【本屋さんカード】リニューアル再登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
旧:オリコ(JCB・Master)・3000円以上の買い物で5%ポイント
  500円の買い物でも送料無料(合計3000円未満ではポイント無し)
 ↓
新:5→【6%】ポイントにアップ。
  1月20日までにメンバー登録すると【2000円】分ポイント

和書の定価販売の本には是非使いたいカード。
洋書はアマゾンが有利か?

ttp://www2.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/index.html
ttp://www2.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/home/card_join.html
2名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 16:31:43
新:イオン(VISA)
10日に使えば8.5%還元?

重複スレ

【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101481318/

5名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 02:12:31
>>3
どういう計算なの?
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 13:13:28
ポイントは20日〆、翌月5日反映だったかな・・・・。
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 12:44:42
6%還元か、本だけとはいえ凄いな
8名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 13:44:10
8.5%還元にするには9日夜に注文すれば大丈夫なのかな?
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 18:39:40
鯖がヘタレすぎで使えない
確かに時々ダウンしてるような気がする
欲しい本がない
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 13:00:29
>>9-10

サーバが貧弱だったとしても、オンラインゲーム等のように四六時中
アクセスするサイトじゃないんだから、関係ないだろ?
買って届いた本を「読む」のが主目的。

本を読まない連中が多いのか、クレカを作れなくて普通の本屋で買う
連中が多いのか・・・・。活字離れか?
3000円以上の本というのが微妙。
クロネコヤマトEdyのほうが便利。
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 15:06:56
>3000円以上の本というのが微妙。

確かにそうかも知れないけど、たとえ100円の本を買っても送料無料なんだよ。ポイントが付かないけど。
クロネコヤマトEdyってどういう割引・特典があるの?
100円の本を買っても送料無料なんだよ。
おまけに50円分のEdyギフトがつくんだよ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 17:43:36
50÷6%=833.333・・円
1回合計833円以下で本を買う時には、本屋カード6%より割が良いんだね。
合計834〜2999円なら50円は6%以下になるので、まとめて3000円以上にするか
迷うところだね。

安い文庫本などパラパラと買う人は、クロネコヤマトEdyか。
1000円程度の本も買う人ならまとめて3000円以上になりやすいので、本屋カード
もそろえた方が良いのか・・・・。
クロネコヤマトだとクレカは何でもいいけどね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 03:52:22
クロネコだとコスモでCBしている(10マイル=100円還元)
まぁ問題もあるが近場にセルフSSがあるんで重宝してる
しかしまとめて3000円以上の本代にしようと考えると無駄なものまで買いそうだな
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 04:43:41
大学生協なら10パーセント引きだよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/31 14:08:11
>19 リーマンの場合、近所に大学なきゃ普段は使えないじゃん。

21名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/31 15:05:35
>20
生協は組合員になる必要があると思うので、近くに大学があってもダメじゃないの?

>19
君は大学を卒業したら、何を使う予定?
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/31 15:24:23
>21 確か、卒業生とかでも組合費を納めれば、使えると思う。
俺の大学は大学生協じゃなくて、大学独自の購買部だったから、
組合費とか払わずに、今でも10%オフできる。
でも、電車代かかるから、何かのついでに立ち寄ったときしか
使わない。

本屋さんは、アマゾンなんかに比べて届くまで時間がかかる
ような気がするけど、本の状態はいいし、還元率もいいので
結構重宝してる。
だけど、提携カード会社を変えるのは、もうやめて欲しい。
カードの枚数ばっか増えてどうしようもないのだよ。
んー激しく使えないな
インターフェイスが洗練されていない
鯖重すぎ
自動配信じゃないメールも間違いの元になりそう
>>23
旧カードで利用してたけど、注文後メールは自動らしかったような・・・・。
本当に手動なの?

>鯖重すぎ
まあ、それで利用しないも自由だし、注文時に多少重い時があっても6%の
ポイントバックを得るのも自由。
定価で買っても6%安く買っても、インターフェイスがダサくても、届いた本は同じだからね。
25名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 13:32:30
メールは自動配信だと思うけど、なんか不具合あったみたい。
注文商品配送後、10日も経ってから、
「確かにお受けしました」メールが届いてびっくりした。
配送確認したら、ダブル受注ではないので安心したけど。

ところで、イオンカードのキャンペーンに当選して
JCB商品券1000円が当たったよ。
本屋さんの乗り換えポイント2000円と合わせると
結構ウマー!

26名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 15:37:00
鯖重すぎわかったけど発送は早い?
10日のポインヨ5倍デーに合わせるには
速やかに発送して請求あげてくれないと駄目だから
27名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 19:24:41
在庫◎のものは早い。
在庫○△については、問屋・出版社次第。
ただし、まとめて発送なので、在庫◎のものだけを集めないと、
10日決済は難しいと思う。
28名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 19:57:42
◎なら10日昼間注文でおk?
9日夜注文なら10日発送でおk?

HPには◎で3〜5日後発送になってるけど。
29名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 21:08:56
んん、俺、今月10日発送の商品があったけど、
イオンのネットブランチを見ると、まだ請求上がってないよ。


30名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 00:00:40
俺は図書館

新書はすぐ入るし
無い本はリクエストして買ってもらう

予約はネット
入庫すればメールで通知

最強
31名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 22:29:33
本当にヘタレなのね
鯖死んでるし
32名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 22:34:20
>エラー: システムエラーが発生しました。しばらくしてから再度実行してください。

あら、ホントですね。
33名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 12:05:36
まだ死んでる
34名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 19:20:23
ヘタレ
35名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 23:32:18
使えなさすぎ...
36名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:17:34
喪明けしたようです
維持
38名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:20:46
今月になってサイトを覗いてみたら、新規2000円分のポイントが加算されてた。
(旧カードの残ポイントも生きてたよ)
以前オリコ本屋さんカード持ってたけど、
本屋さんの本の配送が無茶苦茶遅くて、解約しちゃったんだけど
最近は納期ってどんな感じ?

通常のイオンカードのサービス
ジャスコの20日30日の割引とかって使えのかと思ったら
使えねーのね。なんだぁ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:07:45
>本の配送が無茶苦茶遅くて

普通に本屋の店頭にあるような最近の本なら、そんな遅くないよ。
少なくとも在庫有りの本なら、2日くらいで届いていたよ。
まあアマゾンなんかより、在庫のある本はずっと少ないけどね。
それにしても、そんなに入荷に時間がかかる本ばかり買ってたなんて、どんな本を買っていたんだろ?そっちの方が興味ない?



>通常のイオンカードのサービス
>ジャスコの20日30日の割引とかって

これは使えるわけないよ。ジャスコのハウスカードじゃないもん。
イオンクレジットのマークが付いたカードって、
イオンカード・ジャスコカードなど以外にもイッパイあるよね。

スポーツオーソリティのカードなら、そこでは毎日5%オフで使える。
でもスポーツ〜ではジャスコの20日30日割引なんてのは使えない、ジャスコの会員カードじゃないから。
反対にジャスコカードを持っていても、スポーツオーソリティ5%・本屋6%は使えない。

本屋6%ポイント還元とは別に、イオンクレジットのとくとくポイントだっけ0.5%は別に付く(5倍の日は2.5%になるのかな?)。
41名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 15:49:02
どうせ家の近所にはサティもジャスコもないので、割引サービス
なんてどうでもいい。
普通は手垢のついていない新刊本が安くなることなんてないから、
本屋6%ポイント、送料無料で俺は十分。
ところで、俺も在庫のない本ばっか買ってるんだけど…
山川の歴史本とかね。書店でも取り寄せになるんで
多少は遅くても構わない。
アマなんかだと、出版社在庫切れでも増刷予定みたいなのを
知らせてくれるけど、本屋はそれがないのが痛い。
ちょっくら意見メールでも書いてみるかな?
42名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 01:16:02
>本屋6%ポイント、送料無料で俺は十分。
>書店でも取り寄せになるんで 多少は遅くても構わない。

