【GCカード】GE Consumer Finance【GEカード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/21 03:01:27
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 08:49:19
NEC-PCカードの更新が来たけど、「GC」の文字が消えていて、カードや
パンフ、どこ見ても見つからなかった。GCはいずれ「死語」とさせる
つもりらしい。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 17:44:04
>>930
その方がイメージ的に良くない?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 18:00:05
>>923
一旦SMCを経由してるからでは
933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 20:12:01
GEマジで使い勝手悪いな。オペレーター対応が9時〜18時で日祝休みだってさ。
ネットアンサーもないし、時代遅れの糞カードだな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 20:21:43
>933
年会費無料なんだから、どこかにしわよせは出るもんだよ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 21:44:41
セゾンは年会費無料なのにネットアンサーあるし、オペ嬢は20時位まで
お電話出ますYO>>934
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 22:43:17
今月の請求書は豪華な感じだな。
「個人情報の取り扱いに関する重要なお知らせ」なんてのがきた。
全情連に加盟してんじゃん…。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 11:11:02
このたびはDELLプレミアムプラスカードにお申し込み頂き、
ありがとうございます。

当社所定の審査が完了しましたので、ご連絡いたします。
なお、今回のお申し込み内容に関しての確認のために、別途こちらから電話をさせて頂き
ます。
お申し込み内容の確認がとれましたら、下記のとおり、カード発行の手続きをさせて頂き
ます。

これは審査OKということですか?
実は半月前GEカードに申し込み4分で即殺されたんですけどw
せいぜい携帯から自宅の電話番号に代えたぐらいなんだけどなぁ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 18:35:37
DELLカードは審査はセゾンじゃなかったっけ。
今は違うのかな?...。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 19:48:15
>>938
ノーマルのGEもセゾンみたいですよ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 23:15:11
そうなの?セゾン落ちてからGE受かったけど。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 23:23:56
>>940
規約に こんな風に書かれてるよ
第1条(本特約の内容)
2003年12月31日をもって、当社から株式会社クレディセゾン(以下「クレディセゾン」といいます。)に対する
カード発行業務委託契約に基づきクレディセゾンが発行していたクレジットカードから
切替(以下「カード切替」といいます。)を行った会員(以下「切替会員」といいます。)は、
クレジットカード会員規約(以下「会員規約」といいます。)に追加して、本特約の適用を受けるものとします。
・・・ってことはセゾンが審査してそうでしょ?ローパスみたいな感じじゃないかな?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 23:24:54
>>940
いくらセゾンが審査しようがGEの審査基準に基づいてするわけだから
セゾン落ち〜GE可決の人もいるんじゃない?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 01:06:24
そうなんだ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 10:04:37
945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 10:15:39
>>882-883
http://www.gecard.com/info/owabi.html

2004年11月12日

お詫びとお知らせ

 このたび、弊社の提携先企業様店頭でお客様からお申し込みいただいたクレジットカードの入会申込書四通が、
社内手続きの過程で紛失するという事態が発生致しました。該当するお客様には既に事実をご報告し、お詫び申し上げております。
 お客様ならびに関係各位にご心配、ご迷惑をおかけしましたことに対し、深くお詫び申し上げます。
 個人情報を取り扱う企業としてこの事態を厳粛に受け止め、個人情報保護の重要性を社員に周知徹底するとともに、
情報の取り扱い規程およびプロセスの更なる改善・強化に努めてまいります。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

GEコンシューマー・ファイナンス株式会社
代表取締役社長 山川 丈人

【本件に関するお問い合わせ窓口】
カード札幌支店 011-251-5252 (平日 9:30〜18:00)
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 12:09:50
>>944
え、じゃあ会員規約が修正されてないってこと?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 23:40:51
俺の屁臭
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 20:33:11
請求書こねーぞ!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 21:45:15
>>946
あなたが規約を誤読しているのでしょう。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 13:01:27
あなたが あなたが あなたが

     あなたが あなたが あなたが

          あなたが あなたが あなたが
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 13:55:19
ニッセンGEクレジット使ってるのに
GEカード落ちた
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 14:08:39
2005年3月1日
カード入会申込書紛失に関するお詫びとお知らせ

  弊社が提携先企業様の店頭で実施したクレジットカード入会キャンペーンにおいて、
お客様からいただいた入会申込書85通が、紛失するという事態が発生しました。調査の結果、
該当の申込書は誤って社内で破棄した可能性が高く、外部への流出の事実は確認されておりません。
  ご連絡先の確認できた該当のお客様には、事実をご報告し、お詫び申し上げております。
また、ご連絡先の確認できていないお客様には、提携先企業様店頭にポスターを掲示いただき、お客様からのご連絡をお願いしております。
 お客様ならびに関係各位にご心配、ご迷惑をおかけしましたことに対し、深くお詫び申し上げます。
 弊社では、顧客情報管理の徹底に努めてまいりましたが、今回の事態を厳粛に受け止め、
今後、顧客情報の取り扱いに関する社内規程の徹底、プロセスの更なる厳格化及び全社をあげてのなお一層の意識向上に努め
、同様の事態の再発防止に全力をもって取り組んでまいる所存でございます。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

GEコンシューマー・ファイナンス株式会社
代表取締役社長 山川 丈人

【本件に関するお問い合わせ窓口】
GEカード カスタマーセンター
Tel:03-5949-1510 (平日9:00〜18:00)
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 05:01:47
気持ち悪いな950
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 13:11:15
VISA認証サービスは使えないの?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 19:08:40
先日28日の引落分の枠は、

