イオンゴールドGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
隠微のみってそそられるよね。
年間100万買えば持てるけど(朝日新聞より)
ポイント厨のおまえらに100万決済する勇気はあるか?
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/2003/031211.html
2
3真・スレッドストッパー:04/02/04 23:01
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
書けますがなにか( ̄ー ̄)ニヤリッ
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 23:06
イオンいらね
スレタイUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE( ̄凵P)ニヤリッ
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 23:14
7
イオンブラックカードが欲しい
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 23:30
おまえがブラックカードもてないクン
デイリーバイトハケーン(プゲラ
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 23:40
糞カードホルダー=貧民
>>10
スレ違いですが、
全角プゲラは最近の流行りですか?
afo杉
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 00:05
このスレのタイトルで3つくらいdat落ちしただろうな。
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 08:09
イオンGを持らった者ですが、何か?
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 08:24
とりあえず誤字を直してから出直してこい
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 09:18
どこに誤字がある?
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 09:34
分かった、「持らう」ではなく「貰らう」だな。
スマン。3流大学出だからよ、カンベンしてくれ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 17:44
>>18
付帯保険の詳しい内容を雛形作ったので埋めてくださいな。。
自動付帯か利用付帯か?
同居の親族は対象か対象外か?
死亡・後遺障害3,000万円
傷害治療費用
疾病治療費用
携行品損害         免責
救援者費用    
賠償責任          免責
海外自賠責保険3,000万円  免責

国内保険
自動付帯か利用付帯か?
同居の親族は対象か対象外か?
傷害死亡・後遺障害3,000万円
傷害入院
傷害通院
賠償責任     免責
携行品損害    免責

ショッピングセーバー
保険金額年間300万円
商品補償期間180日間
自己負担額

ときめきポイントはあるのかないのか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 18:12
test
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 18:15
>>19
国内保険は利用付帯のはず。イオンスレにたしかカキコあった。
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/06 01:26
年間利用100万ってキャッシング分は含まないのね?
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/06 07:57
>>19

18だけど、この場にパンフがないのでレスするとしたら、来週以降になっちゃうけど、よろし?
ときめきポイントはブルーイオンと同条件で、あるよ。
その他の割引などの特典も、ブルーイオンと同じ。
 おらのイオンカードの与信枠は最大だということがわかった。

>与信限度額 〜50万円

 イオンカードなんてジャスコでしかつかわねーのに100万もつかわねえよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/06 10:31
>24

>イオンカードなんてジャスコでしかつかわねーのに100万もつかわねえよ。

その手の事は、便所の中で言って来い。
>>24
ちなみにイオンのイパーンの天井は50じゃないぞ
>>25
 だってジャスコじゃ食料品しか買わないし他の店で買うならポイント貯めているカード使うもの。
まさに便所の落書きだな。プゲラ
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/06 18:25
>>23
宜しくお願い致します。
また、よろしければ貴方様の属性と年間使用額を教えて頂ければ幸いです。
30名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/06 18:26
>>23
宜しくお願い致します。
また、よろしければ貴方様の属性と年間使用額を教えて頂ければ幸いです。
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/06 23:10
スレタイ邪魔
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 02:46
もう既にお持ちの方はいつごろ隠微がきたのですか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 05:57
キャッシングの利率は安くなるの?
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 07:07
イオンGはお得意様的なゴールドでしかないのだろ
ステータスなどあるはずもなく
ただ年会費70円が無料になるというところがつごいw
ゴールドカード欲しいけど、
イオンのマークが邪魔
>>34
与信も高くなるし旅行保険もつく。
ケチつける理由がイマイチわからんけど。
第一、今の時代にゴールドにステータス??
空港ラウンジとか欲しけりゃ誰にでも発行する
JCBゴールドでも作ればいいし。
最近のJCBはかなり厳しいよ
他だと余裕で金が取れる香具師でも落ちたりしてる
>>37
ん?年会費1万取れるゴールドはS50で乱発しているって話じゃなかったか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 17:43
要するに真のホルダーは>>18だけなのね。
イオンスレでも数人単位しか持っていないレアカード
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 19:53
100万決済すれば契約社員でもパートでもアルバイトでも持てるの?
持てなかったら、ぶち切れ電話すればいいの?
42名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 23:02
ほんとに持ってる人出てきてね。
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 02:26
もってる。半月ほど前に届いた。
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 03:51
>>43さん やはり年間100万以上お使いですか?
できたら属性も教えてください。
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 09:21
イオンゴールドもっと知りたいage
46名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 09:22
ラウンジってどういう時使うの?空港なんか普通ぎりぎりに行くだろ。
国内じゃないなら最近厳しいから
早めに行かないとダメでしょ
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 15:19
二時間前に来いって旅行会社に言われたけど
余裕で一時間前にいったよ。
30分前とか挑戦した香具師いる?
49名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 18:44
みんながそれやると確実に遅れる罠
50名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 19:53
>>41
> 100万決済すれば契約社員でもパートでもアルバイトでも持てるの?
> 持てなかったら、ぶち切れ電話すればいいの?

住宅ローンやその他金融商品の借り入れ可能金額は、最大で年収の5倍です。
その他の借り入れがあると、十分な与信が得られないこともあります。この判断
がクレジットカードの発行基準にも採用されています。イオンゴールド発行条件を
満たすためには、月平均20万円以上の利用実績、かつその他借り入れの影響が
小さいことが必要で、「ある特定の月、高額の買い物をした」だけというレベルの話
では、相手にされません。
51名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 21:33
>>50
月平均20万円以上?それだと年間240万だけど。
100万ポッキリじゃダメなんだね。
毎月、(食材、ガソリン、通信費など)で6万。=年72万
年に2回の旅行で28万を足して100万くらいの計算だったけど、
こんな会員じゃゴールドは無理って事か。
嫁のセゾンでポイントでも貯めるか...
イオンの直営店で使った合計が100万じゃないとダメなのでは?
ジャスコで買った食材はokだけど、ガソリン代はNGって感じで
53名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 22:08
>>51
> >>50
> 月平均20万円以上?それだと年間240万だけど。

No。 20万*5倍 イコール 100万円 という意味だよ。
月平均 ショッピング:12万円 利用の人は、限度枠は
60万円となります。
54名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 22:10
限度額60万円の人には、ゴールド会員へのお誘いはないみたい。
55名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 22:14
>>44
年間80万以上が4年ぐらい続いてる。100万使ったことはない。
そのうちイオン系列で使ったのは半分ぐらいかな。
スーパーは主に地元のジャスコ。旅行は通販でジャスベル使ってるので。
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 09:06
ショッピング70万、キャッシング50万、年間200万、ゴールド来ないよ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 09:12
ショッピング70万、キャッシング50万、年間200万以上使用して、
御中元のタオルセットは届いたけど、ゴールド来ないよ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 09:15
次スレのスレタイはせめてGを2〜3個ぐらい減らして頂けないか
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 21:43
次もあるのか・・・
60名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 22:06
>>57
漏にはタオルセット来ないけど Gきたよ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 01:38
>>60
62名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 01:46
>>60
引き落としにならなかった事があったからかな?過去に二回位。
次の日に払っても駄目なのか・・。
去年の8月に十万、9月に十万と枠上がったのがチャンスだったんだな。きっと
63名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 03:55
>>62
1日遅れ2回くらいなら
諦めないで待っていればお誘いが来るかも。
もう1回でも遅れちゃだめだよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 04:00
>>62
あーい、がんばるっ。
65黒六冠王 ◆pzEeTnfftI :04/02/11 05:49
僕の場合
直前の限度額は70万でした 1年と数ヶ月のホルダー歴でした
年間120万位使ってたと思います ジャスコは行った事すら有りません
2回ほど支払日を遅れました





66名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 06:03
>65
んでぇ?
普通の人には発行しないんでしょ?
年収が低かったり、派遣やパート、バイトには絶対発行しないでしょ。
勘違いする人が増えるから、ややこしい事止めたら?>イオン
年間100万使用でゴールドにならなかったら詐欺に近いよ?
68名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 13:04
というか、ブルーでも十分付帯保険が付いてるのに
何でそれ以上ほしがるの?お前ら保険詐欺しとるな?
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 06:49
>>68
ブルー(紫)でも十分なら、どうしてイオンはゴールドなんて作ったのかな?
保険詐欺?笑わせるなよ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 09:11
>29・30 へ

23です。
土曜より昨日まで急な出張が入り、今スレみますた。
明日、説明文見ながらちゃんと返答すます。

属性という意味が良く分かりません。
が、私の人物像については今お答えしましょう。

男 30代前半 3竜大卒 ローカル企業勤務 課長
借入金及び負債無 家1棟 車1台 所得年500マソほど+現物支給(車1台・携帯ほか)
イオンカード歴2年ちょい 昨年140万ぐらい 他カード1枚

こんなとこです
71名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 09:41
70です

インビは12月20日ぐらいで金が来たのは1月20日ぐらいでした。

また、全て1括払いでキャッシングの利用はありません。
滞納・遅延も他カードの利用期間も含めてありません。
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 10:24
>>71
キャッシングの利用がなくていつも一括払いってとこがよかったのかな
73黒六冠王 ◆pzEeTnfftI :04/02/12 12:06
僕はキャッシング10万位残ってました
74名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 12:45
付帯保険を利用する場合、G会員はрオなくてもいいんだって事。
75名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 14:20
>>67
べつにフリーターだろうが年間100万使ってくれるならカード会社にはいいお客。
ゴールド発行くらいするだろ。
利用額も関係無しに年会費狙いでS50のゴールド乱発するよりまともだと思われ。w
76名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 16:24
S50ってなに?
77名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 17:14
ゴールドでも限度額100万くらいにしておけば
べつにリスクが上がるわけでもないしな
78名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 17:52
>77

似たような事を思った。
紫では60だったのに金になったとたん150だって。
極端だじぇ−。
79名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 18:08
先週及び先々週ともジャスコ○○店に買い物に行った。
「イオンカードで支払いすると当日に限り10%引き」になる券を持って、イオンゴールドカードでレジで決済をした時の事。
2日ともレジで支払いのたびに、「このカードは使えません。イオンカードじゃないとダメです。」との旨を言われたらしい。
もの分かりが悪く、忙しいせいか人の話を良く聞かない店員を相手に、何度も説明したらしい。
従業員曰く、「そういうカードがあるんですか。初めてみましたぁ。」って感動されたらしい。
家内は、レジの度に時間は掛かるし、周囲に恥ずかしい思いをし、込んでるところだと後続の客に後ろめたさを感じたようだ。
ド田舎のジャスコではイオンゴールドカードの存在を知らない店員が、数多く存在する。
自社カードの種類の説明ぐらいしたらどうだ?イオングループ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 19:10
ははは。イオンゴールドより株主優待カードの方がお得だぞ。
レジの姉さん(おばさん)の操作が戸惑うことが多い(マニュアルを見だす)けど、
最近は若干の改善が見受けられる。
81名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 19:15
リボ専門の漏れにはGは無理だな。
>>81
関係ない使えばGになる
83名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 20:55
>>70様の再降臨期待age
84名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 20:56
>>69
でも確かに謎だと思うよ。ショッピング保険で年間50万以上いらんだろ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 21:01
ポイントは割り増しにならないの?
86名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 02:27
キャッシング天井張り付きの漏れには縁がなさそう。
外出します。
87名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 07:55
>29・83

お待たせしますた。

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→自動付帯保険
同居の親族は対象か対象外か?→会員のみが対象
死亡・後遺障害3,000万円→○。後遺障害は程度により90-3000万円
傷害治療費用→200万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行30万円ただし1個につき10万円限度 免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→3000万円限度     免責→0円
海外自賠責保険3,000万円  免責

○国内旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→自動付帯
同居の親族は対象か対象外か?→会員のみ
傷害死亡・後遺障害3,000万円→○。後遺障害は3-100%
傷害入院→日額5000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
傷害通院→日額3000円。ただし8日以上通院。90日限度。
賠償責任→なし     免責
携行品損害→なし    免責

○ショッピングセーフティ保険
保険金額年間300万円→○。
商品補償期間180日間→○。
自己負担額→0円。
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 08:17
70でつが
私の住んでいるところは地方のまた地方の田舎、「奥の細道」のもっとも奥の方です。
26歳の時に都会では700万強あった年収が、こちらにIターンしたら400万切った。
同じ業種で仕事内容は中小企業になっただけに、守備範囲が増えた。
収入ベースは都会の3分の2を切って半額に近い。
いやはやびっくり。
3竜大卒なのに、国立というだけでエリートと勘違いされるのが弱冠の救いだ。
物価は産直施設の野菜と、地場系の飲食店が全国チェーンより少し安いくらい。
土地の値段はかなり安い。税金は都会も中央もあまり変わらない。
しかし、製品全般は品揃えは少なく定価販売が多いので高い。
家賃も都会の郊外と同等の値段を取っている。公共含めて施設は少なく利便性は劣る。
これが実情なので、田舎のほうが生活が安上がりというのは、疑問でつ。
私の周囲はボンビー層のあつまり、ゴールドカードなんて使用してる人、こちらでは見たこと無い。
なのでジャスコでショッピングしてもイオンゴールドカードですら一目置かれてしますのでつ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 11:38
>>87様、ありがとうございます。
見た感じ、よく使うであろう海外疾病、海外携帯が手厚いどころか
ブルーより改悪ですね。死亡保障なんてめったに使わないし・・・。
でも、いちいちはがきで申請しなくてすむ、AIUのように病院代をキャッシュレスで
立替しなくてすむならまあいいのですが・・・。

また、ICチップが付く分危険度も増すわけだし。
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 12:27
>89様
どういたしまして。
少々は参考になったようですね。
ところで質問なんですが、ブルーはショッピング以外に、海外・国内供に保険はなかったと思ってました。
あったんですね?
ま、私はカードの保険について興味が薄いので、どちらでもよいんですが。

ハガキで申請しなくても、専用の電話でよいようですよ。立替については自分でするようですね。

ICチップが付くと危険になるんですか?
カード会社によると「安心の為にICチップを搭載しました。」っと書いてあるんですが。
知識をお持ちのようなので、教えていただけますか?
89じゃないが
ICチップ付は対応レジではサインではなく暗証番号取り引きなる。
暗証番号取り引きの場合、不正利用されても補償されない場合が多い。
ICカードの偽造は現状困難なのは事実だが欧州では偽造があったと
いう話もある。カード紛失等の際の対応もどうなるかわからない。
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 13:02
>91

ありがとうございます。
詳しいようですが、クレジットカード業界の方ですか?
9391:04/02/13 13:43
ただのこの板の住人ですよ
2年もいれば洗脳されますw
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 19:25
会費が無料となりデメリットが無いのが気に入りました。

G保持者で年間決済最低額のかたはいくらでしょうか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 17:26
G欲しいなー。フツーに欲しい。
96名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 17:41
イオンってスーパーの?
ヤダなー
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 17:44
>>96
なして?
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/18 02:37
職業関係あるのかな・・・
比較のためにノマールカードの保険対応モトム>87
とおもたけど、聞いた
○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→二週間前までに電話連絡の上、葉書送付
死亡・後遺障害1,000万円
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行10万円 免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→1000万円限度

直前に旅行決める漏れには使えない保険だった_| ̄|○
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/18 19:02
年間壱百萬以上使ってもゴールドの案内の来なかった香具師居る?
102名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/20 12:27
ここ見てると住友Vのゴールド持つより
イオンのGを持つ方が難しそうでつね。。。
ま、年間100万くらいはクレカ利用するけど
イオンカードでっとなると厳しいしなあ。
もっとポイントが有効に使えるならイオンカードもっと使うんだけどね〜
あまりにも交換できるモノがショボすぎる
商品券くらいにしか交換しようがない
105名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/20 19:26
総合スレのほうで、ローソンで使えるって書いてあった。
コンビニでも使えるんなら100万超えそうだけど、
それだけではもらえる訳ではないんだよね、きっと。
基準がイマイチよく分からない
たしかに最もゴールドカードの意味にあってるカードかもしれない。
貴方は選ばれた方です。ト。
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/20 23:54
総合スレでローソンで使えるの?って聞いてたの漏れだけど
105が言うように基準がいまいちわからん。たぶんときめき
ポイントが2004年度分で1000ポイント貯まるように
使えば
それでいいのかなと思うのだけど。ただ、イオングループで
使うことがどれくらい必要なのか、そのへんがなー
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 08:03
>>100
>○海外旅行傷害保険
>自動付帯か利用付帯か?→二週間前までに電話連絡の上、葉書送付

そうかい?俺のGの保険説明書にはそのような事は書かれてないぞ。
旅行代金(航空券、宿泊費、パック料金)を出発前にイオンGカードで決済すればいいんだと。
ガセねたを堂々と書き込むのは良くないよ。

>>54
>限度額60万円の人には、ゴールド会員へのお誘いはないみたい。

我にはインビきたよ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 10:02
ノーマルカードって書いてあるじゃん。
ゴールドは連絡いらないけど、青カードは保険デスクに連絡
しないといけないっつーこと。
ローソンだろうが何だろうが100万利用を2年続ければ
案内くるだろうに。
111名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 15:37
何故2年?
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 18:31
改めてまとめてみました。

イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→旅行代金をイオンゴールドカードで払えば自動付帯。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3000万円
傷害治療費用→200万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→3,000万円限度。免責→0円

○国内旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→旅行代金をイオンゴールドカードで払えば自動付帯。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3000万円
傷害入院→日額5000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
傷害通院→日額3000円。ただし8日以上通院。90日限度。
賠償責任→なし     
携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
保険金額年間→5,000円〜300万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円

海外自賠責保険はないようでした。
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 18:36
>>112
それって利用付帯じゃないの?
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 18:38
>>112
ちなみに、その他のイオンクレジットサービス発行カードの保険内容も
紹介しておきます。

