【修行】イオンゴールドGG2【隠微】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ゴールド2枚目作りました
2名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 06:43:35
前スレ
イオンゴールドGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075903158/


【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1108211984/


関連サイト
イオンクレジットサービス公式サイト http://www.aeoncredit.co.jp/
イオンマーケット http://www.aeonmarket.com/
イオン公式サイト http://www.aeon.info/
郵貯提携一覧 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc100002.htm
イオンクレジットサービス株価速報 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8570&d=t&k=c3&h=on&z=m



3名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 06:57:10
イオンゴールドカードの特典について(再確認しましょう)

その01・・・イオンゴールドカード会員は、有効期限内にある券面をイオン
ラウンジ窓口で提示頂くことにより、イオンラウンジ会員カードの代わりと
して使用することが出来ます。イオンラウンジは、各地のジャスコを通じて
運営されているロイヤルカスタマー専用VIPルームで、ソフトドリンクの
提供や手荷物の預かり、施設の案内を行う、特別なお客様にくつろいで
頂ける場を用意しています。
その02・・・請求書送付時に、ホテル宿泊優待券が添付されることがあり
ます。ゴールドカード会員限定のお食事・旅行プランが提案されることも
あります。
その03・・・海外/国内旅行傷害保険あります。サービスの利用方法に
ついては、カード送付時に添付された小冊子を確認するか、保険担当の
窓口に電話にて質問下さい。
その04・・・ショッピングセーフティ保険の補償上限が年間300万円と
なります。(一般カードは50万円)
4名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 06:58:30
イオンゴールドカードの特典について(再確認しましょう)

その05・・・イオンシネマズほか、一部のイオン系ショッピングセンター
では、その商業施設独自の対応として、併設する映画館(ワーナーマイ
カルシネマズ・TOHOシネマズ等)で、イオンカード(一般)同様、映画
鑑賞料の割引があります。
一例
イオン秋田ショッピングセンター 併設映画館:TOHOシネマタウン
イオン下田ショッピングセンター 併設映画館:TOHOシネマタウン
JCBカードまたはイオンカード提示で200円割引(カード会員本人のみ)
毎月20日はイオンカードのみさらに割引で1000円均一(カード会員本人のみ)
イオン成田ショッピングセンター 併設映画館:成田ヒューマックスシネマズ8(エイト)
毎月11日はイオンカード割引で1000円均一(カード会員本人のみ)
5名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 07:06:49
イオンラウンジ設置店舗 一覧

関東地区(5店舗)・・・鎌ヶ谷店(千葉県鎌ヶ谷市)、津田沼店(千葉県習志野 市)、
品川シーサイド店(品川区東品川)、昭島店(東京都昭島市)、大和鶴 間店(神奈川県大和市)

中部地区(8店舗)・・・上田店(長野県上田市)、高岡南店(富山県高岡市)、 焼津店(静岡県焼津市)、
浜松西店(静岡県浜松市入野町)、浜松志都呂店 (静岡県浜松市志都呂町 )、
熱田店(名古屋市熱田区)、扶桑店(愛知県 丹羽郡扶桑町)、木曽川店(愛知県葉栗郡木曽川町)

西日本地区(8店)・・・京都五条店(京都市左京区)、橿原店(奈良県橿原市) 堺北花田店(大阪府堺市)、
りんくう泉南店(大阪府泉南市)、伊丹店(兵庫県 伊丹市)、
姫路大津店(兵庫県姫路市)、宇品店(広島市南区)、広島府中店 (広島県安芸郡府中町)

北海道地区(4店)・・・旭川西店(旭川市)、札幌桑園店(札幌市中央区)、 札幌元町店(札幌市東区)、
札幌苗穂店(札幌市東区)

東北地区(3店)・・・三川店(山形県東田川郡三川町)、盛岡店(岩手県 盛岡市)、
富谷店(宮城県黒川郡富谷町)

関東地区 東京・神奈川・千葉を除く(5店)・・・大田店(群馬県太田市)、 佐野新都市店(栃木県佐野市)、
入間店(埼玉県入間市)、与野店 (埼玉県さいたま市)、北戸田店(埼玉県戸田市)

九州地区(6店)・・・若松店(北九州市若松区)、福岡東店(福岡県)、 香椎浜店(福岡市東区)、
パークプレイス大分店(大分市)、延岡ニュー シティ店(宮城県延岡市)、都城店(宮城県都城市)

6名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 07:13:07
隠微の基準は直近12ヶ月に100万円以上の利用が有った場合
カード発行から累計500万円以上の利用が有った場合。

Gカードの更新は上記基準と同様です。
頑張って100万円使ってGを手に入れた場合は次更新次期の12ヶ月前から
再修業が必要です。
500万オーバーの場合は永年Gがもてます。
7名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 14:56:59
7なら彼女できる
8名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 15:13:46
付け加えとおきますね

イオンゴールドカードMaster
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050128181305.jpg
イオンラウンジメンバーシップカード
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050114211156.jpg
9名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 18:27:42
イオンが近所にあれば欲しいかも
>>5
宮崎が宮城になってる変なリスト貼るなよ
俺のAEON-G VISA SINCE無いよ
MASTERだけ?
12名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 21:10:38
>>11
SINCEは2004/11月の末くらいからつき始めた。
13名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 21:27:36
>>9
イオンが近所になくても手に入れる価値はある。
>>11
JCB あるよ
15名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 22:51:58
イオンクレジットサービス カード優待施設の検索
参照URL http://www.aeon.co.jp/area/index.html

次のスレッド立てる人は、FAQでこのURLを紹介下さると助かります。
注:検索結果に載らない優待施設もあるようです。
16名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 22:57:09
イオンのガソリンスタンド「Petras(ぺトラス)」がある施設
イオンカード利用による優待あり

一部紹介
青森県・・・イオン柏SC・ジャスコ黒石店・イオン下田SC
山形県・・・ジャスコ三川店・ジャスコ新東根店
秋田県・・・マックスバリュ天王店
宮城県・・・ジャスコ多賀城店・マックスバリュ柴田店・ロックタウン古川
福島県・・・ジャスコ白河西郷店
群馬県・・・イオン太田SC
長野県・・・マックスバリュしおだ野店
富山県・・・イオン高岡SC
三重県・・・イオン鈴鹿SC
広島県・・・イオン本郷SC
宮崎県・・・イオン都城SC
17名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 23:01:19
ぺトラス追加情報
岩手県・・・イオン金ヶ崎SC(イオンスーパーセンター金ヶ崎店)
怪獣の名前みたいだな ペトラス
>>16
え? イオン鈴鹿SCの利用者だけど、ペトラスのところに書いてあるのは
「全てのお客様に同じ価格」と「カードはイオンカードのみ使えます」。

イオンカード利用による優待なんてあったっけ?
明日行って確かめよう。
優待はないとおもた。
お客さま感謝デーの割引・毎月10日の5倍ポイントデーが「優待」という
説明なら、ほかのカード使えないし、イオンカード利用による優待あり
という話は誤りではないかも。
久しぶりに実家に帰ったら、親が
イオンGを持っていた。
近所のジャスコで年100万も買い物するとは
思えんのだが・・・。
イオンの株主だと持てるってこともあるの?
カード払いはジャスコだけとは限らんから。
ガソリンだってカードで払えるし。
24 :05/02/27 10:27:36
総額500万でもてます。
俺現在379万円。電話で聞いた。
電話で聞けば教えてくれるんだ
現在の年間使用額も教えてくれるんだろうか?

年間を聞いたらG狙ってるってバレそうだな・・
26名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 18:13:02
>>25
G狙いでばんばん決済&ちゃんと払ってくれる人はよいお客。
分割やリボで手数料もしっかり落としてくれる人はもっとよいお客。
直近の一年間のカードショッピング利用額って
今回の利用明細に書いてなかった?
おいらのは12※8※※6円て書いてあったよ。
そっかー
G狙い一括バンバン使ってる分にはOKなんだ

明細に前は直近の一年間のカードショッピング利用額って
書いてた気がするのだが最近のみてもない・・
29名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 09:22:42
海外旅行の保険自動付帯にならんかな
30214:05/03/01 23:50:14
ジャスコで、しかもカードで買い物か、めでたいね
更にゴールドって、あんた。 アイタタタ、、、
31名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/02 00:24:26
このスレみてるお前もイタいな
32名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 08:36:26
トップバリューだけの買い物でゴールドを手に入れた奴はネ申
33名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 11:43:36
ってかバカだろ
34名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 16:32:22
主婦ネ申だな
35やぐやぐ:05/03/03 20:53:35
http://yaguyagu.u-sa.net/imgboard/img-box/img20050227162126.jpg
これはゴールドカードですか?
36名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 23:48:26
そうです
37やぐやぐ:05/03/04 00:10:32
やったー^^@!!
38名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 02:26:10
>>35
藻前のカードが、コレと同じ物に見えるならゴールドカードだな
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050128181305.jpg
写真のせいかとてもゴールドには見えないね
プラチナ希望
さっきネットボランチみたら
請求内容詳細の一番下で利用限度額の横に


請求内容の更新は月1回です。
ご照会時期によってはご使用可能額が
異なる場合がございます。
また、カードのご利用状況によっては
サイトに金額表記がございましても
ご利用いただけない場合もございます。
予めご了承下さい。
尚、詳細につきましては、下記お電話にてご確認下さい。

というのがあったけど前からあったっけ?
3月10日締め分まででG狙いで40万位一括決済分使用してて
4月2日引落予定なんだけど。。使いすぎなの?
もちろん遅延も一度もないし4月2日分も引落分位は銀行口座に
入ってるのだが‥

警戒されてるのかな。。。 
4月2日決済分で約半年、100万OVER達成なのだが。
隠微来て欲しいな
隠微くるまでの詳細レポよろしく
隠微、かなりすばやく来た。100万超後、即来た。
44名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/09 14:33:40
>>41
前から出てたよ
4541:05/03/11 01:21:52
>44
ありがと

>42
そういや一括決済分は100万OVERじゃなかった‥
リボ分が30弱使用を含めて約半年100万OVER達成だから
まだ来ないかも。
46名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 00:23:22
100万って使用額なの?
それとも返済額?
100万カード切ったら来るのか、100万円分支払ったらくるのかを知りたいです。
47名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 12:00:07
使用額
おれは枠S10・・
いつになれば500行くのか・・
ゴールドのこと知ってたら発行のときに
枠10でいいですって言わなきゃ良かった・・
増枠頼んだらCICとか見られますよね?
49名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/16 19:36:04
>>48
見ないよ。
50
51名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/17 05:30:10
 利用実績&ときめき5倍ポイント狙いで、毎月10日に車検受け取り、自動車
保険更新・パソコン買い替えなど高額決済を実践中!
無料ゴールドのゴンゾが来たときはその空虚感に驚いたものだがイオンゴールドはどうよ??
>>52
イオンの場合は100万使わないと入手できないし、
毎月10日は使えるカードに変身するから別に空虚になることはないと思うよ。
「やっとメインカードが使えるよ」ってほっとしたりはするけど。
54名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 02:15:27
旨味が無いというか・・・
ときめきポイント還元をノーマルカードと比べて優遇してほしい。
それでなくてもOMCより還元率が劣ってるのに。
55名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 04:40:46
イオンゴールド
かっこいい
にやにやしていいですか
>>54
ラウンジ入れるだけでもかなり旨味はあると思うけど・・・

んで、OMCと比べてもあまり意味がないような気がする。
100万使用時の還元率を1%にしてもいいけど 年会費は6300円です
なんてことになったらイオンGなんて速攻で解約するよ。

そもそもイオンカードって10日、20日、30日だけのカードじゃないの?
○曜日の女みたいだな
58名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 19:55:59
なんちゃってゴールドですから。
アコムのアプリコットゴールドでしたっけ?それみたいな金色のカードってだけです。
59名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 21:09:37
イオンゴールドは空港のラウンジもOKですか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 19:09:22
イオンゴールドを郵貯付きイオンに変更すると紫色にもどりますか?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 05:06:10
>>60
戻るも何も変更できないから別申込み
郵貯にはゴールドはないから紫だけ。
>>59
JCBなら使える。VISA・Masterなら無理。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 10:02:23
>>61
THANKS!

VISA作って失敗した。JCBなら全世界の空港のJCBラウンジでタダでジュース
飲めるんやね。
タダカードで全世界でタダジュースのめるなんてすごい!

JCBで申し込んでもう一度ゴールド修行しよう!






63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 15:38:22
visaからjcbに変更することできるんじゃないの?
また1から修行なんて勘弁だ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 15:49:06
>>62
紫のV→Mは電話一本で出来たので
金もV→J電話で終わるんじゃない?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 06:25:28
>>62
えーとですね、年間100万の決済してればイオンでなくともゴールドの隠微
来ると思うけど。それにUCやDCでも空港ラウンジ使えますよ。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 19:22:29
>>65
ここはイオンスレなんだが
DCやUCなら隠微なんか貰わなくても、普通に申し込めるだろ
釣りか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 19:27:00
他社ゴールドもオーナーズも持ってはいるが、
10日にしか使い道のないのに修行しないと手に入らない
このマンドクサさにとてもひかれる。

修行始めてかれこれ2ヶ月、あと50万。何買えっちゅーねん。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 19:54:43
風俗でも行ってろ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:12:12
株でも買えば(・∀・)イイ
70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:14:58
>>67
プラズマTVでも買え!
71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:33:18
Edyにチャージしまくって、公共料金払えばすぐに100万いくぞ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:33:51
>>68
普段、充分搾られてるから行く気もせん。
>>69
カードで株買えるの?それなら100万でも200万でも喜んで買う。
>>70
そんな無駄なもんは要らん。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:35:11
>>71
そんなものに釣られるクマー(ry
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:43:10
>>71
イオンでどうやってEdyチャージすんねん
75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 20:45:34
流石に釣れませんでしたかw

パスネ、Jスルーで我慢しる。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 21:42:26
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 23:02:10
>>62を見ると空港のJCBラウンジの為にわざわざイオンカードで100万使おうと
してるからイオンでなくてもラウンジ入れると書いたわけだが。
まあ62が他社でゴールド発行資格のない者ならイオンに頼るしかないだろうがw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:50:29
>>77
空港ラウンジのタダジュース飲むためにゴールド会費1万払うのはアホらしいが、
苦労して手に入れたタダカードでタダで飲むというのがすごく惹かれる。
夢の実現のため、何ヶ月かかっても絶対イオンゴールドを手に入れたい。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:52:05
イオンVISAのゴールドは空港ラウンジ入れないの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 01:33:36
イオンVISAのゴールドが空港ラウンジ入れないという、>>61 はネタ?

イオンは1988年、ビザ・ジャパン協会と提携してジャスコ・VISAカードを発行、
その後にイオンカードを発行している。れっきとしたビザ・ジャパン協会加盟の
ゴールドカード。ゆえに、空港ラウンジに入れるに一票!
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 03:58:43
>>80
がんばってくれ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 06:06:40
>>80
あの番号体系が、VISAジャパンだと思うならチャレンジしてくれ。
公式にイオンデスクで無理って漏れは言われたけどな

VISAインターナショナルから直接発行権を受けた会社が
まだVISAジャパンに属しているとでも思ってるのか?
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 08:20:00
>>82
VISA → JCB に変更したん?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 14:42:22
自分はイオンV金持ってるけど羽田2タミラウンジ断られた。
(ダメモトで出したんだが)
元々、ANA−SFC−JCB金、権蔵DC金あるからこっちを
出し直したけどね
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 09:19:29
>>84 
はずかし〜
86名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 09:34:28
今日、JCBに変えようかな。
みんなも交換しない?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 11:01:51
JCB Gの色って変なんだろ?
修行したらできるGでも色も変だと
店で出すとき恥ずかしいしいよぅ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 11:08:21
紫VISA → 紫JCBに交換!
ポイントやいままでの使用額は引継ぎOK。
JCB到着後も、しばらくは手持ちのVISAも使えるのでVISA,
JCBダブルで貯めれて(゚Д゚)ウマー


89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 13:51:40
もし同じ流通系でゆめカードにゴールドがあったとしたら
あっという間に永年ゴールドの人多発の悪寒w
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 15:06:12
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 18:49:23
100マソ以上っていうのは家族会員も足してでオケ?
家族会員のもゴールドになるんか?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 19:49:49
>>91
当然おけだし、当然なる。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 21:03:26
>>90
リンク先URLを一部削って、次のアドレスでWebページを参照してみた。
http://www12.plala.or.jp/credit/

GoldCard製作所
勝手にゴールドカードを作ってます。もちろん実際に発行されており
ませんので、お間違いなく。(w
片手間でやっているのでエンボスの色処理が雑だとかの苦情は困ります。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 13:15:12
イオンコーポレートカード
クレジットカード専門画像掲示板にアップロードしました。
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050328125823.jpg

一般個人向けカード「イオンゴールドカード」が登場する以前より、法人カードは
空港ラウンジに対応していました。ジャスコカードが呼称を改め、今ある青紫色の
イオンカードになったのはその後の話となります。
95どうでもいい:2005/03/29(火) 12:59:51
どうでもいい
96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 19:27:08
>カードで株買えるの?それなら100万でも200万でも喜んで買う。

ジャスコで売ってるだろ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 20:38:08
ゴールド移行案内が来たんだが、ハガキ出してから、
「やっぱりあなたにはゴールド発行できません」なんて事あんの?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 21:29:19
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. ネタ禁止│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 21:58:08
>>96
野菜売場に売ってるあれか?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 22:45:12
>>99
あれは蕪ではないかい?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 00:32:30
>>99-100
おもしろい(ワロタ

>>98
つまらん。失せろ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 01:07:04
>>97
発行条件超えたからハガキ来たんだから
落ちようが無いと思うが・・・?

他のカード会社と発行基準が根本的に違うし
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 06:05:49
(・∀・)ジサクジエンデシタ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 18:50:09
>102
ハガキと同タイミングで延滞したりとか
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 20:30:50
ゴールドってそんなに修業いるの?
働いてる店には結構ゴールドの人来るよ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 23:31:27
マメに使うからこそゴールドになれる。
107名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 01:10:06
JCBはEdyチャージが今日からできるようになったんで
隠微続出だろ
108名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 12:41:26
それは「対象外」で対抗します。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 07:50:02
去年100万円以上利用していないのに
ゴールド切り替えのハガキが来ました。
(80万円ぐらいかな)
安定した仕事についているからでしょうか。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 08:27:52
私は雨黒、黒茄子、階級餅の石ですが同じく80万ほどで隠微来ませんでした
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 15:45:12
>>109
カード取得からの累計利用額500万超でもゴールド発行されるはず。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 20:15:13
>111
サンクス。
電話で問い合わせたら、年間80万円以上の利用者で審査に通った人は
ゴールド切り替えハガキをだしているそうです。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 20:38:37
100まんじゃないの?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 21:24:03
下がったのかな? だとしたらもうすぐだ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 22:44:03
ゴールドの比率を上げて
ウチはこんなに優良な顧客を抱えてますって言いたいだけ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 23:42:58
>>111
 うちなんかとっくに1000万超えていると思うが来ないぞ?