自分も同じ感じだな。一刻を争うような配送なんて望んでないし。

それに在庫が少ないのは悪いことばかりではないんだよね。
アマで何度か辞書を買ったけど、「第○×刷」って部分が結構初期の
1とか2刷になることが多くて閉口したな。以来辞書は一般書店で比較して
一番新しいのを探しているけどね。
いくら本屋で在庫なしだとしても最新刷が入荷されるとは限らないので、
内容が刷によって違ってくる英語辞書関連は、オンライン書店は使わなく
なった・・・・。
また落ちてる・・・
ヘタレ
45名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 11:53:34
>>43-44

24時間ウォッチングしてんの?
本当は大好きなくせにー照れ隠しなんでしょう・・・・?
期待の叱咤激励か。
激励し甲斐のないサイトだ
>>45
そりゃこんな過疎スレ見てるの使ってる香具師くらいだろ
漏れもカード作った。もう解約しようと思ってる
とりあえず2000ポイント使ってからな
48名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 20:41:52
せっかく「スピード」でカード申し込んだのにアクセスできなくて
2000ポイントが使えないよ〜。
3月20日までだから、早く直ってくれよん
49名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 21:21:01
いつも少額しか頼まないなら
クロネコブックサービスの方が得です。
50名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 00:37:04
> 3月20日までだから、

そんな条件があったのか。よく見てなかったので知らなかったよ。
早めに使っておくかー。
51名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 18:24:01
>>48
>>50

>なお、本屋さんカードお申し込みの2000円分ポイントプレゼントキャンペーンは、3月20日まで延長しております。

とサイトにある。
従来は1月20日までに「カードを作成して&会員登録も済ませる」
と2000ポイントくれるという事だった。
新規キャンペーン期間の延長ということなんでしょう。
2000Pが3月20日で失効ということではなさそう・・・・。
詳細は今サイトが落ちているので分からないけど。
52名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 20:18:38
“BOOK CLUB 本屋さん”からのお知らせ

平素より“BOOK CLUB 本屋さん”をお引立て頂きましてありがとうございます。
只今システムエラーにつきご利用頂くことが出来ません。

ご注文、ご登録に関しますお問い合わせは以下までお願いします。
E-MAIL [email protected]
TEL  075-253-0404(9:30〜18:30)

ご迷惑をおかけ致しますこと深くお詫び申し上げます。

なお、本屋さんカードお申し込みの2000円分ポイントプレゼントキャンペーンは、3月20日まで延長しております。

株式会社 本屋さん
53名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 18:45:57
サーバーのメンテナンスって言ってるけど、サーバーダウンっていうのが正しいと思う。
メンテナンスのくせに復旧作業がいつまでかかるか分からないっていうし
このサイトはショッピングサイトとしてはお粗末すぎるなあ。
2000ポイント使ったらカードは退会したほうがよさそう。
54名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 11:45:02
12月10日の請求が、今月分にあがってきました。
10日〆じゃなかったっけ?支払いが遅くなる分には
構わないけど。
もちろん5倍ポイントついてました。
55名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 19:49:52
>>54
注文したのは何日ですか?
56名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:09:33
いつ復旧できるか答えられないってところで
既にやばいということが露呈してる

電話したら「お客様のご都合により...」とか
アナウンスされたら凍りつくな
57名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:32:08
オhル
このまま夜逃げか
59名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 13:24:48
本屋さんなくなったら、イオンカード使う必要なくなるんですけど。
早く2000ポイント使っとくんだったなぁ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 13:33:35
2月1日前後の復旧を目指していると書いてある。
今は全力で復旧作業をしているらしい。

http://www2.honyasan.co.jp/
61名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 14:09:31
>2月1日前後の復旧を目指していると書いてある。

昨日か今日Upされたんだよ
2ch見てんのか?w
62名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 19:43:57
4日に延びたね。
クロネコヤマトとか7&Yとか楽天とか使ったほうが便利よ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 21:44:22
ますますオhル
65名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 17:27:29
土・日・月曜あたりに復活するかー
2000P使いたい。
66名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 19:04:15
ヲイヲイ、

Q.メンテナンスはいつ終わるのですか?
A.2月21日(月)前後の復旧を目指しております。

だってよ。またのび太ぞ。ダメダメじゃんか。
6766:05/02/04 19:07:48
なぜ”のび太” _| ̄|○
>>66
ドラえもん〜のび太と創価学会〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1104195938/
69名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 23:37:54
ttp://www2.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/index.html

文章をちょっといじって日にち変えただけじゃん

こういう粗末な対応がどれだけユーザーの不信感を募らせるのか
全然見えなくなるくらい大変なことが起きてるんだろうね

銀行とかだったら取り付け騒ぎになってるよ
70名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 12:11:05
サイトが復活しても、またポイント急いで使う人が殺到して
すぐにサーバーがダウンするのは間違いない!
71名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 21:30:12
提携カードの変更とか、ただでさえ会員に迷惑かけてんだからさ、
こうも休業が続く理由をちゃんと説明すべきなんじゃない?
72名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 21:34:33
申し訳ございません。
73名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 10:55:12
許しません。
頑張れ!!!!!!!!!!!
ココの会社って、このサイト以外に収入あるの?
76名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 19:40:41
?2月4日復旧?
77名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 12:41:40
21日から4日に戻っちゃったね。
ひょっとして3月4日?
1月以上ダウンっちゅうのはひどくない?
普通の本屋なら、陳列がごっそり替わってるよ。
78(゚ω゚):05/02/15 12:49:53

何を隠そう、本屋さんカードを申し込んで、

個人名と会社名を聞いてきた電話を、セールス電話だと思い、

切ったら、在確電話で、しばらくして、不幸の手紙が送られてきたな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
79名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 02:12:54
もうじき21日、復活まで秒読みだね。

>>78
在確はイオンクレジットだか本屋さんカードだか、名乗って掛かってきたよ。
何で関係無いセールスと間違えるの? よく他のカードは通ったね。
80名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 09:03:31
12月から鯖の不安定を指摘され続け2ヶ月間この有様
81名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 18:57:47
>>80

それもあと2日の辛抱だよ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 21:39:41
私、在確ないのに通りました。なんで?
>>82
それは珍しくないよ。その手のスレ無かったかな?
84祝 ☆ 祭:05/02/21 11:58:13
祝★サイト復活☆

もうダウンしないでくれよう!
85名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 13:58:26
>2005年3月20日(日)までにイオン・本屋さんカードのお申し込みをされ、
>お手元に届いたイオン・本屋さんカードを2005年4月20日(水)までに『本屋さん』サイトにてご登録(無料)いただくと、
>本屋さんでご利用いただける2,000円分のポイントをもれなくプレゼント!

2000円分のポイントはまだまだ間に合う。スピードで申込めば、1週間程度で手元に届くよ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 23:47:19
エラー: システムエラーが発生しました。しばらくしてから再度実行してください。

またこうなんだけど。笑えない。
87名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 00:48:15
信用してもらおうという気はあるのかよ

子供のころからずっとこういう
だらしない人なんだろうな
88名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 07:50:33
2000円使わせないための作戦かもな
89名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 13:54:31
2000円使えたよ!
その後発送状況を見ようとしたら>>86の表示が出たけど・・・。
さっき見たら確認できた。まだ不安定さは解決してないようだ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 01:22:12
すごい、まだHPが動いてる。でも油断は禁物。
みんな、すぐに2000円使おう。
91名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 00:30:08
動いたはいいんだけど、アマゾンなんかに比べるとやっぱりここ使いにくい。
在庫も少ないし。
レスポンスも悪くて、いつダウンするかわからんって感じ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 16:19:32
とはいえ1週間ダウン無しだから、とりあえず大丈夫なんだろう。
オンライン証券でもないんだから、ダウンしてない時だけ使えば良い。
在庫が少ないのは古い刷が来なくて良いという面もある。
93名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 16:24:19
なんか中の人みたいだな
94名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 21:28:24
クロネコヤマトのブックサービス使うようにする
送料無料でクレカ決済できるし
在庫も多い
95名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 23:17:04
それが正解。
Edyギフト50円もゲットできる。
Edyギフト50円が確実に本屋カードより徳になるのは、1回833円以下の場合。
1冊でそれより高い場合は、1500円×2冊など1回3000円以上にした方が率が良い(本屋6%)。
1500円の本で50円もらっても3%余にしかならない。使い分けるのが徳だよ。
>>16参照