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→過去1年間にカード利用(ショッピング・
 キャッシング問わず)があることが条件。
 早め(できれば3週間前まで)に電話連絡の上、送られてきたハガキを送付。
 最長14泊15日
死亡・後遺障害→1,000万円。後遺障害は程度により30〜1000万円
傷害治療費用→100万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行10万円。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→1000万円限度。免責→なし

○ショッピングセーフティ保険
保険金額年間→5,000円〜50万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円

国内旅行傷害保険は付帯されていません。
115112の書き直し:04/02/21 18:46
イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
 旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
傷害治療費用→200万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→3,000万円限度。免責→0円

○国内旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
 旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
傷害入院→日額5000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
傷害通院→日額3000円。ただし8日以上通院。90日限度。
賠償責任→なし     
携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
保険金額年間→5,000円〜300万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円
116115の続き:04/02/21 18:48
(参考)その他のイオンクレジットサービス発行カードの保険内容

自動付帯か利用付帯か?→過去1年間にカード利用(ショッピング・
 キャッシング問わず)があることが条件。
 早め(できれば3週間前まで)に電話連絡の上、送られてきたハガキを送付。
 最長14泊15日
死亡・後遺障害→1,000万円。後遺障害は程度により30〜1,000万円
傷害治療費用→100万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行10万円。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→1,000万円限度。免責→なし

○ショッピングセーフティ保険
保険金額年間→5,000円〜50万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 19:15
>>116
もちろん会員(本人会員・家族会員とも)のみ対象です。
118名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 19:23
イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
 旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
傷害治療費用→200万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→3,000万円限度。免責→0円

○国内旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
 旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
傷害入院→日額5000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
傷害通院→日額3000円。ただし8日以上通院。90日限度。
賠償責任→なし     
携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
保険金額→年間300万円限度。1品5,000円〜300万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 19:25
(参考)その他のイオンクレジットサービスが発行するカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→過去1年間にカード利用(ショッピング・
 キャッシング問わず)があることが条件。
 早め(できれば3週間前まで)に電話連絡の上、送られてきたハガキを送付。
 最長14泊15日
死亡・後遺障害→1,000万円。後遺障害は程度により30〜1,000万円
傷害治療費用→100万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行10万円。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→1,000万円限度。免責→なし

○ショッピングセーフティ保険
保険金額→年間50万円限度。1品5,000円〜50万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 19:26
>>118-119
何度も書き直してすみませんでした。
読む気しない。
50レス後にまた書いてくれ。
間違いのない内容で。
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/22 19:24
請求書来たけど、ゴールド会員用の温泉とくとくプランってのが入ってたね。
早速、飛騨の温泉へ
123名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 10:09
世の中では、カードの保険をアテにする人ってのは、結構多いんかな?
クレジットカードだけにショッピング保険はついとると助かると思うけどね。
国内や海外の旅行保険って、なんでついてるの?って思った。
ついてるのが一般的なようだから、最近なんとも思わなくなってた。
でも、改めて考えてみると、なんで旅行保険がついてるんだろう?
なぜ旅行保険保険以外はついてないんだろう?
なんで保険以外はついてないんだろう?

だれか、おせーて。
まずは本屋に逝って国語ドリル買ってこい
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 10:57
>>123

そうだな。
クレジットカードにはなぜ、旅行保険がついてるのだろう。
自動車保険や自宅の火災保険だって、クレカードで支払いするからなぁ。
旅行をするとカードで買い物や支払いをする
機会が増えるからじゃないかな。特に海外は。
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:20
イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
  旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。最長30日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
 傷害治療費用→200万円限度
 疾病治療費用→100万円限度
 携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責→3000円
 救援者費用→100万円限度
 賠償責任→3,000万円限度。免責→0円

○国内旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
  旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。最長30日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
 傷害入院→日額5000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
 傷害通院→日額3000円。ただし8日以上通院。90日限度。
 賠償責任→なし     
 携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
 保険金額→年間300万円限度。1品5,000円〜300万円
 商品補償期間→180日間
 自己負担額→0円
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:24
(参考)その他のイオンクレジットサービスが発行するカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→VISA・JCB・MasterCardの国際カード機能が
  付いており(国際カード機能のないイオン・プロパーカードは対象外)、
  過去1年間にカード利用(ショッピング・キャッシング問わず)が
  あることが条件。早め(できれば3週間前まで)に電話連絡の上、
  送られてきたハガキを送付。最長14泊15日
 死亡・後遺障害→1,000万円。後遺障害は程度により30〜1,000万円
 傷害治療費用→100万円限度
 疾病治療費用→100万円限度
 携行品損害→1旅行10万円。免責→3000円
 救援者費用→100万円限度
 賠償責任→1,000万円限度。免責→なし

○ショッピングセーフティ保険
 保険金額→年間50万円限度。1品5,000円〜50万円
 商品補償期間→180日間
 自己負担額→0円
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:26
すいません。また書き直しです。
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:30
イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
  旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。最長30日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
 傷害治療費用→200万円限度
 疾病治療費用→100万円限度
 携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責3,000円
 救援者費用→100万円限度
 賠償責任→3,000万円限度。免責0円

○国内旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
  旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。最長30日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
 傷害入院→日額5,000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
 傷害通院→日額3,000円。ただし8日以上通院。90日限度。
 賠償責任→なし     
 携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
 保険金額→年間300万円限度。1品5,000円〜300万円
 商品補償期間→180日間
 自己負担額→0円
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:33
(参考)その他のイオンクレジットサービスが発行するカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→VISA・JCB・MasterCardのいずれかの
  国際カード機能が付いており(国際カード機能のない
  イオン・プロパーカードは対象外)、過去1年間にカード利用
  (ショッピング・キャッシング問わず)があることが条件。
  早め(できれば3週間前まで)に電話連絡の上、
  送られてきたハガキを送付。最長14泊15日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 死亡・後遺障害→1,000万円。後遺障害は程度により30〜1,000万円
 傷害治療費用→100万円限度
 疾病治療費用→100万円限度
 携行品損害→1旅行10万円。免責→3,000円
 救援者費用→100万円限度
 賠償責任→1,000万円限度。免責→なし

○ショッピングセーフティ保険
 保険金額→年間50万円限度。1品5,000円〜50万円
 商品補償期間→180日間
 自己負担額→0円
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:34
やっぱりまた書き直しです。
133名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:35
イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
  旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。最長30日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
 傷害治療費用→200万円限度
 疾病治療費用→100万円限度
 携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責3,000円
 救援者費用→100万円限度
 賠償責任→3,000万円限度。免責0円

○国内旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
  旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。最長30日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
 傷害入院→日額5,000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
 傷害通院→日額3,000円。ただし8日以上通院。90日限度。
 賠償責任→なし     
 携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
 保険金額→年間300万円限度。1品5,000〜300万円
 商品補償期間→180日間
 自己負担額→0円
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:36
(参考)その他のイオンクレジットサービスが発行するカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
 自動付帯か利用付帯か?→VISA・JCB・MasterCardのいずれかの
  国際カード機能が付いており(国際カード機能のない
  イオン・プロパーカードは対象外)、過去1年間にカード利用
  (ショッピング・キャッシング問わず)があることが条件。
  早め(できれば3週間前まで)に電話連絡の上、
  送られてきたハガキを送付。最長14泊15日
 同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
 死亡・後遺障害→1,000万円。後遺障害は程度により30〜1,000万円
 傷害治療費用→100万円限度
 疾病治療費用→100万円限度
 携行品損害→1旅行10万円。免責→3,000円
 救援者費用→100万円限度
 賠償責任→1,000万円限度。免責→なし

○ショッピングセーフティ保険
 保険金額→年間50万円限度。1品5,000〜50万円
 商品補償期間→180日間
 自己負担額→0円
135名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 17:37
>>133-134でほぼ確定ということにしておきます。
>>121さん、ホントに申し訳ありませんでした。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  オマイはもっと落ち着け付けゴルァ!
   ∧ ∧ |/\___________
   (,,゚Д゚)____.    |..  アッタカイゾ |
   (つ/~ ※ ※ \   |   ゴルァ!!   |
   /※ ※ ※ ※ \  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
137名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/24 08:42
年間利用額が200万円を超えたらゴールドじゃなくって、プラチナとかブラックへ。
っていう様にならないかなぁー。
>137
すごい欲しい。VISAのプラチナクラブのように
超高級ホテルの無料アップグレードができたら
もう、ほんと、いくらでも使うよ。
http://www.visaplatinum.com/ap/platinum.shtml
利用付帯か。ある意味一般より落ちるな。
イラネ
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/24 17:36
質問。

利用付帯と自動付帯の意味が良くワカラン。
おせーて。

PS:
Gの保険ご利用説明書には、国内・海外ともに「自動付帯保険です。」
と、書いてあるが?
それでも利用付帯と書かれているのは実質、利用付帯と同様という意味なのか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/24 18:05
>>140
>>133にあるように、イオンゴールドカードで旅行商品を購入した場合に、
自動的に付帯されるというものです。つまり、実質利用付帯と同じです。
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 07:42
>>141

ありがとサマ
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 20:04
ゴールドはワンパスの枚数や割引率は、紫のカードよりグレードアップしてるんですか。
ちなみに今回のワンパスは、紫で直近1年間に20万以上利用で2枚、衣料品15%、食料品5%でした。
ゴールドのワンパスは2券。
(つまり1葉だけ。これを切り離して券2枚+ビッグでつかえるクーポン2枚)
いつも使うの忘れてしまう。率は変わらない。
直近1年で186万円でつ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 20:40
ってことは、ゴールドの人も紫の高額利用者も特典は一緒ってことなのね。
保障が必要なければ、あせってゴールド申し込むこともないか。

146名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 22:33
>145
申し込めないって
をいをい!イオソのGって、出すとき恥ずかしくない?
なんかDQN丸出しって感じw
>>147
 そうか?少なくとも他のゴールドと違ってそれなりに金はあるんだな、とわかるぞ。

 俺持ってないけど。
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 09:46
>>147

決済するときレジの人に「すごいですね。」というようなことを、複数回言われた事がある。
イオン系以外でもね。

別に恥ずかしいと思った事は、一度もなし。
150名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 15:52
>>149
まぢです?
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 15:54
本日、学士会茄子がとどきました。
26歳ですが・・・。
ステータスのあるカードだと感じました。
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 16:40
>>151

>ステータスのあるカードだと感じました。

価値観が違うね。かなり。

それに、ダイナース持っててもメリット少なそうジャン。
茄子のGもってりゃ空港の専用ラウンジぐらいの特典はあるけどね。

雨や茄子のプラチナとかブラックもってりゃ、けっこうな所得があって金離れのいい人とは思うけどね。
でも、見栄っ張りで損得勘定に疎い人っとも思う。
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 11:06
完全に盗難保障料70円が無料なんじゃなくって
次の更新から70円かかるってオペレーターが言ってたよ。
でもリーフレットには書いてないよね?
154名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 12:30
>>153

うん。リーフレットには書いてなかった。
だから、G会員であるかぎりは永続的に、盗難保証料金は無料と思った。
多くの人が同じように解釈すると思うよ。
こういうケースで、次回更新から保証料金取ったら、詐欺と言われてもしょうがないでしょうね。
これは嵌め手だよ。

もし、次回更新から70円取ったら、退会を検討するかも。
70円なんて端金だから取られても痛くも痒くもない。
しかし、そのような未必の故意を技を使うような相手と付き合ってると、次回もっと大きな損失を被りそうな気がする。
155名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 18:59
クラブオン<セゾン>プラチナとイオンGなら、どっちがステータス感じる?(爆)
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 20:00
蔵梵世尊プラチナ。西武だけで100万も使うめでたいやつはまともじゃない。
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 20:06
>>152
茄子のG
茄子のプラチナ
これらのダイナースカードについて、ご教授下さい。w
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 20:07
ちょっと服やバッグ買えば100万くらいいくだろ
特に池袋はそういう店だ
159名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 20:17
>茄子のGもってりゃ空港の専用ラウンジぐらい

これもワロタ(w
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 00:44
何がおかしいのかさっぱり分からない。
低脳君ですか?
マジでわかんないの?
茄子にGもPtもないし、空港に専用ラウンジもない。
平茄子が通常のG扱い(付帯保険とかは普通のGより高いけど)だし、
平の上はいきなり黒。
黒茄子隠微来ましたが何か?
>>375
最高のステータス!!真性黒雨餅だが何か?
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
店員から見れば今どきGカードなんて何とも思わない

「すごいですね。」
なんて言うのは会社からGホルダーはとりあえずヨイショておけって指示があるのだろ
>164
漏れも先月ジャスコ内の書店でびっくりされた。

単にイオンのゴールドカードがまだ珍しいからじゃない?
>店員から見れば今どきGカードなんて何とも思わない
鴨が来たって思うよ
そのへんのバイトの店員はいちいち客のことを客だとか鴨だとか
思いません。そんなことを常に判断すべく(自分で)トレーニングしてる
ような人材ならば、ジャスコ内の店でバイトなんかしてません。
イオンGで150万の枠がついているんですけど、
あんまり大きすぎるとよそのカードの審査に
落ちやすいってことですよね?
>>168
あんたの属性次第
150くらいあってもなんともない人も居れば
150あったら、もういっぱいいっぱいの人も居る
170168:04/02/29 20:05
>169
「(自分の属性に対して)あんまり大きすぎると」ってことですね。さんくす。
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 09:13
俺は普段はCitiのGかダイナースなんだけど
最近はイオンのGを使ってるなぁ。一般カードの時はついCitiかD使ってたけど。

俺も見栄えを気にする奴だったのかなぁ。
(イオンは家計口座から引き落としというのはあるのだが。)


>>147
> をいをい!イオソのGって、出すとき恥ずかしくない?
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 07:46
>>163
あ〜ら、お下劣な
やっぱり品性が悪いやつが黒やプラなんて持って得意になってるんだね。
地獄に堕ちてよし。
173名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 21:32
イオンの利用明細書の袋の中にも「MOM」にもゴールド発行の情報は全然ない。なで?
煽れば、黒やプラ欲しがる香具師のように、バカスカ使い出すのがきっといるに違いないのに。
淋しいのでage
なんかレジに貼ってあるね
175名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/14 01:06
age
MVで感謝デー5%引きの新しいポスターが貼ってあって
紫のカードの隣に、金のイオンカード画像があった。

ついに表にでてきた イオンゴールド
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 22:20
ゴールドの隠微、なんか恥ずかしくって申し込みそびれた。
期限は2月20日だったのに。
今直近利用140マソだが、今からでも申し込めるだらうか。。。
>>177
何事にもトライ
そんなことでは、生きていけないぞ、このご時世。
179名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/18 00:46
つーか、プロパーAEONも申し込みなしの自動付帯にしろよ。
>旅行保険
180名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 21:00
ここの海外保険の利用付帯ってスカイライナーをJTBで買えばOK?
182名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 21:10
じゃあ、ほとんど自動付帯みたいなもんだね。
ホテルクーポンまたキター!
ハイアットも入れてホシー。
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/04 18:28
要するにブルーから金にしてもあまり変わらんということですか?
イオンにブルーなんかあるのかい?
雨?
186名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/08 21:10
3月4月はもう隠微送られてないのですかね?
隠微の話題がぱったり止まりましたが。。。
直近150万逝った、チョイ恥〜
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/09 03:27
先月大きな買い物したから年間累計がミリオン超えた。
でも、隠微はこない。
よそのゴールドって30歳以上、年収5ミリオン以上とかって制限あるみたいだけど
イオンもそうなのかな。
26歳、年収はそんなに無い。ついでに言うと、うちの県にはイオン店舗も無い。笑
学生時代に作ったイオンカードだし、歴だけは10年近くになるんだけどね。
ミリオン超えはもう2度と無いだろうなぁ。ゴールド取りたかったなぁ。
ジャスコでバイトしてます。
当時、社外秘の回覧のような物に、ゴールドカードが出来たので
ちゃんと知っておくように程度の事が書いてました。
何県に何人ゴールドの人がいるってのも書いてたなぁ。
ゴールドは申し込みじゃなくてかってに送付してるみたいな事が書いてあった気もするけど
あまりちゃんと読んでないので・・・。
会員資格とかも載ってたような載ってなかったような・・・?
100万以上ご利用のお客様程度しか載ってなかったかもしれません。

その回覧の後、すぐにゴールド持ってる人が買い物に来てちょっとスゴーとは思った。
店員のくせにゴールド知らなくて上司呼ばれてまたされたとかいう
イオンカード宛ての苦情があったってのも回覧が来た。
でも最近になると結構沢山の人がゴールド持っててもうキニシナイ

189名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/19 18:20
>>187
年間80万ぐらいを数年続けたら隠微くるとおもう。
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/25 20:59
イオンゴールドカードの保険内容

○海外旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
 旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
傷害治療費用→200万円限度
疾病治療費用→100万円限度
携行品損害→1旅行30万円。ただし1個につき10万円限度。免責→3000円
救援者費用→100万円限度
賠償責任→3,000万円限度。免責→0円

○国内旅行傷害保険
自動付帯か利用付帯か?→利用付帯。
 旅行代金のイオンゴールドカードによる支払いが条件。
 最長30日
同居の親族は対象か対象外か?→会員(本人会員・家族会員とも)のみ
傷害死亡・後遺障害→3,000万円。後遺障害は程度により90〜3,000万円
傷害入院→日額5000円。ただし8日以上の入院。180日限度。
傷害通院→日額3000円。ただし8日以上通院。90日限度。
賠償責任→なし     
携行品損害→なし    

○ショッピングセーフティ保険
保険金額→年間300万円限度。1品5,000円〜300万円
商品補償期間→180日間
自己負担額→0円
192ついに!:04/04/26 20:50
初めて利用明細のinfoに、
イオンゴールドの対象者=直近一年間利用額100万以上
と明記された
海外旅行保険は自動付帯じゃないの?国内は利用付帯だけど。
194名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 08:45
カードコレクターの私としては、ぜひ欲しいカードだが
100マンの投入しないといけないのか・・・。