 10年以上かかっているけれど…
117名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 09:38:51
>>116
延滞してたら駄目だって話もあるね
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 11:44:52
イオンの手違いで取得第一回目の引落しが延滞になったことがあるが
あれのせいでGが来ないのかな
当座にチェック入れてたのに普通と間違えたらしいんだが
119ポインヨ:2005/04/04(月) 13:27:02
1週間近く延滞した事あったけどハガキ来ました。
電話で聞いてみたほうがいいと思いますよ?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 18:48:11
電話で聞くなら、@中部A東京>>>大阪。
中部は丁寧で親切ですよl
ちなみに、書いてないけどフリーダイヤルあるよ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 19:19:35
そうそう、イオンのカスタマーセンターはフリーダーヤルがあるはずなのに
明細書にはそのフリーダーヤル番号書いてないんだよ。
普通の電話番号だけなんだよな。
どこで調べたらわかる?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 20:57:43
表向きに案内されるのは有料ダイヤルばっかりなんだけど
完全に秘密かといえばそうでもなくて所々でボソッと公開されてたりするんだよなw
とりあえずHPの中をくまなく探してみそ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 22:06:26
124名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 23:40:09
>>123
頭いいな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 00:50:55
>>123
お気に入りに入れちゃった(・∀・)
126名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 06:23:10
>>118
イオンはそういうトラブル多いね。
うちも口座変更の時にやられた。

幸い漏れが気づいて引き落とし日当日に振り込んだが。
そういう過去からも汎用カードとしてはちょっとお勧めできない罠。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 12:25:21
>>120
たまたま担当者がよかっただけだ罠
128名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 01:47:43
>>127
いやいや、大阪は派遣社員が担当してるけど、中部は社員が担当してるから、その違いではないかな?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 20:01:19
隠微は請求書とは別に届くのでつか
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 20:40:00
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 22:11:29
イイことオンするイオンゴールドカード
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 01:50:31
今月の隠微キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 
って報告ないね
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 10:17:35
今イオンVISAもってて、他社のゴールドVISAとマスターもってるから隠微きたら、
イオンGをJCBにしたいんだけど、JCBにするメリットってラウンジ以外にある?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 14:48:44
TDRがサインレスで使える
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 17:28:23
もしかしてJCBやVISA,マスタの違いが実感できることってあまりない?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 19:16:50
>>134
Tokyo Disney R・・・・ (´・д・`)
でもサインレスって情報は知らなかったので感謝です

>>135
正直ほとんどない。漏れが行く店にもよるけど、Master加盟店でないことが結構ある
そう考えるとVISAが強いかな。ただG発行まだなら、G切替で番号変わるので注意。
他はそのままの番号でいけたはず
137名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 19:31:08
海外、特に日本人があまり行かない地域だと、VISA、MASTERしかぐらいまで
しか使えない店、ホテルがある
国内では差異はないんじゃないかな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 19:46:57
私がレジで見かけるゴールドはMASTERが多いですね。
ノーマル紫カードの方はJCBが多い気がします。

MASTERを使ってる人はヨーロッパの方で高級ホテルにでも泊まってるのかな。
だとしたら、すぐにゴールド会員になれますね。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 19:48:03
J/M/AXもちのおれはカードが使えてVしか使えなかったという事は無いが。
個人経営みたいな飲食なんかだとJだけ、V/Mだけというのはまれにある。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 19:58:42
旦那がVISA使ってるからとりあえずMASTER付にしてんだろ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 20:46:13
そっか つまりvisaを2枚もってるよりは別ブランドにした方がいいのは間違いない訳だな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 23:58:28
ヨーロッパだとマスターしか使えない所があるからな。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 08:19:46
>>136
RといえばResortだと思うが、なんで・・・なの?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 10:23:21
resortっていうスペルが分からなかったんじゃない?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 14:28:23
TDLからTDRになったことしらないんでしょ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 19:00:59
で、何の話だっけ?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 21:54:49
S200以上の人いる?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:26:21
>>136
ゴールド発行の際、今使ってるVISAを温存してJCBをゴールドにしたいのですが
可能でしょうか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 03:42:01
>>148
無理。イオンカード(非提携)は2枚持てない
150名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 03:57:16
>>149
俺持ってるけど(マジ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 13:30:55
>>149
俺、VとJの2枚あるけど........
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 13:32:15
俺は3枚もち。
ただし、自分J、父家族M、母家族Vだけど
153名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 22:06:18
既に会員募集を打ち切ってイオンカード会員として継続された、ミニストップ
カード・メガマートカード・ジャスコカードの会員なら、例外的に複数のイオン
カード(青紫)は3枚もっているし、利用実績に応じて3枚ともゴールドカードに
昇格させることは可能だね。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:51:15
VIPルームの「イオンラウンジ」で飲めるジュースとお菓子の種類教えて^^
155名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:57:29
>>154
市販されているトップバリューだよ
たま〜に、発売前の物もあるらしいが、見たこと無い
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/11(月) 03:25:14
TOTALで500万使えばGOLDの隠微来るんだよね?
年間100万でGOLDになった場合は使わないと元に戻るらしいけど、
500万カードの場合は死蔵にしても問題なしですか?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/11(月) 03:26:32
>>156
一応2ch情報では、トータル500万超は永久ゴールドと言われている。

が、正直事例がないから真偽のほどは分からない。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/11(月) 05:22:39
ゴールド持ったとしても毎年100万使わなくちゃ元に戻るのですか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/11(月) 11:34:27
オレもゴールド来たらメインからかみさんのショッピング用カードに降格させる予定

おそらく年間2,30万程度になると思う

元に戻るのかな?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/11(月) 11:35:08
>>159 家庭用だから固定費の振込みも合わせれば40万くらいいくと思う
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 01:15:14
>>154
おいらが行くとこはジュースは紙パックの250ml入りぐらいの
やつが置いてある。でも、持ち帰るバカがいるから、こういうラウンジは
少なそう。
でてくるお菓子はたいしたこと無いけど、覚えてる範囲で書くと
子袋に入ったせんべい一つ
子袋に入ったクッキー一つ
アーモンドチョコ3つくらい
キシリトール飴一つ
黒糖飴みたいの一つ
キャンディーチーズ2つ
味付け海苔
こんなとこだったかな?もうちょっと何か付いてくるけど忘れた。
でてくるものは時期によって変わります。
子袋の豆菓子とか、ふ菓子とかクッキーだけ2枚とか
バリエーションは変わります。食べ物は本当におまけ程度です。
飲み物はいろいろあるけどね。長くいるにはつまらないところですよ。
おいらは新聞読んだりしてる。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 11:03:28
株主もラウンジ入れる?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 11:31:44
オマイははいれない
164名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 16:30:10
>>161
ゴールドの人はイオンからお歳暮、お中元もらえるらしいけど、何もらったの?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 16:54:37
イオンvisaをjcbに変えたいんだけど、Gになってからとなる前、どっちの方がいいとかある?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 17:03:43
「いい仕事」をする人のイオンコーポレートカード
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050328125823.jpg
167名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 17:09:44
ディズニーランドのチケット売場でマスターカード使ってサインレスだったと思った。
VISAでもサインレスでしょ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 18:25:25
>>165
VISA→JCBに変える時、旧カード(VISA)は返却しなくて良いので
ゴールドに変えてから変更すれば、ゴールドの旧カード(VISA)をコレクションできるよ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 19:36:28
>>164
私はゴールド会員だけど、お歳暮やお中元に何も送られてきませんが。
全員じゃなくて年間何百万も使ってる超優良会員だけかも。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 19:55:21
隠微隠微 こないかなぁ〜
171名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:28:55
お歳暮・お中元の件!送る時期の年間利用額が100万円肥えてるとGET★
172名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:56:35
もちろん紫でも送ってきます
173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 01:17:41
お中元、お歳暮の中身はやっぱりトップバリューのジュース詰め合わせ?
2000円相当ぐらい?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 08:17:26
紫の時、タオルとか送ってきたたけど、ゴールドになった今は来ないな。
色に関係ないんじゃない。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 09:22:25
>>168 サンクス
176名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 10:53:54
>>171
その時期に100万超えてても送られてきませんが。ゴールド会員なのに。
そういう嘘はやめましょう。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 12:12:27
>>176
イオンデスクに聞いたよ〜!
昨年は2003年5月11日〜2004年5月10日までの決算総額が100万円以上の人が対象になったそうです。
(金、紫は問わず。)なお、今年はいくらの決算総額の対象者に送るか未定らしい。
ゆえに、171 は正しい。嘘つき呼ばわりはいけん。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 14:29:51
最近はそんな内情まで教えて貰えるんか
知らんかった
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 14:41:44
教えなきゃ教えないで、いろいろうるさい客が増えたんだろう。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 16:37:57
学生でも100万使ったらゴールドなる?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 19:00:53
家族会員に学生が居ると隠微来ない
182171:2005/04/14(木) 01:30:12
>>177
援護サンクス★嘘吐きにならずにすみそうだわん!
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 03:32:46
はがき出して2週間でG到着しましたが、ホテルのクーポン券なんか使う人いるのか?



184名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 11:31:04
自作自演乙  本当に乙
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 23:00:53
>>184
何が?よーわからん。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 02:26:38
今月引落分で100越えた人居る?
システム障害の方が大変で隠微招待は今月無しかな

ワタシはこない‥
187名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 03:06:18
>>185
そんなに気になる?w
188名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 12:32:48
>>186
うちには隠微来たよ。
ハガキ出して2週間経つがカードは来ない。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 13:54:11
うちにも来たけど申し込まない。
190186:2005/04/15(金) 16:58:32
隠微キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

早速送ったーーー
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 12:39:44
おめ。無料のゴールドを手に入れたオマイもおいらも勝ち組じゃ。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 12:57:06
んなことに人生無駄使いしてるオマイらは負け組み。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 13:49:16
1年間に100万円以上使ったらG隠微来るというのは
1月1日〜12月31日を期間としているのか?
それとも日付には関係無く、どこで区切ってもいいから、過去1年間で
100万以上になってればOK?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 15:06:12
直近1年間。特に期間は関係なし。
延滞発生が今まで1度でもあったら、発行されません
195名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 16:16:18
イオン宮崎SSにも、イオンラウンジあるかな〜 AEON♪
196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 16:21:10
色的に紫がいいので隠微来たけど申し込まなかった。
どうせ限度額まで使えない貧乏人だし。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 16:46:29
>>196
限度額以外の無料ゴールドサービスには魅力無かったと…
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 17:31:06
>>197
自分の生活スタイルでは特に必要ない/利用する機会がなさそう
なものばかりでしたので…
なにせなんでウチに隠微きたの?って感じですので
199188:2005/04/16(土) 21:21:24
今日届いた。
S100、C30。
色が思ったより(ry
200名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 22:52:20
おれはS30しかないからGにする
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 16:06:23
>>198
そのお気持ちよく分かります。自分も通常カードで充分だったりします
S80あるし、普段は一括で買うことしかないのでS100-150も必要ありません
海外での盗難保障とかについても、通常カードので充分だったり

一番の理由は、イオン金って存在自体が微妙なことだったり
202名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 16:27:16
あぁ、なんか虚勢張ってる感があって痛い
203名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 23:38:58
やっぱりイオンJCB金でラウンジでタダジュースでしょう(^^)
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 00:58:51
>>203
イオン株買ってオーナーズカード持つほうがいろいろ得。
紙屑になる可能性もあるけど、単位株程度なら潰れるまでに
元はとれると思う(w
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 02:50:34
ゴールドの付いてくる特典を魅力感じなかったり使わないにしても
紫と同じ年会費無料で枠もアップする事に
なんで申し込みしないのかがわからん

枠は使わなくても多くて困る事ないとおもうけどね〜
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 03:47:47
今日もイオンラウンジでまったりしたよ
無料で受けられるサービスを拒否したいとは思わないねぇ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 07:57:04
ウチの場合、夫が何か知らんけど
「ゴールドなんてやだ」
って言うので…
頑固だし、無理して説得するほどのものでもないかな、と。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:01:23
ある高級ホテルに宿泊した時、紫のイオンカードを見せた時、前金を請求され、汚れて狭い部屋に案内されたが、
イオンJCBゴールドになってから再度利用した時、前金清算を求められず、シングル料金でツインユースの広くてきれいな部屋を
取ってくれた。
一般カードとゴールドJCBではホテルのお客の扱いが違うよ。
是非ゴールドJCBに!
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:14:31
>>208
それ、 マジ??
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:15:46
日本で?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:17:06
>>198、201
しょぼい買い物しかできないから紫で充分と思ってる?
ゴールドにひがんで意固地に紫にしてるんですね。
('д')ショボ-
212名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:30:27
>>208
隠微に同封のイオンゴールドカードだけの嬉しい特典ってのに
ホテル優待クーポン
全国の有名ホテル〜優待クーポン〜会員様優待価格の他にってので
朝食付き、レイトチェックアウトなど、ホテルよりようようなサービスが
受けられます
ってあるのでそれで部屋もランクアップサービスしてくれたんでは

全国有名ホテルがどこかって書いてはないが‥
JCBだけじゃなしにVやMもOKだよね?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:39:15
ようようなサービス?ヽ(゜∀゜)ノ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 13:51:45
>>211には隠微来てないんだろうなあ…
215名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 14:06:46
>>207
うちの場合嫁さんが本人会員だが、
いかにも安物カードばかり使ってますって感じで恥ずかしいと隠微蹴ってしまいましたorz
216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 15:06:26
今はAEONそのものが信用できない
217名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 15:44:52
>>215 安物カード使ってて恥ずかしいんだから仕方ないじゃん
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 18:37:07
>>193
>>194
イオンデスクに聞きました。
イオンゴールドは発行時期と発行枚数が決められてるそうですよ。
だいたい2ヶ月間隔で募集をかけ、ハガキで隠微を送っているみたいです。
基準は募集する時点で過去一年に100万以上の使用がある人ですが、優先順位もつけられていて、契約期間の長い人、使用額の大きい人を優先しているみたいです。
ただし、100万以上の使用額があっても、優先度の低い人(契約して間が無い人、延滞がある人)には即時発行されないこともあるみたいです。
なお、隠微を蹴った人が多い時には、募集時期を前倒し(早めに繰り上げ)募集をすることもあるとのことでした。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 20:12:09
カード使う資格もない自分にはうらやましいお話で。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 22:24:15
>>218
累積500万で永久ゴールドは聞かなかったでしか?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 16:59:13
>前金清算を求められず

ココで嘘がばれる
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 00:43:53
葉書が来たので申し込んだら
初めてのゴールドカードがやってきました
スレッドに100万とあるので
調べてみたが年間80万程度しか使ってなかった

5年前の S10 は日常の買い物においても
さすがに使い勝手が悪かったので
増枠のお願いをして S30 でずっときていたが
なんら不都合は無かった
今回の S150 って一体何に使うんだろうか


223名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 01:13:42
>>222
無理に使わないといけないこたぁない
分割ででっかい物買うときの保険だと思っておけば?

家電無金利の時に枠あると便利だよ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 01:42:40
>>218
わざわざ調べてもらって感謝 感謝。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 03:20:17
>>222
返信葉書を出して何日くらいでくるものなんですか?
カードの他にホテル優待券とかも一緒にくるんです?

枠はともかくなんか購入した物の破損保証とかもあるみたいですね
アメだったっけ?CMでやってるような
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 16:57:54
隠微来た人に聞きます。
80万くらいの決済で隠微来たというカキコがありますが
支払いはリボが多いですか?比較的1回払いとかまあ5回払いなどの
支払いが多いですか?
ただでさえ、リボ払いだと限度があがりにくいと
言う、情報がありますが?
80万から100万まで使っても、リボ払いだと
隠微が来にくいのかなと思って。。。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 18:24:54
常識
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 18:49:17
1回払いしか使った事ないからワカリマセン
229名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 20:23:41
リボ払いなんて貧乏臭いことするなよ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 20:27:34
>>226
ゴールドカードでもリボ使えるようになってる。だから、んなこた関係なし
231222:2005/04/22(金) 10:03:26
>>225
すぐ来たって感じはしなかったので3週間くらいかかったような気がする
よく見ていないが優待券もいっしょに入ってました

>>226
翌月一括しか使ってません
232名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/25(月) 01:41:22
あ〜あ。。。。
今月ゴールド申請したらネットボランチで明細みれなくなった‥
どうなってんだ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/25(月) 23:15:01
ゴールドカードになった後、無職になって収入0になったとした場合、
イオンデスクに自己申告したらゴールド取り消される?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 21:40:43
リボ残の大杉の方は無理です。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 23:51:08
ラウンジは、たいていのイオンショピングセンターにあるんですか?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 23:57:02
ヤフェーのイオン株式掲示板見れ。
イオンマニアのやつが作ってるブログへのリンクがある。
そこ見ればラウンコのある・なしも一覧で出ている。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 00:21:04
>>236
ありがとう。
俺の行ってるとこにはないや。。。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 00:17:36
イオンゴールドカード使ってる。先月送られてきたゴールドカードの案内を見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして金色。ジャスコのレジで決済できる、マジで。ちょっと
感動。しかもゴールドカードなのに年会費無料だから維持費がかからなくて良い。
イオンゴールドカードはステータスが無いと言われてるけど個人的には凄いと思う。
JCBゴールドカードと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2chとかで自慢するとちょっと怖いね。無党派層なのに「民主党の犬」とかって煽られるし。
ステータスにかんしては多分イオンもJCBも変わらないでしょ。JCB使ったことないから
知らないけど年会費があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもイオンな
んて使わないでしょ。個人的にはイオンゴールドカードでも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけどジャスコの家電売り場で14000円位でマジでJCBオーナーの
決済額を抜いた。つまりはJCBですらイオンゴールドカードには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 00:54:18
>>238
なげーよw 店員も言ってたって、店員が
「無料ゴールドにステータスなんかあるわけねーだろハゲ」
とか言いたくても言えないだろ。

ステータスは年会費で決まる。それだけだ。使う額なんか関係無い。
無駄なものに余裕があるからステータスなんだよ。
イオンゴールドは悪くないが、おまえは
240名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 02:32:46
嘘かと思われるかも知れないけどジャスコの家電売り場で14000円位でマジでJCBオーナーの 決済額を抜いた。

意味わからん

ダれか解説してくれ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 02:34:22
>>239
目欄を見る限り
有名な「個人的には大満足です。」シリーズを知らずに
本気で釣り上げられた様子
242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 03:14:47
>>241
orz
243名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 03:44:47
つーか
先月の感謝デーでイオンゴールドだしたら
「このカードでは割り引きできません」ってマジで言われたんでつが
ちゃんと社員教育しておくれ orz
244名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 08:19:25
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
イオンゴールカードで喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。イオンもっ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともイオンに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あとゴールド持ったばかりでまだイオンにしか使ってないからJCBがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでイオンゴールドって激凄の。民主党のイメージは恐ろしいほど悪いけどあの
ステータスは本当に凄い。あと240さんは信じてないみたいだけど本当の本当にJCBを
抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。


http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112090171/
245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 22:22:03
238 〜 244 意味不明?頭が不自由な人が書いてるの?

