テンプレに保証債務のことを追加したらどうかな
自分が連帯保証人の場合と、連帯保証人がいる場合について
あとは「手続きからもれた債権者の扱いについて」
も入れたほうがいい気がする
946 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 22:29
民事再生と個人再生は同じだよね?
民事再生法の中で、個人対象の部分のことを「個人版民事再生=個人再生」という。
いわゆる通称で個人再生法とかっていうけどね。
もうすぐ、申し立てに必要な書類が全部集まるぞ。
8割方は3日間で集められたが、全部揃えるとなると
やはり2週間はかかるな。
今月は試しに出納帳を付けてみたが、予定通りに
お金が余って(ほんの少しだがね)何だか嬉しいぞ。
今まで丼勘定だったからなぁ。。。
正確に収支を把握するってことがいかに大事かってことが
分かったよ。
まぁ今更気が付いても遅いんだろうけど、でも一所懸命に
やり直すよ。
人生一度っきりのリセットと思ってさ。
これからまだまだクリアしなきゃいけないことが待ってるけど
がんがろう。
950 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 09:52
>>945 あんまりテンプレをごちゃごちゃさせるのもどうかと…。
すっきりした文章で済むならそれは望ましいのかもしれないですが…。
文案をアップしていただけませんか?
◎保証債務がある場合
自分が保証人の場合、主債務者が支払を怠っていない場合にも再生手続に入れる必要があります。
債権者は、主債務者から約定どおりの返済と、保証人の再生計画に従った弁済の二本立てで
弁済を受けることになります。
自分が主債務者で連帯保証人がいる場合にも同様に、債権者は、再生計画に従った弁済と、保証人から
の弁済の二本立てで弁済を受けることができます。
保証人が債権者に対して一括弁済をした場合、債権者は当然保証人のみとなります。
なお、自分が連帯保証人の住宅ローンについては、上記と同じように、主債務者が支払を怠って
いない場合でも債権者として挙げる必要があり、高額の保証債務をしている場合には注意が必要です。
◎手続きから漏れている債権者について
認可された計画が完了する3年後から新たに弁済が開始します。
その場合、認可された計画と同じ内容で弁済します。
校正お願いひます。
952 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 11:18
>>952 もつかれ〜
明日は集めた書類を持って行って、弁護士と打ち合わせだ。
954 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 23:54
昨年5月に弁護士さんの所に行き給料所得民事再生手続きを依頼し今年の1月から支払いを始めたのですが住宅ローンの支払いが滞り4ヵ月滞納しています。
先日、公庫から相談会みたいな案内状が届いたのですが、今からでも住宅ローン特則の相談にのって貰えるでしょうか?
意味わからん。
再生手続きしたときに住宅ローン特則を使わなかったのか?
まぁ支払い開始からわずか6ヶ月で4ヶ月も滞納してるんじゃもうダメだな。
再生計画にムリがあったとしか思えない。
もう一回弁護士に相談して、破産の手続きをとったほうがいいんじゃないの?
956 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 09:31
民事再生手続きはスムーズにしてくれたのですが住宅ローン特則については計算が面倒だってして貰えなかったんです。
957 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 11:00
>>956 おいおい。なんでその時点で別の弁護士に頼まなかったんだよ。
その時点で弁護士会に文句言うとか色々手段はあったはずだよ。
そんなのを面倒臭がる弁護士の組んだ再生計画が適正だとは到底思えない…。
とりあえず、別の弁護士に相談するべし。
>>956 認可決定が確定した時点で再生手続きは終結するから、いまさら
特則使いたいなんてのはできないよ。
住宅ローン払えなきゃ住宅を処分して他の返済を続けるか、処分
しても借金残るようなら破産。
しかし弁護士も裁判所もムチャクチャだな。弁護士は懲戒ものじゃ
ないか?よく認可が出たもんだ。
960 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 16:30
とんでもない弁護士だな…。こういう輩はさっさとバッジを外してほしい。
返済回数
プロミス:5回
レイク:5回
キャッシュワン:7回
@ローン:11回
モビット:7回
アイフル:5回
アコム:5回
取引期間が短いサラが多いのですが、民事再生の申し立ては
可能でしょうか?
もう崖っぷちです。
どなたか、お教え下さい。
>>961 首をつる前に 5250円払って弁護士に相談したほうがいいぞ。
俺も崖っぷちだったが(相談する香具師はみんなそう)、
今はかなり精神的に落ち着いている。
追いつめられると気持ちに余裕が無くなるのは充分に分かるけど、
借金で氏ぬなんてバカらしいぞ。
とにかく今後のことを考えたい(やり直したい)なら、まずは
法律のプロに相談しろ。
次スレは980踏んでからでも良かったような・・・
このスレあんまり伸びないし、ある程度のパターンは出きっているし・・・
964 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 23:11
>>954です。
みなさまありがとうございます。
明後日が相談会の日なんで取り合えず事情を話して近日中に他の弁護士さんの所へ相談に行きます。
966 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/24 11:29
>>965さんありがとうございます。
相談会は来週の日曜日でした。
>>965さんの見解だと相談会に行って何らかの成果はあると思いますか?
