【無料でEdy】
都内20店舗のEdyがつかえるマクドナルドでマックチップをもらう。
福岡大丸の催事場で即日発行の申し込み。
デリスタウンでデリスクラブに入会。
六本木ヒルズで「六本木ヒルズコミュニティーパスポート」に入会
年会費無料で、会員証はEdy機能付
http://www.roppongihills.com/cp/info.php 【用語】
甘蝦:ANA-Edy
Edy⇒Eby、ANA⇒AMAというtypoからANA-Eby⇒AMA-Eby⇒甘蝦と派生。
【実質無料でEdy】
am/pmで1枚315円(税込)で販売しています。
不要になれば、残高をゼロにして返却し、315円が戻ってきます。
300円ではありませんよ〜。
クラブセガ大崎にて
1枚500円で販売。
しかし、クラブセガで使える500円分のポイントがすでに入っている為、
500円以上ゲームする人にとっては、実質無料。
Edyを換金用途にしか使わない椰子がスレ立てるなよ。
7 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 18:03
>>6 というオマエはパスネ換金に手を出していたりしてな(w
>>4 大丸は終わった。今は新宿高島屋・鹿児島天文館。
>>8 気ぃ抜いててスイマセンです。
m(__)m
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 20:31
12 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 20:32
13 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 20:34
14 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 21:06
15 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 23:54
青山のホンダ本社とこのampmでパソリ発見しましたよ。
電池とかある棚にありました。
一個だけ。
えでぃ〜〜まいら〜ぶ
駄目もとでam/pmに振り込み用紙持ち込んだら支払えた!>自動車税
18 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 01:17
19 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 02:48
20 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 03:15
21 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 03:21
よく考えると、Edyってすごいね。
地域によってはEdyだけで生活しようと思えば出来るんじゃないか?
税金、年金、家賃、光熱費、通信費、食材etc・・・。
ホンダで車の購入もできるんだっけ?w
23 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 06:19
24 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 08:08
>>22 給料がedyで出るようになれば本当にedyで完結するわけだが。
>>26 電車に乗れないし、バスにも乗れない。
通勤できないので給料ももらえない。だめぽ。
>>29 もれの通勤は京王線なのでクレカはPassportじゃないと使えない。ダメポ。
>>31 パスネは使えるしUCBで買ってあるけど、定期は買えない。。
>>29 てか、Edyで支払いできるクレカを持ってない。
生命保険料が銀行引き落としになっている。。。
給与Edyは無理無理ぽ。_| ̄|○
(;´Д`)ハァハァ
35 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 17:17
「新生活!Edyチャレンジ!!キャンペーン」
全然当たらないよ・・・
>>22 福岡市内ならできそうだな。
福岡県の自動車税、福岡市水道局の水道料金、
九州電力の電気料金、西部ガスのガス料金、
いずれもam/pmで支払い可能。
交通費はam/pmでよかネットカードを購入、
食材や身の周りの品は天神の大丸で購入、
書籍も大丸の紀伊国屋書店か、
ちょっと足を伸ばして春日か宗像の明屋書店で購入。
>>36 ガソリンはコスモ?
大家さんへ手渡しの駐車料金は?
大家さんへ手渡しの家賃は?
40 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 23:16
>>39のリンク先を見たら・・・
> Edyとは…
> ソニーが全世界の交通機関等で、2,500枚以上の発行実績がある〜
2,500枚って。。_| ̄|○
41 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 23:18
>>40 俺のコレクションと大して変わらんな。(w
>>40 まあ、2,500枚「以上」だから、嘘は言ってない気はする。w
あと、
>電子マネーの事実上の標準となりうる可能性が多大きい電子マネーです。
って何?w
44 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 23:37
EDYって、AMPM・高島屋・品川駅周囲でしかつかえないよね?
ふぁいなるあんさー?
46 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 23:42
↑専用のプリカ=EDY
>>45 >>36 の通り、福岡市内なら結構使える。
他にも福岡市内なら、大賀薬局というドラッグストアチェーンも加盟店だし、
天神周辺は国内信販が開拓したEdy加盟店の飲食店も結構ある。
首都ですが何か?
他の振込用紙と一緒に黙ってam/pmの店員に渡したらちゃんとバーコード読んで支払えたよ
49 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 01:05
>>48 支払えても、本当に支払えてるのかは、ビミョーだよね。
知らないうちに、延滞になってたりして・・・
50 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 01:17
甘蝦は持ってるけど、初めて今日apのedy購入
真っ白なのか。。name欄もなんかなぁ
パッケージみたいな柄のあればいいのに
52 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 02:49
ここにいる人はみんなパソリを持ってるの?
>>48 なにか?じゃなくて、都道府県ごとに出納が別なんだから最初にどこなのか
書いておけよ。自動車税はともかくどこの自治体か書かずに払えるんですよね!
とか払えると聞いたのに払えない!とかいう香具師が多すぎ。
しかし、apで払えるのか。。。俺も試してみるか。
58 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 09:01
60 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 12:02
東京都の自動車税はam/pmで支払えないよね。
リストに出てなくてorz.....
Edy使おうと思ってたのに。
都内はapが多いのになんで払えないんだろうな
役人のとりあえず大手コンビニでってのからハズレてしまったからかなあ
まあ埼玉県民には関係ないけどね
edyまともに使ってるのって、このスレの住民だけだと思うよ。
今日高島屋でedy使ったら取引通番が20番台だった。
>>62 高島屋は、このスレ的に行ってもANA-Edyで支払うよりもANA-Cardで支払った
方が沢山マイルが付くので、Edyの存在価値は無いと思われ。
64 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 13:12
>>63 あほ?ANA-Cardなんてみんなが持ってるわけないだろ。
>>64 あほ、だったらEdyなんて使う意味無いだろ。
クレカそのままで十分。
訂正
えdy使う人=コのスレ住民+ソニー社員w
>>62 まあ、高島屋全館で1台の決済端末使うわけでもない品。
>>64-65 まあまあ。
このスレにマイラーがそれなりにいることを考えると、ANAカード以外なら
パソリでEdyにチャージしてカードポイントを稼いで、それがAMC-Edyなら
更にマイルを稼ぐのが一番効率はいいわけだし、Edyで払う意義はないわけ
ではない。
少なくとも罵倒しあうようなネタではないような。
>>68 それが、端末処理番号と総合(?)処理通番の2つがプリントされるんだYO
>>63 高島屋でANA-Cardで支払うと、Edyへのチャージよりもたくさんマイルが付くのですか?
もし同じなら、チャージしてANA-Edyで払えばさらに多くマイルが貯まると思うけど。
>>63 ANA-VISAマイペでEdyチャージして、
そのEdyで高島屋で11000円ほど購入。そして500Edyバック。
けっこうな還元率で。
72 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 13:40
>>70 高島屋はショッピングアルファ対象店なので、
たとえば1000円のものをANA/VISAのまいぺいすりぼで直接カード払いで買うと、
クレカ側に2ポイント(20マイル)と、ショッピングアルファ分で10マイル付きます。計30マイル。
Edyに払いだと、1000円チャージで2ポイント(20マイル)と、
ANA-Edyの支払いマイルが5マイル。計25マイル。
(Edyに1000円だけチャージできないじゃないかとかいう話は別で。)
てなわけで、ANAカード払いのほうが多くマイルたまります。
ただ、今は71さんの言うとおりEdyで払えば1万円につき500Edyバックなので、
「還元率」という意味では、今はEdyの方が上。
>>69 うーん、手元のEdy利用控えを色々見てみたけど、端末取引連番とグループ
取引連番とで数値に大きく差があるものがないから、館内端末がリンクして
いるとは考えにくいのですが…。
と、ここまで書いて思ったんですが「取引通番」表記ということは、高島屋って
SIIの端末ですか?
SIIのレシートってIC CARD WORLDで見ただけで、実運用の出力が漏れの手元の
仮レシートと違うかもしれませんね。
>>76 edyのレシートは少なくとも3種類以上あるYO
79 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 14:49
am/pmで収納代行やハイカをEdy決済するようになって早半年・・・
最初の頃は慣れなかった近所のam/pmの店員共もEdyの連続決済も慣れたようだ。
漏れに感謝汁!>am/pm●●●●店の店員共
>>77 そうですね。
一般コンシューマー向けだと、単体端末のグローリー工業・富士電機リテイル
システムズ・セイコーインスツルメンツの3種類と、レジ一体型のampm・PRONTO
の2種類ですね。POSレジのメーカーは忘れました。(w
#PRONTOのカードタッチ部分はグローリー工業製だったと思うけど。
あとは社内食堂向けとか、他にもいくつかあるみたいですね。
書き忘れた。
グローリーと富士電機は「取引連番」、SIIは「取引通番」という表記みたいです。
また、ampmのは「取引連番」で、PRONTOは「取引通番」みたいです。
>>80 アサノも独自の物でしたよ。
端末も、見たこと無いやつでした(PRONTOみたいなやつ)。
84 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 20:02
他のホームページをみているとEdyのJAVAが勝手に立ち上がるってことない?
八重洲ブックセンターで検定の代金を払う場合、edy使えるかな?
86 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 21:23
運転免許取ろうと思ってるんだけど、ampmでも扱ってるみたいだね。
CNチャレンジライセンスクラブとビッグ運転免許センターの冊子が置いてあった。
ampmから申し込めば教習所代もEdyで支払えるな!…と思ったんだけど
年金を一年分前納したばかりだから、カードの限度額が足りないかも…。
>>86 運転免許センターのほうは振込のみだったよ
ampmで払えるのは頭金のみ
CNのほうはパンフ見たことないや
>>87 パンフレット見直したらampmで支払えるのは、両方とも予約金だけみたいだね…。
Edyサービスは終了しました。
お手持ちのEdyカードはただの紙屑と化しましたので
いますぐゴミ箱に放り込んでください。
∬
∧__∧ _从_从人__从人_人_从人_从_从
|| <#`Д´> || <
>>89 また糞レスして!
. |||||( | | | ||||| ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WW⌒
. 从_从| | | |从_从
__ | | | | バン!!
\ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
すげー、紙でできたEdyもあるのか?
PETやプラが紙屑になるんだからそれはそれで凄いな。
早くJCBでチャージできるようになってくれ。
前スレ459 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 04/05/03 10:55
導入時期 2004年7月1日(木)より
導入地区 愛知・岐阜・三重・静岡ならびに北海道のサークルK・サンクスの店舗
・・・なのだが、八重洲のサークルKにリーダーがあった。
東京も全店導入?
八重洲だけが特例なのか?
インターネットからedyにチャージするときはパソリが必要なのですか?
必要です
SMCの2倍が終わったら何でチャージしたらいいんだか
ライフは誕生月だけで50000マイル行くし
97 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 02:08
98 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 03:41
99 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 03:58
edyへのクレカからのチャージはカード種限定なのですか?
ニコスやオリコでも、チャージできますか?
100 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 05:32
ampmで自動車税はダメだった@東京
店員が裏面に記載の支払可能コンビニ一覧を見てスキャンすらしなかったよ。
5人目でつ。
わざとクイズを間違えてから抽選したら当たりますた。
考えてみたら素人にこそ使わせたいわけで……
>>99 ちなみにオリコのモンテローザカードからのチャージは問題なくできたよ
ニコスもebankカード持ってるけど、こっちは試してみたことない
104 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 10:32
>>84 今のEdy Viewerって、JAVA使わないだろ?