イオンカードには現在、VISAとJCBとマスターのどれかが付いているものしかない。

過去にはイオンカード機能のみのカード(=いわゆるハウスカードと呼ばれるカード)
があったが、現在は発行されていないし、ましてやゴールドのハウスカードは発行されていない。


246名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 00:48:08
イタイ人はパス決定
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 08:38:23
>465
先日紫のハウスカード(イオンクレのいうところのプロパーカード)持ちの人をジャスコで初めてみました。年配の御婦人でした。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 10:33:34
>>245-246
釣られてますね。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 22:48:23
神のGTOコピペでつね。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 04:21:12
>>247
プロパーカードの人をまたみかけたら情報下さいね。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 05:04:19
>>247
実はパートのおばちゃんだったりしてな
タイムカード代わりのハウスカードを名札の裏に入れて首から提げてる
おばちゃん結構見かける
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 21:35:37
<<251
あのカードよく見るとイオンクレジットのマークがないよ
感謝デーは対象何だがスキャンで割引できないみたい

<<245
実際に国際ブランドの付いてないカード
(プロパーカード)も発行されています
申込書裏面の規約に書いてある
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 21:38:02
<<
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/06(金) 04:45:55
感謝デーじゃなくても、パートのおばちゃんは社割5%引だし
255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 08:01:29
閉店5分前のジャスコ食品レジ。僕の前に並んだスキンヘッドのいかついオッサンがイオンゴールドを出した。
G持ち着実に増えているようだ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 09:39:49
神のGTOコピペでこれほど釣られるスレも
めずらしいw
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:26:21
パートのおばちゃんのハウスカードはいつでも5%引き!いいなあ。
このカード入手のためにパートしようかな。
正社員のハウスカードは何%引きなの?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:29:40
>>スキンヘッドのいかついオッサンがジャスコ食品売り場でイオンゴールドで買った食材を教えて!
もし
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:58:18
そこまで見てないが、決済額は2千円ちょっと。ちなみにVISA付きカードでした
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:58:39
そこまで見てないが、決済額は2千円ちょっと。ちなみにVISA付きカードでした
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 21:45:51
>>260 THANKS!
スキンヘッドのいかついオッサンも欲しがるイオンゴールド!
ゴールドなら、オッサン、新地でも使えるね。

お金で買えない価値があるイオンゴールド!欲しいなあ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 14:14:21
>>255 オレのことか?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 14:49:59
>>257
一緒。5%引
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 21:30:02
>>263
嘘つきー
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 23:59:46
たしか8%だった気がする。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 22:52:41
イオンゴールドJCBでETC一体のやつってありますか?
あるなら鞍替えしたいんだが
267名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 23:10:50
>266
それが存在するとは聞いたことが無いなー。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 12:05:56
今月で80万オーバーだから隠微待ってたのにまったく何もきませんでした

今月は色々トラぶってるようだから来月に期待
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 14:26:34
年間100超さないと隠微来ないよね?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 16:00:40
隠微キターッ!
実は4月の請求分で80マソ オーバーだったのだがこなかった。
5月の請求分で100マソ オーバーになったので来たと思う。
80マソの場合はこない人もいるみたい。 
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 17:14:51
そうなんだ 来月には行くから気長に待つか
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 18:14:00
>>270
オメ
葉書出して約2週間でカード届くから今月末には手元に
273名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/13(金) 20:32:36
268さん、おお、私も今月で80万オーバーなのに
隠微きませんでした 。来月に期待しましょう。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 22:52:27
基本は年100。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 02:39:03
オレも隠微きたよー
さすがに案内用紙の紙質はいいもの使ってるw

276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 13:04:12
273です。
自宅ポストを見たら隠微が入ってました。
キターって喜んでます。275さんのおっしゃるように
案内用紙も封筒もクリーム色の上質な紙でした。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 14:12:25
ゴールドに切り替わる時にカード番号は変わりますか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 14:58:42
C枠0にして隠微きた人いますか?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 15:49:52
おいらは変わったよ
少しだけ変わった
280277:2005/05/14(土) 15:55:56
>>279
thx
使ってるネットサービスの登録カード更新せにゃならんか・・・
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:18:26
今日イオンラウンジ行ったけど、ジュースが変わってた。
前は、1gの紙のやつで自分でコップに注いでたけど、
200_?のプチパック各種類揃っておりますた。
お持ち帰りするヤシもいるのでは!?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:39:48
>>278
来るよ
283278:2005/05/14(土) 17:43:05
>>282 安心しました。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 22:03:12
私もやっと隠微来ました。
昨年末にカード申し込んでS30、3月にS50へアップ、そして5月でG隠微。
修行の甲斐がありました。
こういうカードも面白いですね。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 22:18:39
>>277
おれJCBだけど、変わらなかったよ
masterも変わらなかった、visaは変わったって書き込みあったよ

でも有効期限は変わるんじゃないかな?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 00:54:03
s30c0でスタートし、14ヶ月で隠微きました。VISAのままupして後日JCBに変更予定。
出張の時空港ラウンジで休みたいし。変更後権蔵GでVISAとればかなりのラウンジが
行けるようになるのではと思います。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 05:41:33
かすすけさんの掲示板には、JCBで空港のラウンジ使えなかったって書き込みあった


288277:2005/05/15(日) 07:57:50
>>285
thx
俺もJCB
289名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 09:43:34
>>287
イオンゴールドのサービスとしては、特典になってないわけだし、使えればラッキー、断られても文句言えないってことじゃない。
断られた場合と断られなかったのがあるみたいYO!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 11:47:04
>>287
かすすけって誰?その人信用できるん?
>>289
自分は断れたこと無い。断られた事実って本当にあった?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 12:09:04
>>281
イオンラウンジには200mlプチパックジュースは何味が置いてありますか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 12:41:02
>>290

どっちにしても「自分は断れたこと無い」はラッキー。
断られた時、「自分は断れたこと無い」と主張しても「イオンゴールドのサービスの特典になっておりません」と言われれば、当然使えないでしょう。
公式には「使えない」が正しいと思われる。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 15:39:03
70万円台で隠微の来た漏れが来ましたよ。

>218をみると単に運が良かっただけなんだろうな…。
修行する気もなくマッタリ使っていたから、突然の隠微にびっくりですよ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 19:26:05
ゴールド案内キター!
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 07:33:44
>291
私が見たのは、コーヒー、オレンジ、アップル、ぶどうだったかな?
まだ他にも種類があったように思います。
ウーロンとお茶もあったような・・・?!また報告します。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 08:13:04
ジュース持って帰るなよ
便利なんだから
俺のいくラウンジはいつもがらがらだから
心配はしてないが
297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 12:45:00
>>281
それはうれしいなぁ。
1リットルパックだと注ぎ口に指を引っかけて開ける人がいるんじゃないかと
衛生面で心配だったので。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 22:33:12
プチパックが衛生的で1リットルパックが不衛生とは思えん。
足で蹴られて納品されてるぞ。
1リットルパックのカートンだって小汚いねーだろ。

つり革はアルコールで消毒してから握っているか。

無菌室で蒸留水でも飲むか。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 22:39:41

隠微きたけど、VISAだと番号
変わっちゃうの?
だったら、イラネ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 22:52:15
>299
そうだね。変わるから、やめましょ。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 11:59:20
葉書が来たので早速投函。
次の引き落とし日ぐらいには来るかな?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 16:31:22
ゴールドへの招待状が届きました。

早速切り替えをしようと思っているのですが、
カードの有効期限はどうなりますか?

現在の普通のカードと同じ年月になりますか?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 17:24:27
おめでと。

わたしゃ、2年延びた。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 17:33:57
>>298
プチパックって飲みきりサイズのヤツでしょ?
ストローを挿す飲み口さえきれいにすれば、あとは自己管理できるけど。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 18:27:47
>304
200ミリの紙パックです。(トップバリューのやつ)
前は1リットルだったけど、未開封の物を持っていくおばちゃんがいた。
小さくなった分、お持ち帰りもしやすくなった。(私はしないけど・・・)
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 21:03:24
26歳女。
私も年100万超えてないけど案内のハガキきたよ。ビックリ。
やはり職業が安定してるからだろうか。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 21:05:09
あぁ、上に期間が書いてましたね…
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 21:28:28
イオンカードに職業など関係なかろう
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 21:53:54
>>306
案内のハガキ? ゴールドの隠微だったら封書のハズ
はがきの隠微は無いと思うのだがほんとはどうなのだろう?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 21:58:20
ゴールドの隠微の封書の中に返信用のプライバシー保護シールのついた
ハガキがはいっているのじゃよ。
だから、案内のハガキがきたと言ったのじゃろ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 22:46:36
なるほど
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 22:54:26
306>>
イオンはゴールドカードじゃありません。
ただの、黄色いカードです。
自慢にもなりません。アニヲタが持つゴンゾー金より
最悪
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 23:43:48
312>>
ゴンゾー金はいいよね
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 00:07:04
>>312
ゴンゾー金の存在を知っている時点であなたもアニヲタ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 00:13:27
まあ、V/Mはラウンジ使えない時点でエセゴールドは確定。これは仕方ない。

Jは使えるのか使えないのかイマイチ情報が交錯してるが、
使えるとしたらゴールド、使えないとしたらエセゴールド、
でいいのではなかろうか?
316313:2005/05/18(水) 00:16:16
>>314
アニヲタですよ。リアルで。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 00:24:11
>>316
ふ〜ん
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 00:43:47
>306
職業は関係ないっぽいよ。
フリーターの漏れに隠微は来た。

隠微しておきながら発行しないってのは無いと思うし。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 01:55:00
VISAだと番号変わるってことは、新規発行扱いなのだろうか。
だとすると、半年間ほかのカード申し込めないってこと?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 02:02:19
>>319
再発行の場合カード番号が変わるってのは珍しくない。
特に既存カードとは異なるグレードになる場合はどこのカード会社でも変わる。

一応信用情報つつくくらいはするかもしれないが、
そもそも半年他カード申し込めないなんてこと自体が都市伝説なので気にしなくても大丈夫だぞ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 08:24:51
>>312
両方持ってるけど、イオンゴールドの方が黒横線のスリットが入っていて、
ちょっと控えめで好きだな。
両方持つまではゴンゾの方がいいかなと思ったけどはありふれた金って感じ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 08:35:24
エセゴールドか。
まあ、利用高がないと隠微もこないんだから、なんと言われても。

欲しければ、利用高を増やすしかないし、
利用高のない人は発行してくれとお願いするゴールド取得するしかないからね。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 09:18:31
年間100万ぽっちの使用で発行してくれるんだから
ぐだぐだ言わずにGにしとけ。
個人的には紫よりもましなフェイスだと思う。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 09:53:22
オレは紫フェイスのがひどいと思う スーパーなどでは気にならないけどちょっといいホテルなどでは赤面しちゃうな
325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 10:53:22
〇井住友VISAを遅延気味で取りあげられ、〇MCを継続出来なかった俺にも隠微来たんですが…
いかがなものか
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 11:56:44
捨てる紙あれば疲労髪あり
327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 12:30:48
>>324

そりゃ、ターゲットがそういうスーパーとかで使いやすいのを
希望する層なんだから仕方ない。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 12:39:22
>>320
thx  では、ゴールド来たら他社申し込みしてみまする。。。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 12:57:31
>>324
>ちょっといいホテルなどでは赤面しちゃうな
全然、はずかしくないね。ただの決済手段でしょ。
ホテルの経営者をはじめ、スーパーで買い物くらいするでしょ。
はずかしいなら、ちょっといいホテルのカードでも作るのがいいと思うね。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 13:03:21
>>329
いやいや、やっぱ紫のカードは出すのためらうよ。
還元率も悪いしさ。
今は修行中だから紫でも決済するけど、Gになったら
10日しか使わなくなると思う。

つーか、ホテルの経営者がスーパーで買い物するのと、
ちょっといいホテルでイオンカード出すのに何か関係があるの?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 13:20:21
還元率はゴールドになっても変わらないから、わしもメインカードじゃない。
わしはゴールドJCB餅です。

>つーか、ホテルの経営者がスーパーで買い物するのと
ちょっといいホテルでイオンカード出すのが、ゴールドになっても大差がないような
332名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 13:41:34
>>330 同感

修行が終わったらメインカードは何にする?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 13:45:21
>>330と332は4年後再び紫のカードを発行
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 15:13:47
>>332
Edyチャージ可能なカードは全てあっちにまわってるからなぁ。
実質イオンGしかなかったりして(w

>>333
もちろん更新月の1年前から再び修行。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 17:44:50
また100万? Gゲット後は家庭用として年間50万くらいの予定なんだけど、紫に落ちる?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 18:18:11
>>335
紫に落ちたというカキコを確認するまでは
気にしないでいいと思う。
たぶん3年後には結果がでてるよ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 20:46:21
3年後にはイオン自体がどうなってるかわからないしな。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/18(水) 23:42:06
>337

お前もな
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 09:08:12
MJCマスターつきでも隠微きますか?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 09:29:53
>>339
きません
341名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 13:41:32
>>338
ワロタ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 13:51:14
>>335
カードと一緒に届いた規約見ると、紫に戻せる条項あるよ
実際に戻すかは3年後にならんとワカンネ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 18:26:55
年間100万決済してGゲット後、いきなり10万以下になるようだったら紫化も考えるだろうね

数十万あるならkeepしてくれるんじゃないかな 優良顧客の印象落とさないためにも

あくまで想像ですが
344名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 22:47:30
ゴールドの次のステージをイオンに用意して欲しいね。
累積300万でプラチナとか・・・。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 22:55:38
>>344
それより株主優待イオンカード出して欲しいな。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 23:20:31
紫の恥ずかしいカードじゃなければ、エルメスやカルティエといった店や高級レストランで、ばんばん使ってすぐに100万超えるよ。
この恥ずかしいカードをどうにかして使って、いかに早くゴールドに成金にさせるかがこのカードの醍醐味。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 23:54:56
累積300万でプラチナはかんたんすぎるな。
でも、次のステージの用意には同意。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 00:17:58
やっぱ年間300万だろう
349名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 00:22:09
金に対してどんな特典望むんだ?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 02:02:39
金がイオンラウンジ内のドリンク・フードフリーだから
プラチナだと、店内飲食物食い放題?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 02:36:21
>>350
店員食い放題
352名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 03:06:01
ほほう
353名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 13:57:43
パイパンがいい
354名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 13:58:52
貧乳がいい
355名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 15:41:22
>>351
おばはんばっかりやんけ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 18:38:05
>>355
食べ物は腐りかけがおいしいよ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 19:50:49
>>356
腐ってるのは、腹壊すよ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 05:24:55
隠微の中のGに変更ハガキを出してから1週間くらいたつけど
ネットボランチみれなくなっちゃった。
利用可能額だけ100万超えになったのが確認できますが
他はすべてなんとかエラーになる。
内部的にはもうGに切り替わっていてカードすぐ来るのかな?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 14:47:05
こんなこと言っては怒るかもしれないけど、
イオンカード=おばちゃんカードですよ?
イオン=スーパーマーケットですよ?おばちゃん大勢のスーパーですよ?
スーパーで買い物する人向けのカードですよ?
それなのに空港ラウンジとかホテルで出してみちゃうの?
場違いだと思わないの?もう一回言うけど、スーパーマーケットのカードだよ?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 15:18:17
>>359
これは、空港ラウンジではなく
イオンラウンジを使うカードですよ?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 16:54:02
だって年会費が(ry
362名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 17:32:12
イオンゴールドカードは
・限度額を上げる口実
・ICカード化の促進
363名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 19:33:21
私も、隠微の中のG変更ハガキを出して1週間経つ。
今、利用可能額をネットで見たら、S140万+端数に
なっていて、Cは変わらず50万。
先日までは、利用可能額は、S70万C50万だった。
Sが150万くらいになり、2倍以上に一挙に増えたようだ。
他も見ることはできたよ。
カード到着まで、もうすぐみたいだな?


1,414,907 
364名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 19:58:11
>>359 ┐(´ー`)┌厨房?