>>93
客観的な意見だよ。数百円の本ばかり買うような人の方が珍しいじゃん。

持っていて損はないと思うけどなあ。職場や学校の生協などで1割引きで買える、
とかいう羨ましい環境の人は、ハナから関心ないだろうし。
滅多に本屋カードを使わないのに、クレカの与信枠を圧迫されるのは嫌、って人は
キャッシング枠0で申込むとか枠が増えたら減額してもらえば良いんじゃないの?
本やCDだけなら10万〜30万あれば普通は大丈夫なろうし、そんな小額なら枠の圧迫
なんて気にする必要もなくなるし。
97名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 13:16:44
「Edyギフト50円」と「本屋さんカード6%」は、損得勘定で判断するなら
小学生だって「併用して使い分けた方が得」だと理解できる。
どちらが良いとかいう話ではないだろう。

本屋さんの場合は、専用クレカの審査をパスしないと恩恵を受けられない。
この点はEdyとは決定的に違う。クレカが一枚増えることくらい一般的には
問題ないはずである。イオンクレジット扱いであり、信販系でもなくまして
や消費者金融系カードではない、持っていて恥ずかしい理由はないだろう。

200円や300円のポイントバックなど細かい節約には興味がない、そういう
人であればそもそもこんなスレには来ないはずだ。
ここに来る者は、本屋カードホルダー/これから申込む人、あるいは審査に
落ちたヤシくらいのモノだろう。

損得勘定では併用するのが得なのは明らかであるのに、何故本屋さんカード
にケチを付けるのか?システムが不安定だったり大手ほど充実してない面が
あるのも明らかではある。しかし、そんなことは百も承知の上で新品本を
定価以下で買うメリットを選んで会員になるのが普通であろう。
何でEdyギフト50円が必ず得のような嘘マヤカシ等を書く必要があるのだろうか?
何でシステム的不安を必要以上に煽るのだろうか?

答は簡単である。クレカ審査に落ちた人間が、「自らを納得させ、傷を舐め合う」
そういう事であろう。落ちて面白くないのは理解できなくもないが・・・・。
98名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 20:07:51
何で話を難しくするの?
バカだと思われるよ

けちつけてるんじゃなくて
失態に対する対応があまりにも無様で
失笑されてるだけじゃん
というか、ショッピングパレット経由で買えば
1回の注文でソニースタイルクーポン100円=Edy80円な訳だが…。
100名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 20:28:58
ショッピングパレットだって
始めて知った
101名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 20:46:23
>>97
くどい文章書いてないでさ。
ここでシステム不安定を怒っているのは
カード会員であることをお忘れなく。
102名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/01 13:35:01
盛り上がってきたね!
何はともあれ良いことだ!
103名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/01 13:47:20
なんで申込で親の住所まで必要なんだよこれ。
学生ならともかく。
>>103
そんなのあったっけ? 去年だったんでもう忘れた。
本屋カードというより、イオンクレジットの仕様なんじゃね?
親の住所 = あの世
とでもかいとけ
106名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/04 19:55:11
サーバーが落ちる気配は無くなったようだね!
107名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 17:56:15
また落ちてるんだけど。つぶれた方がいいんじゃないかな、ここ。

エラー: システムエラーが発生しました。しばらくしてから再度実行してください。
108(゚ω゚):05/03/05 21:03:27

クロネコブックサービス使ってるから、本屋さんカードは、イラネ(゜ω゜)

。。
109名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 21:42:12
ここ、社員見てるんだろ。書き込みもしてるようだし。
ちゃんとしろよ、全く。
カードが届いたわけだが
早くも後悔
であれば、すぐ解約
112名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 22:04:03
本屋さんから 【あなただけへニュース】 第89号 
忌々しいからゴミ箱に捨てた
113名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 00:04:03
商才の無いバカが立ち上げたサービスに振り回される人々
114煮魚 ◆ZnBI2EKkq. :05/03/06 00:07:02
今、ダウンしてる
サーバがダウンすると、鬼の首でも取ったかのように
Edy厨が出没しますなあ。

6%還元に驚異を感じている同業者の妬みも凄いなあ。嫌な業界。
116名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 01:16:32
商才のないバカは
相変わらず夢の中
117(゚ω゚):05/03/06 01:18:36

クロネコブックサービス。↓。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/shoseki/shoseki.html#a1

。。
118名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 09:14:23
還元率だけで選んだ俺がバカだった
サーバは自前でやってんのかな?
土日はサーバメンテできないみたいだけど、明日は大丈夫なんじゃネ?
>なんか中の人みたいだな
>ここ、社員見てるんだろ。書き込みもしてるようだし。


ちょっとでも会社の肩を持つような意見だったり、
客観的な意見があるとすぐに社員のカキコとか言いだす厨。
こんな2Chなんか見てる会社なんて珍しいだろ。
ましてや書込みするなんて皆無に近いだろう。

それを内部の人間と思えてしまうデムパ君たち、オツム少しヤバイんじゃネ?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ デムパ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
会社のスレがあったら大抵社員の中で誰かはチェックしてる。
書き込みは普通しないけどな。
ありゃ、直ってる
124名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/07 23:05:00
2週間在庫確認中のまま
ほったらかしだ

これからどうなるのか怖いし心配です
今日の新聞記事で、本のポイント還元について載っていたね。
再販制度から1%の還元でも面白くないとする出版社サイドに対し、
1%程度なら利用者の利益に反しないので良いという感じの記事だった。

世の中は1%で攻防しているのに、6%とは次元が違うね。
大学生協など10%のところは神?
大学以外にも公務員組合とか結構割引をしているとこってあるんじゃネ?

弱小販売サイトや、強い団体には再販制度をゴリ押しできないんだな。
126名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/09 07:20:01
在庫確認中のままずっと放置してるのって
どういう意味なんだろう
そんなマイナーな商品注文したわけじゃないのに
127名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/09 14:29:20
わたしも注文受付のステータスが1ヶ月前からが一向に変わりません。
在庫はあるはずなのにいつになったら商品がくるのだろう。
商品がきたらすぐにカード解約しよう。
128名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/09 18:22:04
一ヶ月かよ!!
2週間の俺はまだ甘っちょろいってか.......信じられん
129名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/09 18:25:14
消費者センターとかに通報した方がいいかな
困ったな・・・・
>>127

あまり嘘や煽る投稿はよろしくありませんな。

>ステータスが1ヶ月前からが一向に変わりません。

1ヶ月前はサイトがダウンの真っ最中で、ステータスを見ることすらできなかったぞ。
復旧後の注文だって発送始まっているようだし。
同業者の醜いやっかみか?
>>129

オツム足りないらしいな。
オークションの自転車操業→自己破産バックレ、なんてのは前持って送金しているから問題になるんだろ。
クレカじゃ発送後じゃなきゃ請求されるわけでもないのに「消費者センターとかに通報」って何を言うんだよ?
初期に大学生今日の話が出てたけど、
明○大学の内部にある丸善だと10%オフなのに会員証提示なし。(というか生協潰れたしね)

しかも1000円以上ならカードも使えるという・・・
133名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/10 00:35:04
中の人
とうとう逆切れか

信用落とすの上手いね
ここの会社、何人ぐらいで運営してるんだろ?
135名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/10 17:36:08
検索すると色々出てくるよ
取引先は著名な所もあるけど
経営自体この体たらくじゃどうしようもないけどね
クレカ落ちたブラックの怨念って怖いな。。。。
137名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/10 21:36:49
どうしてもブラックの怨念にしたいようだが
徐々に信用を落としているのが分からないのかね
馬鹿者だね
>中の人

>信用を落としているのが


内部の人間が書くわけねえだろ? 社会人の経験があれば理解できるだろ。
電波どもの妄想は逞しいよ。怨念とか妬みとか揶揄されても仕方ねえよ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/11 20:22:34
バカほどバカを隠すのに必死なんだよね
特にこれ

138

何でそんなにむきになれるの?
やっぱ・・・・バカ・・・もういいや
140名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 00:15:06
1ヶ月もシステムダウンしていたサイトを必死に擁護する奴の気持ちが分からない。
見放しているヤシなら、こんなとこに来ないだろ。
カードを作れない厨の恨みを買うと怖いね。

50円EDYなんて安い本でしか有効でない。
大学10%なんて使えるヤシは非常に限られる。そんなのを対抗策として出すなんて苦しい攻めだっぺ?

