クレカ1枚だけ主義の人のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
私は大茄子一枚だけ。自慢のクレカ一枚だけでやりくりしている人、話しましょう。
いろいろなノウハウを交換しましょう!
2名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:11:45
糸冬 了
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:12:32
一枚だけだとそのクレカの本当のよしあしがわかりますね。
私もダイナースですが、これで困ったことありません。
他の方はどうでしょうか?
>>1
・・・ていうか俺もDiners一枚だけなんだが。結構多いのかな。
基本的に使えないところではキャッシュ。日本人だからね。
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:16:53
私はダイナースがつかえるところにいって買い物、食事などをしますから、
1枚でも全然困りません。たまに現金を併用する程度です。
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:18:41
一枚だけならセゾンVISAでも桶。
10年近く使ってるけど、普段の買い物から、海外出張まで
いままで不自由したことはないぞ。

7名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:19:55
ダイナースが多いね。なんでだろ?
84:04/10/10 20:21:01
>>7
俺の場合はオサーンになるまでクレカ持たない主義だったから。
Dinersにしたのは、付き合いで薦められたから。
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:22:58
VISA一枚だけの世界のほうが大茄子一枚だけの世界より広い気がするw
10名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:24:10
がしかし、広けりゃいいってもんでもないw
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:29:36
ダイナース一枚だけの世界はちょっと高級でセンスもいいです。大衆的なところでもそれなりにあかぬけてます。
年配の方が少し多いような気もしますが、違和感はありません。皆さん、親切です。食事も個性があっておいしい。
私はそんな世界に住んでます。
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:29:44
JAL-DC-Club-A-MASTER
ダイナースみたいに使えない店もほとんどないしね。
ただ、発行会社がDQNだから何かあった時は不安だ
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:31:02
醤油がいいか、ソースがいいか、わさびがいいか。
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:32:24
自慢のこれ一枚に雨がまだでてこんな・・・
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:41:43
一枚だけの場合、ダイナースが使いやすそう
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:42:49
電話確認が大杉>雨

まあ好意的に解釈すれば「守られてる」というか。
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:43:03
一枚だけなら加盟店の数やサービスを考慮してJCB-Gかな。
2枚以上持つならJCBは不要カードの筆頭だけど。
>>17
二枚以上の場合もメインJCBでサブM(/V)が基本でしょう。
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:44:29
>>15
大茄子一枚だけでやっていけるところにすむことだな。
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:47:18
漏れは一枚だけなら安いビザカードにするね
ちなみに庶民層でし
(無料カードはちょっとこわい)
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:48:08
無料カードだから対応が悪いってことはない
有料でも三井住友やDC、CITIはDQNな対応をするしな
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:48:54
20ですがカードが使えず現金で支払った記憶なし
つかえるんですよビザは
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:50:35

実際に一枚だけでやりくりしている人登場しましょう!
24名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:50:45
あたりまえだろ。JCBでもMasterでも無問題。
2512:04/10/10 20:52:33
>>23
実際、ここ2年は12で書いたカードしか使っていないが、
JCBは解約せずに持っている。
この板に来る人で1枚しか持っていないって人は少なそう。
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:53:03
漏れもクレカ一枚だけ。年会費もったいないから。それとポイントを集めるため。
ブランドはJ。国内オンリーだからこれでも問題ない。
私はここ数年間マツキヨカード一枚だけでした。
基本的に一枚主義なんで。
クレカは無料で旅行保険付ならどこでもよかったんだけど
化粧品安くなるんで使ってました。

最近、付き合っている人のすすめで
ブリジストンのニコスカードも申し込みました。
今では二枚になってしまいました。
2827:04/10/10 20:55:00
ちなみに学生時代はアミティエを使ってました。(この時も一枚だけ)
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:55:02
大茄子なら多分予備にVかM持ってると思う。どう?
30名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:56:48
>>29
ご名答!しかしVM使う頻度はすごく低いよ。
314:04/10/10 20:59:52
>>29
俺の場合は本当に一枚しか持ってない。
決済性はあまりよくないよ。正直。
でも最近は大分加盟店も増えてきた。
クレカ決済にこだわりないからね。
使えなければ現金で支払うから決済性悪くても構わないし。
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 21:06:03
でも、店の会員でカード作ったりするから、どうしても増えてしまう。
オレは雨青だけ。海外でも問題無し。
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 23:55:59
VISA一枚派と大茄子一枚派に分かれたか?意外な展開にわくわく。
おっと雨一枚派もついに登場。ますます意外な展開だ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:00:02
大茄子一枚でやろうと思えばそれは可能。運用の仕方だろ。
一枚だけだと管理も簡単。
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:02:58
自分はガソリンカードマスターおんりー
なんでもこれでトラブルなし
カードをたくさん持ってる人はどうやって使い分けてるんだろか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:05:42
>>34
Master一枚派もいるじゃん
38名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:39:36
鱒一枚派もしぶくていいねー
たぶん問題全然ないと思う
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:47:36
ホルダーイメージ:
雨      :拝金派 事業家
茄子     :知性派 学者
VISA   :堅実派 サラリーマン
MASTER :堅実派 サラリーマン
JCB    :買物派 専業主婦
40名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:54:28
茄子が知性派ってのは昔のイメージ
実際ホルダーのレベルは雨ほどじゃないけど低いよ。
JCBが1番知性派だと思う
JCBが?
いと哀れw
42名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 00:57:01
雨ホルダーてそんなにあほだったのかw
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 01:02:57
VMJは確かに使えるところが多いけど、もっていてちょっといい気分と
いうのがないのがちょっと・・・。雨は42のいうとおりで持ってるとアホと
思われる。ということで一枚主義には茄子がいいということになる。
アメックス1枚 ・・・・ 成金――じゃない人もいる
ダイナース1枚 ・・・・ 貴族――気分に浸ってるだけの下民
VISA1枚   ・・・・ 蜜墨・citi以外は安全な普通の人
Master1枚  ・・・・ 変態
JCB1枚    ・・・・ 日本人の鏡 ただし知性は・・・
>>44
煽りとしてもギャグとしてもつまらない。
1点。
「出かけるときは忘れずに」なんてセリフでCMが流れていた当時は、
雨もこんなひどくはなかったんだけどね....

そんな、漏れは今でも雨ホルダーだが、現状は寂しいな〜

47名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 01:34:32
アメックス1枚 ・・・・ 拝金派・成金・芸能人・スポーツ選手・業界人
ダイナース1枚 ・・・・ 知性派・貴族・学者・事業家・役員・医師・弁護士
VISA1枚   ・・・・ 堅実派・蜜墨、citi以外は普通の人
Master1枚  ・・・・ 堅実派・実利派・普通の人
JCB1枚    ・・・・ 堅実派・日本人の鏡・芸術家・陶芸家・料理人
>>47
時代の流れを嫁
時代錯誤もはなはだしい
47=44なのかw
citiや墨だったらどうなんだい?
50名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 01:40:19
十二年以上一枚主義です。クレ板には創設期から常駐しています。

学生時代はDCエスプリ一枚でした。大学四年のときに雨緑を
取得して、速攻でDCを解約。以来十年以上雨一枚です。
海外旅行は基本的に個人手配旅行です。VMJDを使うくらいなら、
現金を使います。

少しずつ段を重ね現在は雨黒一枚です。
51名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 01:44:53
アメックス1枚   ・・・・  拝金派・成金・芸能人・スポーツ選手・業界人・一般人
ダイナース1枚  ・・・・  知性派・貴族・学者・事業家・役員・医師・弁護士・一般人
VISA1枚     ・・・・  堅実派・蜜墨、citi以外は一般人
Master1枚    ・・・・  堅実派・実利派・一般人
JCB1枚      ・・・・  堅実派・日本人の鏡・芸術家・陶芸家・料理人・一般人
蜜墨もしくはCiti1枚・・・・ 変質者・犯罪予備軍・多重債務者
アメックス1枚 ・・・・ 三日天下
ダイナース1枚 ・・・・ 唯我独尊
VISA1枚   ・・・・ 一蓮托生
Master1枚  ・・・・ 呉越同舟
JCB1枚    ・・・・ 八紘一宇
何か結局一枚だけって言ってもつまらん方向に進んでるな
54名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 02:15:19
漏れは大茄子一枚にして大茄子ライフを楽しむ。文句あっか?
55名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 02:29:44
文句はないが茄子はもうすぐマスターになるだろ
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 08:56:04
>>55
俺も、それが言いたかった。
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 08:58:48
54より 余計便利になるからよし
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 09:16:47
便利になるたって北米で鱒として利用できるだけだぞ
日本からあんま出ん香具師には関係ない罠
まじ?日本では鱒としては使えるようにならないの?
60名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:02:36
来年第一四半期に日本ではコーポレートから鱒付へ。
個人用はその後とのことです。
某スレより。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 20:22:06
それならいずれ国内でも鱒が使えるようになるの?
茄子にはもはや国際ブランドとしての資格はないじゃん。
62クレ板初級者:04/10/11 20:29:47
クレカ初めて持ってから15年。ずぅっとその時の家電屋提携MASTERが唯一無二の一枚って状況が今春まで続いてた。これといって不自由を
感じた事無し。だけど2ちゃんの影響もあって、今まで相手にしなかった郵便局での勧誘に素直に従い二枚目のクレ(キャッシュ一体VISA)
なんか作っちゃった。便利なのかどうかもよくワカランが。
>>62

切 家電屋提携MASTER
切 キャッシュ一体VISA

作 JCB−G
64クレ板初級者:04/10/12 22:49:29
>>63
レスthx。
わりに現金主義的なところもあるのと、それほど愛着ないから切れるかな。>一枚目
クレとしては自己Edyチャージでしか使ったこと無いんで、評価しようもない。>二枚目
…という状況で三枚目に手を出すのは、せっかくの助言でもちゅうちょするなぁ。
それってプロパーJCBの事ですよね?手持ちの二枚を切っても得られるメリットが
大きいという事なんだろうけど。
6550:04/10/13 00:13:16
カードの与信機能を重視するひとは、カードの数を増やそうとする。カードの与信枠は自分が使えるお金の額であると考えているのである。

一方、カードの返済義務を重視している人は、カードの数を絞ろうと
する。カードの利用金額は債務であり、自分が通常使用する範囲の額
を超える与信枠は必要ないと考えている。
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 01:28:58
一枚だけ持つとすればやっぱり実用性とポイントの交換の垣根が低いツタヤアプラスJCBカードですよ。
海外旅行保険も自動付帯で年会費、ツタヤ年会費がむりょー。
67名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 02:01:36
>>65
口調が違うけどほんとに>>50の人?
雨が使えない所じゃ現金って、悪いけど負け惜しみにしか見えないなあ。

国内にしかいないからJCBだけで良いとか、日本とヨーロッパだからMasterだけで良いとか、
そういうんなら分かるけど、雨だけってのはやっぱきついんじゃないの?
>>67
うーん、何で負け惜しみとまでwつっかかってんのか良く分からないけど
基本的にこういう人は現金主義なんだよ。

だからカードが使えなくても別に構わない。
俺も茄子のみだけど、使えなければ現金で支払うから無問題。

海外だとセキュリティの問題もあるし
多額の現金は持ち歩かないけど、日本なら無問題でしょ。

高額の買い物は百貨店や大手電気店でするから
一枚だけでも何の問題もないわけ。
>>68
雨緑か雨金、あと平茄子だったらそれでもいいと思うよ。
でもさぁ、現金主義の人なら、何故に白金や黒なのさw

別に突っかかるってほどの話じゃなくて、どう考えても理にかなわないんだよね。
っていうか、悪いけど、裸の王様を連想してしまうんだよ。
ふむ
>>67
Masterの例えは良く分からない。
Masterは本当に決済性でも日本とヨーロッパに限らず充分だが。
>>65
昔と違っていまはクレカの提携戦略が多角化したからね。
現在ではカードの数を増やしている人は与信機能というよりは
提携特典に目をつけているひとが多いと思う。
>>71
北米はVISAのほうが優勢だうろ?って程度で大した意味はないよ。
っていうか、国内+北米だからVISA、と書いたほうが意味が通じやすかったかもな。
読み替えてクレ
北米であろうがVISAは使えないところもあればMasterも使えないところもあります。
J/M/Dはもちろん違いますが、V/Mの加盟店の数ではどちらもほとんど変わりません。
>>74
北米のクレカ発行枚数はCitiがMaster重視路線で、近年Masterが逆転したしな。
この板で一枚だけってのは
逆の意味で無理だろ。

よっぽど禁欲主義じゃないとつくっちまうな。
>>76
ワロタ。絞ろうとしてるのに何故か増えてしまう漏れ...orz
7850:04/10/13 08:09:33
>>68 そうなんです。私は多分基本的には現金主義なんでしょう。

私はクレ板には長いですが、カードが無くてもまっとうな生活を
営むことはできるという意味でクレジット・カードを持たない生活
もありうると考えています。

日本ではカードが無くてもしっかりとした信用をもって生活できる
ので、保有カードをステータスwと絡ませて語ったり、加盟店の
数の多さに合わせてカード・ブランドを選んで保有することには
ほとんど意味がないと考えています。雨が使えないなら現金で
払えばいいわけですし、そもそもカードが使えない店も多いですから。

カードを選ぶのに重要なのは盗難やスキミング等の無権限者による
不正利用時に対応がよいことだと思っています。年会費が安いとか
使用できる加盟店多いとかは、安全が確保できた後に考えるべき
問題であろうと思っています。なので雨黒でC枠0にしてありますw
どうしても「どこでも絶対使いたい」と思って2〜3枚持ちを考えてしまう。
1枚じゃ不安だよお。病気?
確かにカードで買うから現金はなるべく持ち歩かない…ってやってると、1枚じゃ不安だよなぁ。
1枚で済む人は、そのカードが使えなかったら、現金で払うのか、買うのを諦めるのか聞きたいね。
使えなかったためしがないが、店の知識不足で使えないとほざかれることはある。
いや、そういう意味ではなくて、カードは使える店だが、
自分の持ってるカードが使えなかったらどうすんの?ってこと。
他社カードも持ってれば良かったのに、って思わないの?ってこと。
VISAが使えんためしがなかったからわかんね。たぶん現金払いするだろう
使えないのが不安と  現金をあまり持ち歩いてないのが不安
>>83
ま、V/Mならそうだよなぁ。
それ以外の人はどうなんだろ。
8650:04/10/13 22:18:29
>>82,85
私は雨一枚ですが、VMJDのカードをもっていればとはあまり
思いません。

V/Mを使って与信履歴を重ねることにメリットを感じません。
クレ板流にいえば、カードを育てる楽しみを感じません。
育てる楽しみがないカードは、管理が面倒なだけです。

雨が使えなかったら現金で払うのか買うのを諦めるのかと
聞かれれば、多分現金で払うと思います。
雨進められたけど手続きめんどいから誰か代わりにやっといて
>>86
海外の場合も現金ですか?
怖くないですか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:17:52
セゾンMaster一枚だけど、全然問題ないね。
たぶんVISAでも問題ないと思うけど
>>88
海外も俺は現金。
高額のものは例のごとく茄子が使えないところでは買わない。
少額の現金は取られても別にいい。
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:41:32
>>88
海外旅行も雨一枚だけ持っていきます。それしかないので。

海外で欲しいものがあってその店で雨が使えなかったということは、
幸いにして今までなかったですね。外国の田舎を旅行することが
多いですが、割と高額の決済を行うガソリンスタンドや宿では、
雨が使えるところを選んでいますw。

カードを海外で使うのなら決済トラブルに強いカードがいいと
考えています。VやMが外国の田舎の請求トラブルを解決して
くれるとは期待していません。安心して使えないカードを
持つ意味はありません。
>>92
前半については同意。
後半については不同意。
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 00:43:12
>>92
前半については同意。
後半については1文目のみ同意。
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 01:05:28
やっぱりJCBがいいのかなぁ。
>>92
なるほど、雨の使える店にしか行かないとしても、さほど不自由しないってことですね。
逆に言えば、雨仲間wだけで取引して安全なら、むしろそれでOK、
むしろ、雨を扱えない店はこっちから願い下げ、ってことなんでしょうね。

感覚としてはよく分かりました。

たぶん92=50さんだと思うけど、雨黒で逆に不自由なことないですか?
ホテルで必要以上に高い部屋を案内されたりとかw
雨黒だと緑か金も一緒に持てるらしいですけど、そういう時のために持ち歩いてます?
俺は5枚持ちだが、1枚だけなら雨か茄子だな。
決済だけを考えればVMだろうけど、
それだと何かおもしろくない。
腕時計と似ている。
単に時刻を知りたいだけなら、
クオーツや携帯で十分。
でも機械式を嵌めたい。
そういやクオーツは、いざという時裏切られるな。(電地切)
VMもいざという時裏切られる。(不正使用時)
9850=92:04/10/14 07:45:07
>>96
こちらではクレカ1枚だけ主義について語るということでw
雨黒については別スレがありますのでそちらのほうがいいでしょう。

クレカが一枚でイイのはとにかく管理がラクなことです。
カード番号もカード会社の連絡先も暗記していますし、一枚だけ
ですのでどこに行くにも持っていきます。だから盗難・紛失のときも
直ぐに気がつきますし事故報告もすぐできます。

カードはある意味キケンな代物ですからね。きちっと管理したいです。
9950:04/10/14 08:20:58
出せるのがブラック・カードだけで不自由はないか、という
意味であれば、まだそれは感じていません。

ホテルのフロントでは、予算を伝えてからカードを出しますし、
雨黒机でも安ーいホテルの手配ももちろん可能です。

海外で黒を出すのはキケンなことはないかということですと、
それはあるかもしれません。

ブラック・カードを出すのが好ましくない場面のとき用に
雨黒から無料追加カードを発行してもらうことも考えました。
でも。普段は使わないカードを家に残しておくことのリスクの
方が高いような気がしているので、発行申請は見送っています。


10096:04/10/14 12:52:16
>>98-99
追加色もなしで本当に1枚のみというのは凄いですね。
自分の場合、雨黒にはまだかなり遠いので、黒の詳しい話が聞きたいというよりは、
雨だけに絞った時の話が知りたかったのでした。

それにしても、実際どのカードを持てるか、使えるかは別として、カードを1枚だけに
絞り込むというのは、常に一貫性の保てる人にしかできないやり方とも言えますね。
多分それが絞ることができてこそ、等身大のその人を反映、表現するカードにも
なるんだと思います。

大変、勉強になりました。ありがとうございました。
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 13:06:26
だから、JCB
>>97
だから発電式 クオーツ。
ワーンダー兼用のディスプレイケース希望。
機械式、気が付くと大抵1個は止まってます。
103名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 21:49:50
そのカードを本当に知り、楽しもうと思ったら、一枚だけにしてみっちり使うことだよ。
そうすれば今まで知らなかったたくさんのことに気がつくと思うぞ。
所詮単なる道具だし。
105名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:38:06
JCBでいいじゃん
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 05:29:02
俺はVISAだってば
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 05:32:49
日本でVISAのINFINITEでたら他のカード全部整理して一枚だけにできるのに
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 12:32:12
>>107
何それ?
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 12:36:41
VISAプラチナあればいいじゃん。質が出したのもなかなか便利だよ。
これ一枚だけでいいかんじ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 12:38:21
>>107
INFINITEが出てもおまえが持てるかわからないだろw
11150:04/10/16 16:00:49
>>69
「基本的に現金主義なのはいいとして、その1枚がなんで
 一般カードでなくわざわざ上級グレードなのか?」

逆ですね。1枚しかないから(・∀・)イイ!のを持っておきたいです。

私は学生カードのときも雨緑のときも頑に一枚だけで通してきました。
なんとなく二枚以上もっていた、なんてことは一度もありません。

私はクレカの利便性と隠された危険性を検討したうえで、クレカを
持つときには自分の信用を細心の注意を払って守る必要があると考
えました。そのために管理しやすい枚数に絞ることが最重要であっ
て、グレードをどうするかとかはまたその次の問題でした。
仮にもう一つ黒茄子蔭微くれるといわれたとしてもノー・タンキューです。

スタンダードカードを一点集中精魂込めて上級カードまで育てましたw
だれでもできることですよ。
個人的には一般カードではショッピングプロテクションとか傷害保険が不安だから、
三井住友VISAエグゼクティブ、
オリコ愛金MASTER、
JCBグランデあたりが好みではある。
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 18:14:45
>>111
おまいのように一枚に気合を込める香具師もいるが、

海外旅行とプロバイダ料金ぐらいにしかカード使わないから
カード決済に使えればなんだって良いと考える奴も奴も多い。
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 23:12:26
>>113
それが多数派
つーか、30年使うとしても
年会費1250円なら約4万、年会費3150円でも約9万強程度なのだから、
変に無料にこだわるよりは、それなりに中級プロパーのほうがいいと思うのだがなぁ。
それ聞いたらなおさら無料のほうがいいって気になったよ。
会費16万なら30年で480万か。
>>116
わざわざ
>中級プロパー
を一番無視してまで反論しなくていいよ。
>>117
お前文章読解力がないな。
>>118
最後の1行がなければ判断は >116 次第なのでどうこう言う筋合いではないが、
最後の1行があるがゆえに >116 は反論したい意図を持っていると見なせる。
なんで中級プロパーがいいの?
無料カードは使ってないと更新断られる危険があるとか?
121名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:17:21
無料はいざというときの対応がこわい。それが有料を使う理由。
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:36:52
有料でもDCや三井住友みたいにいざという時にDQNな対応をする会社もあるけどな
123名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 03:05:15
でもインターネットショッピングとかでは雨や茄子が使えないことが
あるからな〜
黒茄子さんや茄子一枚もちさんはそういう不便は考えないのですが?
visa かmaster一枚追加するとものすごく世界広がると思うけど
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 05:11:14
カードなんてネットプロバイダー以外使わなくても生きていけると思うけど考え古いかな
というわけでセゾンカード一枚しか持ってないです。
>>124
そうだよね。
趣味じゃなければ1枚でいいよね。
>>120
本当に1枚だけってポリシーの場合、やっぱり重要なのは何よりも信頼性、
あとは将来的にいろいろ重視する場所が変わったときにも汎用的に得られるサービスだと思うのですよね。

