VISAジャパン/オムニ&三井住友 ゴールドカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1涼風 真世
 VISAジャパン/オムニカードのゴールドカード総合スレです。
VISA/Master,YG,提携/プロパーを問わず語ってください。
2関連スレ:03/11/30 15:54
VISAジャパン&オムニカード《5》
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064779851/l50
新・三井住友カード 総合スレ【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053439836/l50
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:04
去年11月にEXE契約しました。年会費は今年の1月に引き落とされました。
まだGへのお誘い来ません。鬱)
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:05
日経平均採用銘柄企業勤務。
2年目、年収350万位。
JCBの一般カードをもっています。

三井住友のヤングゴールド申し込もうと
思ってるんだけど、通るかね?
54:03/11/30 16:07
ところで、今JCBを持っててネクサスに
変更したいと思ってるんだけど、HP見ても
ネクサスってないんだよね。廃止されたの?
とりあえず、金色のカードを持ってみたい
みたいな感じです。
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:09
>>4
サラとか使い込んでなければたぶん通るだろ。
でも、金色ならUFJのプレミオの方がよくねーか?
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:40
>>4
悪い事いわないから止めたほうがいい。
単に金色なら、UFJプレミオ,オリコi-Gold,UCS-G、YGならUC,DC,UFJあたりに
したら?
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:53
>>7
スレ違い。氏ね。
>>7は、スレ違いのフィッシなアンチ。
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:57
>>5
とりあえず金色がいいなら
マイカル・ポケットカードのゴールドもおいしい
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 17:32
>>5
JCBネクサスは新規受付が中止で、廃止にはなってません。
さくらだとこんな感じ。http://www.sakura-card.co.jp/file/nexus.html
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 17:56
二番煎じはつまらない
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 18:45
JR-SMC-鱒-Gのビジネスを使ってます。
無料カードだから特に不満は有りませんが、1マソ払って使う程かな?

もとUCですが、UCよりも空港ラウンジは使える箇所が多くて良いです。
14ゴールド33期:03/11/30 19:16
>>8-9
>>7はSMC-Gのステータスを妬むアンチである。

>>4は躊躇せずSMC-YGを申し込むべき、
ローンやキャッシングが充実した唯一絶対のプレステージカード、
SMC-Gへの近道というメリットも付いてくる。
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 21:30
>>1新スレお目

もれは京葉VISA-Gビジネスをもってます。あんまり使ってないけど。
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:21
一応七斤も対象なのかな?
七斤鱒だけどさ結構断られるな、本国の質は鱒主体なのに日本のはイマイチ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 23:53
>>16
オムニですからね。
徐々に使えるようにはなってきましたが。
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 00:27
SMC-Gのショッピング限度額の最小と最大を教えてください。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
204980:03/12/01 07:57
>>4
SMC-YGとさくらJCB-Gを強くお勧めする。
SMC-YGはゴールド33期氏が>>14で述べたとおりSMC-Gへの近道、
そしてさくらJCB-Gは20歳でも入会できるようになった。
社会的信用性の高いSMC-YGとさくらJCB-Gの2枚持ちをされてはいかがか?

>>20
マンセー叩き、お疲れ様(w
アンチ、フィッシだな。
SMCとブランドを略称で書いてるところに
後ろめたさが表れている。
アンチは自作自演までするんですね。
↑SMC/VJのスレでも、信者を叩くのに必死なアンチ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 17:29
>>18
SMCで最小は本GでS50だと思う、漏れがそう。
S70の人は多いんじゃない?