1ヶ月ダウンなんて過去の話だべ、最近加入したヤシにとっては何のこっちゃ?だべさ。

出る杭は叩かれる、典型だっぺやよう。
142名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/12 22:16:33
>>141
もうダウンしませんか。サーバーどう改良したのですか?
あなた詳しそうなので、教えてください。
143名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/13 00:58:39
このスレの住人はどうやらブラックか同業者らしい。

そんなことばかり言ってないで、ちゃんと鯖のメンテしとけよ。

会員より。
143>
>このスレの住人はどうやらブラックか同業者らしい。
大正解の予感!
内部の者が見ているか否か知らないが、書込みはしてないだろう。
だから
>サーバーどう改良したのですか?
なんて内部の者しか答ようのない愚問を繰り返すのは、ブラックか同業者。
そう仮定すると笑えるほど納得できる。

それとブラックか同業者に加えて会員も何名かいるようだ。
「しっかりしろ」という会員側の叱咤はもっともだな。
145名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/13 20:37:45
ま、これだけ批判が多い書き込み読めば
レビューを当てにしてこのスレ来た人にとっては
この会社の大よそのことは分かるでしょ

1人関係者が混じって
必死に援護してるバカっぷりも読めば分かるし
146名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 00:56:12
新規加入の2000円ポイントを使って注文しました。
2100円の本が100円で買えてしまいました(^o^)

何だかんだ言っても、試しに使って2000円もらえるなら儲けもの。
使い勝手に我慢できないとか、改善されない情況が続くなら、
いずれ解約を検討します。
147名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 08:26:38
鯖のレスポンスが遅い。多分、まだ貧弱なんだろうね。
Webの作りが地味過ぎて、「買おう」という気が起こらない。
他に比べてエンターテイメント性がない。
売れ筋ランキングが他社と比べて全然違うのは、サーバーダウンの期間の
タイムラグの影響?
ここ見てる約1名の関係者さん、意見吸い上げてね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 08:32:23
あ、それと、>>127みたいな都合の悪い書き込みを>>130で「同業者のやっかみ」
とするのはどうかと思いますよ。
>>148
同業者乙
150同業者乙乙乙乙:05/03/14 11:53:35
>148

程度の低い援護だよね。この業界どうなってんの?
>>130>>127の嘘・矛盾を突いたカキコじゃん。
それには全く反論できないで、>>148の馬鹿援護繰り返し・・・・。

まず矛盾点を釈明したらどう?
151名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 12:56:17
旧オリコ扱いの時には、在庫があれば2日後くらいに届いていた
と思うんだけど、最近はどんな感じ?

オリコの時は「発送済」になって2日くらいだったと記憶している
んだけど、最近は「発送済」になってからも時間がかなり掛かる
って聞いたんだけど、実際のところイオン本屋カードではどう?
152名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 17:44:43
同業者のやっかみと
自己完結したい理由があるんだろ笑

多くのユーザーの不満の声となんか
考えたくも無いだろうしな笑
153名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 21:59:13
また落ちてるよ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 22:17:30
>151 鯖が不安定なこともあって、以前にも増して遅くなった。
でも、本屋さんは本が綺麗だし、ポイントもつくし…
で、捨てきれないんだよな〜。
155名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 22:49:35
ダメだこりゃ
>以前にも増して遅くなった。

それは言える。けど最新刷が届く確率が高いのは嬉しい。

JBOOKっていう3%ポイントの付くオンライン書店、3000円以上で送料無料。
ここも対象ユーザーが重なると思うけど、どんな感じなんだろう。
文教堂のオンライン版らしいから、店頭在庫が届くのかな?
紀伊国屋は店頭のが届くので、運が悪いと散々立ち読みされた本が届くらしいけど。
157名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/15 16:20:56
最近、在庫切れが多くなっているような気が…
本屋さんで「配送確認 在庫切れ」に
なっているものが、一般の書店で「大量増刷!!」なんて
書かれて並んでいると???
一緒に注文している本が在庫確認中で
2週間ぐらいほったらかしの上に
キャンセル確定通知もくれないんだから、
その期間中の増刷確認ぐらいして欲しい。
でも、改訂前の在庫本送ってくるようなことは
しないからマシだけど。

158名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/15 18:21:57
○とか◎だから安心して注文して放置されるより
直接メールして在庫有るのか無いのか確かめた方が早いよ

そうでもしないといつまでたっても
2000ポイント捨てることできないよ
>2週間ぐらいほったらかしの上に
>キャンセル確定通知もくれないんだから、

システムが不安定だから、メールでも連絡が送れたり放置プレイになったりする。
2週間以上放置だったら、一度電話を入れることをオススメ。○とか◎は余り関係ない感じ。
160名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/16 07:34:53
2ch使っていいわけすんなよ
やるんだったらもっと常識的な文章書けよ
ほんとバカだな
161名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/16 11:34:50
2000P使って買った本、届いたよ。
それにも丸々6%ポイントが付くんだね。
>丸々6%ポイントが付く

これはファンケルなんかと同じ。
ポイント利用後の今回支払額ではなく購入金額でポイントがもらえる。

・ファンケルは3000円未満だと送料有料。今回購入3000円−ポイント利用1500=支払1500円、この場合は送料無料。
・本屋さんは3000円未満だとポイントが付かない。今回購入3000円−ポイント利用1500=支払1500円、この場合は3000円×6%で180円付く。

ポイントをしっかり付けてくれるのは良いもんだね。
163162:05/03/16 14:07:43
>・ファンケルは3000円未満だと送料有料。今回購入3000円−ポイント利用1500=支払1500円、この場合は送料無料。

ファンケルももちろん今回購入3000円に対してポイントが付きます。(記入漏れ補足)
ファンケルを参考にポイントシステムを考えたのですか?
>>164
ファンケルを参考にしたのか?なんて推測する主旨で書いたんじゃないけどね。
ファンケルは確か税抜き本体価格にポイント付与だったと思うけど、
本屋さんカードは税込価格に6%ポイント付与。
3000円未満だと、
 ファンケル    ポイント有り・送料有料
 本屋さんカード  ポイント無し・送料無料
など条件は違う部分も多い。

こうしたポイント制のショップでは、ファンケルや本屋さんカードは購入代金全体にポイント付与だけど(ポイントを使った時も)、
ポイント利用分を差し引いた「今回支払金額」に対してしか付与しない店もある。
そうした店よりサービスの良いポイント制度だな、と。
釣れました
167名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 12:13:37
2000P使って買ったよ。2200円の新品が200円で買えたことになる。
古本屋でもオークションでも有り得ない金額でラッキー、、、カード作れた人は使わないと損だよ!
168名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 17:53:51
新規で2000円分のポイントを貰えるのは、3月20日(日)の申込までか・・・・。
最近はサーバダウンが無いので、もう延期は無いかな?
169名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 17:17:10
2月25日入荷の商品が3月18日に届きました(泣)
これじゃ、近所の本屋の方が早いよ。
次に2000ポイント使っておさらばします。
170名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 17:45:45
届いただけラッキーじゃん

20日近く放置した挙句
在庫なしだってさ
最悪
171名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 21:06:41
配送確認みると、在庫なしって表示が出るのは早いよね。
でも、キャンセル確定通知は、2週間から20日くらい経ってから。
そうこうしているうちに、大抵の本は増刷されちゃうんだけど。
雑誌なら次の号が出てるよ。

本屋さんを使うのは、新刊に限る。
172名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/19 21:36:43
2000ポイントキャンペーン、4月20日まで延長だよ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 13:03:54
172>

それ延期じゃないのでは?
カード申込3月20日まで(つまり今日)、カードが承認されて送られてきたら4月20日までにメンバー登録。そうすると2000ポイント。
 というのはサーバダウン後ずっと続いてきた延期だよね。

もしかしてカード申込3月20日→4月20日に再延長なの? サイトのトップページでは何も再延期されてないようだけど・・・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 16:06:44
なんか対応がずさんな印象。
きっと火の車なんだろな。
ちなみに同業者でもブラックでもありませんので。れっきとした会員です。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 00:09:52
画面の上部の無駄なグレーのスペース、あれなんとかならんの?
スクロールできる部分が小さすぎてすごく見にくいんだけど。