未だにサイトからチャージしてるの?
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 10:43
>>62 塾高島屋のJTBトラベランドで
新幹線回数券を車輪で買まつか?
そのあと5%キャッシュバック
Edy Viewer使ってるんですけど、取引履歴をエクセルにコピルにはどうしたらいいですか?
それと、1日に6回以上連続して買い物した場合、6回分までの履歴しか表示されないんですけど、
表示されない取引を保存するにはどうしたらいいですか?
>>103 ビジネスカードやコーポレートだと制限をかけているカード会社があるらしい。
個人会員だとブランドマークが出ていれば原則通る。(JAL-DCで通る人もいるのに、駄目な人が前スレであがっていた)
クレジットカードの引き落とし口座を変更しようとしたら、
GWをはさんだので間に合わなかったらしく、5月分が振り込み支払いになってた
よーしパパ25万円分コンビニで支払っちゃうぞー
111 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 13:31
ニコスです
113 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 15:34
夏のお盆に引き落とし口座変更する香具師急増の予感w
114 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 15:38
あー、ニコスなら、それ振込み払いと口座の引き落としと2重に落とされるよ。
ここ結構あるよ。
115 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 15:50
二重ならポイント2倍?
新宿の東急ハンズでEdy使ってみたけど、
先にレジで合計金額の書いてあるレシートを打ってもらって
サービスカウンターへ行って支払いという不便さ。
もうちょっと何とかならなかったのかな。
117 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 19:14
>>116 こんなんじゃ逆にEdy使うやついなくなるな。
イメージダウンだよ。
>>116 俺もそれ面倒で「いちいちこっちにこないとだめなんですか?」
って聞いたら「各階にリーダが1台しかないので、こうするしかないんです」だと。
ampmなんて全店にあるんだから、レジに組み込むとかもうちょっと何とかならないもんかね。
ボインとインポが絡み合うこの世を指して言う言葉だ。
面白いと思って書き込んでみたが、
見直してみると面白くもなんとも無かった。
逝って来る(欝死
パソリを定価より安く売っている店はありますか。
あるとしたら、どこでいくらでしょうか。
>>122 えきねっと
astyle
ampm
ソニーのオンラインショッピング
辺りで売ってるよ。
124 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 19:52
am/pmでYahoo!の利用料の支払いに使えるかな?
先月、イーバンク銀行の残高が足りなくて引き落とされてなかった…
126 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 20:48
129 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 23:44
>>115 二重引き落としでポイント2倍!キャンペーン
130 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 09:38
教えてチャンでスマソ
パソリは近所の電気屋で注文して購入出来ないのでしょうか?
電気屋で購入した人情報キボーン
>>130 普通のソニー製品と同じように取り寄せできるよ。
品名と型番は
非接触ICカードリーダ/ライタ「パソリ」 RC-S310/J1C
で、おk。
>>131 ありがとん。
電気屋だと送料取られないし、店によってはポイント付きますので
注文してみまつ。
134 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 16:09
RC-S310/J1Cのプラスティック製パッケージって、
旧モデルの紙箱と違い、店頭にぶら下げての販売を想定してるハズだが、
実際に店頭で売ってるの見かけたことないよね。
もう少し頑張れよ>ソニン
>>133 スレとか関係ないが、リンク先の空港ラウンジの説明、
間違ってる
>>134 漏れ、東京と福岡の少なくとも2〜3軒のam/pmで
実際に店頭で売ってるのを見た事があるぞ。>ブリスターパッケージのパソリ
支払えました。
三井住友カードではチャージできませんでした。 ガクリ
実家が福岡県なので、自動車税をam/pmでEdy払いしてきました。
レシートを見てみると、セントラルファイナンスが収納代行しているようです。
ところで、Edyで支払った場合、3万円以上でもレシートに収入印紙を貼らないんでいいんでしょうか?
(今回は支払ったものが税金なので、収入印紙は貼らないでいいはず)
>>126 レジに寄らずにサービスカウンター直行が
ハンズでの正しいEdy使用法、ってこと?
何!
むしろAMPM以外でパソリがぶら下がってるのを見たことがないな、巨大電器屋でも
店員が商品名すら知らないくらい。
145 :
L.R. ◆uSU7vFI1LI :04/05/16 23:43
>>139 現金と同じです。3万超えれば、収入印紙貼らなくちゃいけません。
am/pmは全店だっけ?
147 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 23:55
バイトさんだと慣れてて印紙貼ってくれる。
でもedy複数枚使おうとすると奥からエライ人(主任とか)つれてくる。
と、その人は慣れて無くて(忘れてて)印紙貼らないでハンコ押したりする。
そういうことが1回あった。
税務署は追徴するのかなぁ、これ?
>>148 しないしない。
どっかのDQNが「脱税だろゴルァ」と大騒ぎしたりなんかすると話は別かもしれんが。
印紙について
ampmの最近のレジは該当するものがあると
一つ一つ「収入印紙を貼りつけて〜」みたいなメッセージが出てボタンを押さないと処理が出来ません
でもなんの場合か忘れたけど3万円以上でも出ない場合があります
恐らく >139さんの おっしゃってるように税金系の支払いだと思われます
だから今は慣れとかじゃなくて普通は貼るもんには貼れると思うよ
151 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 01:24
am/pmで、Edy2枚使おうとしたら操作方法が分からないみたいで店員が集まってきたw
一応操作方法教えてみたんだけど、タイミングが悪くて2枚目から全額引き落とされてしまった…
次は国民年金前納しに行く予定だから、それまでには操作方法覚えておいて欲しいな。
152 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 01:27
一枚目がショボーンて言っただけなのに二枚目乗せたの?
>>152 自分も始めてでよく分からなかったけど、2枚目載せて下さいといわれたから載せたよ。
そして支払い終わった後、店員は両方から引かれましたよ。と言っていたんだけど、
レシートを見て残高確認してみたら、2枚目から全て引かれているのが分かったんだよ…。
何度も張り付けられてるけどテンプレ入れないね。
シャリーンと鳴るのをちゃんと聞いてないとダメらしい。
EDY-1⇒EDYキー⇒画面に表示される「現金のみ・EDYと現金」のうちの後者を選択
(後者を選択した時点でEdy-1がシャリーンと引き落とされます)⇒Edy-2⇒画面に〜へ戻る
>>154 店員には
1.まず「EDY」キー押して
2.次に「EDYと現金」キー押して
3.もう1度「EDYと現金」キー押して
と教えればいいわけね?
(2ちゃん)客のアクションと(素人)店員のアクションを
ト書き風にしてテンプレ化キボン乳
一回で払う時は店員は何キー押してるの?
公共料金の支払い等をampmからEdyで行えるの?
ってことは、クレカからEdyにチャージすれば、
クレカで支払うのと同等ってこと?
なんかEdyへの情熱が激しく減衰している今日この頃。(w
一昨日天神行ったのに、1度もEdyを使わずじまい。
>>155 店員:「Edy」を押す(R/Wが青く点滅)
客 :1枚目EdyカードをR/Wへ置くとショボボーン。(R/Wが赤く点灯)
店員:「Edy+現金」を押す。ここで1枚目のシャリーン。
客 :1枚目Edyカードを取る。
店員:「Edy」を押す(R/Wが青く点滅)
客 :2枚目EdyカードをR/Wへ置く。
残高が足りればシャリーン。更に足りない場合は2行目へ戻る。
店員:客層キーを押してレシート発行し、処理完了。
こんな感じだったかな。間違ってたら訂正PLS。>識者
>>159 公共料金扱いが含まれる支払いはEdyマイル積算対象外です。
161 :
L.R. ◆uSU7vFI1LI :04/05/17 16:47
>>147 3万を超える公共料金を入力すると、
「収入印紙を貼ってスタンプを押してください。」
みたいなのが表示されます。
162 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 17:00
ampm(Edy)で切手かえますか?
買える
レジ通すものは全部買える
ampmで売ってるギフト券教えれ
↓
ちょっとログを遡ってみるだけでいいんだ
おいおい新生銀行の荒らしがこんなところにもやってきたのかYO
カレー呼び出し
>>167 何か一人で必死にコピペしている馬鹿がいるね。
169 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 01:47
ANA-SMC-VISAのマイペが廃止になったら、Edyチャージ→マイル獲得の最強カードは何?
年間100万として
銘柄-還元率-費用(会費等)
@LIFE :11% 6300円(誕生月のみ)
AOrico iGold:1.75% 7350円
BNicos G:1.66% 13650円
CANA JCB(α):1.5% 2100円
DOrico:1.45% 4200円
EOMC:1% 5000円
違ってたら教えて
↑
>>@LIFE :11% 6300円(誕生月のみ)
??????
171 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 02:08
>>169 100万の枠は多すぎ。また、年間マイル移行限度は50000マイルと言うことで、利用金額は45万円ぐらいが上限
還元率は 11.2%
>>169 最強とかやめろよ。こういうのってやんわりとやってないと
カード会社に負担かけるだけだぞ。
173 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 02:20
周知のようにEdyの加盟店手数料は1%未満。
名前の上がっているカード会社でEdyを利用する人が増えれば
逆ザヤが発生する可能性が極めて高い。
175 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 02:23
Edyが逆ザヤになることがカード会社として問題になれば
Edyの利用そのものが問題視されるようになる。
最悪Edyへのポイント付与は無くなり、その動きはカード会社各社に波及する。
自分だけこっそりと得をしようと? 他人のことなんて知ったことじゃないと?
177 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 02:27
できることは、利用者が節度を持っていかに共存していけるかだろうな。
「Edy」って、なんでedyって言うの?
>>174 金額の多寡にかかわらず逆ざやは逆ざやだろ。
逆ざやの額が大きいかどうかだけで。
>>169 というかお前の計算はめちゃくちゃだな。低能。
>>178 実際問題としてここにいる奴で節度を持って使う奴なんているのか?
自分だけは限界まで使って、他人にそういう情報を知らせないことで
サービスの打ち切りを防ごうとしてる奴ばかりだろ?
そうだよ。俺さえ得できればあとは野となれ山となれなんだよ。文句あるか?
氏ね
Edyなんてつぶれてしまえ
186 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 02:33
>>182 > 自分だけは限界まで使って、他人にそういう情報を知らせないことで
> サービスの打ち切りを防ごうとしてる奴ばかりだろ?
それでいい。みんながみんなそうであってほしいものだ。
EDY氏ね
だったらこんなスレいらねえな
そうだな。こんなスレいらないな。
丸数字とか使うなよ。DQNが。
腐ったリンゴ使ってんじゃねえよ。機種依存文字とかうぜえんだよ。
Windowsで読めりゃそれでいいんだボケ。
いい感じに盛り上がって参りました!
Edyってカード会社にとって首悪の根源なんでつね
ソニファのカード以外からチャージできる必要なんてないだろ。
逆ざやなんだし。
EDYはソニー板いけよ。板違いなんだよ。だいたい。
自演乙
199 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 03:54
>>192 UNIXマシンでも読めませんが何か?
機種依存文字を使う窓窓ユーザは日本語も不自由っぽいし。
>>194の「首悪の根源」ってなに?
