CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
189猫頭 ●
猫頭、男、21歳、学生。
この年でこんなものを経験してしまうとは夢にも思わなかったでつ...。
本日、全銀協に「異議申し立て」、CICに「調査依頼」を行いますた。

両方ともcitiカラミでつ。
全銀協の方は昨年8月に解約したカードが昨年12月付けで契約状態。
こちらは全然いいのですが、

CICの方は嫌がらせに近いものが...。
計5件持っているのですが、「完了」情報を延々と更新し続けてくるのでつ。
今年1月付けで「完了」をつけられているのを確認して、再開示したら3月付けでまた「完了」をつけられ...。
このままでは永久にcitiの呪縛が消えません。

CICの中の人には「初めて見たケースですね。」と言われ、
「そうふんだんに開示される方はいませんから...よく気づかれましたね。」とニヤリとされ、
「あ、この前大勢でいらっしゃった方ですか。」と最後に一発ドーンと。
適当にお茶を濁して退散。(w

...レアケース...というか、気づいてない方が多いのか解りませんが、
消えるはずの完了情報がこういうために残ってしまう例があるみたいです。

...この結果は、追って報告予定です。
その流れだと、おそらくこのスレ読んでるでしょうから、
猫頭さん、特定されましたね。
191猫頭 ●:04/05/06 23:11
...全然okでつ。(w
>>189
>「あ、この前大勢でいらっしゃった方ですか。」と最後に一発ドーンと。

激藁
クレオタ集団と見抜かれたかw
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:42
>>189
全銀協の方は昨年8月に解約したカードが昨年12月付けで契約状態。
こちらは全然いいのですが

解約したら完了でしょ?
194猫頭 ●:04/05/06 23:47
>>192
その模様でつ。
もう恥ずかしくてCIC逝けない...。(/_\)

>>193
「まだマシ」という意味で言ってました。
後者の方が衝撃的でしたので...。
意図的でないにしろ、陰湿です。日頃の行いが悪すぎたのか...。
よくわからんなあ
全銀協の情報って結構いいかげんじゃないですか?
漏れも質解約したのにCICにずっと完了載せてなかったのでゴルァしたことがある。
質怖いなあ。
8月に解約した。→完了情報が載る。だよね?
完了情報が消えない→いやがらせ?5年載るだろ?
>>198
よく嫁。“完了”が更新され続けてるらしい。
質が1月に完了をつけて、3月にまた完了を上書きして、、、
振り出しに戻りつづけてる双六みたいなもんだろ。

こんなことってあるんだなあ。
>>199
なるほど、○月付けで更新(上書き)ってことか、これで理解できた。ありがと。
CICの中の人щ(゚▽゚щ)カモーン!!
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 01:00
すごい嫌がらせだな
むかしシティ持ってたんで気になって開示書2通を読み返してみた。

H15.8.*開示 シティコープ H15.7.*現在の登録内容 完了
H16.3.*開示 シティコープ H16.1.*現在の登録内容 完了

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 02:03
>>169
UFJでALL ONE優遇狙いなら来年に信販系で銀行系になるニコスでも大丈夫。
ニコスはいまのところはCICとCCBのみ。
http://www.ufjbank.co.jp/kouza/allone/ao_gaiyou_torihikinaiyo.html

>>179
JCB,ニコス,UC,DC,UFJはFC制度ではっきりと情報を系列で共有すると
規約に書いてありますが、VJ/オムニは違うので三井住友の自社ブラックは
東京クレジットやあさひカード、住信カード等からは判りません。

>>186
加盟店開放型JCBブランドカードの発行会社一覧。
http://www.jcb-global.com/area/japan/japanmember.html
205名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 03:04
>>189
質と言えば昨日CICに開示行きましたが
当方CL0にしているところC20の情報が・・・

糞だ
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 03:10
>>189
うーん、やっぱりcitiってそうなんですね…

実は私も先月、初めてCICを開示してから、気になっていました。
私の場合、
(1)平成9年*月 citi金 取得
(2)平成9年*月 (1)をNW citi WorldPerks 金に切り替え
(3)平成14年*月 (2)も解約。シティコープ・カードサービスから足を洗う
という状況です。つまり(1)は平成9年には解約していて、本来ならCICの
情報も消えているはずなのですが、「完了」情報がまだ残っていました。
それも「平成15年*月*日現在の登録内容」となっています。
(2)のほうの「完了」情報が残っているのは当然としても、これまた
「平成16年*月*日現在の登録内容」です。シティコープ・カードサービス
が「完了」情報を更新し続けているのは間違いないようです。

ただ、(1)は「限度額1000千円」、(2)は「1500千円」なので、その完了
情報が残っているのは、むしろオイシイかな、という気もしたりしてw

ちなみに、同時期に開示した全銀協とCCBには、上記カードの情報は登録
されていませんでした。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 03:14
完了情報が更新されて消えないと困るの?
解約しているのに完了がついてないってのなら困るけど
>>207
良く読むべし

>今年1月付けで「完了」をつけられているのを確認して、再開示したら3月付けでまた「完了」をつけられ...。
此処での指摘点は
「完了」が付いたなら、それ以上更新する必要がないべさ…って事
質がその気になりゃ、永久に完了情報を更新できるでしょ?

>>208
なんのために質は更新し続けるんでしょう?
いやがらせ?それともシステムがバグってる?
当社を完了したユーザーだと保持できる
>>205
何時枠を下げたのかは知らないけど、俺のは更新されてたよ(C20→C5)
枠変更等の更新に関しては、ギリギリまで絞ってくる事多し
(現に、その枠変更分は3ヶ月後に更新された)

>>209
上の流れを見ると
嫌がらせの何者でもないわな
で、質を解約した人全て(サンプル数が少ないが)に当て嵌まっている
よーしパパもう絶対七とは契約しないぞー
ドルカードも解約してやるぞー
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 03:56
でも>>189で「CICの中の人には「初めて見たケースですね。」と言われ」ともあるわけで。。。
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 04:03
>質を解約した人全て(サンプル数が少ないが)に当て嵌まっている

もしそれが本当なら不当なんじゃないのそれ?
>>213
>>211で言うサンプルとは
>>203 >>206を指している…トータル3件だ罠

過去に、CICに“通報した人がいなかった”からでしょ
中の人も知らなかったんだから…
(中の人の基本スタンスは、聞かれた事に答えるだけ
登録内容までは、言われない限り関知しない) 
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 04:19
質または七ってどこなの?
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 04:22
CITIにきまっとろうが
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 08:33
先日初めて開示してきました。(CICと全銀協)

平成14年にJAL-JCB作ったのですが
JALカードのほうは入金情報とか更新されて$マークついてるのに
JCBのほうは毎月使ってるのに契約年月日の
次の日の登録内容しか載ってない(ただ「成約」としかなってない)のです。

こんなもんなんですかね?
>>218
JCBは正常に支払いを続けていればそんなもんです。
CICは入金状況は載せませんが、残債はショッピング分も
しっかり載せてませんか?延滞をしたら入金状況を載せそう。

全銀協は申し込み情報だけで、成約内容を一切載せないです。
契約種別が「カード」で全銀協に成約内容や入金状況を載せるカード会社は
あるのだろうか?
銀行が直接発行の場合は載せていそうだけど、漏れの場合JCB(FC),DC(完了),UFJ
どれも載ってなかった。
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 09:08
>>189
漏れもだ……

H15.7.*開示 シティコープ H15.5.30現在の登録内容 完了
H15.8.*開示 シティコープ H15.6.30現在の登録内容 完了

気が付かないよ、普通……
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 09:10
延滞ってどれぐらいまで延滞になっちゃうの?
引き落としが一度できなくて、3日後に払ったってのも延滞で
情報機関に載っちゃうんでしょうか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 09:26
載るね
そんでもってカード会社に通報されて
あぼーん
223名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 09:33
カード会社に通報?
延滞の情報はカード会社が把握するのに?
アフォ?
224218:04/05/07 10:07
>>219
ありがとうございます。

いま、見たのですが、
◆ご契約の情報◆
[契約年月日] 平成14年○月29日
[契約の種類] カード

◆お支払いの情報◆ 平成14年○月30日現在の登録内容
[内キャッシング残債額] 0千円
[次回請求額] 0千円
[次回C請求額] 0千円

なんですよね。ちなみに
全銀協には登録情報自体がありませんでした。

う〜ん・・・
>>224
キャッシングやローンの利用が無いとそんなもんです。
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 10:31
キャッシングってマイナス要因?
227218:04/05/07 10:36
>>225
そうなんですか。
じゃあ、あまり気にすることないんですね。
ちょっと気になってたので。

ありがとうございました。
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 10:37
プラス思考
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 17:49
皿つまんでても発行されそうなカード会社ってどこ?
230名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 18:39
>>229
皿愛用者は皿カードへ
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 20:22
サラってそんなにマイナスなのかなぁ
きちんと返してたらかまわないと思われるのだが
232名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 20:23
こんばんは、現在、クレカの申し込みを考えていて、今回CICに開示を申し込もうと思って
申込書を書いているのですがCRIN情報の開示には、「クレジットなどの契約ができなかったため」という理由が必要そうです。

CRINも見てみたいけど、「クレジットなどの契約ができなかった」っていう事情は
ないので、それほど重要じゃないのでしょうか? っていうか見なくてもOKなものですか?
>>231
ある意味それはそうなのだが・・・
サラに手を出した時点である意味属性が急落するのだ。
>>232
CRINは事故情報しかわからない(見れない)ので、
無ければ無くても構わないです。
235232:04/05/07 20:33
こんばんは、自己解決です。
あと、全銀協と全情連も開示すれば、CRINを見なくてもいいってことですよね?
>>235
そうでつ
事故情報の交換なので事故情報以外の現状況確認ならあまり意味ないでつ
237232:04/05/07 20:56
>>234>>236
ありがとうございました。安心しました。
なんだか
2年前に質クラシック→エリート切り替えしたけど
クラ完了が延々と更新され続けていくかもと思ったら・・・・
確認したくてたまらなくなってきた
ちょっと質問です。

6年前にローン支払いを滞納しつづけ強制解約になりました。
正確には強制退会させられた(はず)なんです。
完済せず6年近く経過した今、クレジットカードは作成できるのでしょうか?
完済している場合は5年みたいですが、完済していない場合は永久ブラックみたいになるんでしょうか?

>>239 残債は強制解約時のまま?
開示してみたら?


ところで、
Q4.郵送で信用情報を開示したいんだけど。
A4.CIC・CCB・全銀協は直接出向くか、郵送による開示が出来ます。(但し、実費)     
   http://www.cic.co.jp/company/kaiji.html(郵送開示900円郵便小為替、来所開示税込500円現金)
   http://www.ccbinc.co.jp/credit/openinfo.html(郵送開示500円郵便小為替)
   http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html(切手290円同封、来所開示無料)
CCBの来社開示の場合の手数料っていくらくらいですか? Webみても分からなかったので…
それと、テラネット、全情連の開示手数料も教えてください。
>>240
>CCBの来社開示の場合の手数料っていくらくらいですか? Webみても分からなかったので…
>それと、テラネット、全情連の開示手数料も教えてください。

記憶が確かならば、CCBは同じ。500円。
テラと全情連は無料で両方でてきた(JDBの場合)。ただし紙はくれない。
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 23:34
昨日コーポレートカード申込書を会社人事に提出しました。
多重債務なのでちょっと迷ったのですがCIC開示したら
事故情報もなく返済状況も良好だったのでつい申し込んでしまいました。

今日思い出したのですが小生勤務のメーカー(本社)の
グループ会社にリース会社があってCICとCCB加入です。
質問ですが会社はグループ企業経由で信用情報機関の
社員個人データを参照したり出来たりするのでしょうか?

前聞いた話では金融機関の場合はグループ会社間での
個人情報交換は禁止されていると言うことだったのですが
これは一般の事業会社には当てはまらないのでしょうか。

申し込んだあとに心配になったのでもしそのようなことが
可能であるのなら月曜日に人事に上手いこと言って
申込を取り下げようと思っています。
>>240
直接窓口に逝く場合
CICとCCBは、どちらも500円必要。
全銀協と、全情連・テラネットは無料です。
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 00:09
質問させて下さい。
結婚して苗字が変わった場合信用情報は変わりますか?
住所と電話番号は一緒ですが...
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 05:22
>>244
厳密に言えば変わります。
ただ変わったか否かの捉え方は各クレジット会社の判断によります。
それによって与信が不利に働く場合は現在の状況で新規申込みを
避け転居した後に申込みすることをお奨めします。
転居、転職、改姓などの属性の変わり目はある意味再起のチャンス
だったり致します。 自分の場合(転居&転職)もそうでした。
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 05:43
>>229
2社ぐらいなら属性次第だけど平気。
皿多重ぎみならテラネットや全情連を見ないところ。
VJ各社やUC,東日本旅客鉄道やTS3等。
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 06:39
>>245
ありがとうございます。実は今10社280万(サラ、ローン、クレキャ含)ほど借金がありまして一本化したいと考えています。
契約は全て旧姓です。仕事は夜です。一応登録会社(株式会社)に在籍だけはあります。
保険は国保です。
新しい名前でパスポートは作りました。
全て契約は前住所でしていて現在の場所に引っ越した際に住所変更など丁寧にすましてしまいました。
この新しい身分証で借り入れ0と記入してフリーローンなどで一本化を考えてますが、信用情報見られたらやはりばれてしまうのでしょうか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:21
セゾン2枚持ってるんだけど、限度枠も2枚で一緒だから気にしていなかったんだけど、
信用情報にはしっかり2件分で載っているの?
だとしたら1枚にしたほうがいいような・・ふと気になりました。
セゾンスレでもそんな話が出てたぞ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:32
CIC連絡代行サービス終了の案内が来た
CCBやテラと同様に完全に金儲けに走りだしたな
人件費ばかりかかって儲からないサービスは打ち切りということだろう
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:59
ほんとだ、新規受付終了してるな。ってことはレアカードになるのかな?
持ってても意味ないカードだけど。
252名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 13:04
>>246
ありがとうございます。
テラと全情連見ないところに申し込んでみます。
助かりました。
253252:04/05/08 13:15
>>229ですが、皿摘んでたら雨と質は難しいでしょうか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 13:53
>253
件数が少なければ可
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 14:23
>>253
雨は4月から寺に加盟したので、セゾン同様厳しくなっているかも。
256253:04/05/08 14:42
セゾンも雨も厳しいんですね。
愛古に38万 約束に12万あります。
質蔵に当たって砕ける覚悟で申し込んでみまつ。

257名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 14:59
ところでアメックスって全銀協を参照することになっているけど何処の銀行系の子会社なんだ??
ダイナースならば昔は旧・富士銀行系、今はシティバンク系だから分かるんだが。
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:01
>>257
アメリカンエキスプレス銀行
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:02
>>258
そんな銀行あるのか??
ソース希望っ!
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:03
>>259 ぐぐれよ
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:03
>>256
これだけ多重債務者が増えるとカード会社も発行に際して慎重にならざるを得ないだろうね?
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:04
265名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:09
>>260
「ぐぐれよ」ってことはgooを調べろということでつか?
普通ならばYahoo!を調べろとか言う人が多いのにアナタは変人ですか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:10
>>265
そりゃあなたインターネットのトレンドに乗り遅れてること自分で言ってるようなもんですよw
267名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:12
268名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:13
>>260 >>266 >>267
っていうか、オメエらいつまで釣られているんだよ(w
269名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:21
>>268
嘘こけ。素直になれよ。268=265なんてバレバレだよw
知らなかったら知らなかったって素直になりゃいいのに
270名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:26
>>269
オメエこそアホか?
俺のブラウザ
Yahoo!
google
goo
infoseek
その他多数の検索エンジンのツールバーを埋め込んでいるよ(w

271名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:27
漏れのところにもCIC連絡代行サービス終了のお知らせが来た。
サービス終了は来年6月末だが、既存会員は現在の契約が終了
した時点で更新されずに終了するとのこと。

セーフティパスのカードとかカードリーダーとかはどうなるんだ?
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:33
>>270
そんな埋め込んでたらヴァカじゃん?
273名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:35
>>272
ヴァカはオメエだよ。
↓のブラウザならば複数の検索エンジンのツールバーが一まとめにされてるよ
(あんまり意味ないけど)
【ルナスケープ】: http://www.lunascape.jp/
釣ったつもりが逆に釣られ気味の265 (プ
lunascapeはsleipnirのパクリブラウザ。。。
276名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:58
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 15:59
↑274か275のどちらかは株板の住人だな(w
278名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 16:01
しかも
ぐぐるで
gooを出すという事は
たぶん債務者スレのコテハン
あそこの連絡メールがgooのフリメ
279名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 16:02
じゃあ何
gooと
googleを間違えたのか?(w
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 16:26
>>189
質スレで祭りになりそうw
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081616576/599
281名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 17:18
先日、オリックスVIP解約したのですが、完了情報ってどの位で登録されますかね?
282名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 20:57
約1ヶ月
283名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 21:08
>>282
了解。ありがと。
284age:04/05/09 03:13
>>242 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/05/07 23:34
>今日思い出したのですが小生勤務のメーカー(本社)の
>グループ会社にリース会社があってCICとCCB加入です。
>質問ですが会社はグループ企業経由で信用情報機関の
>社員個人データを参照したり出来たりするのでしょうか?

