クレカ1枚だけ主義の人のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:34:20
ttp://www.aplus.co.jp/kojin/faq/nyukai.html
確かに脱会になってるな
脱会という言葉を使ってるのは、アプラスくらいか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:36:21
>>951
ここだと不評みたいだけど

【邪魔】作って後悔したカード【リストラ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153040124/

Edyチャージでポイント付かなくなったからだろうな
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 10:19:33
>>951
海外での保険内容が充実してる。
自動付帯の上、事故死亡以外は他社GOLD並みだ。

還元率も悪くないし、審査も厳しくない。
ポイント付かないとはいえEDYチャージも可能だし、VISA認証も可能。

まともに使う限りでは、全く問題ない。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 00:46:06
クレカは一枚
ポインヨカードはたくさん
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 20:01:05
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ、クレジットカードを全部
解約してしまえばいい
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 20:59:48
楽天カードとか、OMCカード 1枚主義ってどう考えても頭弱いだろ。

クレジットカードって信用って意味だよ。

OMCカードなんて、潰れそうなダイエーグループ、信用カードもってて得意に
なって、アホちゃう?楽天も同様。

OMCカードみたいな信販会社に信用されたところで、金融のプロから言わせれば
そんなもん信用じゃなくて、ポイントカードだよ。

金融業者や業界のプロに言わせれば、ローン付の銀行系カード持ちの方が
属性や信用度は高い。

OMC持ちなんていくら使って、信用上げたところで、ダイエーグループに囲われて
肥しになってるだけやんwww
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:06:05
貧乏人キモ。クレカなんてただの決済手段だろ。
身の丈に合わない借金なんかしないまっとうな人間にとっては
クレカ使った事によってそっち関係の会社が調べた
こいつにはクレカ持たせていいかななんて信用度なんてどうでもいい事。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:17:35
AEON-M-カード1枚は負け組?今まで使えなかったことはないです
低属性だからしばらくこのままにするつもり
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:34:23
一枚だけって人は少ないのかな?
みんなポイントとかに興味ないんだろうな。
俺はドケチだから、一枚でポイント集中。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:45:46
1枚だけだと、磁気不良が起きた場合とか不安だしね
VISAだけだと安心してると、甘い
アメリカで見た公衆電話は、MasterとAMEXだけが使えた
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:59:46
VISA嫌いなんだよね。
墨銀が好きになれないんで、VISAも嫌い。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 00:00:01
イオンVISAを年間百万円以上利用して
イオンゴールドカードに換えればいいじゃないか
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 00:16:31
・クレカ+VISAデビ
・クレカ+マスデビ

これは1枚主義になるのだろうか。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 01:32:42
>>964
デビットカードは、クレカではないからそれで1枚主義と成立するとよ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 05:48:28
モロッコで見た公衆電話で
JCBもロゴが入っていたのを見て驚いた事があることを思い出した
(カサブランカにて)
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 15:26:11
VISAデビをメインにして、デビが使用できなかった時だけクレカ払い。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 15:34:40
>>956
えらい!
よく気がついたね
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:24:19
何で全部解約するんだよ?
クレカ1枚主義のスレだぞ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:30:47
1枚だけってのがみみっちいんだよ
持つなら持てるだけ持つ、持たないなら1枚も持たない



あ、持てるだけってのが1枚だけだったのか

これはすまんかった
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:58:40
持つなら持てるだけもって、その結果が1枚なら、
それも、おまえの考えと一緒だよな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 18:53:47
>>966
どっかのスレで、イエメンでもJCBはVISAより使えるって書かれてたけど
アラブ諸国は意外にJCBが強いのかもね。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 20:34:22
>>971
'`,、'`,、'`,、( ´∀`)σ)Д`)
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 11:59:51
>>972
へぇー、それは意外な気がする。
でもアラブ諸国なんて一生行くことはないだろうけど。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 13:35:41
エジプトもアラブ諸国
ピラミッド見に行くことはあるかもしれんだろ?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 13:38:12
あっちのほうは反米感情が強いからですかね?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 14:25:49
もうめちゃくちゃ反米感情強いというわけではない
イスラム圏でもマックある国もあるしね
外国資本を上手に入れて経済を向上させたい思惑もあるし
各国によってまちまち

今度ドバイへ行ってみてはいかがですか?
関空・中部国際からエミレーツ航空で直行便が出ています。
http://www.emirates.com/japan/jp/

