本気で一本化する情報をください Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
927811:04/09/11 08:42:53
〜テンプレ案〜

相談者の方は以下のテンプレを利用してください。

【年齢】○○歳 【勤続年数】○年
【就業形態】自営、正社員、派遣、アルバイトなど
【会社規模】大企業、中小零細企業 個人事業【年収】税込○○万円 
【住居形態】持ち家、賃貸(家賃などの月の支払額を明記)  
【現在の債務件数と総額】○件合計○○万円
【月の支払額】○○円
【社名、利用額/枠、利率】
武  45/50 29.2
モビ 15/30 18.0など

属性を詳しく記入してくだされば回答のレスがつきやすいことはご存知だとは思いますが、
社名と借入条件(枠、利率)をきちんと記入してくだされば一度に一本化できないと思われても
件数を減らす方法をアドバイスできることがあります。
(件数が少なくなれば一本化しやすいと言われています。)
自身に有益な情報を得たいと思うのでしたらできるだけ多くの情報を簡潔に晒してください。

〜テンプレ案終り〜

不都合あれば直してもらって良ければ次スレで使ってください。
928名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 08:44:24
本当申し訳ないのですがご教授ください。
【年齢】22歳  【就業形態】アルバイト(学生) 【年収】約150万円 
【住居形態】賃貸アパート
【現在の債務】
丸井     10
ゼロファスト 20
ライフ     5
友人から    7
です。当方無知でして手軽に作れる赤いカード2枚に手を出してしまった
のですが、金利が高いというのと数日中にどうしても5万程必要です。
そこで金利の安いとこで一本化を望んでいるのですが50万枠でどこか借り
れませんか?これ以上金利の高いカードは作りたくないですし、借金のことで
頭がいっぱいの日々が続いてます。自分で調べたとこによるとモビットがよさそ
うですが、学生なので通る気がしません。関西ビンゴローンはなんとかいけそう
な気がするんですが甘いですよね?学生のうちからこんな借金をしたのを
反省してますし、身をきれいにしてから社会にでたいのです。ここらで踏ん張ら
ねば取り返しのつかない気がして... しかしこの位で親を頼って楽するのも人生
をナメてる気がするのでそれは避けたいです。
どうか詳しい方学生のくせにとお思いでしょうが教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
929928:04/09/11 08:49:28
ちなみに勤続年数3年です。
>>928
ご利益ページがあるじゃん
931928:04/09/11 08:59:43
早速のレス感謝です!ところでご利益ページとは??!^^;
ぐぐったのですがわかりません。当方必死です。
932908:04/09/11 10:15:34
昨日相談したのですが、もう一つお願いします。
妻と話し合い、シンキで大車輪すると結論がでました。
しかし、実は父(自営)の保証人になっていて(商工ローンです)2件で総額1000万位あります。
延滞もなく返済しているようですが金額が大きい為、妻に
「審査通らないんじゃない?」と言われ不安になりました。
保証人になっている場合、審査には影響あるのでしょうか。
申し込んでみりゃいいじゃん
ネットで手軽にできるんだしさ
通らなくたって別に何を損する訳でもないのでぁ
934名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 12:59:34
無責任解答だらけだな


>>928
その金額でその収入なら返せるでしょう。生活を改め浪費癖をなくしましょう。
どうしても今すぐなら親銀行。


>>931
中小は多少問題有でも出たりする。ただ、大車輪は枠50ないと厳しい。
30とかで回してもいまいち。あと、少しでも焦げ付かせようものなら
奈落の底に沈む。鉄の意思で回していくしかない。

申込理由聞かれたら適当答えとけ。他社返済割当なんて言うなよ。
935931:04/09/11 14:08:52
>>934
ありがとうございます。
大車輪で返済する覚悟はできてます。一日でも早く完済したいので。
50万融資してくれる事を祈ります。
どこに一本化するのが良いか、または返済計画についてご教示ください。

【年齢】30歳独身♂ 【勤続年数】3年
【就業形態】正社員
【会社規模】IT技術系、社員50名【年収】税込720万円(月50+賞与) 
【住居形態】賃貸マンション(家賃約10万/月)  
【現在の債務件数と総額】5件合計320万円
【月の支払額】10万
【社名、利用額/枠、利率】
オリックスVIP 150/150 13%
ニコス 30/30 20%?
アコム 50/50 25%
UFJ銀カードローン 50/50 12%
地方銀カードローン 40/40 15%?