やーいやーい edyうんこ
201 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 03:56
2ちゃんで誤変換やタイプミスを指摘するほど不毛なことは無いな
>>174 am/pmの話しであって、一般加盟店は4%なんだが
だからクレカみたいに中小加盟店がさっぱり増えない
>>202 ?そうじゃなくてビットワレット→クレカ会社の手数料でしょ。
204 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 08:19
>>202 通販加盟店でも4%なら、クレカより大幅に安い。
Edyチャージの改悪はもはや出来ないよ。
改悪したら他のカード会社に客を取られる。
過当競争かもしれないけど現実なんだよなあ。
206 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 09:20
Edyチャージ額が多い顧客はただの不良顧客だからな
ローソンばかりの客も不良顧客ですか。
今のシステムを健全化するなら
ビットワレットからカード会社への手数料を
チャージ額の1.5%〜2%レベルにまで
最低でも引きあげる必要があるだろうな。
Edyの普及はクレジットカードチャージに依存してるといっても過言でない。
クレジットカードチャージの場合のビットワレットの取り分なんぞ
今よりはるかに少なくするべきだ。
定期的に荒れるな・・・しかも幼稚
>>199 うるせえ。2chに来るものの8割以上はWinユーザ。ハナからマカーなどは顧みちゃいねーんだよヴォケ。
などと言ってみるテスト。
>>199 機種依存文字とか言ってるヴォケ野労は電気製品に触れない方がいいYO
早く氏ねYO
マカーですが機種依存文字は脳内変換出来てますが何か。
>>214 藻舞に聞いてるわけじゃないので出てこないで欲しいのだが
脳内変換できてるのなら社会適応度が○
>>199 UNIXマシンで読めないてどんな理屈だ?
俺はいまLinuxでLynx経由だが問題ないが。
好きでマカー使ってるのに文句言うなんて最低だな。
親の顔が見てみたい
揚げ足取りだが、マカーって使うものじゃないと思うが・・・・
それを言うなら「好きでマック使ってるのに」
221 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 14:58
くだらねぇ
222 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 16:12
>>212 2ちゃんねるはIEより2ちゃんねるブラウザを優先してますが何か?
>>212見たいな香具師がread.cgiとめられて騒ぐ香具師なんだな…
224 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 17:10
うーん、ドコモだからなぁ。
独自なものを普及させそうな気がするのぉ。
>>226 ドコモはFelicaのせただけ。
独自って言うなら、タイムズが独自のをのっけただけ。
>>224 > この度、NTTドコモ社の、FeliCa機能を搭載したiモード対応携帯電話を
>利用したクレジット決済の実証実験を『タイムズ』で行います。
って書いてありますね。クレジット決済ならEdyではないと思われ。
通話料金と一緒に課金かな?
>>179 Euro+Dollar+YenでEdyね。
226は低能アンチですか?
>>223見たいな香具師がAA見て「荒らすなゴルァ」と騒ぐ香具師なんだな…
そして235が当のバカ荒らし
>>217 Winからそのマシンにtelnetしてlynx起動してるなんてオチじゃないよな?
知ったかの妄想だろ
239 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 01:39
マク依存文字で埋め尽くしてやるぞ
何このスレ…(´Д`;)
他人の振りは潔くないぞバカくん
242 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 02:19
訳あって低能のフリして荒らしてる工作員がいますが
無視して会話を続けることにしましょう
Edyスレには精神崩壊してる香具師が若干名住み着いてるようだが、スルーで行こう。
Edyで税金払うのはやっぱり快感だね。
am/pmで200円の収入印紙買ったんだがこれもクレカのポイントになってウマー
244 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 08:42
>>237 普通、Windowsフォントくらい変換して持ってくる。
246 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 10:10
>>243 収入印紙を金券ショップでなく、am/pmでEdy決済している貴方はEdy廃人です(w
247 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 12:26
Edyで自動車税払えるか?
歩いていけるところにampmがあって、歩いていけるところに金券ショップがなければ
200円の印紙1枚ぐらいampmで買うのが普通。
>>248 そうそう、金券屋まで行くのマンドクセ時はAPが重宝するよ
アフォ店員だとマイルつくこともあるし
250 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 13:37
隣に郵便局があるのに切手買ってる・・・
高額な額面の印紙も扱って欲しい
携帯Felicaが出てくると、edyの存在が危うくなるね。
edyって現金と携帯電子マネーの中間で、実はかなり短命かもね。
>>253 言ってる意味がわからないが、
携帯Felicaにedyのるから危うくなる理由がわからない。
そいつは昨日から暴れてるバカだ
あ、なっとくぅ
>>254 JCBとかが非接触クレジットのサービス始めたりするからじゃない?
それが出来たらわざわざクレカからチャージするメリットあんまり感じられないし。
>>257 それもあるな。
でも実際どうだろ、JCBが非接触のクレジットサービスはじめたとして、どれだけ脅威になるか。
そもそも使えるお店は?ってなりそう。
あとは、クレカ直接じゃなく非接触であるメリットがあるのかどうか。
JCBが非接触ICでやろうとしているのはクレジット決済でも
電子マネーでもなかったような記憶が。(w
提携するコンビニ等によるだろ。例えばセブンイレブンあたりで全店使用可
になったりすれば、一瞬にしてEdyを抜き去るだろう。
263 :
◆ke/01AhtrE :04/05/19 17:08
>>249 まぁ、「内税商品」で打っちゃうとマイルつく罠。
264 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 18:51
「内税消費で打って下さい」誰か挑戦してエクセルにまとめてくれ
265 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 22:15
500円Edy当選キター!!!
漏れ 様
日頃よりam/pm及びclub apをご利用いただきありがとうございます。
club apポイントのプレゼントコース3月分「Edyギフト」に、貴方様が
ご当選されましたのでお知らせいたします。
Edyギフトは、am/pm店内の「appoint's(アポインツ)」端末(一部店舗は
未設置)や、「パソリ」(Edy入金・支払機)からお手持ちのEdyにチャージ
できるサービスです。
以下の内容をお確かめの上、期間内にお受取りくださいませ。
貴方様のEdy No.: 1001-9614-****-****
Edyギフト額 : 500円分
お受取り期間 : 5月19日(水)から7月11日(日)まで
266 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 22:26
>>265 漏れのところにも 当選メール キッター!!!
メール内容はRy)
折角だからアポインツでチャージしてみるかな?
Edyの一番お得な使い方は遺産相続対策?
Edy多量買い込み→全てに5万円チャージ
→(本人死亡後)apで換金性の高い商品多量購入→換金
でも、毎月100万円単位でEdyチャージをさせてくれるクレジット
カード会社がなさそう。
268 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 23:11
金券類も相続税の対象じゃなかったっけ?
株券とか図書券とか
270 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 23:33
500円くらい欲しがるんじゃねー
ポイント厨やってると500円もらえるのがすごく嬉しく感じるんだよな
272 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 00:12
Edyはスイカに取り込まれるんだろ?
sageを消してもバカはバカとすぐ判るな
>>266 漏れの所には来ていないということはハズレたということか _| ̄|○
>>267 100万や200万・・・まぁ1000万円程度までなら現金で隠したって
たいしてかさばらないよ。Edy隠すほうがたいへんなような気がする
Edyが現実の金券類と認識してもらえるかどうかにかかっているな。
自転車漕いでる人が最後にS枠絞りきってチャージしまくって、そしてあぼーんとか。。。
GCのClub DonpenカードはANAJCBを上回る使えないをEdy登載中
>>265-266 うらやましい…。
漏れは初回にアロマセットが当たりました。Edyのほうが良かったけど、
アロマセットに応募してしまったのが運を悪い方向へ導いたかな…。(w
俺もapの500円当たった。
5/13になにげにパソリでギフト見たら入ってた
3枚中2枚当たったから出だしの3月ということで応募者は少なかったかな
それにしても当選メールが来るのが一週間後とは
282 :
ニッポンレンタカー:04/05/20 10:47
>>282 >>59 >>82 リンク先リリース、泣かせるなあ。どこで間違って書かれたんだろう。(w
> ※ ニッポンレンタカーサービス(株)の社名表記はカタカナでお願い致します。
> 当社は、今回の51営業所への導入を皮切りに、今後、利用者の反応や
> 「Edy」サービスの普及度に応じて順次対応営業所を増やしていく予定です。
藻前らも頑張って使ってください。(w
ニッポンレンタカーサービス(カ
>>283 うぅ、Edyユーザーとしては普及してもらいたいので使いたいところですが、
ニッポンレンタカーはショッピングアルファ・・・
もともと、ショッピングαである程度ANAとツナガリがあるところが
ANA営業に誘われてEdy始めるってパターンなのか?
ニッポン煉炭カー
apメール来ない…後でパソリで見てみるか。
ニッポンレンタカーはショッピングαじゃなくて、
適用料金の支払額に応じてAMC会員なら誰でも加算してもらえる。
ANAホテルと同じで、ANAカードでチャージしたAMCedyで払えれば還元率最高
車持たずにマンションの隣のニッポンレンタカー店舗で
毎週借りてる漏れにとっては望ましい展開。
AMC割引よりSRM会員のほうが割引上だし。
SRMの割引使うとANAマイル加算にならないかったし。よっしゃああ
>>292 レンタカー、会社のカード以外で払ったことなかったから興味なかったのですが、
そういえばショッピングアルファじゃなかったですね。
いつもJCBの法人カードで払いつつ、SRMレンタマとANAマイルの積算をして
もらってます。
でも、年に数回くらい私用で借りるので、漏れが次に使うときまでにEdy全国展開
よろ。>日本練炭カー
>293
「会社のカード以外で払ったことなかったから」って違うじゃん漏れ。
自分のANAカードで払ったことも何回かあるんでした。
295 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 19:54
>>279 あれ?鈍器ってEdy使えないんだっけ?
296 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 20:02
早いとこ、Macでパソリを使える様にして下さい。
297 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 20:04
>>295 8月下旬かららしい。
返品したら現金戻ってくるのかが今の所最大の関心ごと。
ドンキーは店員と殴り合いになりたくないから行かない
ドンキカード、GC-JCBからEdyチャージできないのかな?
300 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 20:55
できない。GCはチャージ不可。
ANAJCBと同様の理由で現状クレカチャージ不能
ANA特典でもらったEdyやEdy利用によるマイル加算がない分
ANAJCB以上にEdyとしては無能<クラブ丼ペン
301 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 22:18
302 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 22:59
303 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 23:14
まぁEdyは捨駒になるわけだな
sageないと例のキチガイと判りづらいよ
305 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 23:38
最後はスイカの上位互換カードに統合だろうな
ampmで税金払えないのかな。
やっぱだめか。
別にEdyの名称が消滅してもマイルが貯まればそれでいいや。
>>306 自治体による。
横浜市や川崎市は払えるらしい。
はっきり言ってクレカチャージできない電子マネーなんて
必要ないわけで、スイカがクレカチャージできないままなら
用はない。
310 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 20:03
普通にスイカ使ってるやつの需要がわかってないな
こういうやつが経営者になると世間の需要を読み誤る
クレ板の住人の立場から言うと、そもそもクレジットカードが使えない場合というのはどうでもいいわけで。。。
ちなみに、酉にできて束にできないなんて、束が渋ってるのかなぁ…
実際、スイカの電子マネーってそんなには使われてないくさい
やっぱり買い物は改札とは違って抵抗あるヤシが多いのかな
店員がスムーズに応対できないから
ampmとは段違い
スイカ電子マネーは、チャージするためにわざわざ券売機に並ばなきゃ
いけないのに、たかがお茶や飴玉買うのに使ったらもったいない。
申し出があれば返金するって…
西瓜もうだめぽ
>>317 そこでEdyの出番ですよ。
マネー部分はEdyにおまかせ。
件数が少ないってことはそれだけ利用者も少ないってことか。
ビトワレのサイトオープン時から言ってるんだけど
シャリーンのマーククリックしたら音が鳴るように
してください。
321 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 22:21
>>320 俺PCの音源消してるけどあれって音がでるもんだとばかり思っていてあるとき音を出したら「でてねーじゃん}
>>274を見た香具師だな。
469 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/05/21 16:29
AMPMのEDYを500枚ほど欲しいんですがどこかに売ってませんかね?