YG成りで隠微だから、しかたないかもしれないけど渋い。
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 19:24
>>18
上限が250マソだと思った。

>>21
お前がアンチなのは良く分かったから、本題と関係の無いレスを付けないでくれ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 22:06
>>23
S50って他社なら一般カードでも普通の与信なのに…。
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 23:07
新スレおめ。
白のスレがあるのに、金のスレが無かったのは不思議だな。
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 23:21
>>25

おれのSMCの一般カードS50だよ。

ゴールドはなんとなく、だしにくいので、(あくまで個人的イメージね)
このまま一般カードで与信あがればいいんだけどな、>私の場合。

まぁ、マンスリークリアな人なので、一括決済で50万はちょっと
厳しいかなとも思うので、このままでも問題はないけど。
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 08:58
>>27
ボーナス一括や2回払いを使うと、個人的には洩れのS70では余裕がない。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 12:44
>>28
SMCは一般カードはS80で打ち止めだよ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 17:11
>>18
S枠の最大は一般とA会員が80マソ、エグゼクティブが150マソ、Gが250マソ
Ptが350マソという憶えがある。
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 18:36
>>30
Gは200が天井でプラは300スタートの500が天井だったと思うぞ。
プラのスタートが300なのは間違いない。
他は知らん。
32名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 18:41
>>31
大間違い
そうかすまん
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 20:55
>>31
Gの天井がたったの200マソなの?ドケチだな。
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 21:49
一回払いで200万も決済できる奴なんかそうはいない。
リボとか分割の香具師はそもそも相手にしていない。
そういう方針なんだろう。

枠を見せびらかしたい子供は雨クソのスレへ逝け。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 22:06
>>35
パックツアーを家族分ボーナス2回払いして、暫くの間
すぐ天井になった事がある(汗。
3735:03/12/02 22:10
>>36
そういうときは個別に事前連絡して枠を増やしてもらいましょうや。
俺はS80の一般だけど最高で120万の決済をしたことある。
3836:03/12/03 00:05
>>37
今ならそうしたと思う。
クレ板に来る前だったので、SMCに増枠を聞いたらあっさり拒否されてあきらめた。

国内でも臨時増枠に柔軟なのは国内旅行傷害の自動付帯と並ぶ、数少ないメリットだと
思うな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:20
臨時増枠は柔軟に対応してくれるから、与信はそう多くなくても
高いもの買いたいときは連絡すれば済むんだよね。

普段、与信が少なくても対応してくれるのはメリットだよね。
4035:03/12/03 01:07
ちなみに俺が120万の決済をしたときの枠はS60。
前もってきちんと連絡さえすれば臨時増枠2倍でも大丈夫なんだろう。

その他にも臨時増枠を申請したことあるが、
その日のうちか、翌日には返事がもらえてる。
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 12:23
>>40
属性と実績次第じゃない?
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 17:48
>>35
でも、SMCだとリボ専にすると年会費5千円。
提携カードをVp@ssネットの決済以外ではほとんど使わない様にして、
Web明細を指定して使おうかと…
43ゴールド33期:03/12/03 21:24
>>30
TOP-VISA-Gの最大与信S500C20よりもSMC-Gの最大与信S200L100C100の方が
遥かに使い手がある。
いくらSが500あってもCが20しかないのはほとんど意味が無い。
444980:03/12/03 21:34
>>43
やっぱり使い勝手、社会的信用度も
TOP-VISA-G<SMC-Gですな。ゴールド33期さん。
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 22:21
SMC、いつのまにか、与信がまたあがってた。
L枠使いまくっていたのだけど、。。。

3年目で、3回あがったんだけど、なんか、更新時期とかではなく
不定期にあげてきてるんだけど、タイミングがよくわからないね
もちろん延滞はしていないけど。

で、使い方がパターン化して、考えてつかってないけど
だいたい、毎月引き落とし額が同じ、、、、、。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:29
>>45
SMCはSを使うより、RやC/Lを使うと限度額が上がるのかな?
三年前に入ったけど、S70のままで放置されている。

C枠を最低の30マソに下げたけど、毎月10マソ以上Sを使っているのに。
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:43
>>46
45でつ。

