カードダイエット作戦Part6 カード枚数どう絞る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 22:48:44
>>815

JCBのドライバーズプラス一本ってのはどう?

>>824

ANAはなぜとるの?ANAはJCBがいいと聞くが

>>830

>ハイアットかスターウッドのエリート資格つきJCBとかあればな…。

雨黒でしょ、それ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 23:58:37
ANAは一枚だけならSMCの方がいい
JCBとSMC両方持つ方がベターだけどこのスレにそぐわないな
834名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 00:22:33
>>832
既にSMCで大きい与信枠があるので
ANA-JCBよりANA-SMCの方が、大きい与信が出る可能性が高い。
824はSMCで良いクレヒスを持っているのでこれを生かさない手はないと思う。
835824:2005/05/21(土) 16:42:27
>>832
マイルというものが飛行機に乗らなくてもためられると知って
旅行できたら良いな、と考え作ろうと思いました。

>>833
はい、ANA関連のスレでSMCがよいとあったので
そうしようかと。

>>834
与信枠ってどう作用するのでしょうか。
3月に取得した楽天-VISAは(S-10)でした・・・
在確はうっとおしいと思って主婦・無職で申請したからでしょうか。

また、先ほど確認したら
JCBがらみのカードの枠がいつの間にか(S-50)になっていました。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 16:48:48
ANAは、SMCから枠をあまりもらえないような属性ならばJCBのほうがいいぞ。
マイル加算率的にはSMCの方がいいんだけど、JCBは枠を気にせず使えるからね。
SMCのS20よりはJCBのS10の方が使いやすいように感じる。
もちろん、メインカードとしてガツガツ使うわけでないなら、この限りじゃないけど。

以上、経験談。
837830:2005/05/21(土) 17:28:24
>>831
コンラッドの件、ありがとうございます。
ヒルトン、暫くキープします。
>>834
自分の場合、ANA/V金のあとにヒルトン/V金作りましたが、
後から作ったヒルトンは枠共通でした。
ANA/Vを後から作って、既にあるVと枠共通扱いになることはないんかな?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 18:56:26
>>833
なんで両方持つ方がベターなの?
SMC届いたからJCB解約しようと思ってるんだけど・・・
839名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 19:14:25
>>838
スレ違い。
ANAスレのテンプレや過去ログ見ればわかる。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 19:29:48
>>835
え?あんた女なのかい・・・??
しかも
>ちっさい有限会社に15年勤務。年収360位です。

真面目にレスしてたけど
S250ってネタじゃなよな?
家族カードとかじゃないよな?
841832:2005/05/21(土) 19:35:44
>>835

>>832
> マイルというものが飛行機に乗らなくてもためられると知って
> 旅行できたら良いな、と考え作ろうと思いました。

スレ違いになっちゃうけど
ショッピングでマイル貯めて特典旅行を獲得するには時間がかかるでしょう
期限のある日系より事実上無期限の米系のマイルを貯めたほうがいいのでは?
(でも星組だとunitedかぁ・・)



842名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 19:57:27
>>835
どういう意味でV-G(250)と書いたのか知りたい。
もしかして、リボ枠、ショッピング枠、キャッシング枠を合計していませんか?
夫が高給取りで家族カード発行なら理解できるが、
あなた自身の属性では、失礼ながらゴールドが発行されるのも難しいと思います。

複数レスがついている以上、説明をきちんとお願いします。
女、有限会社勤続15年年収350万で枠250は釣りと思われて当然ですよ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 21:06:33
>>841
>スレ違いになっちゃうけど
>ショッピングでマイル貯めて特典旅行を獲得するには時間がかかるでしょう

アホか。本当にお前はクレ板の住人か?
国土の狭い日本在住なら飛行機搭乗でマイルを貯める方が時間がかかる。
全ての支出をカード払いにすれば一年で十分マイルは貯まるぞ。
844824:2005/05/21(土) 21:15:30
ごめんなさい、説明不足でした。
SMC-V-G(250)は総利用枠です。
これと、NICOS-Gはお察しのとおり、夫の家族カードです。
手持ちのカードに家族カードをカウントしてはいけなかったのでしょうか。
よくわからずに書き込んでしまいました。
すみませんでした。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 21:51:49
ここでは枠といえば基本的にS枠のみを指します。
L枠、C枠を書くときは分けてくだせえ。
家族カードもカードなので書いたほうがいいですが
そのときは家族って書いてねん。