EDYスレッドで聞くよりもここで聞いたほうがよさそうなので・・・
324 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 22:47
ほんと、早くMacに対応してほしい。
325 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 23:51
マクで全てやろうとするな
朝・昼・晩、3食マックですがなにか?
もちろんマクチプ使ってますがなにか?
>>325 Apple StoreにEdy対応してもらえ。
そしたら、Macも対応機種に入れてくれるだろ。
年金払いで3回ほどEdy決済したけど、やっぱ
しゅわわわ〜ん
にしか聞こえんなぁ・・
払う金額で音が違うんでしょうか?
同じ
>>326 病気になるから真剣にやめることを薦める。
お金がもったいないから真剣に止めとけ
>>322 EDY10枚以上の大量換金しようとすると
レジで相当いやがられるぞ。
かなり店員と大もめになるから覚悟しておけよ。
揉みあってみたい。
アンミラ逝ってこい。
338 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 17:24
しょうがねえよ、それがAPつーかEDY決済しかAPのとりえなんてねえんだから、
EDY使えなくなったら二度と使わない奴ばっかだろ、このスレ、しかもそういう奴が取扱額の
バカにならない%を占めてるんだろ、APって。
339 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 17:28
徒歩1分にサンクスがあるが、Edyを使いたいから自転車で10分のampmに行く。
代行収納をあわせれば10万/月以上使ってる。
Edyが使えなくなったら絶対に行かない。
340 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 17:32
>>339 そうっすね。俺も同意、一番近いのはファミマ。
EDYチャージって何(クレカの種類)でしてます?
漏れは収納代行中心に月5万くらいかな。
食料品や雑貨はほぼすべて近所のスーパーでクレカ決済。
どっちもオリコでポイントウマー
漏れは鰤だがオリコが欲しい。
343 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 18:24
>>343 もはや聖地はANA本社もある汐留だろう。
ファミマではクリーニング迄EDY払い可能、ほとんどの会社の社員証はEDY、東新橋地区にAMPM3件(汐留エリアは2件)
近隣徒歩圏に 新橋金券屋、銀座丑、有楽町西武、銀座三越と目白押し。
実は霞ヶ関もam/pmが多いと思われ。
346 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 19:07
>>346 汐留の共同通信のビル地下のファミマで使える
>>346 今のところ、一カ所だけだね。
詳しくはedyのホームページを見てみ。
京成線沿線はAP多いでつよ。
何せ京成が出資してるんですから。金町・高砂には駅構内にできたし。
そういやエディーマーフィーのそっくりさんが、うちの職場にいる
来るの早いよキチガイさん
am/pm?何それ?
田舎者の戯言でしたorz
355 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 00:30
そういや出井さんのそっくりさんが、うちの職場にいる
357 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 01:32
>>179 どっかで読んだが、
E=ユーロ, D=ドル, Y=円で、世界に広げようEDYの輪ということらしい。
>>179 どっかで読んだけど、会長(イデイ)に音が似ているから
>>357のこじつけが
採用されたらしい。
>>357 テンプレにいれとくほうがいいですかね、そろそろこれ
>>359 確かに。
ネタじゃないかと思うぐらい見飽きた。
>>345 霞が関ビルにもあるけど、休日は夕方早々に閉店してしまう。
昼時にあれだけ混んでて、おれ以外使ってる奴を見たことがないEdy不毛の地。
362 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 02:40
363 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 04:08
>>362 これみるとそうだね。俺は、ずっと税込み200円で1マイルと思っていたが、
詳しい方ヨロシク!
365 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 09:14
自動車税apで払い込んできました。39500円也。
Edy使うの初めてで、しかもかなり大金だったのでドキが胸胸たよ。
今エディーに興味を持ち始めたんだけど、
pasoriについて、このスレ住民たちはカード加入等によるキャンペーンで
むりょうで得たもの?
それとも別途カネ払って購入した?
367 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 10:25
>>366 漏れはampmのキャンペーンで無料でゲットー
やぱりキャンペーンかぁ。
そりゃそうだよな。わざわざap逝ってedy支払いにする理由のひとつに
チャージしたカードのポイントを稼ぐためなんだろうけれど、
そんなメメチイ事してまで小銭稼ごうとするノに対して、
数千円の出費がなんとも理不尽に感じて。。、
>>366 2台無料ゲト。
支払いの道具に金かける気がおきん。
370 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 10:48
>>365 自動車税ってEdyで払えるの?
送られてきた振込用紙は銀行と郵便局だけだった。
>>365 Edy/eLIOカード利用日記スレに10倍以上の金額払ってるヤシいるぞw
>>368 漏れがEdy使ってるのは朝の出勤時、精算で時間をかけたくないのと
小銭が溜まるのがいやなためだ。 従ってパソリに金をかけるのに
抵抗はなくネットで購入した。
無料ゲトの為に余計な個人情報を出すことには抵抗があったし
不特定の人の面前にクレジットカードを晒したくもなかったしね。
>>372 俺も個人情報晒すくらいなら金出して買うくちだ。パソリも購入した。
374 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 12:46
>>368 収納代行で月に数万円以上も利用していれば、すぐにポイント交換で元が取れる。
国民年金・電気・上下水道・固定電話。。。これだけでもポイント還元可能だろ。
375 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 13:55
パソリはapで買ったよ。俺が初めての客だったみたい。
club apに登録したのも俺が最初だったらしくて、かなり手こずられた。
自分の場合、個人情報はすでにじゃじゃ漏れ、
セールス電話もバシバシかかってくるから、
いまさらどうでもよく、キャンペーンで無料でもらった。
生まれ変わったら、個人情報が漏れないよう、
懸賞には応募せず、クレカも借金も作らず、
レンタルビデオやの会員にもならず、住基ネットにも加盟せず、
個人情報を守りたいと思う。
377 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 14:53
俺はヤクザのような架空請求の電話が
月2,3回のペースでかかってくるようになったけど
懸賞もやらないしへ○クリックしか思いあたりがない。
個人情報売ってンのかよ
ひでー会社だなw
380 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 15:37
へ●クリック最低だな…
迷ったら外為.com
外為どっとコム−外貨ネクスト口座開設キャンペーン
個人向け外国為替取引『外貨ネクスト』の口座開設で、
『Edy(エディ)コース』を選択すると素適な特典があります。
外貨ネクストの資料請求『Edyコース』の4つの特典
初回10万円以上をご入金のうえ、『外貨ネクスト』お取引口座を
ご開設いただいた お客様には、以下をプレゼント!
特典1 Web完結にて口座開設された場合、
外貨ネクストの口座に1000円キャッシュバック
特典2 「Edyカード」会員証+「Edyギフト」3,000円分
(『外貨ネクスト』お客様カード機能付ICカード)
※本会員証は普通のEdyカードとして使えます
特典3 「Edy」専用・非接触ICカード リーダ/ライタ “PaSoRi”
(SONY RC-S310 標準小売価格: 2,980円)
特典4 取引手数料100円につきをFXポイントを(5FX)キャッシュバック
FXポイント(50FX)→Edy(50円分)に振替できます。
ウホッ いいキャソペーソ!
近くのサークルKでは、7月1日からEdyが
使えるようになると書いてあった。
am/pmのようなレジ一体型ではなく、
レジの横に四角い読み取り機が置いてあった。
384 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 16:33
ライフに落ちた俺でも外為いけまつか?
385 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 16:43
>>365 自動車税って払えた?
取り扱いコンビニにampmはいってなかったよ
>>384 問題ない。銀行に口座作れるなら大丈夫。
>>385 地域によって違う。
東京はコンビニ払い可になったけど、ampmはダメ。
>>382 特典1:1000円
特典2:315円+3000円
特典3:2980円
計7295円
結構なバックだとは思うけれど、口座開設だけで貰えるのかね。
色々な紹介サイトで書かれているようにそれだけリスクのあるものだというのかな。
パソリ3000円払って買うのと>382じゃ一万円の差があるしなぁ。
外為ってやつを勉強するかぁ。
害コムなんてレートずらすし手数料バカ高でお勧めできない
でも加入してすぐやめる予定でいても、お勧めできないほどリスクって高い?
一万円はおおきんだよな
391 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 17:16
7/1からサークルKとかサンクスでEdyが使えるみたいだけど、
公共料金払えるのかな??
>>390 なさそうだよ、リスク。おれは継続してるけど。
>>392 外為から、パソリとかedyとかは入金してから
どれくらいで届いた?
10マソを定期で一年運用しても7000エンも利益でないから
(゚Д゚ )ウマーに見える
>>382 細かいことをいうと、
> 特典2 「Edyカード」会員証+「Edyギフト」3,000円分
このEdyカードのフェースはいまひとつ。
昔はもっとひどく、自分の場合、3000円使い切ってお蔵入り。
> 特典3 「Edy」専用・非接触ICカード リーダ/ライタ “PaSoRi”
少しバージョンが古い製品が送られてきた。でも、XPでも利用できてる。
まあ、それでも、魅力的だわな。
あと、余裕あるんだったら、30万円入金して、肉とか米とかももらっちゃえば。
3000円相当の価値はあるのでは。
ttp://www.gaitame.com/tofx/campaign.htm 10万円入金も30万円入金も、1万単位の取り引きが
必要だったと思う(証拠金30万円分の取り引きは不要)。
ちなみに、出金はネット上で行えるので、社員に引き留められることはない。
これは、安心ですな。
本格的に取り引きするなら、手数料の安いところに鞍替えもありかな?
>>394 パソリはわりとすぐ。4月26日に申し込んで5月3日には届いてた。
連休がらみでそのくらいだから、普段はどうなのか全然分からない。
Edyギフトは月末締めの翌5日くらいのはず。
>>397 >10万円入金も30万円入金も、1万単位の取り引きが
>必要だったと思う(証拠金30万円分の取り引きは不要)。
1000単位(0.1枚、NZDで証拠金5000円)で大丈夫でした。
でも、自分のときのタイミング考えると、入金さえすれば取引無し
でも平気かも?分からんけど。
ちなみに、注文して、すぐに仕切った場合、
売買レートの差0.05円/円×1万通貨+手数料1000円の
合計1500円を損することになる。
>>394 Pasoriが届くまでの期間は、だいぶ前だったから忘れた。
2週間ぐらいかかったかもしれない。
カードの方は1週間ぐらいで届くんじゃないかな。
ただ、ここ以外もあちこちの証拠金屋のキャンペーンを渡り歩いたら、
(それなりに取り引きもしたんだけどね)
多少金融屋からの電話が増えたような気がする。
別に実害はないけどね。
>>397 たしかに垢抜けないデザインだね。
見た目が気に入らなきゃシールでも何でも張ればいいわけだけど。
漏れは収納代行の予備用にしてます。
4月に申し込んだけど、パソリは最新版でした。
さらに肉ももらってウマー
肉きたら即座に301,000円出金して無傷。
結局、一切取り引きしなかったよ。
>>401 >4月に申し込んだけど、パソリは最新版でした。
ブリスターパックのJ1Cだったのかな?それはいいね。
俺のは紙箱のタイプで、箱がぺちゃんこになって届いたぞ。
賢いw 取引無しで終えたのか。
>>401 なんで、301000円なの?300000円入金でもよかったのに。
>>401 >肉きたら即座に301,000円出金して無傷。
それはやり過ぎ。まあ、相手は痛くもないんだろうけど。
外為関連ってどこの板にあるの?