って考えた場合に、ショッピングプロテクションや国内/海外傷病保険の自動付帯、
一般->中級->ゴールド->その上というパスがあることなどは、
いたずらに「年会費無料!!」「還元率高い!!」にこだわるよりも重要かなぁ、と。
で、1枚限定なら一般よりはちょっと上の奴かな、くらいで。

>>125
とりあえず今決済だけできればいい、状況が変わったら他の作るというなら、
信販系のなんか提携で無料の奴で十分でしょうね。
要は保険料いくら払いますか?ってことだよなー。
車の保険を、自賠責だけで済ませたい人と、任意保険も欲しい人がいるのと似たようなものかと。
1枚主義の人たちってどういう基準で、その1枚を決めるのかな?
ここまで読んだところだと、カードに対する信頼感や育てる楽しみ
とかそこら辺を重視している様に見えるけど。

ポイント重視だったら、どちらかと言えば決済性の良いものを
1枚に絞ると思っていたんだけど、そういう人は少数派なのかな?
オレは年会費無料ならどこでも良いや
どうせプロバイダーの引き落としにしか使わないし
>>128
何も考えてませんw
因みに当方ANA−J金一枚です。
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:23:08
>>128
俺は自分のライフを大茄子にお任せしてみたかったので大茄子。
大茄子ライフを楽しんでます。
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:49:20
漏れも大茄子のサービスが欲しくて愛用。つかえなかったらそれでもよして感じ。
絶対どこでも使えないと困るなんて全然考えません。
13350:04/10/17 21:53:26
>>128
選考基準は「いかに安心して使えるか」の一点だけでした。
 請求トラブルの際の対応がよいこと。
 緊急再発行が優れていること。1枚しかないのでこれは重要です。
 カードフェイスに対する知名度が諸外国でも高いこと。

クレカはほとんど使わないから1枚でいいやという方と、使っている
カードに愛着があるから1枚という方といらっしゃるようですね。

>>124
生活に密着したしっかりした考え方だと思います。
でも忘れないでちきんと管理してあげてください、そのカード。
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:44:04
>>133
SMBC-VISA-Gしかないぢゃないか
135名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:47:03
>>134
SMBCはVISAを発行していない
>>129
逆に
「年会費無料カードの中で、1枚だけに絞るなら どのカードが良いか」
というのは面白いテーマだよね。

ニコス一般と同等の保険が付帯する郵貯ニコスVISAや
旅行保険、ショッピング保険、店舗での割引サービスと、
特典が多いイオンなどが候補に挙がりそうだけど・・・。

他に、1枚持つだけに良いカード、ありますかねぇ。
137136:04/10/17 23:15:14
>他に、1枚持つだけに良いカード、ありますかねぇ。
→他に、1枚だけ持つのに良いカード、ありますかねぇ。

文章が変だった。スマソ。<(_ _)>
使用頻度が少ない人でもポイントが消えないセゾンとかさ。
近所のダイエーでサインなしで使えるOMCとかさ。
結構、個別の事情が入ってきて、誰にでも、ってことにはならないかもね。
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:24:47
>>137
流通系なら、イオンかな。
1枚だけで使い込むと、ゴールドカードになる
楽しさがあるから。
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 00:06:32
無料系ならNTTグループカード。今度から一括払いをリボ払いに変換可能となりました。
一枚だけならこれいいなと思っていたのですが、これだけを愛用してる人いますか?
>>140
サスケ
OCNへの支払いが高い人は良いだろうね
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 03:04:21
とりあえずに越すのプロパーで他の会社のやってることができる。
じれは確実。出来ないことが無いくらい
>>143
信販系っていざという時の対応がちょっと不安なんだよねぇ。
この板の別スレ眺めてるとやっぱJCBかなぁという気にさせられる。
一枚だけならね。
145名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 23:52:09
>>144
私もそんな気がします。

たとえば、イオンカードを選ぶにしても、
イオンJCBを作りたいですね。
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:17:57
>>145
釣りか?
イオンJCBは、JCB加盟店で使える証に、JCBのマークが入ってるだけのイオンカードだよ。
不正利用とかの対応は、イオンクレジットサービス(だったっけ?)が行う。
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 18:13:34
1枚持ちで、徐々にカードをグレードアップさせていきたい。
グレードアップの過程で、2枚になるときもあるだろうけど、
基本的には1枚持ちで。
現在、東京スター銀マスターカード所持。
とりあえずこれを、一般カードの最大枠100万まで育てる。
>>147
(゚Д゚)ハァ? 釣りか?
デビットだろ、口座に100万入れとけばいいだけだろ
つーかせめて銀行系プロパーから入ろうよ……どん底からじゃなくてさ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:42:47
>>149
東京スターも銀行系になるんじゃないか?
なぜ提携じゃなくてプロパーを勧めるのかは謎だが。
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:51:03
>>148
クレジットですが何か?

>>149
いや、デビット目的で申し込んだら、通っちゃったのよ。
職変わったばかりだから、来年くらいにJCBプロパーでも行ってみるよ。

>>150
一応、銀行系、なのか?

152名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:53:00
トースターはメーカー系でも流通系でも信販系でもないから、
外資系か銀行系になると思う
>>149
東☆鱒は、マイナーマスター問題はあるとしても一応プロパーなのでは?
↑デビットではなくクレカのほう。
やはりブリヂストンカーライフサポートカードニコス。
もしくはオリコ i Gold が最強だろうな。

一枚だけ持つなら二大巨頭だろう。
155名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:58:25
オリコ・・・
家族にオイタしたのがいるから、取れないだろうなあ。
車は乗らないし。
>>146
釣りか?

JCBはたとえイオンであっても
JCBという国際ブランド自体がシングルアクワイヤリングなので
不正利用時に経路の特定がし易い。
>>154
今はUPty Goldの時代
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:58:21
>>140
NTTグループカード使ってるよ。でもETCが有料だから、イオンJCB-ETC併用。
OCNユーザーでなけれはメリット薄いかもね。無料カードは何枚か組み合わせて
使うといいよ。枠も2枚あれば、まあ十分な額になると思うし。
159名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:00:45
オリコゴールド一枚という人手上げてください。漏れと同類なんだが・・
>>159
ノシ
オリコは庶民のメインカードとして最適だと思う。
162145:04/10/20 23:41:39
>>156
そんな理由で、イオンJCBがいいと書いた。
163名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 23:52:52
>>イオンJCBは、JCB加盟店で使える証に、JCBのマークが入ってるだけのイオンカードだよ。
>>不正利用とかの対応は、イオンクレジットサービス(だったっけ?)が行う。
>JCBはたとえイオンであっても
>JCBという国際ブランド自体がシングルアクワイヤリングなので
>不正利用時に経路の特定がし易い。
それでも、やはりプロパーJCBほどの期待はできない。
イオンVISAよりはイオンJCBの方がマシかもしれないけど。
個人的にはイオンJCBよりは、まだUC-VISA(MASTER)の方が安心。
164名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 07:32:32
>>163
詳しい理由をきぼんぬ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 08:15:37
一枚しか持っていない方に対し、その会社から「個人情報流出」
した際に、それでも無条件に信用して使い続ける気があるのだろう
か?...という質問は禁句ですか。
>>165
まだ経験したことのない仮定の話なので答えられない。
167名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 00:48:02
>>163
どうして、UC-VISA(MASTER)の方が安心なんですか?
そりゃおめぇなんとなくよ、なんとなく。
UCでもいいけど、なぜVISAなんだよw
UCと来たら普通はMasterじゃないのか?
そりゃおめぇなんとなくそうだな、なんとなく。
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 09:15:20
なんとなくDC
それはない
>>172
あるんだなこれが・・・orz
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 00:46:01
>>173
悲惨すぎまつ
175名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 01:00:38
DCってあまり評判が良くないようですが、何故なんでしょう?
176名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 01:07:21
>849 名無しさん@ご利用は計画的に 04/09/21 07:40:43
>>848
>社員乙。
>でおたくのところは、
>前スレにあった次のような対応になるわけだ。

>私「誤請求のようだが。」
>D2「インターネット関係の請求のようである。」
>私「全く覚えがないので、調査して欲しい。」
>D2「請求相手の連絡先を教えるのでそちらと交渉して欲しい。」
>私「署名入り売上票のない請求だろうから、支払う理由がない。そちらで調査してほしい。」
>D2「インターネット関係の請求だから無署名で可。個人で対応して欲しい。」

>私「請求相手の連絡先を教えて欲しい。」
>D2「FAX番号と電子メールが連絡先となっている。」
>私「電話番号はわからないのか?」
>D2「顧客問合せ先がFAX番号と電子メールだけである。」
>私「加盟店契約をしているのだから、電話番号は分るのではないか?」
>D2「教えられない。」
>私「住所は?」
>D2「教えられない。」

>850 名無しさん@ご利用は計画的に sage 04/09/21 08:25:26
>なにこれ。
>どこのカード会社?

>851 名無しさん@ご利用は計画的に 04/09/21 09:43:49
>DCかOMCじゃない?

>854 名無しさん@ご利用は計画的に sage 04/09/21 12:38:50
>これはDCじゃん。有名だろ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 03:16:37
>>176
まあ、どこでもそんなもんっしょ。
雨、茄子、Jプロパ以外はね。
DCをかばいたい気持ちは分かる。俺もそうだった。
でも・・・でも・・・もうかばいきれないんだよ・・・DCの場合・・・
179名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 11:24:56
>>176

それマジなら、超最低最悪なカード会社だな。
180名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 12:46:51
>>179
そうは言うが、CATが発達した今時、誤請求クレームの99.999%は
客の思い違いだよ。
>>180
つーかこれは有名悪質二重課金サイトの話でしょ? たしか。
182名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 20:01:44
クレ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 20:48:22
俺は三井住友ビザゴールドオンリー。これで全然困りません。ステイタスもまずまず。
雨とか茄子使ってるやつは理解不能。同士よ、集まれ!
アットローン
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 20:51:02
>>183
使えるお店も空港ラウンジも一番多い。
付帯保険も充実。
割引ホテルも多い。
JR提携もあるしね。
結局T&Eか非T&Eかを明確にしなきゃ答えは出ねーべ。
SMCでなくてもSAISON-VISAでも同様に困らないと思うのだが
188名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 21:35:50

流通系のカードて、ちょっと不安なんだよね。
SAISON-JCB持ってるけど、最近で2度も使えない店に
遭遇したよ。
プロバーJCBはOKだったけどね。
189家族会員:04/10/30 21:40:14
>>183
都内の都心部に限って言えば、ADVMJのいずれのカードでも、
日時要生活には困りませんよ。

<雨とか茄子使ってるやつは理解不能
とかって行っちゃう前に、客観的に考える癖をつけようね。。お・ば・か・さ・ん♪
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 21:52:23
確かに日本のみで使うのならば1枚でも十分やっていけると思うが、
その場合加盟店の少ない雨とか茄子はまず話にならない。
「使えない所では現金」、「基本的に現金主義」って言う人は、
単に「あまりクレジットカードを利用しない」だけであって、
クレカ1枚主義と言わないと思う。(現金主義だって言ってるのだし)
私は都心部に住んでいる訳では無いが近所のスーパーやコンビニを初めとして、
書店、薬局など使えないところが多すぎる。
都心部だとしてもそんなに違いがあるようには思えないし、使えないカードに未来は無い。

1枚のカードを育て、ある程度の年会費を払い、信頼とサービスを手に入れる事は、
これからも重要な要素だろうし無くならないと思うが、それもカードに便利な決済性が
あってのこそのお話。どうせ使えないカードに信頼性など必要ない。

クレジットカードがステータスだったた時代はもう終わったと思う。


あと、カード主義の方は海外行かれるときには絶対1枚で行かない方が良いと思う。
>188
結局、流通系って加盟店少ないからそういう問題は起きるんだよね。
セゾンVISAでもOMC-VISAでも使えない事があった。
信者じゃ無いが、プロパーJCBや三井住友VISAだとそういう問題は余り無いと思う。
192名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:00:49
>あと、カード主義の方は海外行かれるときには絶対1枚で行かない方が良いと思う。
銀行系VISAでもダメなのかい?
>>192
VISAが使える使えない他ブランドが必要云々以前に、
カードの紛失盗難、磁気情報破損など考えたら
そりゃー1枚で行くのはやめたほうがよかろう。
194名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:05:30
>>193
それもそうだな。
195名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:06:12
>>190
いまだとJCBが使える店だとアメックスとの「乗り入れ決済」も
可能な場合が多い。以前にJCBの加盟店申し込み書を取り寄せた際も、
「JCBの加盟店になれれば自動的にAMEXも使える」と案内に出ていた。
でも、JCBは審査が厳しいのでVISAとマスターしか扱ってないです。
>>191
プロパーJCBは分かるが三井住友は何の関係もないだろw
197名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:09:36
>188 名無しさん@ご利用は計画的に 04/10/30 21:35:50

>流通系のカードて、ちょっと不安なんだよね。
>SAISON-JCB持ってるけど、最近で2度も使えない店に
>遭遇したよ。
>プロバーJCBはOKだったけどね。

>191 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 04/10/30 21:58:00
>>188
>結局、流通系って加盟店少ないからそういう問題は起きるんだよね。
>セゾンVISAでもOMC-VISAでも使えない事があった。
>信者じゃ無いが、プロパーJCBや三井住友VISAだとそういう問題は余り無いと思う。

他スレでこんなことが話題になってたんだけど、
本当にこんなことってあるんですか?
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:10:29
ない
他スレじゃなかった。orz
200名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:19:53
>191
188です。
確かに、銀行系VISA,JCBで使えない所に遭遇した事ないですね。
あと、信販系もちょっと不安。
セゾンJCBを1枚で済まそうと考えていたが、
無理なようですな。


201名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:27:23
188です。
UFJ-VISAだけでOKか・・・
SAISON-JCBで使えない所などさがすほうが難しいよw
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:30:51
>>197
大嘘です。こういうやつは大抵「どこで実際に使えなかったんだ?」と聞くと
「店に迷惑がかかるので言えません」とかお茶を濁すんだよ。スルー汁。
204家族会員:04/10/30 22:36:04
>>190
ためしに、雨・那須一枚だけ財布に入れて生活してみなよ
困る事なんてめったにないよ

だいたい、コンビニで使えないとこ多すぎとかいうけど、コンビニで使えるのって、
ローソン・サンクスだけでしょうが。
ローソンはADいずれもオーケーだし、多すぎの表現からして意味わかんない

ちょっと、頭弱いんじゃないの?
205名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:37:29
>202
名鉄パレ。
JCBが使えるはずなのに、レジ通らないのよ。
最近、やっと使えるようになったよ。
サークルKでクレジットカードが使えるようになりました

サークルK知らないですか・・・ そうですか・・・
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:39:24
>>205
わははは使えるにもかかわらず使えないことにしたいやつ必死だなははは
>>205
名鉄パレはJCBそのものが使えなくて
最近JCBそのものが使えるようになったはずだが…
209名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:40:41
>204
サークルK、セイコーマート、ココストア、
他にも有ったよね。
210名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:42:47
>208
使えていたよ。
211家族会員:04/10/30 22:50:20
>>206
東京都心部の話してんジャン
サークル系なんてめったに存在しないよ
頭悪いんじゃないの?
確かに少ないけど滅多に無いというのは言い過ぎかもよ。
多い区だと4〜5店舗ある区もあるし。
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:59:19
>>210
使えてませんよ
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 23:04:48
>204の生活範囲で済むなら、それで間違いない。

だが、銀行系のVISA,JCBを持った方がいいな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 23:06:43
>>213
そう?
名鉄パレ中村店は、使えてたよ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 23:08:00
サークルKとサンクスは合体してるじゃないか。

いよいよクレジット取扱開始キャンペーン、みたいな
レシート切り離して郵送する企画に3クチ応募済み。
なんでもいいから当たってほしいな。
やっぱ雨茄子餅は何かそれに期待するところがあるんだろうな
自己満足なんだから何を言っても無駄
周りからどう思われようと気にしないキモオタと一緒
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 23:22:55
コンビニで雨茄子が使えるのは、ローソンだけ?
>>211
うぜぇ、氏ね
220家族会員:04/10/30 23:38:56
>>219
お前のほうが早く氏ね
家族会員が粋がってんじゃねぇよ
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 00:12:05
銀行系VISAなら使えるけど流通系VISAは使えない
逆に流通系VISAなら使えるが銀行系VISAは使えないなんて
無いはずなのだが
VISAインターにゴラァしてよし
22350:04/10/31 01:18:02
>>190
さて、それはどうでしょう。

>>78に書いた通り、私は「使えないところでは現金」派ですが、
過去12ヶ月間の決済は生活消費財の決済で200マソを超えています。
クレカをよく利用している方ではないかなと自分では思っています。

私の住処も都心部でないどころか、東京へは飛行機か船に乗らないと
行けないようなとーんでもない田舎です。ここでは食料や本や薬を
買うのに皆さん現金で払っていらっしゃいます。そんなところに
たまたまクレカ使える店があったとして、雨や茄子の決済性うん
ぬんだとか未来が無いクレカだいうひとは・・・いませんよw

私はひとの信用というものは、最初の約束を期限を守って履行しそれ
を繰り返すことによってようやく獲得されるものだと考えています。
社会的地位や収入があっても約束を守れないひとは沢山います。
いくらステータスwあっても約束を守らないひとなんて信用できません。

実は私は逆にクレカ会社を同じ目で見ているんです。決済性がよか
ろうが加盟店が多かろうが、私の財産と権利である私の信用をいざ
というときに守れないようなクレカ会社を使うつもりはないです。

信用をナメてかかればクレカの世界では一括返済要求・事故情報登録
ですよね。利用額の多少は関係ないことは皆さんご承知の通りです。

決済性が信頼性より重要だなんて信用の本質を取り違えたコト言って
いるとエラい目に遭いますよ。
>>223
で、その肝心の信頼性については結局あなたの主観ですよね?
それじゃーなんも意味ありませんよ。
>223
クレカいらねえだろ
22750:04/10/31 01:29:28
>>225
もちろん。

自分が信頼できるクレカ会社を皆さんが自分で
みつければいいのですw

決済性を信頼性に優先させる間違いさえしなければ。
>>227
で、あなたの論理は
「相手はバカだから間違いをする」を前提とした場合に成立するわけですよね?

人をバカにするのもいい加減にしてください。
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 01:36:32
>>228
おまえがバカなんだから仕方ないだろ
馬鹿は俺に決まってんだろ
いや俺だ
232名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 02:02:13
>>192
海外に行くのに銀行系VISAと流通系などその他VISAで決済において違いがあるわけないだろ
決済で銀行系VISAと流通系VISAにちがいがあるなんて言ってる奴がいるのか
痛すぎ
234190:04/10/31 02:33:28
>>223
あなたのクレジットカードの関する考え方については概ね同意しています。
クレジット会社が申込者を審査して会員を決めるように、
消費者も自衛の為に、クレジット会社を選ぶのは当然の行為だと思うし正しいと思います。

しかし、現に私の生活圏及び良く利用する店は本当に雨/茄子が使える所が少なく、
通販に至っては壊滅状態です。(そんなに田舎では無いのですが)
実際、東京へ行くと寄るお店とかもほとんど普通にJ/V/Mのみの加盟店ですし、
個人商店ではJ開放で雨が使えるお店確かに増えましたが、チェーン店を含めまだまだ
不便さは否めないと思いますし、場所が違ったら改善されるような事態とはとても思えません。
快適で豊かに、便利な生活をする為にカードはあると思いますが、それをねじ曲げてまで
雨/茄子を使うのはすでに本末転倒では無いかと思います。

雨/茄子マニアな方は「使える店を選り好んで使う」方もいらっしゃるでしょうし、
そういう考え方は一切否定しませんが、それは「クレカ1枚だけ主義」ではなく
単に「雨/茄子主義」でしか無いのではと思います。

普段の生活、旅先等で使えないカードなど信頼がどうこういう以前にまず論外であり、
選択肢にも入りません。

あと捉え方は人それぞれでしょうし、あれが良いという方もいるかもしれませんが、
雨の勧誘方法もなんか胡散臭く嫌いです。
飛行場で良く出会うキャッチセールスのような勧誘員はとてもしつこく鬱陶しいし。
最近のYahooのモデム配りの方がまだ静かだ。

あと、茄子は会社自体が信用ならないし・・・・・
>>223

純粋に一つ疑問があるのですが、
年間200万円程度の決済で黒雨の年会費、勿体なく無いですか?
私は単純にあなたのお金の使い方が、”趣味の世界”にしか見えません。
236名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 02:54:11
>>234
提携対象外様
私の活動範囲内では、雨/那須どちらかひとつのカードだけでも十分に
生活できます。
朝起きてから、夜寝るまでの間、カード決済に事欠くことはありません。

逆にビザ・マスターしか使えないような店舗は零細な店が多く、不正使用等の
心配もあるため使う気にもなりません。

提携対象外様の住んでおられる場所は「ど」の付く「田舎」なわけですから、
その地域的特性を考慮するならば、雨・ナスを持つに相応しくない方の住むエリア
なのではないかと思慮いたします。

また、提携対象外様は、ことさらにカード会社の「信用」を強調されますが、
「ど」田舎者の提携対象外様ご自身に「信用」値する価値があるのか、
疑問を禁じえません。

乱文をお読みくださり感謝いたします
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 02:54:26
>>234
信頼性の差ってあんまりないから
日本のクレジット会社で決済性のほうが重要だよね。
223は何がしたいのかワカラン。
持論を無理に展開したいのか、
実際に決済性にまさる程信頼性に差があると感じているのか。

あと雨茄子がJVMと同様の決済性を持つ云々はキチのたわごとなんで放っとけw
おまいら分かってやれよ。
長い年月をかけてようやく黒雨ホルダーになったんだぜ?
長年のうちに主観に凝り固まった黒雨から脈々と連なるステータスツリー。
それを否定するなんて、人間のやることぢゃねぇよ。
彼の中では黒雨が常に至上でありすべてなんだよ。
おまいらみたいな若造は分かった振りしてうなづいてりゃいいんだよ。
>>224
クレカ1枚をどう選ぶのかなら茄子1枚や雨1枚でもいいのでは
高級レストランではカードは使いたいが他は現金でもいいなら茄子
海外旅行好きがいざというときのサポートを考えて雨
西武系のお店が生活の比重で大きいならセゾン
等々、いろんな価値観を論じるスレだろ
世田谷区に住んで東急系の利用が多いからTOPカードを持つとTOP主義なのか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 03:08:48
>>234
確か、提携対象外様は、黒茄子をお持ちになっていたが、その「ど」田舎者の
本性からか、はてまた行き違いがあったのかは存じませんが、トラブルを起こされたとかで、
退会なさったのですよね?

