ANAカード Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 12:38:52
>>950
わざわざ検索エンジンにかからないようにしているのはナゼ??
>>950
こりゃ危険だな。
KCから提携クレカ契約ごと切られて全あぼーんな悪寒。
何も引かない
955名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 12:39:57
>>950
KCに突撃してくれるネ申はおられませんか?
>>952
KCにバレたらマズいからだろ
2ちゃんねら相手に地下商売でも始めようとしたわけか
> 社としてものすごくショボい小遣い稼ぎな気がします...。
否、ここの会社は、寒くなってくると現金を集めたい癖があるようでw
必ずしもプラスである必要はなかったんじゃないかと。

3年位前に登録済みプリカを大量にたたき売りした実績?が
まああれだ。
業者宣伝乙ってところだな。
>>950
コテハンでそんなこと書いて…
どうなってもしらんぞ
5マソで40000マイルか・・・
またミームかよ。
ここプリペイド携帯販売やってたことあって、ものすごいDQN文章で即解防止脅しをしてたな。
携帯板で聞けば出てくるだろう。
>>959
逆ギレ業者乙
永久機関になるなら検討してやるよ。(w
>>957
ということは、金集めフィッシな会社ということでFAだったのか。

素人に初めてHP作らせた?と言いたくなる様なページのボロさ。
しかも、やっつけ仕事っぽい。
こんな会社に金預けられるか!w
>>959
事実だからいーんじゃね?
検索に載らないようにしてるのに、ここへ書くということは宣伝だろw
コテハンも名無しも無い。
967名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 16:58:50
その糞頁、早速見れないんですけど!!
>>967
うん。貼ってあるアドレスすら間違ってるからねw
最後の「index2.asp」を消して再度見てごらん。
それにしても、こんなネット素人な会社が、会社概要で「情報通信関連事業」と書くとはずうずうしいw
消えたw
970名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 20:08:21
ゴルァ、突撃しようとしてたのに邪魔するなよ
>中の人へ
海外旅行板や航空船舶板の方が釣れやすいですよ
ミームタウンだかミックブループだか知らないけど、
子供の学校際模擬店じゃないんだから、適当なことするなよ。

きっとカード会社から、契約違反でこってり絞られたんだろうな。
KCに限らずどこのカード会社でも、ポイントの販売を許可していないはずだ。
それを許したら、加盟店からの手数料が増えなくなるw

そもそも、第三者がなんでポイントの発行権&譲渡権を握って売買できるんじゃ!!







この会社は過去に何度もこういうことしているそうだから、
皆さんも詐欺まがいのことには引っかからないようにしましょうね。
973名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 22:29:20
まあ、久しぶりの燃料投下であることは間違いないな。
例えるなら、ID出るスレで自作自演してボッコボコにされた人を見ているような感じがする。

何故か、ゆめスレで誤爆った。  orz
第三者というよりは提携先だから、キャンペーンとかのために、
ある程度ポイントの操作はできるはずなんだよな。
そこにつけこんでポイントを販売しようとしたんだろ。
本質的なところは換金厨と変わりないような…
976名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 22:58:13
関係各所より、表現について不適切な表現であるとのご指摘があったため、
現在、ミックグループカードの受付を一時中断しております。

ご迷惑をおかけ致しますが、受付再開まで今しばらくお待ち下さい。
また受付すんのかよっ(三村風
ミック宮川w
ANA-JCBでOKIDOKIからマイルを移行するのですが、
昨年夏に一度移行しましたので、今年度2100円は支払済みです。

春以降家族旅行の予定があり、今年度中に追加で移行したいのですが、
移行手数料の発生はどの時点を基準とするのでしょうか?
 1.MyJCBで依頼したとき
 2.ANA口座に反映されたとき
 3.その他月末締めなど
>>979
申し込みした日時
お詫び:
全日本空輸株式会社様および国内信販株式会社様よりマイレージを直接的に購入できるかのような
誤解を招く表現であるとのご指摘を受けました。訂正すると共に関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。



一気に普通のカードに。
それは誤解ではなくて理解だったわけであるが。
下司な会社らしい言い訳の仕方だね。
983名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 20:17:09
でも、申込書送付希望した人柱いるでしょ?
それには送るのかな?
ミックグループカード、一瞬で詐欺未遂に。
告知して3時間で2chでの宣伝がバレ、
半日もせず関係者から説教が入りマイル販売サービスを即日中止w
おまいら、騙されなくて良かったな。

ミームタウンて言うの?
この会社、これからもいろんな方面で換金策を考えるんだろーな。
>>984
ヤフオクの自転車出品と一緒で上手く乗ってればおいしいんだけどねぇ。
勿論最後はぶっとぶ訳だが。

今回のこれがあっさりチクられて中止になったのは、
実質5万で4万マイルというレートが微妙すぎた。
これが2万ならそこそこの人数が爆裂覚悟でのったさ。
内容はともかく商売の実績はあったのだし。
しかしJALスレとえらい違いだな
どこらへんが違うの?
どっかのスレにあったけど、カード会社が航空会社に払うレートは1マイル2〜5円なんでしょ?
マイル参加費はカード会社の管轄だから、俺は5万円ではなく4万1千円で4万マイル付与の部分を注目してたけど、
どう考えてもカード会社の顔に泥を塗っているよね。提携先(meme)の分際で。
定価:1マイル=5円
1マイル=2〜5円なんてほんと?
三井住友とJCBは1マイル=0.5円、他社は1マイル=1円での購入なんだと思い込んでたよ。
991名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 00:09:11
>>990
なんで三井住友とJCBだけ他社より安く購入できると思ったんだ?
>>991
あのドケチな三井住友が、普通なら1ポイント=5円分のプレゼントを出しているのに、
マイルだけは1ポイント=10マイルくれるから、そこから換算。
クレカ会社向けのレートは1マイル=1円が基本レートなんだろうな。
ANAカード会員に限れば、1マイル=0.5円なんだろう。
SMCの非ANAカード会員については、どうかはわからん。
ANAの考える公式レートは1マイル=1.33円
>>992
じゃあ、JCBはなんで他社より安いと思ったの?
>>994
ANAが三井住友とJCBに対しては対等の条件を出すに違いないと思ったから。
JCBは経営が苦しいから、αの人にしかその条件で還元せず、残りは懐を埋めるために使っていると考えた。
次スレまだ?
232 名前:列島縦断名無しさん :04/12/12 21:10:42 ID:YX+/7qo0
羽田から那覇行くときは、「500マイルも離れて」。これ気に入ってる。
機長が必ず、「この先気流の悪いところがあります」とか何とか放送するのがウザい。
放送は、エンジンが火を噴いたとか緊急の場合だけにしてくれ。


ドンドンドン ドドンドドン
          ベタで〜す
 ( )゚Д゚( )    (゚д゚)    (・ω・`)
<(    Ο) v/(  )ヽv  <(   )>
 ∪ ̄ ̄∪   / ̄へ    < ̄>
せんまさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。