今まで返済→限度まで借金→増枠→また限度まで借金を繰り返していまし
たが、心を入れ替えて返済しようと決意しました。
すべてを一本化は無理と思いますので、まずはオリ+アコム(orニコス)を一
本化したいと考えています。(よって希望枠は200万)
モビット、あおぞら、キャッシュワンなどの銀行系ローンで借り換えるのがベ
ターかと思いますが、UFJに口座を持っていることはモビットを契約するにあ
たって有利なのでしょうか、不利なのでしょうか?
ここ数年での支払いの遅延は、ニコスの7、8月分を口座の残高不足で忘
れていたのみです。(約20日後に+遅延損害金で自動引落し)
なお、年末に副業での臨時収入が100万ほど入る予定ですので、これもす
べて返済に当てる予定です。どうぞご教示よろしくお願いします。
937名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 14:30:13
オリックスがくせ者だな…


ちなみにUFJ口座有無はモビに直接関係はない。
アコとニコスのみならアコに増枠依頼するのもよし。
アコも50以上だと金利下げてくる。
利息の高いニコ+アコをはやく潰してしまうほうがいいような気がするのだが?
オリックス借りてるなら他社これ以上摘まないほうが
いいと思うのでその地銀に増枠依頼してみるとか。

ニコスとアコム分を依頼。
940936:04/09/11 15:01:42
>>937-939
早速のご指導ありがとうございます。

オリックスを何とかしたいのは、先日オリックスの板を読んだところ信用悪化に
なると減枠や一括返済を迫られるというブルブルな情報を見てしまったこともあり
ます。オリックス契約時に既にアコムとニコスの枠はありましたが、そのときは
まったく利用していませんでしたし、なおかつ、ニコスの返済をここ2ヶ月で2回
遅延していますし…

地銀は田舎の小さな銀行なのでこれ以上の増枠のサービス自体無いようです。
先ほどUFJ銀カードローンの枠を調べてみたところ、最大であと150万は増やせ
そうです。まずはそこから手をつけるのが無難でしょうか?
941名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 15:54:33
>>940
一本化は一度にできたらそれに越したことは無いけど、額や件数が
多くなるほど難しくなるから、まずは残す所と潰すところを見極める。
全部を相手にしようとしない。分散して繰り上げ返済をするのではなく
潰すところに返済を集中するといい。期限の利益を失ったら元も子も
ないので返済期日は厳守すること。

散々既出だがオリックスは剥がし始めたらえげつないし嫌がらせも
あるのでそれが不安だったらUFJ銀で丸ごと借換したらいい。
生活費等を除いて25マソを返済にまわすとしてアコ、ニコスを
年末までに個別に撃破。後は年末分の臨時収入の残とボーナスを
利率の高い順に1つずつ突っ込んでいけばいい。

ニコス、アコムを潰した後で借り替えても残った分の利率は
皿の中では低いので借り換えるよりそのまま返したほうが総返済額は
少なくすむと思う。完済したら必ず契約書を返してもらうこと。

属性は収入はかなり良いと思うので返そうと思えば何ぼでも潰せる額。
本人のやる気次第だと思う。ガンガレ
942名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 16:06:40
【年齢】24歳 【勤続年数】1年
【就業形態】派遣、アルバイトの掛け持ち
【会社規模】中小企業 【年収】派遣(税込480万円)、アルバイト(税込50万円)
【住居形態】賃貸マンション(家賃8.2万)
【現在の債務件数と総額】3件合計160万円
【月の支払額】10万円
【社名、利用額/枠、利率】
プロミス 80/80 24.5%
アイフル 30/40 28.8%
アコム  50/50 27.7%