そのご、平那須にダウングレードするも腹の虫が納まらず、解約し、各掲示板にて、ナスを
中傷する発言を数多くなさっていますね?

今や、なすとの利害関係を立たれたにもかかわらず、執拗に中傷を続けるのであれば、
これは、もはや「ストーカー」という表現が適切なのではないかと思慮します。

つまり、提携対象外様は「ど」「田舎物」のダイナース「ストーカー」であるということに
なるわけです。

以上、真実と相違する事実がありましたら、ご回答いただければ幸いです
面接官「特技は黒雨とありますが?」
学生 「はい。黒雨です。」
面接官「黒雨とは何のことですか?」
学生 「クレジットカードです。」
面接官「え、クレジットカード?」
学生 「はい。クレジットカードです。周囲全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その黒雨は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守ってもらえます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、黒茄子にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ホルダーに無制限与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに無制限って何ですか。だいたい・・・」
学生 「無制限枠です。青天井とも言います。枠いうのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。黒雨。」
面接官「いいですよ。使って下さい。黒雨とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。ここでは使えないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
>>241
ホルダーに与えるのは無限の可能性とかのほうがいいよ。
243修正:04/10/31 03:26:14
面接官「特技は黒雨とありますが?」
学生 「はい。黒雨です。」
面接官「黒雨とは何のことですか?」
学生 「クレジットカードです。」
面接官「え、クレジットカード?」
学生 「はい。クレジットカードです。周囲全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その黒雨は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守ってもらえます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、黒茄子にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ホルダーに無限の可能性を与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに無限の可能性って何ですか。だいたい・・・」
学生 「想像の外側です。伝説とも言います。伝説というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。黒雨。」
面接官「いいですよ。使って下さい。黒雨とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。ここでは使えないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
提携対象外様

よく、無意味にダラダラダラダラと読みにくい、要点を得ない文章を書けますね!
これだけ要点のない文章かけるんだから、社会経験に乏しいそうですね!
もし、あなたが契約書などを作成したら、トラブルだらけになりますよ!

きっと、リアルで話しても、要領得ない話をダラダラダラダラ、と
ひたすら喋るんでしょうね!
きっと、相手も、この人のしゃべることは理解できないと思いますよ!

ダイナースや他のカード会社に限らず、人と話をするときは、
通訳(ダラダラ語→日本語)を立てるべきですね!
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 03:40:28
>>243
提携対象外様は雨黒なんてもってないでつよ
ただのキチガイなので放置しるでつよ
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 03:41:39
もてるわけがない
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 08:50:53
一枚だけなら、
銀行系のVISA,JCBでよしですか。
248名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 08:59:58
おおむねそれでいいけど、海外行くなら2枚以上というのが安全らしい。
249名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 09:42:52
>>248
銀行系2枚持ちか、
銀行系とその他の2枚持ちがよしですな。
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 09:50:58
236=240=244
何か劣等感丸出しで哀れだなw
都会にすんでいる事だけが自慢なんて。。。。。pgr
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 09:54:21
だから、何で「銀行系の」VISAにこだわるわけ?
信販系や流通系でもいいだろ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 10:06:39
銀行系VISAで、使えなかったて聞いた事無いから。
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 10:14:57
>>250
おまえ、しらないの?
提携対象外は雨那須、特になすの、有名なストーカーだよ。
棒掲示板でも、ダラダラとひたすら雨・ナスの悪口を書き連ねてる
真性DQNだよ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 10:18:11
>>252
釣り?
それとも無知なだけか?
>>252
逆に、信販系やら流通系のVISAで使えなかったという話をきいたことあるか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 10:57:44
ない
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 11:22:42
漏れは、緑雨とセゾン青雨の2枚持ちだが、日本じゃ全然苦労しないな。
なので、たぶん緑雨1枚持ちでも全然問題ない。実際、普段は緑雨しか使ってないし。
海外(特に欧州)に行く前にでも、セゾンでMasterCardを追加注文すればOKだろう。

VISAなんかなくても、JCBまたはAMEXの1枚持ちでも、クレジットカード生活は満喫できるはずだ。
>>252
62 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/10/20 19:37:51
セイフーから電話がかかってきた。
セイフーは7/1からV/M/Jは使えるようになったけど、
UFJカードとUCカードはレジでのスキャンがうまくできないそうです。
その理由を知りたかったんだけど、わからないみたい。
なのでやはり意地でも使いたい場合は、
カード番号と有効期限を手打ちでしてもらうしかないようです。
ただ店員によっては手打ちのやり方がわからない、または拒否する人がいる事も伝えておいた。
当然の事ながら加盟店はOMC。
仕方ないからオリコ使うかなぁ・・・・・。
>>247
一枚だけならメジャーMasterだな。
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 15:22:07
>>257
2枚あるのになぜ両方とも雨?
プロバイダの料金も雨じゃ払えないんじゃないの?
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 15:26:25
雨マニア
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 15:35:39
>>247
日本から出ないのなら1枚だけならJCB
海外に行くことがあるのなら>>259に同意
やっぱNCBだな。JCBのパクリっぽいイタリアカラーが最強
>>260
釣りにマジレスかもだが、全国区でやってる大手でいまどき AMEX のみ不可なんて Yahoo!BB くらいじゃないか ?
小さいとこだと今でも銀行振込のみとか平気であるから謎だが。
CATVに比べればマシだな
これだけのために、銀行まで地銀に口座持たなきゃならん
カードそのものが使えないぞ、痴呆は
266名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 18:16:54
>>264
釣りなんかじゃねぇっス。
会社で法人用のヤフーつかってるが雨オッケーじゃなかったケ。
ふつうのヤフーじゃだめなのか。

というより雨がそんなに使えるとは思わなかった。
J>VM>>>A>>>>>>>>>D
こんなイメージだったんだけど違ったのね。
>>266
釣り呼ばわりして正直すまんかった。

国際ブランドの使える使えないというよりは、
アクセスプロバイダはカード対応が進んでるというか決済をカード会社に頼ってきた歴史があるので。
Diners ですらふつーの大手プロバイダはほぼ問題なく通す。
知り合いは、雨緑一枚。
フェイスが好きで、特に困ったこともないそうな。
地方で、VMJA持ち歩いてる俺には無理だ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 20:01:09
>>264
>全国区でやってる大手

アメックスが使える街でのみ生活をし旅行もせず、プロバイダすらも「雨が使える」所を
まず選ばぶという不便な生活を細々としていくというなら、雨一枚で大丈夫かもしれませんが、
その生き方自体、アメックスの提唱する使い方とかけ離れている気がするのは私だけでしょうか?

雨マニアな方はそれが楽しくてそうしているのでしょうし、クレ板的には正しい姿だと思いますが、、
ここで無意味な反論をしている方はそれとはまた別な目的で書いているように見えます。
もしかして、アンチアメックス派の釣りなの?
>>269
264 は、プロバイダというのは基本的に雨だろうが茄子だろうが使えるか
そもそも VISA ですら使えないかの二択なので
その手の話をする例としては不適当だよ、って話。

ミスリードで釣るのは勘弁。
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 20:08:45
>>260
>2枚あるのになぜ両方とも雨?
雨のカードフェイスが好きだから。
ただし、黒雨を狙う程の雨狂信者ではないが。
プロバイダ料金はso-netだけど、AMEXでちゃんと払えてる。
so-net は VMJAD 全て使えますな。
そのためだけにでも MySony を作るのがもっとも安くつくけど。
27350:04/10/31 21:44:17
私はクレカ1枚だけ主義ですが、雨信者ではありませんね。

「管理が簡単だから1枚だけにしとけ、但し信頼できるヤツをね。」
とこのスレでは主張しているだけです。質でも瀬損でもDCでも、
気に入ったクレカを選べばいいのです。このスレは1枚にするなら
どのブランドにするか、を論じるスレではないと思っています。

クレカ決済に依存しようとすると、どうしても決済性に目がいき
がちになってしまうでしょう。そうするとどうしても複数枚持ちたく
なる。でもちょっと冷静になってみてください。カードで決済でき
なければ決定的に困ることがありますか? あなたの親しいひと
たちは、カードがなければ生活できないなどと言っていますか? 

カードが無くてもひとはまっとうな生活を営むことができるのです。
カードを持っていなくたって立派なひとはいくらでもいます。
そんな世界にクレカを使える店が少ないからって騒ぐほどの事ですか?
そんな世界でカードのステイタスwを論じて何の意味がありましょう?

「お金で買えない価値がある。買えるものは○○カードで。」
いいコピーです。クレカ狂信主義に陥ることを戒めています。

何でもクレカで払わなきゃ気が済まないんですか?
日記はチラシの裏に(ry
>>274
ワロタ
>>274
基本はジャポニカの日記帳でしょ
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 00:10:30
基本的にクレカ払いを基本にするが、
もしダメだったら現金払いにすればいい。
自分はANA-SFC-VISAのみ持ってるが、国内でも海外でも
#まぁ、海外にはあんまり行かないのだが。
基本的に使えなかったことはない。
万が一使えなかったら現金で払えばいい。

他の人はどうか知らないけど、
自分はアメックスとかのステイタス云々は興味ないから、
これでいいんです。
278外貨小僧:04/11/01 00:16:34
>>273

私は何でもクレカで支払わないと気が済みません。
>>273
縦に読めばいいんですか?
斜め読みで十分です
281名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 03:43:54
>>273
この人ホントに>>50と同一人物なの?
クレ板のどこを読んだらこんな事書けるのか不思議だ。

あなたは何故?どのような経緯でクレジットカードを所有したのですか?
あなたの書き込みを読むとそんな疑問が沸きます。
結構前に立ち飲み屋で親方や同僚4人と飲んだ時の話だけど。
会計の時に、サラリーマン4人が前に並んで 、「ここは私が」 、
「いやいや私が」、「ここは私持ちが筋でしょう」と酔いも手伝ってか
さんざん揉めてた。
いい加減レジ待ちの列が長くなった所で店員さんが「とりあえず
御会計よろしいでしょうか?」と半ギレぎみに会計を促していた。
中の一人がやっと「カードで」と赤いカードを出した。すると、
店員は「さんざん待たせたあげく、つかえね〜。赤いカードかよ」と怒り出して
しまった。あわてた連中のもう一人がアメックスセンチュリオンを出すと店員は
渋々カードを受け取りCATを通すものの受け付けない。
結局、1人が「じゃ〜私が」と三井住友VISAを出しようやく決済完了。
さんざん待たされた後ろの客は「三井住友VISA?キモ〜〜。三井住友VISA持ってるなんて
絶対田舎者だよね。」って言ってた。

で、その人達が出てった後は俺達の会計なのだが、 俺が一言、
「ダイナース」でと財布からダイナースを出したら、
後ろに並んでた客も、店員も一様に、
「えっ、すげぇよ、ダイナースだよ・・・」と 口々に感嘆の声。
「ブラボー!!」と酔ったおっさんが「あめ〜大物だな」と握手を求めてきた。
店員は急いで奥の方に消え、店長を呼んできて店長が「ステータスの高い
お客様のような方にご来店頂きまことにありがとうございます。」と深深
と頭を下げ、割引券をくれた。
283名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 07:35:53
>>282
三井住友VISAが、一番使えるカードなんですね。
>>282
お願いですからダイナースを辱めるのは止めてください
茄子ホルダーは蜜墨信者とは違います
285名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 19:55:55
昔の茄子はすごかった(T-T)
286(^O^)/:04/11/06 07:39:22
マンチー!
287名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 20:01:19
カーネーションはなぜ売れないんだ! いい歌なのに。
288名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 20:11:25
>>282
立ち飲み屋が大茄子扱うわけねえw。ネタもほどほどに!
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 17:44:47
意図を逆に取って同類にツッコミしてまったらしい。。カコワルイ
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/22 11:15:19
カード1枚だけで海外に行くのに不安はないですか?
実際VISAかMASTER1枚あれば十分なんだけど
もし1枚が磁器不良などで使えなくなったら…と思うと
どうしても1枚に絞れないのですが…
磁器不良の時はインプリで通してもらえばいいのに
>>291
そういう奴に限ってView西瓜(w
>>292
クレカ1枚のみの人間でView西瓜はすごく多いと思うぞ。クレカもたない主義だった俺が便利さに負けて持ってるんだから
>>293
釣り上げられてますね。
295名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 00:43:01
クレカ1枚信者でないけど、
イオンJCBだけでも間に合うんだよなぁ・・・
296仮眠具ぐアウト:04/11/27 00:34:33
私も実はView西瓜1枚のみです。クレカのステータスを気にした事無かったんですが、JALーView−SuicaのクラブAだったら大丈夫ですか?42歳年収1400万円です、ちなみに年会費は自分の一生に換算して考えるタチです
297 :04/11/27 00:39:12
292はView西瓜を馬鹿にしてるわけではなく、エンボスレスのView西瓜は「インプリで通せませんから!残念」といっているだけです。
黒雨33歳取得の俺は、「平均寿命まで黒雨会費856万払いますから!残念」ってしゃれにならんよな。しかし、とりあえずホルダーで居続けるつもりだ。
蜜墨VISAマイペと郵貯ニコスとイオンの俺は……100年逝きても10000年逝きても……orz
両黒の香具師がVISA−Gを念のためにもってる状態が34歳から平均寿命までとすると年会費は1417万円でございます。
ビル・ゲイツ様も雨緑、ブッシュ様も大統領になる前は雨緑。著名文化人は雨緑が多いよ。雨黒は芸能人に多い。経済感覚が正常な人は緑が吉
未婚女性で家族会員でもないのにG以上のクレカをもってたらちょっとヤだな
303名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 18:19:08
>>296
>年会費は自分の一生に換算して考えるタチです
何だかよくわからないが、一生に何回JALとJR東日本に乗る予定なのかを書かないと、
適切なアドバイスは出来ません。

>295とかもそうだけど、「クレカ一枚主義」と「カードそんなに使わないから1枚しか持って無い」では意味が違うと思う。
また、カードを使い倒そうとするとエンボスレスカードは難しいかもしれない
304名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 21:48:55
私はNICOS・VISAです。
海外旅行に行かないからこれ一枚で十分。
305名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 22:20:52
ニコスVISAは保険が充実してるから海外旅行に行く人にもお勧めの1枚だよね
漏れはニコスは持ってないがorz
306  :04/11/28 19:03:27
>302
雨緑ならぜんぜんいやみがない。これが一番下だからっていえるからかな。
307名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 16:54:42
>>306
さらに下のBlueが有るんだけどなぁ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 17:01:05
>>302
G以上ってのは Gもはいるんだけど、どうよ?
クレカ一枚主義者は


やはり女も一穴主義なのだろうか?


とさきほどから小一時間。
310名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 18:27:20
>>296
JAL-CLUB-Aは保険も手厚くていいんじゃないの?
311名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 20:53:00
俺は現在は雨緑1枚だけ持ちだけど、とりあえず1枚だけ持ちたいと言う他人にはNICOS VISAあたりを勧めている。
312名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 21:21:46
三井住友VISAまいぺリボANA提携で、設定額をMAXに引き上げて事実上の一括でポイント2倍の方が良いと思うよ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 22:42:25
>>312
何でVISAに拘るの?
Masterで一緒だと思うけど?
一緒ならわざわざMASTERにする必要はないからな。
315名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 22:48:37
VISA 対 MASTER のCM合戦すごくなりそう。
どうなる、J・C・B ?
>>314
織田君出てますがw
317名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 22:53:07
>>314
三井住友カードでは駄目だ、三井住友ビザカードでなければ。
318名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 01:51:24
>>317
そのこころは?
319名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 03:55:35
芸人で雨餅はいても茄子餅はいない予感
320名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 07:46:57
>>318
どうせステータスとかいいたいんだろう。
んなもん特にないのに
321名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 13:05:30
>>319
三瓶
>>317 >>318 >>320
自作自演乙。そこまでして叩きたいのか。
323名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 14:33:30
「反応する奴も荒らし、同類項」
>>319
江川卓がANA茄子もってた。
325名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:30:10
UC-V G
コレ最強。
326名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:32:46
UC-M Gの方が国内外で最強だけどな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:34:30
>>324
江川は芸人ではないだろ。
国外利用するならV/M両方持たないと、「最強」なんてもんは存在しない。
329名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:36:27
JCBが国内外で最強
一枚しか持たない香具師は2枚以上使う頭脳を持っていない
脳細胞が極めて少ない人たち
二枚以上使う頭脳ってなんだ?
332名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 16:49:58
>>317=>>322だろうな、文脈的に
333名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 17:28:26
>>331

右脳と左脳
334名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 02:14:11
リーチ一発鰤nicos
335名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 10:35:17
>>334
枠があれば最強の1枚
自演乙
337名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 09:30:56
age
338名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 21:32:29
ダイナースバンクカード
>>324
芸人じゃないだろ
340名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 11:40:50
まじめな話、VISAかMASTERのどちらかが使えてどちらかが使えない店ってあるの?
341名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 11:47:10
あるよ
342名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 15:30:47
>>340
ある。
http://www.aeoncredit.co.jp/faq/abroad.html
↑このリンクを見ればわかるが、
国内ではVISA、海外ではMASTERが若干強い。
あれだな、最初に出てきた大茄子至上主義者があほだったから方向性がおかしくなったな

一枚主義で問題が無いかってのは
「使えないので現金で支払わなければならなかったことがあるか否か」だろ?

「基本的に現金主義だから」
「使えなかったらキャッシュで払うから問題ない」
なんてのはカードに自分を無理やり当てはめてるだけ

大茄子所持者ってそれに酔ってる香具師ばっかりなんだな
344名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 17:37:54
>>341-342

おお、ありがとうございます。知らなかった。セットだと思ってたもんで。
345名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 21:42:34
>>342
少なくとも5カ国はMASTERが使えて、VISAが全く使えない国があるんだな。
どこの国なんだろう?
346名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 22:20:32
別に一枚主義という訳でもないが、昔2枚持っていたが2枚目は全然使わないので解約した。
今はトヨタカードだけ持ってる。
347名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 23:19:07
>>342
ここに書いてある事って本当なのかな?

【189カ国】海外でJCBを使い倒すスレ【1093万店】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059141899/l50

JCBの数字だって異なってるし、国内でV/Mの差がそんなにあるとは思えない。
(「うちの店はVISAしか扱わない」っていう契約している店が40万店もあるの?)
348名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 23:37:05
>>347
JCB国内550万店で海外590万店
合計1140万店なら誤差の範囲じゃない?
ただ、JCBの場合は国内加盟店数>日本を除いた全世界の加盟店数のような気がするから、
もしかしたら国内550万店、海外は日本を含めて590万店(日本以外では40万店)ってことかも?

国内でVISAとMASTERの差がこんなにないってのには同意。
海外で少しだけMASTERが多いのは間違いないと思うが。
349名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 00:09:35
>>348
1171万店だよ。日本以外では40万店じゃ今の時代、国際カードじゃないだろ。
http://www.jcbcorporate.com/business/credit/global.html
350名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 00:15:09
>>349
というと、茄子は国際カード失格?w
>>350
だからMasterに統合されるんだろ、ちきしょ!
352名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 04:12:56
50ってやつ相当痛い奴だなw
もっと早くこのスレ見つけて50を論破してやりたかったよ。
353(゜ω゜):05/02/03 13:50:41

漏れも、この50ってやつに興味ある。

出てこいよ。軽く、論破してやるから。

。。
>>352
そんなことにやる気を出せるお前が羨ましいよ。
355(゜ω゜):05/02/03 13:55:28

お前も、がんばれば、俺みたいになれるさ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
俺は50は面白いやつだと感じた。
論破しようだとか思わなかったけど、カードはどう減らせば良いのか、ヒントにはなったよ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 22:57:38
彼はクレカマニアでもポイント房でもなく、強烈な雨マニアなだけ。
それを「自分はクレカ1枚主義」だと勘違いしてるだけでしょう。
>>357
それも立派なクレカ一枚主義じゃない?
>>357
雨マニアというより、雨信者とか、あるいは雨フェチと呼んだ方がいい状態だったかもw
>>358
クレカ一枚主義というより、現金主義な雨信者というのが正解かも
現金信者、雨フェチ、自分主義…って気もする
362名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 13:37:57
まー実際使ってるのは1枚だけだけどやはり2枚はないとたまに困ることが
あると思う。
「クレカ2枚主義者のスレ」ができてる。2枚主義はそっちへどうぞ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 18:03:18
1枚主義って、現金主義の人じゃないと無理だよね。
国内でV/M/J餅ならそんなことはない
超節約家も一枚主義は可能だろ。俺がそれ。雨一枚でOK。
超節約だと言うんなら、ちゃんと雨の年会費値切ってるの?
368名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 22:36:22
俺はクレカ1枚にするなら、MASTERにしようと思うんだけど、
国内に強いNICOSで海外に強いMASTER付きを選ぶのが良いか、
それとも日本国最強メジャーMASTERのUC MASTERにするか、迷う。
369名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 22:38:27
>>368
牛鱒選択にしろ。
>>368
埼京のスタータス蜜墨鱒
jcb落ちた
雨緑落ちた
蜜墨VISA通った

それだけのことです
>>371
へー、JCBより蜜墨のが難易度低いのか。
属性キボン
373名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 17:20:12
NICOSのVISA これ1枚で困ったことない。何枚も持つことに意味あるのか激しく疑問

と思っていたが、TSUTAYAで年会費無料のJCBカード作ってしまった・・・
TSUTAYAでしか使わんから毎月の請求額が1000円行かないこと多し(笑
>>373
そうそう、カードが増えるパターンはまさしくそれ。
月2回、系列のカード払いで5%引きのスーパー、なんてのがあったりすると、また増えてしまう。
あと、特定のカードでしか払えない店用に、またそこのカード作ったりね。
375名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 18:17:43
100
>>374
イオンカードとKASUMIカードの組合せならそのまんま俺のパターン。
順番は逆だが。JAL西瓜一枚持ちになるつもりだったのに...
>>376
うちのほうだと、マルエツ+西友。今月は毎週日曜日がどっちかで5%引きなんだよね。
そこにツタヤも加えて、OMC、SAISON、APLUSはサブとして必須。
メインはANA-SMC、でもこれも枠が小さくて…ってな具合で、禿しくスレ違いになってしまうんだなぁ...
378名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 04:53:11
hage!
379質問。:2005/03/30(水) 18:58:58
たまに買物、月1〜2の給油、携帯・光熱費etc.を
一枚で済ませたいのですが、お勧めのカードはありますか?