情報宜しくage

ところで一ヶ月前に任意整理に入ったのですがまだ異動情報が付いてません。
CICの話では1ヶ月から2ヶ月かかるとのことですがどのようなタイミングでしょうか。
また、旧基準で言うところの「延滞」「延滞後入金」「延滞後完済」「延滞後解約」
「貸倒」「保証履行」「代位弁済」「カード強制解約」のどれを根拠にしているのでしょうか。
>>284
>社員個人データを参照したり出来たりするのでしょうか?
そりゃ出来るだろうが、バレたら(信用情報機関に)追放される罠
どんな形であれ、情報を見たって履歴が残るから…

>CICの話では1ヶ月から2ヶ月かかるとのことですがどのようなタイミングでしょうか。
業者が、情報を更新した日
月一の更新で良いから、何時になるかは分からない
皿が絡んでいる場合、全情連に限っては即日〜2日程度で載る

>どれを根拠にしているのでしょうか。
どの形で載るか?って事で良いのかな?
「保証履行」「代位弁済」「カード強制解約」
この3つかと…どう判断するかは、中の人次第
ただ、今の基準では全て“異動”の一言で片付けられる罠
286age:04/05/09 04:02
>>285
情報ありがとう御座います。

>>社員個人データを参照したり出来たりするのでしょうか?
>そりゃ出来るだろうが、バレたら(信用情報機関に)追放される罠
いかなる場合でも自社に対するクレジット申込でなければ
参照してはいけないことになっているって言うことですね。
法人カード申込の場合は会社が連帯保証人になるわけですが
そんな場合でも社員データを参照してはいけないっていう理解で宜しいでしょうか。

>>どれを根拠にしているのでしょうか。
>どの形で載るか?って事で良いのかな?
>「保証履行」「代位弁済」「カード強制解約」
まだ和解していないのでどれにも当たらないってことになりますか?
でも、よく考えたら介入してもらってから4月末の支払をしていないので
「延滞」ってことにはなりますね。
また、入金状況の異動はなくても和解後は経過状況で支払条件変更に
あたるだろうっていうことをCICの解説パンフを読み返していて気付きました。。。

やっぱり法人カード作るのはやめたほうが良いのかなって気がしてます。
今申し込んで審査落ちしたら異動情報消えたときにも審査通らなくなるだろうし。
でも異動情報が載っていない今作っておかないと後5年間は最低作れず
海外出張に行くときに困るっていうのが厳しい。う〜ん、悩む。
多重債務状態だけど会社が保証人になるから審査は甘めだとというし。
ちなみに申込先のクレ(ダイナース)は全銀協・CIC・CCB加盟。
287名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 07:40
「完了」と「異動」の違いってなに?
自主退会が「完了」になり、強制退会が「異動」になるで合ってる?
288名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 10:18
>>287
もう少し厳密に言うと・・・
異動は3ヶ月以上の延滞をかました場合で、このスレ的には「完全ブラック状態」
つまり、他の金融機関に融資を申し込んでもほぼ100%断られます。
それに対して3ヶ月以内の延滞は異動とは言いません。
この場合だと延滞をかました金融機関の中ではブラック状態ですが、他の金融機関
から融資を受けることは「ある程度」可能です。

289名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 13:08
めでたく喪が明けて、全情連に残高情報が残っているだけで
後はCIC,CCB,全銀連,テラともに真っ白になってました
全情連の関係でテラにも入ってないところでカードを作ろうと思うのですが
TS3とNTTグループではどっちがいいでしょうかね
>>271
カードリーダーは返却(封筒が来る)
カードは自己責任で破棄
>>290
それはないだろうよ。
セーフティパス自体が中止するわけではないのだから。
292102:04/05/09 14:58
先日はアドバイスありがとうございました。
すべての開示が終わりました。
結果は全銀協・CIC(CRIN付き)・テラネットは白。
CCBが三井住友VISAの完済情報。全情連が皿3社の完済情報でした。

ところで、当然といえば当然ですが皿2社の契約が「更新」となっているのと、
(債務整理後のエイワ5万は「新規」になっていた。(もちろん完了))
三井住友VISAと全情連の皿2社の完済年月一緒になっていました。
これじゃ債務整理かけてたのバレバレですよね..._| ̄|○。

とりあえず、全情連がないところで申し込んでみます。
なんかアドバイスありましたらどんなことでも良いのでお願いします。
(おすすめとか。)
>>291
退会のときはそうだったよ。

実際問題として、
単独のセーフティパスに移行しても、
嬉しくないでしょ。
たしか年会費必要だよ。
>>293
それじゃイラネ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 14:42
PC持ってないので携帯から郵送開示したいのですが、どうすればいいですか?
あと、3日前にカードを一枚解約したのですが、どれくらいで反映されますか?
お願いします。
296名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 15:17
三井住友申し込みたいんだけど、口座って見られたりするのかなぁ。
例えば公共料金の引き落としができないというのはマイナスになったりする?
あと給料振込み状況とか。
>>295
開示申請は郵送のみ。
ネットでできるのは申請書のDLだけ。PC無ければ、情報機関に電話して聞いてみる。
情報反映は月次だから、翌月か翌々月。
>>296
釣り?申し込むだけ無駄なのでは?
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 18:33
>>298
釣ってるわけでもないんですが・・・
三井住友ビザカードは作らないほうがいいんですね。
っていうより、こういった場合(三井住友銀行=三井住友VISA)は筒抜けなんですね
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 18:38
300もらった
アホな質問ですみません。
今年大学に入学した学生です
ヤフオクの使用料等、ネットでのサービスの支払いのため
初めてのクレジットカードを申し込もうと思い、ここに来たんですが
ブラック、信用情報機関なんかのレスを見て怖くなりました

キャッシングをする予定は全くないんですが
将来無職になったり、親や自分の信用を害するんじゃないかと不安です

うちの姉は大学生協加盟の学校らしく、そこで作ったみたいなんですが、
俺の大学はアホな上に大学生協にも加盟していません
クレジットカード、まだ無理して作らないほうがいいんでしょうか・・・
302301:04/05/10 19:06
ヤバイ。誤爆した
改めて別のスレに書き込んできます
上のは無視してください
すみませんでした
許さん
>>301

利用記録を残す
利用明細が送られてくるまで請求額が分からないということを避ける
猫タンを筆頭とするような学生ホルダーにならないように気をつける
猫タソは記録ヲタですよ。
全部の明細をスクラップしてた。
>>305
そこはまねて大丈夫だけど、それ以外は...
>>299
正確には、申込書の契約条項で確かめてね。
グループ会社で個人情報を共有する場合は、
その旨、断っているはず。
そういう条項がなければ、問題ないかも。
>>307
三井住友はそういう条項ある。同意は任意。
利用目的を問い合わせしたところ、カードの申込審査や与信管理には
一切使用しないという回答を得た。
309名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 21:28
>>308
ありがとうございます。
銀行口座の利用状況は審査に関係ないということでいいんですね。
三井住友の口座から皿に返済したりしてるから、なんかまずいかなと思ってました。
310名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 21:35
セゾンファンデックスの信用情報機関はどこですか? 今度申し込もうと思っているので
311名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 23:32
すみません。
JCBの延滞が確実なのですが、
全情連のみ加盟の皿には事故情報が伝わってしまうのでしょうか?

また、JCBで延滞情報を載せられた場合、どれくらいの期間載るでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
>>310
全情連・CCB
セゾンファンデックス・SAISONのローン百選
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076836963/

>>311
JCBはテラ加盟なので伝わる可能性はあります、期間は5年です。
葉書が来る位なら、JCBの社内で留まる可能性が大。
313311:04/05/10 23:49
>>312
ありがとうございます。
10日の延滞が決定的なのですが、
事故情報に載ってしまうでしょうか?

5年は厳しいです・・・
>>311
延滞は2年残ります。JCBが入金状況載せてるかは知りませんが。
取り上げに至らない延滞ならば事故情報にはなりませんし、1回くらい
ならばさして悪影響はありません。
取り上げの場合、下手すると事故(異動)情報載ります。おおむね2ヶ月延滞
くらいが目安ですが、会社によって違います。5年間載ります。そうなると
ほとんどのところは強制解約されるでしょう。
315311:04/05/11 00:16
>>314
ありがとうございます。
取り上げられなければ事故にはならないんですね。
少し安心しました。

明日の朝電話して10日待ってくださいと言ってみます。
うちにも CICWeb代行サービス終了の案内きたんだが、
ダメだな、こりゃ。CICの存在意義って、なによ?
citiの件どうなったよ。
なんか連絡来たら教えてけろ。>猫タソ
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 02:21
>>301さん
キャッシングしないつもりならその機能を外してもらうことを
オススメするよ。
これなら間がさすなんてこともないしね。
>>318
未成年ならキャッシング限度枠が
そもそも付けられるかどうかが分からんぞ。
お聞きしたいのですが、お纏めで借りている場合の返済オンリーと、
カードローンであることの違いはわかるのでしょうか。
例えば分かったとして、これは審査に影響するもんでしょうか。
よろしくお願いします。
321名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 20:46
CICの連絡代行サービスはなくなると手紙が来たー
加入したばかりなのに。。。
322名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 22:40
おれも今日来た。大体連絡代行なんて使えないし(連絡してくれないとこが多い)
2回目からの開示で900円も取るなら会員になる意味ないもんね。
323名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 22:41
ごめん
漏れセーフティーパス経由で毎日5ヶ月間やってた
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 23:46
なんだよー、便利だなと思って半年前に入ったばかりだったのに。
NTTのセーフティパスだっけ、カードリーダとかはどうすんの?
CICとは別に解約手続きしなきゃならんの?
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 00:05
別のセーフティーパスに乗り換えましょう。
どのセーフティーパスがいいか語り合うよいスレはないですか?

リーダーは公的個人認証に使えるので使ってください。(まあ使う機会はないが)
326名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 00:41
初歩的な質問ですみません 6年前に破産免責経験した者です
当時 迷惑をかけてしまった会社のカードは今後何年たっても作れないものなのですか?
(会社ごとに持っている個人データーは消えない?)
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 00:43
はい、間違いなく無理です。
328326:04/05/12 00:51
迷惑をかけてしまったのはVISA JCB マスターが絡んでいたカードなのですが
この三つが絡んだカードは今後もすべて無理ということですか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 00:52
発行会社は永年情報を持ち続けるのでまず無理。
それ以外ならいけんるんじゃないの?
330326:04/05/12 00:58
ありがとうございました
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 01:16
ETCの申込は信用情報参照しますか?
その場合新規申込扱いになりますか?
>>331
ライフとJCBでETCを作ったが、記録はなかった。
延滞情報って、完済後1年のところと5年のところがあるんでしょうか?
334名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 17:06
質申し込もうと思って入会案内を取り寄せましたが、テラを見るとの事…
皿から借り入れ(2件50万弱)あるとやっぱりまずいっすかね?
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 18:29
>>331
漏れはSMCでETC申込み後にCIC開示したが、照会履歴、成約情報共になし。
子カードだから見ないんじゃないの?
336名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 18:37
>>333
単月で未入金になったような場合の遅れ情報は1年とか2年の期間で
見れなくなるが、連続して遅れてクリンの信用情報交換対象の延滞になると
5年消えない
CICとかって、開示しに行くとやさしいお姉さんがマンツーマンで記載事項を説明してくれる感じですか?
それとも、コピーをボンと渡されるだけですか?
>>337
いけばわかるけど個室で説明してくれます
個人情報なので個室です
ジュースも出してくれます
女の事務員さんがこれでもかってぐらい丁寧に説明してくれます

ちなみに今の彼女はその時にくどいた女です
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 18:47
>>337
優良客だと優しいおねえさんが「奥の部屋」に案内してくれます。
>>337
マジで優良客なら優しく美しいおねぃさんが「別の建物」に誘導してくれます。
>>337
漏れは向かいのHOTELで教えてもらいました
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 20:29
わくわくして、堂島のCICに開示に出向いたら、本日の営業は終了しました、みたいな札が下がっていた。
おい、おまえら!まだ16時過ぎだぞ!お役所より早く店じまいかいな!とおもってむかついて、
帰ってきました。

そうすると、帰路には(ドー地下)Edyが使える店が増えていました。
やっと大阪もEdy不毛地帯を脱するのか・・・とANA−EDY餅の私はふと思いました。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 21:53
本日CICからサービス終了の手紙が届きました。
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 21:58

おせーよ
ちょっと質問します
延滞繰り返した場合の異動情報ってどれくらい繰り返すと乗るんですか?
JCBで事前連絡済みで2回程15日位遅れてるんですがもう乗ってるものなんですか?
もう一回くらいやったら、ちょっとやばいかもね。
社内ブラックになりつつある現在、もう延滞はやめとき。
347345:04/05/12 22:45
>>346
ですよね。
ありがとうございました
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 23:05
>>343
わしも今日やっと来た。

さてさて・・・どうするかね?
349名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 01:25
それにしても、CICとか一民間企業に俺たちの生活はすべて握られてるんだよなぁ…
カードがなければプロバイダすら加入できないわけだし。ある意味、恐ろしい世の中だな。
>>342
CICやCCB・全銀協は16時までだよ
でも、考えると早すぎだよね
もちっとねぇ…と思う
>>349
>カードがなければプロバイダすら加入できない
無知な人は大変ですねw
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 07:21
1999年11月に消費者金融4社と簡易裁判所にて調停。2003年11月にすべて完済しました。

先ごろ全情連にて個人情報開示を行ったところ、3社に登録があり、1社は消えていました。
テラネット登録はありませんでした。

      取引区分 包括 完済日 貸付金額 異動内容
      貸付区分 個別 譲渡日 残高金額 異動発生日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイフル 更新    包括 02/08/23 49.9    記載なし
      無担保              0.0
アコム  更新    包括 02/07/26 99.9    記載なし
      無担保              0.0
武富士  更新    包括 03/11/27 99.9    記載なし
      無担保              0.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

裁判所通達の書面では「支払完了をもって債権債務はないものとする」とあります。
353352:04/05/13 07:22
質問1
これは現在も契約は続いているのでしょうか?だとすると、「契約書」なるものを取り返してきた
ほうがいいのか、調停後支払完了は自動的に契約終了になるので放っておいてもいいのか、
詳しい方お願いします。

質問2
アコムはCCBにも加盟とありますが、全情連に「異動情報」がないのにCCBに事故情報が
記載されていることがありえるのでしょうか?