なんかあか抜けないんだよね、ここ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 22:09:06
またつながりません。私だけ?注文したいんだけど。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 22:21:01
>>176
本トだ。つながらん。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 00:37:04
もうこのスレは落としましょう。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 07:19:25
夜だからお店閉まってるんだろ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 01:44:52
>>172-173

申込み日の3月20日という条件が無くなって、発行されたカードで4月20日迄に会員登録すればOKみたい。
スピードで申込みで4日か5日くらいで発行されたので、実質的な申込み期限は4月15日あたりか? 2000ポイントGET
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 12:46:51
新規加入の2000P(2000円分)プレゼントは、実質的に少し延長されたという事なんですね。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 13:36:30
4月20日になったら、また延長される余寒。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 18:54:26
>>182

それはわからんけど、とりあえず今はまだ間に合うという事だけはわかった。
1842000ポイント使用済:2005/03/25(金) 11:49:49
鯖復旧後もつながらないというカキコがあるけど、それを見てアクセスしても普通に見られる。

見られないことはあるんだろうけど、長時間使えないわけではなさそう。
復旧後に普通に注文しているし届いている。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 22:11:57
17日に注文したが、いまだに在庫確認中
気が長くないと使えないよ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 00:48:48
前にCD注文したのよ。
何日も在庫確認中が続いてて
ひょっと立ち寄った店に注文したのがあって買ったのよ。
もちろん「在庫確認中」確認して。
電話でキャンセルしようとしたがどうやら休み。
次の日の朝サイト見たら「発送済み」になってた・・・orz
そりゃねーだろ?思って駄々こねて送り返したよ。
返金もしてもらった。ついでに解約もした。

こんなとこじゃなくてクロネコ使えよみんな・・・。
187178斬り:2005/03/26(土) 12:22:05
>>178

関心が高くてそれは無理なようです、残念!
188名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 12:31:13
月曜朝に注文して、土曜朝着。やればできるじゃん。
これくらいのスパンなら、俺はOK。
すぐ欲しい本なら、仕事帰りに本屋で買うし。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 13:11:09
>すぐ欲しい本なら、仕事帰りに本屋で買うし。

禿童! 定価でね。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 16:00:54
英語教材のCDブックを時々買うんだけど大体2100円前後。
安いと1470円あたりもあるし、高めなのは3570円とかね。

黒猫Edyだと 50円 だけど、88円(1470円)〜126円(2100円)〜214円(3570円)。
こんな価格帯だと本屋カードしか使わない。どっちが得かは幼稚園児でもわかるほど明らか。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 17:33:00
検索しても無い本多いし
あっても1ヶ月近く待たされて
在庫なし
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 12:29:07
題名を完全に入れないと、検索しても出てこない本あるね。
でも、大幅改訂後に改訂前の本を送ってこないだけマシよ、ここ。
学術系の本だと、これが肝心なのよ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 12:40:47
>>191-192

都合の良いときだけ使えば良いんだよね。
>>190のようにクロネコEdyが有利なのは、数百円の安い商品だけだし。

>検索しても無い本多いし
検索で出てくる本の時だけ利用すれば良い。会費は一切かからないんだから、1年に一回だって損はしないもんな。

>改訂前の本を送ってこないだけマシよ、ここ。
在庫が少ないためか新しい刷りが届くことが意外と多かった。


もっとしっかりした体制になって欲しいのは当然だけど、
ここと代替になる同様のサービスは無いんだから、カードは持っておいた方が得。
職域で割引になるとか、大学の書店で安くなる、、、、とかは非常に限られた環境で、全国誰でも一律に使えるサービスじゃないからね。

大手が同様の割引を始めれば流れるとは思うが。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 23:20:50
>193 そうそう。ここだけを使うって考えるのがおかしい。
新しい刷りが多くて、本もきれい。
擦り傷だらけの本が届くことなんてない。
ポイントも高い。しかもカードポイントは別につく。
結構、利点あると思うけどな。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 01:12:50
>次に2000ポイント使っておさらばします。

解約するのも個人の勝手だし否定はしないけど、

>会費は一切かからないんだから、1年に一回だって損はしないもんな。

持っていた方が改善される可能性が高くなると思う。何故かって言えば、
年会費はカード会社が負担するとかいう仕組みとか書いてあったから。
本当に年会費相当を本屋に払うのか疑問もあるけど、それが本当に実行
されるなら儲けにならないホルダーが増えるほどカード会社の負担になる。
そうすれば、カード会社が本屋に葉っぱをかけるなり、打ち切りなり次のアクション
に繋がると思うんだけどな。
退会するのは簡単だけど、そうすればカード会社の固定費も減るわけ。
細々でも続いていく可能性が高くなると思うよ。

そんな事より、自分もここやアマゾンを併用している。1箇所に絞る必要なんか感じない。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/29(火) 11:37:38
ここにいる人たちって男性が多いんじゃないんですか?
主婦の感覚だと、マルエツやイトーヨーカドーを使い分ける
のと同じで、アマゾンや本屋さんを使い分けるものなんですけど。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 12:42:02
この前、さんざん待たされて在庫切れといわれ、
別のものを注文しようとしたら、2000ポイントは
来月まで使えませんと言われた。この仕打ちはなんなんだあ〜
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 19:19:26
197>
>2000ポイントは来月まで使えませんと言われた。

以前はポイントは利用毎に即反映だったけど、20日締で翌月5日反映だったかな?
まとめて処理に変わったんだよ。それも旧オリコの時に変わっている古い話だよ。
新規2000Pも一回締め日を超えてから反映されたよ。
反映されたかどうかの確認方法は、注文を途中までやってみれば分かる。反映されていれば画面上に使えるポイント数に出てくるよ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 20:28:29
本屋さんカードキター!なんですけど、
郵便の都合か曲がってるんです…大丈夫なんでしょうか…?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 20:40:28
>199 本屋さんで使う分には大丈夫でしょ。
お店で使えるかどうかは、試してみないとわかりません。
イオンのお店に行ってみたら?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 20:42:23
>>200
そうですね…お店利用には他にメインカードあるし
イオンカードはイオンカードであるので落ち着いて行動します。
ありがとうございました。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 23:32:46
さて、注文から2週間たっても 在 庫 確 認 中 なわけだが
本屋なら本を売らんかい
203名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 09:36:47
ここまで品揃えの薄いネット書店見たことない。
つかえねー
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 12:30:04

○とか◎になっている商品でも
実際は取り寄せ不可の商品って結構あるでしょ
何で取り寄せ不可なのに○とか◎の状態で表示してるんだろう
おかしいよ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 16:07:03
ついでに言うと画面が見にくい。すごく。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 16:57:41
>>204

それは単にメンテナンスしきれていないんだと思う。
在庫の無いのを注文して届いても、在庫有りにはならなかったし。
ポイントだって古い5%の表示のままだもん。(今は旧オリコの本屋カードでは注文不可だから、5%の表示しても意味が無いはずなんだけど)
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 17:20:51
あれも駄目これも駄目って
だらしの無い会社だよな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 18:31:07
質問
例えば3500円分の注文をした場合、数点品切れがあって届いた商品が
3000円を下回ってしまうと、ポイントはつかなくなる?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 19:11:20
<注文から2週間たっても在庫確認中
まったく、在庫確認するのになんで2週間以上もかかるんだ。
絶対に在庫管理のネットワークシステムはないとみた。
社員があちこち電話かけて在庫探しまくってたりして…
それに、在庫切れとか配送済みとかその都度メールよこせよなあ〜
毎日状況確認するのはもう疲れた。ほんと頭に来るよ、このサイト。
対応が遅くてインターネットで買い物するメリットが全くなし。
名前も本屋さんから本嫌さんに変えたほうがいい。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 19:41:25
>208 大丈夫よん。ちゃんと加算されました。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 00:18:42
>対応が遅くてインターネットで買い物するメリットが全くなし。

それは貴方の見当違いなんですよ。そういったニーズならアマゾンで注文しているよ、良識ある人は。
ここは早さは妥協しても6%ポイントを求める人の来る場所なんですよ、現状は。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 00:28:57
訳すと

