「その人に対する(カードの)総与信額」=「プロパー与信枠」が変わらないので
あれば、その枠内で各カードの限度額を操作することはなんのリスクも持たないからです。
ですからまずはiGoldを申し込んで頂いて(まず間違いなく通るでしょう)、
その後万一提携カードよりも限度額が低いようなことがあればカードセンターに
電話して上げてもらえばいいでしょう。オリコで端末処理をしてから約20分後には
増額が反映されます。
>>87 これもまさに88氏の言う通りです。皆様よく分かっておられて驚きます。
実はオリコの限度額というのは、「SいくらCいくら」というように
個別に柔軟に設定出来るものではないんですね。情けない話ですが。
多分他社とかは、Sを40にしてCを20・・・とかって数値で入力出来ると
思うんですが、オリコはそうではないわけで。あらかじめ、例えばS30C20とか
S50C30と言ったような、SとCの組み合わせが何通りか決められていて、
それを「コース」と呼んでいます。オリコカードの申込書のオリコ記入欄を見ると、
あらかじめ印字されている「契約管理種別」の横に、2桁の「コース」という欄が
あるかと思いますが、ここに審査で決定したコースを書いているわけです。
例えば一般的な例では、S10C3は51、S30C20は54、S50C30は56となっています。
Goldはともかく、通常のカード申し込みの際にはこの3つのコースのいずれかを
原則として設定することになっています。さて、このようなシステムで限度額を
設定していると言うことは、自ずと「限度額上昇ルート」も定まってくるわけですね。
そのため、88氏の言うようなルートをたどっていくことになります。
要は、87氏の例の、プロパー与信枠50万が変わらないにしても、Cが上がったというのは
この「ルート」を1つ進んだと言うことであり、一定の信用・基準等に基づき
変更されたものと思われます。ただ、基本的に増額は更新時と言うことに
なっているので、更新前に上がったという今回の変更は、プロパー与信枠に変更が
ないことを鑑みても、「本流」の増額ではないとも言えますけども。