他のコースは1取引あって初めてキャンペーンプレゼント適用ってパターンが多いのに
edyはその縛りがない見たいだねぇ。解約も。
しかし何でこんな向こうが損するだけのキャンペーンなんてするのかね?
>>406 少しは痛いだろ。
でも、まあ、せっかくだから数回は取り引きしても、
おもしろいかも。
ただし、買い(売り)たいときに買う(売る)というよりは、
タイミング的によいときに取り引きする必要がある。
外為が用意している経済(および予測)カレンダーを見て、
指標発表のときを狙うとよいかも。
あと、ちゃんと損切りすれば、それほど痛い目にはあわん。
>>411 証券会社へのシステム提供で、
かなり儲かってるからでしょ。
システムや内容について全く無知で、さらにパソリ一台持ってるけれど
今外為ドットコムに申し込みましたw マジで。
edyを持ったユーザーは盗聴されると聞いたのですが?
>>415 周知の事実だよ。みんなそれを踏まえ納得して利用している。
>>403 >>4月に申し込んだけど、パソリは最新版でした。
>ブリスターパックのJ1Cだったのかな?それはいいね。
そそ。am/pmにぶらさがってるやつそのものでした。
>>405 >なんで、301000円なの?300000円入金でもよかったのに。
入金額は300,000円。
1,000円は特典。
>>415 ここは警察じゃないよー
418 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 20:04
>>419 古い。年がばれるぞ。
パンダは何食べてるんだ?
ブラジャーが・・・・
>>418 外為に口座作ってまだ入金していないところなので全然知らなかったんだけど、
オリトラって外為どっとこむの昔の社名なんだね。スレを読んでて気づいたよ。
スレ違いすまん。
どのカードでチャージしてるよおまいたち
>>422 1年間
100万まで ワンパスUFJ
それを超えると 55万までオリコ
誕生月はライフ
番外編Jiyu!da!
ワンパスUFJの利点って何?
マイルはedyに変えられないよね。
スマイルポイントは色々と変えられるけど
>>424 自分にとっての一番の利点はコンチのマイルと
スマイルポイントの両方が貯まること
コンチのマイルはそのままコンチで無料航空券
スマイルポイントも別カードを経由してこっそりマイルに・・・
でその情報をこの巣窟に書いてなんのメリットがあるんだ?
改悪されるかもな。
UFJスレには何度もその話題出てるけどな
>>426 カード会社にとってここの情報は所詮誤差だ。
ビトワレにとっては誤差じゃないかもだけどね。
431 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 22:52
432 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 18:12
漏れはUFJでもアパガードだな。
継ぎ足しはスマクラ設定の郵貯ニコスからしている
433 :
乞食の友人:04/05/24 19:52
知り合いが拾ったカードを機械に入れたら、飲み込まれたんだって。
このカード、その後、どうなるか気にしてるんだけど・・。
誰か、教えて!
ちなみに、こいつは以前、指紋を採られているんだけど。
機械って何の機械だよ。
>>433 今頃胃袋で消化されてうんちになってるころじゃない?
国民年金エディ払いできるようになったんだ。
去年の分、払ってないからラッキー。
でも、ぱそりとかいうのを買わなくちゃいけないのか。
昨日高島屋の穴おねえさんと遊んでいました。
俺「あまえびください」
姉「はぁ…?なんでしょう?」
俺いきなり叫び声で「ANAedyのことに決まってんだろ!ウォゲ!」
姉「はっ、はい、おつくりしますので、この用紙に…」
俺「( ^,_ゝ^)プッ!厨房が。」
438 :
乞食の友人:04/05/24 20:44
駅前によくあるカードコーナーの機械らしいよ。
生粋のにちゃんねらだな
442 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 21:55
駅前によくあるフードコートの機械に
ジェフグメカードカード入れたら(紙幣の入口)
従業員が来た
イ、イゴッソ〜!
>>444 手を出さないのが正解だと思うよ。
素人が相場張るもんじゃない。
外為10万入金後パソリもらって即出金
そのまま放置組多いのかな
俺もその一人ですが
カードは4日後、パソリは10日後位にきました
447 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 06:57
なんだか段々洗脳されてきて外為作ろうかな、って感じになってきた。
>>447 作るのは全然おkだろ。
取り引きまでするのは素人にはおすすめできない。
両刃の剣そのものだからなあw
しかも手数料が高すぎる。
>>447 漏れもだ。ヤフオクで安価で手に入れようとウォッチしていたところだったのだが。
外為いいよ?
預けた金額の3分の1くらい運用すればOK。
漏れは2月だったか、198¥/£で1万ポンドを買って、190円まで下がったのでドキドキしていたが、1日200円の金利は付くし、結局先週売って2万円くらい儲かった。
勉強してから余剰資金でやってみれば?
確かに、手数料がもっと安いところもありそうだが。
イーバンクコースに申し込んで3000円のキャッシュバックで
Edyをヤフオクで手に入れる方がお釣りがきそうだな。
外為どっとコムなら手数料高くても取引単位が小さいので初心者には良いかも
しかし、Edyでセコセコとポイントを集めるここの住人には向かないかも(w
454 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 16:45
EDYで複数枚使うとき、2枚目以降でチャージ分が足りないことに気がついて、
現金も持ち合わせがない場合って、どーなるの?
チャージバックしてくれるのかな。
みんな外為放置して口座閉じられた?
バーチャルFXの1万とキャンペーン商品いただいて放置中
てか外為でつくってリーダーもらったら洋梨が普通なんじゃないの?
30万入れてちょこっとNZ$買い注文してキャンペーンの1万もらい
WEB登録のキャンペーン1000円とEdy(3000ギフト付き)リーダーと肉4枚
をいただきさくっと全額引き上げました、もう洋梨
459 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 19:23
>>451 去年まで金無しクンだったけど
のコピペを思い出した
ampmとかで普通にパソリ買ったほうが
結果として手軽&便利だったりしてw
>>457 イーバンク→外為→新生がネットで出来るんで
まだ1万円もらえるやつやってる?
462 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 19:49
45歳。
去年まで金無し君だったけど、外為どっとコムの外貨ネクストで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、口座開設すればパソリと3000円分チャージ済のEdyが貰える。
もらうだけもらって取引せずにam/pmで買い物することもできるし、
豪ドル10万円分買えば毎月5000円以上のスワップがもらえる。
金なきゃパソリつないだPCにSFCard Viewerインストールして
オフラインでSuicaの履歴見ればいいだけ。暇つぶしになる。
米ドルとかユーロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.traditionfx.co.jp/tofx/edy.html
463 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 20:00
しばらく見ないうちにオリトラの社員が随分流れ込んできたな
新人研修か?よくわからないがしつこいのもどうかと思うぞ
何だかんだで外為で二台目パソリgetしようとしてるやつ↑
会社でFelicaのSDKと一緒にPaSoRi支給されたよ。
今忙しくてこんなもん弄ってる暇はないんだけど・・・
そんな事いいながら、わざわざにちゃんねるにはきっちり報告しに来るやつ↑
468 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 21:11
10万キャッシングして外為に入金
↓
パソリ届いたら即引き出して外為解約
↓
キャッシング繰上げ返済
↓
数百円の金利でパソリゲット(゚д゚)ウマー
大半がそんな金利払うことなくパソリゲットしてるわけだが。
a/pで4000円足らずで買えるものを、キャッシング+口座開設してまで…
(*д*)マズー
>>470 馬鹿らしいじゃんパソリごときに4000円って、
大体面倒なap支払いにしてまで小銭稼ごうとする意図に反した額だろ。
素直に口座開設で10000円〜20000円貰うのが妥当だろ。
4000円払うのと2万円もらうのとじゃえらい差。
>>472 ま、そのへんの価値観は人それぞれだから。
もらったものってイマイチありがたみがわからんしな。
と言いつつ漏れはメロンげとして彼女とウマー
SDKはちょっとほすぃ
ソニンとNDA結ばないといけなくてマズー
どっかでパソリ安く売ってないかな。
>>474 マー公ではないがやってることは似たようなものかも。
仕事が増えるだけだから要らんのだが・・・
479 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 22:40
ヤフオクは店じゃない
先日、収納代行で50万円の支払にedy12枚ほど使いに逝ったのだが、新人店員でもたつきまくり・・・。
後ろに人だかりができて、((((・_・|コソコソ!|_-))))されたよ・・・(゜д゜)鬱死・・・
>>472 3500円だしてパソリ買う。
口座開設とかとかめんどくさいことして只でパソリゲットする。
俺なら絶対3500円出して買うけどな。
時間がもったいない。時は金なり。
スレずれですが、
今外為に口座開設すると、
パソリがもらえてEDYに3000円チャージできるのですか。
もうその話題はいいよ…
484 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 23:37
>>480 俺はまずedy複数枚扱えるか聞いてからにする。
apが複数ある地域なら店長っぽい人がいる店に行く。
485 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 23:41
>>481 10万円は持ってないけど3500円ならなんとか持っている
ということですねw
486 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 23:46
時給\7000の高給取りか
口座開設の申込書書くのに10時間かかる時給\350DQNバイト
のどちらかだろ
487 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 00:05
Lifeカードをつくる。
誕生月にどこかで1万円使う(ジェフとか)。
ボーナスポイント100もらえるので、それをパソリと交換する。
>>454 EDY 利用約款 8条1項によると、
「取引行為に無効、取消、解除等が生じた場合、(中略)
清算は、現金等により行われるものとします。」
とあるので、途中まで清算したが持ち合わせがなくて、
契約解除となれば、現金等で清算されることになる。
1万円の公共料金振込み用紙と、9千円チャージ
されたEDYで・・・・。
>>488 そこでAMPMからの反論、
「EDYは現金扱いっす」
490 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 01:12
口座勧誘工作員もいい加減にしないとウザイぞ
外為1万円貰うための最小取引の仕方がわからない・・・
最近は普通に相場が大きく動くからNEWSをみてれば
もうけてやめられるんでね?
石油関連の話題は特に注意して!