>>844
ところで蜜墨VのS枠はいくつ?
それによってニコスとどっちを残すべきか変わって来るんだが・・・
846824(844):2005/05/21(土) 22:08:32
はい、わかりました、気をつけます。

S枠は150です。
847824(844):2005/05/21(土) 22:31:17
余計なことかもしれませんが
Vの枠は最近↓のように変わったらしいです。
ttps://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8020090.jsp
848名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 22:34:52
Mもだよ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 22:56:07
残 SMC-VISA-G(250)→ANA SMC VISAへ切り替え
切 NICOS-V-G(150)
切 イオン-JCB(30)
切 IY-JCB(30)
切 サティービブレ-V(20)
切 ディノス-V(30)
切 OPカード-V(20) 2004/10に取得
切 楽天-VISA(10) 2005/3に取得
切 MySo-net(20) 2005/5に取得

>>835で言ってるS50に成長したJCBもANA JCBに切り替え。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 23:04:18
なんだ、お前は結局s10レベルの信用度なんだよ。
851824(844):2005/05/22(日) 00:03:30
>>849
SMCは家族カードを切ってからANAに申し込む、ということですね。
JCBのANAカードを作るということは他の方もおっしゃていました。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

>>850
承知。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 00:12:00
>>850
お前煽りたいんだったら過去スレちゃんと呼んで煽れ
853841:2005/05/22(日) 01:42:25
>>843
そういうおまえは日本語理解できるのか?
ショッピングマイルとフライトマイルの比較なんかしてない
マイルの期限をいってるのだ

>国土の狭い日本在住なら飛行機搭乗でマイルを貯める方が時間がかかる。

それは人による。それに飛行機は国外にも飛んでいくんだが・・・

>全ての支出をカード払いにすれば一年で十分マイルは貯まるぞ。

年間決済額がいくらだと、読んだ覚えはない

854名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 01:59:43
>>824>>826の書き込みから察するに、
年間決済額は100万位か? でも主婦か。よくわからんな。

既にSMCで枠(S150)あるから、
年50万以上使うのなら普通にANA-SMCで良いかな。
でも飛行機乗らなそうだから、ポイント→マイル→Edyに還元かね。

イオンとIYとサティは使ってそうだから、
お店が近くにあって割引の日とかによく行くのなら、どれか持ってれば?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 02:07:56
カードごとにコメントあれば、より的確に判断できるのにな。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 03:14:32
>>851
あれ?SMCは自分のカードじゃないの?
だったらダンナに切り替えてもらって家族カード持つほうが効率いいよ。
航空系は何十万も使わないと元とれないからね。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 02:05:11
858名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 11:05:27
以前このスレでお世話になった者です。

切 茄子(結局一度も使わなかった)
切 質金鱒(ヤフオクの課金のみ)
切 郵貯セゾンV(元々郵貯は使わない)
切 JCB一般(当然だけどキャンペーンが当たらない)

変 雨プラ→雨緑に変更(旧メイン。断腸の思いで緑に…結局切れなかった)
新 ANA-SMC-VISA(メインにしました)
新 JAL-VIEW-Suica-JCB (パスネ/バス共/スイカ統合で)

質プラ因美(ヤフオクの刑なのに)も来たりしましたがスルーして、最終的に
一般カード3枚になりました。
だだ、メジャー鱒は持っていた方が…と悩んでいて牛鱒を作るか迷っています。
このスレ的には雨緑切って牛鱒ですよね…やっぱり。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 13:29:32
>>858
前出の
SFC/V G+JGC/茄子の2枚にほぼ絞っている者です。
Masterがなくても、JCBがなくても困ったことはありません。
ブランドを全て揃える発想があると、また枚数が増えてしまうかも。