観光資源と金融センターや貿易の拠点になっています
多分どのカード一枚でも可能な国の一つなんじゃないでしょうか
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 17:20:38
旅行は国内オンリーなので、JCBを所有。
ただ、学会や移動展覧会等の臨時物販店舗では、VISA、Master以外NGという場合が有り、
必ずしも「JCB=日本国内に強い」というわけでは無いようだ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 23:52:16
>>957
> 金融のプロから言わせれば
> 金融業者や業界のプロに言わせれば、

サラ金屋が何偉そうにw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:08:52
海外は行かないからJCBだけでOK、と言ってる香具師は
海外サイトでシェアウェアとか買ったこと無いのか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 05:03:16
海外は行かないからJCBだけでOK、と言ってる香具師は
海外通販に踏み込む勇気はありません。
ネット通販は、いざとなれば日本語で電話できる業者のサイトだけです。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 06:04:41
>>978
そんなあなたにお勧め
郵貯チェックカード<<セゾン>>
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html

使用可能金額が貯金残高に対応するので
心配なときは0にしておけば桶
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 14:21:47
利用範囲のあらゆる可能性を想定する必要はないって
いざとなったら即日発行で別ブランドのカードつくればいいじゃん
茄子以外に即日発行できないブランドなんかないし
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 19:47:50
>>974
アラブ諸国は、ドバイ・カタール・イエメン・ヨルダン・イスラエルに行ったことがあるけど、
確かにイエメンはVISAよりJCBが強かったよ。
まあ、圧倒的に現金オンリーの店が多いけど。
実際にMasterとJCBのみの店でMasterを使ってみたら店員が説明書を見ながら処理をしてたから
カード決済になれてないのかも。
他の国はVISAでも全く問題なかった。
JCBもそれなりに使える店(ステッカーのある店)が多かった。
JCBは使ってないので本当に使えるかは試してないけど。

JCBは海外で使えないとよく聞くけど、実際、香港以外ではそれなりに使える国が多い気がする。
アジアと中東しか行っていないので欧州やアメリカはわからないけど。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 21:28:41
一般にJCBは海外では全然だめとかよく言われるけど、
そんなに全然だめというほどでもないというのが、折れの感じ。
もちろんV/Mには遠く及ばないけど、一応、国際ブランドの一つというのは実感できる。
特に欧州とか意外と使えるよ。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:21:19
クレカなんてのは全世界JCB1枚だけで楽勝だろう!

VISAやらMASTERやらはいざというときにはデビットカードでもつくればいい。
外国ではクレカを持てない人用にデビカがわんさか発行されてるし、
仮にデビカだけしか持ってなくても全然ださいことなんてないだろうから。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:40:02
海外は知らないが
日本国内でJCB使えないところ多すぎ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 03:49:08
今日始めてDinersしかマークがない店だった。
知らん顔してVISA出したらOKだった???
マーク貼っとけよ!!
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 05:53:06
VISA・MASTERよりも、
世界で劣り日本でも勝てないJCBをわざわざ選ぶ理由が無い。


社員か信者か
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:35:19
使える店が少ない
デスクの対応が悪い
プロパーのカードフェイスがださい

でも、ロイヤルαを維持できる間はJCBがメインカード
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 18:48:01
>>986
の書き込みに刺激を受けてJCBを申し込もうと思っているおいらが来ましたよ。
それで、どのJCBが一番おもしろいか
ANA−JCBか
BIC−VIEW−JCBか
バスクリンJCBか
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:07:00
>991
いやいやすれ違いだが、Jのみ5枚ぐらい持って欲しいな
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:13:11
振り向いた その後ろの (正面だぁれ?)
暗闇に 爪を立てて (夜を引き裂いた)
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:13:44
雨だれは血のしずくとなって頬を
つたい落ちる
もうどこにも帰る場所が無いなら
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:14:18
この指止まれ 私の指に
その指ごと 連れてってあげる
ひぐらしが鳴く 開かずの森へ
後戻りは もう出来ない
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:14:58
ひとりずつ 消されてゆく (蒼い炎)
暗闇の その向こうに (朝はもう来ない)
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:15:30
鏡の中で 蠢き伸ばしてくる無数の手で
さぁ 誰かをここへ誘いなさい
998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:16:02
鬼さんこちら 手の鳴るほうへ
どんなに逃げても 捕まえてあげる
ひぐらしが鳴く けもの道から
聞こえていた声はもう無い
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:16:34
この指止まれ 私の指に
その指ごと 連れてってあげる
ひぐらしが鳴く 開かずの森へ
後戻りは もう出来ない
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:19:09
鬼さんこちら 手の鳴るほうへ
どんなに逃げても 捕まえてあげる
ひぐらしが鳴く けもの道から
聞こえていた声はもう無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。