ちなみに電車、飛行機などは乗りません。
フリーターで年収200ちょいです。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 19:16:39
ライフマスターカード もちろんプロパー 年会費無料
これほどフリーター向けのカードは見つからない
381名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 23:13:53
>>379
移動手段が車みたいだから、何かあった時に役立つハズ、ってことで。

ブリヂストンカーライフサポートカード13【鰤】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101287544/
382名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/25(月) 03:02:07
オリコMASTERはどうよ?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 00:04:31
雨のポイントが無制限になったので、雨1枚残して他全部解約しようかと思ってる・・・
あんまり枠も必要ないし、必要だったらデスクに電話すればいいし・・・

心配なのは、海外でMASTERしか使えないような店に遭遇したりする場合だが、
そもそもMASTERしか使えないような怪しさ満点の店では、現金決済の方が良いかもしれないかも?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 00:10:35
雨緑持ってるけど、案外使えないとこ多い気がする。それになんか生活に密着しないような気もする。
年会費払うなら、他のものも買えそうだし、最近退会を考えてる。
もちろん、他社カード作ってからだけど。
案外、OMCあたりがよかったりしてなW
385名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 00:20:21
カード一枚主義と現金主義は紙一重。
2枚に転ぶか現金に戻るか、それぞれの判断だと思うよ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 00:29:51
ポイントカードなんかにクレ機能付くから増えてしまうんだが
実際使ってるのはJAL-DC-VISA1枚だけ。他は正直イラネ…。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 01:36:21
この板に住んでいて、現金主義じゃ無く「1枚で済ます」というのは、
色んな誘惑が多くて難しいかも知れないが、実社会ではさほど珍しくも無い様な気がしません?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 01:41:32
珍しくないと思うよ。
店では現金、プロバイダや通販だけカード、みたいな人ね。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 06:54:41
カーマカード
390名無しさん:2005/04/27(水) 07:52:57
郵貯セゾンしか持ってねぇや
プロバイダーの引き落とし目的だし
391名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 09:25:12
温泉巡りが趣味で時折地方に出掛けるんだけど、
鱒が使えない宿が意外に多い・・・・。
何かワケでもあるんだろうか?(あと雨と大茄子も)

そんなわけで今ではVとJの2枚餅になりますた。
(Vだけ、Jだけって宿もあるので・・・・)
392名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 00:28:43
一枚主義の人ってETCカードは別って考え?

ETC一体型カード作りたいんだけど
お勧めってある?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 01:34:09
一体型なんてたいしてないだろw

どこでも一緒
394名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 02:54:53
ETC一体型っつーと、
蜜墨、ニコス、JCB辺りか?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 18:10:45
国内と海外(主要都市だけでなく辺境含む)半々で利用するんだが、
いまの所VISA(会費無料)で困ったことがない。会社で作らされている茄子は
海外のホテルですら使えない事があった。MasterやJCBが同じ位使えるなら
変えてみたい気がするんだが、どうなんだろう?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 18:37:51
国や地方によりVISAが得意な場所やMASTERが得意な場所があるが、
総合的に見ればVISA/MASTERならどちらも同じような物。
その人がよく行く場所が得意なほうを選べばいい。

JCBは単純に海外では弱い。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 21:27:21
>主要都市だけでなく辺境含む
それならJCBは弱いどころか全く使えないと思ってもいい。
日本人観光客の多い国でも、観光地を外れたらJCBは使える店はほとんどない。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 23:14:43
旅行では観光地、
仕事ではどうせビジネス街しか行かないからJCBでもいいかな。
使えないとこではキャッシュ。

JCBを愛用する理由はキャンペーンが多くて楽しみがあるのと
やっぱ日本出身だからです。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 23:20:47
あっ
400ニヤリ星人:2005/05/04(水) 23:21:10
偵察中400発見ニヤリ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 00:13:40
VISA一枚ならSMC-VISA-pt
Master一枚ならNicos
402名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 16:00:32
VISA1枚なら郵貯チェックカード
Master1枚ならマスターデビット
403名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 20:10:42
>>390
オイラも UC・マスター→オリコ→JCB→で現在は郵貯セゾン・ビサのみ
郵貯サイコー!
404名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 20:17:05
JCB一枚 これ最強!
海外行かないんだったらね w
漏れは海外行かないから無問題
405名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 00:38:56
JCBは海外でプラザに泣き付くことに意味があるので
海外行かないんだったらVISAが最強ですよ.
406名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 01:38:37
海外行くなら一枚だと困ることあるよー。
俺は現金持ち歩かず旅行する派なんだけど、
海外のATMって結構な確立ではじく。
transaction errorとか、意味不明の理由で。
で、別のブランドのカード入れると、ちゃんと現金が出てくる。

あと、なんかのトラブルで財布やられたときのために、
小銭入れの方に、こっそりもう一枚。
タイでサイフすられた時に助かりました。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 01:45:33
>>406
だから”一枚主義の人”=”海外行かない人”なんだよ。
国内でどのカードが便利かって事を話してる。

国内加盟店数みればJが圧倒的有利なのに
「事実上カードを扱ってない」とか「やる気がない店は数字に入らない」と訳の解らない理屈で
反論するV/M信者が大量にいるから困る。

「V/Mが使えない店は使わない」と言うのなら結局意味がない。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 01:49:09
日本経済新聞社の「主要商品・サービスシェア調査」
(日経産業新聞 2004/7/26)

参考:クレジットカードのショッピング取扱高シェア上位5社
(日本経済新聞11月15日朝刊より抜粋。シェアは日経推計)
シェア(%) 会員数(万人)
1 JCB 11.2 5,162
2 三井住友カード 10.8 1,276
3 クレディセゾン 7.0 1,587
4 日本信販 6.4 1,431
5 DCカード 5.7 1,208

・国内クレジットカード市場
 1位 JCB (11.2%)
 2位 三井住友カード (10.8%)
 3位 クレディセゾン (7.0%)

・国際ブランド世界市場
 1位 VISA (58.2%)
 2位 MasterCard (28.3%)
 3位 American Express (11.3%)

実際使われているのがVISAなんだから、周囲にあわせるのは当然のことかと。
っていうかJCBと蜜墨比べると、会員数4倍も違うのにシェア変わらんのな。
JCB持ってるのは貧乏人と幽霊ホルダーだけってことか。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 02:14:04
>>418
JCBの会員数が5,162万人というのは、FCや開放を含めてでは。
正味の会員数なら蜜墨と変わらないのかも。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 12:40:27
あげ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 12:57:59
確かに国内のみでしか使わんのならJが良いかも?
個人経営の店ではJしか使えん所、結構あるからな〜
412名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 15:15:00
>だから”一枚主義の人”=”海外行かない人”なんだよ。
偏見だな。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 16:41:54
俺は海外に仕事で良く行くけど質プラ一枚だけだよ!特に不便は無いな。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 17:04:18
クレ板の外の一般常識では、1枚主義の人はやっぱりVISAが多いだろうな〜。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 18:06:48
付き合いで作ったUCが1枚。
結構有意義に使わせてもらってる
416名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 22:10:50
すみません、スポーツジムとかの会費を払うのに
クレカ作らされることありますよね。

自分もカード増やしたくないので、入会はしたいけど
カードは断りたいのですが、どうにもうんと言わせられません。
1枚主義の皆様はそういうのどうされてるんでしょうか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 22:37:30
>>415
マスターもおんなじくらいだろ。
418♥乞食♥ 松永竜吾 ♥乞食♥:2005/06/14(火) 22:41:18
>>416
今使っているカードを解約すれば1枚じゃん
419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 01:09:50
>>416
ありがとうございますでも
引越したついでにプロバイダをケーブルにしようかと思ってますが
それもカード作れって言われるんです。
うわー3枚になってしまいます。いらないそんなにいらない

カード作らない択肢も残してくれ・・・
420名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 21:37:55
>>413 おれも
ふだん国内ではVISA(質プラ)しか持ち歩かないが、海外行くときだけ
JCB−Gを持っていく。外国語苦手だから・・スレとちがう?スマン
421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 04:01:46
三井住友VISA ETC一体型
で、マイペ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 18:30:51
1枚でいいよ。めんどくさいし
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 19:47:19
JCB1枚にしたいんだけどedyチャージだけニコスVISA。
しょうがいないか・・・
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 02:38:53
>>412
何事もなければ一枚でも問題ない
普通はそれで過ごせる
でも、何か起きたときに一枚しかないととても困る

ってこと。保険だよ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 21:55:45
>>391
VISAだけの店ってのはVISAのステッカーしか揚げてない三井住友加盟店の事では?
それならMasterも通るはずだが、意図的にMaster排除している性格の悪い店も
あるには有るようだが某ブランドショップなど少数派と思われ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 22:01:41
>>264
Yahooの雨排除は何か理由があるんでしょうかね?確執とか
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 22:02:28
カード5枚持ってるけど、
JCBだけは持ってない
なんか、印象的にダサいから
後、織田雄二が嫌いだからと言うのもあって
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 22:05:57
織田が嫌いな理由:世界陸上の織田がうざすぎる
429名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 23:38:34
海外に行くから一枚主義なのでして・・・

セゾンUAゴールド一枚主義が、アメリカへ頻繁に行く人間にはよい。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 13:35:05
日本人特有の一点豪華主義ですか。
フェラーリで家賃3万円のアパートに帰ってく日本人の姿を見た時、全米が泣いた。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 21:18:27
それはそれ、これはこれ。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 12:52:56
フェラチオで3万円とられてアパートに帰ってく日本人の姿を見た時、全米が泣いた。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 20:08:15
水牛VISA1枚持ち
海外行かないせいか、今まで使えなかった事はなし。
学生時代はセゾン、東武カード(家族会員)、千葉銀DCカードと持っていたが
就職後に整理、現在に至る。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:40

435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:12
My Sony Cardしか持ってない。
ゲーヲタでソニー信者な俺にはこれ1枚でOKだ。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:03
公共料金の支払いとネット決済にだけ利用してるから、普通の店舗(家の外で)一度もクレカという
ものを利用したことがない。
それ故、サインを実際にどういう風にするのかもわからない。(大体想像はつくけど)30代。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/12(月) 00:33:53
>>436 マジレスしてやる
売上伝票を渡されるからそれにサインすればいい。

それはどうでもいいが、カード裏面の署名欄にはサインは必ずしとけ。
さもないと、盗難されたとき保険の適用を受けられない。

いますぐ、サインしろ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/12(月) 00:38:21
>>437
ありがとう。サインは一応届いたらすぐしてるんだけど、一回も外で利用したことないから
今度教えてもらった売り上げ伝票へのサインというものを体験してみるよ。
現金主義みたいなところもあるけど、なんとなくカードが傷んだり、盗難に遭うのが嫌で(汗
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/12(月) 00:44:50
>>435
無理するなw
440名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/13(火) 00:03:27
カードのサインを汚してしまったので
と言うとすぐ次のを送ってくれる
ダイナース
441名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/13(火) 00:10:36
どこのカード会社でもすぐ送ってくれるだろ。
試したわけじゃないが、使用に支障があって困るのはカード会社も同じだし。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/13(火) 00:28:26
>>440
間違って水性で書いてしまい。擦れて見えなくなったときに電話したら
オリコでさえ、送ってきたよ。
番号変わったけど orz
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/13(火) 10:21:24
1枚で何でも出来るんならそりゃ1枚にするよ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/13(火) 22:43:33
枠に余裕があれば何でもできないわけじゃないけど、予備がないのはこわいよね。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 07:17:25
海外ではクレカが通らない時があるのでビザとマスター一枚持つのは基本
446名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 07:43:25
最低でも2枚
余裕あれば3枚
それ以上は特典好き、コレクター、流通提携ポイント収集オバちゃんってなところかな
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 23:51:08
>>445
俺は海外でも日本でもクレカが通らなかったことなんて、一度もないけど?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 00:28:30
自分の行動範囲の狭さを誇らしげに晒すのはいかがなものか。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 00:58:25
>>448
クレカが通らない時を経験した=行動範囲が広い なのか?
おまえ、考えが狭くないかw
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 01:08:12
真に行動範囲が広い奴は他人の意見を頭ごなしに批判しない。
>447 みたいな厨意見を書く=行動範囲外狭い なのだよ。

学校行けよ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 01:11:14
>>450
おまえ、そーとーバカだなw
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 01:18:13
かまってちゃん降臨sage
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 01:21:46
>>450
・・・・・・・・
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 09:19:59
某中国地方学園都市在住のドライブ好きなオカマイラーで、
赤穂のガススタにゆめJCB拒否られたもれがきましたよ。

VISAにかえてもらうかなぁ…
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 14:35:11
>>454
ガススタって開放JCB使えないところあるからなぁ・・・
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 15:05:10
オカマ
マイラーだからだよ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 15:05:51
すいません、開放JCBって何の事ですか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 15:07:56
正直言ってVISAで困った事が無い
JCBだけだと困った事がある。
マスターだけだと困った事がある。
そして、今は、VISAとマスターだけ持っている
さらに一枚だけに絞りVISAだけのカードを持ち歩くようにした
459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 15:23:53
>>457
自分で検索汁
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 15:45:05
自分は、VISA2枚常備(提携カードの関係でVISAだけになっちゃってる。)
1枚だけの人って、S枠とか、CATが上手く読み込んでくれなかった時とか、
っていうのは心配じゃないですか。
おいらって小心者?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 15:47:43
2枚持つならブランド買えるのが普通だと思うけども。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 02:35:26
昨日スーパーでVISA出したら、
VISAは使えませんJCBならOKです
といわれて困ったJCBも持ってたのでそれで支払った
1枚だけでは支払いできなかったな
463名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 02:38:07
1枚メイン+無料の別ブランド持てばいいんじゃないかな。
一枚ってやっぱ不安だ。特に海外行くときは。
ワールドカップ出場の代表ゴールキーパー1人しか代表登録
しないようなもんだな。やはりバックアップはいると思うんだけど。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 02:52:38
一枚だけってのは そんだけ枠がでかいから充分なのか?
それとも他のカードは必要ないってか?
俺は枠はでかいし、二枚持ちだが、カードをこれ以上増やすつもりはない。
しかし一枚って流石に不便だよな
465名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 03:03:12
1枚だと、手持ちのカードが
「日本では使えても海外では弱磁気扱いされる」状況になると死ねる。
だから少なくとも2〜3枚は冗談抜きで必要。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 03:04:19
ワシントンの地下鉄で切符を買ったときに、メインで使っているVISAだとTransaction Error
が出て困った。予備のVISAだと通ったので、予備を持っていて良かったと思った。

それにしても、通らなかったVISAも、別の日に同じ販売機で試したら通ったので、
どういう条件で通らないのかは謎。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 09:13:03
うちの店だと、
通るはずの人が磁気の関係で通らないことは、年一くらいである。
(CATが2台あるので片方は通すことが多い。ちなみにクレジット決済は1日大体30人くらい。)
電話で確認できても、CATが通さない以上売上が上げられないので断りながら、
カード換えてもらった方が良いですよ。と言うくらいしかできない。
(昔のガッチャンがあれば何とかしてあげられないこともないんだけど、今はもうないし・・・)

あとVISA/MASTERでも、海外発行カードは×
(CAT端末持ってきた会社にそう言われたんだけど、理由は知らない。)
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 12:58:38
>>467
日本のCATは、カードの表面の磁気ストライプを読むから
海外のCATは、カードの裏面の(以下略

なので、日本発行のカードは、両面に磁気ストライプがついている

・・・と、昔クレ板で教わった
469名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 21:12:55
>>468

それ間違ってる
両方に磁気は入ってるが
表がわはキャッシングの機械で使う
裏は、ショッピングで使う
JISに規定があるので読むといい

簡単に大雑把に言えば、お前のキャッシュカードはどっち面に磁気がある?

解ったら寝なさい
470名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 20:26:25
保守
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 21:44:21
hage?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 21:46:31
一枚しかないクレカが使えなければ堂々とキャッシュで払いましょう
海外には米ドルTCを持っていきましょう
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 21:51:09
>>472
プロバとかyahooとか面倒じゃん。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 23:47:07
SMC-VISA-YG(メイン。ロードサービス付帯、公共料金や生活用品決済)
ライフMaster-Edy付き(サブ。ポイントボーナス・付帯保険・フェイスに惹かれた。DQNな盛り場など、銀行系Gはちょっと出しにくい時に重宝)
これで困った事ないです。JCBも作ったけど、結局あまり使わなかったなぁ…。
475474:2005/11/08(火) 00:32:15
誤爆スマソ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 01:00:16
ワラタ
477名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 08:40:45
DQNな盛り場に行かない俺はG1枚で充分と言うことだな
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:18:58
JCBプロパー1枚です。
これ1枚で困った試しがない。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:20:22
>>478 絶対困るだろ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:22:00
>>479
信者は困ったときでも困ったと認めないからw
481名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:31:15
ここの板を見ながらベスト状態に
絞ろう絞ろうと検討しているうちに
5枚が8枚になりますた
482名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:43:21
見栄云々関係無しならニコスビザが最強なんだよ!
483名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:59:50
>>478
別に困らんよな。
ネット決済も含めて国内は問題なし、むしろ強い。
海外通販は日本語サポート(JCB可)のあるとこのみ。

海外はめったに行かん。
行くとしてもメジャー観光地ツアー(JCB可)や現地で段取り組んでくれる出張。
ホテル代も、直接自分で支払わん。
海外でレンタカー借りるなんて、事故起こしたらどげんするとや!よその国ばい。

>>482
その主張は正しい。一理ある。
しかしUFJニコスがニコスブランドのJCBを出せばそれが最強となる!
484名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 18:05:20
だからJCBとかいらねーってw
485名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 18:08:02
ニコスVISA か ニコスマスター だから使い勝手がいいのであって
ニコスJCBってまったく意味ないよな

JCBのやることなんて、ニコスで全部カバーしてるし
486名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 21:47:11
如水会-DC-Master
これ一枚。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 22:23:02
JCBはポイントを本と交換できるから良い。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 17:43:03
MMC鱒(分散型)
Master一枚での生活もいいもんだお ( ^ω^)
489名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 19:21:09
>>488
UCが消滅した後も、使い続けるの?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/22(火) 21:48:36
>>489
( ^ω^)うん・・セゾンになっても、みずほとの取引が続く限りは大事に使うお
491名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 13:02:40
国産車にたとえたら
茄子 プレジデント
雨 フーガー
VISA カローラ
鱒 サニー
JCB 軽四
492名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 18:54:12
>>491
アイフルとかアコムの皿VISA/Masterはニコイチ(事故車)か?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 20:51:34
↑事故車扱いだな!
格好悪くて普通に使えません。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 01:12:21
つーか、枠しょぼいだろ。
100万のキャッシング枠で内20万がショッピングか?
100万のいつでも気軽に借りられる皿カード持ってたら地獄行きだぞ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 02:30:21
禿同
皿カードで買物なんて俺にはできん。
自分から恥をよく見せられるよな。
例えショッピングだとしてもクレカ板であっても出す話じゃないなW
皿カードだって?
うわぁぁぁ・・・クズイカダ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 02:39:00
クレカ一枚の生活って、実はすごくいいことだと思う。
ダイエットしても3枚になる。1枚でいいのにと思うのだけどね。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 00:01:00
セゾンVISA
これ一枚で
困った事無し
498名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 00:08:57
困ったこと無いとか、どこでも使えるとか
そんな話ばかりだな。
そんなのは大前提で、俺が聞きたいのはその先の話だ。
よろしく頼む。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 02:08:36
やっぱ>>50みたいな香具師が出てこないと
このスレは盛り上がらん…

щ(゚Д゚щ) カモーン!!
50050:2005/11/26(土) 10:18:28
あはは。
私はクレ板には常駐していますよ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 14:39:00
どこかで、複数のカードの請求を1枚にまとめるサービスやらないかな。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/28(月) 11:29:02
危ない
503名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 13:29:43
「主義」で1枚にしてる人自体、少数派だろうな。
何となく1枚、って人は多そうだけど。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 14:12:47
ANA-SMC-VISA-WGを取ったんで一枚にまとめたいんだけど、
JRを使うことも多いのでViewSuicaも手放せない。
あと、クルマのロードサービス目当てで鰤も(これは家族カードを
女房に持たせてる)。


なんつうんですか、まとめたいんだけど、特典目当てで複数持ちの、
いわゆる「潜在的一枚主義」の人は多そうな気がする。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 08:39:52
全部の機能を1枚に終結できるなら誰も好き好んで何枚も持たないよ
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 11:06:13
リスク分散の為に一体型カードは避けてますが何か?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 11:36:06
分散した方がよっぽどリスク高かろうに
508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 12:01:47
>>507
根拠は?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 01:57:03
分散したほうがリスクは高くなります。


世の中のバックアップシステムは全部間違えています。 >507 だけが真実です。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 05:39:19
何に対するリスクのことを言ってるのか分かりません。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 09:38:36
>>509
「世の中のバックアップシステムは全部間違えてい」るソースは?
あと自動詞と他動詞の区別くらい付けましょうね文盲さん
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 00:03:23
旅先の店で決済できないことをリスクと見るか
一緒に紛失してしまうのをリスクと見るか
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 10:21:43
分散した方がリスクが低い。そのカードが盗まれて他のカードも
所持していない・・・という事になったら、再発行までの間に、現金や
買い物が必要になった場合にどうにもならなくなるのだが。二枚くらい
は必要だな。万一に備えて。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 10:28:17
>>509が「釣れたw」と恥をかき捨てるような気がしてならない。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 10:33:43
分散したほうがリスクを受ける可能性は高くなる
でも、リスクを受けたときのダメージは小さくなる

まったく分散していなければ、ダメージが致命的になる
分散していればダメージを受けても知名的にはならない

それだけのこと
516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 10:38:43
一般的にリスクを受けたときのダメージが大きいことを「リスクが高い」と言うのかな?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 10:47:00
雨一枚持つとしたら本家よりもセゾン雨のほうがいいかな?
雨自体、JCBと提携して国内でも使いやすくなったみたいだけど
セゾン雨はセゾンでも切れるから国内での汎用性は上がりそうだ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 10:58:09

・分散したほうがリスクを受ける可能性は高くなる
 でも、リスクを受けたときのダメージは小さくなる

・分散していなければリスクを受ける可能性は低くなる
 でも、リスクを受けたときのダメージが致命的になる


どんなに紛失、盗難に気をつけても
データの流失、偽造等で不正利用される事がある。
(番号の変更でカードは一時的に使えなくなる)

あと、磁気不良でカードが使えなくなる事もある。
全ての店がIC決済OKになれば解決されるが
カードにICが付いただけでは何の意味も無い。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 11:00:46
>雨一枚持つとしたら本家よりもセゾン雨

それだと実際の話、雨を持つことにならんw
セゾン持つならセゾンvisaかmsater
JCB加盟店で雨OKのところがどれほどあると思う?
520518:2005/12/07(水) 11:07:36
結論としては
あまりこういう事を気にしすぎるとキモヲタになってしまい
女の子にモテなくなってしまうという事。
自分で書いてて言うのも何だが。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 11:31:04
肉を切らせるか骨を断たせるかの違いってことか
522名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 12:02:30
>>521
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 12:29:04
一番重要なのは
カードが使えない状況になった時
それが生死に関わる事なのかどうか?
(もしくは仕事上の損失)
少なくとも日本国内ではそういう状況は無いだろう
じゃあ、海外ではあるだろうか?

