【住クレ】住友ビザカード〜♪ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 04:59
VISAの中のVISA、日本のVISAをリードする、三井住友ビザカードの専門
スレッドです。乱立と云われるので、旧社名で立てました。

ビザと云えば住友、住友と云えばビザ。

日本でVISAブランドを管理しているのは三井住友カードなので、日本でも
世界でもステータスが全く違います。

詳しくは http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/viza.html
JCBならさくら http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/sakurakaad.html
2三井住友カードがVISAは日本のVISAブランドを統括:04/01/17 05:02
会社概要から http://www.smbc-card.com/mem/company/index.jsp

世界No.1カードブランド「VISA」
世界各国で約10億7,180万人の会員を持ち、全世界のクレジットカード売上
シェアで約63%以上を占める「VISA」。その信用と価値は、世界No.1カード
ブランドとして、日々拡大発展しています。
その中において、VISA インターナショナルは「VISA」を統括するグローバルな
機関で、「VISA」商標の所有権と使用許諾権を持っています。運営は国際役員会と
6つの独立した地域役員会が行っており、その中でアジア・パシフィック地域の
リーダーシップを取っているのがVISAジャパン協会であり、VISAジャパン
グループの中核的役割を担っているのが三井住友カード株式会社です。

「最も使いやすく、最も役に立つカード」をめざして
弊社は1967年12月、株式会社住友クレジットサービスとして設立されました。
翌1968年、わが国で最初に「VISAカード」を発行し、国内における「VISA
カード」のリーダーとして、また日本のカード業界を牽引する一員として、
常に時代を先取りしたきめこまかなサービスを提案し、多くのお客様に支持されて
まいりました。
その後、提携金融機関や会員・加盟店が増加したこともあり、1980年に日本の
「VISAカード」発行会社の統括機関としてビザ・ジャパン株式会社を設立。
1983年にはVISAジャパン協会に改組し、現在では弊社の他44社のブラザー
カンパニーが加盟しています。

業界をリードし続けるサービスの数々。
http://www.smbc-card.com/mem/company/shokai.jsp
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 05:05
このスレだけは荒らされませんように!3ゲト
4名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 05:12
>>3
温かいお言葉ありがとうございます。

運営側に取り入った粘着アンチの手によって、
折角の本スレが削除されてしまったのでスレタイを変えて
立てなおしました。
5重複です:04/01/17 05:21
【SMFG】 三井住友カード総合スレ3 【SMC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072193683/l50

VISAジャパン&オムニカード《5》
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064779851/l50
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 05:55
>>5
夜中なのに、粘着アンチフィッシだな。
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 06:12
蜜墨がんがれ〜
8名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 08:33
>>1
ビザじゃなくてVISAにしろよ。
それと、アフィリエイトじゃなくて公式サイトにリンクしろ。

しかし、削除された前スレは
それなりに話題が続いていたのに
急に消されたからびっくりしたよ。
最悪・・・
住人として迷惑


本スレ
【SMFG】 三井住友カード総合スレ3 【SMC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072193683/l50


10名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 10:23
>>9
会員を装った粘着アンチがフィッシだな。
迷惑だってもう
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 11:48
ついに住友だけになったか・・・
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 12:08
このスレは一人か二人しかいないのですぐdat落ちの予定
むしろ、総合スレの次スレのタイトルに
VISAを入れる戦略の方がいいんじゃないか。
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 12:13
>>8
VISAと付けてしまうと、粘着アンチに格好の攻撃目標となってしまう。

smbc-cardにリンクを張ってしまうと、重複と云われてしまう。
>>2にリンクがあります、ぎりぎりの線です。
>>15
スレタイについては100歩譲るとしても
アフィリエイトはどうなんだよ。
>>2
VISAジャパンは弱小地銀のよせあつまり

実際には三井住友もVISAジャパンも
VISA発行権を持つ会社・組織の一つにすぎない

VISAカード&VISAインターナショナル《1》
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069889570/
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 12:49
>>17
東京三菱銀行や住友信託銀行が弱小地銀とは。。。

三井住友信者は基地外としか思えない。
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:22
結局どのスレが本スレなんだ?
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:27

  << 蜜墨カード、会員大募集中 >>

      フリーター大歓迎

 コンビニ勤めの君も、スタンド勤めの君も ガードマンの君も

      1 VISA 蜜墨カードを持とう!

 
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:32
住友がニコスに嫌がらせして、VISAインターに叱られたって、本当?
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:34
逆。ニコスが住友を逆恨みしていたら住友に代わってVISAインターにおしおきされた。
24名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:39
>>22
本当。>>23は事実無根。
25名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:42
>>24が事実無根。
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:43
>>22
おいおい、嘘をつくなよ
27名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 15:45
そんなことをするなら、住友はVISAから出てってくれても
構わないって言われたのは本当?
28名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:11
>>27
それは不明。住友クレジットがその状態に陥ったのは本当。
VISAインターは、住友にVISAバイローに従うように言っただけだと思う。
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:13
住友はニコスに謝れ。土下座しろ!
3028:04/01/17 16:23
>>27
申し訳ない。調べてみたが、本当だ。
VISAインターから、住友はVISAに留まってVISAバイローに従うか、
VISAを出るかの二つに一つと迫られたらしい。住友では、VISAを
除名される可能性はフィフティ・フィフティと見ていたらしい。
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:27
1のようなアフリ君がいるから蜜墨の品位が下がると思われ・・・
VIZAのリンクあるものはこの先一切無視!
削除すべし!
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:29
>>30
わざわざ調べていただきまして、ありがとうございました。
以前、誰かがそんなようなことを書き込んでました。

住友は本当に悪いやっちゃ!さすが、関西商法。
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:44
1の偽アフリ君ハケーン
1のホームページ
http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/
さらにこいつの問い合わせ先をググッテみると
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JI_boQvPnJkJ:www.lcv.ne.jp/~ponhouse/sekinin.html+ponhouse%40mail.goo.ne.jp%E3%80%80&hl=ja&ie=UTF-8
ここに行き着く
http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/sekinin.html
↓参照スレたて人は犬やかw
販売業者 ガーデンM&A    [email protected]
情報 個人情報は、ポンタの家以外での使用はいたしません。
商品代金以外の必要料金 フードのみ20Kgまで送料(600円)20Kg〜30Kgまで送料(1000円)  消費税(外税)
その他の商品は用品ページごとに記載(小物送料無料)
代引手数料用品ページごとに記載(小物250円)
不良品 お客様より返品後、良品と交換か返金します。
ご注文商品のお届け日数 ほとんどの商品が注文生産のため 1〜3週間、
在庫に無い商品は入荷しだい発送します。
フードは毎木曜日発送。
お支払い方法 小物は代金引換 フードは郵便振込。
お支払い期限 商品到着後10日以内におねがいします。
返品期限 商品を受け取った日から7日以内におねがいします。
ご注文でネームを入れた場合は返品出来ません。
返品送料 お客様のご負担とさせていただきます。
所在地 394-0004 長野県岡谷市神明町4-17-12
連絡先 0266-22-5059  FAX22-5059
運営責任者 田中光雄


またインフォシークにもポンタの家なるものが
http://ponhouse.hp.infoseek.co.jp/
34名無しさん@ご利用は計画的に
さらしあげ