おその論理なら、セゾンカードは西友、OMCはダイエーのスーパーカード。
高島屋カードはデパートカード、JALカードは飛行機カード・・・ってなるよ。
現在は、こうした提携カードを、ビザやJCB、マスター加盟店での決済手段として
使用している人の方が大多数です。


365名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 20:17:09
>>364 「おその」→ 「その」 。
四季報等のイオンカードの性別、年齢別及び職業別の所有者データをみてみても
必ずしも主婦層の所有が多いわけではないみたい。
また、香港、マレーシアといった日本人以外の所有者も増えているみたいなので、
イオンカード=スーパーカード=おばちゃんカードといった固定観念の枠を超えた
カードになりつつあります。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 22:16:18
ここまでマジレスするなんて
社員か?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 23:23:27
イオンスーパーマーケットゴールドカード
368名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 23:29:00
マジレスはともか>>359はカード持ってない(持てない?)のになぜ、このスレ見てんだ

369名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 04:55:30
持ってないと見ちゃいけないの? はあ?w
370名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 08:51:59
>>369
持ってないけど気になるよね〜
至高の輝き「イオンゴールドカード」。(;´д`)ハァハァ
371名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 10:48:05
持ってないならあこがれてろ プッ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 13:55:45
>>369
知らないんですか?
見ちゃいけないんですよ。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 13:58:59
津田沼のラウンジにいってきた。
飲み物があんなんじゃやだな。
お菓子が少し少ない。
すぐに混んできた。
窓ない部屋だな。
地元のラウンジがずっといいや。
行って後悔。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 14:30:26
スレタイに引かれて飛んできました。

イオンでゴールドって、マクドナルドの最高級ハンバーガーみたいですね。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 14:36:57
庶民派ゴールドですから…
376名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 17:25:13
まぁまぁ ひがみ野郎をみなさん暖かく見守ってください
377名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 17:40:14
貧乏人が吠えていますが何か?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 17:46:12
熱田ラウンジの現状はどうよ?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 18:52:34
380名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 19:29:32
やっぱり次のステージキボン。
プラチナほすぃ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 20:54:41
イオンスーパーマーケットゴールドカードで威張ってる君達ってバカっぽいね

プラチナステージとか言ってるし
382名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 21:12:34
そんなに持てないのが悔しいのか?ププ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 21:15:25
正直、現金化に加担するのさえ容認すれば
10日の2.5%還元日になんか97〜98%程度の楽な現金化すれば誰でも持てはするんだよな。
0.5%だとさすがに厳しいけど。

やりたくないからやらないけど。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 21:22:46
何だよ、現金化って

あほくさ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 21:28:38
>>382 = >>384 さん、乙です。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 21:39:22
Gカード作ったら、紫のポインヨ消えちゃった・・・・
先に交換しときゃよかった
387名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 21:49:58
>>386
マジ???
詳しく!
388名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 22:23:26
>>386
くあしく!!
389名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 22:47:44
>>388 落ち着け!
390名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 23:08:58
単に(ポインヨ有効)期限切れか?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 23:30:58
>>381
ゴールド持ってなくてもオーナーズカード持ってればラウンジ入れるよ。
今なら最低投資額16万円前後。買え。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 00:15:11
>>391
そんなの昔から持ってるよ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 03:36:36
羽田ラウンジ使えませんでした
394名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 04:23:11
自分のイオン マスターですた orz
ゴールドに挑戦する意味ないですかね?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 11:15:44
イオンアメックスが保水
396名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 11:23:45
最近、ゴールド持ちが増えてきていて、イオンラウンジが混み始めています。

もっと厳しく審査しろ。おまけ発行やめてほすぃ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 12:43:38
イオンラウンジなんて近くにないからなぁ。
電車に乗ってまで行く所でも無いし
福知山線が再開したら伊丹にでも行こう
398名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 19:52:59
>>394
JCBに変更したら?イオンデスクに電話一本で変更できるよ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 19:58:42
JCB に変更するといいことあるんですか?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 19:59:23
>>399
JCBプラザが使えます。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 20:37:30
>>400
確かに、海外ツアーデスクの、「イオンワールドデスク」はお茶もくれないけど、「JCBプラザ」はジュースを無料サービスしてくれるね。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 20:50:27
旅行に行かない私には VISA でも JCB でも一緒って事ですねw
403名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 21:07:17
>>402
ゴールドの特典は旅行関係が多いから、ただの金色カードに近くなっちゃいますね〜残念
404名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 21:12:02
>>402 JCBは映画館で見せれば200円引きになるyo(一部の映画館除く)
405名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 21:17:46
逆に VISA にはあって、 JCB にはないメリットはありますか?
もし、それがないのであれば VISA である必要はないので、
JCB に変えちゃおうかなぁ、と。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 22:58:21
>>405
CHECK AND CHEK CLUBを利用する目的でVISAにする人はいるけど、
イオンはVISA JAPAN協会に加盟していないからCHECK AND CHEK CLUB
の特典を受けられない。
よって、VISA の特典は無いです。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:15:18
>逆に VISA にはあって、 JCB にはないメリットはありますか?
海外使用があればVISA、なければJCBでもっていうところじゃ

国内で使用するのに、VISA、JCB 同程度の通用度に気がする
だったら、VISAか
408名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:25:46
海外での使用は皆無なので JCB に変更しようかな。
Gへの隠微がきて、今切り換え待ちなので、G のカードが到着次第、
イオンに電話して JCB へ切り換えてもらえばいいんですよね?
そのまま G で継続できる事が前提ですが。。。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:32:31
日本にいてイオンアメックスは入手可能なの?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:42:52
漏れはイオンのGみたいな糞カードがなぜ欲しいか理解ができん!
411名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:46:15
>409
ttps://www.aeon.com.hk/loan/amex_card_form.html
の要件を満たすことができるかですね
412名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:49:01
>409
tp://www.navigator.co.jp/modules/news/print.php?storyid=945
413名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 08:25:19
>>410
理解しなくていいよ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 11:56:14
漏れはイオンのGみたいな淫靡カードがなぜゲット出来ないか理解ができん!

415名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 11:57:45
ゴールドを申し込んでまだカードの届いていない状況だけど
ブランチで限度額の上昇を確認、請求内容照会の「ご利用カード」が空白になったが
今のところときめきポイントは消えていない。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 12:19:14
>>415 ゴールドカードの申し込み葉書はいつ頃投函しました?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 13:09:07
16日
418名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 14:52:01
持ってみて分かった・・・
先日、リゾートホテルで使ったんですが、
前の客がカード使う場合は、斜め後ろからこっそり、
どこのカードかチェックしてたんですが、
母体JCBゴールドでした・・・
2日目のホテルではDCゴールドでした・・・

やはり私のイオンゴールドが一番素敵に見えました。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 23:05:41
>逆に VISA にはあって、 JCB にはないメリットはありますか?
今月の利用明細に入ってるけど、プレミアムアウトレットで頻繁にキャンペーンをしてます。
御殿場とかりんくうタウンなどにあるので近隣に住んでる人にはお得。
420394:2005/05/25(水) 02:14:17
>>398
他にJCBは2枚持ってるんです orz
他2つはJCBしか選択肢がなかった。。。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 03:02:45
>>420マスターのゴールドも良く見かけるよ 何でJCBにこだわるの?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 12:17:53
17日投函で限度額上昇を確認。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 19:03:43
>>420、421
JCBもう一枚でもいいんじゃないじかな?イオンゴールドはJCBの方がかっこいいし、使えるよ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 19:05:00
今日ジャスコでイオンゴールド使ってる人はじめて見た
主婦っぽい人だった
425394:2005/05/25(水) 21:15:43
>>421
JCBゴールドだと空港ラウンジが使えるらしいので。
>>423
3枚共JCBだと限度額が3枚併せた上限になりませんかね?

マスターだけの特典はあまり聞かないので、
必要ないかもしれません。。。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 21:21:29
とは言ってもJCB3枚も持ってて、その3枚ともJCBの特典を使い分けるの?
普通は1枚でまとめないか?ポイントも貯まらないし。

どう見てもJCBの社員クサイんだが。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 21:33:07
好きなのにすりゃいいじゃん
変更できるんだし
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 21:40:28
空港のラウンジ使いたいならゴンゾ金作ればいいじゃん。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 21:53:53
誰か可哀想な>>418にかまってやれよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 00:33:32
君がかまったからOK
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 01:21:09
空港ラウンジとか言ってる人って他の事で優越感を味わえない人なんだね
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 02:02:41
>>426
社員が開放JCBなんか勧めるかよ
本体カード勧めなきゃ意味がない
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 03:08:41
>>432
JCBに金が入らないとでも思ってる?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 03:40:56
>>433
入るとしても微々たるもんじゃないのか?
がっぽり取られるようじゃ解放カードの発行なんかどこもしないだろ
435394:2005/05/26(木) 04:03:55
>>426
他のカードはJCBの特典が使いたいわけではなく、
自分に必要なツタヤカードにJCBがついてる感じです。

だからイオンは他会社のマスターにしてました。
JCBの社員だったら悩みませんよ。。。

>>431
優越感で使いたいわけではなく、待ち時間に快適に過ごしたいだけです。

>>428
考えてみます

そろそろスレ違いになりそうなので、このへんで。
ありがとうございました。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 14:45:52
過去レス読んで自分で判断ぐらいしろよ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 20:03:17
JCB THEクラスにしよう
438名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 21:01:08
階級持ってるから紫に我慢出来ないんじゃないか
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 23:14:05
>>ぶっちゃけ、空港の端の端にあるラウンジまで歩いていくくらいなら、
ターミナル中央にある、スターバックスで数百円払って飲む方が楽。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 23:14:13
>>ぶっちゃけ、空港の端の端にあるラウンジまで歩いていくくらいなら、
ターミナル中央にある、スターバックスで数百円払って飲む方が楽。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 00:45:20
>>ぶっちゃけ、空港の端の端にあるラウンジまで歩いていくくらいなら、
ターミナル中央にある、トイレでうんこしながら休む方が楽。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 01:18:12
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 02:54:00
5月15日にはがき出したら昨日ゴールドカード届いたよ
ホテルのクーポンやらが同封されていた
イオンラウンジの案内はなかったな
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 08:48:26
漏れのイオンカードはマックジョイクラブのマスターつきなんだけど、
このカードだと隠微はこないんでつか?
イオンのゴールド欲しいけどどーすれば作れる?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 08:52:41
>444
プロパーイオンじゃないとダメじゃないの?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 09:44:33
>445
んだ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 13:23:32
Gカード キターッ!
13日に隠微来てすぐにハガキを返信して
今日G来た。
本人カードはIC付きで家族カードはIC無しでした。
しかし、ホテルクーポンは要らないような気がする。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 13:34:55
おめでと。
私は 18日に投函してネットブランチで限度額上昇すらしておらず。
はやくこないかなぁ…。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 14:31:58
>>444
紫のイオンカードを作って100万使ってください。
MJCは金に育ちません
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 16:10:22
5月14日に投函。今日Gカードキター
カードにイオンカードの入会年が刻印されていた。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 21:23:12
>>449
私、etc一体型をメインで使ってるんですが
ゴールドにしたいですが無理でしょうか?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:21:05
いいなー はやくG欲しいよー
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:27:00
>>452
きもい。
このカードはおばちゃんカードです。目を覚まして。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:37:54
なにをいうこのかたは真正のおばちゃんだぞ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:39:58
そのきもいおばちゃんカードを持てないにがチミなんだなあ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:55:19
>>453
と、言われましても 紫のままの方がもっと恥ずかしいのですが
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:56:24
きもいといいながらこのスレをみて文句を言っている>>453もナニだな
458名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:09:57
444です。
レスくれた方々、ありがとうございます
そうでしたか・・マックジョイはゴールドに育たないんですね。
デスクに電話してプロパーに切り替えってしてもらえるんでしょうか?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:26:26
紫の薔薇の人はステキだが
紫のままの人は恥ずかしい
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:35:39
ここの住人って貧乏属性で馬鹿にされるとしつこく噛み付いてくるっていう共通点があるよなw

おばちゃんカードは所詮おばちゃんカードでしかないんですよ!金だろうが紫だろうがおばちゃんカードには変わりないんですよw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 01:36:32
>>458
no
個別審査があります
462名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 01:45:40
ここのビックリマンってビックリマン属性で馬鹿にされるとしつこく噛み付いてくるっていう共通点があるよなw

ビックリマンカードは所詮ビックリマンカードでしかないんですよ!キラだろうがホログラムだろうがビックリマンカードには変わりないんですよw

463名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 03:00:43
ビックリマンか…、懐かしいなぁw
464名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 08:27:03
460
ハイハイ。
おばちゃんカードのスレで文句垂れないで
おじちゃんカードのスレでよだれ垂られてください。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:24:06
隠微っていつまで有効ですか?もらってから半年くらい経っても大丈夫ですかね?
多重気味なのである程度申込み履歴が減ってからにしたいんですが。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:28:32
>>465
5月中旬に来た隠微だと7月20日までとか書いてあったと思う。
ここの隠微は新規申し込みの扱いにならないので
多重気味でも関係ないのでは?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:30:13
465
有効期限が記載されてきます。
だいぶ前に出して、カード手元にあるんで、具体的にどのくらいの有効期限か
覚えてないけど。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:47:10
467です。
重複してしまいました。
466さんが最新情報で正しい。
隠微は「弊社にハガキが到着次第、イオンゴールドカード
切り替えの手続きをとらせていただきます」
と書かれているので多重心配なし。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 12:21:26
イオンゴールドカードは流通系カードで一定利用額に対して(=上客)
発行される無料カード。属性は基本的に関係ない。

「こんなカードいらない」と言えるのは隠微がくる人だけ。

紫カードを取得して実績がないと発行はされない。

申し込みと審査で発行される他の有料ゴールドとは意味が違う。

470名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 12:28:14
>>469
それも間違い。

特定金融機関に一定額定期組めば誰でももらえるカードはけっこう多いし、
そのハードルはまともに生活している日本人なら越えること自体は楽なもの。
1千万〜5000万とかその辺だからね。

でもそこまでしてイラネェって人は普通にいるし、俺も切った。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 12:31:20
つか、それ以前にイオンGは現金化厨なら誰でも持てるつーたほうが正しいのか。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 12:53:31
俺イオンG持ってるけどジャスコでしか使わないな。普段は質金か銀行提携JCBの金を使う。
どっちも年会費はタダ。同じ無料ゴールドだけどイオンGはおばちゃんカードだから恥ずかしくて他の店では出せないね。
>>464みたいなリアル貧乏属性が背伸びしたくて持つのには調度いいんじゃないの?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 13:53:57
>472
ジャスコでしか使わないないイオンG(おばちゃんカード)だったら、
紫で十分な希ガス
474名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 13:56:35
>>473
くれるっていうんだからGでいいじゃん。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 13:56:42
背伸びしたくてね
476名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:01:57
>>475
どうやらかなりのコンプレックスがあるみたいだな。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:18:45
隠微が来て、断った人が文句や批判を言うなら分かるけど、隠微もこない人が
文句言ってもひがみと思われます
((( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)))ニヤリ
東大に縁のない人が東大の悪口を言うのと同じ。
ああ。G持ってなくて文句言う人が気の毒気の毒"
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:23:40
>>472
銀行提携JCBゴールドで無料のものは無いよ。
うそついたらいけん。
(銀行提携VISAゴールドで無料のものはあるけどね)
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:29:52
イオンJCBゴールドカード・・・。
毎日寝る前に布団の中でにやにやしながら見てます。
(・∀・)ニヤニヤ
苦労して手に入れてよかった・・・
480名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:31:05
>456
どちらにせよAEONと入ってる時点で・・・
481名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:48:50
本当にイオンゴールド欲しくないの?
ジャスコ店舗内のVIPルームでお菓子とジュースをタダで飲み食いできるカードですよ。
しかも、年会費無料。
おばちゃんカードであろうがなんであろうが、子供つれてジャスコで買い物するなら、
子供も入れてくれるVIPルームって結構助かるよ。
人少ないし、クーラー効いてるし、ふかふかソファーでタダジュースとお菓子を子供と
食べていたら、ああ、ゴールド手に入れてよかった〜って思うよ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 15:24:56
478へ
君は知らないのかなぁ
病院関係者は無料でゴールド発行してもらえるんだよ
銀行職員も無料だと思った事はないのかな?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 15:33:23
職域等の環境で発行されるゴールドカードと利用実績で隠微のある
イオンゴールドを比べてもなー
484名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 15:39:21
そーだ。

貧乏属性でも利用実績のあるのと金持ち属性で利用実績のないヤツと
カード会社にとっては、当然前者がいい客。

イオンゴールドはそーゆーカード。理屈ヌキ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 17:04:29
>>481
オーナーズカード持ってますなにか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 17:41:28
>>478
リアル貧乏を露呈しちゃったな(プゲラ
>>477-478あたりのリアル貧乏はイオンGがお似合いじゃないのか?
俺はイオンGを昔持ってたけど切ったよ!理由は『おばちゃんカードで恥ずかしいから』
属性しだいで年会費無料になるゴールドなんて結構あるのになんでそっちにしないかな?
あっ、貧乏だからか(ぷぷぷ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 17:48:35
おばちゃんカードごときで満足できるのか・・・
良いな〜、レヴェル低い人達は・・・
488名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 17:56:19
よくわからんが銀行提携JCBで無料な奴っつーのは
田舎地銀FCではけっこうよくあるよ。
誰でも無料ってわけではないのかもしれんが、ある程度土地持ってりゃいくらでももらえる。
ウチの場合は林業関連だったけど。

まあ、それゆーたら銀行系でも大口とかなら金くらいすぐにタダになるけど。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:05:36
>>485「オーナーズカード」

→オナニー・オカズ・スカート  に見えたorz
490名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:12:38
>>489
おいデブ、くだらない事で上げるな。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:26:16
エンゲル係数高いのにカードで払うリアルならもてるカード。でも海外旅行にも高級ホテルにも縁のない貧乏人が盛ってても使えないカード
使えるのはイオンラウンジぐらいか
漏れは欲しかったが、嫁が恥ずかしいと隠微蹴った
492名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:30:16
>>491
お前は欲しかったんだろ?自分を貶めて楽しいだなんて
変な趣味だな。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:32:54
>>482
そういうのをビジネスゴールドと言います
494名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:36:34
>>493
無知ですねw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:41:15
>>491
金持ちは食に金使う(まあ半分交際費だと思うが)のでエンゲル係数は結構高いジレンマ。
ま、要するに決済額が普通くらいあればいいってこったな。現金化とかも入れて。

>>493
ビジネスゴールドとは別になんだかんだでゴールドを発行してますよ。
金融の世界なんてそんなもん。決まったレールに乗るのは借りる側しかも小口。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:47:26
確かにそうかもしれんが「イオンゴールド」のスレで
それを説かれても
497名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:50:48
おばさんよりタチ悪いね
498名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:54:58
20代前半の若者とか専業主婦が持つならいいけど、
それ以外の人がメインで使ってたら恥ずかしいと思うぞ。
必死な工作員が一人いるけど無駄な努力だよ。
それともリアル・・・な人?
ただのスーパーのカードごときになんでそんなに熱くなってるの?w
499名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 19:00:10
もじもじしながら使えばいいよ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 19:23:14
>>498
つーか、ただのスーパーのカードごとにきに熱くなってるのはあんたの方。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 19:24:17
せっかくの500なのに噛むなんて・・・orz
502名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 19:42:37
>>500
ワロタ
503名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 19:47:16
>>500
熱くなるからかむんだよ(プゲラ
晒し上げ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 19:47:52
次スレには、イオンゴールド(笑)って入れてね
505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 20:01:45
>>503
マジレスしとくと、熱くなってるのは俺ではないが。
何故にそこまでイオンGが気にかかるのか語ってくれないか。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 20:53:00
17日に切替え葉書を出したがまだ限度額があがってない。。。。。
焦りすぎですかね?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 21:12:37
>>505
マジレスするとおばちゃんカードでステータスも無いゴールドカードのスレなのに
アゲる奴が多いから叩かれるんじゃないの?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 21:16:43
16日投函組だけど、本日届きますた。

