河童と狸のDCカード 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スンスン ◆zoomSH8ke2
(株)ディーシーカード http://www.dccard.co.jp/

関連サイト
DC支店・グループ会社紹介 http://www.dccard.co.jp/corp/fc.shtml
提携カード各種 http://www.dccard.co.jp/online_apply/teikei_index.htm
三菱東京フィナンシャルグループ(DCの持ち株会社) http://www.mtfg.co.jp/
MSNカード(MSN提携のDCカード)、年会費永年無料でネットショッピング保険付き!
http://card.msn.co.jp/home.htm
東京クレジットサービス(MTFG系カード会社のもう一つの選択肢)
http://www.tokyo-card.co.jp/

コンシューマーファイナンス業務の抜本的な強化のための機能結集と再編について
http://www.dccard.co.jp/release/kaihen.shtml


カッパ・たぬきホームページ
http://kappatanuki.com/

前スレ
河童と狸のDCカード 5枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092051409/
2名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 22:54:15
2
3スンスン ◆zoomSH8ke2 :05/01/06 22:55:07
Part1 DCカードってあまり話題になってない?
http://life.2ch.net/credit/kako/987/987606575.html
Part2 河童と狸のDCカード 2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1020274394/ (html化待ち)
Part3 河童と狸のDCカード 3枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054920548/ (html化待ち)
Part4 河童と狸のDCカード 4枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076915465/ (html化待ち)

関連スレ
MSNカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1029244040/l50

DCカードJizile<ジザイル>
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035167766/l50

ゴールドカードなのに年会費5千円、DC-Gなのにポイント2倍!
さらにカード利用が盲導犬育成に役立つ!
(財)日本盲導犬協会カード http://www.moudouken.net/donation/dc.html
新スレ キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

>>1
(´・ω・`) 激しく乙なのです
>>1

6名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 23:19:48
遂に登場!加入条件が年令だけの永年無料ゴールド、30才以上
・GONZO-DC-V/M http://www.gonzo.co.jp/card/

関連スレ
MSNカード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1029244040/l50

DCカードJizile<ジザイル>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035167766/l50

【年会費】DC盲導犬ゴールド【半額】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077368684/l50

DCカードがなんと無料ゴールドカードを発行!!2枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1103953085/l50

ともかくスレ立て乙>>1
だからGONZOは別だろ……。
ANAカードはANAカードスレであるのと同じように、
GONZOはGONZOスレでやれ。
DCではなくGONZOが、そしてそれを支えるアニヲタが無料のGを支えてんだよ。

これだからDC厨はウザイんだな。
8名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 03:04:36
GONZOのゴールドサービスだけを思いっきり享受しよう。
買い物やキャッシング・ローンは、マイペでお得な三井住友VISAカードで。
俺の考えは荒らしと同じかよorz
>>8
傘信者必死だな。
GONZOはJizileならSMCよりポイントや付帯条件がお得、Gならローンや
リボの金利お得。

そして、買い物にお得なカードならSMCなんて糞、マイカルでもLifeでも
オリコでも使えばいい。
>>10
Jizileで15000マイル溜めるには、いくら使えばOK?
>>9
GONZO-GはDCなのでSMCと違って選択でリボにしたり、リボ払い用の
カード2を使えばポイント2倍でSMCマイペとおなじ。

もちろん請求前払いとミニマムペイで手数料回避可能。
13JAL-DC-V-navi:05/01/07 03:39:53
移行料と年会費の必要なマイルなんてイラネ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 18:50:19
>>13
俺もオマエみたいな香具師イラネ
15名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 19:00:47
DCカード2使わなくても、皆リボ設定なら、ポイント2倍じゃないの?
DCリボで請求前払いで手数料回避できるのはジザイル特約だろう?
(´・ω・`) 本日も、ワイワイガヤガヤのでぃしぃかあどスレなのです。

   アヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ
    へ )
      >


そ ん な 奴 は い ら ん  


    解 雇 し ろ 船 長  



19名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 23:30:52
DCのリボって定額支払い額を5万円以上に設定できるの?
裏技でできる
>>20
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?詳しく
22名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 17:37:22
DCカード2ってミニマムペイの設定によって1回払いになっても、
日割りで手数料かからなかったっけ?
ジザイルとはそこが違うと思ってたんだけど。
>>19
定額支払額は5万までしか設定できないが、
随時追加支払額の設定を将来にわたって先行指定しておけば実質それを超えられるって話。

ただし、ジザイル以外のDCでは手数料は必ずかかる。
初回請求までの手数料が無料になるのはジザイルだけ。
                          ヘ( `Д)ノ ジザイル! イッテクル!!
            ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
                       :。;  /    ダッシュ
25期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/01/11 00:33:54
今月も無事に支払い完了
17. 1.11 71,915円   ミツイスミトモカ-ド
17. 1.11 40,493円   デイ-シ-カ-ド
ショボっ・・・・・・
27sage:05/01/11 23:56:16
>>23
ショッピングリボはジザイルを除いて、締め日である毎月15日の翌日から
日割りで手数料がかかる。
>>27
名前欄にsageって書いて実はage、つりですね?
29名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 00:03:13
以上の議論により、決済における三井住友VISAカードの優位性が明らかとなりました。
ゴールドのサービスだけ、DCゴンゾーゴールドカードを思いっきり使おう!
ショッピング、キャッシング、ローンは三井住友VISAカードで!!
30名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 00:24:57
DCカード、好きです。
マイ・メインカードです。
これからも、どうぞよろしく。
31名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 01:02:19
>>29
リボもキャッシングもローンもゴンゾの方が手数料安いじゃん。
コピペに反応するなw
反応するなら具体的な数字を挙げてPRしるw
33名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 01:17:23
今月の支払
2005.01.11 538,234 ミツイスミトモカード
2005.01.11 1,343 ジエーシービー
2005.01.11 14 DCカード
34名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 23:56:10
14円手なにかったんだ
35名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:02:42
日本で、世界で、No1 VISAカード 三井住友VISAカード。 傘々!!
36名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:04:11
つまらんな、もっとPRすることあるだろ、本物の信者なら
ひたすらウザイau最強コピペを繰り返しauに対する反感を集めていたのは

・・・・・・Jフォンユーザだった(実話)


持ち主でもないプロパガンダは詳しいことが書けないw
DCの中の人、>>33のカードの更新を中止
してやってください。
>>38
藻前よりも年会費を多く払ってるかもよw
40名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:17:12
日本最強の翼、日本最強のカード
JAL日本航空 & 三井住友VISAカード
41名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:24:09
おいおい、藻前らビッグニュースだ!
DCもETCの年会費が無料になるぞ。

今日、DCのオペセンに「ETCって申し込んでからどのくらいで届くの?」
って聞いたら、電話で受け付けてから2週間くらいって言われたけど、
ETC年会費は無料になるって説明された。ホームページでは案内されて
ないけど、今から申し込んだ人は無料になるそうだ。

漏れのカードはジザイルマスターなので、ジザイルだけの特典?と思った
ら、DCのお姉さんは全部のカードで無料になりますよって言ってたぞ。
4233:05/01/13 00:24:51
14円はマイラインにしていない電話会社の電話料金でつ。

三井住友カード  VISAプラチナ (マイぺいすリボ(実質一括))
JCB  普通のゴールド
DC   年会費無料のジザイルMASTER

でつ。最強の組み合わせでしょ。

DCさま、これからも愛用させていただきます。
だから見捨てないでねw。
見捨てられるのいやだから、来週銀座牛でパスネット30万円買ってあ、げ、る。
そのまま新橋換金屋直行だけどw。
2番目がちょっともったいない
44名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:33:30
>>33

>>41,>>42と連投?

ETCまで無料で出してもらって・・・
罰が当たらないよう、パスネくらい買ってあげてくらはい。
4533:05/01/13 01:05:19
>>41 は、私ではありませんでつ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 08:40:37
ETCはカード会社も美味しいんじゃない
47スンスン ◆zoomSH8ke2 :05/01/13 22:53:33
一応、親にDCの申し込みを受諾してもらいますた
CICに前申し込んだ分のDCの履歴で、15マソで与信枠確認されていたので、
C15か、C10L5と予想されまつ

全部キレイになっているはずの2/1に再びCICに行って、問題なければ3度目のチャレンジ(w


・・・まあ、審査が通るかはぁゃιぃのでつが、、、
いや、おいしいのは道路公団だけ・・・
いや美味しいのは端末製造メーカーと
料金所のシステム設置請け負ってる会社だけ…
うんにゃ。メーカーも工事会社も美味しくないです。
だーれも喜ばないこと、なんでやるんだろう。
と思ったら、公団系列下請け会社(天下り先)が一番儲かっているみたい。
公団ファミリー企業ってやつですね・・・
ETCに似たのはイタリアで見たことある。
ICカードをフロントスクリーンにテープで張って使う。日本のようなクルマ側に機器を置いてなかった。
明らかに、公団周辺の仕事量を増やすためのシステムだな。
公団イッテヨシ!
今月でカードの期限が切れるんだけど、
新しいカードがまだ来ない・・・・・(´・ω・`)

昨年の前半町工場で半年程働いたんだけど
経営者が糞で給料日にちゃんと振り込んでくれないもんだから
2回程引き落としを数日延滞しちゃったんだよね。
更新止められちゃったかな・・・・?
54名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 03:22:09
三井住友VISAカード
UCマスターカード
JCBアルバラリボ2倍カード
りそなセゾンVISA

以上、知名度が高くて便利な銀行系カード。
55名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 03:30:21
DCマンセー、マンセー、マンセー。

抜群のスタータスと利便性を誇る、DC VISA/マスターカード。

使えば使うほど、ポインヨがたまる DC VISA/マスターカード。

DCカードは日本の宝です。


*この書き込みを今後、他のスレッドに順次コピーしてまいる所存です。
みんなで、DCブランドをひろめよう。
56名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 03:51:42
クレ版の皆に、DCゴンゾーゴールドをお勧めしたい。
年会費無料だから、思う存分ゴールドカードサービスを使おう。

ショッピング、キャッシング、ローンは、他社のカードでもよいと思う。
57名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 09:35:05
それでゴールドのメリットは・・・・・?
色が綺麗。

いじょう
59名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 11:30:34
GONZO・ジザイルより、空港ラウンジ等で見せるとき恥ずかしくない。
60名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 11:37:09
DCマンセー、マンセー、マンセー。

抜群のスタータスと利便性を誇る、DC VISA/マスターカード。

使えば使うほど、ポインヨがたまる DC VISA/マスターカード。

DCカードは日本の宝です。
>53
DCは期限余裕で更新カード届くよ。
へたすりゃ1ヶ月以上前にも届く。

給料が遅れてもカード会社にゃ関係無いからな。
62名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 14:03:49
昨日新しいカードが送られてきたんだけど、「東京三菱カード」になってたよ。
今までDCプロパーだと思っていたのに・・・。
http://www.dccard.co.jp/card/btm_up.htm
決済口座を東京三菱にかえなかったか?
前スレか前々スレあたりにも報告があったような。見れなくなっているが・・・・。
銀行を東京三菱にすると東京三菱カードになるとか?プロパーではないとか?
>62

ワシは今回の更新から、
東京三菱カードからDCプロパーに変わったよ。
決済口座を東京三菱から他に変えたからかな?

>>64-65
東京三菱カードとは、決済口座を東京三菱銀行にしている人に
発行されるDCプロパーカード。

ちなみに、銀行が宣伝している「東京三菱VISA」とは別商品なので
混同しないようにね。あれは提携カード
>>61
更新拒否の場合、連絡はあるの?
68名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 20:37:56
去年の9月に一般カード発行されました。
ゴールドに切り替えしたいんですけど、ベストのタイミングは?

属性は、31歳、会社役員、年収800万
有効期限は1年でしたw
>>68
欲しいと思った瞬間
まず間違いなく通るから
70名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 20:44:15
>>69

即レスありがとうございます

一つ書き忘れた事があって、多重申し込みの履歴があるんで(CIC開示済)
喪が明けてからがベストですよね?
>>70
あー、そういう条件があるなら、確かにね。
1ヶ月に3〜4件、みたいなことやってなきゃ平気だと思うけどね。

別に半年待たなくても、今から他社には申し込まず、4月頃まで待つだけでも多分大丈夫。
72名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 21:04:36
>>71

アドバイスありがとうございます。
参考になりました、4月頃に申し込みます。
73名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 21:17:55
>>66
東京クレジット発行の東京VISAカードも東京三菱銀行を決済口座に指定すると東京三菱カードに
なります。
74名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 21:26:57
>66
東京三菱VISAは提携カードではない。
銀行自体がフランチャイジーだから、東京三菱銀行のプロパー。
75名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 21:42:26
GONZO落ちましたので、ヴァン(ヤングゴールド)を申し込みました。
JAL−DCーGOLD(JGC付)も落ちたし・・・。とほほ。いや、これは、Club−Aのままで良いんだけどね。
(祖母と父親の分の家族カードを申請中なので)
76名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 22:42:43
UFJニコスと統合すると、カードフェイス変わりますよね?
個人的に昔懐かしい感じのするデザインの
今のカードが好きなもんで・・・・・。

77名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 22:54:08
>>75
DCって一度落ちると無条件に1年間は落とすんじゃなかったけ?
>>77
蜜墨だったりDCだったりまことしやかに言われている噂だが、
それは単なる2ch伝説。

UCだけはそのような話が挙がらないのが非常に分かりやすい(w
わかりやすいねw
8062:05/01/16 00:01:39
確かに決済口座は東京三菱銀行です。
プロパーだったんですね。ありがとうございました。
81名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 01:29:05
>>78
俺前(昨秋)に落とされて、年明けにネットで申し込みしたら瞬殺でした。 半年では社内データ
消えてないみたい。 一年待たないと駄目ですかね。
半年はあけろよ
元々資格ないのかもしれないな
オレ、DC嫌いなんだよね。
でも、会社のおかげで、年会費無料DCゴールド持ってる。

そこで、先日、成田第2のエアポートラウンジに行ったさ。
搭乗券は、JALのCで、ラウンジ欄に「GLOBAL」の表示が
でているやつ。

DC向けのラウンジでDCカードと搭乗券を見せて、受付の
ねーちゃんにDCカードの登録だけさせて、そのままラウンジ出て、
出国手続に向かった。

当然、出国手続き後のJGCラウンジでまったり。
心の貧しいやつだね
>>84
カード会社とラウンジ運営会社は年間○万人までは
○○百万円という契約を結んでるから、あまり意味の
ない行為だよ。

そもそもカード会社にそんな恨みを持つってのがよく
わからん(DCの限らず好きも嫌いも無い)。

延滞して怒られたのかもしれないけど、あまりみっとも
ない真似はするなよ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 13:34:05
          ∩∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
タダイマー!!  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

(・∀・)スンスンス-ン♪ DC!DC!
心が貧しかろうが、意味がなかろうがいいのさ。
逆にいえば、意味がない(少なくともDCに損はない)のだから、
何度やってもDCから文句を言われる筋合いはないってことだよね。
オレ、飛行機には年に100回近く乗るから、これからは羽田や地方空港でも
毎回やってやろう。(すぐ出るのは目立つから、週刊誌の目次を読んで出る)

「DCには損はない+俺の自己満足」
だれにも迷惑はかかっていない、ってことでね。

オレが何でDC嫌いなのかは自分でもよくわからん。延滞ももちろんしたこ
とはない。
この板の影響かw。
普段のメインカードは他社VISAゴールド(年会費自己負担)。
ちなみに、DCと他社が使えるエアポートラウンジで他社を出したことは
一度もない。(そもそもJGCラウンジ使うから、カードラウンジには
敢えて行かない限り用はないんだけどね)

  _, ._
( ゚ Д゚)

┐(´ー`)┌
DCカードは日本の宝。
>>88
友達少ないでしょう?
正確悪そうだもんw

>>90
ただの平凡なカードだよ。
日本の宝ならJCB!
9288:05/01/17 01:24:26
>>91
その辺は想像におまかせするよ。
あれこれ言ったって、信じてもらえないだろうし。

一言いえることは、今週もJALに乗るので、DCラウンジ
も使わせてもらいます。1分くらいw。
DCマンセー
94名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 05:36:49
アサコさん
連絡不通だけど
プーケットでアボーーンしたっていうのはホント?
95GONZO未だ到着せず:05/01/17 09:16:11
>>88

意味不明。サービスが改悪されると迷惑なので、
やめてください。
性格悪そうだという>>91の意見に同意。病的だよ。

>>93

なかなか蜜墨のように浸透しませんねw
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  DC!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   DC!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |三|    |菱|
 └─┘    └─┘
>>95
なあ、まだ気付かないのか?
標的にされてるカードは、SMC、DC、JCBなんだぞ

つ∀☆)
>>97
なんの標的?
その3枚全て持ってるけどなんかあるのか?
( ゚Д゚)つ旦
>>99
DCマンセーと、よそのスレに書きまくるやつがいたら、そいつではなく、DCカードが反感買うだろう?
SMC、DC、JCBは、いずれもその標的になってるわけさ。

どういう効果をもたらすのか、そろそろ気付こうな、
(・∀・)つI
10388:05/01/18 01:31:30
DCゴールドにはエアポートラウンジサービスが付帯している。
それを利用するだけだが、なんでやめなければならないの?
飛行機1搭乗につき1回だけ利用するだけだし。(搭乗回数だけは多いが)

あからさまにすぐ出たりはしないことにします。
多少はラウンジでまったりしておきます。

サービスを利用する人(回数)が多ければ、もっとDCのラウンジサービスが充実するかもよ。



>103
例えて言うなら、試食コーナーで何個も食ったり
ティッシュ配りの前で何回も往復していくつもティッシュ貰うようなもの。
リアル池沼に思えてきた…。
煽りや罵倒ではなく、ある意味気の毒な人。
10688:05/01/18 01:52:46
>>104
それは例がおかしいよ。

書いたとおり、使うのはあくまで1搭乗につき搭乗前の1回だけ。
(搭乗回数は多いが、それは試食コーナーやティッシュ配りの往復とは全然違う次元の話。)

蛇足ながら、ラウンジの飲物には手をつけないw。(JALのラウンジでビールを飲むから、その
前にソフトドリンクなんか飲みたくない)