当方田舎なものでCCB訪問の開示は困難でして。。。郵送開示はいずれします。
ちなみに全銀協、CICには上記3社の記載はありませんでした。CRINはわかりません

てっきり自分はブラックと思っていたのですがね。もちろん調停の4社は自社ブラックでしょうけど。

よろしくお願いします。
354名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 07:31
全情連に9年前の事故(カード盗難で使用された)が載ってるので融資出来ないと言われたのですが
情報は7年で消えるのではないのでしょうか?
また消してもらう方法はありますでしょうか?
先日開示巡礼逝って来た。
CICは移転してて迷ったしCCBの印刷が小さくなってた。
確かに16時で終わるのはいただけない。
最後に浜松町だったのであっちは17時までやってたので滑り込みで間に合ったが。
有料化するならもっと時間延ばすかせめて土曜ぐらい業務汁!>CIC,CCB
>>355
どんなお姉さんだった?
>>356
マグロだった。
>>357
(´・ω・`)
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 16:42
>>352
消えていたのは、プロミスですか?プロミスは、順を追って情報を載せ、
最後に債権を消却したようです。
他は、アコムとセゾンファンデックスが残ってます。ほったらかしって感じです。
調停ではなく破産(7年前)でしたが、全ての会社が載せるのではないようで
すね。たぶん最後の日付から10年は、借り入れが無理でしょう。
あの時のことを思えば、借金のない身の丈に合った生活の方が、いいです
>>351
加入できない事はないが不利
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011272031/
>354
全情連は貸付情報だけは十年残るので、事故でも返済していないと
消えない。また異動情報21だけは登録期間が十年にのびたんじゃ
なかったかな?いずれにしても間違いで入れられたのでなければ無理
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 16:54
test
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 20:58
>>361 異動情報21は何?
>>363 3ヶ月以上の延滞。
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 21:13
>>364 3ヶ月以上の延滞かー。
俺はてっきり破産かと思ったよ。
そのほうがはるかにドキュンだからね。
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 00:42
>>365
3ヶ月以上の延滞もかなりのDQNだよ
>>364
全情連は破産確認後、三ヶ月延滞のものにも21を付けろといってるので
破産すると33(破産)21(長期延滞)が両方ともついていると思われる。
>>367
弁護士に破産頼んだら32モナー
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 21:06
昔、銀行系・信販系・消費者金融系の信用情報機関で
ホワイト情報は交換しないというのを聞いたことがあるのですが、
今は相互乗り入れしたのでしょうか?

銀行系3件300・イオンに20ほど借り入れており、
今度あおぞらを申し込む予定なのですが、
イオンの20は黙っておこうと思っていたのですが・・。
>>369
>>4-8
イオン          .… CIC CCB テラネット
あおぞらカード         … CIC CCB 全銀協 テラネット
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 21:27
>>359
>>361
消えていたのはアップルです。(ピンクの電話がCMキャラクター)。
10年貸付情報が残っているなら、調停から4年半なのに消えて
いるのはおかしいですね。もしかして全情連未加入?まさか(^^;
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 02:21
CRINって事故情報の共有ってなってますよね。
3年前にプロミスとアコムで調停をして(今年完済予定)、
UCとジャックス1年くらい前に作れたんですけど、
これはどういうことなのでしょうか?
(テラ加盟前のJCBも作れた→現在は解約)
調停した半年くらい後に全情連で開示してもらったときには
確かに調停をした記録は2社分あったんですけど。
また、完済したとしても調停後5年は情報は消えないんですよね。
どなたかCRINについての謎を説明してくれないでしょうか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 02:23
CIC開示したら1月と4月に三井住友カードに与信管理されてた、鬱だ。
ショッピングリボが80万天井張付きだからだろうか。
普通はどれくらいの頻度で参照されているのだろうか?
>>373
三井住友は なんにもなくても 頻繁にのぞいてるらしいぞ。
375_:04/05/16 05:29
ANAプロパカードを作りたいのですが、信用情報機関はどこを
使ってるのでしょうか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 08:58
>>374
SMBCだけでなく、最近は他社もよく照会するようになっているが?..。
>>375
カード発行会社はJCB、SMC、SFI、DINERSのいずれか。
それぞれのところを見れ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 11:47
現職の方与信担当の方教えて。
CICは、90番台での照会でも照会履歴残るようになったのですか?
依然として残らない?
>>372
憶測ですが、
全情連は調停を行ったあとの異動情報は
順を追って掲載しているようですが、支払
が順調なら(登録会社は)異動情報を消し
ているのではないでしょうか。

私は信販系に一つ異動情報がありまして、
CIC、CCB、全銀協に異動情報が登録さ
れてますけど、全情連は何もなし。

事故情報をCRINで共有といっても、どうも
全情連はCRINに消極的というか、サラ金
各社が(登録して)手のうちをさらけだしたく
ないように思えますね。
380名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 17:37
カードの審査に合格、或いは落ちた時、どれ位で信用情報機関に載りますか?
三井住友は何もなくても頻繁に照会をかける
382372:04/05/16 17:45
>>379
ご回答ありがとうございます。
僕が見たのは調停直後なので379さんのおっしゃるとおり、
もしかしたら消えてるのかもしれませんね。
今年いっぱいで完済するので、
完済後また全情連チェックしてみます。
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 17:47
>>380
すぐ登載
384名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 17:56
>>383
げっ
でも半年経てば消えるよね?

まさかCIC以外は半年以上?
>>385
見落としてたスマソ
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 20:33
CICに加盟しているカード会社はクリンを必ず見ますか?そしてクリンには皿の調停の情報は出ますか。
簡単な質問ですいません
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 20:44
CCB開示したら、契約情報1件,残債額9千円,延滞98年貸倒消却98年…って書いてあった。

確かに業者名と借りた記憶あるし、あの頃、チャリンカーで借りまくっていたけど、
一括返済をかけたから、すっかり完済したものと思いこんでいた…。

うーん、見落としていたんだろうけど、気づかないことってあるのか?

さて、どうしたものか…。
あと1年くらいだから、待ったほうがいいのでは?
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 20:52
>>387
みます。7年我慢しましょう。 調停だと完済してからになるのかな? となると情報が消えるのはかなり先になりますね。
完済してからってのはありませんが、
今から払ったりすると、それが載って5年消えないかも知れませんね。
もし請求が来ちゃったら、時効援用してもいいんだけど、払うから
情報消してよって交渉の余地あり。
取り付くシマなく時効援用する羽目になるとは思いますが
(それ以前にもう請求なんて来そうにありません)
392387:04/05/16 21:04
レスありがとうごさいました!
>372
自社システムから情報機関へアクセスして情報を取り寄せる所だと、CRINが
見られない所もあるので、見てない可能性もあり。また、○○支店じゃないと、
見られないなんて所もあるので、めんどくさくて送らんて可能性もあり。
全情連の端末があるところでも見てる所は少ないと思われる。

>379
分割調停直後は32、21が入ってるはず。支払いが再開されれば、21
が22(延滞解消)になる可能性がある。この判断は業者の判断だと、この間
登録の事で情報センターに、聞いたらいってた。
延滞解消の登録期限がどれくらいだったか忘れたが、三ヶ月たったないで調停
で一括なら、完済情報になる可能性もあり。調停で完済した場合は22が入れら
れたはず。単に業者の凡ミスか担当が忘れてたって可能性大。入れないと後で
センターから、情報取扱主任者宛にご用聞き電話(この情報入れられてませんけ
どどうしましたか?)って電話がかかってくるので、とうとう電話が来ちゃったかって
感じで入れられる(笑。
394388:04/05/16 21:10
>>391
 ありがとうございます。
いや自分もチャリンカーだった当時を反省して、一括返済後には何の借り入れもせずに
今まで生活していたのです。
ですが、最近、ネット決済だけのためにクレカが欲しくなって、で、苦い過去と、ご対面
よろしくCIC、CCBの開示を行ったのですが、まさか踏み倒していた業者がいたとは…。

>>(それ以前にもう請求なんて来そうにありません)
これは確かに同感でして。 引っ越しして転職もしたから、なおさらそう思います。

ただクレカ取得の障害になるなら、こちらから申し出てみるか?って気持ちもあります。
>>394
>ただクレカ取得の障害になるなら、こちらから申し出てみるか?って気持ちもあります。

やぶへびの可能性大なので、あと1年待つのをおすすめします。
良心の問題もあるなら、止めはしませんが。
396394:04/05/16 21:20
>>395
 いいえ、正直申し上げますと良心の問題ではなく、打算的な考えからです。
もう一年待ちます。 それが一番良さそうですから。
アドバイスありがとうございました。
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 21:36
ネットのみなら東スタデビットでいいんじゃない?
398394:04/05/16 21:55
>>397
 ttp://www.tokyostarbank.co.jp/index.asp
ここのことですね。この板にもスレがあって、ざっと見た感じ私の使用目的に合っていて、
かなり良さそうです。

もう少し勉強して申し込んでみます。ありがとうございました。

399名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 22:14
>>398
資料だけでも取り寄せましょう。 問題が起きたら、セゾンの時のように受け付け中止ということもありますし。
400♪
三井住友は何もなくても頻繁に照会をかける
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 01:19
皿4社で(亜子50、隷苦55、ぷろ魅す50、愛降30)半年逃げまくって
逃げてる間に親が肩代わりしてくれて、っていう場合、信用情報には
どういう風に残ってるものでしょうか?どのみち開示には行かなければ
なりませんが・・・。クレ歴は無いのでNTTグループCでも申請しよう
と思うのですが、どなたかご教授お願いします。
>>402
もうクレジットカードとかキャッシングとか諦めろ。
無理だ、おまいには。
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 01:53
>>402
入金状況「R」−お客様以外からの入金
終了状況ー本人以外弁済
でアウト!
405名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 02:00
>>393
業者の方のようですね。質問いいですか?

22(延滞解消)といったコード番号は
全情連のみのコードですか?それとも
CIC含めすべての情報機関の共通コードなのか、
テンプレを見ても載ってないようなので。。

また、こういったコードは業者内部でのみ使用で、
一般開示者には見えないものですか?自分の
場合、CIC、全銀協、全情連のすべてにそういった
コード番号は見当たりません。

あとコード番号の内訳が教えていただけたらと。。


406名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 02:01
>>404
だとして、白くなるのは完済7年後ですか?
407名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 03:38
調停で 0和解(過払い)契約完了 はどうなりますか?
>>405
全情連のみです。CIC、全銀協にはそれぞれ違ったコードが存在して
いる。そのうち、載るから待ってればいいでしょう。

>あとコード番号の内訳が教えていただけたらと。。
過去ログ見ろと言いたいのですが、仕方がないので
21(長期延滞)22(延滞解消)31(法的回収)32(債務整理)33(破産)
34(調停)35(個人再生)が常に使われている異動情報。
CICや全銀協については資料見ないと分からないので自分で調べくださ
いね。
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 11:20
父が協同カードとセゾンカードを任意整理しましたが、
家族カードを持っていた母は、IYVISAカードを作ることは可能でしょうか。
お教え下さい。
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 17:34
>>409 もまいの母はどこの家族カードをもっていたの?
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 18:08
>>410 整理した協同カードとセゾンカードです。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 18:26
詳しい方お願いします、セゾンファンデックスに150マンの残高があります、借り入れはそこだけです、今度車を買いたいのですが70マンのローンは組めそうですか?確かCCBて全情連で皿扱いだから無理って聞いたんですが…勤続5年社保年収400、34才。
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 18:52
>>409
その父が何の原因で整理したのか(浪費でキャシング等)知らんけど、
暫くの間借金は控えて貯蓄した方がいいよ。
IYなら現金利用のポイントカードで充分。
そうでないと今度同じ目に遭ったら家庭が破綻する。

ちなみに父母って藻前学生さんでつか?
>>412
ローン百選に借金が有るのに何でクルマを買おうとするのかが分からんが
多分年収の半分を超すから無理っぽい。

大人しく車買う頭金とかで借入残高を50万くらいに
減らしてから考えてみ? 利息も減るしさ。
まぁ、その頭金削った分を車のローンに上乗せして(170万とかで)
申し込むのも意味なさそうだが。
415名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 19:10
日本信販はUFJグループになるそうですが、テラか全情連加入も
近いということでしょうか?ご意見を聞かせてください。
>>415
UFJカードが既に寺加盟しているので、合併でもすればそうなるかと。
まず銀行本体が不良債権で大変なんだから、もっと審査精度向上の為とか
理由つけて加盟しそうナリ
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 23:00
CCBは人民の敵。
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 23:07
>>405
コードの内訳知っても意味ないと思うが
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 02:46
>>409
IYカードの社長のページで 題字が、

「 気 づ い た ら 、 い ち ば ん 使 っ て い た 」

だぞ。別の意味で怖くないかい?


IY白カードでも使えるから、それで我慢したほうがいいぞ。
あと、あなたやその母親が無職で、父親の収入アテにするなら 多分クレカは作れない。
(セゾンと協同(JCB)は寺/CCB/KSC加盟だから何れかに詳細に事柄が載っているはず。)
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 11:43
以前、皿4社(愛古、竹藤、婦炉ミス、亜混む)で借金がありました。
今度、銀行から住宅ローンを借りたいと思うのですが、以前皿から借りたこと
は銀行にもわかるのでしょうか。教えてください。
分かる場合も分からない場合も。保証会社にもよるし。
でも、以前借りてただけで、事故無し解約済みなら全く問題なし。
この信用情報は、海外でもわかってしまうのですか?
日本でブラックだと、全世界でカードが作れないということに
なるのでしょうか?
>>422
海外でカード作るには実績が必要ですよ
AMEXなどなら日本のを持っていれば米国のをすぐに作れますが
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 13:28
>>422
アメ以外でもGEキャピタル、シティコープ、トヨタファィナンス等も世界に拠点が
あるから上記の所は信用を潰すと危ないでつ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 13:53
日本ではDQNなところばっかだな
426422:04/05/18 14:02
>423
実績の件は知っています。
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネットの情報は、海外でも
照会されるのでしょうか?という事を尋ねたかったのです。
どうなんでしょう?
官報は見てるみたいだよ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 15:01
よーかどーアイワイカードの照会する登録機関教えてくださいませ
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 15:02
>>428
IYカードはJCBプロパーと同じ。>>4を見れ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 15:30
>>429
ごっつぁんです
ありがとう!
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 01:19
>>426
WCIF(世界信用情報管理機構)でネガ情報の交換が行われています。
日本で言うCLINで情報交換の対象となるネガ情報に関しては
WCIF経由で主要な国の信用情報機関加盟企業で確認できます。
 ただWCIFに各国の信用情報機関が加盟するには、個人情報保護の
ISO/IEC17799認証取得等の厳しい条件があるため、未加盟の国も結構あります。
>>431
ttp://www.wcif.org/programs/business/loanguidelines.shtml
これがガイドラインですかね。
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:37
自動車買うのにろおん組んだのですけど
組んでないときと比して
カードで高額なお買い物は認められにくくなりますか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 05:39
ちょっお聞きします
今度アコムを申し込もうと思っているのですが
現在UFJ、JACCS,シティバンククリア、ダイレクトエースから借りているんですが
アコム借入れ件数の欄はテラネットに加入している会社だけの件数でいいのでしょうか?それとも全情連ですか?CIC?
そこのところがいまいちよく分からないのですが・・
教えていただけると幸いです
>>434
全部書け。
436名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 07:55
プロミスって寺と全情連加入してないんですか?
437422:04/05/19 09:38
>431, 432
ありがとうございました。
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 11:12
質問です。
1年ほど前に個人再生開始決定して、
現在弁済中です。
サラ5社に借りてたんですが、そのうち4社が
債権放棄したとか取引状況を提出しないとかで
債務が無いという扱い?になり再生決定しました。
先日、全情連を自己開示したらその4社の欄が
「延滞」になってました。
債務が無いことになったはずだと自分では思っていたの
ですが、無いはずの債務が延滞中ってなんででしょう?
債務額、取引情報を出してきた残りの1社
(現在弁済中)には「債務整理」、「個人民事再生」の
2つが載っていて「延滞」はついてませんでした。
ちなみに「債務整理」、「個人民事再生」の登録は
5社すべてに載ってました。
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 11:52
全ジョウレン自体が皿業界のテサキミタイナモノ。
独立した自主運営なんてできこないよ。
違法性が高い運営。訴訟を含めた対策を考えるべきだ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 17:11
質問です。全情連とかで開示をすると、どこの会社と、いつ契約したか?とかわかりますか?あと、開示した事が、皿とかにばれますか?すいません。教えてください。
開示すればすぐわかるでしょ?
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 17:22
書類上の契約日とは多少ずれることあり
開示した事は会社には分からない
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 17:56
441 442さん。ありがとうございます。来週辺り行ってみます。
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 18:13
>>440
> 皿とかにばれますか?
バレないが
バレても構わんだろ。