そして、それを極論で議論し続けると
カードなんか1枚も必要無い、となってしまう。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 14:17:41
現金持ってると使っちゃうからカードにするっていうのは?
ちなみに俺がそのタイプなんだが。
日頃ちまちま使ってるのが結構な金額になってるのに気づいて
現金を持たないようにした。
カードって現金に比べると使いにくいしね。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 18:25:21
カードを使うのに抵抗ない人もいるからなあ。
会計のときの認証が、サインじゃなくて「萌え〜」って言わなきゃいけない
とかだったら、俺も無駄遣いが減るかも。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 20:08:26
>>523
カード使える事を想定して、海外旅行とか行ってカードが途中で使えなくなると、
日本に帰れなくなったり、凍死するかもしれない。
それが嫌だから、カード複数持ったり、現金を併用したりする。
国内でも同様で、旅行中使えなくなったらひもじいし、野宿しか手段が無くなる。


>>525
2,3回で言い慣れるよ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 07:51:55
そこでロレックスですよ。
ロレをはめてれば世界中どこに行っても換金できますし賄賂にも使えます。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 21:21:28
>>525
風邪ひいて声がおかしかったら認証はじかれたりしてw
529名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 00:22:58
そもそも1枚で困ったことなんてない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 19:35:54
jcbだけだと使えなかったよパソコンショップで
531名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 19:41:44
昔セゾンマスターがとあるデパートで弾かれそうになって焦った。
さんざん待たされた末にミリオンで決済しますといわれたっけ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 07:00:04
>>524
俺も同じ理由でカード決済メインにしてる
使い過ぎた時も明細見れば自覚出来るしね
抑制の効かない若い頃ならカードの方が危険だったと思うけども
533名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 15:41:55
>明細見れば自覚出来るしね

確かにそれはあるな。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/27(火) 20:00:26
>>532
就職したてで貯金が無い時は俺も危険だったw
多少使いすぎても少ない月と差し引きしたら大体無理なく払える額になったのって
2〜3年後くらいだったかな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/29(木) 13:44:16
早く、クレカの明細が家計簿替わりになってほしい・・・
引き落としも月一回で便利だし。
あとは、NTTと公共料金。

そして、家のローンをクレカで引き落とししてくれたら最強なんだけど。
536詳しい方・・・:2006/01/01(日) 10:49:31
>188サン VISA,JCBの信販系カードが、レジで使用できない件について・・
私も同じように、レジにVISAとか書いてあったのに、「このカードは
使用できません」となってしまった経験があります。
カードは両方ORICOで「マツキヨカードVISA」と「イクスピアリカードJCB」
です。使用できなかったのは、横浜桜木町のアニエスb、サザビーと
丸ビル5階の豆腐屋さん(湯豆腐とかおいしいとこ)です。
私は、無料、Masterが1枚でいいと考えますが、やはりどこでも使える
プロパーと考えるとUC-Masterとなるのでしょうか・・。初心者スミマセン
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 11:27:43
VISA一枚で困ったことない(海外はいかない)
何枚も持つと管理が大変そう
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 11:41:33
EdyとSuicaにチャージしようとすると、2枚必要。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 13:20:43
チャリンカーの俺にはムリな話だな
現在所持5枚中4枚がリボ天井だしw
540 【末吉】 【1080円】 :2006/01/01(日) 14:08:35
楽天カード一筋の俺は神w
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 14:49:15
雨緑の一枚だけ、現金主義なのでカード使いません。
使うのは年に数回ホテルを利用する時にカード見せるだけ
高所恐怖症、閉所恐怖症、暗所恐怖症の三重苦だから
飛行機に乗れないので海外行かないから、カードで決済
した記憶ほとんど無し。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 14:51:30
>>541
それなら背損無料カードで十分でしょ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 15:10:59
私は1枚で充分だな。カードが使えるところは全て使う。使いだしたキッカケは忙しく銀行にいけなかったから。ポイント貯めて商品券getだしイイコトばかりだよ!海外のホテルだと提示すると対応違うしね
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 20:21:06
@nifty-SMC-VISA
ほとんどプロパーでどこでも使えて年会費無料。

nifプロバ代決済→@ニフポイント。
通常ショッピングSMC決済→ワールドポイント→@ニフポイント
で最終的に、@ニフポイント→bk1で書籍購入。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 20:32:03
海外旅行に行くのにキャッシュカードと一体型のクレジットカードしか
持っていないのでそれで決済したいと思うのですが海外で一体型を
使うのってやはり危険でしょうか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 20:40:11
>>545
オレはクレカは1枚だが、キャッシュカードは別主義。
クレカ(SMC)
メインバンクキャッシュカード(地元の某地銀)
デビット用キャッシュカード(りそな)
て感じで。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 21:21:34
やっぱ別の方がいいですよね。
一体型はネット決済用にでもしてもう一枚作りなおすかな・・・
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 22:37:30
近くにオリンピックという、ナウいスーパーがあるが、
織子とライフのみ使用可。
ライフVISAカードが最強だな。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 11:01:47
うちの近所のスーパーはクレカ使えません・・・
使えたら便利なのにな
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/05(木) 02:35:04
ビューと東京☆のマスデビの組合せだが・・・どう?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 08:37:19
東証1部上場の癖に、バロー(スーパーとホームセンターやってる。)ではクレカが使えない・・・
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 17:52:10
楽天カード一枚ってどうよ?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 17:57:49
俺はOMCのJCB付き1枚のみ。大きい買い物する時だけ使用。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 18:06:07
せどり屋の俺も楽天一筋w
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/08(日) 22:43:26
年会費いらんし楽天1枚でいこうかな
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 17:23:28
楽天って皿系じゃなかったっけ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 20:52:11
楽天って国内信販を買い取ったんよね
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 17:09:11
>>550
仲間ハケ-ン
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 18:33:25
フランスだと、ICチップが無いと駅やスーパーで使えないような気がしたが・・・・
どうなんだろう?
5604980 ◆vFJm8T9bCY :2006/01/12(木) 01:45:38
>>559
そんなわけないだろw
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 01:59:24
4980様マンセー!
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 08:14:02
とりあえず管理が下手なので1枚しか持ってないけど
管理が大変そうだけど何枚も持ってる人ってそれなりに使い分けてるの?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 19:00:52
俺も管理しきれないから、主にイオンカードを使って、
マイペイす&ロードサービス付帯させた
三井住友VISAカードを使ってる。
厳密には2枚だけど、ショッピングで使っているのは1枚。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 22:51:40
キャッシュカード兼ねてるイーバンクカードなので財布にはこれ一枚しか入ってない
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 23:16:59
>>564
学生?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 23:24:45
OLですが・・・w
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 00:51:00
>>566
メインバンクがイーバンク??
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 04:05:28
私は、メインカードが銀行のキャッシュカードと
一緒になってるイオンカードだけど・・・。
会社員。。。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 07:22:01
>>567
給料振込の銀行は月1で出すだけなので普段カードは入れてません
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 14:05:20
LUMINE View Suica一枚だけです
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 00:03:16
年会費永年無料のを1枚持ってるだけ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 15:59:32
1枚だと紛失したとき、公共料金とかの決済先を変更するのが面倒じゃないか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 18:01:10
>>572
公共料金は普通は口座振替だし、決済が駄目なら短期間なら
銀行振り込みという手もあるので、困らないよ。
むしろ2枚以上有ると管理が面倒。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 18:26:07
2枚で早管理が面倒というのも情けない話だが、まあ、いいんじゃねーの?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:24:10
>188サン VISA,JCBの信販系カードが、レジで使用できない件について・・
私も同じように、レジにVISAとか書いてあったのに、「このカードは
使用できません」となってしまった経験があります。
カードは両方ORICOで「マツキヨカードVISA」と「イクスピアリカードJCB」
です。使用できなかったのは、横浜桜木町のアニエスb、サザビーと
丸ビル5階の豆腐屋さん(湯豆腐とかおいしいとこ)です。
私は、無料、Masterが1枚でいいと考えますが、やはりどこでも使える
プロパーと考えるとUC-Masterとなるのでしょうか・・。初心者スミマセン
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 01:30:19
>>572
カード会社で変更してくれる所もあるし、そもそも変更するのは対した面倒な事じゃ無いよ。
何枚持ってても変更が必要な事もあるので大丈夫。

>>575
いくら気に入ってるカードがあっても、自分が利用する店で使えないのなら全く意味がない。
無料マスターが欲しい=UCマスターを選ぶのも正しい選択かもしれません。
ただ、UCが今年一杯で無くなる?らしいので、対応が最悪なセゾン一本で生きていくのも
(西友フリークで、セゾン信者なら構わないが)なんなので、新たに選ぶのであれば他社の無料カードを
選ぶ方が良いかもしれません。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 02:16:46
>UCが今年一杯で無くなる

詳しく
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 15:09:40
DCじゃないの?
>MUFJ
579575:2006/01/26(木) 17:38:43
で、ではMasterで無料で最強はどこでしょうか。。。
ライフカードでしょうか。。でもWEB明細が使えて
無料でMasterなら最強なのに
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 03:20:48
>>577
来年1月に現在のUC部門も完全に吸収合併されるんじゃなかったっけ?確か。
今年一年間が緩衝期間なだけであって、経営効率上げるために合併したんだから当然と言えば当然だし。
UCスレでそれを書くと「工作員だ!」って弾圧されるから不思議なのだが、そろそろ現実を見つめないと!

>>579
どこでどのようになんの目的で使うかによって変わってくる。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 03:33:32
>>580
現状のねじれ現象のほうが非効率なのは間違いないので、
その話が本当なら良いことだと思うよ。

で、煽るつもりではないのだけれど、ソースあったら見てみたいのだけれど。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 12:01:26
>>579
DC Gonzo Gold Master

枠も多めで、マイナーマスター問題とも無縁の Master Gold カード
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 17:16:57
>>491
ふーがーわろた
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 18:03:05
>>579
AEON Master
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:16:21
クレカは1枚でも一穴主義じゃないんだろ。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:34:12
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 18:42:39
>>579  絶対 セゾン マスター
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:01:29
>>579
三井住友Masterのマイペイすリボ+クラシックA(エース)が最強の年会費無料カード。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:20:23
>>579
イオンMaster
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:26:14
>>579  絶対 セゾン マスター
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 21:27:54
武富士マスター、と書くやつはおらんのかい?w
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 23:54:10
>>579  絶対 セゾン マスター
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 00:03:40
3回も書いたら著しく信憑性が低下したな
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 00:06:25
Vって勝ち、上昇
Mって負け、マイナー

ってイメージがつきまとってしまう。単にアルファベットからの連想だが。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:21:09
>>579  絶対 セゾン マスター
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 01:22:22
4回も書くなら理由も書けよ、信者君
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 07:23:08
カミさんの指令により、イオンマスター一枚になりました。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 19:57:11
>597
詳しく!
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:25:00
>>597
嫁を切れ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 00:36:49
彼女「なんでそんなにいっぱい(カード)持ってるの?1枚だけにすれば?」
俺「どれも切れない」
彼女「ふ〜ん・・・じゃあ、1枚だけやめてっていったら、何やめる?」
なんてこと言いやがった。
だから・・・最も不要な彼女との縁を切ってやった。
俺の大切なカードを侮辱する奴は許さん!
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 01:02:22
そんなんしたらちんこ切られるわ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 01:04:13
>>600
このスレ的には彼女がネ申
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 03:16:59
三井住友VISAカード
理由はステータス
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 03:22:46
>>603
おまい、この前、とリあげられたじゃんかよ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 19:14:06
「吉原スペシャルゴールドメンバーズカード」
高級店に通ってたら店長が作ってくれた。送迎無料、予約無料のいいカードだ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 21:05:21
送迎や予約に金取られるの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 21:16:38
>>600
この板的には神なのだが、残念ながら1枚スレなんでね・・・
勿論、彼女に「私とカードどっちとるの?」と迫られたとき、彼女1枚残すのも駄目。
彼女を切って、カードも1枚に絞れるとき、おぬしは初めてこのスレで一人前と言われるのじゃよ。
608580 ◆HmCkYAX44I :2006/02/09(木) 21:43:38
>>581
ちょっと勘違いしてました。
統合は2009年だそうで、枠も完全統合と説明されてしまいました。
結構、がっつり統合されるみたいです。

ニスコとUFJのシステム統合と同じ頃になると言うことはそういうことなのかと妄想してしまいます。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:00:07
ダイナースがJCB加盟店で支払えるようになるそうだが、
これでダイナースにマスターが付くと1枚で十分な気がしてきた。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:16:18
>>609
ますますJCBの存在意義がなくなっていくね。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:03:11
>>609
あれって提携したのはJCB本体ではないみたいだけど?
JCB加盟店の一部で茄子も使えるようになる程度のような気が
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:12:44
>>610
ヒント:無料カード
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 03:04:10
>>612
別にヒントになってなくね?
マスターも無料カード多いし。国際ブランドよりカード会社による希ガス。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 23:54:28
ぁたしゎオリコマスター1枚でやりくりしてまつ。。。
カード払いできなくて歯がゆい思いを感じることは滅多にないのですが・・・

ごくたまに雨、茄子だけしか使えないの店に行くことがあるので
その時だけは雨欲しいといつも感じてまつ。。。
武富士雨でもアコム雨でもいいので誰か無料の雨つくってくらはいw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 01:12:04
>>614
> 雨、茄子だけしか使えないの店

興味あるので具体的に店名言ってください。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:26:49
>>614
ごくたまに、しかお目にかかれないのなら、そのときは現金で良いだろ?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 15:41:15
NTTグループカード1枚で七年使ってるよ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 21:02:23
>>614
高そうな店だな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 18:10:38
手数料がねw
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:37:44
俺、現時点で5枚持っててさらに雨緑申請中なんだが。

友達で蜜墨金一枚でほかのカード作ったことないって奴いて
なんとなくカッコ良いって思った自分がクヤシイ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 23:42:09
普通に生活してりゃ1枚でも十分だけどな
622620:2006/02/16(木) 00:10:36
ちなみにそいつは海外行くのに金にしたらしいが、
こないだ白金のインビも来たけど年会費5万だと知ってやめたんだと。

なんて冷静なんだ。
俺なら喜んで申し込むぞムカツク。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 00:13:00
普通に生活してりゃ年会費5万なんて払わないけどな
624620:2006/02/16(木) 00:23:16
>>623
俺は普通に生活してるけど俺自信は普通じゃないので雨センチュリオンのインビきても申し込む。

もちろん年会費きっちり16万払うぞ。
決済は月20万くらいだと思うがw
62550:2006/02/16(木) 00:29:26
>>624
その前に手持ちのカードを一枚にしてくださいw
626& ◆nUAf8iFlPs :2006/02/16(木) 15:02:10
セゾンのシネマイレージ(Master)を1枚ですー
http://oregon.nomaki.jp/
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 20:43:32
俺、アットニフティパワーカードUCが無くなるまで使う
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 02:38:43
JCBプロパー一般
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 11:34:33
日本男児の鑑だな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 11:35:32
SAISON-UA-VISAこれ1枚
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 11:36:22
ANA-SMC-VISA(マイペ化)これ1枚
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 11:37:11
>>631
Edyチャージにポインヨがつかなくなっても?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 11:40:31
祖父がアメリカ人である私はアメックスこれ1枚
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 14:42:59
>>628
俺は Living Plus 1枚のみだ。
携帯代払っているので年会費は無料だし。
635628:2006/02/18(土) 17:20:28
>>634
一般カードがシンプルで好きなんです。
生活スタイルが変化しても対応できますし。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 19:06:48
>>630
・SAISON・・・外資系カード会社
・UA・・・・・・・外資系航空会社
・VISA・・・・・・外資系ブランド統括会社

いるよね、何でも海外の物が優れてると思う人。
好みの問題だから良い悪いは別として、そんな売国奴みたいな奴はさっさと日本から出ていって頂きたい。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 19:22:31
>>636
考えすぎじゃないか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 19:53:28
>>636
もっと肩の力抜いて生きていこうぜ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 20:12:25
SAISONって外資系だったのか
今の今まで知らなかった…
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 21:42:49
いわゆる外資系とは、ちょっと株主構成が違うけどな
641634:2006/02/18(土) 23:44:32
>>635
俺も一般カード持ってた。
でも、あの渦巻きがイマイチだったから、
Living Plusに変えたんだ。
このカード、デザインは良いと思うよ。
使い勝手も一般と変わらないし。
642628:2006/02/19(日) 00:06:25
>>641
Living Plusを調べてみましたがシンプルでいいですね。
年会費も無料になるなら検討してみます。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 00:23:14
>>640
自分も知らなかったけど、ああいう企業って何と言うのかね?
単純に言うならば、やっぱり外資系という言い方になるのかな?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 00:30:41
>>643
逆に出資している会社の構成を見て、やっぱり流通系だ、って説もあるみたい。
これはこれで一理あると思ったよ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 01:00:52
>>644
逆は無いんじゃないのかい?
それじゃ、トヨタファイナンスに出資しているトヨタ自動車本体が「金融系」になってしまい、
オリエンタルランドに出資している京成電鉄は「遊園地系」になってしまう。

しかし、セゾンの株主構成一覧見ていると「金融機関」の持ち分も半分は海外の金融機関なんだね。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 02:50:54
松永TOPまんせ〜カード、持っている人います?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 03:29:49
>>645
ヒント:持ち株会社
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 19:10:19
>>600
わろた
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 12:13:43
イクスピアリカード
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 16:18:31
>>50みたいな基本は現金主義なんだけど、
年会費の高いカードのホルダーってのがよく理解できないな。
現金主義ならなおさらそういうところに金使いたくないと思うけど。

ある意味、真のカードマニア?
65150:2006/02/25(土) 17:42:31
>>650
>>111に書いた通りです。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 23:46:51
単に雨信者が暴れてるだけ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 09:29:25
基本は現金。クレカはあくまで「借金」だからね。クレカ使うのが当たり前なんて考えてると金銭感覚が麻痺する
でも、最近はプロバイダ料金の支払いとかカードがないとやっていけないことがある
それで仕方なく、勧誘されるがままダイナース1枚使ってる
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 09:52:27
ヒント:2行目を縦読み
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 09:54:54
でも、最近はプロバイダ料金の支払いとかカードがないとやっていけないことがある

2行目を1字ずつ縦読みしましたが
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 10:10:37
本もれ
657653:2006/02/26(日) 10:18:33
>>654
勝手に釣りとかネタにしないでもらえますか
クレカは「借金」でしょ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 10:26:26
借金持ち乙
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 10:33:09
>>657
そうですね、自分の信用による借金です。ただし、
一回、二回払いでは利息はかかりません。
また普段現金を持ち歩く必要が無くなる等のメリットも
考慮することが大切だと思います。なにごとにおいても
メリットとデメリットがあるのですから。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 11:08:45
>>656
それは2列目
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 11:15:49
>>653
プロバイダの支払いならそれこを無料カードでいいじゃないか。
信用もステータスもくそも無い。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 11:16:56
ああもう、昨日から俺おかしい orz

> プロバイダの支払いならそれこを無料カードでいいじゃないか。 ×
> プロバイダの支払いならそれこそ無料カードでいいじゃないか。 ○
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 11:23:17
プロバイダの支払いならオリコの無料カードでいいじゃないか
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 12:00:42
>>663
リボ払いだから、金利負担があるので却下。
一括払いで現金払い感覚が可能な
セゾンやイオンの年会費無料カードがベストだと思う。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 13:01:49
NTTグループカード七年目これ最高!
666650:2006/02/26(日) 13:28:42
>>651
わかるような、わからないような。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 13:54:29
>>650
芸能人とかそうじゃないの?