DC会員としてのサービスの正当な行使だと思うけどな。JALラウンジを使えるのは、DCとは全く関係の
ない話だし、それをDCにとやかくいわれる筋合いはないはず。

やっぱりおかしいわ、この人w
河童と狸のDCカード。日本の宝。
じゃんじゃん他スレで宣伝せましょう!
10988:05/01/18 02:05:34
いずれにせよ、表面的には、

飛行機に搭乗するときに、DCゴールドのサービスであるエアポートラウンジを使う。
飛行機に搭乗する回数が多いから、結果的にラウンジを使う回数が多い。

というだけでしょ。気持ちはともかく。

真面目にラウンジの比較をすれば、国内線空港での週刊誌の充実さだけは、
カードラウンジ>サクララウンジ(JAL) だと思いますよ。

航空会社からキャッシュバックでももらってると思うんかねぇ、この人は

どこから運営費が出てると知らないとはかわいそうだな、
計算とかしなくて済む、芸術家の人とかなの?
11188:05/01/18 02:21:27
>>110
ごめん、意味がよくわからん。

飛行機に乗るのは、あくまで仕事もしくは私用でその目的地に行く必要があるからだけど?
別に航空会社のためじゃない。

まぁ、多くの一般客(一般客という言い方に語弊があるかもしれないが、ここでは航空会社の
ラウンジとか利用できない客という意味ね)と全く同じ運賃を払って、ドリンクフリーのラウンジを
使えたりボーナスマイルを貰えるのは、得したというかありがたいなぁといつも思っているけどね。
実質的にはキャッシュバックだと思うよ。ボーナスマイルは。
11288:05/01/18 02:24:41
>>111 を読み返してみて思った。
ここは、DCのスレだった。航空会社の話はどうでもいい。スマソ。

俺は単にDCが嫌いなだけ。
DCのサービスを正当に使っているだけ。1搭乗につき1回のラウンジ利用の
どこがおかしいのか、さっぱりわからん。
>112
さっぱり分からんのか・・・確かに気の毒だな。

正当不当の問題じゃない。
そういうさもしい考え方や、「嫌がらせ」をする
おまいさんの性根について言ってるんだよ、皆。
> 「DCには損はない+俺の自己満足」

この部分だね。DCが損をすると思いこんでやってるのならまだ救いはあるが
損がなくてもやっちゃうって所がかなり痛いね。
ゴールドカードを人に見せるのが自己満足なのか?
DCは損するに決まってんじゃん
>>115
いや、だから損がなくてもやっちゃうって言ってる所。
ごく僅かだとしてもDCが損するんだと言い放つべきだろうと。

DCに損をさせたければ、電話代とかで毎月10円程の利用を継続する方が楽に
できていいんじゃないか。
ラウンジの利用料を、1回あたり100〜200円しか支払ってないってことはないハズ。
しかも、毎週やるのだから請求額10円ってのより全然負担額は大きいよ。
もまえら少しモチツケ〜

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
119名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 18:59:45
ゴンゾG だけにしようと思うけど
どだろ。
(・A・)イクナイ!!
> 「DCには損はない+俺の自己満足」

「DCには損はない」と言うのは、その前のレスの「あまり意味がない」という
指摘を逆手に取っているだけだろ。
本人は本当はDCが損するのを知っているか、損すると思っているはず。
ポインヨの自由!
DCカード!
>>121
前の方に出てたけど、ラウンジは通常と同じくカード会社が1,000円
負担ってことはないが、多少なりとも損はしてるだろうね。

でも、>>88は「2ちゃんで嫌いになった」というだけのDCに、なぜそこ
まで病的に固執して嫌がらせするのか理解できない。
心が病んでいるのだろうか?それとも釣り??

おれは年会費半額払って(犬)で、年間100万は決済して、ラウンジ
も年に数回利用させてもらってる。DCはベストだと思わないけど、
悪くはないって感じかな?
至高のスタータス。
DC VISAカード、DC マスターカード。
125名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 09:36:19
一般→金の隠微が来た人います?
>>125
前スレ 860ですけど、
12月に隠微きますた。
127名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 10:11:17
>>126
どのぐらい使用してたら(月の決済額、契約年数)隠微がきましたか?
(ヽ゚д)クレ (ヽ゚д)クレ でスイマセン。
>>127
月決済額 1〜2マソ(出張でつかうときは10マソぐらいかな)
契約年数 学生のころからなので8年ぐらいでつ
129名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 11:54:11
>>128

サンクス
130名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 18:30:39
>>123
はやく合併しないのかな。

合併すればラウンジ少し増えそうだ。
  DC   UFJ  猫巣 ジェイシィビィ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ガッペー!
13253:05/01/19 20:39:51
今頃、新しいカードキター!(゜∀゜)
今回はかなり遅かったような気がするな・・・・。
>>132
(σ・∀・)σゲッツ!!

(・∀・)人(・∀・) ナカーマ!
134名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 22:38:23
>>131
JCBなんかイラネ
クレジットカードといったらやっぱりDC。
カードフェイスに赤抜きまたは黒抜きで「DC」の文字が入っているカード
は素晴らしいカード。
そこでTOP-Mですよ。
137名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 02:16:09
>>135
それにカードの上半分に大きくNのマークが。
138131:05/01/20 18:22:12
  _        ☆
  /〜ヽ  ガッ/  
 ( o・-・)っ―[] ∩  
[ ̄ ̄ ̄] (。`e´) >134
        ゚し-J゚
139名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 20:18:00
DCウェブサービス見たらなんと1月16日のショッピング分が
2月10日払いで課金されていた 契約違反だよ
>>139
(#゚Д゚)ゴルァ!! 電を汁。
141名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 21:59:07
限度額があるのに海外オンラインショップでの決済が通らなかったのは
なんでですかね?
world payでの決済でした。

オンライン認証あってパスも間違えてません。

過去に延滞も一度もありません。
今月分の引き落としも問題ないです。

限度額が回復するのって引き落としされてから10日間以上も
かかるのかなー?

ちなみに、しょうがないので別カードのニコスを使ったら通りました。


>>139
ネタ?
DCっていつも請求くるの遅くない?
ガソリンとか忘れた頃に請求きてるぞっ!
もっと早くしろ(#゚Д゚)ゴルァ!! と電話したいくらいだ。 
143名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 01:07:35
>>142
DCじゃなくてガソリンスタンドに言えよ。。。
俺、ある洋楽チケットを、主催者先行でクレカで買ったんだが。
12/16購入で明細上がったのが1/17ぐらいだった。
牛で決済したんだけど、本来2/7払い対象のはずが、3/7払い。
東京三菱銀行グループ ディーシーカード!
DCカード歴13年でずっとS枠20の俺がやってきましたよ
すげぇ。
属性キボン
属性ってのはプロフィールみたいなものですか?一応書きますね。

・今年34歳、男、独身、年収350〜400位、2回転職。
・専門卒で入社2年目(当時21歳)、英会話学校に入校したときにローンの
支払いのためカードを作成。学校の名前が入ったカードだけどDCマークが右上にあった。
・学校は予約が取れない、講師はかわいい女以外気にかけない等、半年経ったあたりで
モチベーションが無くなり以下略。50万前後のローンを3年くらいかけて完済。
・その間Nifty-Serve(@nifty)とPC-VAN(BIGLOBE)の支払いにも使用。
月5千円〜5万円程度。@niftyは現在も継続。
・他にネットでの少額決済(1万円以下)に年数回、単発で使用。
リアル店舗でもたまに使いましたが、良く覚えてません。
・通算5回程度、引き落とし不可状態に。最初のうちは翌日に口座に入金すれば
引き落としてくれたような気が。数年前にやった時は遅延損害金とられました。
・現在、携帯・PHS・プロバイダ・その他の定期的引き落とし月2万円台で安定。
ネット・リアル共に10万以上の買い物は別のカード(自動車ディーラー系)で。
・3年ほど前にアコムのクレジット機能付きを契約し、
入出金を繰り返した時代もありました。現在借り入れは無いけど解約もしていない状態。
・カードフェイスは数年前に学校の名前が消え、普通のDCのデザインに変わっていました。

こんなかんじですか?どうですか?
149147:05/01/23 12:48:49
>>148
なるほど〜。
いや、13年も使ってて、特に希望したわけでもなさそうなのに、
どうすれば限度額が変わらないのか謎だったよ。

多分6番目が唯一最大の原因なんだなぁ。
他社と契約すれば多分GOLDくらい持てるのに…って別にそういう希望はしてないのかな。
150148:05/01/23 20:52:24
>>149
やっぱ延滞が原因ですかー。確かに信用ゼロってかマイナスになっちゃいますよね。
消費者金融使うと金融機関全てにバレバレって聞いた事あるのでそっちも気になる。
ゴールドは年会費以外の差を理解していません。ヴァカなので多分必要ないと思いますw
151名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 20:55:02
DCフリーボカードを作ろうかと思います。
カードを使って伝票が上がって来たら即支払い可能なのでしょうか?
>>151
DCならジザイル、フリーボならUCでスレ違い。
どっちのことを言ってるのだ?
フリーボがリボ払い専用カードの代名詞になってるんだな、きっと。
業界的にはせめてDCアルバラと呼ぶべきところ…。
DCアルバラキター!!
>>151
Web明細書では売上票が上がり次第即座に反映されるものの、
返済可能になるまで数日間かかりますね。また、毎月の締め日以降は
請求額が確定するまで、その間に売上票が上がった分については
返済は出来ません。
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  ガンガレ DC!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 ガンガレ ジザイル!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |三|    |菱|
 └─┘    └─┘
DC一般S20C5でキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

毎月3万ぐらい使えば、増枠するかな?
今年34歳、男、独身、年収600位、現在4つ目の会社。
・大学2年時に三菱銀行にてDCカード契約。しかし一切使わず。よって限度額不明。
・28歳ぐらいから、ようやく月額1.2万ほどDC使用。キャッシングだけどね。翌月確実に返済。
・30歳の時、最悪な事態に見まわれ、 年収270万の身でありながらア○○ルで60万、○井で15万借金。
・以降、ほぼ毎月のようにア○○ル延滞。毎月電話催促の後入金の繰り返し。何故かDCは一切使わずに保管。
借金と会社に疲れ退職。半年間のフリーター生活後に3つ目の会社に入社。この間借金全く減らず・・・。
・32歳の時、ヒット作を出し臨時ボーナス支給で全額返済。アイフル解約。よくやく年収400万。
ヒットを出すも社長と大喧嘩、クビを宣告される。クビの翌月、現在の会社(4つ目)に入社。
・33歳の時、ようやく○井を完済、すぐに解約。この頃よりようやくDCを月3万くらいSで使い出す。限度額40万だった。
・34歳の時、DCゴールド切り替えのインビがやってくる。試しに申し込むと審査通過。

現在ゴールドホルダー。しかし限度額S60万・C30万。
オレってツイてる人なのかな?
>>158
S60は少ないと思う。S40からの移行だと、普通はS100以上行くと思うよ。

たぶん、アか丸のどちらか、または両方で、延滞から24ヶ月以内に、
その延滞記録がまだ残っている状態で、解約しちゃったんじゃないのかな。

ただ、GOLD発行してもらえたのはラッキーだったと思う。
っていうか、よく途中で一般カードが更新されたなぁ、と。
160期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/01/24 04:42:44
>>157
今の私と同じですね。
因みに私は2003/12取得で、現在に至るまで一度も増枠なしです。
1ヶ月あたりの決済額は3〜5万円くらいというところでしょうか。
>>160
どこかのスレに出ていたがクレジットカードの場合の延滞等の発生のピークは発行後1年〜1年半くらいらしい。
2003/12取得ってことはクレカ会社からすると一番慎重になる時期に入った事になるわけで増枠を望む会員側とは温度差がある。
もちろん統計上の数字だろうから例外はつきものでケースバイケースで増枠する人もいるだろうけどね。。
162名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 08:39:21
158がゲーム屋ということはわかった。
MSNカードで暮らしにカードキャンペーンの1000ポイントあたった。
>>163
おめっとー(゚∀゚)ー

1000ポインかぁ・・・2500マイルか5000円のギフト券か。

( ´∀`)σ)∀`) >163
166名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 21:44:01
カード6社使用中、他は全社50以上に増枠されてるんだが、ここだけ30から
ピクリとも動かない、特殊なのか?財務が弱くて慎重なのか?
こことオリックスだけ妙に、オレ待遇わりぃ
OricoではなくORIX?
168名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 22:00:51
>>166
財務が弱いのではなく逆に強い。他社の件数ありすぎか、
信用の問題。
>>166
6社は多いでしょう?
DCは三菱系だけに結構慎重だから…

問題ない客にはL枠をバカバカ付けるけど、
そんな客は借金などしないわな。
逆に財務が弱い会社だと、ちょっとやばそうな客に
たくさん借りてもらおうと頑張ってくれるんだけど。
170166:05/01/25 06:12:27
>>167 そう、不幸の手紙で有名なORIX

他社はかなりメジャーなとこばかりだが
DCだけ待遇が違う
考えてみると、ここだけネットで申し込んだ

他は流通系と銀行系だが店頭申し込みだったと思う
最近ポケットが30から60に増枠された(S60C50)
ORIX解約したおかげと思ってるが?違うか?
延滞もしとらんし、ここだけというのが腑に落ちない
何を見るんだろう?
持ってるのは本家DCとMSN


171名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 06:41:04
俺はゴールドも持ってるのに、ニコスだけはS20だった
俺は最初から40以上が普通なんだが
172期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/01/25 20:16:31
支払額が確定したようですね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★ 2月お支払金額のお知らせ ★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●一般   JALカード ¥64,564
--------------------------------------------------
◎合計 ¥64,564
173名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 21:19:01
アコムが東京三菱キャッシュワンを子会社化、DCカードも持分法適用会社に

 [東京 25日 ロイター] アコム<8572.T>は、東京三菱キャッシュワン(東京都中央区)を
1月31日付で子会社化すると発表した。同社が実施する第三者割当増資を引き受けるほか、
ディーシーカード(DCカード、東京都渋谷区)が保有する株式を取得することで、持株比率を
38.85%から54.73%に引き上げる。取得価額は合計約29億円。
またアコムは、DCカードの持分法適用会社化も併せて発表した。1月31日付でDCカード株式を
76万6500株(発行済株式総数の20.33%)取得する。取得価額は約87億円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000075-reu-bus_all
174名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 21:26:52
ますますサラ金化が進むな。
天下のDCカードも今や立派な皿カードだね
176名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 21:39:49
サラ金カードになるんじゃ解約するかね。
177名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 21:40:33
親玉アコムか。
178名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:13:51
アコムがMTFGの傘下に入っただけだろ?

こんなピラミッドの出来上がりってこと?

MTFG
|
アコム
          |
    DC・UFJ・NICOSカード(仮称)
          |
      DC・キャッシュワン

179名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:17:48
MTFGはアコムを完全子会社にすればいいのに
創業者が拒否するだろうけど。
180名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:18:47
>>178
ということは、アコムマスターカードの方がステータスがあるということですか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:19:58
こうだろ

三菱東京フィナンシャル・グループ
↓12.99%
アコム ─(20.33%)→ ディーシーカード
↓54.73%
DCキャッシュワン
仲居喜一もアコム♪
183名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 02:11:41
去年DCカード「S30 C20」から「S20 C10」に下げられました。
所持3年くらい、延滞等一切なし。
問い合わせると、「金利の高いところからの借入が多いようで…」
という事でした。事実、消費者3件契約中なので開き直って、
消費者でしょ?と尋ねると、「そうですね〜」と見下すような口調。

DCカードの○○さん!
あなたの株主、アコムも入りますから!残念!!
消費者金融を見下してる暇あったら、枠を戻してくれないかな?
皿系がイヤなら、素直に他社に乗り換えたら?
>>183
皿から借りすぎなんだから、自業自得。枠に不満ならDCを解約して、皿をクレカ付きにすれば。
あとは年収アップだね。
せめて200万はもらえるように努力しる!
187名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 08:38:49
>183
DC社員の態度が悪いのはさんざんガイシュツなわけで。
改善は無理だから他にすれば?
188名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 15:51:33
下げられることあるんだね?
上がることはあっても下がることは無いと思ってた
そう、普通の人は下げられることなんて滅多に無い。
信用が悪化したと思われる時にこの会社は限度額を下げてくるようだ。
でもいきなり限度額0(=取り上げや更新拒否)になるよりはマシかもな。

いずれにしても下げられるってことは、何らかの原因があるはずで
健康診断でコレステロールが高いからって食事制限されたようなものだ。
DCを解約するのもいいが、その生活を続けると身体を壊すかもよ。
あまりにもUFJとの合併に手間取ると宣伝効果も薄れるぜ。
カードだけでも早くやれよ。
191名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 17:55:19
UFJ、NICOSと合併するとアコムの出資率が下がるから
持分法の適用外れるだろ
早く合併してくれ
192名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 18:42:03
追加出資するかもよ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 21:01:18
アコム三菱銀行
194名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 21:06:23
Active Cashing Of Mitsubishi
>>173
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。ウワァァァンン!! 
            ノ( /   DCがDCが・・・
              / >
>>191
まさしく、そこで調整に手間取ってるんだと思う。
アコムはDC-NICOS-UFJ合併後も持分法を適用したいだろうから、より多くの資金が必要になる。
その資金はMTFGから出すとすると、アコムがMTFG入りすることになるので、以下ゴニョゴニョ…と。
>>196
既定路線だよ。
MTFGの戦略通り。
>>183

それって消費者金融を見下しているんじゃなくて、
あんたを見下しているだけだと思うが。
両方だろ
ゲラゲラ
キャラが河童だけに、もれなくサラが付いています   笑点
>>201
うまし!
その皿が下じゃなく頭上だってのも、カッパらしいやね
これでゴールド持ちだったらホントの皿金ね。
カッパの皿&タヌキの金 てか(w
おまいらおもしろいな
207名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 17:39:52
おやじギャグ・・・
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  ガンガレ DC!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 ガンガレ おやじ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |親|    |父|
 └─┘    └─┘
209名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 20:15:17
皿が(頭)上、金が(股)下ってのもぴったりだな。
210名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 21:26:49
うち、公務員夫婦で、勤続7年、去年30歳になりましたが、いまだに
30万円枠のままだなぁ。Goldに興味は無いけど、inviteされたら切り
替えてもいいかなと思ってるんだが、何の音沙汰も無いし。地銀DC。
>>210
おれも公務員S80ですが…
車検やプロバイダの引き落としに使って7年目
212名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 22:38:08
>>210
地銀DCってどこだ?蛇足ながらあしぎんDCあたりだと常識はずれの
枠をくれるぞ。
>>212
そんなことしてるから、足利銀行は破綻
したんじゃないのか?
>>212
あしぎんDCだけじゃなく、本体DCも普通に常識はずれの枠を出すようだが…。
>>214

いきなりS200をくれたのには驚いた。
216214:05/01/28 01:35:42
>>215
ひょっとして今日届いた人?
>>214
本体は渋いぞ。
GなのにS50しかくれなかった。
蜜墨は200,牛は100なのに!!
>>217
それは先に200とか100があったからだろ。
年収が1500万くらいあってその状態なら、DCが渋いと認めても良いが。
俺カードローンばっかり使ってたら、S30 C20なのに
カードローンだけ70の変な枠になっちゃったよ・・・

('A`)
本体だろうと地銀系だろうと、ちゃんと使っていて他社にも浮気しなければ
枠なんて上がっていくんじゃ?
俺なんて年収120万で申し込み、S10しかくれなかったけど2年後にはS50に。
転職はしてないので登録上は年収120万のままだと思うのだが。
>>219
カードローンって金利が安いの?
222219:05/01/28 12:48:26
>>221
どうなんだろ・・・
たまに10万とか借りて、翌月全部返せる自信が無いので
つい月々1万ずつで済むカードローン使っちゃうんだけどね
>>221
カードローン18%、キャッシング27.8%だから安い方じゃないの?
それに、カードローンは好きな時にコンビニで返済できるし。
枠があるのであれば、カードローンの方が使いやすいと思う。

>>219
スタートはいくらでした?
224219:05/01/28 14:22:11
>>223
うろ覚えだけど、S30 C20 L30だったかと
Lのみ30→50→70とスクスク育っちゃった w
高額商品のショッピング用は茄子があるから、これはこれで便利なのですけどね
225219:05/01/28 14:30:54
ちなみにGONZO申込みして玉砕してます
同時期に申し込んだ茄子が通っているから属性は多分問題ないと思うんだけど
利用方法(カードローンばっかり)からしてDCに信頼されていないのではないかと推測
226名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 14:37:16
> Lのみ30→50→70とスクスク育っちゃった

warosu
>>225
DCより先に茄子がCIC見ただけだろ。
ageてもた。スマソ
229219:05/01/28 15:14:18
>>227
DCに落とされたのは、先に茄子がCICを見ていたからってこと?