使いまくったといっても、金額的にはL枠より
通常のマンスリークリアの方が多いはずなのだけどね。
コンスタントに毎月使っていただけだけどね。

とりあえず、たまぁ〜にL枠つかってみたりとか、たまぁ〜に
リボしてみたりとかする。
でも、それを日常的には使わない。
やはり、一括が基本。
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:48
もし、一般カードで初年度でS70なら属性がいいのでは?
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 09:04
>>48
パンピーじゃ無理じゃない?
SMFGの関係者や取引先の上場会社役員でもなければ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 17:43
ところで、国内航空遅延保険を請求したことのある香具師いる?
新幹線ではしょっちゅう遅れに、国際線もたまになるけれど
国内線で30分とかの遅れを経験していないので、ビジネスGに加え、
一般のGを持つメリットを感じないんだ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:28
「あなたは自分にふさわしいカードをお持ちですか?」というゴールドカード
初年度年会費無料の案内のDMがSMCから来ました。
これってインビ?それとも単に案内?
52ゴールド33期:03/12/04 22:40
>>51
間違いなくお誘いだ。
51氏は絶対無比のステータスを誇るSMC-Gに入るべし。
UC-G,DC-G,UFJ-G,さくら以外のJCB-Gなんかよりも格上だ。
OMC-G,TOP-G,セゾンGは論外。
53ゴールド33期:03/12/04 22:44
>>52
あと提携物のSMC-G(三越SMC-GやANA-SMC-G)はあまりお勧めできない。
他のVISAジャパングループのゴールドカードはもってのほか。
54ゴールド33期:03/12/04 22:46
>>53
(三越SMC-GやANA-SMC-Gなど)に訂正。
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 23:08
オレのとこにもきたよ。

「そろそろあなたもゴールド世代。」だって。
来年4月で30です。涙。

ゴールド33期氏によるとインピ?
ちなみにワンダーのゴールドです。
SMC-Gとは別物かな?

ゴールドカードの保険って自動付帯なんですね。
これだけでももつ意味あるかなー。
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 00:05
>>55
SMCの一般会員の保険がケチなだけ。

あなたに価値が有るなら意味が有るし、無ければ全く意味が無いよ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 00:06
>>55
うちもワンダーゴールドの案内来ますた。8月で30になったところ。
既に citi gold 持ってるんだけど、ざっくり調べたところであんまり
メリット感じないなぁ。微妙に格上なのはわかってるのだけれど、
誰か背中を押してくれるようなメリット教えてくれませんか?

3年ほど粘って Diners のほうがいいかなぁ、という気がしてます。
旅行パック割引もないし。自動付帯と遅延保険くらいか、メリットは。
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 08:41
>>57
背中を押してみよう。。。

無料の間だけ使ってみたら?
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 08:52
>>57
絵にかいた餅

と言う諺知ってる?
604980:03/12/05 08:54
>>59
絵に描いた餅は最大与信がS500もあるくせにCが20しかないTOP-Gの事である。
614980:03/12/05 08:59
>>60
使い勝手のよさは
S500C20のTOP-G<<<<<S200L100C100のSMC-G
である。
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 12:13
>>58
ゴールドから一般って戻せるのかな?
戻せるなら、一般会員で年会費掛かっているのが1年分節約できるから、
申し込んでも悪くないかな?
>>58
そうも思ったんですが、ワンダーなので戻すの面倒なんですよねぇ。
番号も変わっちゃうし。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 18:13
>>63
ワンダーをゴールドにするのにも1か月ぐらい掛かるから、
ゴールド移行はやめた方がいいと思われ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:08
まぁ1年間の一般の年会費を節約するためだけならやめた方がいいだろうな。

口座に給与振込してOne'sPlusにすればわざわざ切り替えなんかしなくても
5年間年会費無料になるんだから。(ゴールドなら半額)
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 22:59
>>50
使う事が無さそうな保険を付けて、メリットにしているだけ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 23:05
>>66
毎日使うようなものは保険として成り立たないだろ。