札束たくさん持ってるけど財布の中にはGカードがぎっしり
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 15:41:16
一回払いしかしないから、借金という感覚は全然ないかな。(意味はそうなんだろうけど)
考え方によっては、電気や水道だって後から引き落としされるんだから、
そう考えれば、一枚の請求書と一回の引落で全部やってくれて、
ポイントまでくれるクレカのほうが便利。
生活にかかわる全部がクレカ払いにならないかと思ってる。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 18:28:34
では無料カード一枚でよいって事で桶
67050:2006/02/26(日) 20:07:03
>>666
もうちょっと詳しく書いてみます。

私は>>111に書いた通りの、個人の信用を重視しそのためにカード管理のしやすさを優先する
「一枚だけ主義者」wです。

カードは便利な道具ですが、使い方を誤ると大変なことになります。自分の信用を守り育てる
うえで大切なことはなんだろうかと、自分なりによくよく考えた末に一枚主義を選びました。
カードが嫌いで現金で払ったり、カードに興味が無くて一枚しかもっていないのとは違います。

そして、私はカードの管理のしやすさを年会費やブランド、グレードよりも優先しています。
ですので、年会費無料であってもさらに多くのカードを持つ気はないですし、グレードも重要
ではないので他ブランドのブラック・カードどころかAdditional Cardすらも持っていません。
あくまで一枚であることが優先ですw

>>133>>124さんにレスしましたが、皆さんが自分の生活のなかできちっと管理して使える、
そして自分の信用を安心して育てられるカードがみつかったなら、その一枚で十分ではと思って
います。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 21:29:02
海外で使おうと思ってる場合は、ATMに飲まれたりする場合も多々あるから
1枚だけって選択肢はあり得ないよね

まあ国内でちまちま買い物に使うくらいなら1枚でも十分かもしれんなあ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 21:31:40
海外のATMでクレカ使うなんてかなり勇気あるね
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 21:50:02
カード一枚だけ主義の人って、
磁気不良のこととか考えないの?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 21:51:43
考えないよ
馬鹿だもん
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 22:09:04
OMCゴールド

車のサービスがついて健康相談がついて
年会費6000円は優秀。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 22:09:39
海外のATMの場合、日本製のカードが薄すぎて反応しないという場合もあるらしい
とするとICチップ埋め込みカードなら、多少安心できるのだろうか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 22:20:21
>>673
つ インプリ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 22:31:17
>>676
だから、なんで海外のATMにクレカ?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 22:36:42
たぶんキャッシングのためだろうけど、
海外のATMは日本以上に危ないからなあ・・・
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 22:37:53
>>676
つ ISO 7810
681650:2006/02/27(月) 00:25:54
>>670
ごめん、やっぱわかんないっす。

> そして、私はカードの管理のしやすさを年会費やブランド、グレードよりも優先しています。
>
カードの管理のしやすさってのはあくまで1枚でやるって部分だよね。
雨黒だから管理しやすいってことはないわけだし。

「雨黒である」理由にはなってないというか、
逆に雨黒という選択肢はない気がするけど。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:10:36
>>670
(前もどこかに書いた事かもしれないが、)
あなたのその考え方は素晴らしいと思うし偉いと思うし共感できる。
自分は各社の「お得ですよ!」攻勢に負けて1枚主義を断念した人間なのだが、あなたのスタンスが羨ましく見える。

ただ、初めからの疑問で、
> そして、私はカードの管理のしやすさを優先する

あなたがアメリカに住んでいるのアメリカ人ならともかく、
その1枚を日本で満足に使えないカードにわざわざ絞る理由が全く解らない。
雨だと結果「クレカ1枚餅の現金主義者」になってしまい(もしくは、雨を使える所しか行かない「雨原理主義者」)、
あなたのその素晴らしい発想とは全ては逆の結果になっているように思える。

普通に日本で使い易いカードもあるのだろうに、
白雨じゃ、アメリカのハゲタカ共に良い鴨にされるようにしか見えないよ。
”守り育てたい信用”も年会費がどうにでもしてくれるカード会社に、あなたのその素晴らしい発送は全く無い。
それに、カード管理もオーストラリアの会社が適当なバイト雇ってやってるんだよ?あの会社は。


あなたの素晴らしい主義主張と、雨白が全く噛み合わない!!
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:17:34
単なる雨信者ですよ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:20:34
50が一枚主義者なのか雨崇拝者なのかは知らないが、
いずれにしろ「雨黒」1枚だけなのはかっこいい。
「雨緑」1枚というのはやろうと思えば誰にでもできるけど
「雨黒」1枚というのはなかなかできないでしょ。
財布に「雨黒」と「銀行のキャッシュカード」と「免許証」しか入ってないのは
かっこよすぎるだろ。
パチンコ屋のポイントカードなんかが入ってたら笑うけど。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:22:44
と、自作自演でフォローレスですね。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:30:02
漏れの財布には、飴黒とANA-SFC大茄子EDYカードが入っている。
EDYは便利だ。飴黒持っていても、EDYカードを手放す気にはなれない。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:33:08
>>673
磁気不良って、そんな頻繁に起きるのか?
少なくとも俺は1度も経験がない。
今使ってるキャッシュカードも10年くらいになるが
今でも不具合なく使えている。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:36:22
>>673は磁石の国の王子様なんだよ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:41:03
>>684
> 財布に「雨黒」と「銀行のキャッシュカード」と「免許証」しか入ってないのは
> かっこよすぎるだろ。

信者さんが格好良いと思われるのは当然ですが、ほとんどの人は格好良いとは思いませんよ。
クレ板住人になってからは「そういうカードの使い方もあるんだな」と知るようになり、
理解できるようになりましたが、
ほとんどの人は「たかが、カードの年会費に十数万?馬鹿じゃないの?」と思っています。
言わば、馬鹿の証のようなものでしょうか?財布に黒雨は。

「恋は盲目」とはよく言ったもので、信者さんにはこの声は届かないのでしょうが。


690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:46:17
>>688
そうだったのか、大変だな。
でもそうなら、カードは持たない方がよいね。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:48:37
>>687
キャッシュカードってそんなに頻繁に使わないでしょ?
しかも、利用箇所はATMと限定されている。

クレカはデパ地下とか行けばわかるが、日に数十回使うことだってよくある。
混んでる売り場で、店員がホワイトボードに伝票止め磁石に触れることだってあるし、
他人のハンドバックのホックの磁気の部分に触れることだってある。
気をつけているつもりでも、結構磁気不良は起きる事態ですよ。


クレカを普段あまり使わない現金人間には、関係のない話ですが。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 01:58:03
>>691
ごめん、デパ地下行かないから分からない。
というより、日に数十回って使いすぎじゃないか。

私は現金主義というわけではなく、カードは用途を決めて使っている。
ガソリン代とか家電・衣料品とかはもっぱらカードだ。
食料品や生活雑貨は現金だがな。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 02:20:54
>>692
>>691じゃないけどデパ地下でクレカ決済だけなら実際そのぐらい使う。
しかしそれでも磁気不良になったことはないけどね。
結構使ってるほうだと思うんだけどそういう経験はない。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 11:39:11
ていうか日に数十回も使ったら磁気不良になるより先に
カード会社にマークされて認証不能になりそう
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 16:11:57
使用回数だけでは認証止められないです。
換金性の高い商品とか金額が同じ物をたくさんとかすると電話承認にしたり。
そのほかいろいろ条件があるけど結構工夫された仕組みっすよ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 21:48:27
ATMでキャッシング可能額照会すれば磁気は復活するやろ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 22:11:53
そうなの?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 22:15:44
俺も、使う用途場所を大体決めてるなぁ。

699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 22:16:36
>>697
ATMで磁気を読み取った後に書き換えてくれる。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 22:17:28
近くにあるホムセン、食料品、ガソリン(セルフのみ)、ネット通販なんかはカード払い
あとは、現金かな
70150:2006/02/28(火) 00:44:38
>>681
今現在私が黒を持っているのは、たまたま偶然にすぎません。
ブランドもグレードも重要ではありません。
皆さんが自分で気に入ったカードをみつければよいのです。

>>682
私はカード原理主義者ではないありません。
私はカードを持たない生き方すらもありうると考えています。

カードが使える店の方が少ない日本で、カードを何枚も持ちカード
決済にこだわることにあまり意味があるとは思えません。
VやMを持ってないと決定的に困ることは、私の生活ではないです。

カード会社にとっての鴨とは、カードに他人との差別化を期待する人だと思っています。
皆さんが自分の一枚を自分で使って便利だと思っていれば、それでいいと考えています。

>>689
その通り、たかがカードです。
以前に雨黒スレで自分が雨黒を持っていることを隠して「雨黒なんざ、たかがカード」
と書いたら、妬んでいるのかとか見当違いなレスをもらいました。
たかがカードです、そんなもので心配したり管理でふりまわされるのは本末転倒です。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 01:34:33
>>701
・黒雨を持ってるのは、偶々アメックスから選ばれたから。
・VMJを使うくらいなら現金を使う。

そういうのを、雨信者と呼ぶんです、
そういう信者さんが、自分を崇高なカード1枚主義者と勘違いされては困ります。
宗教の様なものですから、外部の声が聞こえにくくなっているのは仕方がないことですが、
良い金蔓になってる自分を理解した方がいいですよ。
70350:2006/02/28(火) 08:08:23
>>702
貴殿のご意見は雨に限ったことではないですね。
貴殿のご主張だと、
V一枚しかもっていないひとは、V信者。
M一枚しか持っていないひとは、M信者ですね。
三井住友カード一枚しか持っていない人は、(以下ry

V一枚しかもっていないひとで、信者でない一枚主義者を貴殿はどう区別するのですか?
私はたとえ雨の無料AdditionalCardであろうと、予備も持つつもりは無いです。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 15:19:38
カードなんて持って無くても普通に生活できるよ
カード会社に騙されてるだけだ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 17:24:41
なにはともあれ、一枚で抑えられる人はすごいと思う。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:05:33
>>703
国内の加盟店数を考えると、
V/M/Jの加盟店数に比べAMEXの加盟店数が劣っているのは皆知っていること。
「国内でV/M/Jのどれか一枚しか持ってない」人がいても、不便じゃないだろうし、
「海外旅行行くけど、V/Mどちらか一枚しか持ってない人」がいても不思議じゃない。

雨信者の方は、加盟店数の件を訪ねると
・自分の生活圏では雨のみで困らない
→(自分の生活圏で雨が使えない場所を見ないようにしている)
・雨が使えない場所にはそもそも行かない
→(カード加盟店で行き先を決める、一般人には考えられない行動範囲)
の様な傾向が見られる気がする。

更に、海外で雨一枚なんて自爆行為だって言うことはみんな知ってる事実。
カード一枚主義を貫き通すのに雨一枚はあり得ないって事。
> VMJを使うくらいなら現金を使う
この発想が一枚主義者ではすでに無いと言う事実に気がつくべきです。
現金使う位ならVMJを使うのがカード主義の人の考えです。
現金主義とカード一枚主義を混同してはいませんか?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:27:01
>>706
横レス。
所持しているカードを雨1枚に絞っているだけで、
複数枚持とうとしている訳ではないから、
カード1枚主義といっても良いと思うが。
VMJは雨に比べれば使える店は多いけど、使えない店はある。
その時は現金で払うしかないんだし。

カードに求める物は人それぞれ。
使い勝手だけが全てではないでしょ。
それとも、雨に何か恨みでもあるの?

ちなみに私はJ1枚です。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:36:51
>>706

> 現金使う位ならVMJを使うのがカード主義の人の考えです。
> 現金主義とカード一枚主義を混同してはいませんか?

カード主義とカード1枚主義を混同していませんか。
カード1枚主義とは、所持カードを1枚にするだけで、
ブランドまで指定しているわけではないと思います。
貴方の言うのは1枚主義ではなく、
V信者・M信者・J信者とでも言うべきではないですか。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:42:48
1枚だけだ雨黒だとか言う時点で信者でしょ。

信者じゃないと必死に言い張っても無駄。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:47:30
たとえ信者だとしてもそれのどこが悪いのかを
具体的に説明してください。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 22:49:06
>>709
お前、雨に断られたんだろ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:00:23
信者は最高です
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:01:48
最高というのもよく分からないね。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:13:49
信者は清原だけにしてくれねーかなw
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:40:04
なんか1枚主義ってのがだんだんわからなくなってきたね。
カードってのは便利だから持つもんだと思ってるし、
利便性や磁気不良を考えた
ら2〜3枚、国際ブランドを分けて持ったほうがいいだろうし。
ポイントやお得感を求めたら無限に増えていくw

最後の1行は関係ないが。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:41:08
自分から見ても50は雨信者だと思う。
でも一枚主義だよね?
なにか問題ある?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:41:48
たった1枚のカードが海外でまさかの磁気不良・・・

そこから思い出深い旅が始まる場合もあるさ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 00:18:13
わかったよ。
Comfort-TOP-VISA-GOLDだな。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 00:19:34
>>716
信者というものは、得てしてゆがんだ目的のためなら一般的な前提さえも否定する。

雨への信仰心のあまり、1枚主義者スレに雨賞賛の話題を持ち込むがために
1枚主義だと強弁しているだけの可能性がより高い。

無罪になろうとしている犯罪者の自白と一緒。
「信憑性が薄い、信用できない」ってことになる。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 00:23:43
本人が雨一枚でいいっていってんだからいいじゃねえか。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 00:28:41
>>720
雨1枚はギャンブラー
72250:2006/03/01(水) 00:58:02
>>719
で、貴殿はどんなカードをもつ一枚主義者なのでしょうか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:55:22
>>721
キャッシュとTCいっぱい持ってれば問題ないだろ。
本人がキャッシュを持ち歩くことになんの抵抗も感じてないんだから。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 02:10:33
雨一枚主義で、
「VMJを使うくらいなら現金で買う」と宣言している段階で負けなんだよね。
「雨で支払えないのなら、買わない、断食する」とかだったら雨信者として尊敬出来るんだけど、
>50 は単なる現金主義者がアメックスを持ってるだけにしか見えない。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 06:02:50
まーた勝ち負けの話か
それしか頭にないのかよ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 09:56:30
一枚主義:
 より良いカードがあればそれに切り替える。

雨信者:
 決済性や生活パターン、お得感などによらず、雨黒(あるいは別の雨)以外の
 選択はない。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 20:56:10
↑とれぬもののねたみなりw
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 20:57:41
>>721
それを、否定するとしたら、、それもおかしいよなw
男なんてしょせんギャンブラーで生きるしかねえ・・今は熟年離婚も突きつけられるしwww
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 23:12:04
雨だろうと何だろうといいじゃん。
同じ1枚主義者同士で仲良くできないの?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 00:13:38
1枚だから完全に対極するんだろうな
なにせ1枚なんだから
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 21:47:16
ま、カードは1枚でいいんじゃないかぁ?でも、

だめだよw夜の店で、その1枚使って、女はかけもちじゃwwwww
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 21:49:08
1枚主義ならMかVしかないだろ
漏れは
ファースト 雨 セカンド 茄子 サード M
の3枚主義かな
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 21:56:10
1枚に絞れる奴がうまやらしい。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:00:33
ちなみに
漏れは
ファースト雨 限度額以外と低いし使えない可能性も一番高いけどポイント100円単位
セカンド茄子 限度額は事前確認すればまず問題ない 雨使え無いときも結構使える だけどポイント1マソ単位
サードM 雨、茄子が使えない場合も、まずあり得ないVオンリー以外はカバー 電気、ガスは雨、茄子つかえないからM
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:06:28
間単に
VISA1枚だけ。これで20年すごしている。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:09:17
1枚しか取得できなかった無職な漏れがきましたよ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:10:18
会員カード類でクレカ強制のが多すぎ。決済に使うのは間違いなく1枚だけ。
JAL-DC-V+郵貯のジョイントカードでここ7年程やってます。
郵貯もクレ無しでいいんだけど自分よく磁気切れ起こすので更新のあるカードにしますた。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 22:36:13
J-Vなら海外に逝かない限り無問題
M-Vなら海外でも無問題
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 00:05:52
会社の近くにビブレがあり、社用車とめるのに便利だからマイカルカード
作れと上司に進められたが、審査が通らなくて社内で笑いものになった俺きましたよ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 00:07:03
>>739
社会人でマイカル通らないって
多重債務者?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 01:19:43
クレカなんて恥ずかしいから店では使わない プロバイダの料金とかネットショッピングでしか使わない
だから1枚で十分
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 02:05:19
っていうかさ、マイカルカードって何?
新規募集してないんじゃなかったけ>ぽけか
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 02:13:01
2005年8月に募集終了してる
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 02:54:04
その当時のことを思い出して書いたのだろ?
何の問題もないんじゃね?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 21:42:00
俺はUFJ若金VISA1枚だぉ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 02:08:03
741です。そうです、マイカルカードの審査通らなかったのは2年位まえです。
いまは、サティ・ビブレでイオンカードですよね。
でもあの時はホントはずかしかった!社内の女の子から笑いものですよ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 10:26:32
クレカは借金なんだから、店で使うのは恥ずかしい
「こいつ、現金で払えないのかよww」って思われるからね
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 10:28:16
店で使うのが恥ずかしいとなると、ATM相手にキャッシングかな
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 10:31:03
誰も見ていないと思ってATMコーナーで鼻くそほじらないでください。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 10:32:40
住宅ローンは借金だから恥ずかしい
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 10:41:19
そういや、たしかに昔一度あった。

「俺、ここ払うよ」とGカードを出す。
「あ、お金ないならいいよ。私も出すよ!」
いや、金ないからカード出してるわけじゃないんだけど・・・。

それが学生の感覚なんだろうか。
良いコといえば良いコだったんだろうな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 10:44:27
>>751
それが普通の感覚でしょ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 11:19:52
DC一般 JCB一般 JCBアルバラ ジャックスもってるけどアルバラ一本にしてほか全部退会しようかと考え中
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 11:21:52
蜜墨まいぺ ジザイル あるばら セゾンアメックスもってるけど海外に行かないので一本にしてほか全部退会しようかと考え中
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 11:27:32
1枚に絞れる人が裏山しい10数枚餅の俺様
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 14:08:47
>>752
クレカの審査落とされる社会人て恥ずかしい。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 14:17:12
1枚に絞るならプロパーの一般orゴールドが渋くていい。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 16:30:53
俺は実際ハワイくらいしか逝ったことがないのだがw
アメリカだとちょっと街をはずれると、殆どVMしか使えないと聞いた。
実際どうなん?

あと、片田舎のお店でVMないとほんとに困るもんなのか?現金じゃ嫌な顔されるんか?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 16:31:51
758だけどスマソ、ハワイ州じゃない米本国って意味な
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 16:43:00
アメリカは知らないが、VMがなくても現金があれば困らない。

ただし、海外では日本よりも現金は貴重な存在だから。
使い勝手のわからないATMを探したり、余計な時間を取られるのも面倒だし。
手持ちの現金を減らさないようにカードを使うのが多くなる。

それに両替所で両替しても、高額紙幣は使いにくい。
一旦崩してしまうと、高額ゆえ紙幣がかさばりサイフはパンパンになる。
お金の種類がわかりにくいから、高額紙幣を崩してつかい
コインばかり増えて帰国。

何が嫌かって、日本紙幣と外国紙幣と両国のコインを持ち歩くの
面倒。

で、VMが使えるとお金の管理が楽になる。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 16:44:28
俺の一枚はイオンVISAのリラックマ

持っているだけで、女子からキモいキショイと罵られ。

レジで出せば玩具(子供銀行)と間違えられ。

イオンで使っても特典は何一つ無い。

それが俺のリラックマカード

そんなことを思いつつ、こんな性格じゃ一生彼女出来ないと思う23歳の冬
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 16:44:50
さんくす>>760
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 17:23:24
俺は、セゾンカード一枚だお
カタカナでセゾンカードって文字が入ってるのが
なんかだっせぇなんて思ってたけど
そんなに使ってないからどうでもいいお
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 19:14:28
現金使ったらクレカ1枚主義じゃなくなるの?
アホらし。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 21:11:50
キチガイだからな
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 21:27:14
俺はクレカを多用するようになって現金を使う機会が
ほとんど消えたよ。
これまでは食費とガソリン代で最低8万円は飛んでたのに、
今では給料日に財布に1万円入れとけば十分足りる。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 21:34:10
セゾン雨一枚あれば十分。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 00:10:04
>>751
漏れもクレカで支払いをしているトコを見られ
「そこまでして(借金してまで)、買い物したいのか?」と呆れられた事がある。

今じゃ、そいつもクレカポイント中毒。
割勘の支払いもジャンケンorギフト券渡し・・・
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 00:29:37
>>766
それでも現金主義者にされちゃうんだから
ほんとキチガイばっかだね。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:02:20
このスレの流れ

基本的にカード1枚でやっていこう
なのでA/Dは×

Jも駄目
日本でしか使えない

V/Mがいいんだけど、Mはマイナーマスターなので日本では駄目

つまり、VISA最高

VISAといえば、三井住友VISAカード
究極の誇り、至高のステータス
どう考えても三井住友VISAです
ありがとうございました
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:12:51
>>770
まぁそうだね。んなわけで俺は ポケカのPone Visa
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:48:26
NICOS国内専用一枚なんて猛者はいないかな。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:50:23
実質無理だろ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:52:31
>>770
海外行くことないのにね
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:55:45
NICOS国内専用はUFJ,DCだけの加盟店でも使えるようになるのかね?
それなら国内では結構使えるかも。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:56:26
>>770
必死ですね。
三井住友KASAカードなんか借り物のお城の画だけで「失神しそうなステータス」だもんね
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:58:02
>>775
あとJAも。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:58:55
「au最強!!他は糞!!au最強!!」

と叫んで回っていたのは、(当時Jフォン)ボーダフォンユーザでした。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 01:59:57
>>778
だいたいの人は分かってて楽しんでるのになんてことを…
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 02:27:10
>>775
ニコス国内専用は、UFJ加盟店ではすでにご利用頂けます。
ただし、国内専用カードの新規発行はすでに終了いたしました。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 13:21:04
>>769
ここずっと見てるけど、そんなカキコ見あたらなったけど?
普段から被害妄想、激しい方?