延滞は一度もなく、1年ほど前に一度完済してます。
金利が非常に高いので、どうにか安くして、なおかつ一本化できたら
見通しも良くなるのですが、いい方法ないでしょうか。
943936:04/09/11 16:14:20
>>941
サンクスです。励みになります。

さっきUFJ銀に問い合わせたところ顧客からのカードローン増枠の受付は
していないようなので、ひとまずは贅沢に暮らしていた生活を見直し、アコ
ムから潰していきます。オリックスがちと不安ですが、毎月きちんと返済し
ているので嫌がらせが来ないことを祈っています…
>>942
まずは高利3社→高利1社+低利1社にしたいね。
まとめるとすればアイフルとアコム。
モビに電話して160マソをカバーできるだけの枠キボンヌと伝える。
審査を急がないこと、借換えの目的であることをきちんと伝えること。
160もらえなくても幾らかの枠もらえたらアイフルかアコムあるいは両方、
もしくはプロ1社と借換え。
同様に借換え可な地元の銀行系カードローンや@などにも申し込んで
残りの皿と借換える。

件数を増やしてはいけないので各皿に中途半端に繰上げ返済
するよりは放置して、他をまとめるか低利にまるごと借換えたほうがいい。
945名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 17:09:57
知人なのですが。

【年齢】32歳 【勤続年数】1年7ヶ月
【就業形態】派遣社員(大手メーカー精密機械工場に派遣)
【会社規模】派遣元=従業員200人程度 派遣先=大手
【年収】税込約225万円 
【住居形態】賃貸アパート 独身 固定電話なし
【現在の債務】2件 110万円

アイフル 30万
アコム  35万
ライフ  15万(車購入時のローン)
モビット 20万(最近レイクから借り換え)

毎月に支払い金額が6万ほどになるため至急1本化を図りたいそうですが
セゾンファンデックスは以前申し込みしたが否決だったそうです。
(同時期に申し込んだモビットは20万OKだったらしく)
それでも生活は苦しくもう2ヶ月連続延滞中
(前回は延滞後1週間以内に入金済み)らしく逼迫した状況のようです。
現債務先の増枠を待っている暇も無いようです。
アイフルやアコムでも1本化&金利引下げを交渉したらOKと
いう話を聞きましたが、知人の条件でそれは可能でしょうか?
もしくはキャッシュワンや@に申し込んで可能な限り少額借り換え
でもしていった方がいいのでしょうか?
早く何とかしないと毎月給料日前に延滞→給料でて入金を
繰り返すことになりそうで・・。


946名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 17:33:18

ひとつ言うけど、一本化したところで債務が減る訳じゃないのはわかってる?

で、遅れてるのに一本化したいはムシのいい話。アコムもアイフルも厳しいだろう。
車売りなよ。原付で充分だろう。それかバイトを週1日追加くらいできるだろう。

厳しいこと言うようだけど、年収の半分に達してる以上
任意整理予備軍にいるのは確か。いまより上の収入の職場に就職するなり
債務以外にも考えないとならないことが多いと思う。
947名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 17:37:45
>>946
タクシー乗務員もいいとおもいます。
>>945
各社の金利と返済額は?
ファンデックスがダメだとなると、りそなもおそらく無理だろうから、
属性からもすぐに1本化は無理と思われます。

ライフに残りを全て返済可能か聞いて、アコムに増額・金利引下げ交渉
ですね。ただ延滞がどれだけ響くかが気になるところ。
またはライフ完済まで、皿2社は金利のみ支払い、モビの増額を待つか交渉。
今、他に申し込みしても1社分も借りれなければ苦しくなるだけ。
なかなか厳しい状態ですね。
949名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 17:44:17
>>947
どこかのタクシー会社は、一部のローン以外の借金をしてる人は
採用すらしないと聞いたことある。

>>945
とりあえず、いま講じる対策として、アコムとアイフルに
返済オンリー(再借入しない)旨を伝え、金利下げ交渉をしてみる。
成功するかどうかはわからないがやってみる価値はあると思う。
ただし、債務が減る訳ではないので勘違いしないように。
モビは借りたばかりだと増枠はちと厳しいなぁ。
950945:04/09/12 18:04:37
みなさんありがとうございます・・