>>966 返済計画変更の申し立て ですかね?
一人で抱え込むよりも、やはり相談会に行ったほうが良いと思うけど。
何でも傷口は浅いうちに行動を起こした方がいいのでは?
それで俺たちは失敗してる訳だしね。
うちも住宅ローンの返済が重いよー。。。
でもこの住処が気に入ってるから、破産せずに払っていくしかないけどね。
968 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/24 13:24
はじめまして。
給与所得者等再生で毎月の返済を進めています。
今月で10回目の返済も無事に済ませました(残債:5社に約72万円)。
自分の現況を知人に伝えたところ、
「残債分全額を出すから、すぐにでも一括返済して、早くやり直すべき」と云われました。
残債分を出してもらったままにするつもりは毛頭ありませんが、ありがたい話なので受けようと考えています。
再生手続を担当していただいた弁護士事務所に、一括返済が可能か確認したところ、
「再生手続後の支払いについては任意なので、債権者と相談して進めてほしい」とのことでした。
そこで、債権者5社と一括返済の方向で話を進めたいと考えているのですが、
このような返済方法をされたことがある方、または事例をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
交渉をしていく上で、
「返済の後、契約書を返してもらえるのか?もしくは完済した旨の通知等を戴けるのか?」、
等の確認が必要とは考えているのですが、他にも注意点はあるでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
970 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/24 14:09
>>967さんありがとうございます。
このままズルズルとしてると同じ過ちを辿ってしまう所か住宅まで失ってしまいますからね!
住宅ローン特則の適用を受けるにあたり条件はスレに書いてある3つだけでしょうか?
>>969 債権者に説明する理由として、
>>968のようにする予定です。
再生手続を進めると同時に貯金も始めて、残債分は自力で貯めました。
ただ、自らの貯金分での一括返済を申し出ると、返済総額の引上げ(あり得ないはずですが)等があるのでは?
と、知人が心配してくれて、上記のような申し出をしてくださったのです。
私は今後カード等を作るつもりもないのですが、将来何かあるかもしれないから早く清算すべき、とも。
名目上は残債分を出してもらう(知人は返済しなくて良いと仰ってくれますが)カタチになりますが、
実際には自分の貯金を一括返済に充てます。知人のお金には手を付けず、そのままお返しします。
債権者の方に、そういった流れを詳しく説明する必要もないかとは思ったのですが、
念の為このような事例をご存知の方がいらっしゃらないかと思って、968の書きこみをしました。
妙な書きこみで申し訳ないです。
>>970 ■ 住宅ローン特則を利用できる条件 ■
(1)申立人(個人)が所有であること。
→社長が会社名義の不動産に居住している場合等は利用できません。
(2)床免責の1/2以上が住居用であること。
→自営業者の方等は自宅兼店舗で不動産を所有している場合が多々ありますが、
店舗で使用している免責が全体面積の1/2以上を超えてはいけません。
(3)返済条件が「分割」であること。
→一括払いはローンとは呼べませんから利用できません。
(4)住宅にローン会社又は保証会社の抵当権が設定されていること。
(5)住宅ローン会社(保証会社)以外に抵当権がついていないこと。
→不動産担保ローン等で金融業者から、抵当をつけて借入れをしていると利用できません。
(6)滞納等の理由で保証会社が保証債務を住宅ローン会社に実行した時から6ヶ月経過した後に
申立てを行った場合。
>>971 なるほど、簡単に言えばやぶ蛇にならないように、
名目上、知人のお金で弁済するってことにするのですね。
厳しいことを言って済みません。
こちらこそ、申し訳ないです。
>954
住宅資金特別条項は使えない。
なぜなら、認可決定を受けている時点で裁判所における手続きは終了しているから。
申立前に自分で公庫(正確には代理店=金融機関)と交渉して住宅ローンの
返済計画を交渉してきた人が過去にいる。
それと同じように、公庫で返済計画の変更して、新たに契約を結ぶことになるのでは
ないかと予想します(裁判所は関知しない、ってことね)。
(ちなみに上述の人は変更した返済契約について住宅資金特別条項を結びました)
975 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/24 18:52
>>973 いえいえ、お気になさらないでください。
968を書き込んだ後に、言葉が足りなかったかな?と思っていたので、むしろありがたいレスでした。
ありがとうございます。
>>975 上記の知人をはじめ、周りの方々のお陰でやっとここまで来られました。本当に感謝しています。
また、皆さんのレスに励まされたり、勉強になったりしたのも事実です。
完済スレの情報、ありがとうございます。あちらのスレを読んで、質問しようと思います。
>>976 まぁ、とにかく完済 乙!