お ま い 自 身 の 情 報
なんだから、
開 示 で き て あ た り ま え 。
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 18:20
信金の独自の自由ローンを申し込む場合、
消費者金融の借入れ状況は、やはりすべて申告しなければ
まずいですか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 18:35
>>422
>>431-432はネタなんだから信じるなよ
432のWEST CENTRAL INITIATIVEってどこが国際機関だよ
447名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 19:01
WCIF.com とかWCIF.orgは無関係。
WCIF=World Credit Information Foundationです。
448sage:04/05/19 21:40
半年間延滞し(返し忘れていた)4ヶ月前に完済したんですが、
事故歴があると当分カードは作れないんでしょうか?
セゾン、UCともにお断りされました・・・。
5年無理ぽ
7年かも
451446:04/05/19 22:09
>>447
ソースが見つからん
正式名称らしきものがgoogleで1件も見つからん
多数の国や企業が加盟していてそんなはずはない
秘密組織じゃなきゃネタだろ
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 23:15
セシールフリーウェイカードは、どこをみてるの?
453432:04/05/20 00:10
そんなものあるわけないだろ
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 01:27
6〜7年前にアイフルで50マン借り入れ。1ヶ月後に完済しました。
その時カードを返していないんだけど、これまずかった?確か「この
カード持ってたら自由に出し入れできるのか」社員さんに尋ねたら、
カード持っていてもそのつど申し込んでもらわないと出金できないと
言ってたように思う。
カード返してしまわないといつまでも信用情報が残るんだろうか?
今頃になってえらい不安。
その間に銀行との付き合いで何枚もクレカ作ったが、断られたことはなく、
ゴールドも含めて全部発行されたので、それ考えると消えてるのかとも思うし。
どんなもんでしょか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 03:27
全信連に旦那の残高があるか、調べさせたいのですが
 もし、残高があった場合、返せ催促がひどくなるのでしょうか?
(旦那はあとどれくらいあるかしらない、携帯も住所も勤務も
変えたので催促はきていない)
あれば早く返したいのですが、急にとか金額も不明なため
住所、勤務がしられると催促等不都合があれば
調べるのも躊躇します。
>>455
全信連って、信金中金or信用金庫のことですか?

それとも皿金系の信用情報機関、全情連のことですか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 08:47
昨年任意整理しました
債務整理の場合全常連 cicは支払いが終わった時点から5年を超えない時期事故情報が載るという事ですよね?
一括完済した所もあるんですがそういう所は完済した時点から1年間で消えるんですよね?
やさしい人教えて下さい
開示する前にちと気いときたくて…
>>457
完了情報(完済)も5年だよ。
>>457
事故情報は事故登録された時点から5年。
それ以降残債が有る場合は通常の債務として登録。
取引情報は完済後5年残る。
460456:04/05/20 13:37
みなさんありがとうございます
完済してから一年だと思ってました
情報は「異動」という形で5年残るという事ですよね?
他スレの情報でIYカードビザキャンペーンやってるらしいのですが挑戦しようかと迷ってます
申し込み履歴で傷口広げるだけでしょうか…
461元○本信販社員:04/05/20 16:15
>>454
皿からお金を借りなきゃCCBや全常連には乗りません。 ただ、銀行系の不動産ローンなどを
組む場合は、CIC、CCB、全常連すべてオンラインで調べられますので不利になると思いますよ。
>>456は藻いらなんだけど・・・
>>460の「456」って何者?
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 21:43
>>461
454です。
ということは、もう一回尋ねるけど、
6〜7年前にアイフルから50マン借りて、すぐ返済しているが、その時に受け取った
カード(クレカではないアイフルの機械専用)を返すまでは、消えないってことなの?
そうだとしたら、えらい困ったくん。今から返しに店に行くのってまずいな〜。
返済した時点で、すっきり手が切れたんだとばかり思っていたんだけど、ほんとに
そうじゃないの?

>>463
そんなに気になるなら
さっさと、情報開示すればいいじゃん。
ここでウダウダ訊くよりよっぽどハッキリする。
465元○本信販社員:04/05/20 23:00
>>463
消費者金融同士はオンラインで口座を持っていますので、あなたが今現在アイフ○様のカードを
いつでもお借り入れが出来る状態になっている為、どこの消費者金融でも照会できます。
与信枠に影響は少なからず、しています。特に銀行系のクレカやゴールドなどを
申請する人などは、皿の与信までかならず調査されます。消費者カードを持っているのも審査されてます。
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 23:19
>>456
皿金です
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 23:24
>>455 >>466
何で全信連がサラ金なんよ?
>>456参照
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 23:50
>>467
「全信連」は、現在の信金中央金庫(SCB=しんきん中金)の
2000年9月までの旧称「全国信用金庫連合会」の略称。
個人顧客にとって銀行より平穏そうな信金がサラ金だとは思えない。
(三洋信販やモビ/アコ/プロが保証するローンなら別かも知れないがw)
>>465
プロミス、アコムは完済すれば、カード残してても完済情報に変える。
次に借りたときに、再契約という名目で載せなおす。
アイフルは違うんですか?
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 18:39
WCIFって本当でつか?
>>470
最近のカード申し込みのときの個人情報に関する同意事項は、
以前と比べてだいぶ詳しいですよね。
472446:04/05/21 20:33
>>470
ネタをネタだと見抜ける人でない(ry
マジレスするとWCIFなんて国際機関はない

しかしそんな機関は必要ない
日本で事故があろうがなかろうが外国のクレカを取得するのは困難
現地に居住しているだけだとデビットカードが限度だ

日本で事故を起こしてクレカが作れないなら
東京スター銀行かハワイのCentral Pacific Bankでデビットだな
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 22:24
>>472
431の上げた機関はどういうのかよく知らんが、スイスで持てる。
ただし、「日本での年収証明書を出せ」と言ってきた。最近海外クレカ
の取得も厳しくなってきているので注意。
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 23:05
質問です。

CIC開示したのですが、
契約内容「保証」限度額75万 株くおーく
とありました。父の家賃の保証人になっているのですが、
これも、私が所有する他のクレジットカードの枠を圧迫するもの
となるのでしょうか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 23:11
>>474
当然なります
476474:04/05/21 23:15
475さんさっそくの返答ありがとうございました。

イタタ-
477446:04/05/22 08:25
>>473
情報サンクス
英語などで申込書を書いて口座を開設し
ドル建てでデポジットするなどの条件はあるんだろうが
非居住者でも取得可能な道はあるのか

しかしgoogleで「海外 取得 クレジットカード」を検索すると
まともらしき情報のほかに
詐欺らしきものや警告も多い
日本の事故情報が海外に流れないのは正しいだろうが
無条件で海外のクレカを取得できるわけでもないから
2ちゃん以上にネタをネタと(ry
478d:04/05/22 17:25
お金が無くて困ってる
現金がスグ欲しい
ノーリスクでまとまったお金が欲しい
帰る所が無い

力になれるかも知れません
男女問わず
お気軽にメール
[email protected]
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 03:38
すいません、こういう情報機関は、
年齢・住所・勤続先などの属性のほかに、
何を買ってるのかまで(商品名まで)記載されているんですか?
何のカードで月にいくら返済してるくらいならいいんですが、
商品名まで出るとなると、生活丸見えで恥ずかしい・・・。
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 03:43
明細書みたいに、いつどこで買ったかが出てても恥ずかしい。
>>479
そんなことされたら、確かに生活丸見えで恥ずかしいかもw
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 03:46
最近、このスレも低レヴェルになってきたな・・・

>>479

> 何のカードで月にいくら返済してるくらいならいいんですが、

登録自体はされるけど、他社からは「何のカードで」は分からない。
ただしCCBの場合は「何の業種で」までは分かる模様。
「月にいくら返済してる」は当然分かる。

> 商品名まで出るとなると、

登録自体されない。
>>479
あと残債は分かるけど、
例えば何ヶ月か前にいくら使ったかとかは
その都度照会をかけてないと分からないと思う。
>>479
でもそれをいうならまさにそのカード会社には
商品名まで場合によっては分かるから丸見えに近いけどな。
486479:04/05/23 04:02
>>483-484
そうなんですか、ありがとうございます。

会社って、こういうの調べるときにいちいち手数料払ってるんですよね?
そんなに頻繁には調べられないと思うのは、素人の赤坂見附でしょうかね。
>>486
頻繁って程でもないけど三井住友とかトヨタファイナンスみたいに
それなりに照会かけるところもあるけどね。

普通は新規申込や増枠(申請)時ぐらいで他にはカード更新時とか
著しく利用状況が悪化した時とかぐらいだけどね。
488486:04/05/23 04:33
>>487
かさねがさねありがとうございます。
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 21:43
チャリンコを漕ぎ疲れて、4月に弁の事務所へ…

[皿 9件]
武富士、オリックス、モビット、レイク、プロミス、レタス、プリーバ、シンキ、プライム
[暮 4件]
JCB、三井住友VISA、UC、ポケットカード
[銀 1件]
三井住友

各社に「受任通知+債権調査」を送って、何社からは速攻で訴訟を起こされたが、どうにか破産申立までこぎつけた。
弁によると、免責不許可事由がいくつかあるので、一部弁済(月5マソ×24ヵ月)で勘弁してもらう作戦らしい。

この場合、異動情報が信用情報機関に登録されるのは…
<1>各社に破産申立が通知された時点
<2>裁判所の決定が出た時点
<3>一部弁済分を完済して、免責になった時点
<4>その他

さて、いつなのでしょうか?
<5>こいつは事故った

も入るぞ。
49199:04/05/23 22:19
住宅ローン審査にあたり、CICを開示しましたが、セ○ンの情報が
平成15年4月14日現在の登録情報になっています。
            ↓
お支払いの状況  平成15年4月14日現在の登録内容
〔残債額〕        0千円
〔内キャッシング残債額  0千円
〔返済状況〕成約
〔入金情報〕012345678901234567890123
      -          $A$$$
〔終了状況〕完了

このような既に解約している場合は情報の更新はされないのでしょうか?
今現在の情報が更新されれば、気になるAが過去のものになり消えるのでは
と思うのですが。
空欄になってるということは、情報更新はないけど、時間の経過と
ともに右にずれてるんじゃない?そのAは去年の春先のものでしょ?
あと、10ヶ月も待てば消えるのでは。
493名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 23:13
いや、この場合は登録期間の5年は消えない。
解約せずにしばらく使い続ければよかったのに
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 23:20
>>489
破産宣告され官報に載った時点で信用情報機関により登録され、
あとは会員企業各社の登録基準によって、移管債権扱いで登録されたり
一部和解金支払っている間は一部入金扱いだったり、
未入金扱いだったり。
弁護士からの受任通知が来た時点で移管すれば<1>で登録
裁判所からの破産宣告、同時廃止決定登録される参考情報があるから<2>で登録
一部入金を払っている段階で未入・一部入金扱いなら<3>の前の時点で
異動情報になり、とどのパターンも可能性アリ。
つうか、1〜4のパターンのほぼ全段階で異動情報が載るから安心してください。
495名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 12:48
平成9年の5月に免責がおりて今年(今月)で7年経ちました。
気づかず先月VIEW申し込み、思いっきり落ちました。当たり前か・・。
次チャレンジするにはもうしばらく先がいいですか?1発目どこから
チャレンジすればいいでしょう・・・。どなたかマジレス宜しくお願いします。
>>495
半年後、ユピやローパスからいけば確実
免責降りてから7年、CICを開示したら信販1件、銀行系1件の成約情報がありました。
異動の文字がなかったので、本命のviewの前に試しにGSでキャンペーンしていた出光まいど+申し込みました。
申込書郵送から2週間、在確もないのでだめかなーと思っていたら、先週の土曜日に郵便のおじさんが・・・
封筒を開ける自分の手が震えていました。カードを眺め、案内や規約を何度も読み返しました。
長かった・・・。母親の自己破産の影響を受け自分も破産。1件の申し込みもせず何とかやってきました。
家賃の滞納分や、母の葬儀費用の分など、借金はまだ残っていますが、喪はあけたようです。
その日、破産者の自分と一緒になってくれた妻にささやかなプレゼントをかいまつた。
S30C10(C枠は申込書を空欄にして申し込みましたが10ついてまつた)、大切に使っていきまつ。
>その日、破産者の自分と一緒になってくれた妻にささやかなプレゼントをかいまつた。
泣かせる話じゃん。
49999:04/05/24 19:07
本日、セ○ンに掛け合ったところ、やはり解約後の情報は更新されないとのこと。
(平成15年4月14日現在の登録内容から更新はされない)あと4年待ちます。
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 19:21
TS3もCCBに新たに加盟していたと思います。
501495:04/05/24 21:49
>>496
マジすか!?!長かった・・・・ありがとうございました〜。
半年っていうのは申し込みした情報が消えるのが半年ってことですか?
502102:04/05/24 21:59
先日はいろいろありがとうございました。
出光まいどプラスは落ちまして、かなり落ち込みました。
で、なりふりかまわずいくつか送ってみました。
そしたら先日質鱒のカードが来ました。

もう、めちゃくちゃうれしいです。
ただ枠が...S50C20で、別にカードローン枠も...質ってこんなもんなの?
なんか枠でかすぎてびっくり...こんなにいらんかった...けど、感謝しようと思います。

とにかくもう失敗はしたくないです。大切に計画的に使おうと思います。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 15:58
7年たったんで開示してきあした。
皿で破産したらア○ム、武は全情連に10年残るんですね…他の皿は消えてんのに。
でもCICでクリン情報出したら何故か全情連の情報がない。前はあったのに。
テラもCICもCRINで皿見るとまっ白。でも何故かカード作れません…。なんでだよ…
>>504
真っ白すぎだからです。  属性にもよるが...。

今なら東★が良いと思う。
506504:04/05/25 17:51
>>505
レスありがとうです。
営業してます。勤続2年半で年収400、30歳になりました。
全情連で開示したら皿情報が残ってて、CICのCRIN経由で全情連の皿情報出すと出てこない。
これがよくわからないっす。
いずれにしてもテラかCICしか見ないとこなら逝けるかなとか思ったんですが甘かったですかね…。
東★?どこっすか?認識不足でスマソ…
>>506 >>505 東京スター銀かな?

ところで、サラで破産したときにクレジット会社にも
迷惑をかけなかったかい?
かつて取引のあったクレジット会社挙げてみな。このスレのエロイ人なら
どこのカードが作れて、どこはダメか分かるから。

508506:04/05/25 19:38
>>507
えっと・・・サラ破産したときはクレジットはどこも契約してませんでした。
確か破産したときはサラしか残ってなかったと思います。ですんで3年位
前にもCIC開示しに行ったとき真っ白でした。
>>508

まずはおまいの属性を晒してくれよ
他に原因があるんじゃないの?
CICで自分の情報を郵送で開示しました。
信用情報記録報告書に1件自分の知らないものが入ってました。

ご契約の内容ってところに[契約の種類]保証契約ってのがあります。
ディーシーカードって書いてありますが、そんなカード持ってないし、
保証契約になんぞした覚えもありません。

やっぱりCICに直接聞いたほうがいいんですかね?
ちなみに入金状況は「-」になってました
>>510
糖蜜でカードローン契約していないか?
糖蜜かもしれません。
カードで預金引出するとカード逆に入れると融資になるやつですね?