金利ですが、取り急ぎ聞いたところ
モビットが18%でそれ以外は20%台後半という
事しかわかりませんでした。

自分が借りてるところの金利や返済方法もよく分かってない状態・・
相談するのが忍びない状態です。

951名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 18:21:37
まあ予想するにアコム25〜27、アイフル27〜29だと思う。
952945:04/09/12 18:25:58
ちなみによく確認したらライフも
キャッシング扱いでお金を借りてるらしく、
多分25%前後なのではと思います。

借りた時の状況がそういうところからしか借りられなかったのでしょうが、
聞いててなんともやるせないです・・
953ゆら:04/09/12 19:41:02
経営者の皆様 : 300万円 − 3000万円迄 # 制度融資 #

無担保・無保証 <保証人は要りません>

運転資金、仕入れ資金、設備資金等
# 独立開業資金もご相談下さい。#
{ 年利:2−3% 返済:5年−10年 要決算書 }

当日融資: 200万円迄 無担保 無保証 返済5年

御気軽にご連絡ください。経営コンサルタント
              蒼和コンサルティング開発
              東京支部    横山

↑ こんな虫の良い話しあるのか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 21:37:31
属性
【年齢】28歳 【勤務年数】4年
【就業形態】正社員
【業種】非上場中堅【年収】420万円(税込)→副業込
【住居形態】家族所有
【債務】

皿7社280マソ
クレ1社10マソ
あと、マルイに20ほど・・・

本気で一本化考えてるんですが、300いけるでしょうか?

956名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 21:41:25
【年齢】24歳 【勤続年数】3年5ヶ月
【就業形態】正社員(中小ソフト開発会社)
【会社規模】約250人
【年収】税込約330万円 
【住居形態】賃貸アパート 独身
【現在の債務】2件 125万円
【月の支払額】3万8千円
【社名、利用額/枠、利率】
 プロミス 95/100 25.5%
 セゾン  30/50 24.25%

銀行系(モビ、@等)で一本化を考えていますが、
初回から125万貸してくれそうなところはありますか?
返済オンリーでも良いと考えています。
最初は30万とかでも、増枠待つべきですか?
その場合はどっちを先に返すべきでしょうか?
ギリギリまで生活落とせば何とか月々の返済できるのですが、
やはり利率は少しでも低いほうがいいです。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに延滞はないです。
>956
いきなり100越えはきついだろう。
件数と金額が低めなのでモビ50はすぐ通りそう。
貸し剥しが怖いがオリクスVIPなんかも行けそうな気がする。
958名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 21:58:09
>>955
ちょっと多いね…ダメモトでセゾンファンデックス証書ローン。

皿の内容を詳しく。各社の借入額と年率を。


>>956
たぶんいけるでしょう。最初の枠は小さいかもしれないけどガンガレ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 22:06:28
>>958
レスありがとうございます。
内容は
アイフル 94/100
キャスコ 50/50
プラット  49/50
プロミス 38/40
アコム 20/20
シンキ 19/50
三和F 9/10

です。三和F&シンキは冬のボーナスで完済予定です。
完済後の方がいいのでしょうけど。。。
960名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 22:10:23
>>959
シンキ50枠あるなら大車輪できるのに…モタイナイ
961955:04/09/12 22:19:26
>>960
すいません、大車輪って自転車のことですか?不勉強ですいません。

1年前にシンキは借入出来なくなったので、バイトして真面目に返すことにしました。
しかし、一年たっても元本減ったのはたった40マソ・・・

実家に寄生(っても、ローン継ぐこと決まってる)してるんで、返済に12マソ充てても
生活費残らないわけではないんでいいといえばいいのですが、30までにはなんとか
6ケタまで減らしたいと・・・
>959
利率も書けと言うとろーが。
あと、それぞれ月の支払額もな。
963955:04/09/12 22:36:25
大変失礼しました