在庫無し、信用無し、メリット無し、
餌は6%ポイントのみです
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 00:36:01
最低限、注文時の在庫表示の正確さや反映の速度だけは何とかして欲しいものだ。
注文してから、次々在庫切れ判明があたりまえでは悲しいものがある・・・。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 01:05:14
正確性を求めようとするからいけない。

もうね、在庫管理も見込みでやってるんだから、
予め表示もそういうようにしとけば利用者も混乱しなくて済むしクレームも無くなるでしょ。


◎本命 ○対抗 △穴 ×大穴
とかにすればいいんだよ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 01:11:16
>>214
現状、そういう意識で注文している事実があるのが情けない・・。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 10:45:36
いつのsageで弁護してるのがいるけど
こいつが関係者だったら
ほんと無様な会社だとつくづく思う

問題の根本に意図して目をむけず
自助能力が全く無い
217名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 15:57:37
将来的に、在庫管理・表示などの現状が改善される可能性はあるんだろうか。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 19:00:16
>こいつが関係者だったら

君、自意識過剰だろうよ。そうそう関係者が書き込みなんかしない。
電波の度合いが高い奴ほど、関係者とか本人とかすぐに言い出す傾向にある。

219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 19:22:19
>電波の度合いが高い奴ほど

バカほどこういう言葉を選ぶ傾向にある
220名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 20:00:21
クレジット板よりお買い物板にふさわしい話題ばかりだね。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 21:33:41
>>218
あんた分かりやすいね。引用の仕方や文体ですぐ分かる。
自意識過剰って意味不明だよ。
もしかして擁護のふりをしてわざと怒りを買うという役目を負ったアンチかい?
ま、そんな手の込んだことをしそうには見えないが。
いずれにしても醜いね。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:04:17
ここより割引率の高い本屋、ないの?
(既出の大学書店だか生協だかは除く。勤め先の共済会とかも除外。)










なければ本屋カードが最強ってことになってしまうよ・・・・。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:32:43
このスレ読めば分かると思うけど
ポイントが高くてもこの体たらくだから
最強とか言う言葉を使うのはふさわしくないと思うよ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:43:45
今日も欲しい本が見あたらなかった。
Web使いにくいな、クッキー使えよ。いちいちログインめんどい。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:43:55
>>223

誰でも使える書店で、割引率が最強。そういう意味だろ?
ふさわしいとかふさわしくないとか言ってないで、もっと割引の効くとこ出さなくちゃ!
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:45:51
>>224
こんなとこ書いてないで直接リクエスト汁
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:55:51
いくら割引率高くても欲しい本がなけりゃ使えない。
リアル書店と比べ規模がわかりにくいが、
アマゾンを紀伊国屋とすれば、ここは田舎の駅前の「本屋さん」。
ま、自然淘汰されるでしょう。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 01:11:11
>欲しい本がなけりゃ使えない。
欲しい本がある人がある時だけ使えばいいじゃん。何も無いわけじゃあるまいし。
>ま、自然淘汰されるでしょう。
オリコから淘汰された。でもイオンが救った。きっと又救うカード会社は現われるんじゃネ・・・・
229名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 11:47:25
>>197
197の2000ポイントは明日使えるようになるかな?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 19:36:30
買いたい本がことごとくありません。
CDでもと思ったらB'zの新アルバムすら無いんですね。
何なのここ?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 21:49:37
最新版のるるぶ買おうと思って探したら03-04版しかなかったorz
232名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 22:26:14
おい関係者
そろそろ弁護レスつけないと
目も当てられない状態だぞ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 22:32:43
イオン限定+ポイント6%ってそんなにすごいかなぁ?
boopleはクレカ使用可能+Edy5%
JbookはJCB持ってるとオキドキ2倍+ポイント3%
234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 00:29:35
>boopleはクレカ使用可能+Edy5%
boopleのアフィで自分で買っても5%、それ以外に+Edy5%もできるのか。2500円以上で送料無料。

>JbookはJCB持ってるとオキドキ2倍+ポイント3%
オキドキ2倍って何? Jbookは文教堂で立ち読みされた本が届く可能性を覚悟しとかないとな。

セブンアンドワイはEdyギフト3%か、セブンイレブンに取りに行く手間がマイナスポイントだな。
紀伊國屋書店もEdy3%らしいけど、これも立ち読み本の覚悟が要るな。

Edyギフトって本屋でも結構あるんだな。Edyに馴染みが無いと取っ掛かりが面倒そうだけど、使い慣れていれば結構良いかもな。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 12:12:37
2000P
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!
236名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 15:05:54
2000pきたんで新刊を色々発注してみた。
さて、どうなるか。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 21:49:15
新刊は早いと思うよ。
在庫いっぱいあるから。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 20:06:27
>>229
ようやく、2000P復活しました。
冷静に考えてみても、在庫切れでポイントがすぐに復活しないのは
まともな会社のすることじゃない。
本は新刊が在庫切れの恐れがないらしいけどDVDとかは
何を注文すれば比較的手に入るだろう?
注文すること自体がものすごく悩ましい。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 23:35:59
没収じゃなくて復活するんだからいいじゃん、駄目だったらまた待って再注文すれば。
2000ポイントの話なんて最初だけだし、それも今月20日まででオシマイなんだから。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 23:47:13
在庫切れのポイント、自動的に復活するようになったのか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 01:55:35
>>239
おまえはアホか?注文品が在庫切れでなんでポイント没収されなきゃならないんだ。
おまえみたいな香具師がいるから、いつまでもこのサイトが、のおのおと
営業してるんじゃ、このクソボケ。たわけたこといってんじゃねえぞ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 12:45:55
>注文品が在庫切れでなんでポイント没収されなきゃならないんだ。

馬鹿のポイントは没収って、憲法にあったよ。知らないのォ?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 21:50:55
2ちゃんで営業ご苦労さん。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 15:27:30
発売5日後のコミックを注文したんだけど、
注文から5日たった今日も在庫確認中だったよ…。
5日も確認中のままだったら、これから先「入荷済み」になる可能性は無い?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 15:55:34
虚を突かれた
6日に注文して、2週間後にサイトを覗こうと思っていた
今日、花見に行って帰ってきたらペリカン便の不在連絡票だよ
いつも同じテンポでやってくれよ
246名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 17:46:37
245>

思ったより早かったということか。そういう誤算もあるんだな、良いのか悪いのか。まあ善しとしよう。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 08:30:05
朝っぱらからエラー出てますね。
2000ポイントもなかなか付きません。
本いつ買えるのかしら。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 10:47:50
障害がおきると
会社は奮闘して対処するもんだけど

ここの場合、どっか遊びに行ってるか寝てるんだろうな

そんなところだろ?関係者
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 23:13:03
復活しませんね・・・
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 23:21:48
またかよ!
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 00:25:29
248>

君あたま悪くない?
遊びに行ってたり寝たりって判ってんなら、聞いても無駄だろ、答えがくるわけないじゃん。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 17:45:58
お前みたいなバカが釣られる光景が見たくて書いたんだよ
そのバカさ加減から察するに服部君か?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 23:04:51
馬鹿の>>252が自分の釣り針に引っ掛かったようです(藁
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 00:34:52
>>252
上げんじゃねえよ、ハゲ!
255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 22:50:59
剥げてて悪かったな
256名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 22:42:36
だがそれがいい。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 12:54:39
月曜日に注文して、金曜日着。
ゴールデンウィーク前であせったのか、早いぞ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 17:52:34
ここって複数回の注文は一括で配送するのがデフォなの?
今月初旬から3回ほどに分けて注文したんだけど、
いまだにどれも配送済みにならない。配送料ケチってんのか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 02:15:37
それ以前に注文自体がいまだに把握されていない可能性あり。
たまってる注文さばくのに四苦八苦してる姿が浮かぶよ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 17:43:52
またサーバダウンしてるじゃん
どうしようもない会社だな
こんないい加減なことしかできないんだったら
商売たためよ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 18:31:07
週末にサーバーダウンの法則があるようだな。
信用0.01‰だな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 21:31:13
>258 俺の4月最終週の注文、今日で納品完了しましたよ。
     配送確認のとこ、なんて表示されてます?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 22:34:04
復活まだですか。
土日は休みですかそうですか。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 23:28:59
服(子供)「パパ、また2chの掲示板でパパの会社のこと
      ダウンとかバカだとか書かれはじめたよ」