例えば中央線が10分遅れたら云々とか。
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 23:50
>>66
国際線にも遅延保険を付けて欲しい。
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 07:57
>>57
質と茄子のセット割りがよさげでは?
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 15:12
Grade1って、ゴールドだと割増して欲しいと思わない?
なんかJCBのデッドコピーで、改良点が無い。
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 15:42
ゴールドだとボーナスが2倍だけどな。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 18:14
>>71
漏れは穴カードなので、ボーナスポイントでは意味がないな。
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 19:36
意味なくは無いだろ。
商品券もらうかドコモポイントにでもすれば良いだろ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 00:10
ドキュモの電話なんてすぐ切れてどこも使えないじゃん。
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 02:36
来年は期待したいが、ワープレってろくな商品券がない。
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 10:38
>>69
そんな制度はないと思われ。
>>76
スレ違いだけど、あるよ。プラスワンだっけ? Diners 持ってると、
プラス5000円で citibank gold card 持たないかというお誘いが来るそうな。
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 11:04
JTBゴールドってどう?
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 15:32
>>78
やるじゃんJTB、ちゃんとSMCの社ロゴ使ってるよ。
http://www.jtb.co.jp/jtbcard/

SMCプロパーより当然便利だと思う、特急回数券の購入も甘いんじゃないの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 15:34
フレーム切り出し失敗、こちらです。
http://www.jtb.co.jp/jtbcard/shurui/index.html
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 16:14
>>78
ポイントもいいし、ナイストリップなら金券屋さんも大歓迎で買い取るよ。
ワープレ対象なのかな?対象ならやたらと美味しいぞ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 18:37
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 22:37
>>82
SMCのHPって更新されたけど、提携カードの紹介からゴールドカードが消えた。

あまり営業したくないのかな?
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 23:34
>>78
JCBゴールドって読んじゃったよ、毒されてきたのかな?
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 00:16
>>84
もうろくしただけだろ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 01:40
>>72
コピー元のJCBとニコスはボーナスポイントもマイルに移せるのに、
VJは駄目なんだよ。
ゴールドでボーナスポイントついても、直接移行ができないのでは
魅力ないな。
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 01:47
>>86
ゴールドデスクに電話していったら?
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 01:53
>>87
いいね!
フリーダイアルだし。



でもSMCがそんなことで動くとも思えないが。
かわりに、まいぺの分が移行できなくなったりしてな。
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 08:08
>>89
マイペが基本ポイント2倍ではなく、基本+ボーナスポイントで2倍に変更、
ボーナスポイントも移行可能なら、大きな影響はないんだが?
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 17:21
>>83
ことごとく提携のゴールドが無くなってる。
なんで?
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 23:21
>>91
表には出てくる。
でもJTBはゴールドが有るのに、SMCのサイトでは一切触れていないね。
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 01:52
東京クレジットの鱒って、ゴールドだけしかないプレミアムカードだぞ。
HPにも出ていない。
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 08:46
ゴールドがないといえば、アテネオリンピック記念カード。
ニコスはゴールドも選べるのに、VJではSMCのみの発行で一般しかない。

ビザインターとの関係が悪くなっているのか?
明らかに悪くなってる出穂。
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 12:39
>>94
東京クレジットってオムニも出しているんだ?
HPで全く触れてないな。
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 13:19
>>94
なにっ!
SMCとVISAインターの関係が悪くなって、いまやNICOS-VISA?
確かにVISAッピもNICOSの方が先行したな。

VISAインターも終わってるな。あんな破綻会社とパートナー関係か・・。
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 18:41
>>97
三井住友銀行も破綻しそうだったから、わかしおになったんでしょ?
>>98
粘着アンチ、fishyだな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 21:08
SMC-VISA-Gユーザーなんだけど2004カレンダー送ってきた?
とっくに来てるよ

VISAジャパンも住友に大きくしてもらいながら、
大きくなったらポイっていう、外資にありがちなパターン。
ホントにドライだねえ。VISAことバンカメ。

ま、そのぐらいで引っ込むような玉じゃないでしょ住友は。
良くも悪くも。
>>100
申し込まないとダメポ・・・
プラチナは送ってくるけどゴールドは申し込みが必要、だっけ?
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 22:23
>>102
VISAジャパンって外資でもなんでもなく、日本の会社の集まりだと思いますが?