>>492 ドル円のこと言ってるなら今が一番方向感がなくて難しいと思う・・・
社員が書くわけ無いだろ。こんなスレに常駐している奴が
手数料収入を増やしてくれるわけないんだから。
>>495 常駐してる香具師はそうなんだが、
検索とかでひっかかって釣られる香具師はけっこういるかもな。
相場は本質的にギャンブルで、手数料の分だけは胴元にキッチリ
取られる仕組みになってるわけだが、edyでウマーな思いをするのとは
やっぱ世界が違うねえ。
やっぱマイソニーカードつくるほうが無難なのかな。
でも、最近多重申し込み気味だしな。
喪が明けるまで待つかな。
>>476 俺ヤフオクで送料込み2110円で買った。
>>480 喪前もEdy+(仮)賛成派か?(w
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/614- 614 :479 :04/05/23 10:54
先月に引き続き...
「利用カード種」 AMC-Edy 他 計11枚
「利用店舗」 am/pm 23区内某店
「利用金額」 51万円強
「購入商品」 OMC Jiyu!da! 払込
「利用時のエピソード」
休日だからか知らない顔の店員さん。 「全額Edyで」と言ったところ、画面を見ながら
「Edyと現金でいいですか?」と聞くのでyes!で、無事完了。
Edyのチャージ上限額、一枚辺り50万円くらいにしてくれないかな。
現行Edyはそのままでいいから「Edy+」とか新しいタイプのを出すとか。
時間かかるからか悪いことしてるわけじゃないのに、毎回なんか妙にドキドキするのが
ちょっと...
プロントの元副社長捕まってるし
>>502 警察に捕まったの? ドジだな〜
edy加盟店なんだから「ここは警察じゃないよ〜」とかいってかわしゃあよかったに。
504 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 17:38
意味がわからんソースさらしてくれ
505 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 17:56
edyチャレンジ、もう当選者19人やん。
やる気なくした。
外れたら取得するの止め。
>>500 この落札者と漏れ取り引きしたことある(w
507 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 19:17
出張でいってきたけど横浜駅西口周辺てam/pmだらけだね
うらやますい
edy購入したやつは負け組。
↓言い訳しても負け組。
↑理由も書けないやつはクズ。
今から言い訳してもクズ。
つか、edy購入する、とはどういう行為をさすんだろう?
三井住友銀行みたいにedyカードを発行するライセンスを受けることか?
Edyの使い道ないかなぁ・・・
Edyで支払えるカードは持ってないし、公共料金は住宅ローンの
特約のために口座引き落としだし・・・
みんな何に使ってるの?
>>511 おれなんてEdyの使える店が近所にないよ・・・orz
収納代行に使えないならEdyなんかイラネ(゚听)
>>515 裸エプロンでカレー作ってくれるんでつか?
>>506 また機会がありましたら、是非よろしくお願いしますw
ね、猫タン (;´Д`)ハァハァ
漏れ玉田だよ、ご近所さんだよ (;´Д`)ハァハァ
都区内出張無料 って (;´Д`)ハァハァ
猫って学生だったのか、てか同い年かよ・・・
524 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 08:02
>>169 にあるんだが
年間100万として
銘柄-還元率-費用(会費等)
1)LIFE :11% 6300円(誕生月のみ)
2)Orico iGold:1.75% 7350円
3)Nicos G:1.66% 13650円
4)ANA JCB(α):1.5% 2100円
5)Orico:1.45% 4200円
6)OMC:1% 5000円
の場合のオリコの愛金2)と5)のオリコってなんで還元率違うんですか?
愛金ってポイント美味しい所わからないのですが。
>>524 オリコはゴールド(愛金ふくむ)はボーナスポイントが余計につく。
愛金は年間100万超えると会費のモトがとれてゴールドのサービス(ラウンジのぞく)が
享受できるからウマー、と言われている。
詳しいことはオリコスレ、なんだけどラウンジの話が出るとあそこは荒れるんで、
こっちでちょっと書かせてもらいますた。
>>522 猫のプロフって定期的にバージョンアップしてるのなんでだろ?
さびしんぼさんめ。
ニコス一般は1.26%3150円で合ってる?
やっぱり「ねこあたま」じゃなくて「ねこがしら」なんだ
>>526 オリコはEdyチャージにも使い勝手がよい(うるさいことは一切言ってこない)ので、
イチオシの選択だと思う。
>>530 逆にうるさいとこって、どこ?
過去ログが見れないので、教えてプリーズ
うるさいと言えば三井住友だろ
533 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 11:10
セゾンもうるさい
534 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 11:20
俺セゾンだけど、金券も蝦も文句言われた事ないぞ?
>>533 はチャリンカーか?
Edyに対して一番甘いのは確実にSFI。運営元だもんなあ。
その次にライフとかオリコが入って来ると思う。
一番厳しいのはイチオシでSMCかと。
牛も今まで文句来たことはなかった
OMCがどうして1lなのか理解できません。
どなたか教えてください。
あの計算は間違いだらけだから適当に流しときゃいいよ。
あとは体で感じるんだ。
>>537 OMC-Gのことだと思ってたけど・・・
540 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 11:47
SMBCもビットワレットに出資してるのに厳しすぎるよな
>>540 SMBC以外のVISAも厳しいかな?
自分VIEW-VISA持ってるけど、スイカだけじゃなくedyの決済でも使いたいと思って。
なんで晒されてるの...(/_\)
恥ずかしいので購買履歴見ないで...。
玉川田園調布は交差点のローソンにたまに逝きます...。
>>524 ANA-JCBはチャージ出来ないのですが...。
希望はゼロではないですが長期放置の悪寒。
>>541 国際ブランドでひとくくりには出来ませんよ。
View-Suica-VISAってチャージ出来るのですか?
UCとは言え開放だから無理な気が...。
View関係は全滅のような気も
コテででしゃばっているのだから、仕方あるまい。
ampm5軒で予約し、あわせて500枚Edyを買って売り飛ばしました。
100%で換金できるとは感激です。えるあるさんありがとう。
衣食足りて礼節を知るとはよく言ったものだ
550 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 13:15
監禁中皿仕上げ
>>542 わかりやすすぎるコテハンにするからだよー
漏れは見るつもり、ないけどな。
Edyの話、しようや。
質もチャージにうるさい、って話が出てなかったっけ。
citiは金券にうるさいのは確か。
しかし、Edyチャージはできねぇんだよ。
>>553 ああっ、それ以前の門前払いだったのか。
金券スレの話と混同してたスマソ
>>527 プロフはバージョンアップするものでしょ?
人は変化するもの。
>>542 購買履歴見てくれって言ってるようなものですよね・・・
キャミソールばんざい。
普通ああいうもの買ったら評価付けは遠慮するものだが(w
558 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 19:05
>>529 \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ねこあたまねこあたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ねこあたまねこあたまねこあたま!
ねこあたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
>>542 WM56は手持ちのPHS登録して子機にできるよ。
FAX用に買ったんだと思うけど。
RS20も買ってるから、PHS登録に関しても知ってるんじゃないかな。
すまんが雑談スレでやって く れ な い か
>>521 猫タンに刺激されてJCB-AMEXのステッカーをゲットしてしまったw
次はパソリ行くか?
猫様、がんばってね。
563 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 21:23
今日大丸ピーコックに行ったら、なんとレジ横にEdy端末が…
6月1日から使用開始の模様。
詳細は知らない
今日大丸ピーコックに行ったら、なんとレジ横にEdy端末が…
6月1日から使用開始の模様。
詳細は知らない
565 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 21:29
今日大丸ピーコックに行ったら、なんとレジ横にEdy端末が!
6月1日から使用開始の模様。
詳細は知らない
二重カキコになってしまい、スマソ
猫頭(;´Д`)ハァハァ
漏れの猫頭をくらえ!!
569 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 22:55
質問なんですが、ANAーSMC ビザもってます。
EDYチャージの利用明細が、まだあがってこないのですが、
月のいつごろWEBで確認できるのでしょうか?
570 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 22:58
質問なんですが、ANAーSMC ビザもってます。
EDYチャージの利用明細が、まだあがってこないのですが、
月のいつごろWEBで確認できるのでしょうか?
大丸ピーコックってグーポン加盟店だったよな。
グーポンポイントも貯められるのか。(・∀・)イイ!
572 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 00:57
特定調停不調!(原資が多すぎ。払えるジャン!)しかし引き直し案の提示が
あり420 > 150くらいだそうだ。
不調なのでどうにもなら無いが、これを持って任意にお話しあいを弁無しで
しようと思う。一度まっさらにしたいのだが150万、ポンと気軽に一本化とか
貸してくれるとこって無い??
Edyにはそろそろ芯で欲しいな。
クレカ会社の敵だ。
>>569 チャージした月の翌月14日ぐらいにまとめて上がってくる。
>>574 そなの? クレカ会社、こぞってEdy載せているように思うけど・・・敵なの?
578 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 02:41
蝦は西瓜に喰われろ
蝦はあってもいい西瓜は要らない
あ、自分は、って事ね
581 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 04:33
582 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 04:35
コテハンってスレ荒らしたいやつのいいカモにされるから
出来ればトリップだけにして欲しいな
(わかってやってれば荒らしのほう助だよ)
583 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 04:38
コテは自己アピールが多くてうざいな。
>>584 そういうコテがいるのは事実だが、そうでないコテもいる。
名無しで同じ内容書いてれば叩かれないだろうに、と思うことはある。
猫様は神!
587 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 10:33
まぁコテってのはチャットレディと似たようなもんだな
588 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 10:43
名古屋在住ですが、
家の近くのサンクスのレジがEDY対応に変わりました。
使用開始は7月1日からとのことです。
やっと名古屋でEDYが使える日がくるのか。
>>588 クレカ嫌いといわれる名古屋の人は、やっぱ店頭で現金チャージする人が大勢を占めるんでしょうか?
何で猫タソは男なのにキャミソールが必要なの?
592 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 11:31
>>589 UFJカードの会員数のうちかなりの割合を名古屋人が占めているのを知らないようだな。
そうなんだ...
てっきりクンクンするためかとおもた
でも新品って猫いてあるもんねこれ
お前、完全に頭おかしいな。
>>593 ワラタ
と思ったらあう使いか・・・・鬱
猫タンどこかに画像晒されてたけど意外とハンサムだたよ
TGHは日野まこと?
ハンサムだからってヤフオクでキャミソール買う学生は嫌だ。
21で嫁持ち?それにくらべて藻前らわ、、、
>>592 あれー? 借金嫌いの名古屋人の気質と正反対の傾向だなー。
東海銀行だからね
606 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 15:58
旧ミリオンカードと三和カードの合併がUFJ
徹底的に無駄を切り詰めコストを省き、堅実経営のトヨタ自動車でさへUFJの増資要求には応じ、
つい先日もUFJから正式な支援要請はないが、正式に要請があれば対応を検討すると奥田会長が会見したくらいだし。
名古屋の人のとうーきゃー銀行への思い入れは別のカード会社とはちがうんだろう。
608 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 16:27
誰かにあげるにしてもヤフオクでキャミを買う神経は信じられんな。
>>608 このキャミ、単体できると結構透けそうだよねはぁはぁ
猫さん、キャミソール届きました。
母上にはちょっと派手かもしれませんが、喜んでました。
ありがとう。
身長低くても足のサイズはでかいなー
大丸ピーコクのグーポンは提携終了しとるよ。
>>613 …はあ?
漏れはマツキヨ経由でGooponに登録してるが、ついさっき公式サイトでピーコックの情報を
確認したばかりだぞ?