服(本人)「ネットショップはね、祭日と土日は休みなんだよ
      だからコンセント抜いてあるんだよ」
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 01:55:55
服(妻)「パパのコンセントは土日フル稼働なのにね」
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 01:59:53
(参考記事)
http://www.oki.com/jp/MMC/FTP/ctstage/jirei/honyasan.pdf

以上で番組を終わります。
267本屋さん法人サービス:2005/05/10(火) 00:57:33
1冊でも送料無料で5%ポイント?
けっこう得かなとも思ったが、法人契約じゃ個人用途には関係無いサービスか。。。。

ttp://www.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/h_help/h_about6.html
本社だけでなく、各支店・各部署からの複数注文・複数配送にも対応した企業・法人利用向け
◆「配送料無料」1冊から配送料無料でお届けいたします。
◆「5%ポイント」ポイントサービスでますますお得です。
◆お支払いは、毎月1回銀行振込で。入会費・年会費、無料
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 23:55:23
5/5に3冊注文して、内2冊が今日届きました。
残りは入荷次第発送だそうです。
ここではかなりラッキーな部類ですかね?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 20:33:35
>268 俺もそうよ。最近早くなったと思う。
超特急を求めている人には、これでも遅いっていうかも
しれないけど。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 18:57:18
上の方で、ポイント復活しないって話だけど、
それだけでビジネスチャンス潰しているじゃん。
実際問題、7000ポイントほど溜まっているんで買おうと思ったら在庫切れ。
じゃぁってんで、別の本でも頼もうか、と思ったらポイントが見えなかった。
で、買うのを止めて、
パルコブックセンター(名古屋パルコ。株主優待PECカードで5%オフ)
旭屋書店ラシック店(ラシックカードで5%オフ)
マナハウス(現金またはクレジットカードで、年に2度ポイント還元される。第一・三月曜日はポイント倍付)
でそれぞれ2冊ずつ買った。重かったけど。
いずれも、本体価格合計から消費税加算、端数切捨てなのも良し。

イオンと本屋さんはともに損した訳だ。
もっともマナハウスでイオン使った。ポイント増の10日だったから。
以上、ちらしの裏。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 00:08:53
>と思ったらポイントが見えなかった。

ここは不安定なのを承知で使う場所だよ。見れない日があった位でヤケを起こしちゃなあ。
まだ使ってないなら、別の機会に使えば良いじゃん。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 07:57:19
またエラーになってるなあ。
早く注文しないとすぐ品切れになってしまいそうでコワイ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 14:30:59
注文させてよ〜 orz
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:07:58
メンテ突入してたんですね。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 19:39:18
>6月6日(月)のサイトオープン

あした、リニューアル復活だね!
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 19:43:13
大学生協で買えば
本なんて、一割引きですよ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 20:15:33
おれはアマゾンのヘビーユーザーだから、アマゾンVISAカードをキボンヌ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 20:37:35
もうどうでもいい、ここ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 20:58:04
ここのシステムって、社内の少人数で手作りなのかな?
でないと、こんなにしょっちゅう中断しないよね。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 21:30:50
とりあえず、サイトの不具合直してリニューアルが
近いみたいだから、それまで待とう。

あえて、明日(6月6日)がそうだとは言うまい…。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 08:14:18
また落ちてんのかよ。オリコも提携切って正解だな。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 14:41:16
ていうか、カード会社が提携するレベルじゃない。
6日の再開期限までまと10時間しかないよ。てきぱき仕事しろよ。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 17:05:32
>10時間しかないよ。

時間に五月蝿いユーザーをきっと選別しているんだよ。。。。
ギスギスした関係はねえ。。。。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 17:33:46
また延期になったね。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 17:34:48
引き続き全力で復旧作業にあたっており、現在のところ6月15日(水)のサイトオープンを目指し作業にかかっております。
申し訳ございませんが、もう少しお時間をいただけますようお願い申し上げます。
286たーちゃん:2005/06/06(月) 19:07:47
確かに大学生協で買えば、一割引いてくれますね。
私も旧帝大の生協をよくつかっています。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 19:37:52
>>283
こんなところで擁護レスしてるヒマがあるならさっさとサーバ直してくれよ。
288280:2005/06/06(月) 21:12:26
また延期か、やれやれだな。
本腰入れてちゃんとした復旧作業してくれよ。 >中の人
289名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 22:56:19
オhル
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:05:02
>ていうか、カード会社が提携するレベルじゃない。

俺もそう思う

まともな会社だという前提で
イオンは提携してるのに
実際は約束ひとつ守れない
駄目会社なんだから

イオンの評判が落ちるよ
こんなところと提携してるよ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:18:16
>>266のリンク先はネタでした。申し訳ありません。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:44:25
>>291
> 株式会社本屋さんは、問い合わせやクレームに対応する
> コールセンタを設置し、インターネットビジネスでは軽視され
> がちな“人と人”とのつながりも重要だと考えている。

つながり重視するのも結構だけど、それ以前の問題だよな。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 12:37:57
>旧帝大の生協をよくつかっています

その類の話はガイシュツで、思いっきりピント外れ!
生協や勤務先の割引なんて、そこに属している人が受けられる福利厚生のようなもん。
所属を問わない万人向けのポイントサービスや割引の中で比較しているんだよ、ここは。
そういう話になれば1割以上に安く買える勤務先の話も出てきちゃうぞ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 02:07:03
カカク・コムみたいな問題出てたら嫌だな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 16:46:18
注文後に品切れになった商品は、再入荷しても発送してくれない?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 15:50:12
復活してーるよ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 16:43:26
どんなソフトで構築すれば、こんなに頻繁にメンテが発生するのかな?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 23:05:24
oki
299名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 11:45:05
>>現在のところ6月15日(水)のサイトオープンを目指し作業にかかっております。

予定より早く完了したようだよ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 14:04:48
300!!
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 21:27:12
注文から4日で届いたよ。
やればできるのになぜやらない。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 21:38:13
つか、まだダウンしてるし

どうしようもないな
ここの責任者は
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 22:29:38
本屋さん、頼む、司法関係の本を充実させてくれ・・・
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 20:08:17
面倒でもメール書いてみれば?
欲しいCDが登録されてなかったんで
メールしてみたらすぐ登録してくれたよ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 13:23:11

注文できる本の種類が少ないよ〜

http://www.edy.jp/gift/point/categories/book.html

ここのブープルっていう本屋で買えば、
5パーセントのedyがキャッシュバックで
クレジットカード1%還元で買えば同じ6%キャッシュバック
っていうことで、本屋さんカードと変わらない、ってことだよね?
edyもたくさん買うからこっちに切り替えようかな・・・
306本当屋さん:2005/07/15(金) 18:15:10
2月に本屋さんカードを作ったのに未だに振り込めって催促が来る。
いつからカード支払いに切り替わったのかの説明もなしにいきなりの督促。
「カードで支払ってるんですけど」というメールを出すと「カードとはキャッシングカードですか。それは銀行に行って振り込まないと支払いができないのです。」なんていう人を小馬鹿にした返信。
本屋さんカードの存在を知らない本屋さんからのメールなようなので支払ってはいないけど、こんな変なメールに皆さんもご注意を。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 18:16:46
相変わらず馬鹿なことやってるんだね
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 20:14:07
>>305
漏れの使ってるところはクレカ除いて9.3%還元だよ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 20:30:09
>>308
具体的に!
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 23:04:10
つーかまた落ちてるんだけど。何この会社?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/19(火) 06:56:28
新刊(先行予約商品)の登録が遅いとか微々たる欠点を除けば、
せっかくサービスは良さそうなのに残念だ
…もうここは使わん! (2000pt使い切り次第)
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 06:56:19
ここは新作のDVDの発売がかなり遅い。
オーシャンズ12なんてもう発売されてから1カ月近く経つのに
一向に新作にアップされない。本以外は全くネット販売の機能果たしてない。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 19:37:28
また見れない。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 20:12:48
週末ダウンの法則
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 20:14:15
イオンにじゃんじゃんクレーム入れたほうが良いよ