毎月20日は、トラックでジャスコに行かなくてはな。
別に イオン店舗で100万じゃなくてもええんちゃうの?
196187:04/05/01 17:25
イオンゴールドカード、
昨日コールセンターに電話したら、イオン店舗で100万Overって言われたよ。
イオン店舗が県内にないので残念ながらボクはゴールド持ちにはなれない。

イオン店舗無いのですが ってオペに言ったら苦笑されちゃった。
どこに乗り換えようかな。
でも、ポイントを現金に交換してくれるカードってあんまり無くない?
>>196
ポイントと金色気にするならオリコのiGOLDがおすすめ。
現金はもらえないが0.5%の現金より1.5%のJCB商品券の方がよくね?
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 16:31
これからは
イオンゴールドカードだな
これからは
イオンアメックスカードだな
しかも年間利用2千万で黒色カードまでタダでもらえたりして
但しフェースは、紫のままだぞ
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 00:16
ジャスコであんまりかってないような気がするけどゴールドきてるよ! でも年齢的にイオンてみえるの微妙だから上下逆さまにして財布あけたらVISAマークがみえるようにしてるよん
最近また隠微発送してるみたい。知り合いにも、とうとう来ました。
隠微って毎月出してるの??
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 23:09
>197
サティもイオン店舗でおkかなぁ
205名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 15:33
>>196

当たり前のように、どこの店で使っても問題ないかと思います。
外部加盟店(VISAとか使える店)の売上が無視されたら誰も行かないよw
大阪コールセンターは使えない罠
206187:04/05/13 20:24
>>205
ってことはどこの店使っても、100万越えさえしてればいいことなのかな。
ゴールド資格。
それよりも来月がカードの有効期限なので、本日次のカードが書きとめできていた様子。
不在通知があった。なかみは、たぶんノーマルだろうな。
今年いっぱいはポイントためて来年あたまからのりかえるか。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 22:49
>>206
イオン店舗でプラズマテレビとか買うことはまずないので、
コジマ電気とかああいった場所での利用でも問題ありませんよ。
純粋にショッピングの累計が越えればおkです。>東京CCにて確認

キャッシングは駄目ですけどねw 
208名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 11:17
家賃をカードで払える所なら、寝ながら出来るって事だなw
209名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 13:59
空港ラウンジが使えなくて、ゴールドなん?
210名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 14:02
カード会社のラウンジより航空会社の専用ラウンジの方が落ち着くよ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 14:41
ラウンジが使いたくってゴールドにしたんかw
212名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 15:58
イオンJCBゴールドなら、解放でラウンジ使えるカード出てる
みたいだからラウンジ使えちゃうんじゃないの?
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 16:22
それ以前に、ラウンジ使いたいから用も無いのに早めに空港入りするのが痛い
チャンギとかヒースローで使えるといいなぁ
JCBに海外ラウンジなんてあったけ?
ラウンジが欲しいのは成田じゃなくてトランジットだなぁと。
シンガポール航空ラウンジと提携して欲しいという儚い望み。
もっとも雨白ゲットすればいいんだろうけど、そんな身分じゃないし。
217 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/16 03:00
現在23最
イオン所有暦2.5年〜3年くらい
年収:600万
イオン系の店なんか行きもしないので、イオン系の利用はミニストップのみ。
小銭増えないから便利で数百円でも使ってますw
年間利用額は150-250万と別に急な出費や海外でキャッシングを年間50-100万
年末に隠微きて、すぐにG来ましたよ。
23の小僧に金出すとは、ちょっとビックリです。
最近は、限度額一杯に使ってますが、100万以上にならないのは年齢的なもの?
それとも、キャッシング使うからか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 14:18
>>217
イオンって確かポイント還元率0.5%ですよね。
なぜ他の高還元率のカードで決済しないんですか?
>>218
そのぐらいにしとけ。そんなことしてもお前のカード改悪されるだけだぞ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 19:35
>>217
ミニストップで年間200万程度決済するとはすごいです。

どんな生活しているのですか?
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 20:11
>220
年間利用額は150-250万、うちイオン系の店はミニストップのみ利用、
小額でも使っている。
年間利用額にキャッシングが含まれるのか否かは不明だが、この方は
キャッシングを年間50-100万使っている。用途は海外からの利用も
含むようだ。

・・・と私には読めたけれど?ミニストップOnly 200万ではないと思う。
>218
他に持たせて貰えないからだろ
>>218
5%割引があるからだろ。
224 ◆uz5wP4PFx6 :04/05/19 02:18
>222
あたりw
ってか、他のカードもってないし申し込んだ事もないです。
たまたま、ネットサービス使うのにカード必須で、イオンのスピードを
申し込んで使ってるだけですね、元々現金派なので。
ただ、カードはあると便利なのでいいですね。
たくさん作ると訳わからなくなってトラブルのもとなのでやめときます。

>>220
そなはずないです(^^;
ミニストップじゃ3桁決済も多いし、年間いいとこ7,8万かなぁ。
いや、5万ないかも。
最近の分で計算してみたら、ショッピングは年間300超えてるっぽいです。

>223
夏に5%引きってなくなっちゃうんですかね?
たかが、8万の5%ですけど、あるのとないのは気分が違いますw
>>224
イオン系行かないのに、必要になって作ったのがイオンカードってのも珍しい
他にもダータのカードはあるのにな
>>207
台湾製の液晶テレビ安いじゃん、ジャスコ
>>226
店頭でいじったけど、標準設定から コントラスト少し上げて
輝度少し下げたら結構綺麗な映りになった
イオンゴールド持ちだと、
ジャスコ内のイオンラウンジは利用できるの?
ゴールド≠ラウンジ
230名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 19:40
100万超えたら隠微くるわけじゃないのですね
オンライン不調で、早朝から電話承認になったよ・・・
200円なのに・゚・つД`)・゚・
232名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 22:53
ホス
233名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 20:47
公共料金や保険の掛け金、旅行代金を極力イオンカードにまわせば、
1年間で100マンいくのは不可能ではないかもしれない。。。。
一回100マンオーバーしてゴールド取れば一生ものなのでしょうか?
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 21:12
>>233
そんなに甘くない。
カード会社だって商売、利用が落ちれば紫落ち
>>233
確認したところ、戻ることはないっぽいぞ。
定期的支払い(家賃その他)や旅行代金など高額な商品で使えば
普通の人なら難なく金貰えると思います。
236あほ:04/06/18 16:41
>>233-235さん
はい、戻る事はありませんよ、今のところは。
次年度はもちろん、カードの更新時にもGのままです。
‥‥でもそれで使わない人が増えると、制度が変わる
かもですね。
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 00:37
保険代4年分ぐらい一度に払えばいけるな。
保険代割引もされるしいいかも
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 01:44
>>237
あなた、そんなに保険代払ってるの?
239名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 00:03
>>238
スレ違いだけど月2万位普通だろ・・・

漏れんとこ終身2000万(+医療特約7000円)で60歳まで払い込みで月18000円。
+共済4000円に嫁さんの共済4000円とこども共済1000円で月27000円。
学資保険も入れると月46000円払ってるよ。全部カードで払えりゃいいんだけど
共済と学資保険は無理なんでちょっとくやしい。

住宅ローンの団信があるからこの程度にだけど
残される妻子の生活を考えるとこれでもちょっと不安だよ・・・
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 12:02
イオン店舗で100マソだろ
それ以外はノーカウント
241名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 18:35
>240
イヤ、違います。イオン以外でもカウントあり。
だってイオンであまり買い物しない私でも持ってるもん。<G
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/29 04:05
イオンゴールドゲットしました。
イオンテンポで100万はやっぱりウソ。総額100超えでオーケイ
1年間の累計100万の中でイオンでのご利用は0デシ。
(いま持ってるカードの中で限度が大きいのがイオン、だからメインはコレ)

累計100越えだったけど、まてどくらせどいんぴはこなかった。
東京のサービスにかけて上げてっていったら出来たよ。
東海・大阪のサービスではイオンで100越えじゃないとダメって言われてたのに
東京だとあっさり。拍子抜けしました。
>>242
 対応記録が残っているから「この客ウゼー。めんどくせーからやるか」てもらえたんだよ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/29 04:39
実質、付帯保険もたいしたUPしてないから色以外意味あるの?
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/30 17:48
サポートデスク最悪。
退会時に「個人情報は削除してください」って頼んだら、
「一切の記録は消せません」って言い放たれた。
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/30 21:17
ゴールドって電話をすれば切り替えてもらえるんですか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/30 21:19
去年の隠微では、審査なしで切りかえられるってことだったけど
今はどうかな
>245
カード会社ならそれが普通じゃないの?
249名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 03:10
>245
契約書返してもらえ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 21:54
イオンクレジットサービス(NCS)
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 09:50
日本キャッシュサービス(NCS)
252名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 21:02
民主躍進でゴールド基準も年間20マソ以上に引き下げ?!

それにしても年会費完全無料かしたいま、
ジャスコとかで安物買いしてる香具師に
ゴールドの特典なんて意味あんのか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 21:13
20万に引き下げだったら、
イオンカード作ってメインにする。
別にゴールドっつっても、色だけで大したサービスないしなあ
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 22:07
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |   >>255-1000 お買い上げありがとうございます
     |  | "''''" .|
     |  ヽ 彡 .|
     | -^    |
     |==-   |   
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
>254
駐車場が無料ですw
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 23:42
近くのジャスコは全部無料駐車場です
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 23:47
>>255
不気味すぎる。
うちの近所のマックスバリュも駐車場無料だ
>254
水が無料ですw
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 18:41
>>260
紫でも水は無料ですが何か?
>254
店員に威張れますw
263名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 00:31
るせー、おいらは無料のゴールドカードがほしいんだよ。
イオンJCBゴールドでラウンジ入れるか人柱きぼん!
265名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 11:20
はいれますが、なにか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 17:14
ゴールド目指して 今日は
ローソンでローソンパスカードの裏のバーコードをスキャンしてもらったあと
決済はイオンカードでやってもらいました。
267名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 02:32
>>265
イオンラウンジ?
それとも空港カードラウンジ?
2ちゃんのラウンジ
269名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 01:17
イオンラウンジで、トップバリュ商品食いまくりで腹一杯ですよ
270名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 08:11
>>267
空港
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 16:45
>>270
イオンJCBゴールドで空港ラウンジ使えるなら
イオンJCBゴールドが最安ラウンジカード!?
つられるなよ
タダより高いものはない
淫靡きますた。
漏れも淫靡きました。
これでやっと限度額があがるのか
276名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 01:59
昨日、イオンゴールドカード(Master)が到着したけれど、JCBブランドへの
変更を申請した方が良いらしいな。MatserCard日本法人が主催する各種
キャンペーンは「海外旅行を勧める」ものが多くて、日本国内の観光地で
何か楽しみを得ることを望む人には魅力が弱い。余談だが、イオンコーポ
レートカードJCBは数年前から発行されていて、空港ラウンジ・ゴルフ場
予約サービス・高級ホテル割引チケット・シートベルト保険が提供されて
いました。一般個人向けに発行されたAEONゴールドカードJCBがイオンクレ
ジットサービス初の空港ラウンジ対応カードということではない。ただ、
私も興味感じてる話だが、上述JCBブランドで空港ラウンジOK?ラウンジを
利用したよ、という報告について、伝票等あったら、不都合が生じない
範囲で、画像投稿してほしいな。
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 02:05
イオンゴールドって年間100万使わないと隠微来ないの?
278名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 03:04
>277
毎度の答えだが、Yes。年間20万円以上のご利用で「お誘いの手紙」をくれ、
と主張している人たまにいるが、そのような人たちは20万円の返済にさえ
苦労している人かもしれない。ゴールドカードの取得以前に、クレジット
カードの利用相応しくない人だ。
とりあえず、10日に結構使ったから年間80くらいにはなったかなあ
来月の10日も一気に使って100超え目指そう
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 01:22
嫁さんにゴールドの隠微がやってきた。とてもじゃないが年間100万も使ってないが・・・
それはさておき、これでただ乗りラウンジ〜とかはしゃいでる。
そんな甘くないだろ、といってるんだが、もしOKなら
折れも公務員JCBGもってるので、なんか申し訳ないようだが
セコイただ乗りラウンジ夫婦の出来上がり。
>>276JCBで申し込ませたので気長に待ってケロ

まあ、せこい話なのだがこれでもしOKなら、
今度JGCのカードを作るんだが、ゴールドはやめようと思う。
いまはJAL-JCBGなんだが、JGCになると家族会員がずいぶんと
高くなってしまうのでちょっと痛いんだが、カードラウンジOKなら
ゴールドでなくてもイイやってことで。到着時もつかえるから
カードラウンジはカードラウンジで使えるようにしておきたいと思ってます。
ANA−JCB−SFC−Gな漏れはどうしたものか・・・
282名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 19:49
>280
>とてもじゃないが年間100万も使ってないが・・・
知らぬは亭主ばかりなりw
藻前の知らないカードとか、男とか居るんぢゃろなぁ
今年初めから金なんだけど、なんだか文字の周りが
ペコペコ歪んできたような気がする。
メガネメガネ
AA(ry
285名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 18:04
>276
前使った時のはどっかに逝ったから
今度使ったらうpする
国内空港ラウンジに控え伝票なんかねぇだろ
入口でカード提示したらおしまい。
で、タダのドリンク呑みまくりですか
イオンゴールドカードをガソリンスタンド「ぺトラス」で使った。財布に収め
ようとしたら、夏風に飛ばされカードが手元から離れた。そして、給油に来た
他所の車に踏み潰された。使用開始一日目、早くも再発行申請。ジャスコ食品
レジでエラー発生。逝くの早えよ!
イオンゴールドのカード番号って、普通のカードと同じなの?
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 08:36
昨日、イオンクレジットからお中元?が届いた。
ボディショップのタオルセットだった。
2千円以上3千円以下の商品ってとこか。
うれしかったよ〜
うちもキタ〜。
年末はまだブルーカードだったんだけど、
お店の方からわざわざ、店員さんがお花の鉢植えもって来てくれた。
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 16:38
>>290
ときめきポイントで引き換えた景品の間違いでは?
293291ですが。:04/07/29 17:30
中にカード会員様へという手紙があって、
心ばかりの品をお届け申し上げます と書いてありましたよ〜。
294名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 18:49
>>289
同じです。
295名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 22:19
お中元、来てないっす。
イオンGなのに・・・orz
296名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 22:29
Gって、100万使った時点で案内書送られてくるの?
多分100万は使っているのにアテクシのところには案内来ないんだけど・・・
297名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 12:45
取引したくないんだろ
298名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 20:25
私も100万は使ってるのに案内来ません。 噂に騙されたようですね。
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 21:00
>>298
順次、お送りしています。
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 11:28
100万使おうが、200万使おうが、付き合いたくない客ってのは居るんだろ
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 11:34
多少なりはイオングループで利用しないと来ないのでは?
302名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 11:39
ダサァー
303名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 14:37
てゆーかカード会社が契約しているラウンジなんか入りたいか?
ださださじゃん。
JALとかANAのグレード高い人用のラウンジなら本当にくつろげるけどね。
まーみんな、そんなところ入れるようなほど飛行機乗ってないか・・・プ
>>301
それは全く関係ない
305274:04/08/01 01:05
淫靡来て申込のハガキ送ったのにカードがこないぞと
ショボーン・・・
みなさんどれくらいで来ましたか?
俺も2週間待ってるが
まだこない
>>305,274
じぶんは、4週間ほどかかりました。
気長〜にお待ちになられるのが良いかと...
308274:04/08/02 00:50
>>307
ご回答ありがとうごぜえやす。
気長に、きながーに待ってみます。
実質的なメリットはあんまりないような気もするので。。。
今月の支払で100マソ超える予定
隠微くるかなあ
310名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 09:29
>>295

290ですが、お中元は直近1年の使用額で決めてるのかも知れませんね。
以前のカキコで、お中元の有無だけでなく、送付する品も違ってくるようですね。
ちなみに私の直近使用額は180万ほどでした。

291さんは花だったということですが、直近使用額はおいくらぐらいでした?
311291ですが。:04/08/02 14:49
年間いくらかはちゃんと数えたことないから分からないですが、
月平均8万以上でしょうか?
15万近くいった月もありましたし・・・。
直近で250万も使ってる漏れなのに今年はお中元来ないよ。
(´・ω・`)ショボーン
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:11
唯一の特典である年会費無料での差別化も無くなって
どぉすれば良いのだ
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 23:47
イオンゴールドのメリットは空港ラウンジだけかな。

オレの行動範囲に限って言えば、ANAのお得意様用ラウンジよりも
クレジットカードでタダになるラウンジの方が環境がイイぞ。
>>314
はいはい、本当に利用してから言おうね
中央とsignet比較して(ry
しかし最低のスレタイだな。カードホルダーのレベルを如実に表現している。
317名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 11:22
しかし、これだけ意味の無いゴールドも珍しいな
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:06
空港ラウンジでイオンGを見せて恥かしくないか?
>>318
そりゃ、受付のねーちゃんに
「誠に申し訳ございませんが、こちらのカードではご利用できません」って
言われるから恥ずかしいだろうな
ラウンジ利用できないのに見せた人いるの?
321名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 16:43
ゴールドになったら、カード番号変わるの?今、紫カードを使っていて
利用中の場合(ほとんどそうだとおもうけど)その利用額はそのまま
引き継がれるの?紫のカードは返却?まだゴールド餅ではないけど、
ゴールドの隠微きて、変更した方 どうなんでつか?教えて???
322314:04/08/04 17:23
>>315
すまんな オレは地方空港を徘徊してる脱サラ無職学生なのでな。

ブロンズなのでsignetも1000マイル引かれるしな。

羽田ではアメックスでアルカディアに逝っていたが、来月からはアルカディアの代替店(?)3店舗をはしごしてみようかと・・

え? スレ違い?