ヤフオクで買ったキャミソール貰っても普通は喜ばないわな。
話題ひっぱりすぎ。
617 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 23:16
618 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 01:25
>>618 言うまでも無く公式ならOMC-Jiyu!Da!。
非公式対応で、KCとLife。
eLIO付いてるEdyってチャージ登録出来るのはそのeLIOのみみたいだけど
クレジット解約してEdy単体として使う時って
他クレからチャージできないの?
>>620 >クレジット解約してEdy単体として使う時って
解約したら使えませんが何か?
625 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 06:24
>>624 アフォ発見age。
解約時にはカード取り上げられるのが常識なんですけど…
626 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 06:38
627 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 06:43
そんな下らんこてゃどっちでもいいような気が駿河銀行
さーてampmで水道料金でも払ってくるか
630 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 07:28
異音は取り上げられたがマイカルとゆめカードは「自分でハサミを入れて処分してくださいね」だったなぁ。
クレカを使ったことのない厨房が多いみたいなので、めんどくさいが紹介。
ソニーファイナンスインターナショナルクレジットカード会員規約より
第4章第25条(退会)
1.本会員が退会を希望する場合は、カードに蓄積されたエディを使い切った後に、
本会員、家族会員全員のカードを添え、会社が定める届出用紙により、
会社にお申し出いただくものとします。(以下略)
>>631 その項目だけでは情報不足。
そんなことだから駄目なんだよ、喪前は。
633 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 08:18
数ヶ月前に金券スレにいた厨房共が
このスレに引っ越したみたいだな
634 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 08:19
>>632 そこまでいうなら、逆にお前の発言のソースがほしいところだな
636 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 09:07
どうでもいいがEDYスレッドは俺が作った。
637 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 09:47
638 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 09:51
>>635 過去スレ見ても、誰も報告していないんだが…
北朝鮮ではそうなの?
640 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:02
どうでもいいがEDYは俺が作った。
どうでもいいが愛子は俺が作った。
644 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:23
会社によって取り扱いが違うっていうのを理解していない人なんですねぇ
645 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:26
>>644 だったら「A社はクレカ機能はずしても使えるよ」というソースさらせや
違反行為を助長するような書き込みだったら、カード会社にチクるので
そこんとこよろしく
紛失しろよ
647 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:29
クレジットの方が期限切れてもEdyカードとしてはつかえるんだろうか?
発行者のソニーファイナンスが返せって言ってるのに
使えるから使うでは道理が立たない
651 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 11:23
チャージ済みの部分については使うことが許されていたと思う。
新たなチャージは技術的にはブロックされていない
かもしれないけどやっちゃいけないんじゃないかな・・・・
チャージが残ったまま間違えてATMに突っ込むなど
して吸い込まれた場合は(あくまで規約上だけど)
カードはそのまま取り上げられてしまうことになっていたように思う。
まだ言ってるのか・・・退会じゃなくて更新カード送付ならどうなのよ
しかも道理って何だ?
友達から本借りて、返せって言われて「まだ読めるよ。だから返さなくていいでしょ。」って言ってるのと同じだな。
彼女からおっぱい揉ませて貰って、もうそろそろ止めてよって言われて
「まだ揉めるよ。だか
656 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 12:16
真理:例え話では物事の正当性を示し得ない。
>>656 示し得ないんじゃなくてお前の読解力がないだけ。
658 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 12:38
さあ、荒れてまいりました。
ところでEDYスレは俺が作ったわけだが。
659 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 12:42
>>658 荒れる日もあれば穏やかな日もある。
お天気と相関があるかも知れないよ。
調査して論文出して博士号でもGETしたら?
今日扇風機を出しました。
彼女からおっぱい揉
662 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 14:56
初めてパソリでMySonyにチャージした。
elioじゃなくてUCカードから移したかったんだが・・・
選択の余地はなくelioからedyになった。
そにーのばか〜ん!
まあ、「Edy使い切ってから返せ(ORハサミ入れて捨てろ)」というのを
いつまで使うかはおいといて。
Edy自体は使えるが、相変わらず他のクレカからはチャージできないと思うよ。
>>663 そうなんですか・・・
UCだと10万円の利用で500EDYに換えられるのにMySonyは10万円で300EDYにしかならない。
ソニーいらないよ。゚(゚´Д`゚)゚。。
>>654 彼女からおっぱい揉ませて貰って、もうそろそろ止めてよって言われて
分かったと言って止めてそのまま眠ったら、翌日えらく怒ってました。
なぜだろう。女心はよく分かりません。
>>666 だよな。
お休み前に、ちゅーしないとな。
もまいら
落札したキャミソールを着せた彼女の胸を揉むとか、
Edyと関係ない話はいい加減に汁!
>>665 「なんでやねん!」と言って欲しかったんだと思います。
670 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 19:11
サミーの株主です。
株主優待としてEDY1000円分送ってきました。
何でこんな面倒なことをするのだろう。
使える店は少ないし、メリットはほとんどない。
現金で十分だ。
現金だと配当扱いで税金取られるからじゃない?
>>670 サミーの株主じゃないけど、俺は配当無くして株主優待で
EdyとかQUOとかもらうほうがいいなぁ。
配当だと税金かかるし。
今からサミー株買います
674 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 19:33
アター、アター、ホーワッタ
いつの間にか近所のスーパーがEdy払いできるようになってた。
イイ!
676 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 20:13
切手とか公共料金とか間接クレカ払いのためにEdyカード買いました!
チャージするためにヤフオクでパソリも買いました!
JCBしか持っていなかったので蜜炭VISAを申し込みました!
まだ届きません………。
678 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 20:27
Edyギフトをお客様に上げるようなサービスを行うにはどうすればよいのでしょうか?
ソニファなどに問い合わせるべきなのでしょうが、場違いな金額要求されるのでしょうかね・・・
ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。
場違いな金額・・・そんな表現ある?
場違いな服装とかは聞いたことあるけど。
681 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 21:00
桁違いage
場違いなバカどもだなw
685 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 21:23
↑キチガイな馬鹿。
686 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 21:25
687 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 22:39
(ソフトバンクが日本テレコム買収に伴い)
スイカが肝心のネットワークを孫正義社長に乗っ取られるという醜態を見せてますw
過去ログ読んで、外為に口座開設しました。
月曜日にお金振り込んで、EDY、パソリその他をGetします。
689 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 23:05
また外為か!
と言いつつ何気に漏れは入金済み&パソリ、米待ち
>>688 少しは使ってあげろよ。
俺は、往復手数料2万円ぐらい使ってから口座は閉じた。
(一応、もうけは15000円ぐらいかな。edy分を考えると
もうけたことになるけど)。
>>689 おいらと同じだ。
米はメールで連絡するんだよね。
EDYはメールで連絡はしなくていいんだよね。
オリトラ社員 うぜえええええええええ!
>>693 社員がこんなスレにいるわけないだろ。
edyスレの連中がたくさん手数料収入を落としてくれるわけないだろ。
>>676 SMCはEdyチャージに厳しいよ。
S枠に対して大きめなチャージをすると、電話承認にしてチャージできなくなる。
696 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 23:22
>>694 前に馬鹿な社員がfusianasanに引っかかって、会社のIP晒していますが、なにか?
>>696=βακα..._〆(´∀` )
>>697 前にって、いつ?
693=697がβακα..._〆(´∀` )
だと思われ。
オリトラの蠢く日、このスレは荒れる
オリトラ社員も晒したんだ?
DCだけだと思ったけどな、そんな間抜けな社員いるのはw
701 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 23:39
このスレ外為の会員増には貢献しているのは確かだ。
ただし収益の足を引っ張っているのもこれまた確かだ。
そうか?このスレの常連は既に、セガとかトイザらスとかで
無料パソリをもらってる奴らがほとんどだと思うが。
そんな連中がわざわざ数千円目的で外為に申し込むか?
あ、edyおたくには外為の会員証が目的ってのもいるかもしれないが。
オリトラマンセー!
この主張はオリトラが手数料無料になるまで続けます
704 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 23:50
このスレの常連は既に、セガとかトイザらスとか外為とかJ-waveとかで
無料パソリを何個かもらってる奴らばかり・・・というべきだろう。
無職だから新たにクレカ作るのは難しいんだな
だから通販かampmで買えよ
707 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 02:09
たかがパソリごときに必要もないカードに個人情報晒してアフォか
そりゃアフォだろ
709 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 02:15
>>707 カード作れないオコチャマは早く糞して寝ろよ
俺は、個人情報で
いちばん被害を被ったのは、
高校の同窓会名簿。
それに比べれば、
別にカード会社に
個人情報を教えるぐらい、
たいしたことないと思う。
712 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 09:27
下北沢の大丸ピーコックのレジにEdyの読み取り機が設置されてるのハケーン!
店員に聞いたら、6月から導入とのこと。何日からかはわからんが。
713 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 09:31
>702
パソリ欲しさに外為申し込んだよ!
そしたら、キャッシュバックやら何やらで
パソリ+15kくらいもらったよ!!
でも取引でそのくらい損してるよ _| ̄|○
>>714 余計な色気を出すと結局、そうなるよねえ。
漏れはぐっとこらえて手を出してません。
美味そうな餌には理由がある。
儲けられないのはヘタなだけだよw
自信がないならやらないほうがいいよね
宣伝うざい
>>700 アット・ニフティカードスレ見て思ったんだが…
やっぱりオリとDCの社員はクレ板で工作やってたんだ…
ともかくスルーしましょうや。
話題自体。なんだか面白くない
721 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 13:08
>>181 >>153 >>169 マイル還元率という意味で、あながち計算あってるように見えますが。どう無茶苦茶なんでしょう?
午前午後でEdy払い出来るカードはショッピング用に(ゆめ、KC一撃、OMC自由:後ろ2つは循環も可能)
支払い用のEdyチャージ用には、LIFEの次はANAまいぺ、マイペ終了後はOrico愛金でOK?
(すなわちLIFEの移行限度50000マイル(誕生月45万利用)を越える部分の対応用)
OMCは1000円=1ポイント=10マイルでマイル1%還元という意味では?JALマイル移行手数料5000円(税込み)
ポイントオタで、商品券にかえるの還元率悪すぎと思いますが。
722 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:45
>>721 俺と同じことを考えている奴がいるのはわかったが、以外に多いのかもわからんね。
723 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:48
>>721 もっとまともな日本語使え。
何を言ってるのか全然わからん。
724 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:53
726 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:56
>>719 オリトラとオリコを間違えてるヴァカ発見wwww
自由だと一撃は禁句になりました。
728 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:57
>>721 いつのにレスしてんだよ。しつこいよ。ヴぉけ
729 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:57
730 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 15:02
> いい技教えないぞ
> いい技教えないぞ
> いい技教えないぞ
( ´,_ゝ`)プッ
732 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 15:05
>>721 おまえまいぺのとき必死にコピペしまくってたやつだろ?
おまえのおかげで無事まいぺは改悪されるぞ。おめでとう!!
>>726 オリだけだと、オリコなのかオリックスなのかオリトラ(外為)なのか
分からん。いずれも(旧)社名オリエントなんちゃらだし。
734 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 15:13
>>733 どうでもいいんじゃねえ、そんなくだらんこと
735 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 15:15
今時オリトラなんて読んでるの為替板でもいないだろ。
害コムだよ。時代は。
いい枝教えないぞ
737 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 15:46
いい枝教えてくれよ
738 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 15:56
うちもPasori生活始まりました。
edyに登録できるクレカは1枚のみなのでしょうか。
チャージクレカを使い分けたいときは、いちいち、変更しているのですが、
みなさまもそうでしょうか?
