【SMBC】さくらカード 3枚目【JCB FC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 03:16:25
>>924
以前、入会していた別FCにも同じようなフォームがあり、
ヲタ丸出しな事書いていたので(もちろん無反応)、

ここでも同じような事書いて送信したら・・・返事が来てしまった。
大変恥ずかしかった。


趣味欄に「クレジットカード」って作ってもらえたら嬉しいなぁ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 04:30:41
お返事くれるだなんて、さくらタンは律儀でつね!
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 08:23:08
>>941
ちなみに?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 20:26:23
>>941

924っすけど、ここに書き込んむ前に既に、ヲタフォームを送ってしまって
たんだけど、まだ返事は来てないっすね。
というより、まだ資料(申込書)もまだ来てない状態だけど、そのうち
ヲタのレスメール来そうな気が....。

内容ですが、カードフェースのことについても、もちろん書いてます。
プロパーのデザインは、ゲンナ...さくらの方がいい!ってね。

945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 14:53:38
どう思ってんだろ?
フェイス変えたらこの人たちは解約するのか?とか思われてるのかね?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 15:00:38
だろうな。永遠にピンクを維持するつもりなんだろう。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 15:09:33
当時の人間がいるとは思わないけど
さくら銀行が・・・蜜墨が・・・とかのほうが受けは良さそう。
社会的にさくらカードの存在意義なんか希薄だしな。
どの道本家FCなんか速攻切られる運命だと思う。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/21(金) 20:38:21
1件目  伝票番号  9323-8179-7513
このお品物はお届けが済んでおります。
お問い合わせは担当営業所までお願いいたします。


荷物状況 日 付 時 刻 営業所名 営業所コード
発送 10/14 18:02 京都物流システム支店            062600
配達完了 10/16 15:12 柳沢宅急便センター             039411


949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 09:48:14
oage
950名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 23:08:10
FCさくら渋すぎ、ドライバズーカード申し込んだら、S10C0L10で発行された。
今までS10というのは初めてだ、自分から枠を減額しS10にしたカードは数枚あるが。
電話して枠少なすぎて、使えないといったのだが、有効期限まで、待ってくださいだって。
JCB本体の提携一般カード3枚ともS100に揃えてくれてるのに。
ただ、さくらマガジン読みたいだけに申し込んでしまったが、裏目にでた。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/24(月) 21:13:45
>>950
属性晒せますか?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 00:54:46
さくらカードあぼーんしないかな
あぼーんするか、社名変えてくれれば解約できるんだが
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 02:14:57
>>952
三井系の社員?

既存会員の囲い込みには躍起になってるけど、新規の会員開拓は難しそうな会社だからねぇ・・・
三井系でさくら提携カードを出してる所もだいぶ少なくなったよね。
三越はJCB無いし、
これ(http://www.mitsui-outlet-park.com/card/index.html)に至ってはセゾンだし。

新規で入れるカードはこれ(http://www.mitsuikanko.co.jp/card/images/card_200504.gif)しか知らない。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 00:42:17
ここって、JCBのFCみたいですけど、
ANAのJCB提携のカード申込できるんですか?
ページからの申込では、ノースウェストとかしか申込できなかったんですが。
あと過去レスに、JALの学生用(NAVI)は申込できるみたいな書き込みがありますが、
ANA JCBでもOK?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 04:45:13
三井住友銀行を口座に指定した場合、在確はあるのですか?
SMC-VISAのほうは無かったです。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 14:46:42
ボキはありますたよ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 19:23:20
>>955
本人確認の書類はいらないかもしれないけど在確はあるんでね?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 21:12:40
>>954
ANA−JCBは本体のみの発行

JAL−JCBはさくらに電話で問い合わせしたら
封筒と申込用紙を送ってもらえるので、それを申し込みに使えば
JAL−さくらJCBとなる
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 21:27:32
>>958

ありがとうございます。
ANAはダメなんですね。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 21:57:50
ANAさくらJCBはレアなの?
もう発行してないのかな
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 06:58:35
穴さくらJCBなんてあったの?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 09:04:43
>>950
8月にETC一体ドライバーズプラス申し込んだけどS40だった。
これさくらだとオンラインで申し込めないから( ゚Д゚)マンドクセー
だったんだけど、入会特典狙いで・・・

明細にさくらマガジン入って無かったorz
963名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 23:33:48
age
964名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/03(木) 02:02:47
こことSMCが統合されてたら三井住友JCBカードが手に入ったんですか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 20:05:41
>>964
三井住友JCBってのはありえないっしょ。
さくらUC V/Mを持ってた人はSMC V/Mに移行したみたいですが。