>>320
ラウンジで新たなカードを見せてみるときは
カードの束を持って
とりあえず新たなカードで「これ使える?」ってきいてみる。
ダメだったら、直ぐに別のむやみにステータスの高いカード(オレは持ってるんだよ)を出して
「じゃこれで」って言えばまあ恥ずかしくないかな・・  と・・
>>322
アルカディアはそりゃ快適だろうよ
イオンJGで利用出来るとネタになっている中央ラウンジとは大分違うだろ
324名無しさん@ご利用は計画的に :04/08/04 20:02
以前、メールで質問してみました。
その返答が下記の回答です。

お問合せ頂きましたイオンゴールドカードにつきましては、
イオンカード入会後1年以上経過している方を対象に
直近一年間のショッピング利用が100万以上で、
且つ弊社所定の基準を満たした会員様に順次ご案内を
させて頂いております。

と言うことで、100万使っても1年以上たっていないとだめでつね。
みなさん1年以上たっているのでつか?


325306:04/08/04 20:58
G届いたー
番号変わったー

支障がないように対応してくれるけど、
手続きが必要な場合もあるらしい。
326名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 17:18
みんな空港に早く入りすぎでわ
出発の2時間くらい前に入ってれば良いじゃね
漏れは30分前くらいなんでラウンジなんか
ほとんど使ったこと無いぞ
328やいこ:04/08/06 07:27
ボディショのタオルとどいた〜☆イオンありがと!またカードつかうわぁ
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 09:47
>>326-327
地方の人は乗り継ぎで時間が掛かるんだよ
ミニストップでG使うといい気持ち。
さぁ、弁当に100万つぎ込むぞ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 12:52
弁当は・・・あまり喰わない方が良いぞ
332274:04/08/07 12:58
昨日カードキタ
淫靡きてから約3週間
ご参考
>325、332
おめ。

でも、ちょっといい気分はすぐに慣れてしぼむ。
今のうちコッテリ楽しんで。
334274:04/08/07 18:02
>>333
サンクスーコ。

しかし、このスレ、送られてきた内容物読んでも・・・
何回読んでもメリットが感じられない・・・

ショッピングで150マソも使わねえYo!
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:35
で、再審査必要なの?
336ゴシゴシ大佐:04/08/09 20:55
The Body Shopのお中元キター
ちょっとオサレ。去年よりいいね。

早速毒男が汗を拭きます。
ありがとうイオーン。
今日の10倍ポイント狙いのお買い物で100万超えまつ
隠微いつ頃くるのかなあ?
支払終わってからなのかな
338名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 12:38
イオンJCB商品券を100万買ってもゴールドになりますか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 16:09
枠が足りないので買えません
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 14:23
数ヶ月にわけて買うとゴールドになるかどうかの質問です。
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 14:35
どうせ後で換金して利用実績稼ぐだけなんだろ
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 14:56
そうです。100万も使うことありませんから。
で、これでゴールドになれますか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 15:29
んな誰でも思いつく様なアホな考えして、実際カードで
100万円分の商品券買ってたら「カードでお金」になって警戒される罠。
場合によっては限度額sageや退会とかになりかねないかもよ?
まず本来その商品券の支払いが終わるまでは、換金しちゃいけないんだし。
>>342
今の限度額と、信用次第
S100以上でしかゴールドは発行されないから
S100の発行が無理な信用しか無い人は×
345名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 11:16
イオンゴールドのカード有効期限は何年間ですか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 18:03
3年
347名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 00:26
>>321
カード番号は変わる人と、変わらない人、どちらもがいる。
心配ならコールセンターに聞くといいでしょう。
基本的には変わっても支障ないようにしてくれる。

>>338
下手したら家に確認の電話かかるよ
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 02:53
2日支払分で100万円突破!
隠微いつごろくるのかなぁ?
支払いが終わって、半月ぐらいで隠微くるよ
350名無しさん@ご利用は計画的に :04/08/28 17:53
今月、限度額増額になった人いまつか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 01:09
金の隠微きて、とりあえず返信したら、
カードはきてないけど、限度額upしました。
S70→S100
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 12:56
実質金みたいなものか
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 20:06
ゴールドを狙ってイオンカードで買い物しまくったわけでもないのだが
何故か翌月一括払いが19万円超えて口座から振替できなかった。

で、今日、カード会社の口座に振り込んできた。



ゴールドのインビはまだきません。  早く来ないかな〜
ゴールドでなんかいいことありますか?
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 02:24:53
レジで、バイトが他社カードと勘違いして5%引き忘れる>>354
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 18:54:58
インビマダー aa略
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/11 21:17:55
>354
イオンの鴨リストに名を連ねられます
19万の支払いも出来ない人が何故ゴールドを欲しがるのか?
S20に下げてもらえ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 23:14:55
イオンだけが年収の規制が無いから
360名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 16:05:26
100万超でGとうのは、どう考えても嘘だろう。
50万も使ってないのにGゲットできたぞ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 18:02:46
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 20:12:59
>360
誰かに使われてるんぢゃ?
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 21:11:48
イオンカードってカスミで使えないんだよね
イオングループは全部使えるようにするのが普通だろ。どうにかしろよ
カスミカードももてってことか?
364360:04/09/15 07:43:25
>>362
ちょうど、前のカードの期限切れが近づいていたから
申込書が来たっぽい。
奥さんを問い詰めてみろ
366360:04/09/16 05:50:04
やられた、ビッグな光り物を買われていた。
オレ、毎月明細見てないんだよな。
口座管理も任せてるし。
367360:04/09/16 05:50:50
浮かれて、家族会員も(妻も)Gにしちゃったよ。
今からでも撤回したい。
ワロタ
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/17 16:51:12
そろそろ隠微発送の時期だなや
100マソ以上1年で使った人期待して待ちましょう〜
(提携カード・支払遅延有り・入会間もない人は除外)
370教えて:04/09/17 21:40:54
みんな「インビ」って使っているけど、何か教えて?
ご案内のハガキ系かなぁってのは想像つくのだけど。
ドシロウトですまそ。
>>370
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=ej&MT=invitation

in・vi・ta・tion



━━ n. 招待(状); いざない, 誘引 ((to)).
in・vi・ta・tion・al ━━ a. (催し物が)招待者だけの.
invitation for bid 入札の要請.
372370です。:04/09/17 21:50:41
>>371
ありがとさん。m(_ _)m
隠微キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
封筒で来ました、で中に申し込み用のはがきが封入されてた。
374名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/18 02:07:01
うちにも淫靡キター
いいのかな、おいら貧乏なのに。
淫靡手−しょんはふくながさとみにおそわった
375名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 21:34:46
漏れの所も隠微キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://lv79.anaedy.com/uploader/img/819.jpg
申込みハガキ早速投函
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 23:48:25
>>375
イイことオンするイオンゴールドカード……
って正気か?
377名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 23:51:49

漏れの所も隠微キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
>>377-378
糞画像
380名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 01:59:53
>>376
「イイことオンするイオンカード」は
一般カードのパンフにも普通に書いてあるが・・・?
381名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 13:50:06
英会話教室から苦情が来ないのか
英会話のほうの会社はもう潰れたと思うが
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 22:51:21
>>382
http://www.aeonet.co.jp/index.html
これのことか?

イオンじゃなくて、イーオンだし。
384名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 00:12:28
>>383
それじゃないよ
http://www.dion.ne.jp/
>>384
これじゃないかな
http://www.gion.net/
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 20:09:27
>>369
今月19万引き落とせなくて後日振り込んだオレのところにはインビは?
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 20:16:10
年会費無料のキンキラ金でさりげなく海外旅行保険自動付帯っていいよね。
これもったらセゾン雨解約したい。
>>386
後日って何日かかったかによるだろ
389名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/27 11:40:55
100万使ったからって全員にインビは出さないでしょ。
期待するだけ無駄ですよ。
タダだから初めてゴールド作りました。
銀行系のもこんな色合いですか?
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/28 03:15:26
>>390
もう来たの?いいなあ〜
銀行系も結構色バラバラだからねー
392名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/29 12:11:25
個人的にはカード裏面の色がいいんですけど
表面の色デザインはいまいち
393386:04/09/29 15:54:56
遅れずに引き落とし口座にお金用意してねハガキ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/29 16:04:00
>>393
オメ!
395名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/29 21:42:21
>>393
ゴールド隠微ハガキはどうした? 100万は使ったんだろ?
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/30 03:08:32
遅延履歴ある人はゴールド除外って
電話でねーちゃん言ってたよ
だから淫靡なんかきてないでしょ
改めて

>>393
オメ!
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 06:11:40
淫靡来ないの確定オメ!
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 13:05:17
インビきてないけどとりあえず引き落とし口座にお金用意した
引き落とし口座にお金用意出来てオメ!
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 18:33:08
来週末くらいに、ハガキ出した人多分届くよ(・∀・)
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 02:12:10
スレ違いかも・・・ネットで申込みして・・・・免許証送る・・・審査通ったの
?駄目な場合は、すぐにお断りですか?
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 02:13:14
やさしい人、ご指南願います。
ここゴールドスレだし。
イオンスレ別にあるよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/03 06:42:38
ごら゛ー書き込みないぞー
水曜か木曜くらいまで書き込むネタがありません
ゴールド届いてないけど>351のようにS150にアップしてた。
これはゴールド確定って事でFA?
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/03 21:15:09
漏れも見たらUpシテタ
>カードご利用限度額  総額 150 万円(内キャシングのご利用額 30 万円)
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/03 22:18:12
120マンショッピングできるんだいいな。
クルマ買えるな。
C枠50の漏れは100マンしか買えれん。
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/04 03:23:03
>カードご利用限度額  総額 150 万円(内キャシングのご利用額 30 万円)
キャッシングしてなければ
ショッピング150出来るって意味だぞ

あくまでも、ショッピングとキャッシングの合計が150ということ
411 ◆0636798616 :04/10/04 07:45:05
車のディーラーではカード払いを可能なの?
>>411
スレ違い
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/04 11:18:04
車のディーラーで30万円くらいのカーナビについてイオンカード払いを可能でした!
414 ◆0636798616 :04/10/04 21:35:32
車本体の支払いに
  「じゃこれで(イオンGをさっと出す)」
カッコイイ。
軽自動車か安いセダンしか買えないなあ イオン金くらいだと
一度ゴールドになったら使わなくもゴールド?
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 15:20:56
>416
なにか不都合でもある?
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 16:33:42
今日あたり届いた香具師いる?
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 18:41:53
今日なんかハガキがきたよ。
パスポートかな。
食品割引なかったし、
ジャスコ最近行かないから碌に見ないで捨ててしまった
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 03:33:06
今日あたりキタ━(゚∀゚)━!!!!!報告の時期?age
421375:04/10/07 16:46:21
イオンGキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
番号そのまま、有効期限だけ延長。
カード裏の問い合わせ番号もそのまま。

デザインの関係か、表面の金色が暗く見えてしまうのがちょっとイマイチかも。
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 18:47:21
>>416
使わなかったら金→紫

>>421
ゴールドでも見た目ですぐにイオンとわかるのでちょっと恥ずかしい?
明らかに色は他社のと違う
423名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 19:10:47
>>422
使わなくても下がらないだろ。適当なこと言うなよ。カス
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 19:30:51
>>423
イオンのゴールド会員規約読んだか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 19:34:33
426375:04/10/07 20:04:40
カード同封の案内の追伸に
>・イオンゴールドカードはカードショッピングのご利用が年間100万円以上の会員さまにお送り
> させていただいております。尚、更新にあたりましてはそれまでの利用状況に応じ、、カードを
> 更新させていただきます。
とあるので、利用額によってはゴールド→紫への転落はアリかもしれない

そういや、本会員カードはICついてるけど、家族カードにはICついてなかったYO。
427名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 20:07:04
>>426
で転落にあったのか?おまいは。
428375:04/10/07 20:17:17
>>427
何煽ってるの? 今日G届いたって言ってるのに。
ちなみに422は漏れじゃないからね 当たる相手間違ってるよ。

会員規約読んでみたが長文なので要点だけ書くと
「ショッピング額が定める期間内に100万円以上無い場合はゴールドカードから
 イオンカードへの変更を更新時に会員の同意無く行うことができる」
(イオンゴールドカード特約 第2条 1及び2項)

規約上は明確に100万円、紫へ陥落ありとはなってるね
「行うことができる」であって「行う」ではないから実際更新時期にならないと
解らないけどね
429375:04/10/07 20:18:13
424も漏れじゃないよ┐(´ー`)┌
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 20:31:26
>>422は大嘘。金→紫にはならない。
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 11:00:49
実際に金→紫をやったら、イオンは神になれるよw
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 13:52:18
>>430
428読んだら、どう考えたって紫になってもおかしくないと思うけど。
逆にならないソースは?
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 14:20:39
>>432
コールセンター
>>433
それはある意味凄いソースだ!
435名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 14:31:27
>>432
紫に実際にならなかったから。
って事は会員規約はハッタリ、もしくは経営が傾いてきた時の保険って事か。。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 14:38:27
トサカに血が昇ってる書き込みは、ある意味晒し者だな
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 15:11:41
http://lv79.anaedy.com/uploader/img/840.jpg
本当にイオンゴールドってあるんだ
今更何をいってんだ…
440名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 15:33:01
そうです
このスレはイオンカードスレから隔離された壮大なネタスレなのでつ
>>436
まぁそんなところだろ。
この前の発表ではずいぶん儲かってるみたいだし、
厳しくなるまでは寛容な姿勢を続けるんじゃないかな。
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 01:55:03
>>435
金貰って、有効期限になった香具師まだ居ないだろ!
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 07:29:54
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 09:05:00
>>438
ゴールドなのに、フリーダイヤルでないのか。
445だろ?:04/10/11 02:53:10
よそのカードだと利用実績が一定以上のユーザーは
翌年1年間はずっとポイント2倍とかあるけど、
イオンには無いよね。。。
JUSCOカードからずっと育てて、ゴールドまで
来たけど、旨味ないなーーー。
446名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 04:31:38
使いにくいカー℃だから明日退会しようっと
447名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 08:51:14
なんかいいメリットくれないかな。

イオンラウンジとかに入らせてくれないかなー。
今日も直営ならポインヨ5倍?中部カンパニーでも
5倍になるのかな?ドラゴンズ5%券と併用できっかな?
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:44:52
中部カンパニーのみポイント5倍は11日はやってないってさ。
9日もつかないって。つまんね。
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 14:08:36
私、セーブオンの店長してますが、イオンゴールドVISAを持ってるお客様は
尊敬しますよ。 社会的地位の高いお方なんだなって思います。
ベイシアVISAを出された瞬間に黙殺したバイトもいるくらいですからね。
接客態度も現金や他社カードのお客様よりも自然と丁重になりますね。
イオンゴールドVISAカードのステータスは凄いと思いますよ。

450名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 21:34:33
>>449
えーっと、異なる平行次元世界から来た人カナ?
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 19:32:02
muryougo-rudoage
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:16:09
>>449
ステータスとか、接客態度とかイオンの店舗じゃどうでもいいんだよ。
それよりもよぉ、ゴールド会員専用レジを作ってもらったほうがよっぽどうれしい。
感謝デーのバカ混雑時にゴールドでスルーできれば、そりゃ優越感あるぜ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:46:08
以前隠微来たけど、あまり魅力感じなかったので放置した
でも↑のゴールド専用レジができるなら作ってもいいな
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 20:24:53
放置したらもう手遅れ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 02:08:00
ゴールドのインビは利用明細と一緒に送られてくるのかな?
>>455
別便
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 13:21:15
>>452
株買えよ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 18:43:36
株主だと優先レジあるの?
オレにもイオンゴールドカードキター
ホテルクーポンっていらねえ…
ヤフオクで買う人いないかなw
460名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 17:46:11
>>458
サービスカウンターへ商品持ち込み+株主カード提示、
ラウンジでお茶飲んでる間に会計してラウンジカウンターへ用意される。
ラウンジを出るときに、車まで運んでくれる。
イオンラウンジあるお店すくないんだよね…
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:18:54
年会費無料のゴールドって・・・年会費位取って欲しいです。
なんか、無料だと・・・馬鹿にされちゃうよね。
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:26:18
金取るところだと、誰でもいきなりゴールドになれるからありがたみがないよ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:28:32
でも・・・年間1,000,000位すぐ使ってしまう金額だからなぁ
ちなみに金持ちだが、スマン荒らすつもりじゃないから・・・
金持ちで余裕ある人には、ぜひ茄子を作ってみて欲しいなぁ。
真の実力が問われるよ…w 自分には無理なので。
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 01:44:28
>>462
安っぽいダイエー専用カードの分際で一般カードでも年会費取るOMCとは
好対照な潔さがポインヨ高いです>イオン
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 02:08:43
イオンGはステータスがあるんだね!!!
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 02:25:52
>>466
さすが、流通系の信者さま!!頑張って下さい。イオンG最高ってか?
流通系ナンバー1はやっぱりセゾンでしょ。
>>467
ワロタ
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 03:01:01
なんだ、このレスは、お馬鹿さん丸出し。
カードなんて唯の決済手段だから、取扱金額?加盟店の多さ?
ポイント率?保険金額?一般?G?会員数?
各社努力してるんじゃないか?イオンであろうが、セゾンであろうが
OMCだろうが銀行系だろうが、何処でもよろしいと思うが?
2ちゃんねる=馬鹿が多いな
醜い野郎共だ。こんな腐ったかきこするんじゃねぇー
がんばれ469
まあ、社会常識としてはそんなもんだと思うが
クレ板でそんなこと言われてもなあ。

