鬼太郎カードJCBってどうよ?[山陰信販]

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@ご利用は計画的に
 29の自己RESです。

1)域外契約=OK(HPにも”日本国内在住者”と書かれており、地域限定は無し)
2)2年目以降の年会費=\997。○万円以上で次年度無料等の優遇制度は無し。
3)年会費は次年度の入会月から1年間という徴収方式。
4)家族カード=無し。
5)ETCカード=有り。追加年会費無料。
6)誕生月5%off対象カード=SC/VISA、SC/JCB及び鬼太郎/JCBのみ。
7)誕生月5%offの対象=通常の物品の購入のみ。交通費(鉄道回数券等と思われる)は不可。
               おそらく金券も不可。私見ですが、アマゾンギフトはSC側から何を買っ
               たか分らないので、OKのような気がしますが、試してないので判りません。
               但しETCカードの前払いは対象。(確認済み)
8)誕生月5%offの対象店=SC加盟店以外でも可なので、VISA/JCB経由でも可。当然海外利用もOK。
9)誕生月使用の請求が遅れて翌月来なかった場合には?=あくまでも使用月で判断するので、
                                     請求が翌々月にずれても誕生月
                                     使用なら5%offの対象。
10)発行迄の期間=おおよそ1ヶ月。
11)ポイントの〆月=毎年8月使用。9月請求書分迄。
12)ポイントの次年度繰越=無し。(入会初年度のみ等の優遇も無い。ボーナスポイントは、
                     10ヶ月以上且つ毎月\5000以上の請求があればもらえる。
                     故に、今入会は不利)