てっきりカードローンのせいかと思っていたが、単に俺は
ゴールドクラスのカードをを2枚持つ甲斐性が無かったのかねぇ
230223:05/01/28 15:17:42
>>224
信用があるからこそ、カードローン枠が増えるのでは(笑)
でなきゃ、70万も増えませんよ。

私もJCBでカードローン枠が10万あり、ちょくちょく利用していますが、そろそろ増額されそうな悪寒。
茄子はどう考えてもゴールド以上だが
232219:05/01/28 15:22:14
>>230
いえいえ、信用があればSやCも増やして欲しいなと
カードローン枠のみが増えてることに、なにやらDCの「罠」を感じます。w
>>232
属性によるんだろうなぁ。
確かに現状は「利子をたくさん払ってくれるいいお客さん」みたいだしね。
234219:05/01/28 16:00:12
>>231
実際、茄子が通ってGONZOに落ちた人がここにいますから、
そうとは限らないかもね ( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>233
・・やっぱり、これは罠ねw
ワシはGOLD(S200)持ってるが、茄子は落ちたトホホ。
L枠は使ったことないのに増えまくって100万なんだが。
L枠の罠・・・

((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>231
それは一昔前の話。
今は茄子よりDC他銀行系ゴールドの方が上だよ。
DCは皿だからな。
ナスもDCももうだめだ。
キャッシングもカードローンも使ったことないのに
S40C10L50


ちなみに大学4年生
カードローンを今のうちから使わせたいんだろうか
>>238

んなーこと無い
つーかDCはすでに皿系化しかけてるし
昔からサラっぽいけどな、DCは
243名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 13:13:06
DCのオンライン入会って審査終了までどれくらいかかるもんなのでしょうか?
在確もないんで落選してる気もするんですがわかる方いたらよろしくお願いします。
244名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 13:27:57
落選の場合は申し込んでから2週間後ぐらいで不幸の手紙が届くと思います。
245名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 15:48:07
DC落ちた・・・
店舗で勧誘されて即時もらえる特典を利用できたからいいけど、
いままで落ちたことなかったのに、ちょいショック。

246名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 20:43:33
210の公務員夫婦ですけど。地銀DCというのは、三重県の優良地銀です。
今日、請求書が来たのでチェックしてみたら、30万円枠というのは
勘違いで、実際はS20 C5 L10 でした。C枠は申し込みのときに最低
限で申し込んだような記憶がありますが、それにしても渋いなぁ、
厳しいなぁ、という感覚です。現在無借金で他のカードも持ってな
いんですけど。信用無いのかなぁw ただ、独身学生時代に何回か
不渡り出したことあったんだけど。10年前のことなのに、まだ尾を
引いてんのかなぁ。それとも、普通預金にあんまり金を置かない主
義だから? まぁ実際カード決済で月20万円ってことは無い予定だ
からいいんだけど。
247名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 20:57:54
>>246
不渡りと延滞を勘違いしてない?
本当に何度か不渡りをしていたら、会社は倒産してしまうのだが。
248名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 21:00:05
ゴンゾGでweb申し込みしてから
4日で在確 7日ぐらいで申込書
郵送到着 こんな感じ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 21:58:18
すみません。質問してもいいですか?
今銀行名が入ってないDCヴァン(メイン)とHONDACカード持ってるんですが、
東京三菱に決済口座移すと三井住友みたいに東京三菱DCカードになったりするんでしょうか?
銀行の名前が入っているカードとそうでないカードのメリットとデメリット教えて下さい。
東京三菱に口座開いて東京三菱DCカードにしたらカードローン枠が作りやすいとかそういうのはあるんですか?
>>247
個人の学生が不渡りなんてありえねーだろw 延滞のことだ。
いちいちしょうもない事にマジレスすんな
>>249
BTMを引き落とし口座にすると、「Tokyo-Mitsubishi Card」と
ロゴが入ったカードが次回更新から届くよ。
機能は今のカードと全く一緒なので、無理に変えることないよ。
ローン枠はDCが付けてるので、毎月数万でもいいのでカードを
利用して、遅れずに返済してればローン枠も付く。
でも、リボや分割もあるんだから、必用だったらなるべくそっちを
利用して、極力ローンには頼らないようにした方がいいよ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 23:07:30
>>251
249です。ありがとうございます。
枠はS80C30L50ですが、Sのみで毎月最低15万は決済していて引き落とし不可も一切無いです。
CLの利用はココ以外でも一度も無いんですが、リボもここ数年使ってません。
過去にジャパンネットバンクのローン(今のクレジットライン)を銀行が出来て
すぐの頃に口座と一緒に申し込んでみたけど希望10万位で審査落ちたんです。
最近蜜墨の方でワンズスタイル(20'sカードも)新規申し込みでワンズクイック30万も一緒に通ったので、
銀行ローンも属性がいい時に作っておくのがいいのか・・・・なんて思って
銀行の口座の方のローンの審査に有利になるなら東京三菱にDC決済口座と定期でも作っておこうかなと思ったので疑問に思ってました。
作りすぎじゃねえか?
>>249
昔俺もDCのヤングゴールドとDCのHonda Cカード持っていたなぁ。
結局はヤングゴールド解約してしまいました。
Cカードは,DCのEDYつきのGoldに一次の気の迷いでつかいましたが、
先月ノーマルカードに変更しました。

ホンダ車に乗っている人はCカードのキャッシュバックは結構お得です。
DCのノーマルよりもかなりメリットあるよ。
ちゃんとDCの枠も増えていくしね。
255名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 12:10:12
アメックスのゴールドとシティバンクのゴールドカード
JCB
もってるけど年間200万円ぐらい使ってました。月100万以上使うときもあった。
延滞10年間一度も無し。
DCカードの普通のやつ落とされました。
ここってそんなに厳しいのですか?

ていうか、他のを整理しろよ。
>>255

単に雨と質の枠で年収がオーバーなんだろ
身の程を知れよ
>>257
言いたいことは分かるが余計なことまで書くな
スレの空気が悪くなる
259名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 09:55:22
>>255
お金借りてるんじゃないの?
じゃなかったら隠れて奥さんが旦那の信用で借金とか?
260名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 13:15:39
DoCoMo DC-VISAをオンラインで申し込みました。
オンラインの場合審査→申込書送付となってるけど
これってOKってことでいいんでしょうか?
それとも落選有りってことですか?
安心するのは在確あってから
262名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 16:04:23
DCは在確があっても不幸の手紙がくることあるんじゃないの?
それはUCだろ
264名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 22:59:59
どうでもいいサービスですが、一番最後の文章はSMCも真っ青。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=92110&lindID=3
>VISAカードで50,000円以上ご利用された方は、DCギフトカード5,000円分をもれなく贈呈。
>(マスターカードは対象外)
>>264
大阪かよ!
しかも、VISAのみって・・・
東京三菱もVISAしか発行しないし、最近のDCは
VISAよりだなw
Web明細にするとUCとかUFJ、三井住友みたいにいいことあるの?
いいことあるよ
DCにとっては
1000円の商品券がもらえたな。
269名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 22:05:38
皆さんは在確申込書出してからどれくらいできましたか?
京急って前から提携してたかな。
重複ならスマソ
漏れはオンライン(スピード発行)で申し込んだが、在確なしで申し込んで1週間後にカードが届いた。
同時に申し込んだETCカードはそこからさらに1週間後に届いた。
272名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 10:21:39
1月26日オンラインにて申し込み。31日申込書届き同日返送。いまだに在確ないよ
またカードローンの案内DMがきた。
枠は100万まで増やされてるしそんなに使わせたいのかね。
>>270
前から。なぎさカード発行時からのはず。
DCは神!
おれは大作よりDCを信じるぞ!
276名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 19:16:23
申し込み後10日経過・・・。落選確定っぽい
277名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 22:05:07
DCの在確ってTel番号(市外局番)何番できました?
東京(03)ですか?
>>277
非通知
279名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 22:15:13
>>277
俺は東京だった。
>>278
ホントに非通知だった?
>>278
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
281278:05/02/05 22:18:09
>>279>>280

非通知だよ
282名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 22:20:30
携帯にTELくる場合非通知だとつながらないこと多いと思うが・・・。
283278:05/02/05 22:32:20
>>282

漏れは非通知。
非通知拒否してる人は通知して在確する。

それだけの事。
284名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 14:14:01
アコムで借りててDC金の審査通った人いますか?
285名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 19:49:21
属性しだい
286にた:05/02/06 23:12:42
DCのタクシーチケットを利用した場合、その金額もポイントや利用限度額の対象になるのでしょうか?
>>286
もちろん!
社内ブラックは永久不滅で残るんでしょうか?
5年前に、給料の遅配により支払いが2ヶ月遅れ、強制解約になりました。
CIC開示では解約のみ記載がありました。
>>288
(´・ω・`) 会社の度量によると思うのでつ。
      DCはセコセコさんですから。。 たぶんずーと残っているかと。
      鯖あぼんをお祈りいたしませう。しょぼーんも一緒に祈ってあげまつ。
      でも、バックアップもあるのか・・・
290名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 20:29:51
オンラインにて提携カード申し込んで12日放置プレイされてます。いつまで続くのやら
(´・ω・`) 放置プレイ・・・

(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
292名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/11 10:40:54
(´・ω・`) もっと続く・・・。

(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
293期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/02/11 16:37:08
>>288
おそらく社内記録は永久的に残るとみた方が良いでしょう。
しかし、2度とカードが発行されないのかと言えばそうではありません。
私は平成2年にDCから強制解約されたことがありますが、平成15年に再び取得することができました。
(※因みに平成14年に申し込んだときは却下だった)
基礎知識的なことをお伺いしますが、

「提携カード」ってのは、レンタル店などでクレジット機能付きの会員証を
作ってもらったときのカードのことですよね。
では、「一般」「ゴールド」「提携カード」の違いはなんなんでしょう?
要は、提携店の会員証としての機能+現金やクレジットで支払い・独自にポイントサービス等があり、
かつDC加盟店やVISA加盟店等でクレジットカードとして使えるわけですよね。

DCに限らず、提携カードしか持ってないんですが
昇格(ゴールドへ)とか審査や枠の上がりかたなどに違いや制限があったりするのでしょうか?

デザインが大好きで長年使ってるので、これからも育てて行きたいカードがあるんですが
どうも他のDCカードや他社カードと比べて、使い勝手が悪かったり手数料が激高だったりするような気が・・・。
提携カードだからかなぁ・・・。
枠はなかなか上がらないし、提携先の独自規定なのか「支払いはリボのみ」「キャッシングは一括返済のみ」
ローン枠は審査がやたら厳しくて無し(途中で申込書送ってもらったけど、墜ちた・・・)

提携先のオリジナルデザインでいろいろ特殊な利用方式のカードのようですが、
これからも長くたくさん使って決済してれば、枠が上がったりローン枠ついたりゴールドになったり
するのでしょうか?
>>294
具体的にどのカードか書くべき。情報小出しじゃまともなレスつかない。
296294:05/02/14 00:57:50
スマソ、JRAカードプレミアムだす
馬ハァハァ
>>294
JRAカードプレミアムなら、ジザイル同様のミニマムペイメント方式なので
リボ専用。リボが嫌ならプレミアムじゃないほうに変えるしかない。
手数料13.2%は普通のリボ金利なので特別高いわけでもない。
キャッシング一括はDCならどのカードでも同じ。
ローン枠はDCの審査だから、落ちるなら他のDCでも落ちる。FC会社で、
親会社の銀行にコネがあるとかVIP待遇とかなら別だけど。
ついでに言えば、ゴールドになることはない。JRAカードにゴールドはないから。

http://www.dccard.co.jp/jra/index2.htm
さんくす

そうか、カード種類ごとにゴールドのあるカード・無いカードっていうふうになってるんだ・・・
DCキャッシングて一括しかないんだ・・・厳しいな、馬貧乏の漏れには

ミニマムペイメント??ハジメテ聞く横文字(((;゜Д゜)))なんとなく分かるが
枠の上がり方や審査その他の機能、待遇に関しては普通のDCカードと変わらないんですかね。漏れの属性がショボイだけか?ヽ(`Д´)ノ

なんだかんだで、DCが初めて持ったカードなんですよ
フリーター時代に手当たり次第ネット申し込みして初めて審査通ってゲットした思い出のカードだったり(^_^;)
ただ最近ちょっと職場の関係で入会させられたジャックスを使ってみて惹かれていたりするので・・・
枠はいきなり沢山くれたしショッピンとキャッシングで一緒の枠で、キャッシングでもリボ返済ができたりと、DCとの違いに驚いたりと、まだまだ勉強不足の若輩者ですが、なんだかんだでDCが好きなんで、一つご教授のほどお願いします
>>298
ミニマムペイメントっちゅうのは毎月一定額を納めてくれればいくら使っても
OKよんという制度でカード会社にとっては毎月確実に金利収入が見込める
のが旨みなわけ
それはいいとして枠の上がり方が遅いのは提携カードの宿命なんじゃないか
と個人的には思っている
どうもDCカード同士のポイント合算はできるようなのでプロパーカードを新規
に契約してメインにしてJRAカードをサブに使ったらいいんじゃないかな?
300299:05/02/14 02:59:28
ポイント合算はプレゼントを貰うときね
念のため
ETCカード無料ケテーイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
通常のDCのポイントと
JRA-DCのポイントは別だよ。
>>298
ジャックスと同列比較はできないよ。
銀行系カード会社の場合、キャッシングは一括、ローンは分割と決まってる。
信販系の場合はキャッシングとローンという区分がなく、キャッシングはリボ返済
になる。
ああそうだ、書き忘れたが、
DC→フリーター時代
ジャックス→今の会社に入ってから作った
ってのは枠に影響しているぞ。
ちゃんとDCにも届け出したんだよな?
305名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 00:31:55
>>298
銀行系はキャッシング=一括払い、ローン=リボ払い、という
ように使い分けてるよね。
ショッピングのDCのリボ金利13.2%ってのは、JCBなどと比べると
安いけど、余裕のある時はATMやコンビニで、返済するべし!

>>301
既にGONZOとかJALなんかのスレで既出。
今回のは正式決定ってことか?
306名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 14:07:41
26歳、年収400万くらいです。
今DC提携MSNカード(VISA)と、KC一撃カード(MASTER)、ドコモJCBカードの3枚持ってます。
メインで使ってるのはMSNで、多いときは1月に20万近く使ってます。
自己満足のために1枚作りやすいゴールドカード(YGでも可)を持ちたいと思ってます。
新しくゴールドカードを作ってからMSNかKCを解約した場合、
今までMSNで積み立ててきた支払いの信用はチャラになってしまうんでしょうか?
ちなみに、とりあえずUFJのYGあたりを作ろうかと思ってます。
307名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 14:32:10
JAF・DCカードには何か利点ありますか?
申し込んでしまったんですが・・。
UCみたいにどこかのGSで-2円とかないのでしょうか?
>>306
積み重ねてきた信用はなくならない。
大事にしなよ。
309307:05/02/15 21:49:32
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
310公務員33才年収650万:05/02/15 22:42:14
DCの限度額の低さに三回抗議の電話をした。一月にJALDCとクラブドンペンとゴンゾ金を申し込み三枚合計の限度額が50万しかなくゴールドの意味がないから限度額あげろと文句を言っても駄目の一点張りです。一月最初に質金NW-Vに申し込み175万とツタヤJ30万も申し込みあるから?
マルチ消えろ
312名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 22:55:43
>>310
毎月50万使えばいいよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 23:00:23
>>310
不満があるなら退会すれば良いだけ。与信の金額が「君の信用の数字」
なんだからね。
>>310
年収650万が嘘に見えたんだよ。
わずか1万円の年会費をケチるなんて…。
315310です:05/02/15 23:55:07
みなさんは金の限度額はいくら?質がいけないのかな(´・ω・`)
DC金はS200C30だよ。
JCB金がS100C20、SMC金がS70C20。
取得したのはDC→SMC→JCBの順。
金って最低S50じゃないのか
318名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 00:01:01
>>317
DCはS50-200とされてはいるが…やっぱ個人差あるのかね?
310のGONZOの枠が知りたかったり。
319310です:05/02/16 00:09:46
連続でDC3件申し込みJAL DC-V ドンペンDC-M ゴンゾ金Mの三枚合計で与信50万です(´・ω・`)同時期に質金NW与信175万ツタヤJ与信30 DCは渋すぎ(`ε´)
合計ではなく、個別の額が知りたいわけだが
321名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 00:16:59
共通枠でS50ってことでは?
明らかに多重が原因だろう 発行されただけマシ
そもそも枠を合計して良いものかどうか謎
323名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 00:26:01
枠を共通合計して50万は詐欺(`ε´)ただ金は手抜き?質金はいきなり175万なんだし
DCって提携での多重申し込みって落とさないんだねぇ
G(GONZOだけど)まで発行してくれるんだ・・・
3枚で50ってことは、内訳は10+10+30ではなく、20+20+10だよな。
同一カード会社だと普通は最も高い限度額のカードの限度額までしか使えないから、
本当の枠は20なんだと思う。(一部NICOSなど例外もある)

多分一般人なら落選させる所、公務員だから温情発行してもらえたんだろうな。
>>310
明らかに多重ですよ。
同時期に他社で複数の申し込みがあると、善からぬ
ことを考えているのでは?とカード会社は疑う。
質よりGONZOが先なら、100はあったんじゃないの?