アイフル 94/100  →26.5  返済30,000
キャスコ 50/50   →29.2  返済22,000
プラット  49/50   →29.2  返済13,000
プロミス 38/40    →28.0  返済12,000
アコム 20/20     →28.0  返済6,000
シンキ 19/50     →28.5  返済10,000
三和F 9/10      →29.2  返済6,000

あと、クレとマルイに計20000です。
964名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 22:43:36
うーん。。。大車輪は忘れてくださいw気になったらスレあるから
検索して。

とりあえずボーナスで一部完済できるならばそれから
セゾンファンデックス申し込むほうがいいとは思う。
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 22:45:01
【年齢】32歳 【勤続年数】4年
【就業形態】正社員(東証一部上場会社)
【会社規模】約4500人
【年収】税込約580万円 
【住居形態】賃貸アパート 独身
【現在の債務】8件 470万円
【社名、利用額/枠、利率】
 プロミス 199/200 19.8%
 アコム  79/80 25.5%
 JCB  40/40 16.8%
 ニコス  40/40 26.5%
 ニコス  10/10 18.9%
 ジャックス20/20 18.9%
 オリコ  48/50 25.5%
 東京三菱 10/10 18.0%
 JNB  25/30 18.0%
落ちるとこまで落ちちゃいました。
アコム⇒オリコ⇒ニコスと返していきたいのですが先日東京三菱に申し込んだのですが
もはやこの状態では10万しか出ませんでした。
地道に返していって銀行系がOK出してくれるのを待つしかないのでしょうか?
一応一社100万ダメモトで申し込んでみました。
審査通過したらアコム完済してオリコカード解約するんだけど・・・
966名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 22:48:51
>地道に返していって銀行系がOK出してくれるのを待つしかないのでしょうか?
yes.

もう破産予備軍です。
967黒子(965):04/09/12 22:54:40
>966
了解、100万は審査通らないものと思って地道に返していくよ
一回も遅れたことはないんだけど最近利払いしかできてないんで
ちょっと疲れてたとこ
頑張ってみる
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 23:10:53
>>967
賃貸ってのがねぇ。。。親元から通うとか友人と
ルームシェアとかできないのかい?

一応だめもとでプロミス、アコム分をセゾンって考えも
あるけど厳しいなぁ。
新スレ。こっち埋まったら移動してください。
本気で一本化する情報をください Part8
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094997081/l50
970黒子(965):04/09/12 23:18:47
>968
親元から遠く離れてますのでちょっと無理ですね
間が悪い事に転勤で知人のいない土地にきちゃってるのでルームシェアもダメポ
100万はセゾンに申し込んでますが多分無理っぽい・・・・



971名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 23:28:11
>>970
1回も遅れたこと無いのは好材料。でも
借入ちと多いなぁ。。。
>965
利息だけで月いくら払ってるか計算できるよね?
それ以上の支払いをしないと元金は減らない。
もうかなりキてるから微妙だが、とにかく件数を減らさないと。
973黒子(965):04/09/12 23:36:54
恥ずかしい話なのですが
24の時に借入をして以来支払を遅らせたことは一度もありません。
平成13年には400万あった借金も一時は300万をきるところまで減らせたの
ですが親が失業⇒入院で生活の面倒を借金でみてた結果こんなことになりました。
50万程は遊興費として使ってしまいました(反省)
頑張ってみます。
974黒子(965):04/09/12 23:39:46
>972
7万4千円です。
一応記録していますが・・・やっぱ記録見て反省せなあかん>自分
975956です:04/09/13 01:47:51
957さん、958さん、アドバイスありがとうございます。
モビ50申し込んで通ったら増枠を待つことにします。
早く増枠してもらえるコツとかってあるんでしょうか?
>>965
弁護士に相談してみたら?
サラ金に対し利率引きなおす交渉してくれるかもよ

弁護士に相談だけなら一時間一万円くらいかな

ただ引きなおすとサラ金から借りられなくなると聞いたことある
もっとも完済目指すなら、今後は借りられなくてもかまわんか