さすがに現金一切使わないで生活は出来ないよ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 15:15:41
>>781
ゴメン。説明不足でした。A/Dの話ね。

>>50
雨使えないときは現金で払うっていったら
それは現金主義だって言われてたじゃん。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 16:55:29
>>780
ネットで普通に申し込めるぞ。
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/card.html
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 17:39:13
NICOS国内専用を使ってます。半分趣味ですが
たいがい使えます、スーパーでもGSでもドラッグストアでも高速でも手渡しで
さすがに風俗では使えませんのでVISA使ってます。雨よりは使えると思いますよ
DCやUFJでも使えるようになるのでしょうか?まだ実験してませんが
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 17:52:20
>>784
すれ違い。うせろ。
786781:2006/03/05(日) 18:14:39
>>782
あ、それ俺も書いたw

だって>>50が自分は基本的に現金主義と言ってたじゃん。
それは、おかしくないかと。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 20:26:01
50ウザイわ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 10:08:17
出光まいどカード1枚。

不便は他のスタンドで入れにくいこと。
あとなぜか一度だけダイエーで使えなかったことあり。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 10:09:15
モバイルビュースイカのせいで2枚になったけど、VIZAで決済できるようになったら、また
1枚に復活すま〜す。はやくして〜。ビューをホームにするのは、ちょっとやだな。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 13:38:19
>>789
VIZA.....
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 13:44:35
PIZAくいてえ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 15:25:08
>>791
PIZA.....
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 15:28:29
>>791
プゲラ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 21:29:16
zz だろ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 00:26:39
VIZZAカードで決済しよう
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 12:02:48
デブでも食ってろVIZA!
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 21:23:37
AGE
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 02:24:29
ATMって一日200万しか下ろせないだろ?現金主義の連中はどうしてるんだ?
すぐに、「一日のお引出しの限度額を超えました」って怒られるぞ。
これじゃ、預金封鎖と変わらないよ。カードの色は何でもいいけど、
せめて、限度額1,000万円ぐらいないとなんもできない。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 02:56:38
はいはいわろすわろす
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 02:59:23
アコムMaster
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 03:11:41
うちの親父(47歳管理職)はビューカード一枚だな。
10年前はニコスと蜜墨も持ってたけど、解約したみたい。
でも、近々セゾン申し込むつもりらしいが。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 03:23:11
>>801
>セゾン申し込む
その心は?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 03:24:59
>>802
近所の西友で割引になるからだってよ。
804801:2006/03/24(金) 03:34:59
ビュー1枚だけでも、海外行かない人は不自由ないのかもね。
銀行系よりビューの方がポイント還元率もはるかにいいし。

でも、俺は立派な多重スレ住民w
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 04:17:59
雨1枚だけのほうが茄子1枚よりキャバクラでモテるw
806801:2006/03/24(金) 05:42:05
余談だが

親父・・・・ビューカードのみ
おかん・・・・TOPカードのみ
妹・・・・エポスカードのみ

俺・・・・・JCB、ビュースイカ、OMC、楽天KC、横浜銀VISA


むしろ家族の中では1枚主義でない俺が少数派だw
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 13:25:21
妹ってかわいい?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 15:07:06
そうでもないよ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 15:08:02
幸せにするから妹くれw
810801:2006/03/24(金) 15:15:05
>>809
俺34で妹32だけどいい?
ちなみに未婚だw
811801(本物):2006/03/24(金) 15:36:30
おいおい。親父が47歳で俺が34ってどういうことだよwwww

>>807
プリキュアの黒い方に似てるかな。でも性格は悪いよwww

>>809
男は嫌いみたいだから、相当な茨の道だろうがいいか?w
812( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/03/24(金) 15:52:46

兄貴がwwwなんでやめとく。

。。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 20:31:55
三井住友VISAのYAHOOJAPANVISAカード(紫でICチップ搭載)
を愛するこのオレ様が来てやったぜ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 01:33:07
プリキュアってなんだ?
ユニット?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 01:35:41
テレ朝系で放送してるアニメらしい
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 02:00:26
へぇー
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 09:36:15
        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ   _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、  .\ i;;;;;;;;ノ!;
 -=`、-''"  `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\   \''" /
   ゝ     '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、   `ヾ;'
`" ``'!      >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >'  .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
 ヽ、-'     ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;"   !  '、``''''!'''"  ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 09:45:13
持ち歩くのは基本的に三井住友VISA一枚だが
万一の時用にセゾンカードを一枚家におきっぱにしてある。
海外とか行く時は両方持ってって、一枚はホテルにおきっぱ。
もっとも最近近所にツタヤが出来てTカードがなんだか便利そうに思えてきた。。。


あれ、使ってないカードってクレヒス的に良くないんだっけ?
あんま気にする程のものじゃないか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 09:56:45
新しくカードを作るとき与信の関係で作りにくくなるだけ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/03(月) 07:15:41
>>819
いや3枚くらいまでなら大丈夫。
枠の記載の無いカードは1枚80万円で仮勘定するそうな
821ネギ:2006/04/10(月) 19:50:45
カード・お金関係相談のります。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 23:48:24
>>821
まじでw

俺はもっとカードが欲しいんだ。
どうしたらいい?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 00:28:00
TSUTAYA-JCBカードメインにして大丈夫ですか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 00:30:10
>>823
国内しか使わないならOK
ただアプラスだからちょっと心配。
825ロック:2006/04/12(水) 00:33:13
>824
どうしてなんですか?
なんでですか?
なんでアプラスだと不安なんですか?
その心は?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 11:22:27
いつのまにか、どこかと合併吸収って話はよくあるな。

827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 12:30:41
>>826
それなら逆に良いような気がするが
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:40:03
サラ系と合併すれば安定するよ!
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:38:35
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:26:22


     ●      .            ●●                   ●● .    ..●
    ●                  ●  ●                ●   ●      ●
   ●                  ●    ●              ●     ●     ●
  ●                                                     ●
  ●                                                      ●
 ●                                                      ●
 ●                                                       ●
 ●                               ●        ●               ●
 ●                             ●          ●              .●
 ●                             ●     ●    ..●             ●
 ●     .                       ●    ●●     ●             ●
  ●                            ●   ● ●    ●           . ●
  ●   ..                         ● ●   ●   ●             ●
   ●  .                           ●      ●             . ●
    ●                                                  ● モギャー


831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 11:03:41
>830
マルチ暇だな
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 13:20:15
>>831
つ:スクリプト
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 13:55:24

     ●      .            ●●                   ●● .    ..●
    ●                  ●  ●                ●   ●      ●
   ●                  ●    ●              ●     ●     ●
  ●                                                     ●
  ●                                                      ●
 ●                                                      ●
 ●                                                       ●
 ●                               ●        ●               ●
 ●                             ●          ●              .●
 ●                             ●     ●    ..●             ●
 ●     .                       ●    ●●     ●             ●
  ●                            ●   ● ●    ●           . ●
  ●   ..                         ● ●   ●   ●             ●
   ●  .                           ●      ●             . ●
    ●                                                  ● モギャー

834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 21:04:43
>>833
マルチ暇だな
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 21:41:36
>>834
あげんな。
お前、頭おかしーのか。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 23:15:57
>>835
マルチ乙
837835:2006/05/07(日) 00:20:39
これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
なぜか気分いい。

これもコピペされたりして。
838早くクレカ一枚に汁!:2006/05/09(火) 13:56:27
>これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
>なぜか気分いい。

>これもコピペされたりして。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 14:23:15
> >これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
> >なぜか気分いい。
>
> >これもコピペされたりして。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 14:52:33
> > >これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
> > >なぜか気分いい。
> >
> > >これもコピペされたりして。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 17:40:24
イトーヨーカード
842167:2006/05/09(火) 19:07:01
>>840
> > > >これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
> > > >なぜか気分いい。
> > >
> > > >これもコピペされたりして。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 19:25:39
> > > > >これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
> > > > >なぜか気分いい。
> > > >
> > > > >これもコピペされたりして。
844167:2006/05/09(火) 19:43:13
> > > > > >これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
> > > > > >なぜか気分いい。
> > > > >
> > > > > >これもコピペされたりして。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 21:11:06
> > > > > > >これは俺なんだが、誰かにコピペされまくってしまった・・・。
> > > > > > >なぜか気分いい。
> > > > > >
> > > > > > >これもコピペされたりして。
846837:2006/05/09(火) 23:04:07
ふむ、もっと頑張れw
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 23:55:38
> ふむ、もっと頑張れw
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 00:00:37
> > ふむ、もっと頑張れw
849846:2006/05/10(水) 00:17:01
面白いなこれ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 00:22:35
> 面白いなこれ。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 04:07:39
> > > > > > >>これは俺なんだが、誰かにペペペされまくってしまった・・・。
> > > > > > >>なぜか気分いい。
> > > > > >>>
> > > > > > >>これもペペペされたりして。


852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 16:20:52
見事に滑ってるな
853849:2006/05/10(水) 21:29:45
いい感じだ。
もっとやって。
854853:2006/05/12(金) 00:15:19
( ´,_ゝ`)プッ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 04:08:55
松井秀喜ホームランカード
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 04:12:04
ボンズの715号ホームランカード
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 04:21:10
383:名無しさん@ご利用は計画的に :2006/05/12(金) 04:06:44
金借りるうんこ破産者って寝るの早いなw
電気代浮かせて、たまには肉でも食いねー!!!
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 09:53:01
>851
わざわざ自分で打ったのか・・・
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 12:08:42
>858
スルーされると思ってたw
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 13:46:24
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                  / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 12:09:21
ほんとに、素朴な意見なんだけど、
JCB加盟店で使えるようになったアメックスなら一枚だけでも十分なんじゃない?
旅行保険もあるし、わけわからんサービスもあるしね。あっ、大ナースもかな。
年会費は高いけどね・・・。普通にゴールドカード持つのとかわらないかな?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 12:25:20
まあでもライフスタイルによってはビザ鱒じゃなきゃ不便という人もいると思うから
一概には言えないというのが結論じゃなかったか?
JCBだめって店も多いし、逆に雨茄子のみOKみたいなクレカ簡単に使わせないよって所もあるからね
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 23:24:09
>>861
雨->JCBで決済できるのはJCBの直接開拓店だけ。
JCBが使える店の中ではむしろ少数派(多くて半分くらいか)。

また加盟店が拒否すれば決済できないようにすることも可能で、
そもそもJCB自体手数料高すぎなのに無理矢理押しつけられてる店舗は
雨決済を拒否するのがデフォ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/11(日) 22:01:48
おまえら、バキュームカードだけは手放すなよ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/26(月) 01:44:49
みなさん、領収書とかクレジットカード控えっていつまで保存してますか?
1枚だけだと管理は楽だと思いますが
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/26(月) 06:08:19
>>818
俺も三井住友YGを財布に入れっぱなしで職場に忘れて来た時
家に金が全く無くて困ったから、つい先日ダイナース取った
これで財布落としても安心だ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/26(月) 18:26:12
>>865
請求が間違いなく来てるのを確認したら捨てる
86850:2006/06/26(月) 22:57:34
>>865
売上伝票控えは、毎月の利用明細書と照合した時点で破棄しています。

ただし、カード付帯の盗難補償の対象になりそうな高額商品については
三ヶ月ほど、電化製品やパソコンの伝票は、製品を持っている間は保管
してあります。ただし散逸しないように一カ所にまとめてあります。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/27(火) 09:09:34
13の仕切りがついたドキュメントボックスに、月ごとに放り込んでる。(領収書の類は何もかも)
で、年明けて、確定申告に使えないものは全部破棄。
>868に該当するものは、取説と一緒に保管してる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/28(水) 03:29:21
オレは切符とか切手とかパンフレットとか
紙切れを収集するのが大好きだからかなりの期間保存してるよ。
インプリの伝票だったらほぼ永久保存。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 20:02:38
865です。
貧乏茄子餅です。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
特に50さんにはかなり影響を受けました(笑)

やはり、カードの枚数が少ないと管理しやすい
こんな当たり前のことをなぜしなかったんだろう
つい2年前このクレ板を知るまでは実行していたんですけどねぇ

ただ、今のNWA提携ダイナースから別のカードへ
自分の生活にぴったりくる良いカードを一枚見つけるために
多重生活に入ったもので・・・
このスレを参考に生活を見直そうと思います
87250:2006/07/09(日) 21:06:48
>>871
いえいえ、どういたしまして。

自分で使ってこれは便利だと感じる一枚が見つかるといいですね。
その一枚が見つかったらバリバリ使って、健全なクレヒスを築き上げて下さい。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 21:09:42
一枚ってのも
メインは一枚で運転すれば良いが予備は必要
3枚
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 23:16:14
まだこのスレあったのなw
50さんひさしぶりです。あなたの考えは共感していますよw
出来れば自分も50さんに共感して雨一枚にしたら良いと思ってる。
ですが、既婚者なので、この店のこれがほしいと嫁に言われたとき
スマートに対応して当然、小さい子供も居るし・・・
銀行に行って来るだとか言ったら
『パパ使えねー』なのである。サブカードが居るのです。
2枚主義レス行きますねw  いつか雨一枚に出来るといいなー!
ではごきげんよう。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 20:17:54
>>874
んあこたあチラシの裏にでも書いてろ

ホント使えねぇ奴だな
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 21:37:31
今の所、茄子一枚で用が足りてます
思った以上に簡単なものですね。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 03:28:54
自分の好きなカード1枚で生活する、夢のような生活を実践されている皆さん、
これからも頑張ってください。

私が全く腑に落ちないのが、
雨と茄子は日本国内ではJCBの加盟店開放カードに成り下がったお陰で、
劇的に使える店が増えました。
が、海外へ渡航するのであれば1枚で行くことは安全上、絶対に無理です。
1枚主義を貫き通せる人って言うのは、海外に渡航する予定が全くない人だと言う訳で、
なら雨茄子は折角の機能も殆ど使わず、利用箇所が制限されてしまう、
クレカ1枚で過ごす趣旨から逸脱するカードだと思われます。
ついでに言うのであれば、国内の加盟店数はVISA240万店に対しJCB568万店です。
(2004年末時点)
自分自体はどこのカード会社の信者って訳では無いのですが、
数値だけ見ても一枚主義を貫き通せるカードはJCBしか無いような気がします。


あと、現金主義者でたまにクレカを使う生活をしている皆さん、
スレ違いですよ。
87850:2006/07/27(木) 08:04:25
>>877
>が、海外へ渡航するのであれば1枚で行くことは安全上、絶対に無理です。

「安全上、絶対に無理」??貴殿にはなにか無理なことがあったのでしょうね。
具体的によくわかりませんので、何が無理なのか教えていただけますと助かります。

海外にも色々なところがあります。私は海外では、田舎に行くことも多いです。
海外でも僻地と呼べるような田舎になると、そもそもカードが使える店がほとんどありません。

むしろ体験談として、バッグに入れて身体から離したカードや、部屋に残し
た荷物の中の予備のカードを盗られた、という話をweb上ではよく見ます。
複数毎持っていたために、逆に安全性が下がってしまった例かなと思います。

只の一枚を、肌身離さず持っている方がよほど安全だと考えています。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 10:10:19
どんなカードであっても比較すれば必ず良い点・悪い点がある。
それが単純にカードのデザインであったり、取得のしやすさであったりかもしれないけど。
人によって優先順位は異なるので選ぶカードも当然変わってくる。
個性のある人は特に。

複数枚持つ人が、カードの組み合わせによる便利さを追求するのに対して、
一枚だけ持つ人は、多少の不便さを前提にそうしているはずですから。

加盟店数とか、自分のカード利用スタイルが分かっていない人には気になるかもしれませんが、
実際に自分が利用している店が対応しているかどうかの方が重要だと思います。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 23:05:53
>>878
あなた現金主義者でしょ?結局。
現金主義でサブにカードをたまに使う人などザラに居るし、
今の日本じゃそんな感じの人の方が多いと思う。
そういう使い方も否定しないが、こだわりでも何でも無いよ、それは。
ただの自己満足、誰も共感しない。

海外行くのに、現金やT/C一杯持って行くのも勝手だが、
それは完全な板違いで、クレ板で自慢げに話す内容では全く無い。

>>879
> 一枚だけ持つ人は、多少の不便さを前提
カードは多くの加盟店で使えてナンボの商品。
V/M/Jの入手が大変難しいのなら話は別だが、無理に変なカードを選択する必要性が全く無い。
そもそも「アメックス加盟店しか利用しないで生活している」と言うならともかく、
生活用途にあってない、身の丈にあってないカードを使うことが滑稽な事だと理解すべきである。

まぁ、>50は催眠商法によって被害に遭ってる被害者なのかも知れない。
88150:2006/07/27(木) 23:59:01
>>50です。

>>880
私は>>78で書いた通り、クレジット・カードを持たない生活もありうると
考えています。 決済手段としてカードで払えないものが、日本での生活では
まだまだあります。購買においてあくまでもカード決済を目的にして保有
カードの数を増やすことに、さほど重要な意味があるとは思えません。

クレジット・カードについての理解を深め、それを多用することと、カード
を何枚持つかということには何の関係もないです。一枚しか持っていないの
は現金主義であり反クレジット板的発想だというのは、見当違いではないで
しょうか。

世の中には多様な決済手段が現に存在しています。カード原理主義者の方も
主義主張はともかくw 実生活では口座振替で水道代を払い、いろいろな店で
現金決済をしているわけですよね。そこでカード決済至上主義を声高に主張
されても、私には、理解も共感もいたしかねますw
88250:2006/07/27(木) 23:59:41
また海外旅行において、たとえばカード一枚なのと二枚以上なのとで、もっ
ていく必要現金の額に、そんなに大げさに心配するほどの差が出るものなの
でしょうか。一種類のカード・ブランドしか扱わない店は少ないと思います。

外国の田舎を旅行するのに、大金は不要です。都市ならなおさらです。外国
の田舎の売店で現地民謡音楽のCDを買うのに雨が使えなくたって、全然困ら
ないですよ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 00:17:43
>>881
> カード原理主義者の方
原理主義者の方は公共料金等を含む全ての出費をカード経由にしてます。

また、海外で最初にキャッシングを試みようとした際、
CDにカードが吸い込まれたらどうするんですか?
自分にもこれは経験があり、回線の不都合で十分に考えられることです。
海外に1枚持って行くのと、2枚以上持って行くのとでは安心が全く違います。
カード再発行等の手段もありますが、2枚持って行く方が遥かに現実的でしょう。
海外を国内と混同して捉えている悪い例です。
>50氏の書込が釣りなのか?本気なのか?どうか知りませんが、
あまりでも認識不足で無簿な行為だと思います。

あと、ホントに海外に渡航した事あります?
結構大きい都市でも雨が使えそうな店が一件も無いトコよくあったり、
釣銭の兼合か?偽札問題か知らんけど現金受取拒否(販売拒否)があったり、
ホテルのデポジットとしてすら断られるたりもするけど、
その時、多額の現金が必要ですが、危険を感じないのですか?
88450:2006/07/28(金) 00:56:06
>>883
全ての出費ですか。家賃・住宅ローン・固定資産税、水道代から切手代
までカード経由にできるとは、世の中進んだものです(w)

そう、海外旅行においてカード・ジャムは致命的です。時間の無駄です。

空港などの無人CDの場合、取り出す手続きには相当の手間がかかります。
CDごときで、貴重な旅行の時間を無駄にするだけならまだしも、旅程を狂わ
されるのはかないません。ですので、私は海外CDは使わないことにしています。
一枚でも二枚でも、面倒を警戒して使わなければ関係ないですね。
ご心配いただきありがとうございますw

米国など偽札の多い店では現金受け取り拒否の店もありますが、カード偽造
が多いw 欧州では、カードが使えない店もかなり多いです。
貴殿もご存知のとおり、外国でも田舎ではカードが使える店なんて全然あり
ません。慣れてしまえば、海外旅行だからといってカードをそろえて構えて
ビビる必要はないですよね。

で、ええと、貴殿は現金受取拒否のホテルのデポジットを現金で払われる??
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 23:50:17
>>884
どこまで釣りなんだろう?

> 家賃、水道代、切手代
カード経由で払えないからってやっかまない方が良いですよ。
税金すらカードで払う奴等がいる時代です。

現金を多用されるご旅行ですと持ち運びに不便だったり、
安全上問題があったり、ぼったくりの様な手数料をとられるのでしょうが、
現金主義の方がそれで良いならまぁ良いのでしょうか?
まぁ、雨の為替レートも酷いものですので信者さんにとってみたら変わりが無いのか。

ただご存じ無いかとは思いますが、
VISAとかMasterとかJCBとか便利なカードが世の中にはあるんですよ。
あなたの書込見れば見るほど、カードの選択が間違ってる気がしてなりません。
一度、信者フィルターを外して自分の書込を冷静に読まれることをお勧めします。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 00:03:53
>>50
ついでに質問したいのですが、
(自分は緑雨持ってるのですが)
海外では中小限らず、大手チェーン店でも回線の不具合で全く使用できない場合が多々あります。
この話は別に雨に限った事ではないのですが、嫌じゃ無いんですか?
(海外では現金しか使わないみたいなので関係ないか?)

でも、スーパーですら20ユーロ位で拒否される事もありますが(釣銭の関係?)
そういう場合は諦めて泣いて帰るのですか?

しかも国内でしかカード使わないのなら、JCB一枚で十分だと思うのですが、
どういう洗脳を受けたのですか?
あなたの書込から「その1枚」を選んだ理由も意義も全く見えてきません。
88750:2006/07/29(土) 01:11:37
50です。

>>885
>カード経由で払えないからってやっかまない方が良いですよ。

私はカードがなくても平気なひとです。カード払いへの強迫観念はありま
せん。カードで払えないのをやっかむw ・・・異常な感覚ですねwww

>>886
海外大手チェーン店で回線の不具合で全く使用できない場合、嫌か・・?
そういう場合は諦めて泣いて帰るのですか・・??
国内でしかカード使わないのなら、○○一枚で十分だと思うのですが・・???

貴殿の書き込みは、貴殿が何を主張しようとされているのか、残念ながら
意味がサパーリわかりませんw 提携対象・・まぁ、いいです。

というか、私の書き込み読んでます ?、ホントにw
88850:2006/07/29(土) 01:33:23
50です。

さて、海外でもなぜ予備も持たないのかとの皆さんの疑問に答えてみます。

海外での盗難被害の大半は、掏り、置き引き、引ったくりです。こうした
ことの被害を抑えるには、予備カードであれなんであれ、大事なカードは
肌身離さずに身に着けておくのが鉄則です。

その大事なカードを、上着に入れて脱いだり、バッグに入れて体から離し
たり、鞄に入れて目の届かないところに置いておくなど、もってのほかです。

旅行中には、カードを鞄に入れて別のところに予備のつもりで置いておけば
いいなどというのは、一見いいアイデアに思えますが、貴重品であるカード
の防犯についての考えが浅すぎるといわざるをえません。貴重品は常に目の
届くところで管理すべきです。身体から離した予備のカードは、盗まれるた
めに置いておかれたカードのようなものです。

皆さんにとっては大事なカードです。数を少なくして、財布ではなくより
薄く小さいパス・ケースに入れ、それを肌身離さず持つようにすることを
お勧めします。読み物ではわからない、実践の知恵です。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 02:08:45
>>888
なんとなくわかります。
国内じゃありえないような事ですけど、基本的には何でも自己責任ですし
海外じゃそれが当然になってくるでしょうから。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 03:02:14
>>883
>結構大きい都市でも雨が使えそうな店が一件も無いトコよくあったり、
>釣銭の兼合か?偽札問題か知らんけど現金受取拒否(販売拒否)があったり、
>ホテルのデポジットとしてすら断られるたりもするけど、
>その時、多額の現金が必要ですが、危険を感じないのですか?

