★JCBゴールド “ザ・クラス” 3枚目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 00:02:15
学生の頃からかれこれ20年近く利用し、3年程前にゴールドへ。
スターβ2年、来年からαへ。
自営業、年収800万。

この程度で切り替えの案内来てるんですが、基準甘すぎではありませんか?
審査が非常に厳しくステータスを感じていたのですが、
「俺でもクラス会員になれるの?」って真剣に思ってしまった。
普通に継続20年とそこそこの使用頻度が決めてなんですかね?
切り替えの判断は、年会費5万の価値があるかどうかだが・・・。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 00:25:58
>>832
プライオリティ・パスだけで20000円以上の価値があるのに・・・
24時間365日デスク、500万円のショッピング枠、ハーツレンタカー年会費無料、
コナミスポーツクラブ会費無料、・・・全部含めて21000円なり

JCB経営苦しいからなあorz
835名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 00:31:13
>>833
俺も20年継続で16年前にネクサス、11年前からゴールド
スターα数年続いている自営業、年収1200万だが隠微こないよ。

理由考えてみたら6年前に独立開業したときに勤務先変更してなかった可能性大かも。
元いた会社、3年前に経営不振でJCB発行地銀の取引停止になった事があった。
メインバンク変更して現在も営業は続けてるんだが・・・・。

独立したとき勤務先変更したら枠が減額されるからしばらくそのままにしとけばと銀行マンにいわれた記憶が・・・規約違反のはずですよね。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 01:40:22
>>835
とりあえず、今からでもMyJから、勤務先変更登録しておけば
3年後くらいに来ると思われ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 02:45:47
>>834
確かに病気になってから医者紹介してもらうより
スポーツクラブ通って病気予防した方がいい気はする。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 11:52:49
HPの情報ページ、格好良い作りになりましたね。
サービスについては変わりなしですね。
個人的にはリーディングホテルズの優待よりスターウッドの優待の方が良いのだけれど…
839名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 14:38:11
大学生が家族カードでザ・クラス持っている人いますか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 15:11:37
大学生なら自分のカード作るんでない?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 21:46:58
現行の階級からブラックフェイスに切り替えてもらうとカードの番号は変わってしまいますか?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/21(水) 23:30:56
ゴールドからクラスに切り替え、利用頻度が低いために
1年後またゴールドに戻すとデメリットみたいなものは生じますでしょうか?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 00:20:00
>>834
コストパフォーマンスはいいですね。
3日営業日発行可のカードなので、必要になったら階級にプラスする形で。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 09:06:57
>>841
同一カード番号で再発行だそうです。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 11:52:28
>>844
ありがとうございます。
カードも傷だらけだったのでこの機会に切り替えをお願いしようと思います。
846名無しさん@ご利用は計画的:2005/09/22(木) 17:14:49
>>845
約1週間くらいで届くとのことでした。これで、やっと印刷
ミスのような金色のカードともお別れすることができます。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 20:11:54
届きました。
綺麗。
個人的な趣味として、文字とかICチップを金色でなく銀色にして欲しかった。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 22:13:38
>>847
新規ですか?
それともカードだけ交換?
新規は3週間くらいはかかるのかなぁ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 22:30:57
>>848
カードだけ交換です。
デスクに電話して、ぴったり1週間で届きました。
ちなみに私は家族会員(妻)です。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 22:46:51
と言うことは家族会員だけ黒で本会員は金色のまま
という技もあり?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 23:57:15
>>850
どうなのでしょう。
私(妻)がデスクに電話し、「ついでに本会員の分も黒に」と言いました。
主人は他のカードを常用しているので、JCBに関しては私の一存で。
ちなみにJCB年会費を払っているのは私です。
もちろん支払いも自腹。。。。

852名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 00:33:24
どなたか教えて下さい。
ゴールドからクラスに切り替え、利用頻度が低いために
1年後またゴールドに戻すとデメリットみたいなものは生じますでしょうか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 01:38:30
メリット:年会費の節約
デメリット:Jのご機嫌を損ねる
854名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 01:58:42
>>852
今と比べて利用限度額が低くなる可能性がある。
アップグレードはできても、ダウングレードはできない可能性がある。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 02:57:59
セゾン白雨が出た今となっては、年会費3万程度に下げるか
5万にふさわしい付帯サービスを提供するか。