明日糖蜜に言って聞いてみます。
513510:04/05/25 21:03
>>511
書き忘れましたが情報ありがとうございます。
>>512
それだ。間違いない。
糖蜜カードローンの保証会社はDCだ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 21:12
>>509
これじゃねえの?>>506
516505:04/05/26 05:02
>>506
 >いずれにしてもテラかCICしか見ないとこなら逝けるかなとか思ったんですが甘かったですかね…。

甘い考えでは無いと思う。が さんざん既出ですがいい大人が真っ白すぎるのははじかれる原因の一つでしょう。
社内ブラックで無いなら CITI < VIEW < 東京スターカード ってな感じでしょうか。
東京スターはクレカが駄目でもデビがあるし、一番のお勧めです。


 
517506:04/05/26 13:20
>>505

了解です、東京スターチャレンジしてみます。
ありがとうございました〜
518名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 14:43
すみません、教えていただきたいのですが、テンプレ10で
「注 クレジットの異動情報のうちカード契約等が継続している場合、
延滞解消日から5年後に成約情報に移行します。」
とありますが、この「成約情報」は消すことができるのでしょうか。
例えば、解約とかの手続きをとれば「完了」となるのでしょうか。
教えていただけますか。
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/27 16:46
本日、CIC,CCB開示。
なぜか、CCBにプロ180、アコ50が載ってなかった・・・
(もちろんCICには載ってなかったが)。
担当者いわく、「2社とも弊社と契約はしてますよ」とのことだったが・・・。
なして???
明日は、テラ他行ってみよう。
【京ぽんブヅネス】DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」 3台目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084775398/

422 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/27 10:39 ID:obxvcJDl
教えてください
昨日、AH-K3001V新規契約したところ加入できないと言われました
某携帯を8年くらい同一番号で使っていて延滞も1回もありません
契約はクレジットカードではなく銀行引き落としで契約しました
納得いかないのは契約できない理由をDDIも教えられないとのこと
特殊な社内規定があるのか?
もちろんDDIは初めての契約です
すれ違いかもしれませんが
もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします

429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/05/27 19:51 ID:u34urOt0
他社の延滞情報も共有機関ができてから共有されていると思われ。


430 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/28 00:03 ID:bvLDItnm
>>422
>>428さんの言う通り、家族の未払い・強制解約があるとほぼ門前払いを食らいます。
あと携帯関係だけに限らない未払い情報(買い物とか通販とかその他)も
信用情報機関と呼ばれる会社にも問い合わせてると思います。
結構細かく情報得てますから…

433 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/05/28 00:21 ID:o/xO+SZN
>>430
>携帯関係だけに限らない未払い
>信用情報機関

一通信会社がなんとかできそうなとこは、テラネットくらいしか思いつかないわけだが、どこ通してるの?
携帯電話業界の与信情報って、テラとかと交換してんのか?
いくらなんでもそれはねーべ…

通信事業体合同(ドコモ・au・暴打・ツーカー・Dポ・アステル系)のアレでしょ
テラは関係ない

思うに、彼が契約できなかったのは
過去に同姓同名の人がおいたしたのかも知れんぞ
>>522
でもあわせて生年月日とかでも照会するでしょうからねえ。
家族の線が濃そうですが詳細は分からないし。
>>522
>>523
電話屋がバックリベートを水増しするために

以前の顧客の「名前」「生年月日」を使ってカラ契約→電話かけまくって→料金は踏み倒し

だな。
あんまり知られてないが。
俺自身その被害に遭ったことがある。
あれ以来、直系ショップだけを利用するようにしている。
携帯会社の信用情報(正式名はなんていうのか知らんが)も、開示することができるはず。
しかも間違っていたら訂正することができると思う。
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 14:42
21才 学生です。以前はアルバイトなどもしていまして100万ほど年収もありますが今はやめてます。
以下のカードを保有しています。
JCB             … 全銀協 CIC CCB テラネット (学生申し込み)S10C0
セゾン        … CIC CCB テラネット(アルバイトとして申し込み)S40C30
ニコス          … CIC CCB(学生として申し込み)S30C20
アプラス       … CIC CCB 全情連(学生として申し込み)S20C10
LIFE(ライフ)     … CIC 全情連(アルバイトとして申し込み)S20C20
モビット         … 全銀協 CIC テラネット(アルバイトとして申し込み)C30

また、以下の申し込み中のカードがあります。

CF(セントラルファイナンス)   … CIC CCB 全情連(アルバイトから学生に変更で審査結果待ち)

今後新たに、以下のカードを学生として申し込みしたいのですがまずいでしょうか?
UC(ビックカメラのカード)          … 全銀協 CIC CCB
UFJ(モリゾー・キッコロとスヌーピータウンメンバーズカードの計2枚)             … 全銀協 CIC CCB テラネット
NTTグループカード … CIC
DC(MSNカード)          … 全銀協 CIC CCB
勤務先として前のバイト先のままになっていますが・・・。マイナスポイントになりますか?

SAISONのラスカルカードもほしいのですが・・・。1枚すでにセゾン… CIC CCB テラネット(アルバイトとして申し込み)S40C30があるので、
学生申し込みするとやばそうだしこれはあきらめます。
>>526
6ヶ月以内に3枚までが目安と言われてるので、
キツメのところや本当に欲しいところから申し込んだ方がいいかも。
DC→UC→UFJ→NTT(→SAISON)
のうちから今までに持ってるものの申込も含め、
6ヶ月以内に3枚の申込に達したら一旦申込は中断。
そこから6ヶ月経過して信用情報から申込情報が消えるのを待って
再度申し込み再開。

それから必要でないものは切るなり申込を止めるなりしないと
本当に欲しいカードが持てなくなる。
528526:04/05/28 15:09
>>527
ありがとうございますです。

6ヶ月以内に3枚ですか・・・。

先月にアプラスとLIFEとCF申し込みで、モビットが先々月申し込みなので・・・。
もう当分は申し込み厳しいかもしれないということですね。
>>528
あくまで目安。
ただし一度そのカード会社で落ちてしまうと落ちた履歴が残るから
今後もそのカード会社で取得しづらくなる可能性があるので無茶は避けたいところ。
それでもいいっていうならとめないけど。

個人的に思うのはあなたのような申込方をする人は
同一会社のカードを複数枚申し込むのは一番最後にしたほうがいい。
UFJやセゾンの2枚目などは1枚目の実績で取得し易くなる可能性があるので
最後の最後で申し込む。
つまり闇雲に枚数を増やすのではなく最初は所持会社を増やすようにするという
あなたの現在の戦略は原則正解。
それからクレジットカードは提携戦略で現在は柔軟になりつつあるとは言え
もうしばらく申込を続けると属性によってはどこのカードも通りづらくなる。
本当に必要なものだけを取捨すること。
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 22:42
>>527
526ではありませんが、半年以内に例えば
1.A社のカードその1
2.B社のカード
3.C社のカード
4.A社のカードその2
の4枚を申し込んだ場合、「1.A社のカードその1」は取れたと仮定して、
「4.A社のカードその2」はA社で多重と見なされて落とされるでしょうか?
それとも、同じA社なら何枚作っても1枚という扱いになるのでしょうか?
531派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :04/05/28 22:50
>>530
そのA社が何枚でも作りやすいとこならいいが、作りにくい会社もある。
各社規定が違うんだから、全部まとめてこうだ、という決まりはない訳です。

スレ違いなのでこちらを全部読んでみましょう。
【死して屍】多重申し込み実験5【拾う者なし】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077905346/l50
532530:04/05/28 23:07
>>531
何枚でも作りやすい所のようです。

「多重申し込み実験」読んでみます。
スレ違いの質問に回答ありがとうございました。
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 23:46
妻(専業主婦)が本人(妻)名義のカードで延滞して強制解約になったのだが
夫側の信用情報に影響ありますか?
無職の妻がカードを作るときには夫側の信用情報で作れたんだと思いますが
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 23:52
>>533
影響なし
>>533
奥さんがハサーンとかしていない限り大丈夫。
奥さんと同じカードを取得する気ならちと難しいかも知れないけどね。
536モハメドアリー:04/05/29 03:56
???????? ???? ??????? ??? ?? ??????
(???? ?? ???) ???? ????? ??? ???????ρ
???????? ??????????? ??????????
?? ??
???????? ??? ??????????
???? ??? ?????) ?????
?????? ??????? ??????????? ???? ?
537名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 05:33
女房の家族カードでクリア汁
丸井とviewで以前キャッシングをしていました(数ヶ月前完済)。
お付き合いしている人と結婚を考えているのですが、
彼の親御さんが銀行勤務で、そういった情報も検索なんでしょうか・・・?
今まで支払いが延滞したことはありません。

スレ違いかもしれませんが、教えていただけるとありがたいです。
>>538
はい、検索です。
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 09:09
うちの女房1年くらい前に入籍して苗字かわったんだが、そのまえからかなりの多重だったんだが、ばんばんカード発行される、
いまや俺が家族カードの身
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:03
>>538
検索はできるかもしれないが、審査等以外に信用情報を使用してはいけないことになってる。
もし、それを理由に結婚を断られたら、慰謝料がっぽり請求&親御さんの銀行訴えな。
よく申し込み履歴は半年で消えるとありますが、下の場合どうなるのでしょうか?
@1月に1件
A2月に3件
B3月に1件


7月には1月分の履歴は消えるのですか?それとも9月にならないと
@〜Bは消えないのでしょうか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:25
>>542
>>12
545542:04/05/29 10:32
>>543-544
ありがとう。@、A、Bの順に消えていくということでいいんですね。
うん
でちゃううぅ
>>548
トイレ行けよ。

このスレでは野糞厳禁!
知人が信用情報会社に間違った情報が登録されてて
住宅ローンを断られたみたいなんだけど、
こういう場合、信用情報会社の責任は問えないの?
>>550
信用情報機関には責任無し。
情報を登録しているのは信用情報機関に加盟している各社だよ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 15:49
申し込み情報、与信枠、異動情報…
CIC、CCB、テラネット全部一民間企業に過ぎないのに俺たちの生活はすべて握られてるんだよなぁ…。
>>551
即答ありがとう。

すると、金融会社からの届け出制なわけ?
なんか、同じ金融会社について、ある情報会社では残債なしなのに、
ある情報会社では残債ありになってたらしいんだけど。

金融会社の届け出ミスなのか、情報会社の登録ミスなのか、
どっちか突き止めないといけないのかな? かなり面倒なような……。
>>552
そういった会社があるおかげで簡単にカードを作れたり
ローン組めたりするわけだからねぇ・・・
人に知られちゃまずいことをしてなきゃそうそう気にするもんでもないし
個人的には良いことだよ思うよ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 17:15
そういや、テラネットが始まるころ、うちの会社のCICの担当者は
加入しないでくださいと言っていたなぁ。
最近cicを開示したところ気になったところがあったので質問させていただきます。
平成13年5月に協会整理を依頼して現在も返済中なのですがあるカード会社が平成15年3月14日から
更新停止のままになっていました。他のカード会社もあるのですが現在も更新されています。
これは、完済したら完了になるのでしょうか?
この会社とは、前に情報開示した際異動登録が平成15年5月14日で登録されており協会整理開始日と
一致しないのでcic経由で信用情報調査依頼をして平成13年5月14日変えてもらったことがあります。
>>553
>すると、金融会社からの届け出制なわけ?
まぁ、そういうことだ。
加盟各社が登録しなければ載らないからな。

>なんか、同じ金融会社について、ある情報会社では残債なしなのに、
>ある情報会社では残債ありになってたらしいんだけど。
そんなことは珍しいことではない。
漏れもとっくに契約終了しているにも関わらず契約中の状態で登録されていた会社があってその会社にゴラァして削除してもらったことある。

>金融会社の届け出ミスなのか、情報会社の登録ミスなのか、
>どっちか突き止めないといけないのかな? かなり面倒なような……。
情報登録はオンラインだから信用情報機関のミスは現実的にはありえない。
あるとすれば、信用情報機関のシステム異常とかだろうが、その場合は影響が広範囲に及ぶだろうから間違ったまま放置ってことはないだろうな。
映画で信用情報会社の個人情報がハックされて借金持ちにされたり
カード使えなくされたりして追い詰められるってのがあったな。
「インターネット」だっけ?

なんか本当にありえるんじゃないかという気がしてきた。
>>558
信用情報会社のサーバは物理的にインターネットからは切り離されていると思うが。
>>559
つないじゃったよ。たぶんNTTコムのevLANかなんか使ってると思うから、
回線レベルで論理的には切り離されてるだろうけどね。荒唐無稽な映画
ならば、侵入できるレベル(ってどんなだ)にはつながっている。

ttp://www.cic.co.jp/introduce/20030313_1.html
仕組みをCICおよびフューチャー共同で構築し、個人信用情報機関の照会
ネットワークでは初めてIP-VPN方式による接続を実現しました。本方式に
より、会員企業およびCICが負担していた通信関連費用の大幅な削減を
計画しています。
オリジナルのタイトル 「The Net」 を訳者の無知で 「インターネット」 と訳すから、
あらぬ誤解を生む。
まあなんつーか、洋画の邦題なんていい加減なもんで、
ピーピングトム(覗き屋トム)が『血を吸うカメラ』なんてタイトルになったりもする。
気にしない方がいいだろう。
>>562
それは日本人が受け入れやすいようにしてるだけだろボケ
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 00:53
>>561
>オリジナルのタイトル 「The Net」 を訳者の無知で 「インターネット」 と訳すから、

定冠詞のThe Netってのはインターネットのことだろがハゲ
>>564
映画の内容からすると、The Netは
信用情報交換のネットワークのことを指しているかもしらんな。
>>564
>定冠詞のThe Netってのはインターネットのことだろが
違う
インターネット は The Internet
>>ハゲ
違う
俺はハゲてない

実際、映画に出てくるネットは、警察専用のネットワークであって、
インターネットとは無関係。
また戸棚が悪さしましたか?
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 13:11
>>566
>警察専用のネットワークであって、
>インターネットとは無関係。

映画見ましたか?Gatekeeperはなんのためのソフトウエア?
主人公は最初っから警察専用ネットに接続して仕事していたの?
「ザ・インターネット」なのにはワラタ
theの発音のことか?
the Internet なら「ザ」で構わないよ。
定冠詞をつけることによって唯一無二のことを示す場合は、
「ザ」で構いません。絶対的なルールではないが、
英語の慣用としてあります。
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:52
CCBの事故情報保有期間は何年ですか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 14:55
>>571
5年
573571:04/05/30 15:00
>>572
ありがとうございます。m(__)m即答感謝します。
574569:04/05/30 15:10
>>570
そうなの?知らんかったよ。ありがと。
スレ違いスマソ
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 17:29
信用保証協会というとこから配達記録が来てたんですが、見に覚えないんです。 兄弟にも同じくきてます。 なんなんでしょう?
577名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 17:37
ありがとうございます!しかし携帯しかなくみれません(TдT)
>>575
内容を晒さずに何なんでしょうと言われても・・・
「全国信用保証協会」と称し、主に消費者宛に、「情報料」等の名目で
利用料金の回収を行っている者がおりますが、これは、当連合会とは
全く関係がありませんので、くれぐれもご注意願います。

一部の金融業者が、「信用保証協会と提携したカードローンの開始」
と称し、主に消費者宛に、「融資の申込書類」等を送付しているとの
連絡が寄せられておりますが、
そのような提携の事実はございませんので、くれぐれもご注意願います。

580名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 20:35
>>570
英語の正式な発音では、先頭が母音の単語につく「The」は「ジ」なのだが。
>>569はそのことを言ったのだと思われ
>>580
なんて恥ずかしいヤツ・・・
>>580
よく読めよ・・・
ってか、厨でもこんなこと知ってんじゃ?
583猫頭 ●:04/05/30 22:24
>>189の件。
citiからCIC経由で回答が来ました。

完了をつけた日をくりあげてくれるそうです。(...そんなことが出来るのか...。)
で、今後更新がされないようにするとのこと...。
とりあえず一件落着です。
>>583
猫様、よかったね。
おれも開示してみようかな・・・
>>583
それは全てのシティユーザーに関して更新されなくなったんかな?
それとも猫さんだけ?