>>325
DCはカード毎に個別の枠設定ではないですよ。
山田太郎さんに200万円とか、鈴木一郎さんに100万円
っていう設定の仕方です。
>>326
なるほど。
であれば、>>310は多分20マソの枠しかもらえてないわけね。
>>327
?
3枚で50万、ってのが意味のない計算だと言ってるわけだが。
330名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 01:48:02
1枚でも50万、2枚でも50万、3枚でも50万。
310は3枚の数字を足して50だと書いてるようだが?
バカ役人だからしょうがないんだよ
そんなのを相手するカード会社も大変だナ
334310です:05/02/16 02:06:52
限度額枠ほすぃ(`ε´)だれかDCを逆転させる必技おしえて(・∀・)
>334
質を解約、または年収大幅増してから。
一度解約してから出直したほうが良くないか?
337名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 02:23:18
質問いいですか?
ホームページよんだんですがイマイチ不明でした。
海外キャッシングした場合、リボ変更→繰り上げ返済ってDCでできます?
338名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 07:25:55
みんなのDC金の初期与信はいくらよ?
>>338
マルチはイクナイ
ETCカード頼んだ。無料になるの待ってたんだよ
通勤割引の裏技で使おう
>>338
ゴンゾ金でS200でした
33歳
>>341
ちゃんとゴンゾ使ってる?
もちろん死蔵してるw
使ってるのはプロパーのジザイル
344298:05/02/16 16:23:49
>>303-305
いろいろサンクス
銀行系・信販系の違いがあるんですね
DCは銀行系ですか

もちろん、仕事が変わったら電話でその度に手続きしてます
そのついでに「限度額そろそろ上げてもらえませんか?」とか言ったりして、渋々10万ずつ上げてもらいました
最初はS10C5L0だったのが、やいやい言ってやっとS30になり、そこそこ使えるカードになりました
ちなみにジャックスは最初からS20内C10でした
こっちは会社の宴会費などを支払うクラブのカードなんですが、これも提携ですよね
提携じゃないカードって、そういえば見たことないや・・・
DCのゴールドって与信額MAXはS200まで?
もっと行く?

これ以上あがらないなら、違う奴育てたい・・・
346名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 18:22:33
>>345
MAXです。ノブレスは今は新規で発行していないため、
それ以上は行きません。200あるのに不満なの?
347345:05/02/16 18:41:00
年間利用額なんて100万位なので与信額としての不満は0です。
何となく、ドラクエでLv99まで育てた感じがするだけですわw

次はUCか蜜墨でも育ててみようかなぁ・・・

ドラクエは一度上がったレベルは下がらないが
限度額は定年になると下がる事もある。
ドラクエは、下がるどころか、一からやり直しってのがあるからなぁ。
お兄ちゃんが勝手にクリアーしてしまうかもな
>>345
S200以上まで育つよ。
俺は提携のDC(JAL)だけど、長期の海外出張とか多いので、
ちょこちょこ一時的に300とか上げてもらってたら、いつのまにか
250が通常設定になってたよ。

UCとかUFJ(もうすぐ同じ会社か)もGは基本はS200だと思うが、
それなりに使ってれば優遇してくれるはず。
352名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 00:14:45
詳しい皆様に質問です。
今、エスプリなんですが、限度額10万をなんとかして増やす方法有りませんか?
毎月限度額オーバーで困ってます。
UCの若金も持ってるんですが、DCはケータイキャッシュバックがあるんで気に入っています。
学生でも、DCも若金に切り替えできますか?
>>352
学生はヤングG不可だよ。
就職内定してる卒業予定者なら、DCに届けると
隠微くると思われる。
354352:05/02/17 11:15:33
>>352
やっぱそうするしかないですよね・・・
thanksでした!
355名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 11:19:16
>>354
自分にお礼を言ってどうすんだよ!(爆)
356名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 12:16:54
どこかにDCカードってフランチャイズが発行元の場合は
そこの親会社しか引き落としに指定できないという書き込みが
あったと思うけど本当?
(例 りゅうぎんディーシー→琉球銀行しか指定できない)

りゅうぎんDCパートナーカードを申し込もうと思っているんですが、
一応口座は持っている(放置プレイ)けど、郵貯に引き落としを指定したいので・・・。
357名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 12:25:37
>>356
ちばきんDCも→千葉銀行しか指定できない。
358期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/02/17 18:45:00
>>356
滋賀DCカードも滋賀銀行のみ
というより、他行でも可能というところを聞いたことがありませんが、どこかありますか?
オンライン申込みの所に、他行を記入できるものは

八十二ディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1590201.htm
京都ディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1590501.htm
愛銀ディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1590701.htm
ちばぎんディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1591901.htm
いわぎんディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1592101.htm
第四ディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1592301.htm
ナントディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1592701.htm
菱信ディーシーカード
ttp://www.dccard.co.jp/fc/1592801.htm
360名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 21:32:11
今年から自分のDCカードを作った。
以前は父の家族カードS200を使っていたのだけど(家族で仕事をしていたので)
父の死去で個別にカードを作ったら、Gを申し込んだんですがs20でした。
泣いた。
S20だと15日締め翌月10日払いでしょ?そうるすると55日間で20万円しか使えない
ってことになりますよね?
最悪。
現金面倒くさい。整理も面独くさい。
>>360
月末〆の27日払いのカードもう一枚作るといいよ。
自分は25日〜翌月13日くらいまではDCを使って、14日〜24日くらいまではOMC使ってる。
ポインヨばらけて効率悪いけど、これなら枠10万くらいでもまわるんじゃ?
月末〆で27日払いのカードといえば・・・・
ニコス、OMC、ライフ、ジャックス、ソニファとかとか
362名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 21:48:52
レスありがとうございます。
OMCも作ろうかなぁ。近所にダイエーあるし。
他に持っているカードもあるんだけど、なるべく一枚にしたくて。
だけどいくら中小企業だからって、(極小企業?)だからって自家も保有してるし
年収も額面1000万は切らないのにS20はないよなぁ。
>>362

ゴールドでS20ですか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 22:08:49
いえ 並のカードです。ゴールド申し込んだんですけど、送られて来たのは普通のカードでした。うへー
365356:05/02/17 22:16:37
357-859
情報サンクスです。
素直に琉銀の口座で引き落とすしかないのか・・・?
どうせならディーシーカードが「パートナーカード」を
発行してくれればいいんだけど

※ちなみにパートナーカードにはこんなサービスがあります
http://www.ryugindc.co.jp/oshirase/partner.html
366356:05/02/17 22:19:50
>>357-359 でしたorz
362の親父さんは偉かったかも知らんが、
親の信用と自分の信用の区別もつかないバカ残しちゃ
死んでも死にきれないだろうな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 22:52:52
↑ 言葉は悪いが的は得ている。
↑的は得ないで射ろ。
ターリラーリラーン
緑茶ブレンドなのだぁ〜
371ゴールドなのに50万しかない:05/02/18 00:11:39
やっぱここお客さま第一は大嘘。与信担当高橋態度最低死ね(`ε´)
372364:05/02/18 00:12:44
それで愕然としたわけですよ。
会社は経理も黒字で借金も無いのになぁと。 わはは
373名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 00:16:17
恥ずかしながら30を超えてはじめてカードを作ったのですが
申し込んだのが提携DCカードでして特典が普通のにくらべて
少ないんです。どうせ使うなら普通のを作りたいのですが
2枚目でも審査は通るでしょうか?

作ったのは去年の8月でS20C5L0でした。先月にはL10が付きました。
こんな俺は信用がない?

ゴールドなんか申し込んだらダメ?

ちなみに毎月限度額一杯まで使っています。
年収は600万で賃貸、独身、勤続5年です。
>>373
GOLD作れると思うよ。
>>360
初めて自分名義で作ったカードだよね?
年齢にもよるが、初めて作ったカードでS20は妥当では?
俺は今、25歳(年収600万・親の持ち家に同居)だけど、2年前に
初めて作ったカードのJCBはS10でピクリとも動かない(放置プレ
イされてる)。

半年前に作ったMSNのDCはS20だったし・・・
若いのにいきなり大きな枠くれると言えば・・・・ライフ?
be unique
378名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 08:31:43
最初に作った地方(あしぎん)DCは、なんと15万しか枠をくれなかった。
そして今、S200のゴールド...。ウウム。わけわからん審査しているな。
>>378
あしぎんディーシーはGOLDにはでかい枠出すからねぇ。
親会社が鬼怒川とかにでかい枠出してるのと似てるよ(w
380名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 09:01:55
>>親会社が鬼怒川とかにでかい枠出してるのと似てるよ(w
ワロスw
  ∧_∧ 足銀DC ガッ!!
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V `Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>379 >>380
382名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 12:15:59
ゴールドと、ヤングゴールドの画像をよーくみると、
ヤングゴールドの方が色が濃いような希ガス。
実際のところはどうなのでしょうか?
教えてえろいひと。

http://www.dccard.co.jp/card_nyukai/osusume_gold.shtml
このDCカードってガイシュツ?
ttp://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/129.jpg
>>383

もう古いですよ
>>383
良くDCも作ったな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 16:53:30
>>383
合成でなく、マジで実在するのか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 18:39:23
堅い三菱がするとは思えん。
どう見ても合成じゃないかよ
>>383
そのカード先週届いたけど、S2500、C1000だったよ
>>386
こんなもんが実在するかどうか判断出来ないお前こそ実在するのか?
>>383
これって何でDCカードなのかと思ったらダ・カーポのD.C.とDCカードを掛けてるのね!
|・∀・) トウトウ、DCエスプリニューズノV/M、
|⊂ノ  審査通過ノメールガ来テシマッタノサ
|`J
>>392
お目。
>>393
|・∀・) ドウモデツ
|⊂ノ  DC-UFJ-NICOS、3社持ッテマツガ、メインカードニナル予定ナノサ
|`J
395名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 22:41:27
火星人ですか? カード使うの?
396名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 22:45:47
360です。
やっぱり最初はS20からスタートが多いんですね。
とりあえずもう少ししたらゴールドを申し込んで見ます。
>>392
(`・ω・´) シャキーン


 おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
>>397                 .o゜*。o
|・∀・) ドウモデツ         /⌒ヽ*゜*
|⊂ノ  アリガタク頂イテオクノサ /ヽ    )。*o 
|`J                ゛ ̄ ̄' ゜
みなさんに質問です!限度額が上がる時は何か連絡があるんですか?教えて下さい!お願いしますm(__)m
しね
401名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 03:12:04
>>399
限度枠引き下げのご案内は来たよ(笑)
S20→S10。でもDC好きだからありがたく使ってる。
当時、担当者にゴルァしたけど無理なもんは無理。
よく考えるとJCBはS10放置され続けだったから解約!
こんな俺でも与信されるだけましか(笑)
>>399
勝手に上がってたよ。一般カードのとき。LもSもCも。

専門学校で入会キャンペーンやってて、エスプリ申し込んで
最初はS10。使い倒してたら卒業前には半年以内にS30になってた。
卒業後はフリーの人のアシスタントになってそのまま申告したけど、枠は下がらなかった。
卒業間近の時一般カードが届いて、その直後とかヴァンの隠微来たけど落ちたら恥ずかしいので放置した。
その後気がついたらS50になってた。
23か24の時会社員やってたら日曜日に自宅の電話にヴァンの勧誘電話があった。
落ちたら恥ずかしいけど在確は自分で電話受けてるから申し込もうかと思って
勧誘のねーちゃんに「電話かけてきたのに落ちることってあるんですか?」と聞いたら
大丈夫ですといわれたんで申し込んだ。
ついでに鱒しか無かったのでvisaも付けてくれと電話口で話した。
そうしたら会社が翌週に潰れた。(正確に言うとたたんだ)
その間に新カード(V/M)到着。
一ヶ月間残務で出社してたけどその間在確は無かったよ。
3年くらい前の話だから今はどうかわかんないけど
日曜日に電話かけてくる可能性もあるみたいだから上のランクのカード(ヴァンとか)狙ってる人は
勝手に枠があがって数ヶ月以内は気をつけてみたほうがいいかも。

去年あたりにホンダ車買う時にカード追加で申し込んだけど、その時も在確無かった。(枠同じ)

参考になるかならんかわかんないけど。
403402:05/02/19 03:46:30
肝心な部分が抜けてたけど
ヴァンのカードが着たらS80になってCもLもあがってました。
その後数年あがらないから次はゴールドの切り替え時期に
上がってくれないかとひそかに期待している。

カードが同じままならSが上がってもお知らせこないね。
ローンが上がった時だけ葉書が来たけど。
>>401
枠引き下げの理由って心当たりあった?
他社キャッシングしまくりだったとか。
限度額が上がる時には連絡はこないんですね!参考になりました!ありがとうございました。
406名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 17:42:24
はがきがくる 
407名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 17:47:45
20代のときに作ったDC、限度額はすぐにS80まであがったのに
そのあと15年間ずーっと80で張り付いたままだった
イパーンカードの限度額なんて天はこんなものと思い込んでいたが
最近ドライバーズカードに切り替えたとたん、2ヶ月で100にあがった
408401:05/02/20 00:54:08
>>404
そうですね。他社借入が多いからという事でした。
CCB加盟の消費者金融カードが増額した後でした。
でもその後OMC出来ました。
DC限度回復したらOMCいらないんですけど、
限度額下がって戻った方っていらっしゃるのでしょうか?
>>383

DCのカードフェイスってモザイクみたいだよな。
VISA<->MASTERへの変更申し込みってWEBでできないんだっけ?
変更する意味は?
電話すれば申込書送ってくるはずだが。(webにするほど需要ないだろう)

一時期ダブル発行にしたが意味無くなった(VM片側のみって
加盟店が極端に減った)から辞めた。

一般DC→VAN(同時にカード2)→JAF提携(JAFやめて鰤)
→ZERO提携(潰れた)→MSN
と綱渡りしてる。
412410:05/02/20 02:05:43
>>410
>変更する意味は?

手持ちのカードが二枚あって、両方VISAだから片方をMASTERにしたいだけだよん
ども、ありがとね

413名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 02:20:37
申込より25日経過したがいまだ放置中!
たぶん週始めに不幸の手紙の余寒・・・。
414名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 02:37:36
一般カードのS枠の限界ってどのくらいですか?
415名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 03:18:58
>>408
皿を解約しないと無理かな。
DCは、既に皿なのだから。
416名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 11:57:05
DC社員に皿系か聞いてみた。そしたら銀行系って完全否定!
逆に怪しい
417名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 14:40:36
DCが加盟する信用情報機関
株式会社シー・アイ・シー
全国銀行個人信用情報センター
株式会社シーシービー
DCが加盟する信用情報機関が提携する信用情報機関
株式会社日本情報センター

加盟する情報機関によって銀行系・皿系・信販系にわかれるみたいですが
これを見る限りでは銀行系っぽいような気がします。
DCってホントに皿系なんですか?
マルチうざい
419名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 14:54:35
与信係高橋あの態度の悪さ皿の取り立てと同類。お客さまを馬鹿にしている
420410:05/02/20 16:53:13
おまいが返さんからじゃないんか?w
421名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 18:33:07
返済しないやつは客じゃないからなぁ
422名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 18:50:35
すいません、教えて下さい。
今、利用可能金額一杯いっぱい使ってます。
だけど再来週に海外出張が決まってしまって、出来たら利用金額分全部引き落とし前に
払って、出張でも使える様にしたいんですけど、できますか?
なぜそれをDCに聞かないのか問いたい。
ごんぞだから聞けない
もう少し堂々とすりゃいいと思うがなぁ・・・
ホテルやレストランで思いっきりメインで使ってる漏れが悲しくなるぢゃぁないかw
特別会員なんだから堂々と聞いていいんだよ
月々100円くらいしか使ってない奴ならともかく、利用可能額いっぱいまで使ってるって超優良顧客やん
しかも、ちゃんと繰り上げ返済までしてくれるってカード会社にしたらネ申!だぜ?
堂々と聞け>422
428名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 20:15:14
>>422
海外旅行なら臨時増枠もありだし、きちんとDCに聞いて見るべし。
429422:05/02/20 20:43:54
さっき電話で聞かれて、問い合わせようと思ったら17時で電話応対が終了だったからです。
自業自得じゃん
431名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 21:43:00
ごんぞなら金ですくに聞け
誰か出るだろ。
432422:05/02/20 22:02:54
>430
なんで自業自得なの?あなたは馬鹿ですか?
気になったからここで質問したんですけど。
カードが使えなければ、デポジットでカード出して支払いはキャッシュにするだけです。
433名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 22:05:35
DCって人気ある?使いやすい?セゾン、ニコスよりいい?
セゾンよりはいいかな。ニコスよりいいかはわからないけど。
>>432
キミが言わなくても周りはそう思ってるからいちいち書くことないよ
422は慇懃無礼だね
出張再来週なら来週聞けばすむことですがね。
438名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 23:51:07
DCの臨時増枠って審査いるの?
厳しいの?
439名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 00:07:16
DCは対応悪いから延滞なくても枠あげないね
粘着公務員ウザい
441名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 01:45:47
>>438
漏れも去年短期海外出張でショッピング20しかないジザイルVISAを出発1週間前
に増枠申請して倍にしてくれた。
電話で申請したとき2日後に審査回答いたしますと言われOKの電話有り。
やっぱりあの公務員か?
443438:05/02/21 23:41:17
>441
ありがとう
折れの場合、何回か臨時増枠申請してたら
そのまま恒久的に枠を上げてくれたぜ
445名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 00:25:23
イパーンカードキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
でも有効期限1年だった━━━━━━━━━(TAT)━━━━━━━━━ !!!!!
ふつうだろ?それ
447名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 00:28:44
やっぱ最初はこんなもんですよね。
わかっていながら他カードは3年だったもんで
DCは一発目の更新は1年目で、
ぜんぜん使わないと速攻お取引願わされる
(更新カードを送ってこない)パターン。