このスレは卒業だね。
俺はまだまだこれからさ・・・
(申し立て前の債務調査段階)
しかし、こんなにのんびりとした気持ちで月末を過ごせるのも久しぶりだ。
いいもんだな、普通に暮らせるって。
これが普通なんだな・・・
今月から惨めな気持ちで皿ビル参りしなくてもいいわけだ。
978 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 11:33
公庫の相談会へ行く前に予め他の弁護士さんの所へ相談へ行った方がよいのでしょうか?
今からでも再生計画変更申し立て出来ますか?
>>978 再生計画認可の決定確定により再生手続きが終結するが、やむを得ない事由により
再生計画を遂行するのが著しく困難になった場合は、再生計画で定められた最終期限から
2年を超えない範囲でその期間を延長するよう再生計画変更の申立をすることができる。
とあるが、「やむを得ない事由」にあたるかどうかだろうね。
リストラや病気などといった理由であれば変更できそうだけど、、、
申し立て自体は出来ると思う、ただ認められるかどうかだろうね。
予め、(他の)弁護士に相談するのが良いのでは?
とにかくプロに任せた方がいいよ。
980 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 12:57
来週の日曜日の相談会行く前に他の弁護士さんの所予め相談に行った方かよいでしょうか?
今からでも再生計画変更申し立て出来るのでしょうか?
981 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 15:12
再生計画自体が5年計画なんで延長は出来ないと思います。
あとは住宅ローン特則を公庫が認めてくれる事を祈るだけです。
982 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 16:07
たとえ住宅ローン特則使ったって住宅ローン債務の減額は一切
できないよ?
983 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 18:09
勿論減額が出来ない事は承知しています。
再生額が多いんでその間だけも出来るだけ支払いを減らしたいんです。
>980
4ヶ月滞納に至るまでの経緯や現在の収支などの状況で
出来うる対応も変わってくると思うので、このスレで出来るか
どうかを質問されても、答えようがないですよ。
(ただの情報交換の場 ですからね。あくまでも)
焦る気持ちは分かるけど、まずは落ち着いて!
相談会に行く前に、あなたの考えをまとめるためにも
弁護士さんに相談したほうが良いのでは?
結局、あなたがパニクっているのは「分からない」からでしょ?
相談会に行く前の予備知識として行ってみてはどうですか?
>>980 給料所得民事再生なのか。
プラス住宅ローンだと無理があるのでは?
計画を出す時点で「払える」と判断したの?
それにしても、計算が面倒だから住宅ローン特則を使わない
って言った弁護士もすごいな。
986 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 20:46
>>984>>985さんありがとうございます。
一人で取り乱してもどうにもならないですよね。
申し訳ございません。
今週中に他の弁護士さんの所へ相談に行ってそれから公庫の相談会へ行ってきます。
>>986 住宅金融公庫もあなたにアボーンされるより、地道に返していける
プランを練ってくれるよきっと。
堂々と胸を張って生きていこうぜ!
989 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 23:20
990 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 09:35
>>971 ちょっと遅いレスだけど…。
>ただ、自らの貯金分での一括返済を申し出ると、返済総額の引上げ(あり得ないはずですが)等があるのでは?
あり得ません。民事再生法に則って手続きが進んだわけですから、返済額を引き上げられる事はあり得ません。
もし、そういう事を言われたら、すぐ弁護士に相談しましょう。
したがって、そんなにまわりくどい事をせずに、再生債務の残額を一括で払いたい、と申し出るだけでいいです。
大体において、債権者から「それはどういう金か?」なんて聞いてきません。
聞かれた事以外はこちらから喋らない方がいいです。
>>990 レスありがとうございます。
やはり返済額の引上げはあり得ないのですね。もしや…とも思ったもので。
先方には、余計なことは言わず、必要最低限の用件だけ伝えようと思います。
992 :
名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 15:21
>>991 それが賢明ですね。債権者は金さえ返してくれればいいだけですから。
先日弁護士に相談行ってきた。
こっぴどく叱られた。
債権者からも電話かかってきて親にバレた。
これまたこっぴどく叱られた。
母親は悶絶して倒れて入院しちまった。
親戚に保証人になってもらってる借金もあり、親戚まで破産させることになった。
親戚一同から総攻撃を受けている。
一人になっちまった。
もういやだ。。。。。。。。