何日ころ復活しますか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 08:52:30
>>955
え・・・戻ってない?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 08:54:13
>>955
電話サービスで照会してみたら?
私、引き落とし日の当日には枠が戻ってたけど。。。
958名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 16:14:06
http://gemoney.jp/pr/2004/03_30_1.asp

弊社は、これまでクレジットカードは「GE」のブランドで、パーソナルローンは主に
「ほのぼのレイク」ブランドで展開してきましたが、4月1日以降は、「GE Money」で、
多様な個人向け金融サービスを提供し、「ほのぼのレイク」は、従来通りパーソナル
ローン、不動産担保ローン中心のブランドとして推進いたします。
また、法人名はこれまでどおり、GEコンシューマー・ファイナンス(株)を継続しますが、
弊社の事業の総称として「GE Money」を用いてまいります。

GEコンシューマー・ファイナンス(株)は今後、「GE Money」として、弊社の強みである
GEのグローバルなビジネス展開から得られたリスクマネジメント手法やテクノロジー、
これまで日本の事業で築いたノウハウやインフラの双方を活用し、
「GE Money」ブランドで“ゴールドカード”的な高所得者向けクレジットカードや
保険外治療などの高額医療向けのローンカードなど、ユニークで斬新な、
お客さま指向の商品・サービスのラインナップを拡充していきたいと考えております。
959名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 18:02:13
GEカードのVISA認証ってどこでするの?

海外サイトで通販に使おうとしたら
VISA使いたいなら認証しろやゴルァと言われてしまったんだがw
960名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 20:00:51
geて7hdjdq>
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 19:42:22
VISA認証ここないんじゃないか?
審査が甘くて年会費無料なだけでサービス面は最悪なきが。
ポイントも1000円以下は切り捨てでためにくいし。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 20:11:03
昨日通知が来た
もともとのカードは
OPA-GC

OPA-GE(ここでキャッシングの利率が大幅に下がる)

GE-JCB(昨日通知がきたヤツで下がった利率は据置らしい)
なにがなんだか‥
963名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 01:13:23
>>961
レスありがd

ちと英文メールの往復めんどくなったんで
手持ちのマスター使って決済しますた( ´・ω・)
はぁ・・・今度暇な時にでもVISA認証どうすんのか机に聞いてみますかね。

>サービス面は最悪なきが。
Webサービス早く始めて欲しいですね〜。
カードフェィス(だけ)はカコイイから気に入ってるんですがw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 01:31:37
サービスがどんどんわるくなってません?
もとからたいしたことないけど
965名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 01:53:08
必死に保険の売り込みすんなら年会費1000円くらいとって
損害賠償保険なり死亡200万くらいのプチ傷害保険でも付ければいいのにと思う。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 15:08:39
会員向サイトまだー?(チソチソ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 17:02:54
これマジですか?
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1083465347/211

>GEコンシューマーファイナンス(GEカード)
>不正利用を訴えても、「不正利用が証明できません」「利用料金は引き落とされます」「返金はたぶん無理です」という応対。
>で、引き落とし口座の預金をカラにして防衛。
>結局、代行会社より不正利用が証明されたと連絡を受けましたが・・・カード会社からは何の連絡もなし!
>もちろん、退会しました。2度と世話にはならん。

GEはスキミング被害とかあっても補償ないの?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 18:24:48
>>967
恐ろしい。金融監督庁経由でゴラァしてもらうしかないな。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 18:52:38
>>967
自衛の為とはいえ・・・
レイク相手に口座ショートするのも地獄。
そのまま引き落とされて、いつあるとも知れない返金待つのも地獄w

というかその話マジなんだろうか。
VISA(三井住友)会員企業としてかなーり問題ある対応と思うが。
このスレで過去にGEカード不正使用された経験ある人いればレポきぼん。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 23:33:30
第10条(費用負担)
(2) 当社が、会員のカード利用による支払代金を口座振替により請求した際、
資金不足等の会員の都合による理由で口座振替不能になった場合、会員は当社の
請求事務手数料として口座振替1回につき315円(税込み)を支払うものとします。
(4) 会員の都合によりカード利用による支払金等を期限前に一括して繰上返済する場合には、
会員は繰上返済の対象となるカードショッピング及びカードキャッシングの件数1件につき
525円(税込み)を清算手数料として支払うものとします。



GEケチいなw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:04:08
不正利用したヤツが一番悪いけど、不正利用されるようなスキを
みせた本人にも少なからず責任はあると思うよ。

年会費無料で審査も甘い?カードってのは、年会費をきっちり取る
カード会社とは比べ物にならないくらいお粗末な対応なのが相場。
それがイヤなら銀行系VISA(三井住友VISAカード等)でも作るこった。
サービスはしょぼいけど、普通に使って普通に払う分には
問題があるカード会社とは思えないけどね、GEカードは。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:35:10
こんなカード退会してもっとマトモなカード作ればいいじゃん。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 00:43:00
>>970
セゾンが代行してた時はそんなことなかったけどな。(繰上返済時)
SMCがセコイんじゃないか。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 07:36:22
作りたくても作れない。OMCも落ちた。GEのS40 C0のカードしかない( ´・ω・)
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 13:39:39
>>974
そこで半年後に多重申込ですよ。

>>970
繰上返済って普通に出来てるけど・・・GEと旧GCで違うのかな?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 20:41:32
GEをオンライン申し込みで即時審査不合格だったがこの度OMCで
最低枠で仮審査通りました。
しかし何故正社員で勤続1年でGE滑ったんだろうか?クレヒス真っ白だからかな?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 20:47:02
>>976
OMCおめ。書き込みついでに属性きぼそ
978名無しさん@ご利用は計画的に
>>976に属性書いてあるじゃん...orz

GEカード握り締めて国立病院へ逝ってきますw