【Dines】爆誕!シティーカード【citi-Master/VISA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 02:41:38
アレ?
スレ
ダブってない?
●●●Citi Card [VISA/Master] PART29●●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156433630/
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:15:28
>>488
おまえみたいなのを



シ    ャ    バ    の    カ    ス



というんだよ。


ていうか、これって釣りなの?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 00:22:35
シティクリアーカード引き落とし遅れた訳でもないのに、利用停止された。電話して確認したら、PCを何回も購入しようとしたからみたい。2台しか買おうとしてないのに…そんな経験の人いないよね?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 01:06:26
シティの発行するカードで一番偉いのは
黒茄子なのですかね。
もっと上はシティにはないのですか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 03:56:14
はいはい、うんこうんこ。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 17:05:49

ところで、タイトルにある「Dines」って新しいカード?


ダイナス?ダイネス?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 17:09:20
ディンエス
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 17:09:54
ネタスレ浮上
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 17:10:48
>>495
一番偉いのは

クリアカード ・・・・・ 年会費無料
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 22:36:37
大茄子と質の関係がよくわかんないんですが、
蜜墨がVISAを発行するような関係と一緒で
質が大茄子を発行するのと同じ事でおk?
で、質は質でカードがあるということですかね?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 22:38:02
セゾンがUCを発行してるような関係です
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 22:41:59
てことは大蔵が雨を発行してるのと同じ関係かな?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 22:59:37
それはちがいます
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:08:42
てことは日興がVISAを発行しているのと同じかな?
506名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/14(土) 22:32:38
>>501
確かに、ダイナースとUCは元々は現在のみずほ銀行に存在をしていたけど
アメリカでシティがダイナースを買収したから、シティ発行になってるんだよ。
カード発行としては確かにUCはクレディセゾンから発行されてるけど、
UC自体はカード発行部門意外は買収された訳ではなく現存する会社だから、
ちょっとその辺りが違うかもしれない。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 15:56:29
ダイナースは質の元、完全に形骸化したという認識でいいわけね?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:33:22
ココのスレ読んでココのカード作るの止めました
バカバカシイですこんなカード
千葉さんに縁が出来なくてヨカタです
本当にありがとうございました
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 23:47:27
>>508
   まっそう落ち込むなって 半年後にまた来いよ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) ←>>508
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 16:26:35
モバイルスイカに対応するならどうしてエディには対応できないんだ?この糞カード
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 08:23:54
大ナースは対応したのにな
クラブポイントつかないけど
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 17:51:12
これが米国シティグループ系CFJチンポ(ディック)の取引履歴改竄だ@ムーブ
http://image34.webshots.com/34/4/22/14/2011422140098716081HCgRLn_fs.jpg

過払いを返す奴は馬鹿だ!と従業員を恫喝罵倒し
多少計算をいじくっても客なんてわかんねーんだよ!
裁判所や弁護士にバレたら間違ってましたといえばいい。

これはチンポに限ったことではなく他の大手サラ金でも
確認されているとのこと。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 10:06:51
質は茄子に比べ使える国内ラウンジ数が多い
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 20:29:19
引き落とし金額を入れておいたのに、引き落とされないままで、遅延のお知らせがきたんだけど・・
コンビニ払いに変更したせいかなーと思ってたけど、どうも違うみたいだ。ネットでサインインできなくなってるし。
ここってこうゆう事しょっちゅうやってるのかな。そこまでして数百円の利息が欲しいんだろうか。
電話は平日の昼間じゃないと・・って、仕事があんだけど。
使うんじゃなかったこの糞カード。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 23:06:03
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 02:05:57
>>514
プッ
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 13:25:11
>>514
信用課の千葉ちゃんに
 てめーの会社の変更ミスのせいだゴルァ!と
堂々と言ってやって下さい。面白い反応が楽しめます。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 21:22:25
>>510
換金性の違い。あとDinersはANA提携が強制Edy付きという理由もある。
でもモバイルSuicaであずさ/かいじ回数券購入→キャンセルとかぶん回したら
間違いなく噂の千葉様からお叱りor強制解約の電話が来るでしょう…
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 14:06:05
今日質金来たけど無職なのにS300とかマジ笑えるwww
まあすぐ解約するけどねこんなカスカード
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 18:54:44
じゃあどうして申し込んだんだと問いたい
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:21:24
S300とかあるの新規で
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:42:58
>>521
シティバンクに1000万以上入れてるCITIGOLDならS300からスタート
それ以外はS30くらいからスタート
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 17:37:53
それ以外でS125からスタートした俺様
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 17:46:33
あのデザインなんとかしてよ千葉
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 18:13:14
世界共通のデザインです
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 18:12:01
クラシック申し込もうと思ったら、属性が学生なためか学生用しか申し込めんかった・・・。
来年から修士だけど、クラシック持てるんでしょうか?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 20:32:25
らら
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 12:54:36
修士だろうが博士だろうが学生は学生。
一般カード持ちたかったら、フリーターで申請すれば。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 20:13:24
就職したんで学生用のクラシックからカード変更の届け
出したんだけど新しいカードはいつごろもらえるの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 20:55:50
君にはあげない
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 12:24:36
【サラ金】 「ディック」が縮んでシティグループ大幅減益
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169263292/
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 22:53:46
シティオンラインにサインアップできない・・・

クレジット番号と、電話用暗証番号と、パスワードの3つを
入力しないといけないのだが、どうやらパスワードが違うらしい

これって新しく変えれたっけ?
サインオンしてからかえれるとホームページに書いてあるが
そのサインオンができませーん!

誰か教えてちょ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 23:02:26
デスクが24時間です
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 19:07:07
>>533
ありがとん
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 09:52:18
誰かおねがい
シティエリートの携帯から架けれる番号教えて下さい。
カードに書いてるフリーダイヤルは携帯じゃ使えなくて
出先なんで請求書見れません
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 14:10:27
フリィ〜ダイヤル0120〜四四〜イチのーニィニィニィ〜
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 14:45:51
>>535
カスタマーサービス
03-3472-6700

オンラインヘルプデスク
03-3570-9063
538535:2007/02/14(水) 23:10:22
ありがとうございました。
レス遅くなってすみませんでした。

でも今時携帯から架けられないフリーダイヤルってどうなんでしょうね。
539名無し@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 04:49:01
>>538
フリーダイヤルで、携帯からの着信を受けるか受けないかは、
契約者が決められる。

通話料が高い、携帯からの着信を受けないのは、
解る気もする。

担当者が知らないだけだったりしてww。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 22:11:48
アマゾンのクレジットはここみたいなんだがやめたほうがいいよな?
541名無しさん@ご利用は計画的に
やめる前に・・・

 お断りだ!