>>104
その通りです。
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 22:31
>>105
本来VISAジャパンはモロに住友の舎弟分の集合体だが
上の方のスタンスは完全に「今やVISAは住友のものじゃない」だろ?
それに踊らされた某社が調子にのってる。

でも住友抜きのVISAジャパンは存在し得ないと思うのは俺の頭が古いからか?
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 12:32
>>106
VJのスタンスも変わってきたのか?
FCにせず、ボランタリーチェーンに近い制度にした報いか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 19:28
>>107
質みたいに抜けるの抜けないのという話もあるしね。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 08:37
>>108
まじ?ますますオムニが。。。



マイナーに。
オムニってオモニが語源らしいぞ
オモニカード。半島系なのか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 21:50
>>110
んなわけない。

omni
[連結形]「全…」「総…」の意
・ omnipotent, omnivorous.
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 22:06
>>112
つまんねえ香具師だな。おまえって!
職場の同僚や家族から煙たがられてるだろう?
>>113
粘着アンチ、fishyだな。
>>112
そんなことばまで半島起源だったとは!
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 00:04
>>114
あほ?ぎゃはははははは(w
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 08:32
>>116
禿堂、>>114が一番つまらない香具師なのは揺るぎない。
118112:03/12/12 12:43
>>116
SMCスレを乱立させている>>114は単に煽り屋なのか?

>>113はネタにまじレス、格好悪いってことに過ぎないが?
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 14:31
守ります
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 14:35
>>119
なにを?
>>120
誇りです。
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:54
>>115
たしかに言いかねない。
剣道が半島由来だって言い出したよね。
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 23:23
三井住友VISAゴールドはイオンGに負けているという認識でよろしいでしょうか?

124名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 00:00
>>123
負けている部分は間違いなくあるけれど、修行をしなくてもVJ/オムニのGは
入れるよ。
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 04:34
>>72
4月頃アンケートなかった?ANAカードの会員だけ対象だったのかも知れないが。
それにボーナスポイントも移行させろって漏れは書いたんだけどねぇ。
>>124
アンチのくだらない煽りにマジレス、かっこわるいぞ。基地害はほっとけ。
彼の脳内でイオンが舞い上がってるだけだ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 12:23
>>126
プッ
皿にしかまともな提携交渉させてもらえない蜜墨はこれからフィッシになるな(w
蜜墨は負け組、どんどん解約あひゃひゃひゃ

 ◎UCなどカード4社、不正使用対策で提携 03/12/12 (22:01)◎
 ユーシーカード、イオンクレジットサービスなどクレジットカード
 4社は、不正使用対策で提携した。不正使用の金額や手法などの最
 新情報を交換する。銀行、信販、流通系など発行主体の枠組みを
 超えた初の協力となる。
 他に参加するのは、オリエントコーポレーション、クレディセゾ
 ン。
 カード会社はそれぞれ不正検知システムを持つが、4社合計のカ
 ード枚数は約5000万となり、国内の全発行枚数の約2割をカバー。1社単独では不正かどうか判別しにくい手法などの見極めに役立つとしている。関連投資を抑制する狙いもある。今後は他のカード会社にも協力を呼びかける。
 日本クレジット産業協会によると、不正使用による業界全体の被
 害額は2002年で291億円強。今年上期(1―6月)も前年同期を上
 回り、カード各社は対策に追われている。

誰が見ても、向上心のかけらもない糞企業を信じるモマエが基地外だろ(ワラ
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 15:45
あひゃひゃなんてカキコ久しぶりにみたよ。
その汚いコピペをどうにかしたら?
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 00:30

信者フィッシだな(w
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 00:39
オムニってのは、ロボットの警官を作ってる会社だよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 14:32
>>126
アンチなんて言い出す喪前こそ儲?
それぞれに優れた点、劣る点があるだけだろ?

