Edy導入きぼんを申し入れるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:48:59
>>930
ってことは…メトロや私鉄と共通化する来年以降、EdyはSuicaに喰われるってこと?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 00:09:51
それぞれの陣営がそれぞれ増えてるから
普通に共存するでしょ。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 01:45:29
クイックペイの立場は?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 11:34:01
>933
無いんじゃないの?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 15:41:42
>>931
たぶん共存するよ。
いまんとこの指標はオサイフケータイと定期ケータイ。
多分ドッチも普及はソコソコかと・・・
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 17:38:33
Suica対応店はあんまり普及しないと思われ。
何しろJRだからなぁ…。元公務員だからやる気なし。
Edyに比べると、店舗全然拡大しないじゃん。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 18:11:33
「切符」「現金」という感覚の違いが色濃いうちは共存じゃね?
120円の切符とジュースを交換って言われてもピンと来ない。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 18:17:08
suica陣営はエキソトは危険だと思ってるんじゃないかね?
拡大消費になりうるのか、現在模索中。

edy陣営は拡大こそ基幹事業だから
ひろげたもん勝ちだと思ってる。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 20:15:48
エキナカ宣伝については、
エキナカより列車の乗車率なんとかせいやゴルァ
としか思わないなぁ正直。

まぁそれはおいといて、同じカードでEdyとSuicaが使えればとは思うなー
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 20:52:44
1) JR西以外での、一般クレカによるチャージ解禁
2) View-Suica以外での、JALマイルからの交換解禁

…Edyに対抗しようと思うならこの位は対応してもらわんと。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 21:07:06
まぁsuicaは鉄道から離れるべきじゃない。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 14:49:22
>>938
水道橋駅周辺の一部店舗でsuicaが使える
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 18:03:47
>>942
いやね。全国展開はするべきじゃないんだと言ってるのね。
駅近辺で実験的にやってるけど
エキナカよりは実績は上がってるとは言いがたいヨ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 18:44:16
お膝元の松戸市内のマツキヨでEdy端末が置かれているのだが、
いよいよ千葉進出か?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 20:03:58
バカ、全国進出だよ!
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 21:38:01
>>944
激しくw
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 14:28:05
淀橋キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 15:12:27
JRAキボン
馬券もEdyで
949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 15:33:48
宝くじキボン
お金に換えれられないものがある。宝くじはEDYで。


950名無しさん@ご利用は計画的に :2005/06/21(火) 17:40:58
2ヶ月ぐらい前に
JRAのアンケートで
Edyが、使えたら 使いますか。
馬券 その他の施設
と言う のがきてた
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 20:34:32
ヨドバシでEDYでノーパソ買って換金する香具師続出の予感
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 22:20:10
清涼飲料の自動販売機。
キホンだろこんなの。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 00:14:06
>>952
大崎、横浜四季の森など、Edy対応自販機は無いわけではないんだけど
なぜか他の場所には普及しないな。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 06:09:27
社食に導入する企業があったら、今なら注目浴びるだろうな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 14:31:30
>>954
んなことぁない(AA略)
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 23:21:37
都会の話ばっかり、
田舎のいなかもんは、使えるものが少ない。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 15:55:46
くそー、池袋が近いのでビック使ってたんだけど、
ビックは西瓜陣営だし、今度からはヨドバシにしようかな。
さくらやはどーすんだろ。JAL陣営だからスイカかな?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 17:31:29
目指すは新宿東口ぃ〜 安さ爆発 カメラのさく〜らやぁ〜ん♪
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 18:00:06
>>956
そのsage方がいかにも田舎っぽいな
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 12:34:18
>>952
街中は無理でも、GEOの所とかホーマックの所とかに
置けないものかねぇ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 15:34:54
ビトワレってそんなに良くない会社なのですか?
ウェブで見る限りすごく勢いがあるように見えるのですが、
給与とか待遇面もそんなによくなんでしょうか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 17:26:02
>>961
便乗して...どっかでビットワレットの業績とかわかる?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 17:34:29
>>962
んなもん、ごく普通にEdyの公式サイトに出てるが?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 17:59:28
>>963
ここ?
http://www.edy.jp/company/index.html
加盟店がいくつになったとかはあるんだけど、
実際に儲かってんだか、損してんだか
どこを見ても無いし。
ワタシの目が節穴?.....σ(・・?〕
965名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 19:43:50
ジョイフル本田がEdyする模様。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047675307/882
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 00:15:30 ID:???
なんでも、電子マネーEdy&おサイフケータイに対応するんだって?
やはり、ジョイ本カードがeLIO提携って流れからだろうか?

そんな導入考えるなら、POSを導・・・(以下略)
966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 21:13:28
>>965
おお、本当なら朗報だな。
間接的にでも手持ちのカードが有効活用できるのはありがたい。
ちなみに漏れのカードはニコス「Soo」なので、プロカードとならポイントの合算はできる
んだが…作るわけにはいかないんだよな。

なぜなら漏れはジョイフル「山新」の中の人だから orz
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 03:11:34
おいしい24時間の方のジョイフルがEdy使えるようになってくんないかなあ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 05:59:33
>>967
同意。ジョイフルはジェフもクレカも何も使えないもんね。
深夜帯、人が少なくてレジ待ちすることあるから、
Edy使えたら少しは速くなりそう。
でもあの値段って、現金だからやってけてるんじゃないかなぁ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 07:29:48
どっちかというとまづジェフグルメの希ガス
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 08:22:59
ついでにジョイフルエーケーもEdy対応しる
971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 08:25:45
>>970はsageも知らない田舎者
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 10:10:14
>>971はhage
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 13:35:50
今日発売の週刊アスキーにヨドバシeLIOの記事が載ってたが、  
FeliCa機能はポイント認証にしか使えず、決済機能は対応しないそうだ。  

つまり、リアルeLIO決済もEdy決済も不可能ということか・・・。  
974名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 14:11:33
>>973
ガッカリしたのはわかるが、あちこちに貼らんでいい。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 21:25:02
>>973
漏れが読んだ昨日付けの日経MJには「決済対応」って書いてあったが…。

まあ、その辺は雑誌と新聞のタイムラグって事なのか。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 23:04:08
Edy使えるなら、もっと還元率高いクレカでチャージしたヤツを使ったほうが得かな。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 22:22:41
ユザワヤに導入してほしい…
他店の様子は知らないけど、津田沼店のレジはもう異様なまでに遅い。
レジの数は多いのに人が入ってない。
会員証にEdyつけてくれ。
978名無しさん@ご利用は計画的に :2005/07/03(日) 00:46:01
>>977
ユザワヤ それ、何
どんな店
979名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 01:10:19
>>978
なぜ、ぐぐってみるとかいうことが出来ませんか?
http://www.yuzawaya.co.jp/
980名無しさん@ご利用は計画的に
>>978
基本は手作り系の趣味材料の店って感じかね。
ttp://www.yuzawaya.co.jp/