鉄板言って、鉄道車両の型式なんかに意味はない。
モータースポーツ板に言って、車なんて人と荷物
載せて走れればいいんだ、レースなんてやっても意味ない。
なんてこと言っても不毛だ。

と釣られマジレスしておこう。
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 12:08:54
>467
単に100マソ以上カード決済した事がある証明書みたいなもんだ
金色の一般カードだからな
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 06:13:43
昨日マックスバリュで初めて「いつもご利用ありがとうございます」って言われた
「初めて見ました」ってのは数回あったけど、これは初めてだ
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 08:37:39
雨の5%
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 08:58:56
お客様感謝デー
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 18:14:17
トカゲの5%
具体的に異音Gの優れているこ所を述べよ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 01:47:50
本カードはICついてる
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 02:14:27
やっぱりvisa master jcb のどれでも空港ラウンジ利用出来ればなぁ。

あとは旅行傷害保険も5000万なら最高だよな。
オーナーズカードが届いたから一昨日の感謝デーはキャッシュで払ってみた。
酒も5%引き&キャッシュバック対象だった。イオンG使う機会がものすごく減りそう。
もっとメリット欲しい
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 08:04:25
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 10:38:11
ゴールドのインビこないから
株買ってオーナーズカードもらおうかな・・

株はローソンで買えばよいか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 16:46:22
>>483
いや、2階の家電製品売り場のとなり。
日立と東芝の冷蔵庫の裏あたりだよ。
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< イオソはウリナラ製品を売って欲しければ >
< ウリに土下座して頼めニダ!!     >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  ニダー様、どうかお売りください。日本人どもに
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 高くふっかけてニダー様に貢がせていただきます。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/25 00:08:53
べつに日本に貢ぎたくもないし。
       V
      ∧_∧
     <丶`∀´>
     (    )
     | | |
     〈_フ__フ
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 13:02:02
ゴールドホルダーは地震でも大丈夫
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 13:33:21
何が?
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 07:17:11
ジャスコで使っても何もいわれたことない
なぁ
つまんない

もっとうやまえ
491名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 13:53:52
イオンラウンジに入れたってのはネタなのか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 19:53:39
ネタとかいうなら自分で試してみろ
イオントイザラスMasterしか持ってないんだけど
このカードでも年100万円決済でGの淫靡くる?
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 01:25:56
>>491
イオン・センチュリオンじゃないと関空で断られた。
>>491
イオンラウンジの入口んとこに書いてあるんだけど、オーナーズカードか、
イオンでイオンカードで40万使った人に送られる利用カードがないと入れない。

オーナーズカードとイオンG両方持っててカードを入れる場所に困ってる漏れは、
西友みたいに株主専用イオンカード作って欲しいと切に願う。
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 20:52:23
>>495
間違ってますよ。
昨日イオンラウンジ行ってきた。
G持っていれば誰でも入れます。

オレンジジュース飲み放題。
TOPVALUのお菓子もタダ。

497イオンラウンジ?:04/11/02 08:06:30
どこにあるんなら?
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/02 08:17:59
結局イオン金を持ってるヤシなんて
たいしていないってこったな。
漏れは金のみでラウンジにはいれたがな。
まあ貧乏人にはあこがれのままでいろ
あこがれるほどの場所じゃない。空港のカードラウンジ入ったことがある奴
ならわかると思うがあれよりちょっとましかなって程度。
ちょっと喉が渇いたなって時に無料で休憩できるので
無駄な金使わなくて助かるってところか。

で、>>496,>>498はGで入れるなんて嘘かいて楽しいの?
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/02 19:03:54
まあ金のみで実際にラウンジに入ったオレが
書いているんだがな。オレが入れる根拠を知った
のは、封筒のお知らせに書いてあったからなん
だがな。まあ、知らないあんたには関係ない。
501名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/02 23:27:51
>>499
実際に行ったから書いたのよん。
あんたG持ってないでしょ?
持ってるなら、明細書と一緒に入ってるチラシよく見なさい!
まあ、知らないあんたには関係ないけどね。
>>501
漏れ誕生月だったからかなぁ?
11月のバースデー割引パスポートは入ってたけど、そんな案内無かったよ
請求書のご利用カードはちゃんと「イオンゴールド」になってる
503名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 01:04:53
どこに書いてあるかはイオンクレスレで
オレが詳しくかいといた。
スミまできちんとチラシみてる?
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 01:53:25
スパーのゴールドって・・・恥ずかしくないの?
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 02:03:55
どうせ持てないオマイが心配する
必要はないだっちゃ
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 02:09:45
お前どこの田舎もの?方言が不思議
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 07:42:10
だっちゃ がなんなのか
わからないオマイがあわれだ(笑)
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/04 02:13:51
変な奴
っていうかただのアニヲタだろ。
どうせ↓持ってるに決まってる
http://www.animate.co.jp/animate/event/topics000126.html
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/04 08:16:02
罪な奴〜
511名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/05 10:25:43
512名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/05 10:42:40
先月はちゃんと引き落とし口座にお金を用意しておいたのでそろそろゴールドにしてほしいです

つか 2千年問題クリア後直後に発行された紫カードのヒビが育ってそろそろカードが2分割されそうです。
はさみ入れる手間が省けて好かったじゃん。
ゴールドへの切り替え案内が来たのでここを覗いてみました。
年間100万利用なんてとんでもないので、正直びっくりしています。
そこそこの金額ですが10年以上使い続けているからでしょうか。
なんにしろ切り替えても良さそうな気がしました。
早速ハガキ送ります。ありがとうございました。
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/06 20:21:01
年間100マソのハードルが高すぎて、当初の予定人数に満たないからだなw
そのうち延滞してなければ誰でもゴールドになれるぞ
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/06 20:24:09
奥さんが内緒で光りもの買ったんじゃないのか
>>516
過去スレにそんな話しがあったナ
今日イオンラウンジに行って見たら、中で催しものやってて
入れる状態じゃなかった。なんじゃそりゃ。
なんでラウンジでそんな関係ないことするかな。
幼児の泣きわめき声のなかにはいれるかっての。
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/08 20:39:52
しまった。2日に残高不足で5日に電話かかってきました!!
今日振り込んだけどこれって100万いっても招待状来なくなっちゃうかなぁ〜〜
520期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/08 21:32:54
>>519
これ↓↓使っている?
便利だよ。
http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/index.html
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 09:20:53
>519
クレヒスクリアまでだめぽ
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 14:54:43
10日に軽自動車買っても5倍つくの?
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 23:16:04
隠微きました。入会1年弱。決済はことごとくカード1回で落としているので
100マソ行きました。海外旅行とかで増額請求を2回くらいしたかな。
以前はカッパと狸の金でしたが、空港ラウンジだけにしては年会費高く、
解約して紫イオソにしてみた。食料品の割引目的で、、、

まあ、Gでどうかというよりは、限度額を上げてくれるのがうれしいですかね。
マスターからJCBに変更したら、
Gなのに色が明らかに違う。
ゴールドというよりもイエローカードって感じ。
変更しなければよかった・・・
525名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 09:30:30
それは、オリコi金のような、う●こ色か
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 09:56:27
100マソのハードルがさがっているらしぃが、余計なことするなぁ!!

ゴールドの価値がさがるんぢゃあ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 10:05:03
そもそも無料なのに価値って・・・
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 10:05:37
そもそも無料なのに価値って・・・
価値さげるのイクナイ!!
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 22:39:21
ゴールドの条件をコロコロ変えるのは良くないよ。
何に対しても信用が無くなる。
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 09:22:10
そもそも無料なのに価値って・・・ 
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 13:46:05
2千年問題クリア後直後に発行された紫カードのヒビが育ってそろそろカードが2分割されそうなので

そろそろゴールドのインビをいただけないものかと・・・
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 16:36:54
条件すべて充たしてるけど

リボ残大杉だ。
>>532
電話1本で新しい紫カードくれるよ
535プレミアムないの?:04/11/15 00:39:20
イオンの金もって半年近くなるけど、メリット感じたことないなぁ。。。
どこかのカードはポイントがずっと2倍になったりあるのだが、、、
一般会員と日常で優遇してほしいよね。
年会費無料にそんなこと要求しても意味なし。
537名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 17:17:55
イオンGって空港ラウンジ使えますか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 19:08:52
>>537
使えますが、税込1050円取られます。
イオンカード、ここ2年くらい連続で暑中見舞いの時期を見て、
タオル送ってくるけど、それより豪華な景品もらっているひと居る?
ちなみにとうほう連続150マソ/年くらいの利用です。
親は選べるギフト貰ってたよ
幾ら注ぎ込んだんだ>親
うちにもインビきた
先月100マソ超えたんだけど、やっぱり敷居ひくくなったのかなぁ
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 18:05:36
なんだかんだいっても無料のゴールドはいいよね
がんばって「ゴールドカードを見せびらかすエロ」めざすぜ
>>537
JCBなら使える。
カードリーダー使って利用可か判別するラウンジは無理。
色だけ見て判別する所は誤って利用できることがある
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 20:14:44
やっぱりゴールド持ってても旨味が無いのよね。
せめて空港ラウンジを利用できるようにして欲しい。VISAやMASTERでもね。
たかが年に1、2回のラウンジ利用分くらい負担しても良くない?>イオンクレ
それとも100万以上決済してくれる客を逃しますか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 20:53:29
>>545
主婦向けのなんちゃってゴールドなんだから、そんなに必死になられると迷惑だろうな。
ベンツのAクラスみたいなもんだよ。
選べるギフトかぁ、、、いいなぁ。
いくら突っ込めばいいんだろ???
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 18:43:06
セゾンやオーエムシーのゴールドもラウンジ使えないから仕方ない。
いろんな意味でアメックスグリーンの方が良かったりして。
549名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 19:20:01
ラウンジラウンジって、ビジネスクラス利用してないの?
いや、そういう意味じゃなくてイオンゴールドの魅力という物に不満が
あるんじゃないかな。つまり魅力が無いって事なんだけど。
>>549
今は国内線の話しメインだろ
Gって、紫を年間100マソいじょうで隠微らしいけど、これは何でもどこでもいいから100万ってことやんね?
異音グループのみだったらイヤン。
累計年間100万オーバーしたか(自社、他社問わず)
YES  NO→リストアップされない

支払い状況は良好か(遅れは無いか)
YES  NO→今回はお見送り

他社利用状況は良好か(他社の枠や利用状況確認)
YES  NO→発行対象リストにプール

自社内審査(総合判断)
通過  落選→今回はお見送り

隠微発行

返送されたか

YES  NO→発行対象リストから削除

カード発行

て感じかな
>552
どこでも良いらしい

>553
AND条件ではなく、OR条件らしい
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 18:23:54
誰か学生で100万以上つかったやついないの?
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 00:54:15
カードつくって半年経たなくても100こえれば印日くるのかな?
S150C50の変更手紙キタ。
Sは現状維持ですた(Cのみup)
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/21 19:22:20
今日、バイトで客の財布からイオンゴールドが見えた。
ぜひともお目にかかりたかったんだけど、現金払いかよorz
クソ〜
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 03:52:31
うぷろだに画像あったんだけどね〜
562名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 01:31:05
イオン社員カード(VISA)もゴールドになるのかな?
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 09:54:42
50年勤続でゴールドになる
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 19:04:24
イマイチ、ゴールドの特典が魅力ないよね。紫と大差ないのがなあ・・・
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 19:11:26
>>564
年会費無料で高額のショッピングプロテクトが付いていれば流通系カードとしては十分に合格だろうに?

>>565
>564 が言ってるのは紫と金の比較であって、「流通系カードとしては……」ではないと思われ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 19:41:01
確かに流通系として合格だね。でも一般との差別化が欲しいよね。>564の言う事も解る。
っていうか、年会費1000円〜2000円くらい取ってもいいから
希望者には発行してほしい。

開放とはいえJCBでゴールドでショッピング保険があって海外傷害がAIUなら
それくらい払ってもいいんだけど……他のメインカードがあるからこれで100万も切れない。
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 19:45:47
>>567
ああ、確かにね。
年間100万円以上の決済があるわけだから、もう少し特典があっても良いかもね。

お客様感謝デーで10%割引とか?
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 20:18:22
毎日、ポイン5倍デーとか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 20:29:34
レジ係員がお客様の手を握る、サービスでどう。
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 21:58:55
>>571
それじゃあイマイチだな
>>562
なるよ
>>562
>>573
イオンゴールドカードは、もともと社員カードとして存在していたと聞いている。
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 00:23:04
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 02:10:59
イオンてジャスコ?
577名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 02:17:25
いや、英会話教室だよ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 11:19:11
バイク屋が騙す時の隠語だよ
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 12:38:54
>>574

それってこれのことでつか?イオンコーポレートゴールドカード??

http://michelin.web.infoseek.co.jp/service6/card67.htm
580名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 12:50:57
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ15
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101481318/
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 23:15:04
イオンでも何でもいい。ゴールド欲しいです
>>581
イオンGは淫靡のみだから、いきなりは無理だよ
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 05:21:06
>>568
DCが年会費無料ゴールドを出すみたいだね。
向こうは年令条件があるようだけど。
DCカードがなんと無料ゴールドカードを発行!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101401585/l50
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 17:05:22
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ15
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101481318/
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 19:27:37
仲間入りしました。

よく見ると家族会員カードはICカードではないのね。
ちょっと残念。(別にIC機能を使ったことはないけど)
私も昨日初めて使いました。
ゴールドで1000円そこそこの会計を引き落としにしていいのかしらんと思いつつ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 16:07:02
>>586
あたしゃ、トップバリュの500mlオレンジジュース1本 イオン金で買いますが…
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 16:27:49
ポイントを貯めるのに、みんな努力してるんだな
589名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 16:38:52
ジャスコではじめて使いました。
紫のカード時代は使ったことなかったんだけど
元々サインレスなんでしょうか?(タオルとかの売場)

あとレシートが出てくるのがすごく早くて承認番号は
とっていない模様です。
>>588
もちろんです。次回の引き落とし請求額3X,099円。
100円程度の買い物でもこまめにカード払いにした甲斐があったと思っています。
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 03:15:52
>>589
承認はたしかに取っていない場合も有るけど売り場、店舗形態にもよる、
承認番号取った時は承認番号欄に印字があります。
承認より、ネガは全件チェックしているみたいです。


592名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 14:19:42
インビ出す時、VISAとかマスターに確認とってるってホント?
>>592
大嘘
594名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 05:24:49
ゴールド会員になると明細封筒も紫から金色に変わるってホント?
>>594
中嘘
>>594
カードが届く封筒は型押しのある豪華な封筒だったが
明細はいつもの封筒と一緒
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 21:10:49
年に40万以上利用でゴールドになるの?
ゴールド持ってる。ジャスコでは食料品くらいだけど
旅行と引越しの決済をカードにしたら100万超えた
すぐにゴールド切り替えの連絡あり。夏にははカード会社から
お中元のタオルが届いた。
>>597 年40万以上利用でジャスコのラウンジ利用できるカードもらえる。
コーヒーとか飲めて休めるからいい。ほとんど人いないし。
>>597
その程度じゃならない
100万以上
>>597
「ジャスコで年40万以上」でジャスコラウンジは使える
「ジャスコで年40万以上」じゃないよ
現にオレはジャスコではほとんど使わない
食料品だけ。なのにラウンジ持ってるぞ
他店ではかなり使ってるが。
>>598
G持ちが来るせいか以前より混んでいる気がする
603名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 21:10:48
毎月10万弱の決済で、金隠微キタ。
GONZO金申し込むから、無料ビザGと無料マスタG持ちだ!
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 08:29:47
GONZO金みたけどくすんだ金色だね イオンは陰微だけどGONZOの審査基準と限度額しってたら教えてクサイ
605名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 20:15:32
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101481318/l50
606名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 02:24:43
イオンGに上がって利用実績が減ったら一般カードに格下げってありますか?
規約上は格下げもありうるという規約になっている。
ただしその規約が実行された前例はおそらく皆無っていうかG自体発行し始めたばかり。
将来的にはありうると思っておいたほうがいいんじゃないかな?
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 04:35:02
近所のマックスバリュがイオンカード限定だったからGになったけど
一般カードも解放されて、感謝デー以外はANAカード払いにしたので
格下げ行うなら、漏れは真っ先に候補だな…
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 21:49:40
>>608
今までに利用した金額による。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 02:30:01
611名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 06:23:58
m
>>611
意味無しレスうざぃ
613名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 13:45:39
ゴールドの発行基準は、年間100万、もしくはカード発行から累計500万オーバーで発行。
次更新時にゴールド発行基準に満たない場合は、紫の一般カードを送付。
年間100万でゴールドになった人は、次更新より遡って一年間に100万利用があればゴールド発行。
累計500万オーバーしていれば永年ゴールドになる。
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 13:56:09
ゴールドって言っても、普通に主婦が持ってるくらいだからなあ・・・イオンゴールドは・・・
615名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:33:17
金なら何でもいいってヤシにはいいんじゃね?
確かに、主婦でも持てるくらいのゴールドカードだからステータスなんて無いよな
年会費無料のカードに期待するのがおかしいだろ
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:40:31
>>615
ごんぞにはかなり期待してますが・・・
>615
家族カードなら、主婦でも金カード持てますがなにか
主婦でG持ちですが>613見たら、すぐにでも紫格下げの悪寒です。
関係者に聞いた。
会員数は3000人くらいなんだと。
今はどうかわかんないけど。
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 12:40:28
3000人の割にはジャスコで金出しても
そっけない態度ばかり
メリットがなさすぎ
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 13:10:32
みんな言ってるが、主婦でも持てるレベルのゴールドカードだからな
たかが知れてるよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 13:30:05
特に、イオンの社員は100万も使わなくてもゴールドになります
一般の会員よりも審査も大甘です
特に、ゴールド会員は100万使えばイオンの社員になります
一般の会員よりも審査も大甘です
624名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 02:59:53
イオン宮崎ショッピングセンター建設地見てきたけど、本当でかいぞアレ
敷地面積 207,869u 、商業施設面積 77,355u、駐車場4070台スゲー
http://www.aeon-mall.net/ir/ir_topics2.html
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 10:02:17
日本クレジットサービス
626名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 22:43:11
イオンカードってフリーダイヤル止めたのね。
売りが総合受付フリーダイヤルぐらいしかないのに。
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 15:47:46
海外旅行保険は今までどおり申し込み制なんだね。それでもいいけど。
AIUの、冊子と書類はトラブルがあったときに便利だし。
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 20:41:30
>>613の情報は初耳ですがマジ?
ソースは?
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 20:48:00
>>627 海外旅行保険は自動付帯だが。
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 07:29:39
>>628
束CS
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 19:56:29
今日届いたage!
632名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 20:28:13
イオンラウンジ利用条件が改定されました。