(先物板に同じ名前のコテハンがいましたな・・)
>>585
それは猫先生じゃないか・・・
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 10:36
どなたか回答おながいします。
信用情報に登録される情報として、電話帳掲載情報というのがありますが、電話帳に
電話番号を登録している方が、審査が有利になるということはありますか?
現在、電話帳は非掲載なのですが、もし審査に影響するのであれば掲載しようと思っています。
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 10:58
全然かんけーなし
589猫頭 ●:04/05/31 11:22
>>585
全部の(元)citiユーザーにあてはまるものだと信じたいですが...。
こればかりは、もはや私には検証不能ですので、他の方の報告を待ちたいです。
>>589
シティバンク クリアカードって、たしか全情連にも…
こちらも元ユーザ全部を更新停止にしてくれないと( ゚Д゚)マズー

元シティバンク クリアカード餅なので((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>589
猫様、よかったね。
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 16:16
現在武富士に過払い訴訟中です。
返金された場合の情報はどの様に載るのでしょうか?
過去ログが読めなくなってしまっているので初歩的な質問だったら
ごめんなさい。
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 16:55
申し込み1ヶ月は他業者からも申し込み履歴が見れると聞きました。それは個人情報(住所、携帯、自宅電話等)も見れてしまうものなのでしょうか?スレ違いでしたら申し訳ありません。
>>593
住所や自宅電話の他、勤務先や勤務先電話番号、学生なら学校名が見られる。
携帯は登録されてないかも。

他業者から見られるのは1ヶ月じゃない。
>>12参照。
>>593
あ、皿なら一ヶ月だよね。
あと考え方の違いだけど個人情報を見られるかどうかという話なら
契約情報が残ってる限り個人情報は見られ続けるよ。

照会情報(申込等)と契約情報(完了も含む)の違いは分かってる?
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:13
>>594
ありがとうございます。2件申し込みした翌日から携帯にだけかかってくるので…。
闇らしい業者勧誘と組の者だが審査費払えとか…。こんな事はじめてでして…。
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:17
>>596
ちなみにどこに申し込んだか具体的には?
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:20
>>597
皿で、ケーアイクリエートとユアーズです。ケーアイには審査通りました。
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:29
>>598
信用情報機関というのは参照するのに何の権限もなく参照できるわけじゃなく、
あなたからの申込などを元に参照をかける。参照記録も残る。

なのでおそらく漏れているというよりは
その二社のうちのどちらかが直接、闇に情報を流した可能性はある。
600名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:34
>>599
詳しい説明ありがとうございます。
どちらかが怪しいとは思っていたのですが…。やはりその可能性が高いですよね…。今は携帯だけなんでまだいいんですが…。このまま携帯だけで済めばいいんですが…。
601名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:36
>>600
というかえぐいねえ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:41
>>601
私ですか?すいません…。
603名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:41
>>596
消費者センターに相談してみては?

あなただけの情報なら分からないけど
複数の人から報告が寄せられていたら絞り込めるかもしれないし。
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 17:49
>>603
ありがとうございます。相談してみます!
605名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 19:30
CCB開示したんですがCICには載ってるJCBがひとつも見当たりません。
こんなもん?つーか信用情報って実質CICだけでしょうか?
>>605
JCBいつ申し込んだ?
607605:04/06/01 19:37
去年の2月と今年の2月です。
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 02:00
CICってカードが発行された段階ではクレジット情報に載らないんですか?
あくまでも発行されたカードが使われた時??
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 02:17
>>605
CCBはCICと違って任意登録だから
載せる会社と載せない会社がある。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 07:06
CCBは開示してもあまり意味がないということでつか。。。
>>610
意味があるかないか開示してみるまで分からない。
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 19:28
住民票や印鑑証明取られるのがなんかやな感じなんだよな
成りすまし防止のため、もっと厳重にしてもらってもいい。
ちょっとなんか用事考えて家と会社に電話してみて?といって
横で聴いてるとか。
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 22:32
亜子はモビ、@等の銀行系の情報は見えないのですか?
と言うのも今回亜子の方から増枠の案内が来たのですが
取引状況もよく、他社からの借り入れも無いみたいですので
金利引下げも可能との事でした。
実際はモビに22万@に46万の借り入れがあるのですが
どうもそれに気づいて無いみたいで4%の金利引下げ交渉も
成功しました。
615名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 15:46
CIC開示書類到着!「CICにクレジット情報は登録されていません」
7年間は長かったよ(ToT)
これでビュー、TS3、ミカカはチャレンジ出来るんですね。
心入れ替えて頑張ります。
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 16:19
↑ でも、何故か何処もお断りの手紙が来るよ♪ 



 クククク・・・( ´,_ゝ`)
>>615
そーなんだよね>>616

トースターが良いと思うよ
マジですか?
マジもなにも、試しに申し込んでごらん。
世の中、そんなに甘くはないのだよ。
俺たちのことは忘れろ







俺たちはお前を忘れない
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 17:30
>617
官報取ってるからでしょ
622615:04/06/04 17:32
否616です。
クレヒス真っ白ってとこでしょうか。
実の所カードが無い生活にもすっかり慣れてしまってるので、焦らずマターリと何年
か掛けて色々工夫してみます。
623615:04/06/04 17:34
否618でした・・・
まあ、最初は安物をショッピングローンでも組んで
買ってみな。
いきなりカード作るよりも確実だから。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 22:09
>>614 解るとしたら寺経由だが亜子も途上与信で寺照会して無いんでないの?
ようは優良顧客と判断されたんだよ
>>625
寺に情報入れてる所ってあるの?全情連端末から
新規客の時に、偶に取るんだけど殆どどといっていいほど
情報が出てこない。寺って報告義務なかったっけ?
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 23:59
銀行のカードローン、使わなかったらCIC登録から外れるんですか?
去年は10マンだけ使ってCICにも載ってたけど今年1月、3月に開示しても
登録自体がなかったし、6月に入って開示しても載ってません。
ちなみに3月にはCCBも開示しましたがこっちにはちゃんとその銀行との
契約情報が載ってました。
>>627
おれも気になる。
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 00:42
生命保険会社(明治生命)から、借入れしてますけど
どっかに登録されますか??
>>629
されない
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 06:50
どうでもいいですがこのスレって社員さんも書き込むんですね。
632名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 14:21
>>627
会社によりけり。
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 16:24
ならCCBも載せなきゃいいのにね。
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 17:39
銀行のカードローンってたちわるいよね。
解約するとき支店に電話しなきゃならんし、引っ越したりして取引もんばいのに持ってるものやだし
635627:04/06/05 18:34
すみません、もうひとつ気になることがあります。
さくらカードスレが眠ってるみたいなのでこちらで質問させてください。
「契約の種類」の欄にはカードとありますが(みんなそうですが)その下に
(リボ )と記されています。これも3月に開示した時にはなかったんですが
今回の開示で記載されてました。もちろん支払いはりボにはしてません。
他のカードにはリボなんて書いてません。
リボ扱いもできるという意味なら他のカードにも記載されていいはずなんですが。
今日さくらに電話したら土日は休みでした。
皆さんのCICの報告書はどうなってますか?リボ契約にしてなくても(リボ)となってるんですか?
>>635
噂によると
セゾンなんかはリボ払い出来るカードすべてに
(リボ)って記載するらしいが

Citiといいセゾンといい、
申込者が他でカードを作る際に
与信が低めになる技を使ってくるよな
637627:04/06/05 19:20
>>636
ああやっぱりリボにできるという意味でそう記載されてるカードもあるってことなんですね。
さくらもそういうカードだったのか・・・。でも3月にはなかったのになぜ?
636さん、ありがとうございました。
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 19:28
おれも7年以上前のさくら、が乗り続けてる。
付き合いで作ったローンカードのようだが、記憶がない。
前は銀行員一生懸命だったからなあ。
勝手につくられたんだろうなあ。
639636:04/06/05 21:26
>>637
そうじゃないよ

(リボ)の記載は本来リボの利用があったときに
付けられるべきなのに
セゾンはそんなことやっちゃってるって流れで
紹介されてた>この板のどこかで

こうすると他社としては「あ、こいつリボつまんでやがる。
限度額すくなめにしとこ」→S10発行
S10なんて使い物にならないのでやっぱセゾンに戻る
→セゾンウマー
smbcも真似しだしたんじゃない?

ま、聞きかじりなので話半分で聞いといてね
セゾンってコワー
641636:04/06/05 22:06
過去ログ探してんだけどソース見つからない

>640
そんなのまだかわいいほう
citiの完了更新にくらべたら・・
642猫頭 ●:04/06/05 23:17
JCB、KCも以前から"(リボ )"ついてます...。
CICの中の人に聞いた話ですと、「リボ扱いが出来ればそう載るよん。」とのことでしたが...。
643 ◆IZivX9.FMU :04/06/05 23:26
消滅時効の援用をした場合、信用情報に載るのでしょうか?
1)全情連に載っているアイ○ル(借りた事無いんだけどなぜか載ってる)
2)どこにも載っていないレ○ク(確かに利用した。未成年の時)
両方とも10年くらい経っています。

教えてエロい人

場違いならスマソ。誘導お願いします。
644名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:41
でも「いつでもリボ」ができるあの三井住友でさえ一括のみにしてる人には
(リボ)なんてしないよ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:42
↑いつでも「あとからリボ」ができるって意味。
646名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:46
ダイナースも最初から100マンまではあとからリボに切り替えれるけど
(リボ)なんて付いてない。やっぱ「会社による」だろうね。
647名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 01:45
妻が破産宣告を受けました 私の信用情報に妻の破産に関して情報が記載されますか?
全銀協のは家族の情報は入らないとありましたが・・。
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 02:00
君の情報に奥さんの件は載らないよ



ただ!君がローン等を組む時、同住所・電話番号の奥さんの件が
付帯情報としてヒットします。
自宅電話変えちゃえばわからなくなる?
650名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 02:33
電話番号換えても、類似情報で以前の電話番号が分かり、そこから奥さんの所まで
芋蔓式に分かります。
651名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 02:50
んじゃ、電話番号と住所を変えたらもうバレない?
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 02:51


離婚するしかねぇな♪
653名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 21:56
延滞のまま逃げてしまってる皿1社があるものです。。。
CIC申込み1件、CCBは情報無しでしたが、
全情連で1社異動有り、延滞となってました。
申し込みしてもどこも無理ですよね・・・?
>>653
CRINで情報共有されるから無理
655名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 22:52
>>653

払えよ
>>653
まず払えよ。
お金を払わない奴にカード会社が喜んで発行するとでも?

お前は知らない奴にお金を貸して返してもらえないのを知っていて
さらにそいつに喜んでお金を貸せるか?
常識で考えろ!
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 23:35
馬鹿だなお前


常識がないから逃げた後にまた借りようとしてるんだよ
この場合の「借りる」はジャイアソ方式の「借りる」でつね
お貸しいただく
ですね
660643 ◆IZivX9.FMU :04/06/07 03:53
先の質問ですがどなたかわかる方いますか?
また適切なスレがありましたら誘導お願いします。
>>660
のります。
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 04:14
4年半ほど前皿7社
信販 オリコ、丸い
を半年から1年程度延滞したのち完済しました。
オリコは裁判起こされまして、
シカトしてたので裁判所から支払えとの判決がきました。

でこのたび東スターでデビねらいで申し込みしましたら
クレカも通ってしまいました・・・

何かの間違いでしょうか?
それとも5年たっていたのでしょうか??
ちなみに先月ビュースイカは断られ済みです。
>>662
ネガ情報があっても *絶対に*不合格になるわけではないから。
(そういう意味でのブラックリストは存在しない。)
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 10:07
今から信用情報一回り開示してきまつ…ガクガクブルブル(AAry
665664:04/06/07 11:16
今CIC…隣のブースで池沼が暴れてる…コワッ
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 11:25
今日、全銀協にいってきました。
で、自動車ローンの完済記録はあって全銀協では問題ないと言われましたが
全情連に延滞事故の記録があるので、全情連に行って開示するのを勧められたんだけど…

全情連って一日一人しか受け付けないとのことで、今日は予約(一人)が入っているから
ダメだって言われました。

マジかよ…平日に休暇なんてなかなか取れねーよ。ワーン
667名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 11:27
んなあほな?
668664:04/06/07 12:14
CCB真っ白…どういうことだ??
>>666
開示オフでみんな開示できてるけどね。
>666

そんなことないよ。
平日のみだし、確かに行かなくちゃいけない(郵送開示はしていない)けど、予約無しでも問題ないよ。
全銀協の人、なにかと間違えているんじゃないの?

>3 から、web見てみたら?
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 16:08
>>666

それはな、おまいが666をゲッツしちまったからなのだよ。
悪魔の数字だな

もう借り入れは無理だな。。。。。アーメン
>666
670の言うとおり、郵送開示はないですが、予約無しでも
問題なし。
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 17:23
あおぞらカードのマイワンで200万枠を使っているのですが、
シンキで100万ノーロン枠を作ったら、あおぞらにばれるでしょうか?
大車輪をしたいんですが、マイワンのほうで枠を減らされたり
すると回らなくなるので困ってしまうのですが、、、。
シンキや皿で、今までに事故はありません。
信用機関のリストをみると、あおぞらにはわからないと思われたのですが、
甘いですか?
>>672
JDBはそのとおりだが、全国的にそうなのか?
全情連は連合会であって、各地方の団体がデータ共有してるにすぎないが、
開示のルールは全国共通なのだろうか。
675666:04/06/07 17:26
えーっ、つまり全銀協で「全情連を開示したほうがよい。うちと同じで費用はかからないし
場所も近いから歩いていける。でも一応電話してから訪ねた方がよいでしょう」って
言われて、全情連のビルの前まで行って、玄関前から「今日そちらで開示をしたい
のですが…」と電話をしたら「一日お一人様までです」と返事をもらったわけで…

つまり全情連のおねーさんに「一日一人までしか受け付けない。予約が必要なので
一週間位前から電話してちょうだい」って言われたわけです。

多分、とんでもない田舎に住んでいるからなんだろうけど…ワーン!!
676名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 18:13
で、結局どこの全情連なわけ?




        ネタだろ?おまい
677名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 19:44
>>666
九州地区は全情連、
予約しないとだめです。
CICは知らん。
誰か教えて。
678名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 19:53
>>677
 CICは郵送しかしたことないので判りません。スマソ。
 でもやっぱし?九州ってそうなんだ…

 >>676 私が住んでいるのは、3バカカメラマンの出身地で、
 小泉総理大臣に手紙をもっていった女子学生が住んでいるとこです。
 DQNとパチンコ店が多いのが特徴かな?

 しかしこれで、ねたじゃないことが判ってもらえると思うけど、それでも
 開示のためだけに休暇をとるのもなぁ…。
 
679名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 20:00
福岡の全情連は前日に訪問時間を電話で予約しとかないとダメ。
CICは身分を証明するものと500円持って飛び込みで桶。
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 20:03
予約が要るって言うのは納得できるけど・・・
一日1人ってなんなんだろ??????

