不正使用された時に対応の良いカード Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
海外でクレカ入れてキャッシングしようとして暗証番号を入れ、
金額を入力したら、、「取り扱いできません」と表示されて金が出てこず、
クレカだけ返ってきた。

帰国後、クレカの明細を見ると、
そのATMからちゃんとキャッシングしたことになっていた。

クレカ会社に調査を依頼し、数週間後、返事が返ってきた。
「ATMを所有している銀行からは『キャッシングは確かにした。データもある。
暗証番号も間違ってないので契約は成立している』と言われたので、
これ以上どうしようもない、申し訳ないがキャッシングした金額を請求する」
とのこと。

この扱われ方って普通?仕方がないの?
会社名を書きなさい 話はそれから
>>712
ひどいね。ほとんど詐欺じゃん。許せないけど。
>>712
どこのカード?
持ってたらすぐ解約したいんだけど。
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 08:26
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
717712:04/07/14 01:22
会社名はDCカード、カッパとタヌキの奴、
ってクレカ板の人にはこんな説明はいらないか。

今回の事をもう少し細かく言うと、
結局金が出てこず、数分後に別のATMを見つけ、
そこで先ほどのATMで入力した金額と同じ金額を下ろした。

なので、請求書は数分の時間差で約2万ずつ下ろしたことに
なっている。

海外旅行で4万も現金持ち歩かないし、
不自然だと思うと思うんだけど。

こんなもんでよろしいでしょか?>>713
718名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 01:35
>>712
酷い災難だったなあ。
証明しようもないし。
719名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 01:38
JALカードが欲しいんだけど、このスレを見てDCで作るのが怖くなった
でも、JCBはいらないしな〜
JAL-UCかJAL-UFJを出して欲しい
DCはやめておきます。