【プリペイド】アメックスギフトカード【ブラックOK】
>>227 普通のクレジットカードのふりして使えばいいの
(サインレスのレジはまずムリ)
通らなかったら、現金か他のカード出せばいいだけ
229 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 16:47:56
ローソンで使った!使えてよかった〜…って、何でこんな思いせんといかんの!?(´・ω・`)ショボーン
230 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 17:12:16
通販やっていない今東京で入手不可能ですか。
231 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 04:13:40
カード購入代金が1,000円ぐらいで、
その後、ずっとチャージできてアメックスのクレカと同様に店でもネットでも使えるんだったらいいかも。
プリペイド&チャージ型のアメックス
232 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 07:26:05
ローソンで使えるだけでよかった。金券ショップに売る寸前だったよ。
233 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 21:35:14
>>231 ローソンあたりで他のカードからチャージできたらいいね
234 :
http://tinyurl.com/8ne6z:2005/11/25(金) 16:59:54
上記サイトで10秒審査を受けるとブラックか否かはわかるよ
保守
235 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 20:58:08
age
236 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 02:32:47
237 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 11:07:18
全国展開はマダー?
238 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 11:25:26
福岡でCM流してるぞ。
クリスマスギフト用としてどうぞ、ってことだろう。
全国でやってないのか?
239 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 12:58:28
このまま福岡のローカルサービスとして定着したりして。
しかしチャージできないとね。
スタバカードだってチャージできるのに。
240 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 06:42:25
これは財布の肥やしカードなんだから、ギフト券だのクレカだのと比べたら駄目ぽ。
このカード、コストコで使える?
242 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 21:16:48
多分無理
百人体調柄なら欲しいんだが。
これって海外では使えますか?
245 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 23:46:08
微妙
雨に電話して聞きますた。
国内専用だそうです。
たとえばロッテリアと提携して、国内のロッテリア全店で使えるようにして
店頭でチャージもできるようになれば、新たな顧客層を開拓できると
思うのだけどね。
基本的にやる気がないのかな、このカードについては。
いつでも切れるようにわざわざ有限会社作ってやってるようなものだからな。
249 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 21:19:10
来月あたり博多へ行くんですが、手数料なしで売っている店をご存知ですか?
試しに5000円分を土産に買って帰りたいのでw
>>250 のリンクを見ると、財団法人ポスタルサービスセンター を利用すれば、現地に行かなくても買えるんだね。
現地までの交通費考えたら、+1250円(700円+550円)でもいいかーと思えるw
252 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 08:26:24
先週から急にローソンで使えなくなった。なぜだろう…。福岡在住です。(´・ω・`)
253 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 08:45:29
マヂ? 郵便局に申し込みしちゃった・・・
ローソン初使い予定だったのに・・・
254 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 14:13:48
郵便局申し込みできた?
終了したと言われたけど。 東京からだったからかな?
>>254 当方、大阪在住です。
先週、今週と、2箇所の局で申込書を貰いました。(先週分、書き損じのため)
で、今週の火曜日に申込み。(これまた別の局) 来週の火曜日着指定で
スンナリと受付OKでした。
東大阪市・八尾市・柏原市と、3箇所の局で手続きをしたので、
大阪で終了している気配はないと思われます。
256 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 19:31:53
>>255 単に用紙切れだったのかもしれないですね。 郵便局員無知が多いからな。
来週チャレンジしますか。
>>256 知らなかった可能性はありますね。
実は、1度目に貰いに行った時に、「ギフトメールの申込書ください」と言ったら、?な顔をされて、
「雨のギフトカードの申込みなんですけど、HPで郵便局でもらえると書いていた」と言っても、
「それは、クレジットカード会社に言ってもらわないと駄目です」とか言われて、
「そんなハズはない。」と言ったら、他の局員に相談。すると、奥からゴソゴソと出してきて、
「ギフト”券”めーる」ですね。」と、券を強調して言われましたw
本局でこのレベルですw 2回目も、似たような感じでしたけどw
もし、東京終了だとすると、全国展開なしかもしれないですね。
>>252さんの言うように、
先行展開地のローソンでNGになってるわけですし。
幻の雨(ギフト)カードになるのか?w
258 :
252:2006/01/22(日) 11:34:05
>253
ちくしょーやっぱり使えなかったよ。残額確認したらまだ6000円あるのに…。不便極まりないカードだ。
>>258 そうですか・・・ 残念です・・・
報告サンクスです。m(_ _)m
260 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 15:00:28
ローソンで使えなくなったら、何の意味も無いカードになっちまうな。
261 :
255:2006/01/25(水) 16:50:11
昨日、届きました。
会社届けにしたのですが、会社に忘れてきた・・・
という事でアクチはまだしておりませんが、期限は、来年の10月まで。
ローソンでNGなら、中途半端に残すよりも、一気に使い切った方が良さそうですね。
もしもを考えて1万円にしといてよかった^^;
262 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 00:26:29
本日、初使用しました。
電気街のとあるパーツ屋で使いました。
「一回払いか二回払いどちらがよろしいですか?」
ときかれたときは驚きましたけど。
わかっていないのかなと思い、「一回払いで」と言ったら、サイン求められ
すんなりいけました。
ただ、家に帰ってレシートを見てみると
カード会社:JCBGROUP
になっていて、あれって感じです。
なんでなんですかね。
でも、レシートの最後の方にはちゃんと
CARDHOLDER GIFT
の記載あり。
263 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 08:38:49
もしかしたら九州はポプラ(コンビニ)で使えるのかな?やってみるか。
本日、大阪のローソンで駄目もとで使用したところ、使用できました。
大阪では使用できるみたいですね。
265 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 22:40:07
このカードは定価(カードの額面)では買えないの?
266 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 11:25:23
>264
ホ、ホントに!?てことはワタシのカードの磁気が壊れたのかな?なぜつかえないんだろう
268 :
255:2006/01/31(火) 00:23:33
>>266 大阪のローソンはOKですたよ。
自分も264と同じく、駄目モトで、本日ローソン初使いしてきました。
店員のおにーさん、「なんだコレ?」という顔をモロに出してましたが、
裏のサインを見て通してくれましたが,、反対方向w
再度やり直しで、無事決済完了^-^v
269 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 23:29:49
おお、CARDHOLDERはGIFTなのか・・・
表向きは駄目なんだろうが、名前をGIFTにしてエロサイトで使えたりしないのかな?
姓はカードホルダー
名はギフトと
残高811円になってしまいました。
コンビニでチョコでも買うとか
274 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 10:45:17
残高追加できなく使い勝手が悪いので、実家が小売店やっているのでそこで全額使いました。
前、ローソンで店長らしきおちゃんに「このカードめずらしいなぁ、お金足したりできるの?」
と聞かれ、できないと答えたら「できたらええのになぁ」と言われたので、
やっぱり、Edyみたいにチャージできたら需要増えそうなんですがね。
セルフGSで給油チャレンジしたが、NGだった。
「デジポットで1万とか抑えることがある」があると他スレで見た事があるけど、それが原因かな?
姓 出かける時は
名 忘れずに