次のカードをお持ちになっている会員様が入場頂けます。
(1)イオンオーナーズカードをお持ちになっている株主様
(2)ジャスコ各店舗におけるイオンカード/ジャスコカードのご利用が40万円
以上で、メンバーシップカードの発行を受けた方
(3)イオンゴールドカードの会員様

これにより、ジャスコで40万円以上という限定はなく、高額利用でゴールド
会員に選ばれたイオンクレジットサービス会員様は、同時にイオンラウンジ
が利用出来るメンバーとなりました。JCB提携のイオンゴールドカードをお持
ちの会員様ならば、イオンラウンジ・空港ラウンジがどちらも利用出来る対応
となります。

公式情報(ソースURL)・・・不明
633名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 21:09:58
イオンGのメリットって、

・枠が大きい
・イオンラウンジが利用できる
・JCBなら空港ラウンジが利用できる
・盗難保険金が要らない。

以上だけですか? メリットがコレだけなら、育てるのやめようかな。
>>633
ノーマルAEONでも保険金は不要です。
635名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 02:07:33
>>633
無料のカードに何過剰な期待してんの・・・?
>>633
ショッピングセーフティ保険の申請をした場合、他社と違い、イオンは免責金
不要です。例えば、2万円の鏡を壊した場合、他社は3000〜6000円の手数料を
引いた金額が保険支払額になりますが、イオンは2万円の入金があります。
但し、配送料等、当初の商品に含まれない費用は除外されます。
637名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 21:51:16
>>635
期待して何が悪い
お前は持ってるのか?冷めたレスするな
興味が無いならイオンゴールド持つな このスレに来るな
無料のカードだとか流通系だとかいちいちケチつける香具師多いけど
うだうだいうなら持って見ろてんだ。おいらは持ってるよ。
適当に金払えばかんたんに手に入るゴールドカードよりよっぽど
希少性はあるってもんだぜ。
100万くらいすぐ決済できるんだろ?そんなにケチつけるなら。
>>637 おまいの言うとおりだ
>>637
期待を持って育てろ!100万くらいすぐ使えるよな
無料だからどんなサービスであろうが付いているだけで勝ちさ
後悔は持ってからすればいいさ

某ギャザリング購買ページにて
ヂェフグルメカードを100万円買え。

そして2年くらい吉牛で生活しろ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 00:18:13
ジャスコでイオンゴールド使うようになってから店員の動きが早くなったような気がするんだけど..気のせい?
642名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 00:23:36
>>641
気のせい
643名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 00:25:19
100万早ってゴールドにしようと1ヶ月目から頑張ったらS20なので、すぐ使えなくなったw 
今日やっと復活したけど 
>>641
年末、黒茄子が来たので初使いがイオン与野だったが認証が遅すぎ。
イオンカード以外はそうなのか?
>>644
イオンカード以外は全件承認取るから時間かかるよ
646名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 22:16:45
ゴールドじゃないけどカード返されるとき名字呼ばれてあせったよ ゴールドだったらフルネーム?
>>646
たまたま店員の機嫌が良かっただけ

フルネームで呼ばれたら怒るよ 私は。
648名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 22:56:29
643だけどゴールドまであと74万・・・ 
>>648
ヂェフグルメカードを1480枚買って1日3食=約1年半吉牛で生活しろ。
>>649
そんな使い方じゃ淫靡がこないかもしれない…

651名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 09:25:16
100マンの内容チェックされてたらやだ 風俗は対象外とか
風俗は、そのままズバリの屋号では無いから安心汁
>>652
オレは寿司屋だった。たしかに証拠残らないもんな。
654名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 23:38:15
「貴殿は利用額の27.5%が風俗利用のため、イオンゴールドカードの発行を今回は見送らせていただきました」
「貴女は利用額の97.5%がホストクラブ利用のため、
 イオンゴールドカードを返却して頂く事になりました。」


ガクブル
656名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 04:00:10
ETC一体型のゴールドはありますか?
ないです
658名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 07:42:15
ゴールドのなるには100万超えじゃあなきゃ
インビこないのかな?
80万位の使用でインビ来た方います?
>>658
カード作ってから500万超えてれば
年100万超でなくても来るらしい
平均月に5〜6万決済なのでインビ来ませんが
プラズマでも買えば来ますか
>>660
そこまでの限度額あるのか? 分割って出来たっけかな。

ていうかイオンゴールド欲しいが為にプラズマ買うのか?
あなたにとってイオンゴールドの魅力とは??
限度額は50だから買えるものもあるかなと
雨茄子は黒、JCBは階級なんでイオンもせめて
ゴールドが欲しいと思っただけです。
そんな奴がジャスコ行くのかと聞かれるかもしれないけど
田舎なんで他に行くとこもなく
私にとってイオンゴールドはもしかしたら黒より欲しいもの
かもしれません。
ゴールド飽きた。
年200万超えで黒が欲しい。
664名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 12:48:41
他社枠関係無しで年間100万利用でゴールドですか?
>>664
遅れが今まで1回も無ければ、大概桶
漏れもゴールド飽きた。黒欲しい。
>>662
確かに口座に千万単位で預けておけば茄子黒などは簡単に手に入りますが、
イオンの場合、100万以上の決済が必要という意味で、まずは100万を利用して、
ゴールドの淫靡の郵送、そして返送、やっと手元に届く。という流れなので、
100万の利用は出来るのに、少し時間が掛かるのがじれったいという感じですか。

その気持ちは分かります。しかし、イオンゴールドを持ってみると、
>>663 >>666 のように、イオンゴールドの魅力に疑問を持ってしまいます。
それは持ってみれば分かります。 異音黒という発想は興味深いです。
668名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 14:11:06
ゴールドを発行されると、(パープルのときと比べて)カード番号まで
変わっちゃうのでしょうか?

だったら困るなぁ
669名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 14:21:14
so-なの? 最近はショッピングサイトに登録してるからいちいち変えるの面倒なんだよね・・・
670668:05/01/09 14:22:50
いや、知らないから聞いているんだけど・・・・
>>668
カードブランドによるとか電話で言ってた
漏れは イオン鱒金だけど、番号は紫時代と変わってない(有効期限だけ延びた)
672名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 16:41:57
>>668
俺のはVISAで、番号変わったけど、問題ないようだ。
かってに向こうで何とかしてくれているらしい。
JCBの金の方はいますか
俺はJCBだけど変わらなかった
VISAだけど変わったよ。
DMMに入るとき蹴られたw
これって結局イオンが金色を付けただけの話で
VISA、鱒、JCB的には紫のままなんですよね
>>676
ハァ(゚Д゚)?
でも限度額と保険額上るよ。 紫色じゃなくなるだけで嬉しいけどね
Gの限度額っていくらですか
おいらのはS150C50だよ
681名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 19:21:04
>>679
限度額は100〜200万円

>>676
銀行系カードと違って、空港ラウンジサービスには正式に対応していない。
JCBは例外。ICチップによるポイントサービスの提供もない。貴方の受け
止め方は誤りではない。でも、空港ラウンジはない代わりに、ジャスコ
店内のラウンジは用意されている。
682名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 21:55:01
つまり金にしたいならJCB付きに城と
683名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 03:16:05
まぁ、イオンは電話1本でブランド変更できるからな
飛行機使う半月前に電話すりゃ良いんじゃねぇの
>683
そうなの?提携カードとVISAがかぶっているから、紫はJCBにするかな。
685名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:04:07
イオン様ありがとう。
686名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:23:18
イオンカード最高です。
687名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:25:00
今日もイオンでイオンゴールドで何を購入しようかな
688名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 11:23:21
うまい棒を買え
ホントに買うぞ
690名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 12:05:47
どうぞ
アホがいる
692名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 01:42:09
>>683
でも、ブランド変更したらクレカ番号が変わっちゃうでしょ?
693名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 01:49:27
うまい棒は本当にうまい。
昨日も10本買ってきて食べた。
チョコレートとたこ焼き味が特にお勧め。
毎日食べても飽きない。
>>693
糖尿になるぞ。
>>693 そのあま〜い オシッコをかき氷にでも掛ける気か
うまい棒がカード発行!!
<http://kawamoto.cool.ne.jp/umaibou/cgi-bin/esper/esper.cgi>
ラウンジカードきた。直営で40万以上使ってないのに。
698名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 11:48:08
ラウンジカードってクレカと別物? 画像うp希望
クレジットカード専門画像掲示板
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

最近再発行受けたイオンゴールドカードを投稿しました。
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050114164512.jpg

2005年01月、イオンゴールドカードの再発行を受けました。手元に届いたカード
を見ると、以前のものと異なり、セゾンゴールドカード同様、「MEMBER SINCE」
とある項目が券面表に増えました。1997年03月に新規入会したようです。
(投稿にあたり、カード番号・口座番号には画像処理を加えています。)
>>698
イオンラウンジメンバーシップカード、画像を投稿しました。
クレジットカード専門画像掲示板
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050114184155.jpg
(投稿にあたり、カード番号ほかには画像処理を加えています。)
イオンラウンジメンバーシップカード、画像を投稿しました。
(画像の投稿が上手でなかったので、再度投稿しました。ファイルURL変更です。)
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050114211156.jpg
703名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 22:07:38
イオンラウンジってどこの店舗にあるの?
おまいのとこにはない
705名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 22:38:16
>704
やっぱり…。田舎だからかなぁ〜
706名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 22:39:48
イオンラウンジ設置店舗 一覧
39店舗のうち21店舗を紹介

関東地区(5店舗)・・・鎌ヶ谷店(千葉県鎌ヶ谷市)、津田沼店(千葉県習志野
市)、品川シーサイド店(品川区東品川)、昭島店(東京都昭島市)、大和鶴
間店(神奈川県大和市)

中部地区(8店舗)・・・上田店(長野県上田市)、高岡南店(富山県高岡市)、
焼津店(静岡県焼津市)、浜松西店(静岡県浜松市入野町)、浜松志都呂店
(静岡県浜松市志都呂町 )、熱田店(名古屋市熱田区)、扶桑店(愛知県
丹羽郡扶桑町)、木曽川店(愛知県葉栗郡木曽川町)

西日本地区(8店)・・・京都五条店(京都市左京区)、橿原店(奈良県橿原市)
堺北花田店(大阪府堺市)、りんくう泉南店(大阪府泉南市)、伊丹店(兵庫県
伊丹市)、姫路大津店(兵庫県姫路市)、宇品店(広島市南区)、広島府中店
(広島県安芸郡府中町)
707名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 22:45:27
うちの近所のジャスコにもラウンジ無いんだが、どれだけすばらしいの?
優越感あるか?
708名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 22:53:29
イオンラウンジ設置店舗 一覧
39店舗のう未投稿12店を紹介

北海道地区(4店)・・・旭川西店(旭川市)、札幌桑園店(札幌市中央区)、
札幌元町店(札幌市東区)、札幌苗穂店(札幌市東区)

東北地区(3店)・・・三川店(山形県東田川郡三川町)、盛岡店(岩手県
盛岡市)、富谷店(宮城県黒川郡富谷町)

関東地区 東京・神奈川・千葉を除く(5店)・・・大田店(群馬県太田市)、
佐野新都市店(栃木県佐野市)、入間店(埼玉県入間市)、与野店
(埼玉県さいたま市)、北戸田店(埼玉県戸田市)
709名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 22:59:28
イオンラウンジ設置店舗 一覧
39店舗のうち未投稿残り6店を紹介

九州地区(6店)・・・若松店(北九州市若松区)、福岡東店(福岡県)、
香椎浜店(福岡市東区)、パークプレイス大分店(大分市)、延岡ニュー
シティ店(宮城県延岡市)、都城店(宮城県都城市)

39店の紹介を終わります。
710名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 23:05:26
>>707
優越感は・・・ありますね。ほかの客が、喫茶店を前にして長時間並んで
いる、騒がしい場所で家族との待ち合わせをし疲れている・・・その間、
ラウンジ会員は ふかふか の椅子で、お茶を頂いています。
711名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 23:10:10
画像ってわかりやすな
貼った人 アリガトン
お菓子ただで食べられるのはやっぱり嬉しいよ(笑)
ラウンジの場所が不便なとこにあることが多いのがなー。
紳士服売り場の近くとかが多いよね?
713名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 00:17:54
カード作って10ヶ月しか経ってないけどゴールドの案内来たよ
利用額は120万くらいあったけど
株主だから?
714名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 00:25:51
>>713
株主か否か、それは関係ない。あくまでクレジットカードの利用実績。
715名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 00:29:37
>>712
「お父さん」に対する配慮、でしょうね。
716名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:07:07
>715 それだいじだね 妻と子の買い物につきあうのが疲れたニホンの父の姿だな
エロ本も置いとかないとね
>>716
エロ本詠みたい人は、館内の書店でご自身の嗜好に合うものをお買い上げに
なっていることでしょう。
>>717
詠み→読み 一応訂正しておく。
719名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 07:32:48
>>709
延岡と都城は宮崎県だろ。宮城県は九州じゃないし。
4月頃には九州最大クラスのイオン宮崎SCオープンするから
ここにもイオンラウンジは設置されるだろうな
720名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 09:20:06
>>719
指摘ありがとう。文字入力の誤りです。・・・一覧表投稿者より
721名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 16:24:39
http://www.aeon-mall.net/ir/ir_topics2.html

九州に2つのイオンSCがオープン
規模から、どちらもイオンラウンジは設置されてるでしょう
・宮崎SC 商業施設面積 77,355u
・直方SC 商業施設面積 62,727u
722名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 19:33:56
>>721
貴方の投稿を見て、新規開業した「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」
の情報を眺めました。ワーナーマイカルシネマズ併設なのですね。
http://www.aeon-rinkusennan.com/index.html
ところで・・・
http://www.aeon-rinkusennan.com/cgi-bin/manager/view_movie.cgi
イオンカード提示で映画の鑑賞料が割引になるようだ。以前はSATYカード・
SATY_VIVREカードが必要だったはず。
723名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 23:02:28
今月もこないのかなぁ。隠微
イオンゴールドってやっぱカッコイイ!
淫靡のみってのがイイ!
しかしメインカードがイオンだって言ってるような気がして
カコワルイ
>>725
地方銀行の名前入ったVISAジャパングループ加盟銀行VISAカード、それに類する
UC・DC・UFJカードがメインという方がよほど恥ずかしい。「住宅ローンが割安
になる」「オートローンが割安になる」という理由で、銀行の言いなりで所持する
ことになった一枚だから。
その手のカードは別に持たなきゃいいし、出さなきゃいいが
イオンは毎週のように使うし他のカードで代用できないからな
728名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 20:27:59
>>726
まあまあそんなこと言わずにこちらへどうぞ

【田舎者】地銀系FCカードのよいところ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081424736/l50
5%引きの日にプラズマでも買って+日々の食料品で100万くらい行かないか?
730名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 20:35:52
このカードの100万円の対象になるのはイオンカードだけ?
他の提携カードで買った額は合算されないの?
>>730
されません。イオンカードだけです。
732名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 20:43:33
ラウンジのない地域に住むものにとって
ゴールドの優越感ってほとんどないね

せめてジャスコに専用レジを作るとか、
ゴールド会員だけは食料品でもレジ袋に入れてくれるサービスをするとか
>>731
そうなのか。せっかく本屋さんカード作ったけど
やっぱり一人暮らしネットでイオンカード使うか
>>732
ハゲしく同意
>>732
ジャスコだとほとんど袋に入れてくれないか?
後詰まってるのになんでだろうと逆に思うことがある
100万っていうのは1年以内であればいつからいつまででもいいの?
4月から3月までの合計とかいう期間はないのでつか。
またGの発行はカード更新時期とは関係ないんでしょうか。
うち地方ののジャスコでは感謝デーなんかで袋詰めなんかしてしたら
店内大渋滞しておとろしいことになります

>>132
>せめてジャスコに専用レジを作るとか

店としては特に案内していないけれど、館内が賑わう中、専用レジが出来て
しまうことがあるね。前にいるお客8人全員がイオンゴールド、後に続く人
もイオンゴールドという行列に並んだことがあるよ。一般カードの会員は
その様子に遠慮してか、ほかのレジに並んだ。

理由・・・我々が並んだレジは、同店で「ベテラン」と呼ばれている、お客様
投票でも常に上位であるという「評判が良い」店員さん。並ぶ相手が毎度
決まっている、ゴールド会員が考えることは皆同じようだ。
食料品レジ40台くらい並んでるけど、全部が一斉に稼働してるの見たこと無い
740名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 22:36:12
>739
どこの店だよ!うちの近くは10台前後w
 別にゴールド専用でなくていいからカード専用レジ作れよ…ってあったわ。稼動しているの
見たことないけれど(夜中しか行かないからだと思われる…)。
食料品レジ400台くらい並んでるけど、全部が一斉に稼働してるの見たこと無い
5点以内(?)の商品購入に、レジを自分で操作して支払いもするってこの前ニュースで見た。
>743
偽造バーコードで溢れるな
セルフレジは、重量計が仕込まれていて、個品の重量データと合わないと
エラーになって店員が来るようにちゃんとなってるんだな
偽造バーコード役に立たず
746名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 14:42:34
重量計ワラタ