雨プラは思いきりましたねー。愛着があるでしょうに。
私ならポイントや使い勝手は度外視で、雨白金とフォロー1枚残しそう。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 13:41:52
ダイエットというより再編成や枠の相談もここでOK?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 15:33:05
再編成はいいけど枠はどうかな?
話題に出してみたら?
たたかれたら引っ込め。
862860:2005/05/23(月) 17:14:27
>>861
どうもありがとうございます。では、遠慮なく。
実は265で相談させていただいたのですが、現在はこうなっています。

雨金 S40L?C?(飲食、服、携帯などメイン、立て替え含め月14万は使う)
JAL-DC-VISA S150(国際)S70(国内)C10?L? (雨NGな場所、edyチャージ20K)
LUMINE-VIEW-MASTER S20C0L0(suicaチャージ月に〜10k、定期は買わない、ルミネはごくたまに)
Iカード S20C0(月に一度は使う。平均約15k前後か?)
UC-YG-VISA S70→S40に減額C10L?(以前のメインで完全以降済。ポイントでギフトカード待ち)

現在申し込み中
ANA-SMC-VISA(5/4あたり)
水牛セレクト鱒(5月はじめ)

雨金の枠が40でガックリきています。
彼女との将来を考えて、いろいろ費用がかさむと思うので大きな枠のカードが欲しいです。
彼女が旅行好きだし自分はできるだけカード払いしたいので、
雨の40万だと海外や出先できついような気がしています。
そこでメインを枠の大きなJALに移行した方が枠は増えやすいですか?

JALマイルが3年でちょうど10000マイルほどたまるくらい飛行機に乗ります。
後はEトレード証券やらでちょこちょこ移行があります。
ANAはほとんどつかいませんが、edyはプロント、ampmに高島屋と使いどころがあるので
ANA-SMCが来たら積極的に使う予定です。(来るかわかりませんが)
4月にJCB-GとNICOS-VISA-G落とされました。
25歳年収500勤続4年目です。

長々と申し訳ないですがよろしくどうぞ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 17:20:33
ANA-SMC-VISA は S20 か S30 だろうなあ...
864名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 18:28:17
4月に2枚落とされてるみたいだし、今の5枚のうち下の3枚切ったら。
ANAも牛も出ても大した枠ないだろうというのは>>863 と同意見。
枠だけ欲しいなら、素直にJAL育てた方が早いんじゃ?
865860:2005/05/23(月) 19:26:17
>>863
SMCはすごく渋いみたいですね。
落とされるのも覚悟しています。

>>864
すみません。大事なところが抜けていましたが、下の2枚は切る予定です。。。
UCは水牛に枠を引き継いで、金券をもらったら、Iカードは水曜あたりにカウンターで。

ルミネカードもちょこちょこ使っていますが、このスレ的にはこれも切るべきですか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 21:20:38
25で年収500万でGの年会費払うの勿体無いと思わない? by年収500万
867名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 00:17:36
>>862
JAL-DCのDC枠は?

あと雨金必要ないと思う。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 01:30:23
>雨金の枠が40でガックリきています。
おまえ自身の属性を疑った方が良いかもな。
869860:2005/05/24(火) 08:24:01
>>866
一種の贅沢代と考えています。

>>867
DC枠のチェックを忘れていました。
手元の明細にはJAL枠しかありませんでした。確認します。
これも40とか言われた日には・・・ガクブル
前に持っていたSAISONのS100と牛70がよくなかったかな。

雨金はこのスレ的には「切り」ですね。
870860:2005/05/24(火) 09:21:27
DCに問い合わせました。
DC枠100でした。
当面はこちらがメインになりそうな予感。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 09:29:53
>>860

JAL-DC-VISA
LUMINE-VIEW-MASTER

にしぼってJAL-VISAを使い倒せ、でいいか?
suica ある程度使ってるならルミネ残しもありかな。
雨金はイラネだろう。まあ贅沢品だ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 09:32:46
>>860
それって最近セゾンS100を切ったって事?
雨金も最近取ったみたいだし、2ヶ月で4枚申し込みで2枚敗退じゃ
短期間にカード申し込み過ぎじゃないか?
カード絞ってクレヒス稼いで増枠交渉する方向の方がいいんじゃね。
873860:2005/05/24(火) 12:25:07
>>872
2月に切りました。
そもそも1月の時点でS枠がかなりあったにもかかわらず
ニコスG申し込み→玉砕でおかしくなってきました。
新規はこれでやめます。
>>871の方向でいきたいと思います。
JAL枠とDC枠の両方があるのを失念していました。
当分はカードを増やさずに枠を増やす努力をします。