聞いたこと無い

もう一回、ちゃんと電話して聞いてみたら?
ど田舎に住んでる奴は浜松町まで来い!
羽田空港からモノレールで一本だ!
682名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 20:52
ものすごい初歩的な事ですみませんが
NTT,vodaphone両方で一時期未払いあり
強制解約になったのですが、
それもCICなど情報機関の記録に残っていますか?
>>682
載らない。
684名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 20:55
>>682
大丈夫
安心汁
685名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 20:55
>>682
vodaphoneって何だ?
携帯電話事業者同士の部落リストにしか載りません。
部落行きで5年間、携帯電話・PHS・衛星電話の新規契約ができなくなります。
686名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 21:00
携帯作れなくてもクレカはできるってことだ。
携帯なんてプリペイドを友人に契約してもらって使えば全然こまらんよ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 21:34
>685
携帯電話会社ってまだブラック情報共有していないのでは。
689名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 23:46
>>687
とっくの昔からされています。
690名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 05:56
>>685
この板的には電話金融のマルフクだろう。
vodaphoneとマルフクは一つに。。。

契約者とのコミットメントを破った悪徳会社はvodafone
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 06:15
>>690
そこら辺モスコシ詳しく
692名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 07:04
プリケってブラックでももてるんじゃないんだ?
693名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 09:33
変な質問します。CICやCCB開示した時にみなさん白や黒といってますが白だったらOKで黒だったらNGなんでしょうか
>>693
両方ともNG
695693:04/06/08 09:46
黒は問答無用でNGだが、白は場合によってはNG。
696695:04/06/08 09:48
スマソ。695=694デス。
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 10:06
以前借りてた新規と竹藤を完済してますがあと6社サラが残ってます。でもこういう場合履歴には8社となるのでしょうか?やっぱり解約しないといけないのでしょうか。
全情連って雰囲気悪すぎだ。
まるで拘置所の面会室みたいなところで、
書類は窓越しにしか見せてもらえない。

しかも、なんだか面倒くさそうにしてて
『この債務者が』って見下した感じの対応。
で、何も登録情報が無いと分かるや、
『登録情報無いのに何で開示なんかするんだ』と言わんばかり。

なにより、応対してくれたのが
CICのように若いお姉さんじゃなくて
薹の立ったおばさんだったのが一番良くない。
699名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 11:07
>>698
禿同
700名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 11:10
700だな。かあちゃん
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 11:48
東京の全情連はそうでもないが。CCBのほうが雰囲気悪い
CICが最高
全情、東京は普通だったよ。
相談とかもしてくれているみたいだったし。(漏れは開示だけだったが、パーティションの中ではそんな雰囲気)
名古屋は、出てくる人こそ若い女性だったが、それ以外は>698のとおりだったな。
CIC、全銀、全情、CCB、って感じかな。
>>692
持てる。大丈夫。
704名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 14:54
皿に就職する場合とかも信用調査かけられるのかな?
信用調査かけられた場合、呉皿利用歴があると不採用?誰か教えて
705名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 14:56
三井住友VISAカード
>705

こういう調査をするのは違法なのしないはずです。したのがばれたら
何日か情報をとれなくなる可能性がありますよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 17:25
CICと全情連逝ってきた。なぜか全情連のほうに件数が2件増えてた。きっとうちのかみさんが使っていたに違いない。調べてみるもんですね・・・
>>707
 今から夫婦のたいけつでつか?ガクガクブルブル AA略
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 20:35
>704
本人の了解なしに勝手に開示するのは違法です。
会社によっては、本人に了解をとってから開示するか、
自己申告で言わせるかもしれないが、これも違法に
なるのかな。詳しくは就職板で聞いてくれ。
自分のを開示したら家族カードで嫁が勝手に使ってたのがわかったってことだろ。
もうちょっとよく読め。
711名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 20:45
>>710
おまえもな!
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 20:46
>>710
レス先をよく読め。
713名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 20:58
>>709 サンコス
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 21:12
ブッ 710サラ仕上げ
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 23:46
121 名前:猫頭 ● 投稿日:2003/12/27(土) 21:59
・今日のズリネタ
「ebank-NICOS-VISA」

・感想
使えないんだよなぁ...コノコノ...
新生砲とキャッシュバック回収専用なんだよなぁ...オラオラ...
逆に入れるとキャッシングしちゃうんだよなぁ...ヒャヒャ...
VISAのロゴ位置がニクいよなぁ...ウリャウリャ...
なにもNICOSと提携することもなかろうに...チョイチョイ...
浮游するeの字の動きがいやらしいよなぁ...モー...
......
...

・結果
逝けませんですた。
_| ̄|●

・次回予告
「KC-Master」

232 名前:猫頭 ● コソーリ 投稿日:2004/03/19(金) 00:57
http://www12.plala.or.jp/credit/040319.jpg
ローパスと赤いカードと甘エビィ持ってます。

>>231
今度自分のカード持たせて写真撮ってみます。
ここクレ板でつからね。(w
そうしないと削除されちゃいますから
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/09 10:53
質問です。
ブラック情報は5年とか7年と聞きますが、ホワイト情報は何年残るのでしょうか?
例えば10年以上前のクレカ一括払いなどの記録も残っているのでしょうか?
なかなか開示に逝けないのでご存知のかた教えて下さい。
>>716
>>3の各サイト見ろ。
郵送で開示すりゃいいだろ。
開示に行くとお姉さんからいろいろサービスがあるって聞いたんですが、本当ですか?
>>719
オプションもありです。
721亀頭○:04/06/09 23:15
>>719
マターリとしたムードで(゚д゚)ウマーなサービスが受けられまつ
それで500円って安いなぁ。ちゃんと指名できるのかなぁ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 07:48
指名料が別途かかります
724名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 07:51
若い子いるかな?
>>724
残念、ょぅι゛ょはいないよ。
CCBは熟女のM好きにはたまんないよ。監獄プレイもあったり。
727名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 08:46
( ´_ゝ`)フーン  
制服プレイ、衣装持込で可能ですか?
729名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 11:11
>>728
別料金です。
ブラックたんには言葉攻めのおしおきプレーコースもありまつ
まだ続けるのかよ
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 16:31
UCとKCの2社
カード紛失して解約したんですけど、
情報機関には何かしら悪いデータ残るのでしょうか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 19:06
>>732
紛失解約情報がのります。ブラック情報ではありませんが、
不正使用防止目的で信用情報に載ります。(本人開示では完了情報として載ります)
 あまり頻繁にあるようだと、与信担当によってはカードの管理能力が低いと
思うでしょうが。
>>733
ありがとうございます。
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 20:59
UFJ銀行にて住宅ローン(住宅金融公庫)の返済を5ヶ月遅らせてるのですが
この情報をCIC、CCB、全銀連に登録はするのでしょうか?
736名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 21:01
>>735
大丈夫、心配するな、ただ、おまい5ヶ月も住宅金融公庫滞らせて大丈夫か?
737名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 21:07
>>736
レス有難うございます
今度一括で遅延分の返済をする予定なんですが
その前にクルマのローンがどうしても通らないので
もしかしたらと思って質問してみました
一度開示してみて原因を探ってみようと思います
このスレにいて思うんだが、
年収の半分も借金があるのにさらにキャッシングで旅行に行ったり
住宅ローンを延滞している身分でクルマのローンを組もうとしたり
人間としてちょっと感覚がずれすぎではないのか?
739名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 21:28
>>738
まあ、景気対策のひとつだ。
オマイもやれ
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 22:46
>>738
色々事情があるので
事情があって住宅ローンを延滞するのは良しとして(良くないが)
その状況で車のローン組もうなんてアホちゃうか?

事情じゃなくて見栄?
後先考えてないだけ
郊外や地方の住宅地で家族&子持ちだと、クルマは必須だわさ。
新車買ったほうが長く乗れるので、結局は経済的だったり。
田舎は車ないと生きていけないのはよくわかる。
だが、身の程わかってる人間なら軽だな。
実際、田舎は軽多いね。
黄色いナンバープレートが其処彼処にわらわらと。
関係ないけど250ccくらいで車検がなくて2人乗り出来て
メットかぶらなくて済む乗用車欲すぃ
747亀頭○:04/06/11 08:54
車の維持費で生活が苦しいです(港区内)
748名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 11:30
開示してみたら、先月審査を申し込んだけど、正式な融資が始まってない
モビットの契約が登録されていた。そういうのは、ありなんでしょうか?

先月、審査を依頼して、OKのTEL連絡後に、モビットからカードと入会
申込書が送られてきた。でも、他の低利ローンが同時期に借りられたので、
モビットにはTELで入会しない旨の連絡をしました。もちろん、入会申込書は
送らなかったし、その時点で送られてきたカードは、まだ利用できなかった。

でも、融資OKのTELがあった日に、全銀協とCICに「貸出実行」で登録されていた。
で、昨日の時点でもそのまま。信用機関への登録のタイミングは、実質的な
融資実行前でも許されるのでしょうか?
749名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 16:53
開示巡礼に行って来ました。

CICに通販のニッセンが登録されていたのが笑えた。
1回払いしか使ったことないし、こちらは全然クレジット契約したという意識はなかったんだけど。
コンビニで振り込み用紙支払いにしたら、審査されるのかな?
ちゃんと支払って、CICも完了になっているから関係ないけどね。
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 16:57
>>749
それって問題じゃないか?
クレジットカード契約もしてない訳でしょ・・・
ニッセンはクレカあるから、それ作ったんじゃないのか。
クレカだと思ってない人の勘違いとか。
752749:04/06/11 17:18
>>750
そう思って、今ニッセンのカタログを読んでみたんだけど、
申し込みのページに確かに「信用情報機関への登録と同意」っていう項目があったw
クレジットは分割払いのみで、1括払いはクレジットではないという先入観が私の頭にあったんだけど、
ちゃんとカタログに記載されているわけだし、クレジット審査されても文句はいえないな。
スーパーでポイソトカードと言われ申し込んだら実はクレカだったってあるよな。
うちのママンもよく判らずにイパーイ持ってた。余計なの解約させたけど。

最近は本人確認法とかで身分証出せ!言われるから見分け易くなって
だいぶ被害低減した。
C0で確認法と関係ないのを積極的に出してきたら又ヤバイな。
754749:04/06/11 17:23
>>751
当時カードは作れないと思っていたので、作ってないよ。
今日の開示巡礼で申し込む勇気が出てきたから、今後作るかもしれないけど。
CICで、ニッセンの契約の種類は「カード」ではなく「個品割賦」になっていた。
通販の一回払いでも個別月賦ねぇ〜・・・
トースターはCICとCCBのみ見てるってことでいいのかな
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 18:04
ニッセンはマジカルクラブカードは「カード」情報だが、
カードを使わない分割その他は「個品割賦」。
じゃぁブラックだとニッセンで買い物できないw
759名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 18:25
>>758
ニッセンは代引きがないから確かにそうかも。
760只今申し込み中。:04/06/11 19:05
>756
トースターは、CICと寺でつ。
全銀協じゃなくて寺なのね・・・
ショッピングクレジットでジャックスとニコスがダメでオリコが通った場合、
次に何か買う場合もオリコの方がいいのかな?
今日行ったところがニコスのみでダメ元でやってみたらやっぱり負けだったんだけど。
ちなみに会社員勤続7ヶ月(前回オリコ通ったときは3ヶ月)。
お!
ということは、クレヒス真っ白な人に朗報ってことですかな?>ニッセン
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 20:34
ニッセンからクレヒスを築き上げるわけか。。。朗報かもねん
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 21:17
すみません。教えてください。
CCB登録皿に、ここ1年利息のみの返済をしています。
この場合はCCBにはどのような情報が載るのでしょうか?

今、郵送開示申請中です。
それを待てば分かることなんですが、どうしても今知りたいので、どなたか回答よろしくお願いします。
>>753
恥ずかしながら私もそれでorz
ここの板に来るようになって、休眠中のそのカードやっと解約
>>765
わからん。果報は寝て待て。
768名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 01:14
今回CICで開示したのですが、他機関の情報で
異動と、参考情報というのがあったのですが、
これらは何年で消えるのでしょう?
異動は延滞で、参考は債権回収でした
同一業者が債権回収登録のあと、1年して延滞として再度登録してました。
なお、延滞金を含め全額支払い済みです。

ちなみにこの状態で東スターはクレカ発行してくれました。
>768

他情報機関というのは全情連ですか?それとも全銀協?
他機関だけでは分かりませんので期間をしっかり書きましょう
これは基本です。たぶん、全情連だと思いますが、
延滞は延滞継続中の期間と明記されてますので10年消えません。

東スターは担当者がCRINを見てなかっただけでしょ。
770769:04/06/12 02:25
誤爆した。債権回収なら五年だね。
そいつマルチ
>>771
いや、東スターにはコピペ厨が貼ったんだろ
773名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 17:54
質問です。引っ越してカード会社に変更届け出したらCIC-CCB-寺に情報が反映されますか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 18:12
カード会社が各情報機関への情報書き換えを怠らなければ
新しい住所に書き換えられます。
775名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 18:14
774タン、dクス(・ω・)ノシ
776名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 14:16
質問があります。
信用情報機関への照会情報は新規申し込みと既に持っているカードの照会(更新など)では
見分けはつくのでしょうか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 14:16
つく
778名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 14:21
アリがd
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 22:28
カード会社が私の信用情報を見た場合、他にどの会社のカードを持っているのか分かってしまいますか?
当たり前
>>779
そのための信用情報だ
782名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 22:53
>>780-781

会社名は、他の会員(クレジット会社)には分かりません。
783名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 22:58
他に持っているカードの会社名を知られないかという意味ならば
知られない。
 本人開示ならばもちろんカード会社の名前が出るが、
信用情報機関の会員企業が照会するときには、他社名は単なるアルファベットで
しかない。もちろん同じ会社をあらわすのは同じアルファベットになるが。
しかも、照会の度にアルファベットはランダムに変化するので、
会社名の特定はできない。
 ただ、情報を載せかたの”癖”があるので、長年やっているとおおよその見当はつく
784名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 23:10
会社名ワカンナイんだ!
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

癖ていうのは、与信枠載せる載せないとか・・・そういうのでつか?
785名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 23:16
をいをい、でたらめいうなよ!
会社名はちゃんとわかるよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 23:32
どうやって?
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 23:34
わしも知りたい。会社名わかる方法( ´∀`)
闇菌の情報セソターならお互い筒抜けだぜ!
とかいう落ちだたりして
789名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 23:41
>>785
をいをい、早く教えてけろ!




             透視とか言うなよ
登録(or会員)コードナンバー…じゃない?
全銀協を開示すると、それが載っているので
違うか…

791768:04/06/14 00:54
>>769
すいません。
全情連です。

ということは、
発生日から延滞も債権回収も、5年したら消えると言うことでしょうか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 07:12
近日中開示オフきぼんぬ
793名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 07:15
わあい、開示情報、見せっこ、見せっこ♪
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 07:17
>>793
や ら な い か ? (w
この前CIC行ったけどおばさんばっかだったよ。
ぜんぜんサービスなんてなかったし。
このスレに騙された…。
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 07:22
真っ白で、異動もついてないんですけど、オフ行ってもいいですか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 07:24
成約+完了情報だと22件もあるんだが。。。
完了って最終日より5年で消えるんだっけ。
あまりにありすぎてかっちょ悪いけど
俺のマイラー人生、見せてやるぜ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 10:26
>>797
22件なんて、どういう契約の仕方しているのだ?
>>795
何!? それはおかしい。
800名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 11:23
>798
カード作っては解約または利用停止
この板の住人の基本パターンだろw
801名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 11:24
>>795
受付嬢のサービスもなかったのか?
>>799,801
どこかよそでやってくれないか?
>>798
22件って普通かと思ってた・・・
804名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 13:45
>>795
おかしいなあ、高属性の奴はいわゆる「奥の部屋」に案内されて
スレンダー美人がおしぼり出して接客するはずなんだけどなあ・・・。
>>791

延滞は十年、債務整理・債権回収・調停等は五年で消えます。
あなたの場合は、債権回収が五年、延滞が十年つきますので
貸付情報が消えるまで延滞はついて回ります。
延滞が10年?
全情連はいつからそんなルールになったのだ?
04/06/14 13:49 からじゃねぇか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 15:12
>>779
今日CICに聞いてみました。
契約内容はもちろんわかりますが(各社載せかたにバラツキあるが)
会社名まではわからないとの返事でした。
>806
スターズ始まった時に改正された。
>>804
おかしいなあ、さらに高属性のヤツは
スレンダー美人が向かいのホテルでs(ry
>>808

ご苦労!