>>886
>海外では中小限らず、大手チェーン店でも回線の不具合で全く使用できない
>場合が多々あります。
>この話は別に雨に限った事ではないのですが、嫌じゃ無いんですか?

>でも、スーパーですら20ユーロ位で拒否される事もありますが(釣銭の関係?)
>そういう場合は諦めて泣いて帰るのですか?

大丈夫かこいつ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 08:00:47
この前入社試験の面接を受けたんだよね。
思いきり緊張しちゃってさ、汗がすごい出てきたわけ。
で、汗を拭こうかと思ってポケットからハンカチを出したら、
なぜか財布に入れたハズの三井住友VISAカードも一緒に出てきたんだよね。
面接でカードを落とすなんて恥ずかしくてさ、焦って拾ったよ。
そしたらさ、その落ちたカードを見た面接官が
「そ、それは三井住友VISAカード!あなたのようなステイタスのあるお方に
面接など不要です!是非我が社に!!」って言われたよ。
真ん中に座っていた社長も「いや、まさか三井住友VISAカードをお持ちの方とは・・
あなた様のような方がいらっしゃるとは我が社の格も上がります。」
だってさ。んで結果は合格。
入社したらいきなり役員待遇でさ、毎日ハイヤーで通勤だよ。
いやあ、さすが三井住友VISAカード。
あらためてステイタスの高さを実感したよ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 12:03:15
>>50
この話はネタではないのだが、>>50同様もう亡くなった
うちの爺さんも基本は現金主義で海外旅行へ行く時のみ
銀行の付き合いで作った富士銀時代のダイナースを生涯1枚のみで
過ごしてたのを思い出したよ。それでも、さして問題無さそうだった。
>>50のスレ読んでて、確かにダイナース一枚でもそれ程問題が
実際は無いと言うのに一理あると思う気もするな。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 22:55:42
カード主義で1枚に固執する奴にはVISAが多い。
雨か茄子の1枚、またはその2枚を現金主義と叩き続ける。
Jもドメスティックなカードだと嫌う。
鱒かVになるのだが、マイナーマスターを理由にVISA最強論という展開に持ち込む。

・・・と、そんなスレのはずだったのが、いつの間にか、
現金主義(バックアップに1枚)VSカード派
という展開になっている。

まあ、2枚スレよりはここのがマシかな?
2枚スレは、2枚以外の存在を認めない。
2枚信者が他のスレまで上陸して、
3枚以上持ってる奴を見ると、勝手にリストラ活動を始めるから。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 23:35:58
個人的にはいろんなカードの1枚主義が出てきてもいいとは思うんだけどね。

「複数枚になる誘惑?を乗り越えた」という事実だけを共通意識としてまったりとしたいものです。
1枚主義者にとっては、自分のカードは生涯の伴侶みたいなもの・・・ってのがどこかにあったけど
そういう意味では、おまえら他人の嫁の悪口なんて言ってやるなよ・・・って感じだろうか?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 11:09:52
ここの人たちはなぜ
全て合理で人が行動するわけじゃないってことを
理解できないのだろう
人は合理を超えて不可解ともとれる行動を
しばしばするじゃないか
なんでそれを寛容できないのかな
それは人を批判するときより、
批判された当の本人にも言える
自分は好きでやってると堂々と言えばいいじゃないか
信者と言ってしまえば一言で片づくかもしれないが
趣味や嗜好を軽く見過ぎているようで
自分はそれはちょっと味気ないかなと思う
1枚主義にしても汎用性の高いカードを選ぶより
そうでないほうが面白いと思わないか?
ま、それで選んでるのがたいがい雨や茄子ってのが
なんとなく鼻につく人の気持ちもわからないではないが
たとえばニコスの国内専用カード1枚主義とか
いないのか
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 11:20:15
昔は、JCBや住友でトラベルカードってあったな。
海外旅行するときだけ発行してくれるやつ。
JCBは磁気ストライプなしのJCBアメックスカード出してくれたし、
日本信販は海外専用マスターを出してくれた。
ああいうのが今もあったら、普段は1枚主義でも、海外行くときだけ
一時的に2枚主義になれていいと思うけど。

897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 13:08:51
無難に三井住友VISA Gにしようとおもい
まいすぺを選択すると年会費半分になるようですが
一括払いの5000円を年一回利用するだけで適用になりますか?
実際お持ちで使用されたかた教えて!
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 19:10:44
>>897
マルチ市ね
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 22:28:20
>>895
クレ板で現金主義を説くのは難しいのだろう。
1枚でもカードを使うことによって現金主義の主張も吹き飛んでしまう。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 22:39:46
そもそも、クレカ持っててなんで現金主義なのかわからん。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 23:14:22
普段持ち歩くのは bic-view-suica
 国内はこれで必要十分。
海外行く時は学生時代から持ってる郵貯saison-visaに差し替え。
 どちらも会費無料。年200万も決済しないので会費払うのアホラシ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 01:28:48
>>901
すれ違いだけど、賢い選択だと思うよ。
地元にビックカメラある人間だと、恩恵が大きいんだよなあ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 01:34:49
>>900
釣りなんだよ、結局。

>>901
それで十分だと漏れも思う。だから討論の結果
クレカ2枚主義者のためのスレ その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141268138/
みたいのが出来てしまった。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 23:39:53
仕事、プライベート共に海外絶対に行かないつもり
海外ネット通販もやらない
日本のド田舎の飲み屋や洋品店にも行かないと思う
都会のスノッブな店や高級ホテルにも行かない・行けない
ポイントやマイルはどうでもいい
空港はベンチに座ってりゃそれでいい
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 04:26:31
年200万決済なんて誰も言ってないのに急に持ち出してもなぁ。
たとえ有料でも、不正利用があったときに安心なカードとか
還元率が高く数十万円程度(もしくはそれ以下)で元が取れるカードとか、
みんなそういうの前提でしょ。

元々このスレはJCB凶信者が
「もちろんJCBだよね!」って騒ぐために立てたスレだったのに、
いざ蓋を開けたら「VISA1枚」「雨か茄子1枚」ばかりになって
JCB信者はJCBから給料もらえなくて困ってるのは分かるけどさ、
あきらめようよ。現実を観るんだ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 06:03:05
たとえカードがいろんな所で使えるっていっても
屋台のホットドック屋さんや
吉野家やその他松屋とかすき家なんかでも使えないし
たとえばマクドナルドだと一部店舗でEdyがつかえるので
Edyのついたクレジットカードは使えるけど
クレジットカード自体使えないお店って結構あるよ

あんまり現金主義とかそういう話じゃないんじゃない?
1枚にして確実に自分の金銭感覚等を研ぎ澄まして
生活を充実させたいなあって話じゃないの?

と貧乏茄子餅のおいらが書き込みしてみる
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 23:52:47
>>906
屋台のホットドック屋さんよりも、コンビニ・スーパーのホットドックを買うようになった
吉野家とかの店より、その回りのカードが使える定食屋に行くようになった
そもそもマクドナルドとかには興味すら無くなった。

カードに拘ることで、クレカ使えない大手チェーン店には行かなくなった。
それによってジャンクフードを卒業し健康的な食生活に移れた気がする。
夜間居酒屋やってる様な店から、どうしてこんな店を加盟店にしたんだろう?
と言うところまで、チェーン店より旨く、安く、カードも使える店がいっぱいある。

クレカのお話とは関係ないけど、ジャンクフードばかりだと体に良くないよ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 01:07:27
一枚主義とは関係無いが、
クレカが使える店になるべく行くようになったのは確かだ、
財布に現金は2〜3千円位しか入れておかなくなったしな。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 02:13:12
自分の生活に合った決済手段を探す
というのがまあ普通だと思うが
カードに生活を合わすというのもあるかもしれん
もっと狭く、カードでも雨だけに迎合した生活とかな
いいじゃないか、それで
そういう生き方もあるだろう

だが、しかーし
この物言いが気にくわない

>>907
>>それによってジャンクフードを卒業し健康的な食生活に移れた気がする。

なんで合理的な意味があるかのような
言い訳をするかね?自分はそれを好きでやってる、
道理ではないと言えばいいじゃないか
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 13:37:20
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ、今日の昼飯はローソン逝って
雨白で唐揚げを買おう
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:01:02
エネオス NICOS VISAカード
これ一枚で何も困らない…
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:03:12
セゾンゆうちょVISAカード
こ れ 最 強
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:03:43
>>910
ひとーつオトクひとーつオトク
からあげ君がお得なの♪
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:13:46
国内旅行しかしないので、持っているのはJCBのみ。

しかし、今日行った美術展のミュージアムショップはひどかったな。
使用できるカードを示すパネルを見たら、JCBの部分に目張り(つまり使用不可ということだ)をしていやがった。
VISA、Master、AMEX、DINERS、DC、UFJ、イオン、OMC、セゾンが使えるのに、
JCB不可ってどういうことよ(怒)。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:15:51
そういうこと。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:52:55
>>914
2枚主義スレに引っ越しましょう!
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 09:42:23
ホットドッグやで
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 09:57:15
一般から育てたOMCのゴールドのみ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 20:02:27
一つ質問なんですけど、みなさん
クレカの海外・国内の旅行保険死亡時
茄子だとあくまでも「最高」1億円ですよね
自分の価値ってどの程度だとおもいますか?

現在複数枚所有ですが、茄子のみ使用中です
で、つい気の迷いでセゾン白雨つくってしまいました。
自分は多分死んでも5000万円以下の値段しかつかないと思うので
セゾン白雨以外全部解約しようかと考えてます

こういう時って年収を定年までの年数倍するのでしょうか?
損害保険に詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 20:58:02
>セゾン白雨以外全部解約しようかと考えてます
思うならそうしなよ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:02:57
今夜のTV-Tokyo(TV-Osaka)
23:00 ワールドビジネスサテライト土曜版
財布の中のカード何枚に減らせるか
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:42:14
ここはあくまで、「クレカ」1枚だけ主義なんだろ?
てことは、クレカは、JCB1枚あとVISAデビットとMasterデビット併用でもOKなの?
これなら、国内海外問わずクレカ決済できるところなら全部使えて便利なのだが。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:42:54
>>920
嫌だ!
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:46:34
>>921
おさいふケータイの宣伝なのかな
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:51:30
>>921
残念、スウィングガールズ見ます。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:52:27
クレカオタには有名だが、一般人は知らない事実として、
VISAカードやMasterCardはVISAインターまたはMasterインターが直接的に発行しているわけではなく、
他の何らかのカード会社が間に入っているというのがある。
それなら、DinersやAMEX、JCBの直接発行のクレカを1枚持って、
VISAまたはMasterのデビットカードかプリペイドカードを持つ方が賢いだろう。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:31:26
クレカ1枚とEdyとSUICAもそれぞれ一枚ずつとかも桶?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:00:42
>>921
始まったぞ
会員証とかポイントカードばっかりだ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:06:54
始まりましたよ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:07:24
お姉ちゃん、分厚い財布に25枚(ポインヨカードばっか)
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:09:39
TSUTAYAの褌(診察券)カード登場w
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:10:15
ちょwTSUTAYAが夢のカードってwww
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:11:13
この板の住人らしきのが、何人か派兵されてるみたいだな

【財布の】WBS β スポ魂!2315【ポイカ減らせ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1154783037/
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:12:04
>>932
アホらし・・・
先週解約しました
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:12:53
診察券にキタムラ付w
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:13:00
Tカード('A`)
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:14:24
BICスイカ登場
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:14:58
Docomo

>>924
おさいふケータイでたね
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:15:18
三井住友VISA ID♪
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:15:46
クイックペイw
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:16:18
この図すげー

キャプしてないかな
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:17:09
>>941
またDIMEだの日経だの似たような雑誌が載せてくるさ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:18:07
>>934
ご英断ですw
ぽいんよカードの特集みたいだね
一般人はクレカ増えて困るとか無いのかもねw
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:18:54
オワタ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:19:42
つまんなかったな。
クレカ板は異常なクレカ板の巣窟だって事が改めてわかったw
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:22:20
>>943
解約って言うか、アプなので「脱会」つってましたねw

内容薄かったな。TVだとあんなもんか。
序盤に出てきたねーちゃんの財布とか見てると、
財布パンパンでも良いみたいだし。
まあ、女はバッグとか入れとくから無問題だろうけどね。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:23:40
脱会ワロスwww
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:26:38
スウィングガールズで正解でした。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:29:15
俺「解約したいんですけど」
アプ「脱会ですね?」
俺「('A`)」
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:31:36
949ワロタWWWWWW
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:33:42
楽天が初カードにして唯一なんですが、どないでしょう。今日来た。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:34:20
ttp://www.aplus.co.jp/kojin/faq/nyukai.html
確かに脱会になってるな
脱会という言葉を使ってるのは、アプラスくらいか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:36:21
>>951
ここだと不評みたいだけど

【邪魔】作って後悔したカード【リストラ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153040124/

Edyチャージでポイント付かなくなったからだろうな
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 10:19:33
>>951
海外での保険内容が充実してる。
自動付帯の上、事故死亡以外は他社GOLD並みだ。

還元率も悪くないし、審査も厳しくない。
ポイント付かないとはいえEDYチャージも可能だし、VISA認証も可能。

まともに使う限りでは、全く問題ない。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 00:46:06
クレカは一枚
ポインヨカードはたくさん
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 20:01:05
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ、クレジットカードを全部
解約してしまえばいい
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 20:59:48
楽天カードとか、OMCカード 1枚主義ってどう考えても頭弱いだろ。

クレジットカードって信用って意味だよ。

OMCカードなんて、潰れそうなダイエーグループ、信用カードもってて得意に
なって、アホちゃう?楽天も同様。

OMCカードみたいな信販会社に信用されたところで、金融のプロから言わせれば
そんなもん信用じゃなくて、ポイントカードだよ。

金融業者や業界のプロに言わせれば、ローン付の銀行系カード持ちの方が
属性や信用度は高い。

OMC持ちなんていくら使って、信用上げたところで、ダイエーグループに囲われて
肥しになってるだけやんwww
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:06:05
貧乏人キモ。クレカなんてただの決済手段だろ。
身の丈に合わない借金なんかしないまっとうな人間にとっては
クレカ使った事によってそっち関係の会社が調べた
こいつにはクレカ持たせていいかななんて信用度なんてどうでもいい事。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:17:35
AEON-M-カード1枚は負け組?今まで使えなかったことはないです
低属性だからしばらくこのままにするつもり
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:34:23
一枚だけって人は少ないのかな?
みんなポイントとかに興味ないんだろうな。
俺はドケチだから、一枚でポイント集中。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:45:46
1枚だけだと、磁気不良が起きた場合とか不安だしね
VISAだけだと安心してると、甘い
アメリカで見た公衆電話は、MasterとAMEXだけが使えた
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:59:46
VISA嫌いなんだよね。
墨銀が好きになれないんで、VISAも嫌い。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 00:00:01
イオンVISAを年間百万円以上利用して
イオンゴールドカードに換えればいいじゃないか
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 00:16:31
・クレカ+VISAデビ
・クレカ+マスデビ

これは1枚主義になるのだろうか。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 01:32:42
>>964
デビットカードは、クレカではないからそれで1枚主義と成立するとよ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 05:48:28
モロッコで見た公衆電話で
JCBもロゴが入っていたのを見て驚いた事があることを思い出した
(カサブランカにて)
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 15:26:11
VISAデビをメインにして、デビが使用できなかった時だけクレカ払い。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 15:34:40
>>956
えらい!
よく気がついたね
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:24:19
何で全部解約するんだよ?
クレカ1枚主義のスレだぞ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:30:47
1枚だけってのがみみっちいんだよ
持つなら持てるだけ持つ、持たないなら1枚も持たない



あ、持てるだけってのが1枚だけだったのか

これはすまんかった
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:58:40
持つなら持てるだけもって、その結果が1枚なら、
それも、おまえの考えと一緒だよな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 18:53:47
>>966
どっかのスレで、イエメンでもJCBはVISAより使えるって書かれてたけど
アラブ諸国は意外にJCBが強いのかもね。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 20:34:22
>>971
'`,、'`,、'`,、( ´∀`)σ)Д`)
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 11:59:51
>>972
へぇー、それは意外な気がする。
でもアラブ諸国なんて一生行くことはないだろうけど。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 13:35:41
エジプトもアラブ諸国
ピラミッド見に行くことはあるかもしれんだろ?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 13:38:12
あっちのほうは反米感情が強いからですかね?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 14:25:49
もうめちゃくちゃ反米感情強いというわけではない
イスラム圏でもマックある国もあるしね
外国資本を上手に入れて経済を向上させたい思惑もあるし
各国によってまちまち

今度ドバイへ行ってみてはいかがですか?
関空・中部国際からエミレーツ航空で直行便が出ています。
http://www.emirates.com/japan/jp/

観光資源と金融センターや貿易の拠点になっています
多分どのカード一枚でも可能な国の一つなんじゃないでしょうか
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 17:20:38
旅行は国内オンリーなので、JCBを所有。
ただ、学会や移動展覧会等の臨時物販店舗では、VISA、Master以外NGという場合が有り、
必ずしも「JCB=日本国内に強い」というわけでは無いようだ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 23:52:16
>>957
> 金融のプロから言わせれば
> 金融業者や業界のプロに言わせれば、

サラ金屋が何偉そうにw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:08:52
海外は行かないからJCBだけでOK、と言ってる香具師は
海外サイトでシェアウェアとか買ったこと無いのか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 05:03:16
海外は行かないからJCBだけでOK、と言ってる香具師は
海外通販に踏み込む勇気はありません。
ネット通販は、いざとなれば日本語で電話できる業者のサイトだけです。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 06:04:41
>>978
そんなあなたにお勧め
郵貯チェックカード<<セゾン>>
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html

使用可能金額が貯金残高に対応するので
心配なときは0にしておけば桶
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 14:21:47
利用範囲のあらゆる可能性を想定する必要はないって
いざとなったら即日発行で別ブランドのカードつくればいいじゃん
茄子以外に即日発行できないブランドなんかないし
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 19:47:50
>>974
アラブ諸国は、ドバイ・カタール・イエメン・ヨルダン・イスラエルに行ったことがあるけど、
確かにイエメンはVISAよりJCBが強かったよ。
まあ、圧倒的に現金オンリーの店が多いけど。
実際にMasterとJCBのみの店でMasterを使ってみたら店員が説明書を見ながら処理をしてたから
カード決済になれてないのかも。
他の国はVISAでも全く問題なかった。
JCBもそれなりに使える店(ステッカーのある店)が多かった。
JCBは使ってないので本当に使えるかは試してないけど。

JCBは海外で使えないとよく聞くけど、実際、香港以外ではそれなりに使える国が多い気がする。
アジアと中東しか行っていないので欧州やアメリカはわからないけど。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 21:28:41
一般にJCBは海外では全然だめとかよく言われるけど、
そんなに全然だめというほどでもないというのが、折れの感じ。
もちろんV/Mには遠く及ばないけど、一応、国際ブランドの一つというのは実感できる。
特に欧州とか意外と使えるよ。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:21:19
クレカなんてのは全世界JCB1枚だけで楽勝だろう!

VISAやらMASTERやらはいざというときにはデビットカードでもつくればいい。
外国ではクレカを持てない人用にデビカがわんさか発行されてるし、
仮にデビカだけしか持ってなくても全然ださいことなんてないだろうから。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:40:02
海外は知らないが
日本国内でJCB使えないところ多すぎ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 03:49:08
今日始めてDinersしかマークがない店だった。
知らん顔してVISA出したらOKだった???
マーク貼っとけよ!!
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 05:53:06
VISA・MASTERよりも、
世界で劣り日本でも勝てないJCBをわざわざ選ぶ理由が無い。


社員か信者か
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:35:19
使える店が少ない
デスクの対応が悪い
プロパーのカードフェイスがださい

でも、ロイヤルαを維持できる間はJCBがメインカード
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 18:48:01
>>986
の書き込みに刺激を受けてJCBを申し込もうと思っているおいらが来ましたよ。
それで、どのJCBが一番おもしろいか
ANA−JCBか
BIC−VIEW−JCBか
バスクリンJCBか
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:07:00
>991
いやいやすれ違いだが、Jのみ5枚ぐらい持って欲しいな
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:13:11
振り向いた その後ろの (正面だぁれ?)
暗闇に 爪を立てて (夜を引き裂いた)
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:13:44
雨だれは血のしずくとなって頬を
つたい落ちる
もうどこにも帰る場所が無いなら
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:14:18
この指止まれ 私の指に
その指ごと 連れてってあげる
ひぐらしが鳴く 開かずの森へ
後戻りは もう出来ない
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:14:58
ひとりずつ 消されてゆく (蒼い炎)
暗闇の その向こうに (朝はもう来ない)
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:15:30
鏡の中で 蠢き伸ばしてくる無数の手で
さぁ 誰かをここへ誘いなさい
998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:16:02
鬼さんこちら 手の鳴るほうへ
どんなに逃げても 捕まえてあげる
ひぐらしが鳴く けもの道から
聞こえていた声はもう無い
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:16:34
この指止まれ 私の指に
その指ごと 連れてってあげる
ひぐらしが鳴く 開かずの森へ
後戻りは もう出来ない
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:19:09
鬼さんこちら 手の鳴るほうへ
どんなに逃げても 捕まえてあげる
ひぐらしが鳴く けもの道から
聞こえていた声はもう無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。