ある程度は使っときたまい。
449名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 01:32:10
>>448
えっ、そうなの?もう5年ぐらい全然使ってない。
前回の更新は大丈夫だったけど次回は危ないかもしれない。
これからはなるべく使うようにしよう。
450名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 01:49:19
枠下げ手紙キタ━━━━━━━━━(TAT)━━━━━━━━━ !
イパーンカードキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!
リボ残・枠越え・ツカエネ━━━━━━━━━(TAT)━━━━━━━━━ !!!!
>>438
学生の時にリボ20の天井で(月5万定額で払ってた)、
まだネットとかで照会できなかったとき
買い物する前に電話して利用可能額聞いたらあと枠3万だったけど
オーバー分一括払い条件で数万のオーバーはできたよ。
その時はカード入会して数ヶ月の間に使った金額の10%を
DCギフトカードでキャッシュバックやってたけど
オーバー分も金券バックになって送られてきた。
人によるんだと思う。Cは一切使ってないけど。
452名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 09:27:54
リボカードつくったけどICついとらんかった。写真ではついてたのに
鱒にはICつかないよ
454名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 09:40:19
VISAだったんたが
455名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 10:01:06
>>452
1年前にDC-VISA(プロバー)を作った時に、一緒にDCカード2も作りましたが
IC付でしたよ。
ICはセキュリティの問題があるんだろ?
暗証番号が変えられないとか。
ICついてないってどこかの提携カード?
DCプロパーだったら2001年以降確実にVISAにはICついてると思う。
458名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 12:04:42
提携でした。提携だとICはつかないんですかねぇ
同僚と一緒にもうしこんだら
俺は有効期限2年S20で同僚は1年S10でした。
在確は同僚が電話だけだったのに対し
俺は在籍証明書を要求されたよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 14:43:52
初めてDCつくりました。
ちなみにS30R30C5L10の1年ですた
>>459
要求されたら在籍証明書ならなんとかなるが、
「戦力内証明書」とか出せって言われたら困るな。
462名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 19:06:37
戦力無い証明書なら出るのか?

戦力外とか?
今日在確が会社に来たんだが、これって通ったてこと?
アホ
465名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 01:50:26
>>463
DCで在確後落ちたやつを俺は知っている。
普通は、ほぼ通ったと思ってもいいと思うのだが。
466名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 02:25:57
蜜墨のキャッシングリボには、キャッシング会社DCも顔負けだね!

キャッシング&ローンマンセーのDCが追随するか?

DCの場合は、S枠とC枠が別枠だから、S50、C20、L100だったら、
S170(内C120)になるのかな。
あれは単にメンバーズローン枠をショッピングでも使えるようになるだけ。
すなわちショッピングの利用促進にはなっても、
メンバーズローン(キャッシングリボ)の利用促進にはならない。
むしろショッピング利用が増進すればキャッシングリボに使える枠は必ず減る。
468名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 02:30:01
というわけで、DCが追随するわけがない、と。
469名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 09:20:41
>>467
>あれは単にメンバーズローン枠をショッピングでも使えるようになるだけ。
これだけ見ると、まるで「ショッピング枠換金屋」を創造してしまうのは
私だけ?
ネットで申し込んだんですけど、在確何日後?
しつこいよバカ
今年の3月に更新なんですが、更新時に一般カードからゴールドに格上げや、限度額が上がるなんてことはないでしょうか?ちなみに年間使用額は300万くらいです。
>>469
おまえが厨なだけだ。安心しろ。
海外行かなきゃゴールドのメリットあんまねえな
もう解約するつもり。10年使ってたけど。
>472

限度額があがる可能性はある。が、あんたの限度額がどのカードでどれだけ
ついてるかがわかんないのでなんともいえね。シフトアップはない。

別のタイミングで隠微はくるかもしらんけど。多分、TELでラXXXXXプあたり
から。
〉〉475さん 今は一般カードでS20C5L10です。限度額アップの可能性はあるでしょうか?
477名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 01:41:06
>>476
何かと悪名高い信用部調査グループに問い合わせたら?
良く言えば正直だよ。無理なら無理!脈ありなら増枠審査するだろう…
478名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 01:51:00
>>472
更新時に勝手に一般カードをゴールドにしたら大問題だろ。
余計な年会費を払わなきゃいけないんだから。
DCカードは申し込んでからどのくらいで発行される?
>476

限度額20万で年間300万くらい使ってるんだ。
あんたの年齢は?
>>480さん 24歳です。基本的に毎月限度額いっぱい使用して、たまに1、2万オーバーして使ってしまいます。そしてキャッシングも時々して、年間使用額が300万くらいです。
計算合わないな
合ってるじゃん、算数できないの?
利用限度額20マソだと、普通は年間150マソくらいまでしか実質使えないはずだが…
繰り上げ返済してるなら別だがね。
フル回転状態なら、(20+5)×12=300
年間300マソが本当だとすると、1日平均8200円使うわけだが、
3月16日〜4月15日の間(31日間)に使った\254,200を5月10日に払う場合、
5月9日時点で4月16日〜5月9日(23日間)に使った\188,600の与信も同時に発生してしまうので、
少なくとも\442,800の利用限度額が必要となる。

繰り上げ返済しないなら、S20では年間150マソ程度が限度。逆に年間300マソ使うにはS40程度の枠が必要。
10日に引落され、締日の15日までに限度額を使いきるようにしています。それで計算したら年間300万くらいは使っていました。
488名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 20:42:47
いつもご利用いただきありがとうございます
goldでS50って方いますか?
>>489
ここの>>319に、それ以下の香具師がいたぞ
>>489
割と普通にいる。
リボでも一括でも繰越返済をしたら枠はすぐに回復するの?
493489:05/02/26 03:47:08
>490-491
最初はS50(Gの最低初期与信)かよ!と思ったけど
結構いるんだね。

DCって枠シブイな。
GOLDの場合は他社カードとかキッチリ調べて枠出してくるからね。
他社で結構でかい枠もらってるんじゃない?
一般でS50でヴァンにしたらS80になったよ
496489:05/02/26 21:12:45
>494さん
他のJAL-DC-Gも当然だけどS50。
JCBもUCも何故かS50なんです。
>>496
それならDCが特別に渋いってことじゃなくて、どこも同じかと。
属性的にS50が精一杯なんじゃないだろうか。
23日にネットで申し込んで今日審査に通りましたって封書が来ました。
なので、明日申込書にハンコウを押して投函します。

オメ。
犯行
反抗
501名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 22:37:18
藩校
502489:05/02/26 23:36:05
>497さん
やっぱ属性ですね。ありがとうございました。
マン孔
504名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 00:33:22
今まで提携持ちで、プロパー(一般)持ちました。
ログインページに「ゴールドカード切替」が出現するんですね。
あれって押したくなっちゃうんですよね〜どうせ通らないのに(笑)
505名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 00:51:50
押してみ♪
ありがとうございます byDCカード
DCって最近審査ゆるい?
パートでも発行してくれた(笑)
508名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 22:01:27
>>507
他社のカードがなくて年に100万くらい稼いでいれば
楽勝では?
509名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 08:34:16
>>508
100マソでは少ないのでは?
せめて120マソ(月10マソ)はほしいかと思われ
セゾン ニコス オリコ 持ちです。
銀行系のカードが欲しくて申し込みしました。

年収の方は100万円代です。
511へき:05/02/28 19:57:29
DCの会員紹介キャンペーンの「会員紹介専用入会申込書」というのは、プロパのDC
カードの申し込み書なのでしょうか? それとも種類に関係なく、紹介者のカードの
申請書が送られてくるのでしょうか? GONZO GOLD 持ちなのですが、
家族を入会させて商品券をもらおうと考えているのですが、、。入会費年会費無料なので
OKと言ってくれているのですが、、、
プロパーカードに入ってくれる人を紹介すればくれるのよ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/01 11:40:58
口座を変えようと思って電話してるのだが、常時話し中なのは一体。
運良く通じたら「解約したいんですけど!」と言ってしまいそうだ。
>>513
10秒おきに掛けなおす。
俺なんてセゾンに電話したら
10分くらい「お待ち下さい」テープが流れ続けたぞ。
>>515
あそこはフリーダイヤルじゃないのに待たせるよなw

カード会社の電話はどこも繋がり難いので、俺はもっぱらネットで
変更手続するようにしてる。

517名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/02 14:56:17
V&Mのデュアル発行でカード2枚持っている場合で
プロバイダ料金のキャッシュバックを受けたいとします。

キャッシュバック率は2枚合わせた利用金額で決まるのでしょうか。
それともいずれか1枚のみ対象ですか?
518名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/02 20:02:21
>>517
同じカードのデュアル発行なら2枚合わせたものの合算だよ。
カード種別も請求書も別だったら駄目だけど。
これは携帯電話キャッシュバックコースでも同じ。
ちなみにプロバイダーの場合、複数アカウント(複数契約)があっても
キャッシュバック対象金額になるよ。
3年位前までOCNもキャッシュバック対象だったのに新規登録が出来なくなってて悲しい。
519名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/02 20:19:31
引き落としって10日の何時なんだろう。
520名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/02 20:20:29
引落される銀行による
DQN CREDIT
>>519
前回の引き落としは、蜜墨で引き落とし日の午前1時前には確実に引き落とされていた。
夜中にコンビニで残高照会したら残高が減ってて焦ってネットバンクで見たら
引き落とされててほっとしたよ。
カードデザインも上野街を救うために立ち上がった『都営戦隊オーエドマン』、
上野の観光名所をデザインした『上野の森』から選択可能など
上野の街を楽しんでいただくための特典をご用意いたしました。
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0094801_01.jpg
524名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 01:01:18
>>513
上野どころか、何処も救えなさそうΣ(□ ̄; )
こんなデザインを立案させられたDC社員乙!
地方戦隊モノは旬があるからなぁ。

レオレンジャーの本当の敵(ラスボス)は...
527名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 19:17:43
またカードローンのハガキが来た。
いつの間にかL100だしそんなに俺の信用度はないのか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 21:37:52
カードローンの枠が大きいのは信用があるのでは?
ただし、「こいつは借りた金をちゃんと返すけど、貧乏だ」と思われてそうだな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 22:28:58
いちいち一人ひとりをどうこう思うはずがなかろう。
530名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 23:29:40
俺はしばしばカードローンを使うせいか、金利を安くしてくれているみたいだ
LP(ユウグウ) 実質年利12.000%となっているけど、藻前らどうなっていますか?
どこでわかるの?オンライン??
532名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 23:46:06
>>531
明細書裏面の右上だよ
>>530
おれ8.何%。もう使わんけど
534名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 00:11:05
ローン手数料はおいしいからな
昔から皿っぽいカード会社だ
535530:05/03/05 00:21:50
>>533
や、、やすっ!!
おみそれしますた・・・
536名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 00:29:29
漏れは18%・・・
こんなに差があるものなのか。。。 orz
537名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 00:37:44
漏れはローン枠なし・・・
漏れは15%
枠は100
俺もローン枠ゼロ。
ちなみにS80
おれも半年経つけどL枠は0だよ(S100)orz

Cは20あるけど、DCは一括なんだよね。
会社によってキャッシングなのに分割できたりするのに。
そうなんですか?DCしか持ってないからキャッシング一括落としは当然だと思ってた。
いや、元々、利息ばかばかしいからS/Sも一括が多い小心者なんだけどねw
会員になって14年だけローン枠はゼロ。
どうやったらローン枠ってつくの?
543名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 01:01:35
俺は提携一般3年使ってそのカードを金に切り換え、2年経ったらL100付いた。
基準が判らない。
544名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 01:05:14
既に他のカードでローン枠が多く付いていると付かないと思われる
リボ残が多い人や皿から借りている人もかな
545名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 01:05:56
>>540
銀行系はどこでもCは一括だよ。
ちょびちょび返したい人はLを使えばいいし。
546名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 01:06:59
S100でLゼロとか14年たってもLゼロとかネタかと思うよ
ホントにあるの?
L枠なんて気にしたことないけど16年でL100だった。
LもCも一度も使ったことないのになぁ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 01:41:52
S100でL0ってのは自己申告で0にしてるか多重債務者のどちらかだろうな。
549530:05/03/06 02:19:44
>>548
S30でL70な俺はどうなのでしょう・・・?

ところで藻前ら、ユニセフからの手紙きた?
ユニセフよく来るけど・・・あれってDCからなの?
今日、DCからの封筒で来たよ。
全員に送ってるのじゃなかったのか・・・
ユニセフに寄付しようかと思ったが、何か引っかかるものがあって保留した
後々になっていろいろ事情知ったんでやらなくてよかった
>>552
へー、どういう事情だろう。
詳しく。
554名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 06:37:07
お心当たりのない請求書等が届きましたときは、決して応じられることのないように…
DCからのお知らせ
http://www.dccard.co.jp/information/customerinfo_5.shtml

DM本物なら寄付してもよいが…
あぁっ、それの件ね。
俺は流出被害には遭ってないけどユニセフからの寄付願いは届くよ。
うちに来るのは関係ないルートなのかなぁ?
>>553
日本ユニセフ協会は国連機関じゃない
寄付の25%を事業資金にあてている

こんなところ
ユニセフと勝手に名乗ってるわけじゃないんでそれはいいとして
25はとりすぎじゃ。。。でかいビル建てたらしいけど
そこでタマネギ頭の登場ですよ!
558名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 15:51:25
GIZEN大好き
100%よりゃいいんじゃない。

時給千円らしいね>街頭の募金活動(という名の詐欺行為)
そう言われてるね。俺もあいつらには絶対寄付しないよ
561名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/07 22:08:12
DQNカードには偽寄付がお似合い
562名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/10 19:21:34
ここのゴールド切り替えって何日ぐらい掛かりますか?
>>562
ネットで申し込んだら、2週間くらいで新しいカード届いたよ。
俺は10年目、S50 L0だよ
ちゃちいなおれ
自分も10年目S80C30L50 VINGTの上限ってまだ上があるよね・・
>>563
レスさんくす
567名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/11 15:52:53
DCのデスクってあまりよくないって聞いたけど実際はどんな感じ?
568名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/11 16:16:09
>>567
ゴールド机しか使ったこと無いけど、言うほど悪くない。
ゴールドはまともと聞きます。自分もそうだったし
570名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/11 20:07:37
アメリカのunicefに100ドルのトラベラーズチェック署名と宛名書いて、寄付
したけどレシート1つ送ってこない。それ以来寄付は1円硬貨郵送してる。
>>570
もったいない。子供銀行券で十分
572名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/11 23:36:23
>>570
領収証を着払いで送りつけられたらイヤだな。
現金を普通郵便で送ると違法
>>573
詳しく話を聞こうじゃないか。
郵便法第19条
>>575
君、それだけじゃ分からんよ。
遠慮はいらん。具体的な内容を説明してくれたまえ。
577名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 02:48:06
<郵便法第19条 
 現金又は総務大臣の指定する貴金属、宝石その他の貴重品を郵便物として差し出すときは、書留(第58条第4項の規定によるものを除く。)の郵便物としなければならない。

578名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 02:56:05
>>577
それは内国郵便に適用されるものであって、国際郵便には適用されない。
であるから、570のようにアメリカに送るのであればその規定に抵触することはない。
579名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 02:59:28
DCでL100はハゲしく普通です。
>>578
郵便法が国内専用の規定だという根拠キボン
581名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 03:21:46
さてと。
>>570は犯罪を犯したことを告白してしまったわけだが。
>>580
すまん、ちと誤解していた。

ただし、
>570のようにアメリカに送るのであればその規定に抵触することはない。
この結論自体は変わらん。

郵便法第十三条 (郵便に関する条約)
 郵便に関し条約に別段の定のある場合には、その規定による。

とあり、条約に

万国郵便条約第26条 引き受けられない郵便物及び禁制
1 この条約及びこの条約の施行規則に定める条件を満たさない郵便物は、引き受けない。
2 保険付郵便物以外の郵便物は、硬貨、銀行券、紙幣、各種の持参人払有価証券、旅行小切手、
  加工した又は加工していない白金、金又は銀、珠玉、宝石その他の貴重品を包有することができない。
  ただし、差出国及び名あて国の法令が認める場合には、これらの物品は、封かんした封筒に入れて
  書留郵便物として発送することができる。

とある。
そして、郵便法、国際郵便約款のどこにも条約第26項但し書きを認める条文がない。
(郵便法第19条は、書留で差し出してかまわないことを認めているものではない。)

というわけで、郵便法第19条(=書留でないと発送出来ない)に抵触しないことは明らかである。
(ただし、保険付にして発送する必要はある。)
584583:05/03/12 03:51:58
>>581
ん?
書留書状でもいいのか。
但し書きを認める法令はどこにあるんだろう???
570が、今のことじゃなくてだいぶ前のことだとか、
誇張して表現しただけって言えば済む話だな
>>585
どっかで聞いたことある話だな(w
>>584
我が国の書留というのは「保険付郵便物」とは違うものなのか?
あ〜あ、さっさと謝れば終わりなのにさ。
いやだね理屈で摩り替えようとする奴は。
だよな、>>581で結論出てるのに
590588,589:05/03/12 11:42:33
     ∩___∩ 
  。  | ノ      ヽ 
  \<^i、 ●   ● | 
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  え、もう自作自演ってばれてんの? 
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  どうしたらいいかな?( ´д` )ママ… 
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) 
  (_/      / (_/ 
   |       / 
   |  /\ \ 
   | /    )  ) 
   ∪    (  \ 
         \_) 
500円の金券くれ!
>>591
お こ と わ り だ !
593名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 17:19:40
男割り
594名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 17:29:00
DQN DQN
何故かしら、胸がDQNDQNする。
596名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 18:14:51
>>587
違う。
597名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 21:00:43
日本円以外の通貨なら普通郵便でも法律に触れないと思った。
郵政公社のサイトに書いてあるわけだが目蔵なのか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/13 11:57:31
あの、ETCカードは、DCカードで作れますよね?
手続きよくわからなくて

途中で跳ねられてる気も…

今まで延滞したことナイのですが…
枠はS100です

DCのETCはあまりおいしくないって言われましたが
カード枚数を増やしたくないので…
在日光が華麗に600ゲット!
>>599
そりゃあETCカードを食べても美味しくないでしょ。
>>601
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>601
( ゚Д゚)ポカーン
>>599
美味しいETCなんてあるのか?
年会費も無料だし(つーか無料じゃないのはUCくらいか?)、
別に悪くはないと思うけど。
オペセンのおねーちゃんに「急ぎでください」って言えば、数日で
カード送られてくるよ。

前払割引が廃止される前にフルチャージしとけ!
605567:05/03/13 16:24:26
>>568
>>569
レスサンクス。普通カードを申し込んでいたのですが安心しました。
>>604
ねたですか?
前払い割引いつ停止になるの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/13 17:19:10
>>606

>>604じゃないけど、前割廃止でマイレージ割引に移行(割引率
改悪)ってのは既定路線だろ?