おばちゃんカードと言われても実際届いてみるとやっぱ嬉しいね。

>506
○日投函っていっても届くのに時間がかかるところだと
少し遅れるんじゃないかな…。
うちは翌日には郵便物が届くと思われる地域なので。

ちなみに自分はブランチで限度額変更を
確認してから届くまでに4日かかってます。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 21:21:32
ごめんね、熱くなるとさげるの忘れちゃうの
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 21:44:44
低属性は無料カードにこだわる。
で、数十円の保険は払いたくないが
感謝デーは参加したい。
ブランドでは無く枠を自慢する。
S100イオンゴールド、マンセーとなる。
只で届くなら欲しがるよ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 21:51:06
底辺には底辺の地位争いがあるんだよ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 21:57:02
>>510
>低属性は無料カードにこだわる。
属性の高いあなたがこのスレで説いているのもどうかと思うが・・・
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:00:43
いくら使えば黒カードの隠微くるか議論してるヤシと脳内レベルは一緒だが
514名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:13:27
年間100万使ったけど案内こないよ・・・
職業 アルバイト・・・

515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:32:18
イオンゴールド餅だが
カードに詳しくないのが世間一般の人だから、普通のゴールドでしょ。
もちろん、世間一般の人は無料も有料も判断つかんし。
恥かいたこともないな。
もちろん、複数カード持ってるけど、これもふつうのいいカードだよ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:35:09
>>515
正式にラウンジが使えるなら普通のゴールド、
正式にはラウンジは使えないなら世間一般から見てもエセゴールド。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:37:14
ラウンジなら他のカード持ってるし、カードラウンジはあまり使わんな。
それにゴールドの定義なんて、もともとないいでしょ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:39:27
券面が金色ならすべてゴールドという衝撃の提案がなされました。

ヨドバシご(ry
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:42:03
じゃ、ゴールドの定義ってなあに。
まあ、別に他社ゴールド持ってるから、どうでもいいけど。

ヨドバシとかツマンナイつっこみなしで
520名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:44:55
「他社ゴールド持ってるから」
異様に強調するところコンプレックス丸出しですな。

あんたの理論だとヨドバシご(ryもだなって言われただけなのに
異様に反応して反論されたと思い込んでるし(w
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:45:56
>>519
VISAジャパンではVISAラウンジ使えないとG扱いされないよ。
ポケットがGはMASTERしか用意できないとか、MySonyCardにGがないのの主な理由。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:53:06
>>519
他社ゴールド持ってるなら心配ないじゃん
イオンゴールドはジャスコで使えば恥じゃないよ
他の場所では他社ゴールド出せば良いって話でしょ?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:54:58
>>521
まあ、そうだね。

消費者側がどうこう言っても、結局カードブランドとしてのVISA、MASTER、JCBといった組織が
「ゴールド」というものを付加価値が高くある程度の属性の人が持つべきもの、と決めており、
ラウンジ、デスクをはじめとした各種サービス類を提供するからこそのものとしている。
各社グレードによるステータスの維持には苦心してるところ。

そこにおいて、金色ならなんでも〜みたいな論理はこの板には不相応だろう。
イオンV/M-GはオリコのiGoldとかと同じでエセゴールドと呼ばれても仕方がない。実際そうだし。

JCBはとりあえず正式にラウンジが使えるのかどうかが分からないと答えは出ないけど。


524名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 22:55:28
>>522
脳内は放置ください。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:18:44
519だが、嫁サンとちょっとビール飲んでたら盛り上がってるねえ。

続けてぇ・・・
526名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:22:54
イオンカードで買ったものは、半年間は壊しても弁償してくれるからいいね。
液晶テレビを買うときに安心して買えました。
ゴールドに切り替えると、このショッピングプロテクションの限度額も上がるから、
ゴールドに切り替えたほうがいいと思うけど・・・どう思う?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:24:00
脳内は敗走しました。釣りということにしようとしている奴は本人か否かによらず論外。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:34:04
いおんごーるど ( ̄ー+ ̄)キラリ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:45:16
>>514
そのうちくるから楽しみにして待ってたら?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:54:01
>>519
カードのホログラムが一種類だけなのが、普通カード。二つ以上の絵柄が浮き出すのがゴールド。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:59:54
実はゴールドは2枚重ねになってて下にもう1枚絵柄が隠れている。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 00:39:43
「ブラックライト」という明かりをご存知ですか?お手軽なものでは、
東芝「ネオボール5ブラックライト」があります。(紫外線ランプ)
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/black/black.htm
家電販売店で商品見本としてブラックライトが展示されている場合は、
その個所にお手持ちのクレジットカードを向けてみましょう。

他のWebページより転載
http://dog.intcul.tohoku.ac.jp/bbs/spool/until200305.html
クレジットカード
VISA:中央にホログラムと同じ鳩が大きく浮かび上がります。
MASTER:左下に「M    C」と表示されます。
JCB:最近のものは下部に大きくJCBのロゴが出ます。
AMEX:横顔が光ります。あと、これをはさんで「AM  EX」と
表示されます。
DINERS:見栄張る以外の使い道思い浮かばないので持ってません。
誰か試して。
東武:「TOBU」というロゴの「O」の上半分が光ります。
OMC:ロゴの上下が緑のラインになっているものは、ラインが光ります。

イオンカード(一般・ゴールド・各種提携)にも他社カード会社同様の加工
があります。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 00:41:13
>>532
それは別にGだけの話じゃないけどな。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 01:00:15
次スレのタイトルはこれで決まり!!
【おばちゃん】イオンご〜るど参【物乞い】
535名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 01:09:29
えっ?このカードってラウンジ使えないの??なんで??ゴールドじゃないの??ご〜るど?何それ??
えっ?JCBは場所によるけど使えるの?なんで統一されてないの?エセご〜るどだから?お情けで入れてもらって恥ずかしくないの?
ステータスがあると勘違いしてる奴がいるのはなんで?なんで必死でイオンご〜るどを使おうとするの???



あっ、それしか金色のカード持てないからか!!
お前らにはイオンご〜るどがお似合いですね!!!!
536名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 01:13:03
他にもゴールドカード持ってますから。














ヨドバ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 01:24:57
『なんでこのカード持ってない奴がここに来てレスするんだ』みたいな馬鹿な質問する貧乏人がいるが
アゲてるんだから人目に晒されるのは当然。しかもそこに貧乏人同士の醜い罵り合いが書かれていれば叩かれても文句言えないだろ。
このカードが可哀相なお前らにお似合いなのはわかったから静かに喧嘩しろよ。
まっ、叩かれるような恥ずかしいカードをそれでも持とうとするのはよっぽど羞恥心が無い奴らなんだろうな(藁
538名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 01:29:08
>>537
ageてるも何も、
「ゴールドカード」としてそこら中のスレに「イオンG無料だよ」
ってのが書き込まれているわけだが。

それがエセなら反感も買うし、エセでなくともゴールドカードとしての争いに巻き込まれるのは当たり前。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 01:35:49
エセゴールドはエセゴールド
おばちゃんカードはおばちゃんカード
貧乏人は貧乏人

それでいいじゃないか。何故背伸びをする?ありのままの自分を受け入れなさい。そして諦めなさい。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 03:13:40
ゴールドなのに、ラウンジ使えないのは似非ゴールドって
信販系や流通系のゴールドほとんど使えないじゃん

イオンは、イオンラウンジが使えますよ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 03:18:34
>>540
>信販系や流通系のゴールドほとんど使えないじゃん

取り急ぎメジャーどころ以下について自分で調べて具体的に挙げてみれ。
よろしくな〜。

・日本信販(NICOSカード)
・オリコ(ORICOカード)
・ジャックス(JACCSカード)
・ライフ(LIFEカード)
・セントラルファイナンス(CFカード)
・アプラス(APLUSカード)
・国内信販(KCカード)

・クレディセゾン
・オーエムシーカード
・イオンクレジット
・ポケットカード

542名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 03:21:40
・ライフ(LIFEカード)
・国内信販(KCカード)
・イオンクレジット
・ポケットカード
543名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 03:28:21
ついでに、イオンラウンジは世間一般で言う「ラウンジ」とは違うだろ。
「ラウンジ」と言葉がついてりゃいいならなんだって(ry

取り急ぎちょっと調べてみた結果だけ埋めとく。あとよろしく。
・日本信販(NICOSカード)
-> ラウンジあり
・オリコ(ORICOカード)
-> ラウンジあり(ただしiGoldは不可とされている)
・ジャックス(JACCSカード)
-> あると聞いたような記憶があるが微妙。情報求む。
・ライフ(LIFEカード)
-> そもそもゴールドあったっけ?
・セントラルファイナンス(CFカード)
-> そもそもゴールドあったっけ?
・アプラス(APLUSカード)
-> そもそもゴールドあったっけ?
・国内信販(KCカード)
-> そもそもゴールドあったっけ?
・UCS
-> ラウンジあり
・クレディセゾン
-> ないっぽい。
・オーエムシーカード
-> ないっぽい。
・イオンクレジット
-> 「ラウンジ」と言い張るものはある。
・ポケットカード
-> ないっぽい。
・TS3
-> ラウンジあり

544名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 03:34:54
今後カード会社は、どっか適当にプレハブ建てて「ラウンジ」と名づけておきゃ
「ウチのカードはラウンジが使える!!」と言い張れるんじゃないか?
うまいアイデアかもし・・・・・・れないかもしれなくもないかも(ry

なんつーか意外とラウンジ提供してるゴールドが大手には多いな。
正直「(空港の)ラウンジ使えなけりゃエセだろ」が妥当に思えるが。
ポケットについてはVISAラウンジ供託金が払えずVISA-Gを発行できていない状況だし。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 05:47:33
すみません。初心者ですけど。

>隠微の基準は直近12ヶ月に100万円以上の利用が有った場合
>カード発行から累計500万円以上の利用が有った場合。

これは本人+家族の利用合計でしょうか?

昨日、このスレを知って、こんなのがあると驚いたのですが、
私の場合、本人(主人)と家族(私)でほとんど私しか使わないので、
もし本人分しかカウントされていないとなると、今までの利用分が無駄に。
それとも、本人、家族とも別々にカウントされ、どちらかが基準に満たすと
発行なのでしょうか。

546名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 05:47:48
ラウンジ使えなくてもしょうがないじゃん
年会費無料のカードなんだから
547名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 05:52:26
夫の家族カードを使ってるなら
本人+家族が100万以上でいいんじゃない
548545:2005/05/29(日) 05:59:29
>>547 早朝からレスすみません。
スレ読み直したら>>91-92で既出でした。
いままでの利用が無駄で無かっただけ安心しました。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 06:08:16
>>546
だからエセと呼ばれるわけだな。
それは容認せざるを得ない。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 07:55:55
エセでもいいよ別に
551名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 08:11:59
ふと、イオンカードの盗難保険料が無料になった時の事が頭によぎった。
あの時も「盗難保険料取るから正確には無料じゃない」とことある毎に主張する人がいたな…。

ラウンジ使用不可の欠点を挙げて、エセゴールド、エセゴールドと言ってくれる人が
沢山出てくれば、そのうち空港ラウンジが使えるなるようになるかもしれない。

とりあえず頑張ってくれや>エセゴールド推進派
552名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 08:51:30
525だが、おはよう。
あんたら、寝ないで、やってたの・・・
感心
553名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 09:07:32
つい最近の日経ビジネスで「イオンGの解約人数が4人」って書いてたけど、
>>486はそのうちの一人なんだな。
2ちゃんってすごいな・・

ちなみに俺も最近イオンGゲットしました。
もらうまでの方が楽しかったかなぁ・・
G欲しさにイオンカード作ったんで、枠も小さかったから苦労しました。

イオンカードのいいところはリボ変更が柔軟なところだと思う。
他社でここまでできるのは持ったことがないなぁ。
リボ変と系列店割引、イオン感謝デーだけでも持つ価値あると思うけどね。

金ならラウンジも使えるし、保険も良くなるんだっけ?JCBだと空港ラウンジも?
金もてるなら金の方がいいじゃん。無料だし。
紫カコイイ、金カコワルの理論はさっぱりわかりません。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 09:09:14
盛り上がってるね えせゴーでもおばゴーでも
俺は無料で枠が増えて、保険が増えるならどうでもいいよ

ラウンジは別ゴールドあるからイオンに期待してない
徒歩5分のところにジャスコがあるからふつーにカード作りました
555名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 09:23:02
イオン&GONZOのダブル無料G持ちですw
ちなみにおばちゃんではないし、中小企業役員で一軒家持ちなので貧乏カラーではないと思う

海外旅行保険でGONZO、別ブランド&枠UPでイオンG
ちなみにメインはANA-SMC-VISA-まいぺ

反イオンGの人は1万円も出す有料Gのメリットを教えてください
556名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 09:38:22
>>543
OMCゴールドは空港ラウンジありだよ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 09:48:26
空港ラウンジのために実用性のない有料カード持つくらいなら、金払って入ればいいのにね。
しょっちゅう飛行機乗るやつなら航空系ラウンジが使えるんだしさ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 10:26:17
>>557
そうそう。
無料だからといって、わざわざ遠い空港ラウンジを使う人の方が貧乏くさい。
喉渇いたんなら、缶ジュース飲めばいいし、座りたいのなら、搭乗口近くの喫茶店やバー使えばいいじゃん。


559名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 10:34:28
>>555
年会費払ってゴールド持ってる人は、貧乏人の見栄張りの厨房ということで
結論出てます。

今は、金持ちが無料で手に入れたゴールドと、年会費無料のイオンゴールドとが、どっちが優れているかを論じてます。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 10:48:26
基本的にイオンカードはイオングループで優待が受けられるカード。
金持ちが手に入れるGがどこのGなのか知らんが、カードなんて優劣じゃなくて利用法だろ。
どこで使うのかにもよるし、マイルが欲しいのか割引が欲しいのかにもよる。
イオンGも雨黒も欲しいやつは持てばいい。
イオンで買い物=貧乏オバサンて思いたいなら思ってればいい。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 10:55:40
>>559
ゴールド年会費なんてたかが1〜2万でしょ。
そのカードが欲しければ会費払ってでも持つよ。
貧乏とか金持ちとか見栄とかあんまり関係ないと思うけどな。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 10:55:57
その通り。イオンゴールドはジャスコで使ってれば良い。
空港ラウンジがどうの言うから笑われる。
まあセンチュリオンと同等に語られたらアメックスに叱られるだろうが。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:02:09
そうだね。
カードはしょせん、決済手段。
おまけに特典がついているだけだね。
飛行機に全く乗らない人は、空港ラウンジの特典はいらないし、旅行保険もいらない。
逆に、飛行機にたくさん乗る人は、空港会社のゴールドを持っている方がマイルがたくさんたまって
得するね。
ジャスコをよく利用する人は、VIPラウンジ使えるゴールドを持ってた方が便利というぐらいの
気持ちでいた方がいいかもね。


564名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:03:00
>>557 >>558
貧乏人が「空港ラウンジはG餅じゃないと入れない」と思い込んでるだけの話ですよ。
もしくは「Gの最大の魅力は空港ラウンジ」「会費払ったんだから元をとる」と思っているだけ。
空港ラウンジのために有料Gを持つなんてまさに本末転倒。
無料カードでラウンジ入れるなら持っとけ。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:10:31
>>562
イヤイヤ、雨黒持ちだろうが、イオンカード作って100万使わないとイオンGは持てませんよ?
大金持ちであっても修行が必要というところがステキなのです。
俺の雨黒持ちの友人も
イオンG欲しくてイオンカード作ったら限度額20でさぁ・・修行きついよ・・
と嘆いていました。





すみません・・ウソついてました・・
566名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:11:36
>>561
たかが1〜2万でも、地主さんや開業医さんや顧問弁護士さん他、金持ちと言われる人には
無料で発行されているのに、自分だけお金払って発行されているっていうのは
自分は貧乏人ですが、見栄張りたいですっていってるみたいで俺はプライドは許さないなあ。
銀行員に、無料でいいので是非作ってくださいと言われるまで他社ゴールドは持ちません。
そういった点から、イオンゴールドはほしいカードです。


567名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:14:32
>>566
おまえこそ最高の見栄っ張りだぞw
568名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:21:00
G持ってることがステータス(見栄)だと思ってる人がまだいるんだな。
現金代わりの決済方法>ノーマル
+カード会社のサービス>ゴールド以上
つまり一昔前の一般クレカ会員がGを持ってるだけ。
今のノーマルカードデスクなんて待たされたりするの普通だしやってらんね。
569568:2005/05/29(日) 11:25:48
ついでに書いておくと金持ちの無料Gが、昔のGクラスなのかもな。
一般G(昔のノーマル)と同等の扱いだが、その分会費を無料にしてるんだろ。
一般Gと同等の扱いじゃ満足できない金持ちはそれ以上の有料カードを申し込めってことだ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:27:32
>>566
お前は一生無料ゴールドはもてないから、イオン黄土色カードがお似合いだね!
背伸びしないでイオンらうんじ使ってなよ!

しかしイオンも考えたよな!貧乏属性にも夢を与えてやるために自社でラウンジ作るなんてな!
おばちゃんに囲まれて休んでればいいよ!紙パックのジュースを持ち帰ろうとするような属性の人達と同類なんだから(藁

貧乏カードスレって必死な奴が多くて気持ち悪いよ(藁
必死過ぎて熱くなってカミカミな奴とか居たしな!しかもそいつ、まだ必死にここに来てるし(w
571名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:32:34
ラウンジは株主のためでもあります。
百貨店でも上客用の部屋が用意されています。
空港ラウンジでも持ち帰りが行われています。
わざわざsageる煽りはいません。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:39:11
イオンゴールド持ってるけど、このスレ見ていたら、使うの恥ずかしいかもって思えてきた。
確かにスーパーのおばちゃんカードってことは否定できないし、イオンラウンジ使っていてもステータスを感じることは無い。
一度空港のラウンジで断られた事もあるし・・・。
無料Gって事で喜んでいたけど、銀行やカード会社に頼まれて無料Gを発行される人が真のゴールドカードホルダーなんですね。
ってことで次はゴンゾのスレに移動しましょうよ、みなさん!
573名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:41:24
べつに医者とかはカードで満足したいと思ってないでしょ。
特別扱いとか見栄を求めてる人が貧乏臭いってだけじゃん。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:47:45
イオンゴールド持ってて恥ずかしいって人は
自分が恥ずかしくないと思うカードも持てばいい
575名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:49:20
銀行やカード会社に頼まれて無料Gを発行される人が持つイオンゴールドカードが最強
576名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:50:52
>>575
勘違い乙
ってか、ゴンゾスレ行けよ!
577名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:51:38
>>570
566です。きっといつか無料ゴールド持ってみせますよ。銀行員に頭下げさせてね。
あなたはもう無料ゴールドは手に入れたのですか?追いついてみせますね。

黄土色っていうなら、他社のゴールドも黄土色ですよ。それとも金箔のカードが
あるのかな?