アドバイスありがとう。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 14:21:56
年収1000万でもGの会費がもったいないと思う
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 17:14:27
各1枚づつ
 VISA
 JCB
 MASTER
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 21:11:14
>>862

今後の話をちょっと。

旅行好きで海外に行ってJALのり倒している。
電車もそこそこ使うみたいで、車は持ってないのだろうか。
勤続4年25歳で年収500はまあまあとして、今後順調に年収は
増えるのだろうか。彼女と結婚したとして、この生活を維持していけるのか

1.到底無理、今のうちだけ

 ならDCかUCでクレヒス磨いて金にはしない、がいいだろう
 地味な庶民には国産一般が一番安心できる

2.超余裕、おれはセレブ

 なら雨育てて白金get汁
 DC金にしてJALJGCだっけ?をとっておくのもいい

スイカとかエディはあくまでおまけだよ。
40の自分を思い描いてそれにふさわしいクレヒスを積むべきじゃないかな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 22:41:17
本当に情けないことではあるが…。
30歳になって年収がそこそこ1500万以上取れるようになったら(専門職です)、
無料カードや平カードを使うのが嫌になってしまった。
財布に平カード入れておいても見栄をはりたくなるのか、必ずゴールドなどで決済してしまう。
結局、今はゴールドと茄子の2枚以外はリストラ済み。
保険やデスク、高い与信枠を考えると年会費も高く感じない…。

きっとリーマン家庭に育ったから見栄はりたくなるんだやろうな、と思う。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 22:49:34
>>877
茄子なんて解約して、黒雨目指せよ
茄子なんて海外だと笑われるぞ、そのうちだだのMasterだし
ゴールド1枚で足りるか?
俺は雨プラ、ゴールド3枚だが少ないと思うぞ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 22:56:43
鱒が付くなら茄子でいいなとおもい、最近雨からメインの比重を茄子に移してるよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 23:13:05
>>879
負組
それなら茄子なんて解約してUC-Masterの方がいい。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 23:20:03
まぁ、ダイエットスレだからさ
無駄は解約しようよ
AMEX-Pt か JCB-G以上でT&E用に1枚
VISA か Master で普段の決済用に1枚
この2枚の組み合わせが良いと思う。

DinersはT&Eとしてもレベルが低すぎでダメ
それに人気が無く会員数を確保できずブランド維持ができなくなり
Master配下に加入する訳でT&Eから決済カードに落ちだから
年会費1.5万の価値も魅力もない
882名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 23:21:35
>>879
Citi系になるから国内ではマイナーMasterだぞ
883879:2005/05/24(火) 23:21:44
>>880
一応、帝国牛飼いです。ほとんど使わん。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 23:57:13
茄子一枚でカードライフが過ごせる人と、茄子や雨だけじゃ全く事足りない人とがいるのね。
(前者は恐らくカードの使い方が足りない様な気がするが)

>>883
ほとんど使わないカードは、このスレ的には切る!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 23:59:30
エンゲル係数みたいなもんだ。

一見説得力あるように思えるが、
金ある奴はグルメに走って食費は意外とかかる。
金ない奴は食費削らざるを得ず意外と食費の割合は少ない。

茄子1枚も両極端だろうが、2chにいるような連中は(ry
886879:2005/05/25(水) 00:03:48
>>884
>>前者は恐らくカードの使い方が足りない様な気がするが

あまり収入が無いので、年間決済額は300〜400くらいです。
アマゾンくらいでしか茄子が使えないことを感じた事は無いです。
マカーなのでパソコン関係も秋葉の裏通りとかのV/Mだけって店じゃ買わないですし。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 00:05:23
んじゃ俺は30000マンで。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 08:20:54
>>886
で?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 22:24:49
>>883
帝国金融のカードならホシイ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 23:15:55
おい灰原ぁ!追い込みかけるでぇ!
891名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 22:45:44
イオンゴールド-VISA(S100) メイン
郵貯セゾン-MASTER(S60) サブ
Geo+OneCard-VISA(S40) GEOの会員カードがわり
ebank-nicos(S??) ほとんど使わず

この状態で、郵貯ニコスMasterと、何か JCB を持ちたいと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 00:02:09
>>891
ダイエットするほど持ってないじゃないか。
>>891
Comfort-TOP-VISA-GOLD
GrandberryMall-TOP-DC-Master-GOLD
を追加しろ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 00:39:47
>>891
ebank-nicosをほとんど使ってないならニコスいらないんじゃないの?