遂にあのもっさいHPが新しくなるみたいですね。月曜日が待ち遠しい。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
          さくらカード ホームページリニューアルのお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 23:10:41
ワンダーカードは一見すると「三井住友JCB」に見えますね。

さくらMasterな方が移行されたのが三井住友Masterってのが何度考えても酷いよね。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 08:50:41
>>966
> さくらMasterな方が移行されたのが三井住友Masterってのが何度考えても酷いよね。
ひどいね。さくらUC Mは主力カードのひとつ。SMC Mは疎外感溢れるカードだもんね。

SMCのV/M比率ってどれぐらいなんだろう?
95:5ぐらいかな。

かく言う私はさくらJCB&SMC M持ちです。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 08:52:03
>>966
たぶん、強制的にSMC Mじゃなくて更新時にV/M選べたんじゃないのかな?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 19:41:41
>>968
 V→V,M→Mの強制だよ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 19:42:37
早く社名変更して
カードも色を変えて
971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 20:41:57
社名はこのままでいい。社名だけはこのままにしといてくれ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 20:42:26
なんで
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 20:44:25
エムエイチカードサービスにならって

新社名:
エスエムカードサービス

に汁!!!
974名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 20:48:48
>>972
宗教上の理由
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 19:22:30
藻前ら見たか?
さくらカードのページ。少しきれいにリニューアルされてたぞ。
内容的には殆ど変わってなかったけどね。

それと、今まで一般・グランデだと新規申込時の限度額が10〜100万って
書いてあったのに、JCB本体と同じ10〜50万に変わってたな。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 19:45:12
久々にホームページをじっくり見てた。
トップページにある「クリックして検証」をクリックしてみたら
https://seal.verisign.com/splash?form_file=fdf/splash.fdf&dn=WWW.SAKURA-CARD.CO.JP&lang=ja
に登録してある住所が三井住友銀行神田支店(旧三井)だったのに気が付いた。
神田支店に何があるんだろう?


>>973
なんで「みずほカードサービス」やUCに統合じゃ駄目だったんだろうね。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 23:14:12
>>976
 旧第一勧銀、旧富士銀と資本関係がなかったから。
 JCBは富士(と住友)って喧嘩してたし...

 さくらが残ったの会員数が多かったからじゃないか? 
978名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 10:27:55
たてますた
【SMBC】さくらカード 4枚目【JCB FC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131499368/l50
979名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 16:51:51
ボケてて今日の引き落とし忘れてたorz

さくらに電話したらうちは明日でも引き落としかけてますから大丈夫です。
とあっさり…。
何故明日も?と思ったけど。
引き落とし登録してある金融機関によって違うのかな…。
980_:2005/11/10(木) 20:12:14
>>979
引落し金融機関がSMBCなら、今日引き落とし出来なかった分は
明日も引落しがある。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 21:19:57
>>980
三井?
無知なんで違ってたらごめん。
引き落としはJNBで、そう伝えたんですが大丈夫と言われた…。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 21:43:55
>>981
SMBC=JNBと考えておk
983名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 22:10:45
>>982
ありがとう!
大丈夫と言われたけどちょっと不安だったので。
984980:2005/11/10(木) 23:55:50
>>982
Thx
JNBの存在を忘れていた orz

ここには少ないだろうけど、UFJやりそなでも大丈夫なはず。
(JCBプロパーだったら、SMBC、りそな、UFJは、10日引落不能→翌営引落)
985981:2005/11/11(金) 09:58:58
書き込みした後すぐ引き落としされた。
JNBは夜も引き落としかけるんだね。

これからは気を付けるよ。dでした。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 11:25:45
>>985
良かったね、ほんの些細な不注意でも後々響くからご注意を。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 14:34:42
まだ請求書が来たことないんですが
請求書はさくらカードから来るんでしょうか?それともJCB?
さくらカードから来るなら、JCBからの送付物(JCBのチラシなど)は一切ないのでしょうか?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 19:35:20
さくらカードからくるよ。
たぶん全部入ってる。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 22:17:35
>>962
8月に入会したが、さくらマガジンジ入ってないよと、メール出したら
(ここはフリーダイヤルがない)
さくらマガジンは12月号から入ります。と封書で送られてきた。
ついでにドコモカードをの申込書を送付してもらったが、
数年前のものだった。オンラインで申し込めないのか。
990名無しさん@ご利用は計画的に
>>987
さくらカードの会員は、さくらカードとJCBの会員です。
なのでJCBからも送付物がある場合があります。