>>569
無料ゴールド以上のメリットが、プラチナとかブラックカードとかの有料カードにはあるのですか?




578名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 11:57:57
と、言っていた>>577が手に入れたカードはゴンゾでした!
579名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 12:21:06
ゴンゾゴンゾってうざい。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 12:23:18
イオンゴールド ΣΣ(☆∀☆ )
581名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 12:29:07
o(*´д`*)oお昼にしましょう。
・・・ランチの清算はイオンカードでね。
582568:2005/05/29(日) 12:39:41
>>577
何をメリットと考えるかは人それぞれだが、仮にメリットがないのなら上級クラスカードといえるのかね?
世の中の人全てがカードの色だけにステータス(メリット?)を求めているというのなら話は別だが・・
コーポレートカード等で無料Gがあふれかえるこの時代に、それ以外の無料Gにこだわる理由がわからん。
Gが欲しければ年会費くらい払ってもいいだろうし、会費をはらうメリットがないというなら
そのカードを無料で持つ意味もないと思うが・・
イオンやゴンゾは無料Gと割り切って、サービスもそれなりなのだから欲しいなら持てばいいと思う。
あなたが成功して銀行員が頭を下げて無料Gが手に入れば満足かもしれんが、
そのGカードはそこらで乱発されているその他Gと全く同等の扱い。
世間ではプラチナやブラックより確実に格下だよ。
583568:2005/05/29(日) 12:47:53
簡単に言えば>>560が一番正しい。
カードに無料を求めている時点で精神的に貧しいんだよ。
Gでも黒でも欲しければ年会費くらい払いなさい。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 12:59:26

>>583みたいにカードごときに必死になっている奴の方が精神的に幼いと思うけどな(w
585名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 13:03:03
マジレスすると
『○○しているのにこのカードの隠微が来ません』とか言ってアゲてる奴が一番精神的に貧しいと思うけどな。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 13:06:23
みんな、頼む
荒らしが来るからsage進行にしてくれ
いい加減生産性の無い議論はやめないか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 13:17:21
このカードってイオングループでの利用0でも決済金額が100万円以上ならば
G隠微がくるのでしょうか。
近所にイオングループの店は一切ありませんが、直接お金を払って手に入れられない
あたりがそそられるので。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 13:58:02
近くにイオングループの店が有ってこそメリットが出てくる
カードなんで、そそるからと言う理由だけなら止めた方がよいかと…。

自分は近くにミニストップしかなくて寂しい思いしているし。(つД`)

一度遠出してジャスコに行った時、殆どの買い物客がイオンカードで
支払っているのを見て仲間がイパーイいると妙に嬉しかった思い出があるな…。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:34:17
>>588
そういえば、昔はミニストップのソフトクリームの無料券がイオンカードの請求明細書に入っていたけど、
最近入ってないね。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:36:11
>>587
過去レスみてね。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:44:49
⌒゚( ´∀`)゚⌒オサゲ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:50:18
優良ゴールド持ってるけど、このスレ見ていたら、お金払うのもったいないかもって思えてきた。
確かに成金趣味の見栄カードってことは否定できないし、空港ラウンジ使っていてもステータスを感じることは無い。
一度空港のラウンジで笑われた事もあるし・・・。
優良Gって事で自慢していたけど、修行して無料Gを発行される人が真のゴールドカードホルダーなんですね。
ってことで次はアダルトのスレに移動しましょうよ、みなさん!
593名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:53:22
クソみたいなGカードに年会費払うくらいなら、ユニセフにでも寄付しなさい
594名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:56:36
⌒゚(´ー`)゚⌒ サゲロヨ・・・
595587:2005/05/29(日) 15:14:38
>>588
>>590

過去スレ読んでもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 15:18:37
>>593
私は貧乏なのでゴールドカードの年会費分を寄付するのは・・・いたいなぁ・・・
せめて、イオンのときめきポイントを点字図書館と緑化機構への寄付に使ってます。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 15:40:50
>>592
お前ツマンネ。しつこいよ(プゲラ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 15:51:24
異国のかおり
599名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 15:55:37
>>597
⌒゚(#゚Д゚)゚⌒ おさげだゴルァ!!

さげる方法 → 投稿する時、E-mail 欄に sage と入力 する。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 15:59:57
600 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
601名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 16:35:03
ハウスカードなら空港ラウンジが無くてもゴールドだ!!って言えるけど、
VISA、MASTERとかJCBが付いている以上、国際ブランド側の方針には従うべきだろう。
でなきゃ進んでハウスを持つべし。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 16:40:07
ここ数日異様に書き込みが増えてるんだけど、
そもそもおまいらそんなにしょっちゅう空港利用するの?
空港のラウンジ利用したいがためにゴールド持つわけ?
そら毎週何度も往復するような生活してるならまだしも
長期休暇の時に乗る程度だったら普通にそのへんの
スタバとかで茶飲めばいいだろう。
もしくは500円払ってラウンジ入るか。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:06:02
今、シルバーセイントなのですが、
100マソ修行すると、ゴールドセイントの
インビテーションが貰えると聞きましたが、
こちらでしょうか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:18:27
>>603
⌒゚( ゚Д゚)゚⌒ kudarane!!
605名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:29:22
>602
500円?ラウンジってたった500円なの?マジ?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:31:07
ファーストクラス利用したら入れる、エアラインのラウンジをいつも利用しているけど、
この間、たまたまカード会社のラウンジに入ってみたら、何これって感じでした。
缶ジュース類とカード会社の雑誌と飴玉置いているだけ。狭いし、インターネットも無かったです。
いらねーって感じ。あれで年会費1万円とるなんてぼったくり。
いや、歌舞伎町のぼったくりバーの方がまだましかも。一応お酒でるし。
エアラインのラウンジなら、シャワールームやインターネットのできるパソコン、仮眠室があって、
本当に便利だと思うけどね。

607名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:38:55
>>605
関空のDCカードのラウンジは確か2000円ぐらいした。
友達が一人ゴールド持ってなかったのでみんなで割り勘して払ったの覚えてる。
でも、はっきり言って606の通り、行く価値なかったよ。
一度行ったあと、ゴールド解約した。
年間一万円と考えたら、一回当たりもっといい所で休憩できるしね。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:43:48
>>605
ん?そだよ。500円。関空はね。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:48:05
ラウンジの使えないゴールドって、他にもあるの?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:49:42
つまり空港ラウンジの為にイオンゴールドを持つ(しかもJCB)行為は
無駄な努力でしかないって事ですか? 修行とか書かれてるスレタイは恥ですね?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:55:05
>>609
カード会社の空港ラウンジなんてくだらない。使えなくてもいいじゃん。
場所遠いし、狭いし、混んでるし、ジュースは缶ジュースレベルだし。
狭いからジュース一本もらって、外に持ち出して、搭乗口あたりのベンチで
飲んでる人が多いよ。


612名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:02:42
>>610
いや、空港ラウンジでタダでジュースを飲めるというのは意味があるよ。
他の何万円も会費払ってるゴールド保持者と同等のサービスを受けている訳だし。
修行する価値あります。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:08:44
ここはVISAやMASTERに喧嘩を売るスレですね。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:10:31
年に何度も行かない、空港のラウンジのことはどうでもいいじゃん。
それより、毎日の生活で利用する、ジャスコ内のVIPラウンジ
が使えるように、いっしょにゴールド修行しよう!
(・∀・)ノィョ-ゥ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:15:01
552だが外でバーベキューしてきた。腹いっぱい。
カード談義もいいがヒキコモリは体に悪るいぞ。
日光浴びろよ。

晩飯は軽くソバにするか・・・
616名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:18:19
>>613 ここはイオンカードをゴールドに育てようとするスレ。

ところで、VISAやMASTERって欧米の企業やん。
いつからあんたは、欧米の手先になりさがったんや?

617名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:23:33
>>615サン

さげてくれるとうれしいんですが・・・。さげ方は 599デス。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 18:38:48
>>616
んなもん10日に金券購入して現金化すりゃ誰でもクリアできるだろ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 19:45:00
>>618
お!頭いいな。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:27:34
つーか10日にJ……カードを大量購入して現金化4ヶ月目にして飽きて止めた。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:31:55
>>612
ジュースもらうだけなら、出かけにコンビニでジュース買ったほうが(ry
622名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:34:56
100万現金化するなら4〜5万は普通に抜けるべ。
わざわざイオンで利益度外視でG持つために労力かけるくらいなら
もっと率がいいカードでやったほうがずっと楽。10年くらいGの年会費払ったってお釣りが来る。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 22:35:02
日曜日の昼間から2ちゃんでイオンG談議ですか?
お前らって友達いないの?
イオンG作るより友達作った方がいいんじゃねぇ〜のw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 22:37:51
>>552
お前うざいな。
いちいち名乗らなくていいからこのスレに来るなよ。
あと上げるな。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 22:40:29
こいつGONZOスレにいた置石宣言した505だろ。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:10:14
500 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/28(土) 19:23:14
>>498
つーか、ただのスーパーのカードごとにきに熱くなってるのはあんたの方。

509 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/28(土) 21:21:32
ごめんね、熱くなるとさげるの忘れちゃうの

519 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/28(土) 22:42:03
じゃ、ゴールドの定義ってなあに。
まあ、別に他社ゴールド持ってるから、どうでもいいけど。

ヨドバシとかツマンナイつっこみなしで

525 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/28(土) 23:18:44
519だが、嫁サンとちょっとビール飲んでたら盛り上がってるねえ。

続けてぇ・・・

552 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/29(日) 08:51:30
525だが、おはよう。
あんたら、寝ないで、やってたの・・・
感心

615 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/29(日) 18:15:01
552だが外でバーベキューしてきた。腹いっぱい。
カード談義もいいがヒキコモリは体に悪るいぞ。
日光浴びろよ。

晩飯は軽くソバにするか・・・
627名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:18:38
⌒゚(`Д´)゚⌒オサゲ!!
628名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:20:53
>>615
お前が来てから荒れだしたんだ。
お前の貧乏臭い生活なんて興味ないからせめて名乗らない&下げてくれ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:21:24
ageてるヤツは毎回同じヤツだろ。
なんかイオンに恨みでもあるんかね。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:22:01
>>623
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:24:27
>>618
現金化で100万余裕って言うのは簡単だが、初期枠って20〜30だぞ?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:25:52
↓↓(*゚ー゚)サゲマスネ↓↓
633名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:11:36
俺、1マン払ってるG持ちだけど。
空港のラウンジは、トイレが空いてて綺麗なのが高ポイントだと思うのよ。
朝とか混んでるじゃん、一般のトイレ。
過敏性腸症候群の俺としてはそれだけでも価値がある。
あとは保険代だな。
なんだかんだで、毎月国内外に出掛ける俺としては1マンの価値はあると思うよ。
結局カードなんて便利ツールの一つなんだから
人それぞれで良いじゃんね。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:24:29
>>663
そうだね。
荷物見ててくれるから置き引きとかの心配は少ないね。
でも、カードの旅行保険は経験上、おすすめできないよ。
手続きがたいへん。現地で自分で証明書をもらっとかないと保証してくれないし。
現地語をしゃべれないと、この証明書はもらうの本当に難しいよ。
その点、高くて一万くらいかかるけど、旅行会社で事前に旅行保険を申し込んでおくと、旅行会社への電話一本で現地法人の人が手続き
してくれるから楽だし安心だよ。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:32:16
その1万分の価値は、無料のイオンG(J)でも得られるという話をしてたのだよ。
それに噛み付いて「貧乏・ババァ・恥ずかしい」しか言えない荒らしが来てる。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:33:43

Gのカードを入手したら、紫のカードは使えなくなるのですか?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:37:51
>>634
アドバイスありがd。
実際、海外で病気・怪我したことないから使った事ないんだけどね。
なんかあったらプラザに電話すればなんとかしてくれると思ってたよ。
今度詳しく確認してみますです。

スレ違いな話題でスマソ。
結局言いたかったのは、自分のライフスタイルに合ってれば
何処のカード使ってようとどうでも良いじゃんってことで。

まあ不毛な言い争いは(ry
638名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:46:20
70円
どうせならタダに
639名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 01:01:58
〉638
何の話だ?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 01:16:07
イオンにGあわね
641名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 01:20:07
個人的には紫の色が良いと思う。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 02:59:08
635って、どうしてもイオンJCBゴールドを宣伝したいのかな。
ここまで必死になる理由って・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 04:16:35
ゴールド後にETC追加すると紫に戻るの?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 11:40:20
>>636 Gのカードを入手したら、紫のカードは使えなくなるのですか?
使えません。
紫のカードははさみを入れて処分してください。
>>643 ゴールド後にETC追加すると紫に戻るの?
戻りません。
またゴールド前にETC追加していてもそのまま使えます。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 18:10:35
ゴールドになる計算期間っていつからいつまでで
100万円の計算するの?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 19:33:32
直近1年間って話。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 19:39:46
>>645
直近1年っていつからいつまでですか?
という質問はなしね。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 22:20:57
静かになったなw
厨房アンチは去ったか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 09:56:33
↑まだ根に持ってるんだ(w
よっぽど悔しかったんだね(プゲラ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 12:40:18
ゴールドに切替えするとvisaの場合カード番号がかわるようですが
その場合ネットブランチは新しいカードで再登録が必要になりますか?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 13:49:57
649
おまいにいわれたくねぇよ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 14:54:31
>>651
なんでそんなに粘着するの〜?
お前はイオンカードのことしか頭に無いの〜?(藁
お前が顔を真っ赤にしてレスすればするほど
みんなはお前を憐れに思うことに気付かないの〜〜〜?(プゲラッチョ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 16:42:20
イオンダイナースカードを出して暮
654名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 19:18:56
>650
ブランチはゴールド前、ゴールド後と同じID、Passでログインできてます。
再登録は必要ないですね。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 00:08:43
しかしジャスコじゃふつーにおばちゃんがつかってるな
毎日の買い物で楽々隠微か
修行がムナシク思えてくるな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 02:10:19
おっちゃんならステータス感じるか?
そもそもジャスコで使うためのカードだよ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 04:29:05
>>656
ジャスコならオーナーズカード提示の方がいい。
イオンカードは毎月10日に使うためのカード。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 05:44:54
オーナーズカードじゃマックスバリュQは使えないのよね
(会社が違うから、感謝デーさえも拒否される)
659名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 08:06:52
イオンはジャスコで、イトーヨーカドーはIY、ローソンは、ダイエーは・・・
いちいち持ってたら100枚あっても足りないよ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 11:32:15

20日にハガキ出したのだが
10日のポイント5倍デーに間に合わねーかなぁ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 12:49:57
>660
間に合わなくても、ポイントはゴールドに
加算されますから、ご安心ください。
実績、2週間程度で到着しますから、間に合いそうです。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 12:56:38
葉書を出してから今日で2週間になりますが、
カードが届かないところか、限度額の上昇すら確認できません。。。
いったい、いつになるやら。。。
663660death:2005/06/01(水) 13:09:51
>>661
レスありがとうございます
664名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 16:27:03
>>658
オーナーズで購入したイオン商品券使え。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 16:36:03
カードは書留かなんかで来るのでしょうか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 19:34:53
普通に申し込んでゴールド発行されない方達に人気のカードですよね。
これで貴女もゴールドカード会員になれます。
手に入れるのは簡単です。まず、年収は低くてもパートやアルバイトをして
紫イオンカードを申しこみます。
発行されたら風俗などで働いて頑張って100万使います。
500円の買い物でもカードで払ってください。
これで貴女もゴールカード会員です。夢だった空港ラウンジにも入れます。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 20:59:59
>>665
>カードは書留かなんかで来るのでしょうか?
配達記録郵便で配達されます。
書留と同様に受取印を押印して配達されます。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 21:04:46
ゴールドカード白っぽい封筒で送ってくるよ・・
669名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 09:53:29
17日投函で昨日届いた。
ホテルクーポンもらったけど…
高いな
割引後でも常宿の倍近くする
670名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 10:36:54
ゴールドになると限度額はいくらになるのでしょうか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 10:54:45
>>670
ご利用限度額は100〜200万円と記載されています。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 11:05:43
>>670
参考になるかわからぬが小生の場合
S80(内C50)→S150(内C50)
673名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 14:17:39
ケースその2
S50C40 → S100C40

ゴールドの最低限度額になっただけかも。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 14:27:24
俺は
S60C40→S150C40

S200以上の人っている?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 15:18:21
ネットブランチにて限度額の上昇を確認できました。
でも、限度額の確認以外は全てエラーになりますね(w

ちなみに限度額は S40C0 から S100 (C はわからない) になった模様
676名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 16:44:20
私は
S70(内C50)→S150(内C50)になりました
677名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 17:01:13
S80(内C50)→S100(内C50)になってた
678名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 02:04:53
総合すると総枠はあがるが、キャシング枠は据え置きということでしょうか
679名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 06:42:18
キャッシングは使った事ないな
680名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 15:48:12

知らないなら答えなくてもいいんだよ(笑)
681名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 15:54:43
「使った事がない」からゴールドになっても据え置きの可能性も。

ケースその2の漏れも使った事が無い。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 15:57:16
20%台の金利で100万のキャッシング枠作られても、そりゃいらんがな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 16:05:25
ゴールドなのに20%代の金利って…
684名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 18:23:37
ゴールドなのにキャッシングするなんて…
685名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 18:28:06
というか、ゴールドだからこそ
(海外)キャッシングとかをガンガン使うもんだと思うのだが……。
違うのか?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 18:38:39
海外ではキャッシングするのが正解! 現金を持ち歩くのは危険でつ。 なのに、金利が20%以上なんて…
687名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 18:57:08
ともかく海外でもカードが使える店を探して、
何百円単位でもイオンカード使えってことでしょ。
真の金持ちが持つカードじゃないもの。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 19:00:05
真の金持ち プッ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 20:08:34