残 イオンゴールド-VISA(S100) メイン
変 郵貯セゾン-MASTER(S60) サブ→ セゾン-JCBに変更
切 Geo+OneCard-VISA(S40)
切 ebank-nicos(S??)
895名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 01:12:18
GONZOカード(ビザでもマスターでもどっちでもいい)

これ一枚で普通は大丈夫だろ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 01:50:49
普通論語るなら適当なVISA/MASTER付き1枚ありゃ十分。
DCのGONZOである必要性はどこにもない。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 02:21:56
枠200。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 02:44:47
昨今のカード不正利用犯罪を顧みたら枠がでかけりゃいいなんて言えませんな。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 06:25:20
>>898
S枠はともかく、C枠は少ない方がいいよね。
キャッシングは暗証番号が必要だから、不正使用されても
補償されないし。カードそのもののダイエットよりも、
不要なC枠の削除が先決かな。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 07:04:31
>>876

かなり遅いレスだけど雨金切っとけ。
JALをメインにしてマイルをためるべし。
901ダイエット初級者:2005/05/27(金) 10:40:12
>>894
横からスマソ。あどばいすレスで見かける『残』、『切』はズバリそのものだと思うけど、
『変』って国際ブランドだけ替えて再発行してもらいなって意味だよね?
16桁のカード番号が変わらないなら引落し中の支払い手続き変更も要らないし便利だよね。
まぁ変わっちゃっても変更手続きすればいいだけだし、ブランド替えたいクレカがある。
894のあどばいすと似たような状況(〒セゾンJ→VorM希望)で、
セゾンカウンターで訊いたらNGだったんだよね。
『変』って具体的にはブランドちがいの同カード新規取得・現カード解約という手順を踏む訳かな?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 12:18:56
>>901
国際ブランド変更できる会社もある。
カード番号は必ず変わる。(頭4ならVISA、5ならMasterCardとか決まってるから)
引落し中の支払い手続き変更が必要かどうかは微妙。
(駄目な場合は、引き落とせないと連絡来てからで充分だけど)
903901:2005/05/27(金) 20:14:20
レスありがとう。めんどうな手順を踏まなくていい会社もあるんだぁ。
訊くだけなら現カードに影響も無いだろうし、OKなら即申し込めば良いもんね。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 20:42:05
>>891

>>894に同意
>ebank-nicosをほとんど使ってないならニコスいらないんじゃないの?

残 イオンゴールド-VISA(S100) メイン レアカード。大事に汁。
切 郵貯セゾン-MASTER(S60) サブ
切 Geo+OneCard-VISA(S40)
切 ebank-nicos(S??)

新 JCB一般(S10)


905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:03:35
これからカード持ちたいって相談もありですか?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:15:27
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:58:59
>>904
そういえばイオンのページ見たけどゴールドカードってないな。
今はもう発行してないとか?
908煮魚 ◆ZnBI2EKkq. :2005/05/27(金) 23:59:14
明日、arubaraをリストラします。

残るは3枚
909名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:16:11
>>907
発行してますよ。前月までの12ヶ月での利用額が100万円を越えている事が
最低条件?かなにかで、イオンからゴールドへの招待状が送られてきますよ。
確か…、ですけど。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:20:56
漏れJALマイラー 所有カード
@JALカード(普)AUpty金BUC(普)Cニコス(エッソ)Dソニファ
EライフFエンタ

ソニファとライフ 今年取ったばかりだけど切
911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:27:27
>>910
取ってすぐ切るのもクレヒスとして良くないんじゃなかったか
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:31:13
↑まじ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:33:02
>>910