スレ違いないので、詳しくは書かないけど、車板とか行ってみれ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/13 17:39:45
>>598
国際郵便の料金表見てみな。
書留と保険付は別物であることがわかるよ。
半年前にL枠が30→100になったのだが、限度額を150にあげるという通知があった。

だんだん怖くなった。
>>609
いいカモにされてますね。
で、東京競馬場のG1レース招待は一体いつになったらS指定席から来賓室に格上げしてくれるのか?
スタンド第2期増築分が次の開催から運用されるので来賓室を期待したのだが...orz
>>609
どうぞお使い下さい。ウフッ

>>611
日本中央競馬会に是非要望してください!
GRANが届いた。
GRANって本自身は同じなのに、本社とFCでは同封物が違うんだね。
FCに頼まれてるのよ
一般カードからゴールドへの切替って勤続5年以上じゃないと
無理?
一般を1年ほど使ってるけど支払い実績が認められれば発行
されるのかな?

勤続3年、年は33です。
1年ぽっちで何が実績だ?

笑わせるな
と、日本語が不自由なあほが申しております。プププ
と、日本語は堪能でもどうしようもないあほが申しております。プププ
620名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 12:34:51
支払い金額メールにはポイントの有効期限って出ないよね。
不便じゃない?
621名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 12:40:54
>>616
一概にどうこう言えない。おまいの属性次第。
622名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 20:28:47
瞬殺間違いなし
623名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 22:55:31
ニューズって一般より審査が厳しかったりしますか?
|・∀・) トウトウ、エスプリニューズガ、届イテシマッタノサ
|⊂ノ  
|`J


| サッ
|彡
|
>616
1年問題なく使ってれば多分OK
JALカードだったけど1年でGになったよ
626名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 00:41:12
ゴールドの申し込みしてみるよ。
まあダメだったらまた来年とかにすればいいし。
627名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 06:19:01
リボ残高をコンビニで臨時返済したいのですが、
利用可能額にはすぐに反映されるのでしょうか?
知っておられる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたく思います。よろしくお願いします。
>>627
直ぐに反映されるよ。
支払い後、家に戻って、ネットで利用可能金額を照会してみ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/21 01:30:52
http://card1234.ameblo.jp/

2004-12-16 11:08:30
海外で役に立たないかも...。
テーマ:ブログ
JCBゴールドカード。海外であまり役に立たないと思いますけど、皆様どうですか?
コメント
■ VISAの方が...。
VISAの方が役に立つでしょう。JCBは日本国民識別カードです。
fine (2004-12-28 17:36:15)
■ その通り!
JCB持って意味無し!なんもなし!やはり使えるか使えないか気にしながらホテル泊まったり食事したり制限付くと意味ナイデスヨネ。そんなの嫌だ。
HaGe (2005-01-26 19:07:52)
■ うーーん。。
JCB-Gホルダーです。
海外への出張も頻繁にありますが、JCBプラザは非常に役立ちます。ホテル予約でも特別価格の提示もありますし、日本人の訪問が多い地域では不自由しません。(私の行動範囲でのお話ですが。。)
とりあえず私もVISA,MASTERも持っておりますが、海外でもメインカードはJCBです。
echigoya (2005-01-26 20:23:32)
■ JCBとVISA
JCB派とVISA派で意見が割れるみたいですね。
車田康明 (2005-01-26 22:11:15)
■ 無題
主要空港と主要ホテルだけ使えるカード。それがJCB。つまり「国内専用」というわけですね。
fine (2005-01-27 16:00:55)
■ 日本信販とかはどう?
JCBの生みの親。ニコスだとどう?使える??...。
OP (2005-01-30 09:50:52)
■ 違う?
このツリーはJCBの話題のはずでは?
TTT (2005-02-01 08:59:38)

630627:2005/03/21(月) 06:22:53
>>628
教えていただき有難うございました。無事確認出来ました。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 07:07:18
>>616
亀レスでつが、勤続5年以上というのは新規申し込みの場合のみで、
1年程度の利用実績があれば勤続年数による制限はなし。
私は利用8ヶ月・勤続8ヶ月でJALゴールドへの切替OKでした。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 18:12:13
DCで一番審査甘甘なのは何ですか?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 18:39:05
>632
MTFGかその子会社社員になれば無審査でゴールド取れます
634名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 18:41:25
>>633
アホか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 21:36:43
あほだろ?審査はしてるよ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 22:12:17
>>633
ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
637名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 22:17:43
>>633晒しあげ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 02:27:07
>>631
へぇ〜。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 03:26:49
DCキャッシュワンにもうしこんだついでにとうみつこうざつくったけどもげんざいその
「銀行系皿金」20マンほどかりいれとる
これでマイカードとやらつくるの無理かね?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 11:39:42
>>639
スレ違い
641名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 21:27:35
┗■ オススメ★キャンペーン・サービス情報
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆幹事さん応援キャンペーンまもなくスタート!……4月1日(金)から

キャンペーン登録のうえ、期間中の1ヵ月間に飲食店で合計2万円以上
ご利用いただいた方の中から、抽選で合計200名様にDCギフトカード
10,000万円分プレゼント!ぜひご登録ください!


200名様に1億円だそうですよ、みなさん!
642名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 21:32:32
もうとっくに訂正メールが来てるよ
はしゃぐのはいいけど遅いよ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 21:47:07
DCはキャッシュワンのおかげでブランドイメージ、ガタ落ち!
まぁそもそもDCでステータスは語れないが…
いっそ三菱カードにしてスリーダイヤのマークにしてほしいよ。
三菱自動車の件でブランドイメージ悪いかも知れないけど、皿と思われる方が嫌だ!
644名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 22:01:09
DCは解約したいと電話したら引きとめられる?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 22:04:55
>>644
担当者とカードホルダーによる
646名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 22:06:43
>>644
電話一本で簡単にやめられる。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 22:06:58
>>645
そっか・・・引き止められなかったら
それはそれで寂しいけど、もう使うアテのない
カードになっちまったからなあ・・・。
さよならDC、いままでありがと。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 22:21:16
なんか解約申込書とかいらなかったっけ? >DC
649名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 23:20:27
>>644
DCに限らずどこでも基本的には去るもの追わずやろ?
おそらく解約の理由をデータとして一言聞く位で、後は「このお電話で解約のお手続きを
承りましたので、ハサミでカードを切って破棄して下さい」でしょう。
貴方がホルダーとしてとても特別な顧客様でもない限り、引き止めは無いです。
知ってる担当者がいても、愚痴を聞いてくれて「解約は残念でございます…」と言うぐらい。
以前、OMCは解約阻止の解約防止部署に繋げるとかいう記事を、見た事はあるけどね。
>>648
解約届け書は、契約後すぐに解約する場合とかだと思う。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 23:31:25
>>648
そうそう、解約届が来て、そこに記入して、カード添えて返却だね。

>>649
引き留めに必死になるカードもあるんだよ。
もちろん、一般カードではなくゴールドカードだけどね。
651649:2005/03/24(木) 23:31:39
>>644
今年10月にMTFGとUFJの合併あるから、今年内はDC持ってるだけでも良くない?
もしかしたらカード会社大合併で、魅力的なカードになる可能性もあるかも…。
詳しくは…じゃないかも知れんけど、一応こんなスレあります。
●DC-NICOS-UFJ-JACCS誕生?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089749467/
652名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:02:01
JAL-DC-VISA持ちです。
入会から一ヶ月くらいなのですが、マスターに変えることは可能?
印象悪いかな…。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:10:10
>>650
DCは解約届要らないですよ。

電話→その場で解約手続完了→カード破棄→DCから解約完了通知が到着。

って流れでした。

>>651
おれはUFJの提携を持ってるので、どうせ一緒になるならと、DCを解約しました。
キャッシュワンとかは気にしないんだけど、合併するならDCかNICOSかUFJの
どれか一つで良いかと思ったんだけど、正しい判断だったかな?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:21:41
地銀-Gを解約したときは解約届け書が届いてそれを発送して終わりだったけどな。
Goldはいるけど一般はいらないとかだろうか??
655名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:24:52
FCによって違うんだろうね
656名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:27:48
>>652
海外の場合、地域によってVISA加盟店が多い所とマスターカード加盟店が多い所があるので、
両方お持ちいただく事をおすすめします。
とDCホームページQ&Aにあるから、印象悪くなる理由は無いです。
JAL-DCは、2枚持てるか、切替出来るのかは分からないので、
明日インフォメーションセンターに電話でOK!
657652:2005/03/25(金) 00:30:35
>>656
レスサンクス。
そうですね、明日電話してみます。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 00:54:03
>>657
切り替えできるよ(俺は逆だったけど)。

でも,電話するのはDCじゃなくてJALカードね。
カードを発行してるのはDCじゃなくて,JALカードだから。
659651:2005/03/25(金) 00:59:14
>>653
おれはUFJ-JCB持ってて、DC持ち。
UFJ-JCBは、各種サービス、限度枠とかほとんどJCBだから持ってる。
カード会社合併は公式にはまだ未定だし、正しい判断も、誤りな判断も無いよ。
もしカード合併すれば、DC元ホルダーとして、与信に良くも悪くも影響あると思う。
その時に、UFJの提携のカード枠が増えれば正しかったって事だね(^^)
660名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 01:06:10
俺は全所有カードの中で、DCの枠が断然大きい。

まるで使っていないから辞めるつもりで検討していたけど、
合併すると聞いて、その結果が出るまで解約は保留することにした。

メインカードはDCの10分の1しか枠がないけど・・・。
661656:2005/03/25(金) 01:14:31
>>658
JAL-DCは発行会社JALカードなのですね・・知りませんでした・・・
>>652
658氏の言う事が正しいので、JALカードお客様サービスセンターに電話して下さい。
すみませんm(__)m
662名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 03:05:17
ノブレスって名前しか聞いたことないんですけど、
どこかにカードの写真うpされてる所ありませんか??
663名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 04:27:14
>>642
641のメル欄くらい見ようよ
664名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 04:33:11
>>663
断る。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 23:15:58
666名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 00:16:07
>>665
ほほう、でっかくNの文字か。
オレのDC金にはでっかくGの(ry
667名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 00:24:20
>>665
ノブレスってゴールド上のグレードで、今は発行していないみたいだね。
黒色にして発行すれば、話題にはなりそうだけどなぁ・・・
DCに高い年会費払って、現ゴールド以上の満足するサービスが
受けられるかが一番の問題なんだろうけど。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 00:28:36
>>667
一般募集はしてないだけで,銀行の支店長なんかの紹介だと
新規発行もしてるよ。

知り合いの行員にパンフを見せてもらったけど,車のカタログ
のような感じで,物凄い金かかってそうな豪華なものでした。

サービス内容は忘れたけどorz
669名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 01:25:27
>>666
ゴンゾーキッコロ


>>668
またそういうデマを言う・・・
670667:2005/03/26(土) 01:49:52
>>668
私にはゴールドすら程遠いし、支店長と知り合うきっかけもありませんので…orz
それはそれとして、今は支店長でもスーパーIC「東京三菱-VISAゴールドプレミアム」イチオシ?
先日東京三菱銀行員さんに、DCもその他もゆくゆくは解約して、ぜひスーパーICに一本化を…
と言われました。同じMTFGなのにね(汗
671名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 02:02:51
一 本 化 ! w
672名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 03:42:40
>>665
うpサンクスコ。
しかしダサすぎる・・・w
これが日本で最も取得が難しいクレカのフェイスかよww
673名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 06:55:14
>>670
東京三菱-VISAもDCが保証してるので、DCとしちゃ
どっちでも良いんでしょう。
でも、行員にとっては、新しい取引を開拓すると業績
考課の対象ポイントとなるのです。
だから、新しいカードを勧めちゃうんですよねぇ。

>>672
三菱自動車の車のデザインと同じ香りが・・・
ダサすぎ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 09:22:12
675名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 14:15:40
>>672
これは旧フェイスですね。
まだ有効期間の関係上使っている人もいるけど。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 00:11:55
明細書届いたが仕様が変わってるね イイ感じだ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 02:22:15
DCカード3枚持っていますが、ドコモDC審査落ちしましたorz
もしかしてDC3枚以上は持てないのでしょうか?
DC3枚以上持ってらっしゃる方おられますか?
以前、追加2枚は在確無しの1週間発行でした・・・
678名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 02:43:18
>>676
私はまだ届いてませんが、楽しみです(^^♪

DCカード、会員向ご利用代金明細書、サービス情報紙リニューアル!
http://www.dccard.co.jp/release/meisairenewal.shtml
679名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 10:02:07
>>677
一時的だけどジザイル、金犬、小田急、CARD2の4枚持ってた。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 10:43:05
>>677
お前の実力不足を棚に上げるなよ。
681677:2005/03/27(日) 11:05:48
>>679
レスありがとうございます。4枚持ってた679氏を参考の上、
問い合わせしたところ、所持する枚数に制限は無いという回答でした。
DCの机は日曜日だというのに、いつ電話しても親切丁寧です!

>>680
棚に上げる?
実力不足なのは十分承知の上で質問させて頂きましたが、
お気にさわったのであれば、スルーして下さって結構ですから。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 13:15:51
>>677 >>681
藻前にはドキュソカードがピタッリだw
683名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 14:12:54
>>681
興味深い話が出てきて第三者的には面白かった。本人ムっと来ただろうけど。
684677:2005/03/27(日) 14:47:43
>>682
DCピッタリ?褒め言葉サンクス!ポジティブ思考でスマンw
>>683
興味深い話でしたか?ありがとうございます。
どこかのレスで、DCは複数枚所持の場合でも情報機関には1つしか載らないらしいと
見ましたので、ドコモDC(ポイント的に)持ってみてもいいかな?と考えておりました。
ムっと?いえいえ、審査落ちに比べたら何も気になりません(笑)
685名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 15:03:46
>>684
レスはそのへんにしといたら?
黙って見ている人もあまり続くとウザくなるからさ。
686677:2005/03/27(日) 15:24:09
皆さんすみません。DC最高!
687名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 16:00:37
>>677
なんだキミは!?
DC社員だったのか?
休日出勤乙です。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 17:17:04
質問です
DCカード2って中身はジザイルと同じで良いでしょうか?
DCカード2とジザイル持ちって人はいるんでしょうか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 17:31:41
>>688
9個前のレスも読めないのか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 17:49:37
>>689
なるほど、では上の質問は?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 18:03:19
自分で調べろボケ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 18:04:10
と、ただのアフォがわめいてます
693名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 22:06:48
ここまで全て想定範囲。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 22:34:49
お前ら私も敵に回す事になるよ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 22:55:58
>>688 どうぞ↓
DCカード Jizile<ジザイル>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035167766/
696名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 12:39:30
>>688
リボ専用カードとして比較してみますね。
一番大きな差は手数料ですわ。例えば、月々の支払いが5万円コースのカードで3万円
の買い物をしたら、5万円以下なので翌月1回の支払いになりまよね?
ジザイルの請求額は3万円、カード2は3万+手数料(日割り)です。

あと、提携カードのCARD2だとキャッシュバックが使えない(一部の例外除く)けど、
ジザイルならOK。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 19:02:38
明細用紙変わったね
698名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 22:58:08
>>697
いやに文字が多いのでダイレクトメールかと思った。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 23:32:25
>>695
>>696
アリがd
700中井貴一@カッパたぬき:2005/03/28(月) 23:35:09
701名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 01:41:43
>97
ドライバーズ餅の俺にとっては年間利用額累計表示がうれしかった
702名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 14:03:44
>>700
河童(・∀・)イイ!
703名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 15:46:04
DCキャッシュワン申し込んだらS30で通過。
在確した割に限度額低いのな。

銀行系(?)だから渋いのか??

704名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 06:45:53
すれ違い
705名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 09:53:35
お客様スレでサイト変わったっつーから見に行ったら
限度額が80からいきなり200に変わってた。
なんじゃこりゃ?
706sage:皇紀2665/04/01(金) 18:34:55
私もS10固定(元枠S30)にしていたが、50に限度枠upしてた。
あやしい・・・ 少し様子見るか。
707名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 18:36:58

sage入れ間違えました。
708名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 19:32:46
DCのHPすこしよくなってる DC村もついてるよ
709名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 20:15:07
おれのも20から50になってるよ。
おかしいな。
710名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 20:16:01
HP、ちゃんとした企業のっぽくなってるw
前のは素人くさかったもんな
711名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 20:49:39
>>705
どれどれ・・・と見たが、自分は80万のままだった。
ツマンネ
712名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 22:18:56
今回の枠の見直しはカード番号の末尾が偶数の方のみとなっております。
ご了承ください。
713名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/02(土) 01:42:08
つか限度額変更が4月1日ってことじゃねーの
714中井貴一@カッパたぬき:皇紀2665/04/02(土) 01:57:38
このたびHPトップデザインに
皆様に愛されるキャラクター「カッパたぬき」&気品溢れる「中井貴一様」が起用されました。
http://www.dccard.co.jp/common/images/tp_photo.jpg
次はカードフェイスに期待!!
715名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 03:02:49
そうか、ただ4月1日に増枠されただけか。

去年7月に作った提携カードがS20からS50になりました。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 09:09:10
>714
もう、いいかげんにイメージキャラ交代しろよ。
河童狸はDCイメージ染みついてるからにしても、
中井貴一は何年やってんだ?

