★★任意整理だけを語る-パート12★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 18:37:23
教えてください。キャッシング分を任意整理をしようと思っていますが
それ以外(整理するカードとは全く無関係)のショッピングやキャッシングローンはそのまま払えるのでしょうか?
一括ではとても払えないので・・・。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 20:13:41
>>946
自分で計算してみな
949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 23:02:48
>>942さん
890ですが横レスすんません
都内のあ○○法律事務所って、もしかして上野の側ですか?
950名無しさん:2005/08/01(月) 23:05:27
よく 督促の中に 差し押さえ欄に銀行預金とありますが、どこの口座を持っているのか
、皿にはわかるのでしょうか・・・・ 教えてください
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 01:12:40
>>946
取引4年ではあまり減らないと思われます。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 01:29:38
949さん
上野のほうではなく、
千代田区の皇居側にある紀○井○ですよ(^O^)
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 01:32:48
>>946
参考程度に聞いてくれたらいいんですが、
私の場合、取引年数10年のクレカs20+c30で計50万ありましたが
任意整理での減額は22万くらいだったと思います。
10年取引してて半分以下にならなかったので、4年はやはりキツイかと。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 02:02:25
>>953
天井まで借りてる期間によって、ぜんぜん違ってくるよ。
私は330万減ったし。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 02:03:42
取引き年数8〜12年でね。<330万減った
956953:2005/08/02(火) 02:31:03
>>954
それはすごい!
っていうか元々いくらあったのが330万減額になったんですか?
私も8年以上天井まで借りてたんだけど
cはともかくsがほとんど減らなかったですよ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 03:15:01
参考のために書くけど、俺も7年前に整理したんだが、皿は全部の予定だったんだが、整理情報が銀行にも伝わり結局、カードローンも整理することになってしまった。
それはいいが、後で情報開示してみると、異動があったのは銀行だけで皿は真っ白だった。
皆も整理するなら、銀行債務は支払って、皿のみを整理することを勧める
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 08:11:57
支払い期日を一日でも過ぎると、遅延金を払わなければならないのですか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 10:32:55
>>956
C+S+サラで、430万くらい。
金利だけで毎月4万払ってたサラが、
200万近く無くなったと聞いた時には、頭真っ白になりました。
クレカはCの過払い分をショッピング分から引いてもらって、
弁成功報酬費用と残りS分を、分割払い中です。

クレカSのリボ払いでいろいろ買って
ヤフオクでお金作ったりしていなければ、
Sが100万も残ることもなかったんですけど(´・ω・`)
もっと早く任意整理を知っていれば!
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 13:55:29
4件200万の整理を考えていますが、
現在頼んでいる弁護士事務所から、
業者との取引期間が短いので、(短いところは1年ぐらい)
分割での支払いにするのは難しいと、
言われました。

この理由って、妥当だと思いますか?

交渉の末、言われるならまだしも、
業者と交渉する前から、これではなあ、
思うのですが?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 16:16:46
>>960
それって債務整理慣れている弁?
慣れている弁事務所選ばないと、あまり動いてくれないよ。

962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 16:26:00
任意整理を弁護士に頼んでいて
今年中に支払いが終るんですが、
成功報酬って払うものなんですか?
最初の話では何も言われてないのですが…

教えてちゃんで申し訳ないですが、どなたかわかりますか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 17:24:43
整理中弁護士辞任された方に聞きたいのですが業者からすぐに催促はきましたか?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 19:39:58
>>962
委任契約書をとりかわしていないの?
最初の話で何も言われてなければ、払う必要はないのでは?
直接弁護士に聞いて下さい。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 19:50:32
こんばんは。
長いことサラからの督促を放置していて遅延損害金が結構あるのですが、
もし任意整理をしたら遅延損害金も減額されるのでしょうか?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 20:26:46
>>964
任意契約書はないです。弁護士に聞いてみます。
ありがとうございました。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 22:51:38
教えてください。キャッシング分を任意整理をしようと思っていますが
それ以外(整理するカードとは全く無関係)のショッピングやキャッシングローンはそのまま払えるのでしょうか?
一括ではとても払えないので・・・。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 01:33:10
>>967
同じカード会社だとショッピングとキャッシングを分けるのはどうかな?(相手次第)
カード会社が異なっても信用情報がバレたらやはりどうかな?です。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 01:34:02
>>960
一年のところ整理するなや
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 02:56:01

少し前にも似た様な記載があるのですが、
一年未満でも任意整理は可能ですか?
>>961さんの言う様に、整理に強い弁護士なら大丈夫でしょうか?
もうすぐ相談に行くのですが、任意整理が出来る最低期間とかがもしかして
あるのかと思うと、心配になります。
教えて下さい。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 10:25:42
>>970
可能不可能は、債務額によるのでは?
1年未満で400万借りてますでは、自己破産しかないし。
契約してすぐ天井まで借りきって弁にかけこめば、
詐欺扱いになりかねないし。

債務整理というのは、返済しなければと思うあまり、
借りては返してを繰り返しているうちに神経がマヒして、
長年かけて借金がふくれあがってしまった人が、
生活をたてなおし、まともな人生と精神状態を
取り戻す為にあるシステム。
短期間で借金膨れた浪費家が任意整理しても、
減額にはならないからあまり意味がない。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 11:44:36
>>971
全部で200万位です。
一度に借りたのではないです。
減額出来なくても、取立ての電話がなくなり、
返済日が一日にまとめられて弁護士に振り込む形で出来れば、良いんです。
神経はかなり参っています・・大丈夫でしょうか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 16:24:44
>>972
まずは>>1のテンプレを読もう。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 17:32:54
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1123057459/l50
新スレたてました。