御社のような信頼ある著名な会社だからこそ信用して
カードを作りましたが、このような結果になりとても残念です、って
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 20:29:30
土日にダウンするってどういうことなの?
アクセス過多になるからなのか、平日含め普段から日常的にダウンしてて
平日は知らない間に短時間で復旧しているとか。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 23:33:50
>>266
「また、トラブル時の応対によって
は2度と購入してもらえない危険性もあるた
め、顧客サポートは非常に重要だ」
株式会社本屋さんは、問い合わせやクレー
ムに対応するコールセンタを設置し、インタ
ーネットビジネスでは軽視されがちな“人と
人”とのつながりも重要だと考えている。

ってあるんだけど、恥ずかしくないのかね、経営者は。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 00:31:14
Server: Apache/1.3.12 Ben-SSL/1.41 (Unix)

これって5年前のバージョンだよな? 春先にメンテしたんだよな?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 23:14:37
まだ復活してない。永年休業なんだろうか。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 16:23:49
だめ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 22:07:56
今週はことごとく在庫がないという奇っ怪な状態に。
オhル
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:08:32
また落ちてる。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/29(月) 10:44:48
2週間ほど前、届いた商品の梱包によるイタミや、以前からの不満なども加えた
苦情メールを送ったんだけど、音沙汰なし。シカトしてんじゃねえコラァッ!
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/29(月) 13:40:41
安かろう、悪かろう
325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/29(月) 22:49:32
イオンにじゃんじゃんメール送るんだよ

そうするとイオンから服部のバカに苦情が行くから

そうしたら返事せざる得ないので
ちゃんと帰ってくるはず
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/30(火) 18:15:29

ま た シ ス テ ム エ ラ − だ ぜ w

ワロトゥ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/30(火) 22:57:38
2000ポイントありがとう。
サヨナラ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/12(月) 17:27:42
>>315

少し前にイオンに文句を言ったけど、改善される兆しは無いなあ。
この夏あたりからは、平日でも夜間はアクセスできない状況が頻発。

普通は平日昼間に注文できないから夜にするのに・・・・ページを開けないんだもんなあ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/12(月) 17:30:55
春先に1か月だか2か月だか休業していた時期があったね。イオンと提携して直ぐだったかな。

サーバのハードを直すとか何とかだったけどさあ、復旧後の方がダウンしている時間が大幅に多いってどういうこと?!
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 01:48:09
久々に注文したら冊数が少なかったせいか、翌日には発送メールが。
他のネット書店なら当たり前のことなのに、ちょっと感動した。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 07:04:21
いまだに2000ポイントが使い切れていない
つーか、たまに見に行くと毎回落ちてて使わせてもらえない
332名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/08(土) 14:55:32
3000円以上まとめて買う機会が案外少ない。
多くて月に2回くらいかな。なかなかポイントが貯まらんよ。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 14:02:07
>なかなかポイントが貯まらんよ。

最低2000ポイントからとか、使用に下限はないよ。3000円買って180P、来月には使えるよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/24(月) 16:05:37
>>333
いや、わかってるんだけどさ。
できれば全額ポイント払いで、
『うほっ、お得お得』な気分を感じたいから。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 13:42:20
CDとかDVDとかも6%付くの?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 00:05:05
申しこんで、どれくらいで着くの??
337名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 23:30:11
保守アゲ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 00:19:22
週末にアガると、またダウンしたのかと思うからやめとけ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 14:08:35
最近調子良いらしいね、鯖
340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 20:18:00
週末にアガると、またダウンしたのかと思うからやめとけ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 20:20:35
ウホッ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 09:56:05
いい加減、品切れ品に「在庫◎」印を付けるのやめてほしいんですけど…
343名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 10:57:37
>>342
◎を付けてんじゃなくて、無くなってもメンテしてないから、ああなってるんじゃない?
HPのメンテは駄目だけど、商品が届くのは速いよ、前より。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 11:08:12
もう何ヶ月も前にクレーム付けたんだけどな>>342

全然やる気ないね、この会社は

お客に迷惑かけて申し訳ないという気持ちなんか
微塵も無いんだろうな
345名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 14:55:24
週末にアゲて、またダウンしたと思わせてやる。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 16:43:41
このカードほすぃ!
イオン様、よろしく!
347名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 19:58:34
週末にアガると、またダウンしたのかと思うからやめとけ。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 01:02:38
週末なのでage
ホンマに落ち取るがな・・・
349名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 01:24:52
また落ちてるしw

イオンにクレーム入れるか
350名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 13:26:47
週末にアガったので、またダウンしたのかと思ったら
やはりダウンしていた。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 01:53:00
どうやらこのままお亡くなりと思われ…
サ・ヨ・ウ・ナ・ラ・・・
352名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 14:30:18
最近はサーバの調子が良いみたいだね
353名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 13:59:50
6%のポイントは良いね
354名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/17(土) 22:53:57
何で週末になると調子悪くなるの?

謝罪文をHPに掲載しても
また次の週、障害起こしていたら
全然信用ないね
355名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 00:07:55
本屋さんより〜
当店営業日のお知らせ
弊社はインターネット通販を営業しておりますが土日祝日は休業とさせていただいております。
尚、今年の年末年始は12月29日より1月4日まで休業とさせていただきます。
1月5日よりのご訪問をお待ち申し上げております。

・・・という周知があってもおかしくないくらいだわな。。。ww


356名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 00:34:47
週末にアガったので、またダウンしたのかと思ったら
やはりダウンしていた。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 00:42:45
来週もダウンするんだろうね
358名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 23:25:22
サーバーがダウンして申し訳なかった云々・・・・と最近出ていたので
メンテが終了したんじゃないの?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 15:22:29
在庫に◎が付いてても、いざ注文してみると
『やっぱり在庫無かった、テヘッ』とか言いやがるからなあ。
在庫管理システムをもっとしっかりしてくれんと困るよ…。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/26(月) 14:19:46
>>359
運が良かったのか不思議とそういう目には会ってない。
△の本でも意外に早く入荷したこともあるし、普通だったことも。
今のところ、注文をして延々と待たされたことはない(注文した回数は知れてるが)。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:09:05
今月、久々に使ったよ(^_^)v
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:30:25
最近ダウンしなくなった
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:39:41
週末にアガると、またダウンしたのかと思うからやめとけ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 18:26:50
23日発売のコミックがもう在庫切…。
やってられん。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 19:44:51
>>364
ここは在庫無しだって、取り寄せは結構早い時が多いぞ。
営業妨害は良くないど
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 22:11:55
>>365
ここまで評判落ちれば妨害なんてせんでもいずれ消えます。
そんなことよりお前、今度こそ落ちないんだろな?え?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 12:57:12
年末からダウンに遭遇しないで、1か月が経過した。
なんか今年は良い感じ。。。。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 13:10:45
● 出荷に関するお知らせ ●
配送センター移転のため、2月10日(金)〜2月15日(水)までの間、商品の出荷を停止いたします。お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/14(火) 22:07:52
◎の商品がないなんてやってくれるぜ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 23:42:18
商品在庫の◎や△は気にするな。△でも早い時は早い。
今月は又5000円くらい買う予定なんだけど、アマゾン500円を使うのを忘れていた。こっちを使おうっと、3月末までだし
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 08:53:27
オリコ→イオン本屋さんカードに移行のときにもらった
2000ptまだ消化できてない…^^;  久々に行って使ってみようかな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 07:44:24
昨日商品が来たけど住所や宛名が手書きだしw
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 01:03:32
>宛名が手書きだしw

東京のセンター所が移転したためなのかな?
以前は日通だかのセンターから発送だったようだけど、今度は自前の発送所になったようだね。
前のとこはプリンターを借りていた? だとしてもラベルプリンターくらい買いなさいと言いたい、個人売買じゃないんだからさ。
374名無しさん@ご利用は計画的に
漏れは9月まではアマゾンを利用する。
月に5,000円〜500円ギフト券(約10%!)。
月に10,000円〜1,000円ギフト券。

漏れの場合、月に5000円程度しか使わないから、5000円使って500円(翌々月だけど)もらう。
もちろん3000円しか使わないとアマゾンでは何も還元されないから、本屋の6%の方が良い。
AMAZONで3万・4万も使っても1000円だから、1万円以上買う人も本屋と併用検討が良い(3万使う人は1万アマゾン+2万本屋)。