。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 14:14:24
返却しろよ。
形の上だけだが、クレジットカードって大抵の場合カード会社から貸与されてる物なんだぞ。
お前さんは人から借りた物をシュレッダーにかけたりハサミ入れたりするのか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 14:23:02
>>962
おまえ、もてないだろw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 14:42:11
>>962
え?借りてる物だったの?
(´・ω・`)どうしよう・・・
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 16:16:56
カードが悪いんじゃない貧しさが悪いんだ。
世の中金、金持ってこい。
金無しは役にたたんから死ね。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 16:23:18
>>964
普通は手続きとれば再発行してもらえる。
紛失・破損時に関しては契約書に書いてあるはずだ。

いっそ退会の手続きしてもいいんだろうが。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 09:44:12
つーかいらないからシュレッダーかけたんだろ。
さっさと退会しろ。順序が逆だぞ。

カード切って送り返してくださいと言われるかもしれないけど。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 12:53:40
シュレッダー屑を返せばいい
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 19:38:06
>>953
コンビニで500円前後が多いという事は、さすがに100〜500円
くらいまでは、現金で払ってるんだろうな。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 20:32:51
ミニストップで208円の牛乳をカードで買いましたが、何か?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 20:47:21
20円のチロルチョコをカードで買ったよ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 20:48:20
俺はローソンで¥105の500mlパックコーヒー買うよ。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 20:48:33
次スレ建ててやったぞ

  さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/

974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 21:20:55
>>46
買い集めてどうなった?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 23:11:14
>>882
> カード捨てろって言ってる現金派の真意は何?

偽札を大量にばら撒いて日本経済を破壊する。死ね死ね団だね。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 06:53:13
現金派は当然カード持ってないんだろうな。
持ってるけど、使わんって奴は話にならん。
そんな奴は現金派ちゃうんとちゃうか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 07:48:42
tsutayaのカード出して現金支払いだか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 08:49:21
 
 
カ ー ド は 貧 民 に と っ て 厚 化 粧 の ブ ス 女 w
 
 
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 08:54:40
そんな奴は、現金派ではない。
カード持ってたら、困ったときに使ちゃうでしょ。
何が何でもカード使わない奴が現金派。
そうでない奴は時々現金派、もしくは現金派予備軍。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 09:09:58
カードだと色々買い物して帰っても
結局一回も財布で現金のやり取りしていないから
ほんとうに楽だよ 小銭も何もカード一枚で用が足りるんだから

現金で支払うメリットすら理解不能
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 09:43:10
現金現金騒いでいる奴は、給料も現金受け取りなんじゃね?
銀行振り込みだとATMでおろす時、手数料取られてピンはねとか騒いだり
してんだろうなあ。
でカードは後払いの借金でカッコ悪いとか言いながら
携帯も持ってないと。
しんどい人たちだ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 10:15:06
>>979
この国の多くの人たちは、カードは持っていてもほとんど使わない
現金派というなら、そういった人たちなんじゃないかな
この板みたいに、使えるところは全部カード払いなんて人間は多くない
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 13:55:09
現金派のメリットの説明はまだですか?
早くお願いします。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 14:52:15
俺はカード使えないときは現金で払うから、
時々現金派で良いんだよな?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 14:58:35
使えなきゃ現金で払うのは当たり前だろう。
カード派だって現金をまったく持ち歩かないなんて人は稀だ。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 15:08:14
真のカード派は、現金しか使えない店は利用しない。
東京の私鉄も、なんとかしてパスネットをカードで購入して、それで切符を買う。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 15:14:01
じゃあ俺は偽カード派でいいや。
そこまでいくとカード使ってるというよりカードに使われてる感じだ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 15:41:25
>>938
現金のメリットなんんか説明する必要なんかあるのか?
このスレの目的はクレジットカードのデメリットをあれこれあげつらって
こんなひどいモノだということを白日の下にさらすことにある
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 15:45:55
>>988
この場合、現金のメリット≒クレジットカードのデメリットだと思うのだが。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 17:36:05
そろそろ梅っぞ、ぽまいら
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 17:39:35
991!
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 20:19:26
現金派は無駄使いをカードのせいにする奴らです。
カードのデメリットを色々あげつらってくれますが
本当はうすうす気づいています。
それらは全て自分の意思の弱さなのだと、
ただそれを認めたくないのです。
しんどい人たちだ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 20:56:29
まあ自信がなければカードを持たないのも選択肢の一つだけどね。
しょせんカードなんざ道具でしかないんだから、
使いこなせないのを無理に持つこたないし、それを恥じることでもない。
何でも使いこなせる奴なんかいないんだから。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 23:28:34
生活するのが、だんだん難しくなってるな
テレビのチャンネルを切り替えるのは昔はリモコンもなくガチャガチャやればよかったが
今はでっかいリモコンにいっぱいボタンがあって、お袋には難しい
カードばっかりになればますます生活が難しいモノになるんじゃないか?
子供の教育するとき、現金だからお金という紙切れと
店でお菓子を交換してくれる不思議さを理解させる
お父さんは、働いてこの紙切れをもらい、それで食べ物を買える
お店は、お父さんが渡したこの紙切れで仕入れが出来る
この紙切れは、だからとっても大切なものなんだよってな
カード払いばかりになったら、理解してくれるかなあ
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 02:20:21
ばかじゃね。
口座に振り込まれた数字のストックから
家族がカードでそれを減らしながら生活する
そういう生活が来ればそれに順応するよ

994はおじいちゃんの感覚になったまま氏にだけど
996あきら:2006/03/13(月) 02:21:05
いち!
997あきら:2006/03/13(月) 02:21:23
2!
998あきら:2006/03/13(月) 02:23:35
3
999あきら(本家):2006/03/13(月) 02:24:54
それっ
1000あきら:2006/03/13(月) 02:25:04
あきら様が1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。