田村正和も結構長いぞ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 10:18:42
是非インリンをイメージキャラに!
718名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 16:34:26
M字開脚エロテロカード!? ...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイっす
719名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 17:09:46
>>714
信頼性は低いぞ!
720名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 17:12:07
>>714
河童の困ったような悲しげなような表情は何ででしょうか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 17:28:15
DCのトラベルデスクって
手配力はどうなんでしょう
先日国内旅行の問い合わせしたら、いまいちな担当者で
予約は取れなかったんですけど
722名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 17:30:17
他人を頼るな。己でなんとか汁。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 23:21:53
>>718
あそこにはモザイクがわりにICチップw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 01:39:40
エレクト等しますた
725名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 19:51:21
いまDCカードを持っていて新たにもう一枚作った場合
DCWEBサービスにはいつ登録されますか?
発行された時点で登録される?
それとも発行されてカードが届いてしばらくしてから?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 21:57:15
>>725
DCホンダ(申し込みと同時に40万決済申し込み)
12/8日頃申し込みで、12日頃与信管理、24日頃カード到着。
最初の支払日翌月1/10日前までには反映されてた。

ケース2は
2月中旬JMB会員ページからJAL-ClibA-VISA申し込み
2/末申込書到着(印字済み・登録ありと赤字スタンプ押されてた)
すぐ身分証写しと返送して、〆日が過ぎた3月16日頃カード到着。
WEB反映は3月末

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109780307/506 参照
727DOG DEPT金持ち:2005/04/04(月) 23:07:31
>>725-726
たぶん月末処理なんだろうね。おいらは3月初旬にDOG DEPT金発行(従来からJAF提携持ち)、
登録は4月頭には出来ていた。但し、枠だけはカード発行前から上がっていた。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 23:24:22
>>726
>>727
ありがとう。
WEBに登録されるのはカードが届いた後みたいだね。

おれも3月中旬に申し込んで枠だけ4月に上がってました。
727さんと同じだね。


729名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 00:07:06
ふと気が付いたんだけど、アコムでDCキャッシュワンの申込みができるようになったんだね。
そのうちDCカードもアコムで申し込めるようになるのかな?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 21:05:09
新規でつくる人には厳しいですか?
クレヒスは今までカードを6年前に解約したきりなんでで 多分真っ白だと思うんだけど DCは審査厳しいんですよね?
38歳で年収350なんだけど。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 21:45:16
>>730
漏れの元彼氏今38歳映画関係のフリーランス。
丸井のクレジットさえ使ったこと無いクレヒス真っ白だったけど、
5年位前にツタヤかどこかのセゾン落ちてカード持てないと信じきってた。
糖蜜の口座は常に500万は入れてあったから
去年窓口申し込みで糖蜜DC一般カード作らせたらS30で愛かったよ。

自分の時もそうだったけど、
カード2やV・Mデュアル発行したいと後から思えば在確時に申し出れば変更できる。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 22:40:17
ホモ?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 22:56:33
ウホッ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 01:10:35
クレカを全く作ったことのない人のことを2chではクレヒス無しと言うのだが、
クレヒス無しに厳しいのは流通系、気にしてないのが銀行系だから、
中年になってからカード持つやつは銀行系に限る。

年会費ケチってセゾンとかいう考えが一番ダメ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 03:57:33
おれVISAだけで申し込んじゃったけどやっぱりマスターも欲しくなった。
こんな場合、後からでも簡単に追加発行できる?
それとも新規にマスターを申し込まないとダメなの?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 06:59:25
>>735
あとからネットで追加するよろし。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 16:27:01
>>731
セゾンは30過ぎでクレヒスなしだと厳しいらしいよね。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 17:42:19
堤の癖に生意気な
739名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 17:59:53
何故DCカードは河童と狸ですか。
俺は騙されているのでしょうか?
夜も眠れません。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 20:30:38
それはポストはなぜ赤いのかというのと
同じことです かばといぬでもよかったのだが
741名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 20:50:41
いぬはダメだ!キャッシュ犬になっちまう!
742名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 20:56:18
>>740
目立つからってこと?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 21:23:37
俺的にはかわうそとてんがよかたのだが
744名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 22:06:24
良くも悪くもインパクトありすぎカッパたぬき。いっそ喋らせよーよ(笑
たぬき=嘘つかないよ♪ カッパ=アヒャヒャヒャ♪
745名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 22:11:06
「河童」=「客を店に引きずり込む」、「狸」=「他(た)を抜く」じゃなかった?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 22:11:18
>>744
昔のCMで変な声を出してなかった?
たぶんカッパの方・・・
でも、タイルみたいなカードデザインより、カッパ・タヌキの
方がかわいいと思うんだけどなぁ。
検討してよ、DCさん!
747名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 22:14:16
信頼ある一枚を・・・三菱自動車 Diaカード  24時間ロードアシスタントサービス
おクルマでの事故や故障などのトラブルにも、Diaカードがあれば大丈夫。
フリーダイヤルの受付センターが、お客様をいつでもサポートします。お出かけにはかかせない大きな安心です。
748744:2005/04/06(水) 22:21:53
>>746 カッパたぬきカードに一票。
オーエドマンよりは発行数伸びると思いまふ
http://www.dccard.co.jp/news/images/ueno_master.jpg
749名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 01:11:48
本スレage!

1,000getし損ねたとです・・・
750名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 01:12:52
>>747
車両火災でもか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 05:27:04
>>747 >>750
などのトラブルにも・・などのトラブルにも・・・などのトラブルにも (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 05:52:26
>>748 オーエドマン ワロタ
753質問:2005/04/09(土) 22:58:13
支払予定額の貯蓄が口座になくて泣く泣くゆと割にしたら
なぜかDCから分割対象金額が振り込まれてたんだけど、これはどういうこと?

イメージとしては、分割申請OK後、
分割後の月額が口座から淡々と落ちていくもんだと思ってたんだけど。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 23:04:02
>>753
銀行に2週間くらい前に「引き落とし金額を確定させて知らせる」
必要があるし、変更はきかないからカード会社負担で振り込むんだよ。
755質問:2005/04/09(土) 23:05:07
>>754
なるほど、んじゃ、今回は後で分割申請前の金額が引き落とされるわけね。
ありがとうございます。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 00:51:12
振り込まれた段階で口座畳んで逃げちまったら
河童と狸が地の果てまで追ってくるんだろうか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 01:00:11
新宿と飯田橋と大手町の所にちょっと伝言が載るだけだと思うよ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:03:31
性別:男(独身)
年齢:33

職業:派遣(勤続2年)
年収:300万
債務:皿今月で完済予定。一応延滞無く返済してます。
貯蓄:なし
クレカなし
住まい:賃貸(9年目)
今月で皿は解約するとして、糖蜜一般カード゙はいつ頃申し込んだら枠もらえますかね?
給料振込み糖蜜なんで、50万くらい定期入れればいけるかなぁと
甘い考えしていますけどどんなもんでしょうか?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:28:24
皿解約後5年喪明けしたら
760名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:30:53
延滞なく解約してるなら関係ないって
761名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:43:03
関係あるでしょ。
皿の気配がちょっとでもあれば銀行系クレカは取れない。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:44:45
バカも休み休みに言えよw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:50:31
バカ。


...ふーっひと休み。


バカ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 02:53:24
>>758
ここじゃなくてもいいから銀行系に申し込めば大丈夫だ。
JCBなら金でもとれる。DCは無理だと思うけど。
で、間違ってもセゾンみたいチュプ向けカードには申し込むなよ、多分落とされるからな。
765758:2005/04/10(日) 03:07:54
>>759、760
やっぱ喪明けがベストなんでしょうか?
とりあえず皿解約してから、夏くらいに開示してみようとは思ってるんですけど
全銀協とCICだけでいいんですよね?

>>764
JCBですか?

とりあえず今月で借金生活からおさらばなんで、ゆっくり考えてみます。
ありがとです

766名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 04:19:20
クレヒス無しだとDCは厳しいですか?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 07:46:45
>>765
完済後解約して(完済と解約と別のところがあるから)
情報が反映されてからだから2〜3ヶ月先に開示したり申しこまないと
皿利用中だと思われる場合があるよ。支払いと解約情報の更新は遅いから。
銀行預金口座でおまじない程度に考えるなら今からすぐ口座開設して
(キャッシュカード届くまで時間かかるし)いくらか入れておいて積立定期もはじめたほうがいいかも。
申し込み時の年収は350位に書いておいたほうがいいと思うな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 09:18:45
>>765
サラの履歴しかないのに全銀協を開示してどうするんだよ。
CCBは必須、あとクリンでCICも。念入りにテラと全情連も見たら確実。
全銀協は不要。
喪明けじゃなくてもサラ解約後2ヶ月ぐらいで大丈夫。
DCでも大丈夫だと思うけど最初は銀行系で一番審査が甘いJCBがいいかも。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 10:39:19
>>766
2つ上も見えないのか、アフォ?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:14:15
ところでクレヒス無しだとDCは厳しいの?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:21:31
>>770
厳しくない
772名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:36:52
けっきょくのところどうなのよ?
クレヒス無しだとDCは厳しいの?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:37:45
厳しい、と言って欲しいのか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:38:22
じゃあ厳しい。あきらめて別のとこ探せ。はい終了
775名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:39:18
クレヒスなしで厳しいのはセゾンだけだろ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:40:36
厳しいって言って欲しいらしいから
余計なこと言っちゃダメ>>775
777名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:41:11
その通り
778名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:41:48
>>776
ヤツは自分が落ちた理由を、属性ではなくクレヒスのせいにしたいらしい
779名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 23:46:23
>>778
ああなるほど。よしよし、DCはめちゃくちゃ厳しいよ、うん。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/11(月) 14:03:36
利用していた皿が複数有る場合は
一度に全部解約すると見せ金を積んだ
と思われ新規が全滅する可能性あり。
段階的に入れ替えするのが吉。
皿カードは一枚残し
クレジット機能を継続して暫く
使ってから、銀行系を申し込み、
発行されてから皿を解約するのが
いいと思われる。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 13:06:31
>>762
休み休みもバカに言えよw
782名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 19:25:45
ちょっと上に、WEBから追加でマスターカードが申し込めるってあるけど
どこにあるの?探しても見つからないよ。カードによって違ってくるのかな?
もってるカードはプロパーゴールドです。

783名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 21:52:11
GOLDなら電話すればすぐ解決
784名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:00:11
ゴールドだけど、今日、「年会費を永久無料とさせていただくこととしました。」
って手紙が来たよ。
一般カードよりもずっとお得な感じです。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:02:17
>>784
プロパーで?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:08:12
>>785
そう。Tokyo-Mitsubishiだけど。
もともと1人分の家族カードはただだけど、これからは2人目以降も
ただだって。
こどもまだ小学生だからぜんぜん要らないけど。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:10:35
さあ、これからは家族カードだけを取り上げるスレとなります。
本人の話はスレ違いですのでお気をつけください。

以下家族カードについてドゾー↓
788名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 00:27:05
へ?家族カードだけがタダって事?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 01:22:26
>>784
ナカーマ!
DCに電話したら、年間2百万円以上(だったかな?)カードを利用
している人の年会費は無料にします、ってことでした。
GONZOもあるけど、プロパのゴールドで年会費無料は有難いね。
ホームページにも出てないけど、シークレット特典だよ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 01:39:45
本人会員も?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 01:40:08
基本会員だorz
792名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 04:17:42
2百万は使わんなあ。もはやローンカードに成り下がった
793名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 05:06:17
MJC、ココイチに続くネタですか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 06:50:30
まじで?
ゴールドじゃない普通カードだけど、年200なら余裕で使ってるよ。
それでも年会費取られてるんだけど・・・なんか納得できない
795784:2005/04/13(水) 09:26:23
本人もただ。
VISA,MASTER両方だと12000円だっけ?
+2人目以降の家族会員もただになります。
>794 200以上が条件か確認してないけど、今たしか
ゴールド初年度会員無料じゃなかったっけ?
うまくいけば、ずっとただかもね。
そんなのあるってしらなかったから、すごく得した気分。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 09:31:10
ネタかどうかはっきりさせろ。気になる。
797784:2005/04/13(水) 09:33:42
ねたじゃないよ。
電話して確認してみたらいいよ。
昨日来たやつ持っていればうpできるんだけどなぁ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 11:22:38
静脈認証のカードほすいぃ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 13:43:06
危ない!
800防人:2005/04/13(水) 13:44:08
防人が未知の侵略者から800防衛!
801名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 13:44:39
危なかった。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 17:34:06
>>784 私のところにも来たよ。
年会費永久無料だって、年会費いくら払っていたか? 記憶にないけど。
2万円くらいは払っていたと思うから、すっごいうれしい。
年間200万使っていない様な気がする。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 19:43:36
これからもバンバン使ってください
804名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 20:14:00
あぁ、ここに書き込みがあった。家にも、

「ご愛用いただいているDCカードについて、重要なご案内です。」

と書かれたはがき大くらいの大きさの封書が来て、何かと開けてみたら、
代表取締役社長の名前で【年会費 永久無料】の案内書が入っていた。
まぁ、これからずっとタダならこのまま使い続けるよ・・・。
805804:2005/04/13(水) 20:17:33
しかも、今のゴールド家族会員も、これからのゴールド家族会員も、みんなタダという・・・。

誰か独身の俺の家族にならないか・・・w
806名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 20:20:16
一般カードの年会費はタダにならないんですか
807名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 20:24:45
>>806
一般人から、会費吸い上げて、上流階級はそれで潤う、ということでしょう。
まぁ、一般の人達、頑張ってくれたまえ・・・。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 20:30:48
あなた様の日頃のご愛顧に感謝して。
2005年4月以降、3つの【年会費 永久無料】※1

[あなた様(本人会員)] + [現在の家族会員の方※2] + [今後新たに家族会員になられる方※2]

※1 2005年2月末時点でご契約いただいております当社発行のDCカードが対象となります。
また、提携カードにつきましては対象外となります。
※2 あなた様のDCカードの家族会員が対象となります。

だって。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 20:36:57
一般カードだけど、年200万以上は使っている。
海外とか行かないから年会費無駄だと思ってゴールドにはしていなかった。
ゴールド申請して落ちたらDC捨てるか。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 20:37:19
案内書がうpされるまで、俺は信じない。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 21:13:00
まあ、ゴールドの会費も今まで高すぎただけだからなぁ。
信販系なら安いところで3〜5000円くらい、
銀行系でも蜜墨だとマイペ+Web明細で4000円くらい。
蜜墨以外の銀行系も今後どんどん値引き合戦に行くべ。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 21:17:41
813810:2005/04/13(水) 21:20:10
>>812
これ信じていいのかな?
俺信じるよ?信じちゃうよ、信じちゃうからな。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 21:57:51
俺のところにも来た〜っと思ったら保険の案内だった_| ̄|○
去年まで年間300万くらい使っていたけどS枠が100のまま上がらないから(途中Lが100付いたけど)
今年の1月からセゾンGをメインに切り換えた。
すでに100万以上使っているから年間200なんかすぐいっちゃう数字なのにナァ
対応遅いぜDC!
尤も俺のは提携Gだから案内来るかどうかも解らないけど。
815802:2005/04/13(水) 22:28:21
枠も関係あるかしらね? 私の枠は200万だよ。(これって少ない方だと
思う。)
独身、年収420万ですが。w
816名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 22:38:00
>>814
ナ・カーマorz
817名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 22:58:19
提携カードにつきましては対象外となります。
818814:2005/04/13(水) 23:37:40
もはや解約しか道は無いな。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 23:53:47
ガハハ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:12:30
イオンと同じで年間決済額か、累積決済額のどちらかで決まるんでしょう。
で、案内届いた香具師は累積でどのくらい使ってる?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:50:21
>>820
DCの一般会員の俺のところにも案内きたぁ!!

会社が三菱系なので、DC(提携でないやつ)を持ってる社員が
多いが、周りに聞いてみると、こんな感じでした。

     カード種類  会員歴  平均年間利用額  案内

部長 : ゴールド    25年     300万円     ○
次長 : ゴールド    20年     200万円     ×
副長 : 一般       15年     100万円     ×
主任A: ゴールド    10年      50万円     ×
主任B: 一般       10年      20万円     ×
俺   : 一般       7年     300万円     ○

次長は去年は出張が少なかったのであまり利用してない
みたいなので、2年連続200万円とかの条件があるような・・・
822名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:52:47
地銀提携-Gなんだが、提携はだめなんかなぁ?
入って10年経つから累計なら余裕で1千万位使ってるんだがw
823名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:57:01
>>822
提携は駄目みたいだね(年会費は提携先の収入でもあるから)。

しかも、年会費を値引く(無料)にする話なので、入会からの累計の
話をしても意味ないよ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 01:23:37
>>821
一般に来るって状況が理解できんのだが……
ゴールドのインビと同時に来たのか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 07:23:13
821は嘘吐きケテーイ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 07:36:43
自分の持ってるビジネスカードは前から年会費タダだけどね。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 07:41:05
Jizile持ちの俺には関係ない話だな。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 11:01:28
イオン方式か、1年でも高額決済してくれたお客さんは囲ってしまおうって訳ね。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 17:36:49
>>826
「特別会員」 ?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 17:41:23
>>829
ゴールド相当(「特別会員」表示)じゃないビジネスカードってあるの?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 19:32:53
差別会員
832名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 21:08:53
今日もなんかキターと思ったら母の日フラワーギフト。。。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 21:35:20
区別会員
834名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 23:37:26
死別会員
835名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:15:33
個別会員
836名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:42:17
おれも一般会員ですが,無料の案内ゲッツです!