22日に投函したのに、まだ届かねー
690名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 20:14:58
俺は18日投函だけどまだ届かないよー
691名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 23:13:13
俺は申し込んでいないから絶対届かないよ〜
692名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/04(土) 03:48:36
>>686
ゴールド持つ位なら、ふつう海外利用可能なキャッシュカードの一枚や二枚持ってるだろ。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/04(土) 12:10:33
>>692
それは百も承知なのだが、ここはイオンゴールドのスレとゆう事で…
694名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 01:43:21
ゆうちょジョイントカードの場合は、ゴールドになれないのでしょうか?
ちょっと気になっただけだけど(´・ω・`)
695名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 02:24:55
>>694
なれません。
過去スレくらい読めよ、ヴォケ!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 02:26:39
まぁ大人なんだからつらくあたるなよ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 01:38:08
オレのイメージでは匿名掲示板でつよがるやつ or リストラ対象者 or 無職

と思うのだが、間違ってるかい?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 07:39:05
>>697
orの使い方がオカシイ
699勝手に訂正してみた:2005/06/06(月) 08:06:09
オレのイメージでは匿名掲示板でつよがるやつ orz リストラ対象者 or 無職

と思うのだが、間違ってるかい?
700ケロロ軍曹:2005/06/06(月) 10:17:06
700であります。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:50:47
>>698
orz
702名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 10:40:46
間違ってないよ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 15:25:09
5/20に投函したのにまだこねーよ
でもねっとぶらんちで利用限度額UPしてたんだよなあ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 01:54:53
  99円均一
木曜市本日開催!
マックスバリュ各店へage
705名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 04:33:22
無料質金の隠微が来たのでイオン金切ろうか迷ってます。
無駄に与信枠圧迫されそうで嫌だし、ジャスコ以外じゃ恥ずかしくて使えないしなーー。

おっと、すいません。口がすべってしまいました。
リアルでイオン金をメインに使っている人達の前で言うことじゃなかったですよね。。

でもまさか、まさか、まさかとは思うんですが「イオンご〜るど」にステータスを感じるんですか?
煽りとか馬鹿にしているのでは決してなく、ただ、「貧乏人の思考回路」というものに興味を持ったので質問しました。

マジレスお願いしまっすw
706犬頭 ◆V2xIFrnNg. :2005/06/09(木) 04:38:47

漏れもイオンG欲しい。いや、欲する。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 10:18:54

『結論』
このスレで1番恥ずかしい奴は・・・・・

イオンプラチナ出せって言った奴(激笑
708名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 10:26:09
>>705 バカはスルーで
709名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 11:09:50
カードの有効期限が

紫 07/07
金 06/09

になっていた・・・なんで?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 11:34:32
>>709
発行時から4年がデフォだから。
2年延びたんだから喜ぶべきでは?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 13:24:52
>>708
スルーできないバカ(藁
712名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 16:24:53
>705
異音金を持ってる自分をどう思ってる?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 17:42:07
4年がデフォ?!
2006年09月って事じゃねーの?<06/09
もしかして2009年06月まで、って事ですか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 17:46:06
>>713
カード持てるようになったらおいで
715名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 18:37:55
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
716名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 18:52:12
>>714
実際持ってるに決まってるだろ









イオン厨のママンの家族会員リアル厨房だけど
717名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 19:08:37
>716
本当に持っているならカードの 06/09 の上に書いてある英単語を良く読んでみろ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 23:35:59
すみません。ちっさい字なので見てませんでした・・・
うわあああああはずかしいいいいい(ノД`)
719名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 00:04:59
こんな香具師でもゴールド持てるのが
イオンクォリティ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 04:21:59
バツ1の風俗女に大人気
721名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 11:38:35
>>719 皆間違ったよ

英単語書いてないカードあるからね
722名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 14:49:01
他のカード持ってないって事だな。イオンしか発行されなかったんだろうな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 15:40:42
漏れのイオン金鱒は

       月    年
VALID MONTH  YEAR
THRU   03 − 08 M

って感じの表示だた。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 20:02:34
まともなホルダーならカード送られたら台紙をまずチェックするだろ普通
家族会員だから気がつかんのだろう
725名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 21:50:30
>>723
俺のイオンJCB金は、VALIDのところがGOODになってる
726名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 00:06:03
ろくに英語も分からない人が持つイオンスーパーマーケットGOLDカード
727名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 05:56:25
↑アホウセロ(・∀・)ニヤニヤ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 07:47:38
>>726 カード審査に英語力関係あるかよ バカ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 11:18:57
イオンおばちゃんご〜るどのスレって
>>727-728みたいな底辺の人達がいるからついつい見てしまうよ!
730名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 12:24:47
ゴールド2枚餅ですが、正直年会費無料だったらイオンゴールドも持ってみたいな。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 13:56:03
JUSCOの店員だがうちの店カード利用率高くて一日多いと150件くらいある
割合がイオン85%、他社15%
イオンのうち35%くらいは金(Gカードね)が出てくる。(他社も40%)
金立て続けで来ることもよくあるからもう正直本当の金来ても
AEON金の色のせいで変な色って思えてきた。

金の今のところの最低利用金額は58円40代のおばちゃんです。

732名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 13:56:53
>>729
モットオモシロイコトイエ(・∀・)チュウボウ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:15:13
TOEIC900点台はプラチナ可
400点以下は無料カードしか作れません
734名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:15:46
>>732 お前モナ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:21:55
淫微キター かみさんが開封して伝えてくれたので届いた時のドキドキはゼロでした。

修行終了 普通の男の子になります 
736名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:47:43
オメ。俺も修業してみよかな。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 16:59:33
何でイオンのインビでドキドキしようとしてんの?キモイ男。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:11:26
普通の男の子になりますって… 変な人
739名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:17:02
>735
淫微はいらんが、開封してくれるかみさんは欲しい・・・orz
740名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:25:05
今頃になって隠微キターーーーーー!!!!
もういらねぇ〜や、ってぐらい待ちくたびれたけど判子押してシール貼りました
741名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:26:27
かみさんとはいえ、勝手に開封する家族はイヤだな。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:28:56
貧乏臭い荒れ方だなw
さすがイオン黄土色カード!質が低いねぇ(プゲラ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:30:13
米円盤を開けられた時は怒るに怒れず…
744名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 17:48:28
今時、(プゲラ なんて使うヤツがいて正直驚いた・・・
745名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 18:00:23

分かりやすいwwwwww
746名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 19:02:05
シール貼らずに送っちゃったよー

747名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 19:41:00
海外の保険は自動付帯に変わったんだね
前は事前申し込みだったでしょ?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 00:48:11
社会的信用の低いオマエは死亡しても3千万は出ないから心配するな
749名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 02:35:12
>>735
おめ!俺も今月の引き落としで80万だからそろそろかなぁ
まだかなぁ思ってたんだけど、>>735の書き込みを見て。
そういや昼間にイオンから何か封筒が来てたよなって気づいた。

っつーことで、隠微キタ━━(゚∀゚)━━!!!
750名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 02:51:10
でもって名前書いてシール貼ってポストに投函してキタ━━(゚∀゚)━━!!!
他のクレカで思いっきりEdy回してて、現時点での利用残高
700万ほどあるんだけど審査通るかな・・・
751名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 06:55:34
いちいち嘘付かなくていいよ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 08:21:29
>>743
えろえろなやつは確かになあ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 19:49:53
ここの隠微は審査済みでくるから、はがき出しゃG来る
754名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 21:35:44
>>748 いちいち噛み付くなよ 粘着君

どうせイオンカードも持てない引きこもりだろ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 22:32:12
>>754
イオンゴールドカードは誰でも持てる属性の低い人達御用達のカードです。

『このカードも持てない奴がエラそうな事言うな』的なレスをする奴こそ
井の中の蛙以下の貧乏人です。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:01:45
やはり持ってないのか・・・ プ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 00:53:30
イオソゴールドしか持てないのが『プ』だと思うが
758名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 00:54:46
>>754
図星だったか? いらないよー こんなカードは。
おまえは他のゴールド持てないんだろ。スーパーのカードで満足してな。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 01:08:42
>>756

貧乏発見!!
760名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 02:16:07
つーか銀行に千万単位で預けてれば無条件でゴールド発行してくれるよ。
君達はイオンの100万利用でゴールド発行!というのに食い付いた魚なんだね。
そうでもしないとゴールドが持てないと…
761名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 02:17:47
というか、要するに現金化厨がまさに自分の都合に合わせてGを取れるってところが
メリットであって、別に他のGが必要かっつーとそうでもないしなぁ。

10日に金券を(ry
762名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 08:10:40
だからといってイオンのGが欲しいと思うのかよ
社員乙
763名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 09:09:40
10日に金券って書いてる時点で煽りだってわかるだろうに
764名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 12:20:33
煽りに簡単にひっかかる奴が居てオモロイ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 15:21:28
煽りの意味と使い方が分かってないバカが一人いますねw さすがイオン
766名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 18:10:59
金券はポイント5倍の対象外
767犬頭:2005/06/13(月) 18:20:00
763 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/06/13(月) 09:09:40
10日に金券って書いてる時点で煽りだってわかるだろうに


764 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/06/13(月) 12:20:33
煽りに簡単にひっかかる奴が居てオモロイ

みなさんもお解かりのように真の馬鹿は>>764です。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 20:41:22
>760
そこまでせんでも、一般的な年収で一般的な仕事をしてれば
銀行系のゴールドカードなんか誰にでも発行してもらえるだろ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 21:40:57
Gは10日と20日がポイント5倍ならいいのに
770名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 22:58:19
このカードだけ持ってる奴ってちょっと恥ずかしいよね。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 23:20:37
これしかもってませんが何か?でもマイカル銀待ち・・・
772名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 23:49:20
>770
日本では信教の自由が保障されてるからな
773名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 04:28:54
>>768
ここのゴールド欲しがる奴は一般的な仕事と年収ではないのですよ
風俗関係や(ry
774名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 05:41:50
イオンゴールド













最高
775名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 10:34:12
>>773 根拠は? 
776名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 10:36:54
DCの150万使用で無料になるゴールドも話題だね 育成カードが近頃のはやりなのか?

777名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 13:55:45
話題になってるって言っても、ただ馬鹿にされてるだけでしょ(笑)
空気とか読めない人?
属性教えて下さい!
778名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 14:03:44
DCは150万なのか
779名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 14:41:47
イオンは80か100
780名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 18:08:30
DCの方が良いわな。海外での知名度が違う。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 18:57:27
TheClassも黒各種もあるからDCなんかいらね
でもイオンGは欲しい
782名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 20:17:52
>>780
犬金も猫金もお犬様もANA-SMC-VISA-Gも持ってるよ。
もーすぐイオンGも来るよ。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 20:27:28
年会費払えば貰えるようなGには興味がないんだよ
淫靡が必要なカードだからこそ、階級餅もSFC餅も欲しがるんだ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 20:35:53
これって30歳以上とかの年齢制限はないの?
19歳20歳でも100万くらい使ってればおけ?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 21:40:53
GONZOとイオンGそろえてW無料Gの目標達成 
次は岡マイラー修行でもするかな
786名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 23:44:43
>784
風俗店員でもヒキコモリでも、100マソ使えば桶
787名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 23:44:48
>年会費払えば貰えるようなGに興味無いんだよな


年会費を銀行が負担してくれるゴールドカードがあるのを知らないの?
まさか低属性の方?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 00:50:23
カード会社は良い方法考えたね

優良顧客に無料Gは良客を囲い込む良いアイデアだとおもうよ

年会費を払いたくない客にとっても枠が増えるし良い事づくめ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 05:49:33
有料=クソ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 07:16:36
年会費払わないとG持てない低属性の集まりでしたか。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 07:46:04
わざわざ年会費タダにして貰うために取引銀行変える気もないな
取引銀行は2つだけだし、当座だから面倒だ
確かに遊ばせてる資金はないがそれが低属性というのなら俺はそうだ
ま、でもイオンGは私の財布の中で今や唯一の金だからな
黒と白金は地味でいかん
792名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 09:32:06
取引銀行って年会費と関係あるの?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 10:26:03
オレは平均以上収入も有るし、持ち家の会社役員だが
淫靡Gに引かれてイオンカード集中的に使ってきたカードオタです。

多重申請して落ち始めたあたりは確かに低属性です
794名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 12:23:40
脳内金持ちって似てくるもんなんだなw

>792
銀行によっては取引内容でランクを付けて
色々なサービスをする所があるから
その一つでわ
そんなサービスイランから金利上げてくれりゃ良いと
おもうが、セコイサービスで喜ぶ奴には在り難いんだろうよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 12:41:12
>>793
平均以上の収入があって会社役員なら
それなりのステータスがあるのに
わざわざイオンG使うのはなんで?
それなりの会社に勤めてるならビジネスゴールドとか発行されないの?
たいした会社の役員じゃないからそれも無いの?
平均以上の収入って具体的にいくら貰ってるの?
本当は零細企業の会社役員であまり属性は高くないから
仕方無くイオンゴールドに甘んじているんじゃないですか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 12:43:35
決まってるじゃないか

5%引き、ポイント5倍があるからだよ

きっと
797名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 12:55:10
なんか基本的なところで違いがあるんだが
ゴールドは1枚しか持っちゃいけないのか
798名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 17:30:09
いや家の近所にジャスコがあって奥さんも使うからだよ
Gまで修行したのはオレの趣味

他ゴールドももちろんあるよ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 17:44:41
近所にジャスコがあるならオーナーズカードもっとくといいよ。

それはともかく他社ゴールド所有は当たり前だろう。
イオンGしか持ってないって方が変だよ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:19:54
修行とか言っても内容は一年で百万使用ってだけだろ?
そんなだれでもできることより
イオンGをステータスに感じている信者には
自分の価値を上げる本当の意味での修行が必要だよね。
現状に甘えて何もしないから属性も低いままで
他社のGを妬むレスばっかりしても何もなりませんよ?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:35:52
>>800
それはイオンGなんて(プ と煽ってる奴に言ってやれ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:38:41
ただDCが嫌いなだけなんだ
ニコンもキャノンもペンタックスもミノルタも好きだけど
オリンパスは嫌い、そんな感じ
DCを好きになるような修行をしようとは思わないな
803名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:44:00
>>801
イオンGなんて(プって言える人達の方がいいな。
イオン信者ってキモい。
なんか・・・みたい。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:48:44
初めて書き込みします。イオンゴールド会員です。紫カードは使用しすぎて禿げて来ました。丁度その頃切り替えました。
有効期限があるので一般もゴールドも使えるので重宝してます。

ゴールドは昔でいう外商のお得意様の意味あいで切り替えました。私日本クレジットサービス時代からの会員です。昔のジャスコカードはマスター加盟店でも使えないし、CDからはお金が出ないとか凄い不便極まりないカードでした。

名前と住所を書いて洗剤貰いました。

こんなカードだったなんて若造社員はしらんでしょ?

今は関連会社エヌシーエス興産で傷害保険、イオンマイカーリースとエーシーエスファイナンスのプチバンクカードも利用してます。グループ合計で年間100万以上決済利用してます。

ゴールド会員の優遇があまりにもないので金利を下げて下さい。ラウンジなんてまだ少ないしね。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:54:11
イオンゴールド会員ってさ・・・・
ちょっと変わった人が多いっていうかちょっとき(略
806名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 22:04:03
気に入らなければ、やめればいいじゃん
807名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 22:32:44
イオンGが気になって気になって仕方のない奴が多いな。
まるで日本に対してケチつけてばかりのチョン人みたいだ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 23:28:23
イオンゴールドダイニンキ(・∀・)ダレモガホシガルイオンゴールド
809名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 23:40:54
金への修行ってキャッシングもふくむんですか?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:30:17
>>809
含みません
811名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:37:56
>>807-808
勘違い乙w
お前ら、友達に空気読めないって言われない?
あっ、友達いないかー(笑)
812名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 06:38:50
>>811
まさかほんとうにチョソだったとはね。さっさと半島に帰れ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 06:44:54
>>811
イオンゴールドダイニンキ(・∀・)オマエハフニンキママンノトコニカエレ!!
ソレニシテモ(・∀・)イオンゴールドイイ!!
814名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 07:15:03
なんか痛いレスばっかり...
815名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 07:34:03
>> 811 「イオンスレでイオン最低!!」 と叫ぶお前に言われたない
おまえこそ友達と遊んだら?