Upty-GoldがあればBUCもいらなくない?
それとも銀行系はやっぱり一枚必要?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:42:53
クレ板から 煮魚 ◆ZnBI2EKkq. をリストラしようかと考えていますがどうでしょうか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:50:41
勝手煮汁!
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 00:52:44
>>913
UCは、丑銀でパスネ買うときだけ使用してます。(月1万程)
UPTY鱒でパスネ買えないもんで..
いらんと言えば。。。。。。。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 01:07:26
>>916

FreeBO!へGo
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 01:44:46
>>913
910のJALカードの提携ブランドがわからんけど、
DC、JCB、DINERSいずれも銀行系。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 01:59:42
>>918
VIEWを忘れているし,以前から持っているならハウスカードかも.
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 07:20:50
>>910

残 JALカード(普)
切 Upty金
切 UC(普)
切 ニコス(エッソ)
残 ソニファ
残 ライフ
切 エンタ

マイラーなら利用を集中汁
取ったカードは最低1年は使え

921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 18:32:55
>>916
JALマイラーで月1万のパスネットの為にUC持ってるのは本末転倒、
交換手数料が勿体ない。

JALカードがハウスカードなら提携付きに切替。
Suikaとパスネットが相互開放(?)になるのを期待しJAL-Suicaにするのも良し。
それ以外は全部切る。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 00:26:46
>>921

全部切る だけ 記憶に残った
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 10:57:04
>>922
それでOKだよ、JALマイラーとしてなら
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 13:06:03
>>921

>パスネットの為にUC持ってるのは本末転倒
剥げ堂。
第一、パスネならJTBなどで買えばよろし。

>Suikaとパスネットが相互開放
これはほぼ確定でしょう。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 13:11:29
>>910

残 JALカード(普)
切 Upty金
切 UC(普)
切 ニコス(エッソ)
切 ソニファ
切 ライフ
切 エンタ
加 ビュー西瓜VorM→丑銀でも使えるyo!
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 13:15:53
>>910
めんどいから全部切ってつくりなおし
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 00:15:59
TSUTAYAのWカードJ TSUTAYAとローソンのみ使用 枠は5万に減らした。
ゴンゾGV メイン 枠は250 枠を使い切った事なんて無い。
ティップネスオリコM ジムで強制的に作らされた。一番切りたい。
マツキヨV たまに使う。
ルミネView J ルミネで買い物する時と吉本見に行く時だけ
セゾンプロパーV 初クレカ 二年は使ってない
ダイナース なんとなく今年作った。
オークラ雨 ホテルオークラで使用。結構行く。
質金 年会費タダだから申し込みした。枠しだいでメインにする。

3〜4枚にしたいです。宜しくお願いします。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 00:20:29
>ティップネスオリコM ジムで強制的に作らされた。一番切りたい。

私もこれ持ってますが、同感です。
解約するには、ティップ辞めるか、1年分の会費を前納にするか、です。
ちなみに、前納して1年未満で途中退会することは可能です。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 00:34:23
>>927
大蔵雨と質金を残して、あとは全部切るべし。
○○でのみ使用、とか、そういうのを持っていると絶対に減らせない。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 02:43:45
>>927
>質金 年会費タダだから申し込みした
質金ってタダになったの?ゴンゾGならわかるけど・・

>オークラ雨  クレカ無しのに切り替える
○○でのみ使用、とか、そういうのを持っていると絶対に減らせない。

質金かゴンゾ金のどちらか年会費安い方(どっちも無料ならポイントに魅力を感じる方)を1枚残して
あとは全部切る。
931名無しさん@ご利用は計画的に
>>927
残 TSUTAYAのWカードJ TSUTAYAとローソンのみ使用 枠は5万に減らした。
残 ゴンゾGV メイン 枠は250 枠を使い切った事なんて無い。
切 ティップネスオリコM ジムで強制的に作らされた。一番切りたい。
切 マツキヨV たまに使う。
切 ルミネView J ルミネで買い物する時と吉本見に行く時だけ
切 セゾンプロパーV 初クレカ 二年は使ってない
切 ダイナース なんとなく今年作った。
残 オークラ雨 ホテルオークラで使用。結構行く。
? 質金 年会費タダだから申し込みした。枠しだいでメインにする。

こんなもんで、質金は無料なら残しておいてもいいんでないかい?