新しい話題、新しい相談の方は、次スレでお願いします。

借金生活板に移動しようか迷いましたが、
あちらは雑談板ということで、このスレは情報と判断して、
クレジット板のままにしました。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 19:01:42
>>973
最初に読みましたが・・・・
976名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 19:03:54
>>975
テンプレ記入してね

■年齢
■月収と年収
■家賃(or住宅ローン)
■自動車ローン(整理からはずす場合)
■サラ屋名 利息率 契約開始年 現在残高
(C=キャッシング S=ショッピング)
■借金合計額
977名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 20:44:21
>>976失礼しました
■年齢  25
■月収と年収  約20万 約240万
■家賃(or住宅ローン)  実家の為なし
■自動車ローン(整理からはずす場合) なし
■サラ屋名 利息率 契約開始年 現在残高
(C=キャッシング S=ショッピング)
 JCB c18% s15% 2004年8月 13万
 UC c27.8% s13.2% 2004年9月 32万
 三菱キャッシュワン c18% 2004年8月 19万
 セゾンファンデックス c24% 2004年11月 38万
 プリ−バ c23% 2004年12月 19万
 プロミス c25.55% 2004年11月 28万
 アイフル c28.835% 2005年1月 19万
  オリエント信販 c29.2% 2005年1月 18万
■借金合計額  約186万

よろしくお願いします。

978名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 20:50:03
>>977
収入を増やすあてはないのか?
年収=ほぼ全額可処分所得なら
一本化目指して件数減らしていけばサクサク返せるのでは。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 20:58:25
>>978
一本化したいのですが、何せ8件なので審査むりだと思うのですが・・
東京スター銀行は正社員のサラリーマンだけですよね?
給料明細も必要みたいだし・・・
アルバイトなので、今の月収が精一杯です。
それからお恥ずかしいのですが、年収=ほぼ全額可処分所得なら
の意味が解らないので、教えて下さい。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 21:07:00
>>979
件数と金額を減らしながら一本化を目指さないと。
いきなりは無理でそ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 21:14:10
>>980
何度もアドバイス有難うございます。
何だか心強いです。
毎月の総返済額が結構多いのです。
ユーシーは最低3万、セゾンは2万、他は約一万 なんです。
明日弁護士に相談に行くのですが、こういう状況ですが、
任意整理引き受けてくれるでしょうか?
当たり前ですが、そこが一番心配で心配で・・

982名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 23:41:13
>>977
枠余ってるところがありそうに見えるけど、そこから借りて
一番利息高いところを減らすのはどう?
>>979
アルバイトでそれだけ稼いでいるなら
使うヒマもそんなになさそうだし、自宅だし・・・
自由になる金がかなりありそうだが。。

短期間でそれだけ借金が膨らんだ理由が気になるyo。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 00:50:25
>>977
20万収入で家賃無しで、どうしてそんなに借金がふえる?
車もないのに。
遊びや贅沢に使いすぎてない?
もしくはパチンコなどのギャンブルに手出してない?
そういう根本的な原因を自覚して改めないと、
何度整理しても繰り返すよ?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 01:36:01
20万丸々自分のものなのに・・・
返済額は11万ってこと?
それでも9万余ってるんだよね。
自宅生活なら余裕じゃないか?
それに債務整理してもおそらく減らないから弁護士料金をさらに上乗せだよ。
着手金だけでも8社×20000円(クレサラ相談の場合)16万、報酬も入れると最低32万強
とにかく自分で件数を少なくする努力をしてみてからでも遅くないのでは?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 02:00:01
>>977
整理しても法定利息んとこ多いから、あんま減額期待でそうもないね。
さらに任意整理依頼したとして減額しても
弁護士費用+で整理前の金額に近くなるような気がします。
一応相談はしたほうがいいです
986953:2005/08/04(木) 02:34:53
>>959
遅くなりましたがレス有難うございました!
私ももっと早く任意整理を知っていれば…と思いましたよ。
お互いこれからも頑張っていきましょう(´∀`)ノ
987名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 05:57:52
>>985
相談するのは悪くないと思うが
1年も経ってないものを整理するのは詐欺クサー
利息踏み倒すつもりで借りるなら親から借りないとw
988名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 19:29:52
>>983
全く違います。
大方借金抱える人はそういう理由でしょうが、人には事情があるものです。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 20:22:21
図星か・・・w
990名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 21:38:47
>>989

は?
自分がそうだからと言って、皆が皆違うのですよ。
悔しくてそう言ってしまったのは解ったからw
歳とっても解らないなんて哀れだ。。
どうでもいいが本題の任意整理の件は、
恋人に打ち明けたところ、一括で払ってくれました。
本当に有難い。

>>989以外の親切な皆さん、もうこのスレには用無いので来ませんが、
アドバイス有難うございました。

991名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 22:08:38
w
992名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 00:17:39
>恋人に打ち明けたところ、一括で払ってくれました。

ポカーン(AA略

25歳でバイトで女に貢がせるか・・・最低なヤシだなw
993名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 00:57:02
あんたがもう来なくても恋人が今度は「家族が多重債務者で・・・」のスレに出没する予感。
人には事情があるものです・・・ってモロに多重債務者の口癖。
これからさらなる深みにはまること間違いなしですな。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 01:01:32
自分で払えば良かったのに・・・
995名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 01:04:45
つられすぎ
996名無しさん@ご利用は計画的に
>>992
25歳独身自宅
給料の少なさ
からみると、女性なんじゃないか?