816名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 09:55:11
「イオンGスレの中心でイオン反対を叫ぶ」

イオチュー

語呂悪いな
817名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 12:19:11
>795
木工所の専務かもしれんぞw
818名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 12:27:36
日本の平均年収が約570万円だそうです
819名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 12:31:47
>818
加重平均も知りたいところだ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 12:42:29
>>812=>>813
弱虫が自分が虐められないように
さらなる弱者を探そうと必死のようだw
でもお前はチョン以下w
821名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 13:26:37
まぁ、みんなも他社のゴールド取れる属性になれば
手の平返したようにイオンゴールドを馬鹿にするんだろうな。
822749:2005/06/16(木) 13:52:14
>>821
他社のゴールドは何枚も持ってるぞ。
取得したら10日を除いて用済みなのは確かだが、
それでも持っておきたいカードのひとつ。
イオンGはすぐに手元に届くものじゃないところに魅力がある。

つーわけでネットブランチの枠upキタ━━(゚∀゚)━━!
823名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 17:09:56
キタ━━とか書いてるよ… しかも何枚もゴールド持ってどうするんだか。 
824名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 17:32:24
>>821
イオンゴールドにはないほかのゴールドの利点を教えてくれ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 17:40:06
イオンゴールドなんて恥ずかしい。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 18:13:44
ランキングスレみるとイオンG偏差値かなり高めだよね

カードダイエットスレでもレアなのでKEEPするように薦められてる

なので利点はレアだってとこじゃん

827名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 18:18:33
つまりここでイオンゴールドを叩いてるやつはアホということだな
828名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 18:23:03
淫靡返信したけどネットブランチの枠upコネ━━(゚∀゚)━━!
829749:2005/06/16(木) 18:57:25
>>828
利用可能額が今までよりぐぐんとあがってません?
上の方のレスでも書いてあったけど、一般カードの上限を
超えてるよなって額になりました。

俺のは S50 -> S100 ・・・(´・ω・`) 一回払いしか使ってないし
Cもつまんだこともないけど、他のカード達で年収の2/3近い
利用額があるから自転車こぎとでも思われたんだろうな・・・
830名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 19:16:13
もんとだ!150万まであがってりゅ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 19:30:08
ということは、今なら紫にも関わらず100万以上の買い物が出来るということかな
832名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 23:29:52
>>826
正直レアというかホルダ数の少なさではゴンゾ金の方が上だと思われ。
ま、ゴンゾ金なんて簡単に持てるからつまんないけど。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 00:38:28
>>827
あんたが煽るからスレが荒れるんだよ。
悔しいのは解るけどお前はROMってろ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 01:21:09
先日イオンゴールカードの案内手紙が突然来て、
はじめてイオンにゴールドがあることを知った。
このカードあれこれ言われているが、一応申し込みはしてみるかな。。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 01:58:40
>>833 まぁまぁ 2ちゃんには空気読めないやつも煽るやつも居て当たり前

飛ばして読めばもうまんたい

836名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 02:32:08
ランキングスレとか
カードダイエットスレの情報を根拠にするあたりが
イオンご〜るど信者のレヴェルの低さをあらわしているなw
837名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 05:33:28
>>833
空気嫁
838名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 06:15:15
何の空気? お前イオンGもてないんだろ?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 06:50:19
>>838
もちけつ。ところでみんなイオンGの次は何狙う?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 09:42:12
持てずに叩いてる人は、このスレでは負け犬

841名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 09:48:28
年間100万〜200万決済すると年会費無料になって、ポイント2%になるようなステキなカード

色は何色でも良いが、レアカードマニア心をくすぐるくらいの差はあって欲しい
842名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 11:42:50
>>840
このカード持てない奴なんていないだろ(笑)
全然レアじゃないよ。
まだ雨緑とか茄子の方がレアだろ!
843名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:12:02
雨緑みたいに誰でも持てて、年会費高くて、限度額低くて、ポイント還元も低けりゃレアにもなるわな。
茄子は取りづらいだろうけど。
イオンは誰でも100万使えば持てるのは間違いない。
そして隠微がこなけりゃ持てないのも事実。
844749:2005/06/17(金) 12:31:44
>>842
コーポレートな雨緑でもよければ持ってるよ。普通の雨よりレアでそ?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:36:33
>>838
空気嫁
だれでも持てるカードで自慢でつか?w
846名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:39:58
>>841
全然レアじゃないけど、オリコのUPtyが前年120万決済で
1.75% + α還元だから かなり近いと思ふ。
11月からだけど。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:40:24
必ず、ageるのね
848名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:44:02
限度額UPあげ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:56:19
カードってレア目的で持つやつもいるんだな。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 14:28:03
まぁ、あと5年くらいしたら、誰もが持ってるゴールドカードになるから
レアと思うなら今のうちに自慢をしておけ

その前にイオソが逝ってしまったら、ホントに幻のカードになるかもなw
851名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 15:06:39
>>850
つーか、イオンに限らずゴールドカードってもはや一般カードレベルだよ。
イオンGを否定するのになにをそんなに必死になってるんだ?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 15:17:43
イオン普通カードすら落とされたつらい過去があるんだろ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 18:13:44
アンチが必至に見える人たちのスレはここですか
854名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 18:35:52
俺は安置じゃないが、
もはやレアなカードじゃないぞ
ジャスコの食品レジで10分ほど眺めていればわかる
割引でもポイント優遇でもない日にカード使うおばちゃんはG餅多い
855名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 18:40:49
>ジャスコの食品レジで10分ほど眺めていればわかる

そんなことしないほうがいいよ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 18:54:42
>855
ワロタ。
確かに不審人物として通報されるな。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 19:46:28
嫁のレジ通過待ちは退屈なものでねw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 19:46:31
うちの近くのジャスコじゃレジ横自販機まわりの椅子とマッサージ機は
浮浪者予備軍のエリアになってるから少々のことでは通報されない
859名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 20:19:05
お前らってイオンご〜るどの事になると必死になるのな(藁
そんな事より自分の属性上げる事に必死にならないのはなんで?
やっぱり根性無しだから?w
860名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 20:43:31
>>859
イオンご〜るどを持ちたがる属性がってのが
どれくらいだと思っているのか教えてくれ。

俺の属性がどんなものかも想像してみてくれ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 20:55:34
属性がってのがage

必死すぎて噛んでますぞ(笑)
862名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:11:50
>>861
そんなことしか書けないのか。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:20:46
>>862
そんな言い訳しかできないのか?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:24:29
>>863
あげあしとってる暇があったら元の質問に答えてくれ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:27:35
イオンGスレに粘着して反対する暇があったら働いて年収あげれば?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:33:10
>>859 お前ってイオンご〜るど反対の事になると必死になるのな(藁
そんな事より自分の知性上げる事に必死にならないのはなんで?
やっぱり貧乏人だから?w
867名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:35:23
二人だけで、とても楽しそう
868名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:47:05
>>864-866は同じ奴だよ。よっぽど悔しいんだね!!
自分の大事なイオンGが馬鹿にされるのがそんなに許せないの?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:48:10
イオンGマンセーする暇があったら働いて年収あげれば?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:53:19
>>868
>>860, >>862, >>864 は俺だが >>865>>866は俺ではない。
結局>>860の質問はスルーか?
どういうやつらが欲しがってるのかも考えずに
ただ否定しているだけなのか?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:57:15
イオンGヲタ必死だな(ぷ
スーパーのカードでホテル料金払ったりするの?
レストランでも?高級ブランド店でも?

そんな訳ないか!
お前ら貧乏だからジャスコかミニストップくらいしか行けないもんな(ぷぷぷ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:00:51
>>871
ちょっと恥ずかしかったが修行中だから出してたよ。
で? おかしな煽りいれる前に お前も>>860について
考えてみてくれ。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:03:04
>>860にはみんな、興味無いんじゃないの?
答えられないんじゃなくて答えないだけだよ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:08:20
>>872
勘違い乙!
またまた痛い奴が現れたな!
さすがイオンG!
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:12:51
>>873
>>859で属性あげれとか言い出すくらいだから
頭の中で想定している属性を教えてくれっていってるだけだよ。
みんなでなく、>>859が答えてくれればそれでいいんだけどね。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:21:12
>みんなでなく、>>859が答えてくれればそれでいいんだけどね。
>おかしな煽りいれる前に お前も>>860について 考えてみてくれ。

注目すべきはお前「も」の部分だよね。
877876:2005/06/17(金) 22:22:42
わたしはイオンG持ってるし、メインで使っているけど
875さんってなんでそんなに必死なの?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:36:59
イオンGすら持てないからフィシなのか?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:39:31
>>878
だから、このカードは誰でも持てるってw
ステータスなんて無いんだよwwwwww
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:57:04
>>877
漏れもイオンG持ってるし、10日はメインで使ってるよ。
>>859が根拠もなく否定しているのかどうか知りたいんだよ。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:59:23
だから、ステータスなんか求めちゃいないんだよw
誰でも持てるカードなのにおまいが持っていないから楽しいんだよ〜nwwww
882名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:43:10
ステータス求めてるからゴールドに変えてるんだろ(藁
お前の属性じゃ一般ゴールドもモテない君だもんな(プ
ゴールドもモテないやつって可哀相!
お前は友達に言えるの?
イオンご〜るど持ってますって(藁
883名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:46:56
サービス目当てだと駄目なのか
884名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:47:56
私はイオンゴールドがもてません。
相変わらず紫カードです。
そりゃ、月に5000円くらいの決済しかしていませんもん。
10,20,30日以外は、DCやセゾンで払っていますから。
イオンカードなんて会員カードみたいなもんだよね。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:48:58
>>884の続き。
マックスバリューでアメックスだしたら、レジが受け付けてくれなかった。
ふぅ。しょうがないから権蔵で決済したよ。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:49:53
イオンでセゾンカードを出すのは結構いいよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:50:04
どうした、イオン信者?
反論もできないのか?しっぽまいて逃げたのか〜?
お前ら低属性はイオンカードがお似合いだよな。
お前らは一生他社のゴールドカードモテないんだもんな!
888名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:58:17
クレカヲタってキモイナ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:58:44
>>884-886
イオン系列の店では、オーナーズで買ったイオン商品券を
出すのが正解。俺も犬金やANA-SMC-V-Gは持っているよ。
雨はコーポレートだけどね。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 23:59:56
まともな反論できないで、ただ否定を繰り返す君を誰も相手にしないだけだよ

早く気づけば? 皆は君がひきこもりだって気づいてるよ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 00:03:57
↑といじめてみる
892名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 00:04:26
お前が相手にしてるじゃんw
馬鹿はすぐムキになるから楽しいな!
893名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 02:15:02
正直アンチイオン信者よりそいつらに対抗してる奴の方がウザイ。
中途半端な内容の煽りと反論しかできないからイライラする・・・。
いい加減スルーって言葉を覚えろよ。。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 02:17:14
アンチイオン信者はイオン信仰を高めるためのプロパガンダとして
イオン信者が自作自演している存在ですから、消えることはありませんしスルーされることもありません。

あきらめてください。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 02:20:48
そうか?
イオンの質はどんどん落ちていってるとオモワレ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 02:26:53
>>894
イオン信者は相変わらず必死だねw
他社のゴールドをモテないのがそんなに悔しいの?
オレなんて三枚も無料ゴールド持っちゃってるから、イオンご〜るどなんていらないな(藁
お前らって生まれた時から貧乏なの?
未だにそこからはい上がれ無いの?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 02:31:04
私はイオン信者を尊敬しています。
私は高級ホテルや高級レストランをよく使うのですが
イオンゴールドは恥ずかしくて、そこでは出せません。
イオンゴールドはジャスコでしか出しません。
10日に使うなんて貧乏くさいことも恥ずかしくてできません。
みなさんのように、恥を捨てて、おもてを歩けるようになりたいです。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 07:38:25
>>897
最高のほめ言葉ですな。ありがとう。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 11:39:27
私もイオンカードはジャスコでしか使いません。
ホテルでは黒茄子、デパートではTheClass
海外では雨、VISAしか使えない店では質プラです。
今一番欲しいカードはイオンGです。
ジャスコでは逆に茄子や階級出すのが恥ずかしいですから
ステータスなんか求めちゃいませんよ
ただ限度額は大きいに超したことはないですので
900名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:02:03

どうせ限度額の10分の1も使えないじゃん。
貧乏なんだから脳内茄子も実際には使えないんだしさ(ぷ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:05:57
イオン信者に見栄張りや嘘付きが多いのは何故ですか?
低属性だからですか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:20:22
次スレ立てました!いい感じに埋めてから引っ越してください。
もうくだらない論争はやめましょうねw

【おばちゃん】イオンご〜るどGGG3【スーパー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119064560/l50
903名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:33:54
イオン狂信者が一人で暴れてるみたいだけど
ついに仲間(>>893)からも見放されたなw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:44:00
配達記録でなんか来た。
受け取れなかったけど何かな?

限度額150だけどさらに上がるのか?
年300は使っているから上がるとしたら
一番乗りだと思うけど。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:45:23
なんなら画像うpしましょうか、カードラインナップ
階級はロイヤルαですし、イオンも淫靡来ましたから限度額それほど余ってません
カード年間決済額は900万ほどです。
税金がカード決済出来るならもうちょっといくんだが
もちろん現金決済もかなりある
906名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:46:49
俺、雨黒5枚くらいあるよ。
最近のプリンタは性能いいからまずバレない。
セキュリティだのなんだの言って画像はわざと汚くしておけばいいしね。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 12:55:59
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
908名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 14:06:33
よしよし。
オレの理想通りの展開になってきたぜ(笑)
909名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 14:08:40
あんただれ?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 14:23:38
脳内金餅と脳内黒餅が何でこのスレで暴れてんの?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 15:18:49
イオンカードの審査に落選して 腹いせしてるんだろW
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 16:18:48
アンチと狂信者だけでこのスレの埋め立てヨロ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 17:50:37
そろそろ飽きてきた 
新しい話題がないのが悪いんだな なんかネタない?

どこかと提携とか300万以上でプラチナとかさ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 18:48:31
913お前、馬鹿だろ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 19:15:15
ステータス
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 22:31:01
>>913
ネタがありゃアンチとホルダの二役なんかしないっつーに
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 22:43:45
>>804
エヌシーエス興産?それは2つ前の社名だろ。
今はイオン興産改めイオンモールじゃないの?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 22:54:18
うちの近所のジャスコもラウンジ無い
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 22:59:03
>917
今でもその社名だよ
保険の案内見てみな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 22:59:51
エヌシーエス興産は、明細書に入ってる保険の資料請求のはがきの受取人になってる
ttp://www.hokenmarket.net/ncs/index.html
イオンモールは
ttp://www.aeon-mall.net/

921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 23:01:08
エヌシーエス興産の担当者、恥ずかしいから直せ。いますぐ。

>必要保障額シュミレーションツール
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 23:35:24
以前はアンチイオンG派だったのですが改心しました。
私も仲間に入れて下さい。今日から修行始めます。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 01:01:13
ホントの金持ちは貧乏人を煽るようなことはしないから安心しろ。
貧乏人あっての金持ちだからね。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 01:05:56
あ、別にイオンGが貧乏って言ってるわけじゃないよ。
イオンG餅が貧乏だと煽ってるやつのことを言いたいだけね。

ちなみに某社でも高額利用者への優待隠微制度を検討中だよ。
その他でも検討しているところがあるらしい。
雨黒やイオンGは戦略的に成功しているからね。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 01:42:38
さすがイオンG最強のカードですね!
926904:2005/06/19(日) 01:48:33
ETCの新しいカードだった。 orz
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 01:56:08
イオンGに勝るゴールドってあるのかな?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 02:00:10
>>924
いい加減やめましょうよ。
いつまでも気にしていて子供っぽいですよ?
いちいちアンチの相手なんてすることないのに。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 02:02:38
S30がGでいきなりS100だよ 家庭用カードにそんな枠いらね
930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 02:06:01
>>927 GONZO
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 06:53:36
金色のカードにに紫のイオンマークはやめてほしい
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 09:35:44
>931
マーク変えるわけにもいくまいて。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 09:38:36
>>932
もっと色をぼかせという意味だと思われ。
DCだと赤いDCマークがゴールドに限っては黒だし。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 09:43:23
>>931 胴衣
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 09:45:31
相変わらずDC厨か
イオンGとDCしか持ってないんだろうな、可哀想に
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 10:51:54
マークを黒く!
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 14:00:37
マジックで!
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 16:49:23
狂信者自演バレバレage
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 17:38:49
今日も嫁の荷物餅でジャスコへ
食品の袋詰めしてたら、よこのおばちゃんの手にキラリうんこ色
レアというよりインフレ気味?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 17:53:03
「自演バレ」と言われたが自演じゃない時はどうすれば・・・
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 18:43:31
どうしようもない
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 19:44:14
ふたりはウリキュア!
      ∧_∧  ∧_∧
     <ヽ`∀´> <´Д` >
    ○二 韓○)(○北 二○
      〉 (⌒) (⌒) 〈
      (_ノ  ̄    ̄ ヽ_)
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 11:32:01
>>905のうpマダー?
画像かき集めるのに忙しいのー?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 11:41:29
銀だこだって沢山買えば金色のカードになるじゃないか
945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 11:58:28
画像なんか待ってるのか
携帯でもうp出来るのか?
うRL教えてくれ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 12:22:10
うp板でいいのかな、なんか場違いな希ガス
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 12:48:27
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 12:52:23
みんな注目して!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 12:52:41
イオンGは今週あたり届く予定だから入れてない
あと、TSUTAYAカードとかソフマップカードとか雑カードは何枚かある
950名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 13:08:06
早くコピー機の優秀さでも讃えたらどうだ?
何なら順番変えるなり裏面なりうpするが

これだけあってもイオンGが欲しいんだよ
イオンの偉大さがわかったか DC厨
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 18:14:53
527 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:13:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000045-mai-soci

531 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 16:57:47
米国のカード事務処理会社からの情報の一部流出について

ttp://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/2005/050620_2.html
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 00:05:41
>947
見れないー
もっと流れの遅い板にうp汁
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 10:37:23
おばちゃんだけど、家から5分の所にあるジャスコで買い物普通にしてたらGだよ、
悪い?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 11:17:03
悪いも悪くないも、おばちゃん以外でイオンゴールドを持ってる香具師は見た事ないぞ。 従っておばちゃんは普通です。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 11:27:48
>>954
そんなあほなこと書いてると>>947がでてくるぞ(w
956947:2005/06/21(火) 12:46:12
折れもおばちゃんですが何か
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 21:35:13
あたしおじちゃんですが何か?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 21:41:55
お姉ちゃんはだめ?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 21:56:55
ヤンキーねぇちゃんなら桶
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 21:58:11
マクドで大股開きの高校生なら×
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 22:19:55
18歳ならいけるかも
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 22:31:29
(つ´・ω・`)つ















(´・ω・`)ノシ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 22:34:32
┃ω・`)






┃・ω・`)







┃===(つ´・ω・`)つブーン
964名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 00:29:23
965エーシーエス:2005/06/22(水) 00:38:13
プチバンクカードについて語るとこないね。ゴールド会員向け優遇ローンやってくれよ。
マヂで金利下げて下さい。

いつもイオンで決済の加盟店がウシー決済になっとる。システムおかしいのかな?

あと500円のお買い物割引券復活希望です。いつの間にかなくなった。カード届くとき楽しみだったのに。

966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 00:47:02
この会社は抵当証券、投資信託、保険、マイカーリース、純金積立て、旅行、あと住宅ローンでもやってくれれば生活の上で困らないです。

イオン銀行でもやってくれれば買い物がてら便利です。

昔ジャスコカーライフとかあったし、とにかくなんでも1箇所でよう足りるのがいいですね。なんか考えて下さい。イオンさん
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 05:45:42
流出時期に使っていたカードがゴールドに切り替ってカード番号が
変わったおかげで、今回の大規模情報流出とは無縁になった模様。

変更されるまでに不正利用もなかったし。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 11:27:56
イオンGキターーーーーーーーーー!

次の組の香具師らが出てくる悪寒
折れの順番はまだか
969名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 11:52:47
>>968
来たのか来ていないのかどっちやねん
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 12:43:06
菊名
971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 06:50:58
不正利用された人いますか?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 08:55:16
不正利用してる人いますか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 11:32:17
オレですがなにか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 11:50:23
娘の海外旅行に持たせているので不正使用って事にしよう
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 13:52:22
Gキターーーーーーーーーー!
976名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 15:13:12
正しからずことに使用という意味ではおれもだが
977名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 15:14:24
ところでGスレまで来てGキターーーーーーーーーーー!
というのは止めにしないか
言いたい気持ちはわかるのだが
978名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 15:15:17
来たー!!!
979名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 15:17:27
1歳の娘がカードで遊ぶのがすきなんですが、これも不正利用ですか?
980名無しさん@ご利用は計画的に
18歳以下のお子様の使用は禁じられております。