>>738 >edyに登録できるクレカは1枚のみなのでしょうか。
そう。
>チャージクレカを使い分けたいときは、いちいち、変更しているのですが、
>みなさまもそうでしょうか?
edyカードを複数用意しておいて登録先を分散させてる。
外為edyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!&ストラップ
パソリと一緒じゃないのか・・・
外為Edyは色が汚い
激しくそのこと書こうと思ったけど、自分だけだったら嫌だから辞めてた。
皆汚いのか
Date : 2004/05/28 23:31
Subject : 外為どっとコムからのお知らせ(口座番号及びパスワード発行のお知らせ)
Date : 2004/05/28 23:41
Subject : ネクスト総合口座クイック入金サービスからお知らせ
Date : 2004/05/29 05:39
Subject : Re: 外貨ネクスト口座開設キャンペーン申し込み
申し込んだのが22日らいだっけなぁ。
で、パンフおよび提出書類が届くのが3日後くらいだっけなぁ。
そこから身分証含めえた書類送って、講座できたのが一日くらいだっけなぁ
そこから入金は即できて、米のメール送って帰ってくるのが一日後、
さらに一日後にエディーが来た。
書いてる本人ですらよくわかんねぇ文章だな。
要は一週間程度でedyは来るよ。
746 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 18:23
MySonyカードからEdyチャージした場合、1000円あたり3ポイントつくのでしょうか?
ソニーグループのeLIO加盟店だし!?
おまいら、数十万円とかチャージして、どうやって使うんですか?ampmでモナカとか、少年ジャンプとか買ってもたかが知れてるでしょ。
おれ、夜中開設申し込みして昼過ぎに確認書類FAXしたら、夜には口座が開かれた。
Edyとギフト マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
>749
普通じゃない使い方は?
>>751 apでEdy大量購入して、後で全部返却して換金
・・・という悪い使い方もあるが、真似しないように。
754 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 19:54
やっぱりいい技教えるの止めよう。
今日パソリを購入しEDYし終えたとこです。
明日あたり初EDY使いしてくるんですけど、
会計の時、皆さん店員には何て言ってますか?
「EDYで」「EDYでお願いします。」「EDYして」などなど・・・
おすすめのフレーズがあれば教えてください。
漏れの済んでる地域だと、おおむね シャルウィーエディー?
"EDY?"
>>755 "おい! この電話、盗聴されてるぞ!"
みんな、レス早いなぁ。どうもありがとうございます。
「これで」がスマートでオシャレなコンビニ使いって感じですね。
「盗聴されてるぞ」はよくわかんないです。
店員が目視しなかったり、してもわからない場合があるんで、
漏れはもっぱら「Edyでお願いします」だな。
762 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 20:16
俺は、「これで買って返品する時は現金くれますか?」だな。
まだまだだな
「エデーで」とか訛ってみるのとかもありですか?
>>760 エディといったら「盗聴」だろが!
…と、レス番違いをごまかしてみる。
766 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 20:34
kakio
tsurukawa
tamagawagakuen
769 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 20:58
shinyuri
narimasu
ohyama
kamishakujii
道頓堀、くいだおれの隣のSEGAに何気なく入ったら、
中の飲料自動販売機に稼働はしてなかったのですが、Edy読取機がついてました。
そのうち動き出すかも...。
>>773 一瞬、「くいだおれ人形がEdyで動き出す」図を想像してしまったw
早く「シャリ〜ン」の音を聞いてみたい
近所にEdy使える所がない
777 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:03
自動販売機はマイルたまらないので、近くのAMPMの方がいいや、って200円以下じゃねえかよ。
ここは基本に忠実に、
飛行機のってマイルたまってうまー
ANA FestaでEdyつかってうまー
羽田からあいのりタクシー、マイルたまってうまー
って、ANAFestaでしかEdy使ってないですな・・・でも北海道帰って
まともにつかえたのってマジで空港くらいしかないや
779 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:09
北海道帰り乙
俺EDYたんないんで、良ければパスネかギフトカードと交換してください。
780 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:11
edyをチャージするのに一番( ゚Д゚)ウマーなカードは何でしょうか?
飲料自販機にedy搭載してくれるとすごいありがたいな。
782 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:15
>>780 EDYチャージ乙
誕生月のライフか、一杯チャージするなら JAL房ならオリコ愛金、ANA房ならマイペリボ
SMC−ANA−マスタ
>>780 とりあえずオリコ。
「とりあえずビール」みたいなもんで、無難すぎてつまらないという香具師もいるが、確実にウマー
784 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:42
785 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:44
eLIOでEDYチャージすると1000円で1ポイントだと思うがもし3ポイントなんだったらかなりうまいよな。
飲料自販機で120円の飲料をEdyで買うと110円なのは卑怯だ
elioは悲しいかな1ポイントでつ、もし2ポイントになればSMCから乗り換え組み激増の予感!
788 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:55
elioってリボにすると2ポイントつくよ。
リボ一回分の範囲に収めれば利息取られないのかな?
789 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:58
1000円以下は0ポイントか乙
790 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:59
タクシーでEdyが使えれば便利だな
>>788 リボ1回分の範囲に収めればその通り利息は取られないが、
その代わりリボのプラス2ポイントも無いので意味なし。>eLIO
793 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 23:03
乙って一体何なんだ?
おつかれって意味じゃないのか?
794 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 23:04
>>792 ってか,elioってリボルビング返済出来ないの?
VISAジャパン協会のカードだし。
札幌空港でEdy使ったけど、しゃりーん なんて聞こえなかったぞ。
>>740 漏れもだ。
でも初期パスワードが、初回ログインで変更したやつになってた。
変更したパスワードで郵送してくるな。
798 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 23:50
そもそもどうやったらチャージのときeLIOのリボ選べるんだ!?
>>798 リボルビング専用カードでチャージしたらリボ払いになるのでは?
800 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 00:49
>>800 NEXTっていうのがある。
まだ普通のが有料だった頃、無料といわれつくった。
ポイントは確かに2倍になるが、初回から手数料がつくので使えない
基本的すぎてだれも突っ込みたくないんだよ
素敵なおば・・・お姉さまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
>>790 ゲートシティ大崎のジュースの自販機も、
Edyで買う時だけ110円だよね。
どこにもそんなこと書いてなかったんで、
買った時驚いた。
808 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 14:01
>>808 え?俺が買ってる自動販売機(クラブセガ内)は普通に120円だが・・・
110円の販売機なんてあるの???
>>807 千歳空港でした。
昭和新山でEdy使えました。
811 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 19:38
821 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 20:55
------------------------------------------------------
おっ?結構ノッてくれてるw
ある工場の紙コップ飲料自販機にはEdyが付いています。
タッチしながら、商品を選ぶのです・・・
近くのampmが今日で閉店。 仕事中に「シャリ〜ン」するしかなくなった
825 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 23:18
うちの近くのampmも知らない間に閉店してた。
おまえらが換金しまくったせいじゃないだろな。
>>825 換金ぐらいで潰れるか?
換金厨対策のために、
Edyはお1人様10枚かぎりとかにすればよいのに。
>>824 そうなんだ・・・
今日行って一階の自動販売機でいくつか押してみたけど全部120円だった・・・
また地味〜にampmの割引キャンペーンやってるな。
どうせならケチくさい割引じゃなくてEdy支払い100人に1人大当たりとかやった方がいいような。
当選時は読取機がビカビカ光り、シャリーンが通常の10倍高らかに鳴り響く。
>>828 買い物代金無料キャンペーン?
もちろん、ジュース1本とかの客ばかり当たりで、
年金払う人は絶対当たらないんでしょ。
それって、金入れないでボタン押すと120って出るやつっすか?
しゃりんした時初めて110って表示されたような気がする。
でも、勘違いだったらすんまそん・・・
つーか年金支払いは買物じゃねーだろw
832 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 23:45
>>827 GCOのオフィス棟の中の自販機だけ割引になってるらしいのだが。
それって残金が110円だったということではないんでしょうか?
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 03:56
>>828 シャリーンが通常の十倍で支払いも通常の十倍ですか?
837 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 13:35
>>835 さては、アナタICカードワールドに逝きましたか?(w
今日きたam/pmのDM
期間中、電子マネーEdyで購入すると対象商品が割引に!
“Edyでおトクに買える!キャンペーン” 6月7日(月)まで
………………………………………………………………………………………
【対象商品一例】
★カゴメ
六条麦茶 通常価格\147 → Edyで購入すると ¥116(税込)
★サントリー
ゲータレード 通常価格\147 → Edyで購入すると ¥126(税込)
★大塚製薬
ポカリスエット 通常価格\147 → Edyで購入すると ¥126(税込)
ttp://news.ampm.jp/u/No/26626/7D41FC43_170823/040601003.html
>>838 ずいぶん遅いな
期間がもう半分経っている
例の問題は単純に「EdyでEdyは買えない」で済むと思うんだけどなあ。
Edyバリューを別のカードに移すサービスが有ったらいいなあと思ったけど、
ANA-JCB-EdyとかのクレカチャージできないEdyに間接的にチャージできるように
なるから難しいかなあと思った。
>>838 そのキャンペーンは5月25日からやってて、うちにはとっくにメールがきていたが・・・
edy2枚払いのネタがちょくちょく出てるけど、やっぱり未だに店員はもたついてる?
来月二枚使わなきゃならない支払いがあるんだけど。
844 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 20:51
2枚払い乙
基本的にはもたつくと思ったほうが良い。
2cher以外で2枚以上使う奴って1%以下だろうな。
845 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 21:00
先月中旬頃セゾンカードでチャージして、その場でNetアンサー見たら利用可能額が
減っていたんだけど、今確認してみたら利用可能額がチャージする前の額に戻ってた。
そのうちまた利用可能額がチャージした分減るんだろうけど、よくあることなのかな?
846 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 21:14
セゾンは、そういうことがよくある。
自由が丘のピーコックでEdy使ってきました。最初の客だったぽいです...。
SII製の端末が食品レジのうち3箇所についてます。
サービスカウンターには無いので金券類は無理かと...。
入金機は設置準備工事がしてあるのみ。
新聞折り込み広告に少し広告が出てました。
いまいちやる気なさげな感じです。
青山店ではAMCの無料即発やってるぽいです。
>>847 ピーコックつかえるようになったの?すげー。俺も明日使ってくる!
いよいよ1日になったので、ワタクシもピーコックで使ってまいりました。
先日カキコした時点では対応済みレジは1台だったので
全て対応しているのかと思いきや… その1台のみでした。
よりによってそのレジが一番並んでいました。
ビワレのHPによると全店対応の模様でつ
851 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 23:59
来月の1日はサークルKだな。
マイルとポイント同時につけるの?
>>852 つきます。
ピーコックのポイントはクレジット払いだと付かないので、得かと。
gooponポイントもついたのですが、現在は撤退してしまったようです。
うーん、でも如何せんピーコック高い...。
東急ストアでいいや...。
ampmで収納代行60万をEDYで払った
合計12枚差し替えたよ。
御徒町の吉池にEdy導入まだぁ?
club apの500円ギフトが入ってタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
(;´Д`)ハァハァ
ありがとうampm
今日も行くよ