やっぱ、わからないんだな・・・・
812809:04/06/14 15:40
補足
(b) 延滞の情報  延滞継続中の期間
(全情連 情報登録期間より転記)
となっているので、延滞が続いていると貸付情報が無くなるまで
付いて回る。詳しくは全情連ホームページに書いてあるので参照。
813名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 16:10
じゃあ銀行系持っててもLIFEとかアコ鱒持ってても同じ評価ってこと?
>813
重要なのは何件で幾ら借りているかってことですよ。
>>810
確かに向かいにホテルがあるなw
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 02:08
加盟会員ではない金融機関(街金とか闇金とか)から借りても、情報として
載るのかな?
817名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 02:10
>>816
のらない。
ってか闇金借入載ったら嫌だなw
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 05:55
教えて君ですが、延滞してなくていきなり特定調停を申し立てた場合はどういう情報でいつ頃載るのでしょうか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 07:52
法的整理(異動)で一ヶ月程度
820名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 13:19
>>790
全銀協の会員コードは他会員には非開示でしょ?

>>813
CCBは会社名は非開示だけど
業種は開示だからCCBを参照すれば違いが分かるかもしれない。
ただCCBって会員でもあまり利用しないところ多いよね。
821名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 13:19
>>783
アルファベット振るんだ。情報サンクス
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 15:55
開示してきますた
CICを見ると、プロバイダの支払いにだけ使っていたセゾンでは、クオークの分割払い
と同じく$が連続しておった。
1回払いしかしていないのにリボ中毒みたいで何か鬱・・・
セゾンはリボがデフォルトみたいだな。

CCBではセゾンはS枠とC枠の合計が表示されていた。
金額が大きいので一瞬驚いた。たぶんわざと合算してるな。

開示してみて、セゾンのイメージが変わってしもうた。
与信枠がすぐに大きくなるのはリボがデフォルトのためかもしれん。
裏ではけっこうエグイことしているとおもうた。

823822:04/06/15 16:16
>>822
スマソ
× デフォルト
○ 標準
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 16:21
開示して来た、申し込みが3件載ってた、が!
契約情報が無い・・・3枚共カード来てるのに。
825名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 16:40
>>822
セゾンはS枠とC枠って別枠じゃなかったっけか?

あとセゾンはリボがデフォルトじゃないよ。
(リボ )ってのはリボを指定すれば利用できるカードっていう意味で
リボが利用できるカードは大抵そうなってる。
実際のリボの利用自体を意味してるわけじゃない。
それに$が並んでいるのは正常な支払を意味してるからむしろプラスだろう。

>>824
CIC以外は会員でも載せてない会社も多い。
826824:04/06/15 17:40
>>825
れすサンクスです。
申し込みだけだと、蹴られた!っと言う判断されませんか?
房ですみません。
>>826
逆に言うとカードの契約情報に関してはCICしか重視されないから全く無問題
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 17:56
先月三井住友VISAカード発行されたのでCIC開示に行ってきましたが、
現在メンバーズローンのみ利用で、まだ請求(支払)なしです。(ショッピングはまいペイす)
成約情報には載っておらず、申込情報には契約予定額0千円、支払予定回数0回払いとなっています。
つまり、他社から見ると断られたのと同じ形なのですが、三井住友ってこういう載せ方をするのでしょうか?
>>828
まだ載ってないだけだと思う。
というか開示にも金かかるんだから
もうちょっと待ってから開示すればいいのに。
>>824

開示はcicじゃないの?
載せてない所、良かったら教えてちょんまげ
831828:04/06/15 18:06
>>829

成約情報はいずれ載ると思いますが、申込情報のカードの限度額(S30)の契約予定額300千円という載せ方はしないのですか?
>>831
それはどこの会社もしないよ。予定額0千円
833832:04/06/15 18:08
あ、どこの会社も予定額は書かないってことね。
金融機関が情報をのせる時期って、会社によってバラバラですよね。
2週間〜1ヶ月ぐらいのタイムラグはありそう。自分では、他社を完済して解約した
つもりで別のカードを申し込んでも、まだ完済情報に更新されていないとか、ざらにある。
皿や暮の与信で、信用機関の情報はどれくらい役に立ってるんだろ?
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 19:26
たまたま見た「一番審査の甘いスレ」の>952〜なんだけど、
竹って寺では見れないの? そんな事あるんだろうか??



836名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 21:57
初歩的な疑問なんですが 宜しくお願いします。
Q)郵送にて開示を依頼したいのですが定額小為替を同封して発送する場合、
「普通郵便,簡易書留,現金書留」どの方法で郵送すれば良いのでしょうか?

837名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 21:59
好きな方法で良い
現金ではない。
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 23:00
>>836
配達記録くらいにしとけば。
普通で送るとちょっと不安。
あとCICは郵送だと在確があるよ。
九州だけかもしれんが。
>>832
ローソンCSは予定額載せていた。
841名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 23:30
>>832
OMCも乗せてた 300千円
まじ?五社持ってるけどどこの会社も予定額載せないなあ
843名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 01:41
任意整理をした場合と特定調停をした場合は情報機関に載る情報って一緒ですか??
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 01:47
↑↑
それぞれのメリットとデメリットを教えていただけますか…。
845名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 05:23
SMCとOMCは予定額乗せている
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 07:29
河童&狸、セゾンも予定額載せている。
847名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 18:32
現在の借り入れ、武100、プロ100、アイク70、OMC30、ライフ30、ORIX150、JNB150、
この状態で車のローンとうるかな??無理かな?自動車ローンのあまいところご存知でしょうか?
踏み倒す気ですか?
ローン組まずに買えるような車にしてください。
>>847

おまえネタだろ?
普通、こんなにださんだろ>金貸し
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 18:49
これくらいでネタなんて言っちゃあ笑われちゃいますよ!
皿ならあと30一社、20一社くらいは食えますね!
851名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 19:12
へぇー、そいつはすげぇや
で、オートローンは通らないんだ?( ´,_ゝ`)プッ
あんまりイジメんなよ
付き合ってらんないから、次の方どうぞ
854名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 20:29
CCBって何であんなに知識もないのに
態度だけは偉そうなんでしょうか?

なんか一番信用でき無そうな対応をされることが多々。
ああいうところの職員って誰がやってるの?
金貸しのリストラ組み?
>>855
各加盟会社からの出向かなんかだと思ってる馬鹿ハケーン
プリプリボーン
859( ̄____ ̄):04/06/16 21:03

>>847

速攻で、オリックスの貸しは餓死が来そうだな。

。。
860名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 21:45
俺は予定額0千円でSMC発行されたが。
>>854
> CCBって何であんなに知識もないのに
> 態度だけは偉そうなんでしょうか?

ロマンチックが止まらないから。
862名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 21:47
ともだちの、(どんすとっぷ)エリアから(らぶみどー)
>>862
おい、ずいぶん懐かしーじゃネーか
>>861
今時の若い子にはわからないネタだな
865名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/16 22:07
>>856
じゃあ誰がやってるのよ?あれで正社員なのか?
>>822
セゾンはS枠にC枠が含まれないので、その記載で正解。
使わないC枠は減らしておいた方がいいですよ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 07:40
>>866
まぢ?勉強になりました。
868名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 10:04
任意整理をした場合と特定調停をした場合のメリット、デメリットを教えてください。
869携帯より:04/06/17 10:35
国内信販オートローン残約140マンあります。25サイ♂派遣社員勤続2ヵ月です。信金でカードローン50マン希望。やっぱり無理でしょうか?
870名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 10:36
>>869
何が無理?あんたの人生??
871携帯より:04/06/17 10:41
すいません。借り入れるのはやっぱり無理でしょうかということです。他からの借り入れなどはありません。
>>869
スレ違い、携帯から書くのは仕方がないが、ちゃんとルールは
守ろうぜ。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら part66
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086422723/
申し込めばわかる

てか、改行ぐらいできるだろ
874携帯より:04/06/17 10:54
すいませんでした。教えていただきありがとうございます。
>>820
違うか…って書いたのに 嗚呼!

話はちと関連するが
じゃ何のためにコードナンバー載せてるんだろう?
hちょっとだけ引っかかる
876名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 13:37
このスレの識者の方々に教えていただきたいことがあります
カードの申し込みをして、その会社からお断りの手紙が来た場合、こちら
が送った本人確認の書類などは返していただけるのでしょうか?
もしや、その場合でもカード会社で半永久的に保管されるのではと思い、
思い切って申し込みができません
なにとぞよろしくお願いいたします
>>876
返す事はない
これは、申込書の注意書きに謳われている事が多い
例えば、あなたがどこかの面接に行きました
大抵の所って、履歴書を返す事って無いよね?
それと一緒

>カード会社で半永久的に保管されるのではと思い
半永久的にでは無いにせよ、保管されているのは確か
878名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 13:55
>>856
出向ではないのかもしれないが
CCBのおっさんたちの質が一番悪いのは確かだな。

質問にも的確に答えられないし、
いいかげんなこともさも自信があるかのように平気で言う。
そのくせ何故知りたいのかと逆ギレする。

もっともカード会社も信用していないのかあんまり利用してないみたいだけどね。
CCBもアレだが、横銀も凄かったなぁ…
横銀って浜銀のこと?
>>880
お若い方は、この話題には乗れません
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 18:01
>878
CCBって、本来なら銀行から信販、流通系、サラ...と全業種型でオール
マイティのはずなのに、データのいい加減さからカード会社からあまり
信用がないんだよね。CCBが本当にすばらしかったら、テラの出現は
ありえなかったハズ。
>>882
そもそも組織として受ける信用度が低いなあ。
あんなおっさんたちに信用情報任しておいていいのかと心配になる。
>>881
まあ浜銀でもいいじゃん。銀行も蝿も大差ないし。
横浜銀蝿の話だったのか
そういうことだったのか
妙に納得。。。w
888名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 22:34
好きなアイドルはいとうつかさちゃん
889名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 22:48
>>877
最近は、採用選考で落とした香具師から「履歴書返せ!」と電話が入ることが増えた。
そういう連絡を受けた香具師には返しているが。
クレカの申し込みも、もうすぐそういう時代が来るかも。今度、やってみよう。
採用を蹴った企業に余計な個人情報を保留させておく理由は無い故、
履歴書といった個人情報の塊は速やかに返却するのが筋。

民衆も個人情報に対して敏感になってきた今の時代、
「不必要な申込書はちゃんと返却しまつ」っていう金融屋が出てきたら、
申込み殺到する鴨な。
>>889
うちもそう。
でも、すごい勢いで噛み付いてくるヤツほど使えなさそうなヤツ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 23:47
平成9年破産決定・復権。現在年収500万。
CICはCRIN付で白。全銀も白。全情連は4件残ありとのこと。
全情連に加盟してないとこと、昔持ったことないとこならカード作れますかね?
893名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 23:50
>>892
テラネットに加盟してるところも当然ダメ
894名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 23:50
>>892
一応CCBも開示してみれ。
で、CCBが白だったら作れる可能性大。
作るときにテラネットを見ないところを申し込んでみれば。
895名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 23:53
ありがとうございます。テラ忘れてました。。。
CCB開示してみます。
896876:04/06/18 09:44
>>877>>889>>890
みなさんありがとうございます
原則書類は帰ってこないということなので、もうちょっと属性上げてか
ら申し込んでみます
>>877さんに言われていろんな会社の申込書を読んでみたら、DCや
三井住友のものには「弊社で裁断破棄いたします」と書いてありまし
たが、電子化したデータや申込書のコピーを取っている可能性がある
ためどこまで信用してよいものやら・・・
>>896
電子化したデータや申込書のコピーの保存は最長でも5年くらいだと思う。
入会できなければ半年で消すんじゃないのかなあ。

毎月、本人開示やってたら、金融機関にあらぬ疑いかけられますか?
899名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 10:59
>>898
かけられない。ってか金融機関には本人開示したことはわかりません。
900( ̄____ ̄):04/06/18 11:02

カード会社に、CICとかの情報確認したと言ったので、
どういう情報が載ってたのかおしえれ!といったら、
個人情報ですので、教えられませんと、抜かされた。
漏れ様の情報やんけ!ドアPOPOPOPOPOPO!

。。
901名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 11:03
>>900
信用情報機関会員は審査以外の目的で信用情報を利用できないから当然です。
自分で開示してください。
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 11:29
すみません。
任意整理をした場合と特定調停をした場合のメリット、デメリットを教えてください.
スレ違い
904名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 12:07
というか、>>902はマルチ
畜生、面白すぎるぜ
そっちに流れるとは想像すらせんかったわ
つか、オマイラ愛してる…省略する俺もアレだが

横浜銀行協会で、開示した事があったんだが
建物の威圧感+おっさんのやる気のなさでげんなりした
場所はここ(JR関内から歩いて5分・MM線馬車道駅すぐ)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.43.833&el=139.38.21.695&la=1&sc=2&CE.x=477&CE.y=206

906名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 16:29
>>896-897
クレジット会社って、申込書イメージをマイクロフィルムにして保存してね?
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 16:32
>>906
してる。
1000取り合戦のヨカン
909名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 16:38
CICとかは破産情報も載るとパンフには
書いてあるんだけど、開示してみたら
載ってなかったんだけどどうして?
910( ̄____ ̄):04/06/18 20:01

>>909

個人が見れるのは、ほんの一部。CICとかは否定したが、
証明書に使った免許証番号や、保険証の番号、パスポート番号や、家族構成とか、
全部データーとして、持ってるな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
>>905
漏れは平日昼間にハマヘル逝った時は必ず寄ってたから顔覚えられちゃったYO!
912名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 20:12
>>910
CICは持ってないでしょ。
各カード会社の社内情報では当然持ってるが。

>家族構成
これは類似情報検索で判るな。
30歳 美容関連業約5年 年収500万 未婚 独身 賃貸

シティバンクにパソコン買った支払いが残り10万円ほど、携帯代、ネット代で
月に4万円程支払い(何度か延滞起こしているため現在カード利用停止されていると思います)

郵貯MASTERでキャッシング 残り6万程 月3万の支払い

ほのぼのレイクに120万

そして武富士に申し込んだ所TAKE BIG SEVEN MasterCard(R)ではなく
普通の自社カードが送付されました。
やはりシティバンクでの延滞やほのぼのレイクがネックとなってMasterの審査は落ちたと言う事なのでしょうか?

今は武富士もレイクも完済して解約していますが、新たにVISA付きのカード取得はやはり難しいですよね…
スレ違いの質問でしたら申し訳ないのですがよければアドバイスをお願い致します。
914名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 21:07
>>913
開示してみれ。話はそれから。
>>913
シティバンクはどれくらいの期間延滞したのか?が問題では?
それにいつTAKE BIG SEVEN MasterCard(R)に申し込んだのかも
不明。2年前なのか?2週間前なのか????はっきりさせた方がいい
よ。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part67
>http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087485218/
916名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 03:34
>>906>>907
な、なにー!(AA略

それってやっぱり半永久的に情報を隠し持ってるのでは??
>>916
情報を持たれて何か困ることでも?
918名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 07:34
>916
自社の申し込み情報は永久に保存しているでしょう。
マイクロフィルムにしているかどうかは知らんが。
919( ̄____ ̄)

警察の参考人指紋と同じでつ。事件が解決すれば消すと逝ってても、

一度登録した指紋は、その人が死んでも消えません。

。。