アメックス・ゴールカード総合スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>935、そしてそれ以降に所帯じみたレスが続いているな。
2ちゃんねる風に煽れば、おめえら貧乏くせえんだよプゲラッチョ、って書き始めるべきか。
935よつまり、そういうことだ。
自分で書いていてわからないか?
スーパーやコンビニなどで必死に使おうとする人間に、プラチナはいるか? いや、クレジットカード自体がいるか?
月10万も20万も使わない人間には、プラチナなど無用の長物ってことだ。
身の丈に合ったカードを使っていればいいじゃないか。
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 19:43
>>938
こないだ、マルエツで断られたよ…。
あのおばちゃんにだまされた。
941名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 20:55
>>935
生活の大半をクレカではらっているのではなく
普通につかって20万ってことでしょ
クレジットで20万使う人って普通に生活費で倍以上は使ってるよ
>>940
マルエツは店舗により違うみたいだ。
家の近所もOMCのみとV/M/UC/OMCの店がある
943名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 02:47
サークルKサンクスもココストアと同じで、雨はだめぽ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:57
雨緑から雨金にする時は審査し直しですか?
945名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 09:02
>>944
審査はある
当然、落ちる香具師もいる
946名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 09:45
落ちる奴が居ると言われても、雨菌の審査って大した事無いけどな。
「オリコの一般からオリコゴールドにする時に落ちる奴がいる」ってのと変わらんでしょ。
どのカードだって一般から上げようとすれば落ちる奴は多少なりとも居る訳で。
オリコゴールドはあれはあれで極端な例で、
審査基準自体は実は一般と全く変わらん、ってオリコスレで元社員の人が言ってたけどね。
もちろん最低枠が違うから、C10 しか出せない属性だと落ちるだろうけど。
...とかまぜっかえしてみる。

いや、言ってることはわかるしそんなもんだろうと思う。
948名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 20:37
雨金も落ちぶれたよ
年収650万の俺に多重申し込みで発行したくらいだから
昔の栄光は無くなったね
どこのカード会社にも言えると思うけど
営利企業である以上、この不況の世の中欲しいと思ったらすぐに発行してくれるってことだね
949名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 20:38
↑発行してもらえただけ感謝しろや
950名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 20:42
なりふりかまわぬ乱発を雨商法と言われて久しい
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 21:13
そんなの他も一緒だよ
952名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 11:49
年収って言い方がサラリーマンだな。
年収が不定な香具師も持ってるんだし、いい加減年収で背比べするの
やめたら?
953(・ω・):04/08/28 00:36

漏れ、雨ビジ入会して、速攻で年会費引き落としかけられたが、

(初年度無料だと思ってたので。。。。)

200万以上使ったら、年会費無料って有ったのに、いきなり萎えたな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
>>953
そうそう。ここがお前のホームグランド
ここでおとなしくしとけや
955名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 00:41
>>953は黒欲しくて仕方が無くて荒らしてた厨房?
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 00:47
>>955
それは黒茄子スレの611w
957名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 13:27
やっと携帯ストラップが届いた
一ヶ月もかかったよ
これでポイニョ無期限だ罠

958(・ω・):04/08/29 14:52

漏れは、吉牛ストラップが、イパーーーーーーーーーイ(・o・)ゞ

。。
959(・ω・):04/08/29 22:28

アメックスを使うと、パンパシフィックホテルが、半額PO!

漏れの良くいきゅ、ばんこきゅにも、有るではないか。!(・∀・)

http://home3.americanexpress.com/japan/personal/cards/offers/campaign_details.asp?subCategory=PanPacific_hotels&japan_nav=VANITY_pan

http://japan.panpacific.com/

。。
960(・ω・):04/08/29 22:31

ばんこきゅが、2万円。あひゃひゃひゃひゃひゃ。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://www.his-j.com/kix/tsf_fin/tsf_fin.htm

。。
961名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 04:35
>>959
パン パシフィック バンコク (タイ)

また女買いか
962(・ω・):04/08/30 16:08
パンパシフィック ばんこきゅについて調べた

電話予約で、金土日は、109ドル。その他平日139ドル。
アメクソの割引場合、正規料金の半額。正規料金235$。半額、117.5$。
アメックソの場合、3日目が無料。3泊だと、2泊の料金で済む。

漏れは、だいたい、ばんこきゅは、30ドルから、60ドルのホテルに泊まるのだが。。。

。。
963名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 18:50
高級アパートメントのほうがいいじゃん
あるいは
シェラトンの半額のほうがいいじゃん。
964名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 18:57
>>962
> パンパシフィック ばんこきゅについて調べた
> 電話予約で、金土日は、109ドル。その他平日139ドル。
> アメクソの割引場合、正規料金の半額。正規料金235$。半額、117.5$。

たかいな
ネット検索だと
一番安い、ス-ぺリア・ダブルで、1泊4400他意バーツだぞ。(税サ込み)
一番高い、デラックス・パシフィックフロアで、1泊7400他意バーツだぞ。(税サ朝食込み)
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 18:17
クレヒス0でいきなり雨金取得した場合
S30スタート?
966(・ω・):04/09/02 18:24

>>964 1バーツ、2.63円。

4400タイバーツ。11572円。

。。
967名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 18:27
>>965
年収÷24らしい
信じられんが2ちゃんでは今はそれが通説となっている
俺は年収÷6くらいは決済したことあるけど
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 18:38
>>967
ありがとうございます
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 21:49
限度を超えたら振り込めと言うがアメックスの口座ってあるのか?
何処の銀行と取引しているのでしょうか?
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 22:18
↑雨会員ならわかるはず
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 22:22
↑ハゲ堂
972浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/09/02 22:54
>>969
毎回明細に印刷されていますね。
973(・ω・):04/09/03 01:10

>>969

質バンクだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:24
>>969
金融庁的には、「ひらがな」
976名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:25
>975

そうか、りそな銀行だな!
977名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:01
>>976
残念でした。
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:24
さくら?
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:25
消費者金融の金利って高いですね〜
もし「クレジットカードのショッピング枠」が
現金化できたらいいと思いませんか??
バカ高い金利を払うのはもうやめましょう。

http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=makik
980名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:32
>978
みちのく銀行だよ
いや、もみじ銀行だろ、アメックスは。
982名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:38
山形しあわせ銀行だろ。
みずほだろ、みずほ。

みずほコーポレート銀行。間違いない。
みなと銀行でファイナルアンサー
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 23:04
びわこ銀行だろ。
東京から離れてた方が、関東で大地震があっても平気だし。
986(・ω・):04/09/06 23:36

ジャパネットバンクだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
987ななし:04/09/06 23:40
ブルガリのリニューアルOPのパーティの案内来てたぞ。
GOLD会員にばら撒いたか!のこのこ行く奴は、いい鴨にされるだけ
何人のアホが行くのか
988midori
ゴールド会員の皆様に質問です。
私は会員歴6ヶ月の緑雨持ちですが、
先日、買ったばかりのアップルのノートパソコンを
テーブルから落とし液晶部分を壊してしまいました。
ショッピングプロテクションを申請する際は製品を渡さないとだめなのですか?
また保険金を受け取るとゴールド会員にアップグレードする時不利になるのですか?
ショッピングプロテクションを使用された方教えて下さい。