洩れは京葉のビジネス-Gを持っているが、近くに扇屋があるから
イオンは家族カードも入っている。
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 14:42
>>131
>それぞれに優れた点、劣る点がある

というあなたの理論なら、123の書き込みは煽りだろ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 15:01
>132
三井住友の唯一優れている点といえばステータス。
つまりステータスを信じない人間にとっては何の価値もないカード。
一般的には正論なのだから煽りでもなんでもないだろ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 15:10
>133
ということは「ステータスではイオンGには負けてない」ということだろ。
じゃぁ123の書き込みは煽りだろ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 20:47
hosyu
やがて重ねるage
by高橋真梨子
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 21:28
>>132
>>123は、煽りとは言い切れないだろう。
SMCが劣っているは断言していないのだから。

1会員としてはVJ各社もGrade1に限らず、他社の良い点を見習って
どんどん改善して欲しいです。
>137
同意。
イオンを見習って、例えば年間100万以上利用した
ゴールド会員の翌年会費は無料にするといったサービスを
出したりしたら評価が上がるな。
さて、どこのカード会社が最初に打ち出すか見物だ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 22:19
>>138
俺年間100万余裕で超えてるけどANAカードだから、
ANAの年会費8,400円(だったかな?)はなくならないな。
あんま意味ない。
てか、年会費無料カードっていうだけでなんか萎えてくるのは俺だけか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 22:24
>>138
セゾンのクラブオンのプラチナかミレニアムのロイヤルを
取得すれば次年度の年会費が免除されるよ。
オマケに与信もS200以上つくしね。
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 22:35
>>138
提携ゴールドだとあるよ、年200マソ利用で翌年無料。
http://www.asahicard.co.jp/delta/delta-card.html
>>142
すげー!コストパフォーマンス高いな。
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 00:45




三井住友FGは悪質絵画ローンと組んで貪った栗してるらしいな・・・板杉
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 12:34
あとは三越ゴールドか?
年会費2千円。
>>145
三越に相当貢がないとダメでしょ?
年会費だけ言ったってなあ…
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 16:56
>>146
確かに、三越カードは三越での利用が100マソだったかな?
そういった意味では、どの店で使っても無料条件になる
AEONやDeltaの方が楽だね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 19:56
ほしゅ
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 22:09
SkyMilesはGrade1対象なのかな?
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 00:45
>>138
Grade1+でも割増はボーナスポイントなので、マイルに直には持っていけないね。
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 08:10
>>150
VISAジャパンは外資でも何でもないどころか、法人ですらない。
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 08:15
西武百貨店で20万利用すれば、セゾンGの年会費が無料。
ダイエーで5%割引のあるときに12万利用すればOMC-Gの年会費が無料。
東急百貨店で12万、東急ストアか東急ハンズで20万利用すればTOP-Gの年会費が無料。
153N2:03/12/16 08:19
>>152
セゾンG,OMC-G,TOP-Gなんて糞カード。
やっぱりSMC-Gだね。
傘師匠マンセー!
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 10:32
蜜墨カードは悪徳なので使えない
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 17:39
むさしのVISAマンセー
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 00:05
>>140
年会費無料ゴールドもいいよ。
オムニのビジネスカードだけど、持っているだけで決済には自分のカードを
使っている。
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 01:29
クソスレage
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 11:12
やがて重ねるage
by高橋真梨子
         ∩
         //
        //
        | | Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ・∀・)< 先生、重複スレ発見しました!
        | | )  (   \_____
        \    \
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
フォシュアゲ
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 21:47
やがて重ねるage
by高橋真梨子
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 23:31
蜜墨会員は信者なサラ金社員プゲラ(大サラ)と同類



VISAイタイイタスギル
雅子さまは、お目出度でしょう。

うまくカムフラージュを考えたものです。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 12:37
>>162
SMCが嫌だから、VJって選択もありだと思う。
ビデオ ジョッキー?
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 17:54
アミティエって貴婦人専用ゴールドですか?
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 22:57
蜜墨厨房キモイ
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 22:58
>>167はルンペン
でていけ!
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 17:25
>>166
女性専用ゴールドは、カプリッチョでしょ?新規受付終了だけど。
http://www.cap21-a.com/