ICタグ導入汁
747名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 15:59:12
>>744
755の言うとおりだがあとJANの数字間違え店にないバーコードをスキャンすると
「確認できない商品です。商品を脇に置きそのまま続けてください。」とガイダンスが流れ
上のランプが赤になり店員が来て確認します。確認しないと支払いが出来ない。

748名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 18:33:37
100満使わないともてないカードってのを知ってる人はそんなに多くないはず
つまり自己満足感を煽るカードってことでよい?
コールセンターのお姉さん、なんか暗い。
もっと明るくさわやかな声キボンヌ。
キャッシャーの人も100満の条件を知らないので
いつもゴールドだしても適当にあしらわれる。ツマンネ
100万の条件を知ってるからあしらわれるのではないか
1000万なら対応は変わるかもしれないが
752名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 20:10:30
普通に生活するだけでも年間100万程度の決済は楽勝だもんなぁ。
あしらわれて当然か・・・
だからといって全部クレカで決済するわけでもない。
754名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 23:10:01
>>753
いやいや クレかで決済するぶんだけで100万は楽勝って言ってるんだが・・・
現金合わせりゃ倍以上っしょ?
755名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 00:49:52
ヒトによるだろ 10日しかイオンカード使わないやつも中にはいるだろうし
レジのパートのおばさんはゴールドカードだからって何も思わないよ。
余程のカードオタでもない限りダイナースやアメックスでもカード払いとしか思わない。
そんな事より、「何か楽しい事ないかな〜 気持ち良い事ないかな〜」って考えてる。
757名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 05:15:12
>>755
漏れは20日と30日も使うぞ
singing AEON♪♪
758名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 08:56:47
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
        Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/l50
759名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 18:31:12
【社会】民主・岡田代表、ダイエー売却先をイオングループとするよう
産業再生機構へ働きかけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/l50


>>759
さすがに、上のスレと同じURLじゃダメだろ
761名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 20:10:12
○○丸出しだな
762名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 20:49:59
金玉丸出し ( ゚∀゚) アヒャ
763名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 23:10:45
`ヽ、
  丶'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
               O
              o
       ガバッ    ゚
       ∧_∧  夢!?
      ミ(; ・∀・)           では引き続き
    __(_/⌒\__           このスレをお楽しみ下さい
    \   _/⌒\   \
      \ \    '~ ̄\ \
       \_________\

764名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 00:25:20
お客様感謝デーage♪♪
766名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 00:45:20
尻丸出し
767名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 10:52:27
今日からGの淫靡が来るまで1年間ひたすら修行するぞ
しかしMasterだとちと使い勝手悪いかな
同じ修行僧がいてうれしい

高額をつかうキャバクラで出すのはいつも恥ずかしいがこれも修行か?

イオンカードとどいてまだ2ヶ月目だが、いまんとこ23万くらいの決済
限度額低くて困るよ
769名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 00:50:49
家賃がカード引き落としの所に住めば、自動的に・・・・
住宅ローンの返済にカードを使えばそれだけでゴールドなのだが
電気料金の引き落としに使えばそれだけでゴールドなのだが
772名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 16:03:59
>>771は電気使いすぎ(w
カードを金色に塗ればそれだけでゴールドなのだが
金色のカラーコンタクトにすればゴールドなのだが
肥溜めに落とせばそれだけでゴールドなのだが
金ちゃんが持てばそれだけでゴールドなのだが
イオンキムカードなわけだ
冷蔵庫に入れればそれだけでコールドなのだが
779名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 20:44:33
ある意味、100万使わないといけないこのカードはステータス?

ポイント還元が良いわけでもない。
ダイナースの様に一目おかれれうわけでもない。

まさに、修行を終えないと入手できない”男”のカード
おばちゃんはいっぱい持ってるが w
去年はJCBのロイヤルαの修行にうつつを抜かしていたお陰で
たかだか100万のハードルも越せなかったが今年は余裕で
クリア出来そうだ。
しかしマイル移行出来ないのは痛い
>>779
普通の日本人なら年間100万くらい出費はあるから、あとはそれをクレカで切れるかどうか次第でしょ。

クレカでさえ切りまくればヒキヲタでコンビニ生活でもいいわけで、
"「どのくらい使ったか」ではなく「どう使ったか」が重要である"
の典型例だと思うのだが。
783名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 00:10:33
所詮、おばちゃんでも持ってるレベルのゴールドなのだが・・・
>>781
過去レスくらい読もうぜ
換算率はともかく、移行はできる
785名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 01:23:58
家族カードは簡単にもらえるからおばちゃんがゴールドを自力でとったとは限らんぞ
むしろおばちゃん以外の誰がこんなカードを使うというのか。
修行僧
イオンマニア
うちの(田舎)近所のジャスコには毎日浮浪者風の
オサーンらが来てマッサージチェアを占有している。
時々空いたと思えば女子高生が座っている。
>789
臭さは同じだからな
791名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 11:50:00
同じ臭さでも女子高生の方がいいな
くだらんことでageるな。
>>792
くだらんことでレスするな
どっちもゴールドカードをもってるかもよ
少なくとも女子高生はもって無いと思うんだけど・・・
796名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 12:44:03
イオンゴールドカードの特典について(再確認しましょう)

その01・・・イオンゴールドカード会員は、有効期限内にある券面をイオン
ラウンジ窓口で提示頂くことにより、イオンラウンジ会員カードの代わりと
して使用することが出来ます。イオンラウンジは、各地のジャスコを通じて
運営されているロイヤルカスタマー専用VIPルームで、ソフトドリンクの
提供や手荷物の預かり、施設の案内を行う、特別なお客様にくつろいで
頂ける場を用意しています。
その02・・・請求書送付時に、ホテル宿泊優待券が添付されることがあり
ます。ゴールドカード会員限定のお食事・旅行プランが提案されることも
あります。
その03・・・海外/国内旅行傷害保険あります。サービスの利用方法に
ついては、カード送付時に添付された小冊子を確認するか、保険担当の
窓口に電話にて質問下さい。
その04・・・ショッピングセーフティ保険の補償上限が年間300万円と
なります。(一般カードは50万円)
797名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 12:44:42
イオンゴールドカードの特典について(再確認しましょう)

その05・・・イオンシネマズほか、一部のイオン系ショッピングセンター
では、その商業施設独自の対応として、併設する映画館(ワーナーマイ
カルシネマズ・TOHOシネマズ等)で、イオンカード(一般)同様、映画
鑑賞料の割引があります。
一例
イオン秋田ショッピングセンター 併設映画館:TOHOシネマタウン
イオン下田ショッピングセンター 併設映画館:TOHOシネマタウン
JCBカードまたはイオンカード提示で200円割引(カード会員本人のみ)
毎月20日はイオンカードのみさらに割引で1000円均一(カード会員本人のみ)
イオン成田ショッピングセンター 併設映画館:成田ヒューマックスシネマズ8(エイト)
毎月11日はイオンカード割引で1000円均一(カード会員本人のみ)
798名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 13:00:04
スレッド参加者でご存知の方がいましたら、お知らせ下さい。海外旅行に
向かう予定はありませんが、不意に感じた、当方の疑問に答えて下さると
助かります。

日本発行イオンカードを、海外のイオンクレジットサービス加盟店で使用
した場合、「AEON」という形で伝票が出るのか、「VISA/Master/JCB」と
処理されるのか?交換レートはVMJよりも有利であったか、AEONとして処理
された時、利用代金の請求はわりと早かったか?
お客様感謝デー・イオンラウンジに相当する特別なサービスが海外で営業
するジャスコで提供されていた場合、現地サービスは日本同様利用出来た
か否か?

経験者殿、宜しくお願いします。
799名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 13:08:29
予定無いなら疑問に思わなくても・・・
>>798
机に電話して確認したほうが早いと思われ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 13:16:25
>>799
国際ローミング対応の携帯電話・PHSを持っている人が、国外での利用その報告・
雑誌の記事に興味を感じる、ものと似た感覚ですよ。
>>800
以前、コールセンターに電話して質問したことがあります。
お客様の質問にお答え出来る資料が社内に無く、渡航経験もありま
せんから、私個人の体験としてお聞かせ出来る話がありません。
・・・という回答でした。
803名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 13:27:22
以前、コールセンターに電話して質問したことがあります。
お客様の質問にお答え出来る資料が社内に無く、渡航経験もありま
せんから、是非海外で試して来て下さい。
・・・という回答でした。
>>802
「私個人ではなく 会社として回答してください」とは聞かなかったの?
実は会社として回答するための資料がありません。
せめて個人の体験をお話できればと思うのですが、私個人に
渡航経験がなく残念ながらそれもできなくて申し訳ないです。

って感じなんだろうね。

後学のためにご一緒しませんか?と漏れなら言う。すかさず。
>>805
>後学のためにご一緒しませんか?と漏れなら言う。すかさず。

貴方、上手な発言だね・・・。格好良いです。(敬礼)
>>798
海外発行のAEONカードを国内のAEON(JUSCO)で利用した場合は
サインレス条件内(3万円未満1回払い)でもサインが必要です。
これは国外発行カードという認識をするからです。
また利用カードはVISA・Masterは一応イオンクレから承認が出ますが
国内の契約外VISAと同様のVISA/AEONとなり通常のイオンクレジットではありません。
国内発行のAEONカードも同様の扱いを受けることでしょう。

808名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 18:43:43
ところで、海外のイオン加盟店って在るのか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 20:04:47
>>808
http://www.aeon.info/jusco/shopinformation/
店舗検索→海外を選択して下さい。マレーシア・香港・中国・台湾に日本国外で
営業する「ジャスコ」があり、一例として、そこがイオンクレジットサービスの
現地法人が開拓した加盟店となっています。
日本同様、街中の商店に対しても、加盟店開拓活動は行われていて、日系企業の
商店と提携したクレジットカードも発行されています。

http://www.aeon.com.hk/web/frame/card.htm
ベスト電器との提携カード、AEON+AMEX提携カードが香港で発行されています。

http://www.ir-web.jp/8570/v0409/media256k/wmt00.asx
イオンクレジットサービス会社案内ビデオ(256Kbps)
日本・海外における事業展開が紹介されています。
810名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 20:09:00
>>808
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/group/index.html
金融サービス事業の項目に、イオンクレジットサービス現地法人の
一覧がございます。ハングル・チャイニーズ等のフォント(書体)が
インストール済みでない環境である時は、正しく先方のWebページ
が表示されない可能性あります。
ETC一体型のゴールドカードは無いらしいが、ETC一体型を
使っている人にはゴールドカードの案内は来ないの?

812名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 22:35:09
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101481318/l50
>>811
ない
>809-810
はぁ、微妙な地域ばっかりですね
>>798
タイと台湾でイオン加盟店(カード受付コーナーがあった)で使ったけど、
共に提携側(VISA)で決済されてた。最近までAEON/VISAのなかった
タイでは、レジでカードをまじまじ見られたなぁ。
816名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/25 07:22:12
プロパーイオン餅ですが、ゴールドカードになるには年間100万使用ですよね
どこで、累計を見るのですか?机に聞かないとわからない?
去年作った時は明細書の下の方に乗っていたような気がするが
最近はそんな物は乗っていませんよね?
ポイントは1000超えたけど、リボ使ったら倍のポイントだから
100万使ったことにはならないよね?
気にしてるうちは永遠に来ない
すべてを忘れて修行にいそしめ
818名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 08:20:12
漏れはG餅だが、毎月の請求書に「最近1年間カードショッピングご利用額」がある。
累計は毎月のってくるがポインヨは関係ない。
ちなみにGが発行されたときはサブだったので年間20万くらい。
その前はメインだったので100万クリア。
>>798
海外利用だったら、VMJ扱いになりますよ
んで、VMJそれぞれの集中決済時の換算レートによって日本円の金額が確定されます

>>816
通帳の引き落とし金額見て概算で計算汁
820名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 17:29:15
>>807
>>815
>>819
798でございます。投稿ありがとうございます。見かけ上同じイオンマーク
付けたカードでも、国籍が違い、別会社発行ならば、他国へ持ち込んだ時、
「これは当社加盟店で直接取引が出来るカードではないよ?V・M・J経由を
使ってね。」という扱い受けるのね。イオンカードの使い方についてより
知ることが出来ました。
年間100万って1月〜12月までって事?
>>821
直近1年間。特に期間は関係なし。
延滞発生が今まで1度でもあったら、発行されません
823名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 17:22:43
現在イオンカードのVISAを使っていますが、ゴールドカードにする際は
JCBに変更出来ますか?
>>822
ありがとー
一度引落日の朝にお金入れたら落とされなかって
すぐに振り込んだんだけど駄目だね(;_;)

イオントイザらスカードのJCBもあるんだけど
紫色のカードじゃ無いからゴールドないよね?
こっちは一度も延滞とか無いんだけど‥
漏れも先月引き落としされずに、電話きてすぐに振り込んだ。
でも一応500万クリア、年間250万円使ってるG持ちなんだけど。
G取り上げられるのだろうか。ふはは。
826名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 18:40:18
>>823
ゴールドカード招待状にはブランド変更する旨申告出来る記入欄は無いため、
その01・・・紫VISA→紫JCB→電話連絡にて金JCBと移行するか、
その02・・・紫VISA→金VISA→電話連絡にて金JCBと移行する。
その02を選択すると、移行期間にあたり、VISA・JCB、2枚のイオンゴールド
カードが拝めます。
827名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 01:57:01
延滞イクナイ!
828名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 02:03:31
現G持ちだけど、更新時は無条件Gなの?やっぱ、G所有後に年間100萬利用をショートしたら更新カードは紫カードになるん?
829名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 02:08:41
>>824
といざらすカードJにもゴールドあるんじゃないか
年100こえればといざらすじゃ無く普通の金JCBの招待がくるとか

保険と、ラウンジのために
イオンG-JCBがほしいんですが

1.イオンプロパーで100万決済
2.年齢関係無し
3.決済場所は問わない
って条件で良いですか?

あと質問なんですが
一度Gもらったらあとは使わなくても維持できますか?
>>828
>>830
規約を見ると「Gから紫への格下げはある」としっかり明記されている。

ただ、現在更新を迎えた香具師自体が居ないので実際は謎。
>830 ラウンジはともかく保険ってJとV,Mで違いあるの?
海外での使用を考えるとJでは不安があるなぁ・・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 10:05:44
>832 イオンGの特典なので保険はV,M,Jの違いはない。
なお、Jに限らず特典に空港ラウンジの明記はない。

海外利用はJのみでは非現実、他にV,M準備すべし。
Gへ案内前のカード枠ってみんないくらなの?
現在S70、C50
まだまだあがるのかなぁ…
835名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 14:14:28
>834 隠微前、S70、C50
発行されたGはS150、C50

>824 イオントイザらスカードのJCBもあるんだけど
紫色のカードじゃ無いからゴールドないよね?

そのとおり。
イオントイザらスゴールドはない。

私の場合は
隠微前、S80、C50
発行されたGはS150、C50
ですた
836とまったくおなじですた
838名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 21:18:04
835.836さんは年間100万の使用してG餅になったのですか?
イオンゴールド-JCBはラウンジ使えないって話だったような。
840名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 23:35:02
835です。 100万以上利用実績。
836です。100万以上利用実績。
>>830
年齢に関しては、18歳でイオンカードを作り、買い物で100万使ったからって
会員1年目ではゴールドの審査に通らないはず。
>>839
イオンは提供してないんだが、JCBが勝手に提供してる模様
JCBからイオンへ請求が行ってるとは思うんだけど
844名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 08:57:57
イオンゴールド−JCBで空港ラウンジ使った人いますか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 10:07:24
イオンゴールドJCBの空港ラウンジについて

「2ちゃんねるの投稿で、同カード提示によりラウンジが利用出来た」
という報告があったのも理由の一つですが、なぜこの情報が流れている
のか、その出所を探ると、個人事業主・企業経営者が組織単位で加入が
出来るクレジットカード「イオンコーポレートカード・JCBゴールド」
があって、シートベルト保険・ゴルフ場エントリーサービス・空港ラウ
ンジサービスが「入会申込書」に明示されており、イオンクレジット
サービスの支店・営業所に赴けば、特に企業経営者でなくても申込書を
受け取ることは出来て、イオン発行のゴールドカードは空港ラウンジに
対応しているのか否か、書面で確認出来るところから、「法人カード
OKなら、この度発行の個人向けカードはどうなの?」とスレッド参加者
の疑問が生じているようです。私が知る限り、セゾンゴールドで空港
ラウンジが利用出来た・OMCゴールドで空港ラウンジが利用出来たを旨
とする投稿は過去見ていない。掲示板の投稿が信じる限り、イオンと
JCBは特に案内していないようですが、イオンゴールドカードJCBで
空港ラウンジは利用出来るようです。
846名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 10:19:31
845さん、なるほど、わかりやすい説明ありがとう。

実際に使えた人が複数いれば心強いね。
これが本とならGになったらJに換えるかな
じゃ、イオンGはJが一番良いって事だな

J>M>V か
つうか、そんな空港行くんか?!
ただ椅子があるだけのラウンジの為に
海外でろくに使えないJCBを選ぶの?
MASTERかVISAにしときなよ・・・ ゴールドカードに見えない色らしいからさ。
851名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 18:10:00
それもそーだ ラウンジに入って歳が若いから白い目で見られたこともあるし
年に数回のJラウンジ < 年に数回だが海外で有用のM&V ってことだな
853名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 19:48:53
出発時間のずっと前に空港に居られる程、
暇なヒトでないとラウンジ利用は難しい
>>834
切り替え前S30/C10で金発行になりました。今はS100/C50
単純に考えれば、毎月30万使ったら年間350万も使ってるしね

