Edy雑談スレッド Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
般教なつかしいな
>>884
てことはLIFE砲は使えるんだな
安心したw
>>934
5枚登録して1週間かかるってことは、月に100万までしかチャージできないってことか。
S200なのに・・・orz
頻繁にカード登録を変えるユーザーは
確認に2週間以上かかるようになったりしそうだな。
通販の代金を払うためにorico登録の甘海老にチャージしようとしたら、
ログインできずに困っています(残金1kくらい)。

この騒動前に別に4枚登録しており、計5枚を登録済みです。その4枚
のうちの1枚はlife登録でおとといチャージできました。

同様なチャージ障害の方はいますか?電話がかかってくる(?)のを待つ
か、どこかにゴラァすればよいでしょうか?
>>936
ヤフオクなんかの住所確認は一定回数以上は有料になるよ。
2ヶ月ごとに解約すると料金かからないってシステムの盲点を突いてたが、対策された。
937です。自己レスすみません。

おととい利用したPCと違うことに気づいて、別のPCで試したらログイン
できました。お騒がせしてすみません。
Windows-update以来、調子が良くないのでviewerを入れ直してみます。
>>938
ヤフオクは停止・再開の繰り返しの場合は、そのたびに住所確認申請
する必要はないから、今でも1か月分の料金で2ヶ月使える。
確認の電話かかってきた人はまだいないのかな?
登録の数が減れば確認自体も短い期間でできるのだろうから、たくさんチャージしたい奴
にとっては他のたくさんチャージしてる奴が最大の敵だな。
>>938
半年とか寝かすとダメなの?
俺も使ってないのが毎月294円払ってんだけど
ヤフオクの話は関係ないからよそでやってくれ。
雑談だからいいんじゃねーの?
ちんこかゆいんだけど、Edyでかいてよい?
>>946
どのEdyかによる
948名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 15:51:51
>>940
スカパー!もチャンネルを2か月ごとに解約して申し込むと半額だよな。
>>946
そのEdyをコンビニのリーダーに置くと間接的に・・・
>>948
iモードの月額サービスは以前、一律で開始月は無料だったが、数ヶ月前から規約が変わって
当月分から課金できるようになった。既に一部のコンテンツは2ヶ月技は使えなくなってる。
Edyの登録で抜け道が見つかっても、いずれ対策されると思う。
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 15:55:42
改悪後に登録処理を済ませたカードだが、
ログインもできなければ登録の変更・削除もできない。
いったいどうなってんの?
もしかして電話待ち?
952名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 16:28:20
>>950
芋電のコンテンツ料は対策されてしまったのか。
953名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 16:40:41
>>950
そうなんだ
いつのまにってやつだな
> Edyの登録で抜け道が見つかっても、いずれ対策されると思う。

誰も書かなければ当分大丈夫だと思うが。
ありえないけどさonz
1人5枚まで制限はいいんだけど
eLIOカードを7枚とか持ってたらどうなるんだろう?
そのうち2枚はチャージ禁止になるんだろうか?
そんな人この板以外ではまれだから、特に心配することも無いだろ。
この板でも稀有な存在
ゲオで使ったって報告がないね
明日が火曜だからしょうがない
960名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 17:26:16
>>955
しばりのあるカードは対象外と期待してみる
>>959
どういう意味?
962名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 17:31:08
>>948
スカパー!は月末解約、次月頭に契約で翌月も視聴で1か月分で、
受信料が1か月分で済むって話だな。
963名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 17:56:52
改悪後(11/13以降)に在確後チャージした5枚のカードを残額を残したまま休眠させ,
再度在確してもらい、別の空の5枚カードに登録可能??
964名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 18:09:43
>>963
残高は確認されるんでねーの
>>全店レジでEdyチャージができるほか、買取商品の代金をEdyで受け取ることもOK!

Edyで買い取ったらなんぼか多く貰えるのかね?
>>965
特に顧客の囲い込みになるわけじゃないから、別に上乗せはしないんじゃないか?
ツクモ・じゃんぱら・ソフマップ
いずれもリピーター向けにポイントにプールすると1割増とかやってるけど
Edyじゃ他で使われることもあるから意味ないしね。
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 19:11:38
>>967
でもEdyで受け取るとお得という囲い込みは可能だと思おう。
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 19:27:46
>>963
クレカ登録情報の削除って残額がある状態でもできるでそ?
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 19:31:40
>>969
それって俺も実はすっげえ気になってる、という人も多いんでage
971969:04/11/15 19:32:54
つーかほんとうは黙って・・・ry)
>>970
その方向でよろw
普通に考えれば、わかるだろ
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 19:34:38
win+sp2にしたらパソリが使えない
ガックシ
そいえば別のPCから海老登録した場合は、
名寄せされないんでそ?w
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 19:55:46
自宅に確認の電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

お姉さんに「登録に使ったEdy No.」と「生年月日」を言わされますた。
おサイフ・ケータイの場合も同じ手続きが必要らしいです。
登録から実際に使えるようになるまで1週間くらいかかる模様。

Edy終わったな(w
電話番号きぼんぬ
東北でつか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 20:29:54
>>973
なこたない
>>968
他の店の支払をわざわざ代替わりなんてしないよ(w
Edyが汎用性を持てば持つほど囲い込みの意味を失う。
Edyの汎用性が低ければ低いほど、そもそものポイントシステムと変わらなくなる。
「マネー」というものを囲い込みに使うなんて無理。
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 20:54:15
おととい以前に登録して財核来た人いたら報告よろしくおねげえしますだ
980704:04/11/15 21:01:44
4つ上を読んだらどうだ?
981名無しさん@ご利用は計画的に
11/11にentaでチャージ後すぐライフに書き換えた甘エビ,
まだ生きてますた.
助かった〜

在確あったときって,既に5匹以上登録してる蝦を殺さなきゃいけないのかな?
だとすると,追加登録した蝦よりも昔の蝦の方が美味い場合
在確を拒否った方がいいんでしょうかね?