クレカはDCしかないので,出張や接待もあるので,
ここ数年年間300万近くは使ってた。

一般だと1千円ちょっとの会費だから,このくらい使えば,
無料にしても安いもんなんじゃないの?

それにしてもDCは何かの調査でもしてるのかな?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:54:07
優良会員を増やそうと思って、いろいろ調べた人がいるんだろうね。
もちろん自分の手柄のために(w
838名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 01:01:51
>>836
GONZOと合わせて、壮大な実験中です。

使ってる人だけ無料って方針が正しいことを確認しよう
としていると思われ。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 01:23:19
>>838
何をいまさらって感じだけど、
高額決裁者と、リボ奴隷を囲い込むのは正しい姿勢だよね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 02:00:40
DC3枚あるんですが、1枚で年間200万超えないと無理なのかなぁ・・・?
3枚の合計金額でなら楽勝で今年は越えそうだけど、単体なら厳しいかも。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 02:12:42
JALカードはだめなのか。
年会費たかすぎ。
842840:2005/04/15(金) 02:32:10
>>841
漏れはヴァンとJALクラブAとホンダCカード・・・。みんなそれぞれ用途がある。
ヴァンは150万は最低でも使ってる・・・。
携帯キャッシュバックのキャッシュバックポイントの計算がリボだと倍計算になるの知らずにずっと使ってた。
ロッピーで入金できるから皆リボに切り替えたよ・・・
カード2で携帯や鯖代やISP代引き落とし登録しなおすの面倒だし。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 10:05:00
>>842
皆リボって、ロッピーで払ったとしても日割りの手数料はかかるんでないの?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 10:33:29
今からゴールド申し込んで、高額決済してたらいずれ案内来るかな。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 10:37:10
>>843
締め日までに請求上がったものを締め日までに入金するなら大丈夫

846843:2005/04/15(金) 12:33:24
>>843
締め日前に払うんですか。なるほど、納得しました。
Jizileなら引落日までに入金すればOKなんで、この差は大きいな〜。
まだJizile捨てれないか。
847840:2005/04/15(金) 13:16:57
DCは請求あがってくるのが比較的早いからね。
デュアル発行じゃなくて複数DCカード持ってて、
ETCカードも持ってる人に聞きたいのですが、
持っているカード全部でETCカード発行してもらえましたか?
三月以前から年会費かからないETCカードを一枚持ってて、
Webから他の2枚のカードの分同時に申し込んだら、
今回申し込みの分は一枚にしてくれって電話がかかってきた。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 20:13:57
>おれも一般会員ですが,無料の案内ゲッツです!
ぷっ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 06:54:39
うちにも年会費無料の通知来てたー!! 2005年4月からだって。
てっきりいつもの保険かユニセフのDMだと思って放置してた・・・ゴメソ
確かにここ数年は年間400マンくらいつかってたよ一般カードだけど。
昔はヴァンの隠微電話・手紙がよく来てたけど、金の隠微は来たことがない程度の会員12年目です。
金でも年会費無料になる決済額みたいなので真面目にUpGradeを検討してみます。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 11:07:37
一般会員で条件満たしてる人は無料金に自動以降すればいいのにね
851名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 11:18:27
だれかうぷしろ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 11:19:20
>>850
そうだよね。
俺の知り合いの奈良のおばさんも「さっさと引越ししろ」って言ってたし。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 11:40:18
>>850
どうしても金色のカードは嫌って人もいるから無理でしょ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 18:16:34
ブランドのバッグ、ドイツ製の高級車、ゴールドカード...
全部「私はバカでーす」って言ってるようなもんじゃないかw
855名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 18:56:03
>>854
負け組みの僻みにしか聞こえないんだが。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 19:03:11
>>853
イオンはゴールドと今のままと選べるんじゃなかったっけ?
そのくらいはしてもいいように思う

>>855
持ってる人間によるはな、ブランドバッグもゴールドカードも
「私はバカでーす」みたいなのがいるのも事実
857名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 22:01:43
要はその人次第という事。

人間が出来ていれば、いいもの持ってる方が勝ち組。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 22:36:47
金がある者が勝ち組 がらくたを欲しがるかどうかはその人次第
金もないのに欲しがるのは問題外 
ちなみに1000万のクルマは1億以上の金がないとダメだ 
859名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 11:49:39
はいはい。負け組みの屁理屈はその辺で。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 17:57:11
ブランドのバッグ、ドイツ製の高級車、ゴールドカード。
バカが持ってる確率は高いけど、持ってる人のバカ率は高くはない。
その人次第とかそういう問題じゃなくて、レッテルの張り方を間違ってるだけ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 20:43:05
DCはedyチャージできますか?

どなたかやってる人いたら組み合わせをおしえて欲しいのですが。。。
862840:2005/04/18(月) 20:45:56
今日は自宅に電話が来た。
1枚しか発行できないのは間違いです。
当初のお申し込みどおり2枚発行します・・・と。
なんだかなぁ。しっかりしてほしいな。
863840:2005/04/18(月) 20:49:05
>>861
個人カードならできますよ。
http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_02_01.html
漏れの所持カード>>842ではOKだった。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 20:56:29
>>861
jraカード→ampmできた
865861:2005/04/18(月) 20:59:46
>>863
即レスありがとうございます。
edyのみのカードならだいたいOKなんですね。
ちとスレ違いですけど東京三菱VISAの平を取ったので
そのチャージを別のDCで・・・・なんて思ってたらできなそうだったので。。
ampm行ってきます。ありがとうございました。
866840:2005/04/18(月) 21:12:51
>>865
六本木ヒルズのポイントカードでもOKだったよ。
糖蜜DC平カードなら登録前日(プロバイダーとかの請求来ない日)に
皆リボ登録すれば翌日からリボ扱いでポイント2倍でチャージ
すぐに皆リボ停止してノーマルに戻して、〆日前にロッピーで返済・・・
になれば美味しいかもね。
試してないから分からないけど。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 07:39:39
DCキャッシュ犬の皿イメージが嫌だがこれに比べりゃましかw
http://www.smbc.co.jp/kojin/loan/cardloan/index.html
868名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 08:59:05
グループの3つのカードローンてww
869758:2005/04/19(火) 18:28:20
教えて君ですいません。
糖蜜マイカードってあるじゃないですか?
あれってDCが保証するって書いてあるんですけど
マイカード申し込めば自分に対する与信額がおおよそわかるとか?

公共料金引き落としてる地銀もDCなんでJCBだと
UFJかさくらカードあたりでしょうか?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 02:33:44
>>869
JCBだとUFJにするべき!糖蜜とUFJは合併するから!
871名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 15:03:42
Web申し込みで瞬殺ってどのくらいでメールが届くの?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 15:39:15
自動返信
873名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 18:08:58
>>872
数分って事?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 20:55:32
金申し込んでも、審査落ちで一般カードが届く事って多いの?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 20:58:57
普通は金審査落ち/一般なら発行可能って言う場合
申込者にその旨通達した上で、じゃあ一般カード発行でっていう承諾を取るのが普通。

……なんだけど、会員増やすのに躍起になってるところは
いきなり一般カードが届くような詐欺まがいのことをしているところもたくさんある。
本来は「金」でなければならない用途の場合一般が来ても困るからやっちゃいけないことなんだけどね。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 21:26:18
ん、なになに?DCカードからあなた様への特別なお知らせですぅううう?

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!

年会費むry。。。ローンのご案内かよorz
877名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 21:55:48
>>875
citi以外にもそんな悪質なカード会社があるの?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 22:03:52
>>877
DCもそうだが
879名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 22:27:52
申込書に「金がダメだったら一般になることを承諾する」って欄があって○つけさせるところが
普通だと思っていたが。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 22:32:01
そういうカード多いね。
俺は○つけないけど。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 22:47:07
>>875
雨は昔からそうだった。
他のところは比較的最近だよね。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 23:55:48
>>875
ファミマカードでクレカを申し込んでも、審査に落ちると単なる会員証が
届くという悪質なことをしている。あれはある意味ひどいと思う。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 12:15:07
DCってオンライン申し込みで落選した場合、不幸のメールだけでしょうか?
後から不幸の手紙も届いて追い討ちをかけられまつか?w
884名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 12:30:01
>>883
不幸のメールと不幸の手紙両方来る。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 16:46:03
ここってオンライン申し込みで瞬殺ってあるの?
瞬殺でも良いから早く結果が知りたいの。
オンライン申し込みから落選メールが届くまでどのくらいかかるのでしょうか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 01:17:16
逆に郵送した場合、オンラインで見れるんかな?
それと、提携先がいろいろあるけど、JAFDCを申し込みしてんだけど、4週間かかるらしいが、そんな長いの?
887期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :2005/04/22(金) 01:21:41
>>885
私は以前WEB上から申し込んで3日目に不幸の手紙が届いたことがあります。
その1年後に申し込んだら丁度1ヶ月かかってカードが届きました。
(JALカードなんで他のDCカードより日数がかかるらしいが)
888名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 11:49:57
>>874
経験者っているのか?
889CM音声:2005/04/22(金) 19:14:35
公式マスターカードのCM

中井の声ですか?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 21:24:00
>>887
あたちは、明日でオンライン申し込みから3日目だわ。
印刷された申込書が届くか?(´ε`)
不幸の手紙が届くか?゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

心配で寝られないわん。ヾ(>_<;)ノ ジタバタ!!
891名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 21:37:50
>>890
在確あった?
892名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/22(金) 21:51:57
>>890

俺の場合印刷された申込書が来る前にOKのメール来た。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 21:55:29
>>892
申込書が届くどれくらい前にOKメールが来たの?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 22:01:30
JAFDCやはり発行には一ヶ月くらいかかるんかな。
895892:2005/04/22(金) 22:23:25
>>893

2日前。

オンライン申し込みの翌日メールでOK、その2日後に申込書。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 00:09:06
10月以降のカード大合併、公式ニュースリリース(・ ・。)(。・ ・)まだかなー♪
897名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 00:43:01
カッパ・タヌキのカードフェイス(((((_´Д`)マダー?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 00:47:12
かっぱ狸がお出迎え(・∀・)!!
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/284.jpg
899名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 02:21:35
危ない!
900防人:2005/04/23(土) 02:22:11
防人が粛々と900防衛。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 02:22:34
お疲れ様
902名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 09:02:13
>>892
エエエエエエエ!!
あたちには、OKメール届いていないの・・・
これってもうだめぽ?゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
903名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 09:11:33
最近あんまり使ってないけどS枠が30→40になった。
カード4枚持ってるけどいままで枠上げてくれたのはDCなんだよね。
解約候補だったんだけどどうしよう。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 09:17:51
「借金生活」なんて板が出来たんだね。
これでこの板で「アイフル」とかのタイトル見ずにすむ。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 10:24:43
>>903
育ってきたなら持っとけば?
合併を見据えて,いろいろとサービスも出てきそうだから,
しばらく継続で様子見ってことで。
906903:2005/04/23(土) 12:10:43
>>905
そうすね。JALカードや犬金に目をつけてるのでこのまま持つことにします。
これが初めてのカードでよくわからんまま同時に申し込んでしまったリボカードは解約しよう・・・
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 12:55:21
>>904
かどうかは微妙。
自治スレ見るべし
908名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 17:21:23
リボカードは本カードでリボ支払い出来るなら
解約してもかわらないよ
むしろS40とかしか与信が無いような収入なら
とっさのお守りで持っていたほうがいいかも
DCは後からリボへの切り替えは蜜墨やセゾンと違って審査があるみたいだからね。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 17:24:21
蜜墨もリボへの切替は審査あるよ。
CICとかは改めて参照したりしないけど。
910 名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 21:37:57
>>902

残念だけどだめっぽい。
911名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/23(土) 23:05:20
>>896
出来れば、DCとニコスUFJか
DCUFJとニコスに分かれて欲しい。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 23:09:19
>>910
今日もどちらも届かなかったの。orz
・・・やっぱりダメなのかなぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 00:14:54
追加で頼んだマスターカード、まだカードが届いていないけど
年会費だけはWEBで上がってる。
いつ届くんだー。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 02:48:51
連休まえに間に合うかどうか微妙なとこだが、郵送とはいえ、二週間も音沙汰ないなら、在確あった時点で取り消そうかな?
欲しい時に手に入らないんなら意味ないし、雨もあるから別にいいや。
発行までの審査処理等が遅いと言うことは、逆を言えば トラブるなどの対応も遅いということ。
この会社は企業努力してんのか?
スピード発行は当たり前の時代に。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 03:05:54
>>914
こういうサービスもあるから、郵送だといつでもいいんだと思われてるかも。
4月は入会多いし。
ttp://www.dccard.co.jp/apply/speed_online.shtml
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 03:09:09
雨で1ヶ月経過してますが、何か?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 05:02:22
>>914
「郵送は2〜3週間お待ち下さい」がDC常識っすよ。
与信審査を徹底的に、雨持ちであろうと何持ちであろうと、しーっかり与信!
取り消し言わずに出来たら、限度額でも不満レス?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 05:09:24
俺は>>914ではないが、>>917って中の人?
審査に時間をかけてるから遅くなるなんてこたぁないと思う。
UCも審査が早くなったから、このままじゃヤバいよ、DC。
年会費を安くするのはいいけど、安かろう悪かろうってやり方は、最大手になる会社としてはヨクナイ!
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 05:20:21
DC解約祭りage!
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 05:30:21
>>918
最大手になろうとDC糞は糞!  セゾンと手を組むUCもどうか・・・
ヤバいのは今に始まった事じゃないワナ(≧∀≦*)DQN
両者引き分け終了!!
>>919
解約祭りは10月以降次第sage!
921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 05:40:32
安かろう良かろうおぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーー!
【DCカード・ゴンゾ】GONZO CARD 5枚目【無料金】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1112606036/l50
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 06:49:54
>>913
自分の場合は切替だが届くまで一ヶ月かかったぞ!
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 16:30:58
糖蜜の手のひら認証のキャッシュカードと一体のDC作ったんだけれど、
一般カードなのに限度額S100C30
糖蜜の口座は給与振込や公共料金の払いに使っているワケでもないのに。
ちょいビビっとります。とりあえず限度額減らさなきゃ。10万あれば十分..
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/25(月) 14:19:15
ゴールドカードって審査にどれくらいかかりますか?
先週、オンラインで申し込んでから1週間連絡無いんですけど・・・
ゴラァ電した方が良いのかな?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/25(月) 14:25:29
入会お断りの方には電話なんてかけませんよ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 01:44:59
>>924
自分はぴったり一ヶ月で自宅に届きましたよ。
ちなみに一般からの切替ですが。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 12:51:04
会費永年無料っていつ決まったのかな?
ぼくは4月に年会費支払いで、いままで利用明細に年会費が出てたのに、いつのまにか消えてた
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 12:57:24
10年前に延滞で強制大会くらってまつ
DCは、歯医者復活あり?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 22:40:13
永久歯は一度抜けたら もう生えない。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 09:41:41
会費永年無料いいな。10年以上Gだが連絡ない。
もっとも、キャッシュバック毎月限界いっぱい1,200円あるから、会費払ってないも同然だが。

ひょっとしてキャッシュバックと会費永年無料の同時恩恵はムリなのか。ヘンか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 09:42:42
限界1200ってプロバイダ?
携帯キャッシュバックのほうが上限高いし得なんじゃないの。
932840:2005/04/27(水) 10:08:24
>>931
携帯キャッシュバックって携帯1万以上の人はあまりメリット無いのかも。
例えば自分の場合(ドコモ3回線ファミリー割引だけど)

●4月ご請求分キャッシュバック金額●
…………………………………………………………………
 キャッシュバック対象利用ご請求月 -- 3月
 キャッシュバックポイント ---------- 282ポイント
 キャッシュバック率 ---------------- 25%
 対象携帯電話料金(上限額1万円) ----- 30,741円
 キャッシュバック実施ご請求月 ------ 4月
★キャッシュバック金額 -------------- ★2,500円


実はプロバイダーも複数あって合計一万以上だ。
プロバイダーコースならパーセントの換算甘いから
この月は20万円以上 200ポイント以上 60% バックになる。
ISP代が一万近い人は携帯コースで3500円損してしまった。
933840:2005/04/27(水) 10:09:45
ISP代が一万近い人は携帯コースで3500円損してしまった。

ISP代が一万近い自分は携帯コースで3500円損してしまった。

間違った。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 10:41:55
プロバイダキャッシュバックの上限は60%または\2,400の低い方。
上限で\1,200って事は、プロバイダ料金が\2,000程度なんでしょう。
携帯キャッシュバックは、最大キャッシュバックが\6,000だけど、プロバイダより率が悪い。
通常カードのポイントよりは良いけど、金犬やジザイルのポイント倍付けカードとかわらない還元率。

実は、携帯キャッシュバックってそんなにおいしくない。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 10:57:17
>>933
ISPの支払い上限は\4,000です。その60%がキャッシュバックなので、今回の場合は
プロバイダキャッシュバックだと\2,400となります。わずかに携帯の方が良かったですね。
損してないですよ。

ちなみに倍付けカードだと564ポイント、ギフトカード換算で\2,820です。
936840:2005/04/27(水) 19:59:16
先週ポイントコースに戻しておいてとかったよ。
使うときと使わないときが激しいからポイント端数がめんどくさくて数年間放置してたんだよね。

皆リボも登録してみたけど、
WEBから毎月15日までにリボ残高を一括返済の申し込み(リボ残債無し・実質一括返済)した場合、
http://dccard.quick-a.net/fQA.php?qid=107
締め日までの手数料はかからないみたいだけど、
締め日以降から支払日(一括返済設定)までの手数料がかかるって事でいいのかな?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 11:27:53
>>936
その考え方で良いと思います。でも、皆リボするくらいなら金犬、どうしても皆リボが
良いなら金犬で皆リボしてポイント3倍にするのが賢者の選択だと思います。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 12:32:04
請求書見たらショッピングの限度額上がってたーーー
20→30
o...rz
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 16:29:02
DCカード会員営業部から郵便物。
何かと思ったら、JRAカードの特典ですた・・
940840
>>937
来年10月までは20代なんで犬カードはまだ無理なきがする。
カード期限7年9月までのヴァン(V/M)持ちですが・・・。
3倍はオイシイですよね。

>>938
オメ。漏れは→S10→S20→S30→S50→S80って段階踏んであがった気がする。。
S30→S50時代はさほど使って無くてもあがったし。