貯めたポイントで(σ・∀・)σしたものを晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
め る ぽ
メルポちゃん メルポちゃん
メルポちゃんが持ってる
赤いキャンディ 青いキャンディ
知ってるかい?
69EdyいますよEdy:05/02/07 18:13:43
マネックスセゾンカード  マネックスポイントをEdyに換える予定。
ここのポイント変換はたった一ヶ月間しかやっていないので、
絶対に忘れないようにしなきゃ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/16 21:13:32
やはりEdyか
MJC-JCB/200P/マックカード\1,000
現在は、600P \3,000からしか交換できないようになっている
SAISON WOWOWの視聴料3か月分 600P
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:16:05
SAISON UA MASTER

両親にビジネスクラス往復チケット。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 13:29:09
ANA-JCB

マイル。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 14:45:55
JCBでポイントを募金した人いる?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 14:50:04
君以外、みんなしている
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 16:48:28
カード持ち始めた初心者の質問です。
ポイントを貯めるのに水道光熱費もカードで払っている方は多いと思いますが・・・
振込み用紙をクレジットカード対応しているコンビニに持っていって
カード払いというのはできるのでしょうか?(ポイント貯まるのかな?)
コンビニの店員さんに聞きにくくて。ご存知の方、教えてください。
78今流行ってます↑↑↑:2005/05/16(月) 17:04:51
新しくケータイで口座もいらずに小遣いが稼げるサイトと稼ぐ方法を紹介しました!!http://www.freepe.jp/i.cgi?hoobastank
特にオサイフケータイの人は必見です!その他の人もみてください!
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 18:31:48
>>77
できなそ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 14:30:20
うちの場合、地銀系VISAとOMC併用で、
ギフト券に交換したのが何だかんだで二万円分あった。
今年の春、それで空気清浄機を買った。
おかげで我が家は平和だったw。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 23:35:43
相撲カーはつらいよ…
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 21:17:38
>>77
そんな用途のためにEdyがある。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 17:31:48
クレジットカードの中で、どこが一番還元率がたかい
ドコモがトータルで還元率が高いような気がするんだが
情報ギボン エロイ人たち
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 18:31:09
プロパーUFJカードで貯めたポイントで包丁セットを貰い、お母さんにあげたら喜んでもらえますた(´・ω・`)
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 15:10:50
なぜ(´・ω・`)ショボーンなんだ?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 16:23:27
>>83
昔のトヨタカードはどう?
車買うと、現金でキャッシュバック。今の制度は知らんが・・・。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 15:49:50
カード会社 UCカード
消費ポイント 5000pt
商品 UCギフトカード1000円券30枚
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 16:12:02
JCBの今年のポイントプログラムは全然、使えないです。
メインカードを一時切り替えたくらい、しょぼい。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 19:15:20
マイルにかえたらいいんじゃないの?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 19:59:10
SMBC-VISAの300ptで貰えるハーゲンダッツチケットばっかり交換してる。
アイスうまー

JCBはキャンペーン糞だしポイント交換景品にアイスが無いのでサブカードに格下げ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 08:28:59
>>86

いまもある。
いまは、TS3カードと名前は変わっているが。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 00:24:47
ソープランドの招待券。
ポイントが泡と消えた。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 20:59:37
電気ポットと、図書券5000円分。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 10:22:22
日本代表エンブレム入りTシャツ
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 13:58:17
みずほマイレージ
24時間手数料無料でローソンのATMが使えれる 神だ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 08:53:06
>>94

おれも!
オークションで結構な値段で売れたので驚いた。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 09:22:36
昔あったユニクロのポインヨカード
赤い奴ね
無期限と書いてあるがまだ使えるのか?
2枚持っていますが・・・
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/16(日) 08:59:05
セゾン/JCB
200ポイントでスタバマグカップ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/01(火) 20:25:16
マイル以外で、商品券への交換率の高いカードってどこ?
マイルへの交換を狙ってる人が多いけど、
商品券への交換で1%以上の利率があるなら利用価値ありと思うんだが。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 08:02:02
>>100
商品券への還元率が高いカードだと P-one かと思われ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/02(水) 11:56:51
jaccs鰤
jデポ7000円割引

交換手間いらず
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 10:48:45
ANA1万マイルで母に時計。ネットでは\5500位だったが。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 22:27:32
そういや最近ゲッツ全然見ないね。名前も重い打線。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 14:26:03
オレのような特待生は支払い免除。
ど〜だ、まいったか。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 16:42:56
>>103
もうゲッツの人、ギター侍の人で十分
あとガッツの歌の人
106名無しさん@ご利用は計画的に :2005/11/24(木) 22:17:33
セゾンのポイント850P貯まった。
スタバの券?に変えようかと思う。
P数が中途半端であまりほしい物がないんだよね。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 22:18:49
>>106
ピアノ貰えるまでがんがれ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 22:25:06
>>107
850P貯めるのも2年かかったので無理だとオモ
最近、利用店舗でポイント2倍サービスとか
無くなったので悲しい。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 22:34:23
永久不滅を謳うならポインヨの相続を認めろとゴネてらっしゃいw
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 10:16:15
>>109
それ面白いかも。一族代々で積み立てていけば、いつかはクルーズにも
いけるかもしれんw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 15:54:27
商品券で175000円貯まった
とりあえず50万円まで貯める
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 17:09:37
>>110子孫がな
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 18:01:35
>111
有効期限六ヶ月だよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 10:10:48
商品券は無期限
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 13:41:03
>>110
相続税みたいに一定以上のポイントは半分ボッシュートされるかもな
116名無しさん@ご利用は計画的に
控除枠は何マイルですか?