セゾン白雨出現で一番痛手なのはJCBかも。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 02:58:42
クラスとは競合しないでしょ。所持層がかなり違うし。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 03:01:30
>>852
繰り返すと枠が最低枠になります。
契約年数以外のところで、
JCBで一度落ちた信用取り戻すのは不可能に近い(特にプロパー。FCはそこちょっと違う)。

>>856
JCBホームページでもトップでリンク貼られたように、クラスは今後大幅に変わります。
主に対象とする層も、下手すると雨プラ程度
(金取得後1〜2年、年間決済100万以下でも隠微が来る程度)になる可能性さえあります。
今は金の中でもそれなりの人に隠微を出してるようですが、以前のクラスからすればすでに大乱発状態。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 03:03:01
そういえば年齢制限が撤廃されたのか。
雨がJCB加盟店で切れることを考えると、意外と
セゾンに喰われることもあるかもしれんね。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 03:05:23
黒茄子平茄子的関係類似
860名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 03:31:10
>>855 >>859
セゾン雨白にショック状態の雨厨がここにもちょっかいを出しに来ているのかw
先ず自分の心配をした方がいいぞ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 03:31:25
>>858
まだ全ての国内J加盟店で、雨が切れるようにはなっていないと思われ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 03:50:31
>>860
でもセゾン雨白のインパクトを考えると正直心が揺らぐ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 04:14:11
>>852
J金から平に落として失敗した話はよく出ていますよね。
(私ならセゾンプラチナをとって、セゾンプラチナを使い始めたから不要になった
と言って、一旦退会しますけど。それも、だめかな?)
いずれにしても、次のインビは簡単に来ないかも。
さらに心配なのは、次に階級に戻りたくなったときに、インビ祭りが続いているかどうか。。。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 04:19:25
>>863
きっと完全に退会すると、直接階級申込がなくなったようなので、
新規入会扱いでS枠50〜100Goldですよ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 04:19:45
>>862
セゾンの一般デスクは、JCBのデスクと比べて、学生を相手にしているような
態度で接客をするので気になることが多いです。
セゾンのプラチナデスクがJCB並で、それが3年継続すれば心も揺らぎます。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 08:31:27
>857さん
レスありがとうございます。
繰り返すとはどういう意味でしょうか?
ゴールド→クラス→ゴールドということかな?
また、最低枠と書いてありますが、限度額のことを言ってるんでしょうか?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 08:46:51
金持ちはセゾン使わないでしょ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 08:47:00
しかし旧階級諸君、油断するな
ロイヤルαラインを保っていないと次のロイヤルクラスとか
プレジデントクラスとかの隠微に乱発組からの後塵を拝するかもしれん
869名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 09:11:41
ここも「つ」が出張ってるのか
870名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 10:54:40
クラスの価値はこれから下がるのか?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 10:55:25
下がるのは雨白だろw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 11:00:06
セゾンのおかげで全てのプレミアムカードの価値は下がってしまった
873名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 11:36:30
ANA-JCB-G持ちでも隠微来ますか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 11:39:13
>>867 金持ちって年収5千万円以上の人のことでしょ?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 12:03:01
小学校の頃、お年玉で10万貯まった俺は友達から
金持ちと呼ばれたもんだが
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 12:16:06
>>873

「航空会社等の提携カードには、
ザ・クラスカードがございません
ので、提携カード会員の方にはご
案内を差し控えております。」

座金10 P63
877名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 12:17:17
今後JCBザ・クラス・AMEXプラチナ・VISAプラチナどれが一番ステータスあると思う?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 12:19:55
すべてなし
879873:2005/09/23(金) 12:22:26
>>876
まぢっすか・・・
ありがとうございます。
JCB-一般作って黙ってれば来ないかなぁ・・・
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 12:46:21
>>877
カードなどステータスを期待して保持するもんじゃない。
あんまりペカペカのカードはべらせてると頭弱いやつと馬鹿にされるよ?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 14:02:44
>>877
資産調査クリア+銀行支店長の推薦で発行されたカード。
882名無しさん@ご利用は計画的に
>>880 でももともと頭の悪いあなたはどうよ?