ゴールドはひとつのステータスだけど、毎月15万ぐらいだしS30で充分
855名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 17:56:12
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101481318/l50
856名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 18:18:02
854さん、その限度額で1年100万使ってGになったとですか?
一回払いでがんがん使ったとですか?
毎月毎月、30万の支払いをしたとですか?
凄いですね。
>>856
毎月15万ぐらいだし、って書いてあるみたいだけど
月30万ってのは、あくまで1回払いで毎月限度ギリギリで使ったらって事でしょ

融資とか少しでも使えば、どんどん限度額上がるみたいだけどね
858名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 22:16:49
859名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 09:19:05
イオンゴールドGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
860名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 15:33:30
ここのカードはお得ですか?
今日は「カードでおトク!」だな
次スレはさすがにスレタイ変えようね
今日ラウンジ行ったら
オーナーズカード
イオンゴールドカード
イオンラウンジカード
をお持ちの方が使えますて
POPがおいてあった。

味のり出すのはどうかとおもう…
864名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 04:16:04
まだ1回もイオンラウンジ使ってないんだよね
今度利用してみよう
イオンラウンジって一枚で何人まで入れるの?
>>865
原則3人。オーナーズやゴールドは
家族カードが発行されるから、大家族でもOK。
ラウンジ利用カードでも夫婦+子供二人位なら
許容範囲らしい。
867名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 18:30:11
二親等
ガキが騒がしいと舌打ちしてラウンジをでることにしてる。
869名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 20:08:39
イオンゴールドで海外ホテルでアップグレードあるの?
870名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 20:18:17
どこのイオンだったか忘れたけどお客様の声にラウンジのことで
菓子が出なかった
雑誌が古い
うるさい(入場規制しろ)
みたいな事が書かれていた。

品川シーサイドのラウンジは小汚かった。床とかに
ガキがこぼしたであろうシミ多いし。
漏れの地元のラウンジは綺麗なので嬉しい。
騒がしいんじゃ魅力無いな〜。
係員がいるけど注意してくれないの?
ラウンジなんかより、売り場を広げろよ
>>873
俺んちの近くのジャスコは充分広いよ。
レジで買い忘れに気づいても、
たまに取りに行くのが面倒になる。

ラウンジの前に無料のロッカー置いてホスィ
875名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 17:07:54
ほしくて欲しくてたまんない
イオンG
ジャスコカードかイオンカードをお持ちですか?
の問いの後にイオンゴールドカードをそっと差し出す。
あっ ごめんなさい ゴールドカードお持ちなんですね、と
尊敬のまなざしでみられる…
という妄想
妄想くらいもうちょっと羽ばたけよ
このスレ見てイオンラウンコの存在を知ってイオン株買おうと思い
配当年11円なんで正味1700円ってことで1711円に指してたら今日買えてました。
こりからラウンコ利用者になるので皆様よろしこ。
イオンカードも持ってるけど年間100万使わないからなぁ。
>>878
株式の名義人は自分に書き換えとけよ。
オレはそれでミスった(他社の株で)。
>>879
株券はホフリ預かりだし、実質株主名簿に載ってればおkなのでは?
違うの?
>>880
それでOK。でも1700切ってからでもよかったんじゃない?
>>881
う〜〜ん。わからんです。
株歴はそこそこあるつもりながら毎年10%前後しか利益出せないヘタレなので。
未だに勝ちパターンが見えてこない。
今週ずっと151000円で指してて買えなかった銘柄が
今日10分割S高したのを見て目眩がしてます。
イオン買ってる場合ではなかったような・・・・。
今日はかなり動揺してます。
↑成行で注文出しますた。1株。ドキドキ。
損したら笑ってくだされ。
10分割だし。何とかなる。きっと。たぶん。

スレ違いですんません。
月平均10万くらい使ってるぞ はやくG隠微来ないかな
>878
試供品の提供は縮小するそうだが
もっとうまいもんだせやー
マッサージ器とかおいてくんないかな
887名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 02:05:40
>>885
>試供品の提供は縮小するそうだが

ちなみに、試供品を盗む輩が居る様だ!
特に!紫もってるオーナーズカード所持者グループが犯人だぞ。
ラウンジ管理人の談より・・・。
あと、態度のデカイ!ラウンジ利用者のカード・・・。
1.オーナーズカード
2.イオンラウンジカード
3.イオンゴールドカード
入場料とってもいいから もうちょっとましなものだして欲しいんだよなぁ・・・
889名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 11:57:49
イオンカードとサティビブレカードを持ってますが、ゴールドカードにするにはどちらかを集中的に使って年間100万にした方がいいのか、両方の合計で100万あればいいのか?複数のイオン系カードでゴールドを持った人はいますか?
890名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 12:34:09
>>889
現在、グルメドールVISA・イオンゴールドMaster、契約しています。
一時はさらにサティビブレJCB・マックジョイMasterも所持していま
した。年間利用額グルメドール60万円・イオンカード65万円・サティ
ビブレ70万円、という形であった時は、合計額こそ195万円でしたが、
ゴールドカードへの招待状、発行が見送られました。イオンクレジット
サービスコールセンター担当者の電話説明によると、やはり「発行基準
100万円を超えていない」という発言でした。イオンカード一枚に利用
を集中させた方が良いようです。
891名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 16:03:04
889です。890さん参考になりました。ありがとうございます。
Gへのインビ査定は年4回なんですか?
いつ頃か知ってる人います?
893名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 07:24:44
年間100万ではなく、90万くらいでもGは発行になりますかね?
隠微で年4回って892さん 書いていますけど、私も知りたい。
他所のカードも使う浮気者には
Gの神は降りないのだ
100万程度なら浮気者にも神は降りる
100万円に満たなくても、イオソカードの利用歴が長ければゴールドのインビ送ってきます
長年ご愛用ください
年間100マンに満たずに隠微がきたら、発行基準が変わらない限り永久にゴールドだな。
頑張って100マン使って隠微きた場合は、更新の前一年間頑張らないといけない人もいるけど
>896
デスクでは満たないと昇格はありえない、と言われているのに
それが可能なのが不思議なのだが
>>898
> >896
> デスクでは満たないと昇格はありえない、と言われているのに
> それが可能なのが不思議なのだが


このスレ最初から読み直せ

ゴールドの発行基準は、年間100万、もしくはカード発行から累計500万オーバーで発行。
次更新時にゴールド発行基準に満たない場合は、紫の一般カードを送付。
年間100万でゴールドになった人は、次更新より遡って一年間に100万利用があればゴールド発行。
累計500万オーバーしていれば永年ゴールドになる。
900名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 23:54:02
>>898
累計使用金額による発行もあるよ(カード発行から○○○万以上)
だから年間10万位の利用のやつでももてるときはもてる。
>>892
年何回かは知らないが、今日来た。
2月でも来るって事は2日振替後 毎月審査があるのかも
903名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 23:14:05
きた!よかった。
1回残高不足で翌日すぐ振り込んだんだけどそれから三ヶ月ご招待がこなかった。(ずっと100万個超えていたんだけど)
すぐ返送したぞ。いつくるのかな??
>>903
おめ。その気持ちよくわかる。
修行終了オメ 他にも修行次第で無料のままゴールドにアップグレードで切るカードあればいいのにな
で、数年後紫に陥落
907名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 18:29:06
その頃には歓楽の条件も明確になっているだろう
年20万以下とか
歓楽いやだな(;_;)
今日はポイント5倍!
まずはガソリン入れよっと。
5倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ペトラスで5倍(゚д゚)ウマー
今日も105円/g
うちの地方だけかもしれないけど、10日〜14日まで
ジャスコ直営店にて買い物すると、ポイント5倍でつ。
>>912
ほぼ全国のAEON(JUSCO,MV,MG,Suc)でやっています。

>>912
14日までですか?
13日までかと思ったけど、違うのかな??
915名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/11 02:56:41
10〜13日の3日間
JUSCOのチラシに書いてあるよ
>>915
さんくす!
今度行ったら見とく
10・11・12・13の4日間が正解ですね。
http://www.aeon.jp/shopping/toku/yuutai/tokimeki5.html
918名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/11 10:43:25
そらすげー でもジャスコで高額の買い物ってしないからなぁ・・・
このスレ1000いく前に届くかな?
920名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/11 22:16:16
ジャスコで2万8千円使用 ポインコ5倍だと10万ちょっと相当か
まぁこんなもんだろう
店員さんはまったく変わりはないけど、はっと気が付くと
後ろにならんでいる若いカップルの旦那さんなんかが
漏れのゴールドカードを見る見る。すっと隠す漏れ。
旦那さんはポイントカードと思ってるんじゃないか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 10:31:36
一般ゴールドホルダーなら逆に
「みろよ無料のゴールドなのに自慢げだぜ プ」
 
と思われてるかも

カードばっか使ってるヤツだと思われて
「家は現金オンリーだよなー プ」

っと思われてるかも
>>923
ワラt
926名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 02:05:30
>>923
おもしろい

>>924
つまらん
あと9ヶ月、54万でGだ さっさと達成できそうだな
100万円ってリボで買った分いれていいの?
いいよ
>929
ありがと
2ヶ月で80万使った俺って一体。。
あと6ヶ月、25万でGだ もう買う物無しで達成できそうにない(;_;)
933名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 00:56:20
イオンの思う壷
934名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 01:05:05
>>932
あと25万ぐらい何とかならないのか?
あと半年なら毎月4〜5万で達成できるじゃないか。
ここまで来てもったいないぞ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 01:48:51
もう買う金がないの間違いだろ
>>934
大きな買い物予定が無い物で(;_;)
今更ながらですが光熱費とかカード払いにしてたらよかったです
ノートパソコンでも10日に買っちゃおうとも思うのですが
パソコン3台使いこなせてないので…

>>935
確かにそんなにお金無いです( iдi )
風俗いけば
25万のアクオス買ってすぐ売ればいいよ
>>936
買ったらオレにノートくれ。
それでゴールドが手に入れば安い買い物だ。
>>939
そんなことするくらいなら雨白の年会費払ったほうがいい
>>940
年会費払う金あったらオレにくれ。
>>941
そんなことするくらいなら高級ソープ行ったほうがいい
943名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 20:36:47
そんなことするくらいならオナニーした方がいい
じゃ、もう、紫でいいや。
>>944
使わない金はオレにくれ。
946932:05/02/17 02:54:13
なんか私の事で変な事に(;_;)
悪気は無かったのですが可能ならGが欲しかったので‥

アクオス検討します

って、75万使った内の一部はプラズマ代なのですが。。。。
947名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 18:41:37
同じ修行僧として

みんなとの飲み代はなるべく立て替える 
キャバクラは恥を忍んでカードを出す
細かい買い物(こんぴになど)もがんばってカードを使う
携帯、ガソリン、交通費も当然カード

すれば6ヶ月25万くらいいくだろ?
(オレはキャバでは出さないがw)
半年で25マソって凄いな
すごいか?
少なすぎてすごい
Gゲットしたら何を目標にすればいいんだ
952名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 11:04:29
ポインヨ獲得を目指す
おいらGONZOも持ってるからイオンGはかみさん用になるな
>>953
どっちも還元率は駄目ぽだな。
>>951
毎月10日にだけ使うことを目標にすればいいんじゃない?
ポイント5倍デー結構多いから使えるよね
G持ちの皆さんに質問です。

Gの隠微って紫の新規発行から1年未満でも
100万使えば来るものなのでしょうか?
1年未満でGに変わった方おられますか?
よろしくお願いいたします。
958名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 09:47:28
きた〜 投函してから11日できた〜
有効期限は今月+4年。カード番号はかわらず。
早速MVで使ったらサイン書いてないのいわれてしまった。
「次回ご利用の際までにご記入ください」だって。
959名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 13:14:58
>>957

100使えば自然と解決するから心配すんな
960名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 14:29:23
イオンかセゾンでトイザらスゴールドカードないの?
961名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 17:28:06
おととしの12月に隠微来たが、嫁がイオンのゴールドなんて>>924みたいに思われて
恥ずかしいからと蹴ってしまった。
150マソぐらいはコンスタントに利用があるのだがその後隠微はこなくなった。
今年の4月にカードの更新がくるが再び隠微はくるだろうか?
>>961
この場合は自己申告も有りだと思う
「前にゴールドカード切替がどうのって案内来たんですが」と問い合わせてみたらどうよ
向こうのデータには残っているから隠微再送付してくれるかよ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 22:41:29
>960
意味ないだろ
964名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 22:54:12
VISAだとカード番号変わっちゃうの?

色々な料金の支払いにも使ってるから、
番号変わるのは困るなぁ。
主婦の近所付合いというのがあるのかもしれない。
966名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 21:15:43
イオントイザらスゴールドカードまだ(´・ω・`)
967名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 02:23:25
ゴールドの上のカードがほすぃところ。
イオン金みたいに修業積んで手に入るような
ものがいいなあ
家族カードなしで
プラチナあたりでいい
もちろんゴールドからしかあがれない
なにか特典もほすぃ
968名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 11:51:43
経済新聞にマイレージ取得のために旅を繰り返すマイレージ修行僧の話が載ってたけど、クレカポイント修行僧の方が多いはず。 

カード会社はその辺考慮してイオンゴールどみたいな育て我意の有るカードを万万出して欲しい
969名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 12:28:53
そんな修行僧が欲しいのはイオソだけ
真っ当な会社はクズ扱い
イオンは儲けも重視だろうが使う楽しみを与えたのは偉い
思うつぼと思われても支払い怠らなかったらとても良いカードだ

プラチナ修行出来る機会も与えてくれるはず
カードまだ届かないが、S150になっていた。
G修行やめました。もうめんどくさい
UCSみたいに3千円台で出してくれ
かねで買えるカードじゃ意味ない
なんだかんだいってすぐに手に入らないから価値もある。
お金で買えない価値がある。ってか
975932:05/02/22 02:16:41
諦めかけてたGですがみなさんのご指導のおかげで
10万近く使う事ができました

飲食費とか使える物ほぼ全部カードで払ったら結構あるもんですね
買うつもりが無かったDVDのBOXとかも買っちゃいましたが
これで頑張れそうな気がしてきました
>>975
釈迦に説法だけど、初めてのお店とか
あるだろし、明細のチェックはしっかりね。
>>972 負け犬がほえてるな 3000円なら一般カードじゃん
限度額いっぱいだからキャバ代26000別なカードで払ったよ

余裕で年間100万いくからいいけどちともったいない
>>977
煽りでもなんでもなく年100万使ったら貰える
金色の一般カードだと思われ。
>>978も書いてるけど、クレ板住人なら
年100万の決済くらい当たり前。
>>979
この板では年100万の決済くらいは別段普通だが、
還元率0.5%でしかないしがない流通系の一般カードで100万切る奴は
むしろ少ないと思われ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 00:13:02
100万こえるってことでしょ
982932:05/02/23 01:23:59
976さん。
飲食店やお酒飲んでたらサイン時に
明細のチェック怠りがちですよね
100万達成の為とはいえ使った以上に払うのは
納得出来ませんし明細チェックしないのは使用者側にも
落ち度がありますしね
チェック心がけるように致します

みなさん100万決済って普通だったんですね…
それまでは私は2枚のカード使用合計で年間150万位は
使っていたのですが現金で払ってる分も多かったです
カード使用を1枚にまとめれば確かに100万位は普通に行くと
思いますし現金支払いしてた分の光熱費や飲食費なども現金支払い分、
携帯も銀行引落だったのですが同じ口座引落なので携帯もカードに
変更手続きしました。

ここをみさせて頂いてポイント還元や10日ポイント5倍とかなら
年間結構ポイント貯まりますよね
今ネットボランチ見てみたら2枚のイオンカードで3000ポイント程ある
みたいですしこれからも使えるところはカードでと思っています

そうすれば年300万位はいくのかな?? 
当面、Gを目指します
ここのサイトは親切な方が多くこれからも参考にさせて頂きますm(_ _)m


983名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 01:29:06
長文めんどくせーよ まとめて書け
983氏
そんな言い方よしなよ....
ささっと読めば、わかるじゃないか。

>>932
がんばってね
2chで長文はよくトバされます。
986932:05/02/23 02:15:20
すいません。
何回も書き込むのも駄目かと思って
まとめてみました

これから短くしますから。。m(_ _)m

984さん
弁護感謝します
2ちゃんはため口でいいんだよ 「頂きます」とかかれると読むのめんどくさい
ため口はいいかどうかはともかく
一般的な顔文字は嫌われる元だ
989名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 00:01:50
>>964
>VISAだとカード番号変わっちゃうの?

変わった。5桁めのとこと、16桁目のとこね(16桁目は当たり前と言えば当たり前)。しかしこんなこと書いてあったぞ。

・イオンゴールドカードの発行に伴い、カード番号を変更させていただいておりますが、携帯
電話、プロバイダ等利用料金のカード決済に支障がないよう対応させていただいております。
(なお一部の加盟店では会員様の届出が必要な場合もございます。)
紫のときに紛失などで再発行した場合は金発行時>>989のようにカード番号変わっても
再発行のコードは変わらないんだな。
4205*999901234#9 *が変わるなら#も0にして欲しいよ。
ちにみに#に本人や家族の区分も含まれているって聞いた。



新スレ
【修行】イオンゴールドGG2【隠微】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109194743/

全スレはGたくさんだったんでUということで2個だけにしました。
すまーとだね
>>993です。
すまぬ。>>991お疲れとだけ言いたかったのだが…
1000
996名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 13:50:13
友達に自慢げに「Gになったんだぁ。ラウンジ行こう」と連れてかれた。
うーん。どうなんでしょう。得意げだった友達も「うーん」だって。
キレイはキレイだったけどさ。年収の縛りのなさがプンプンした
 
○○のGカード持ちって事は友達には黙っておこう。
997名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 13:54:49
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 13:56:49
1000
999名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 13:57:37
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
1000名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 13:58:14



          終         了


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。