>>167
俺は東京クレジットのビジネスGを持っているけど、SMC信者って阿呆だと
思うよ。
170a:03/12/19 17:37
むさしのVISA-Gの俺からみても、SMC-VISA-GはしょぼいしSMC信者はきもいと思うね。
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 20:32
やがて重ねるage
by高橋真梨子
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 23:00
底辺属性晒しアゲ(w

[144]プゲラ ◆6g7aBuKAYA <(w>
03/12/19 22:16
ついでの手間で語ってやるが、漏れは勤続小10年
で東証一部上場サラ金管理職、まかりまちがっても
借金しなきゃならんようなことはないw
資産は財形と定期、郵便局は嫌いだから利用しない。
投資はオンライン口座で遊び程度に
今のお勧めは8564空売かな(プゲラ
クレカは長年愛用のSMC-G
枠はバカみたいにでかいが、ほとんど携帯の引き落とし用w



173名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 11:16
Debut使っているけど、就職先の決まっている方にYG20'sの隠微キター。
初年度会費無料だって。

一般カードを使わないでいきなりゴールド!

いろいろ悪口を書かれているけど、SMCってやっぱり良い。
>>173
>就職先の決まっている方に

あんたダレ?
隠微はオマエに来たんじゃねーのか?
てか、就職決まってるんなら文章書く勉強もしようね。
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 13:53
密墨ビザゴールド餅でつ。
カードが更新されて送られて来たけど、ショッピング枠が100マソの
ままだった…
二年続けて300マソ以上決済してるのに…
去年、雨作ったのがそんなに気に入らなかったのだろうか?
カレンダーも来ないし…
なめられてるのかな、わし。
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 14:23
カレンダーは、ゴールドは請求しないと送ってこないよ

IQが足りないので増枠されないんじゃ(ry
>>175
年300万なら与信枠100万で十分だろ。気にするな。
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 16:30
>>174
もちろん私宛に来たのですが、嬉しかったんで隠微の前文を書いてしまいました。

一般カードだと年会費が掛かるのに、YG20'sは初年度無料なんて、
やっぱりSMC最高!
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 16:34
>>173
UFJスレでも似たようなこと書いてる奴いるな
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 17:18
>>173
浮気しないで地道に使ってれば
10年後にはゴールド、15年後にはプラチナが来るでしょう・・・
>>178
初年度はそうでも、2年後以降逆転するんじゃ?
フォッシング
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 23:25
178でつ
IQは低いでつw
ネックはそこだったんでつねww
まあ、地道に与信あげがんばりまつ
今年は400マソ決済したので、来年に期待しております。
ところで更新時以外だと与信っていつ上がるのかな?
やっぱり枠100マソだと、ちと大きな買い物が続くと不便なり
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 00:34
↑175のまちがいでつ。
ほんと、IQ低いっす。
それではみなさま、逝ってきます。
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 09:02
やがて重ねるage
by高橋真梨子
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 16:09
>>179
カード会社が隠微をする時期なのだろう。

>>181
まあ、SMCにとってはいい鴨(ry。
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 08:09
>>183
漏れなんかYG成りなのでS50だよ。
隠微で申し込んだが枠は変わらなかった。
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 12:42
Debut使っててYG初年度無料の案内来たけど、
これって淫靡だったのでしょうか?

このまま三井住友(VISA,YG)使い続けるか、他のカードに
移るか迷ってるのですが、
三井住友VIISAならではのメリットって何かあるのでしょうか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 12:59
やがて重ねるage
by高橋真梨子
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 17:51
>>188
卒業見込みの学生に送っているのかな?
申込書に住所や名前が入っていないなら、DMに近い隠微という気がします。
でも、YGの初年度会費無料は普通にはしないのでメリットはありますね。

気になるカードがあるなら学生のうちに、入っておいて、両方持っても良いし
YGのメリットをあなたが感じなければ止めればいいと思います。

私のSMCはビジネスGなので、タダでJRカードなので持っています。
あれで1万といわれたらやめますね。
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 21:25
SMC-VISA-G向け2004カレンダー
一部訂正あるとの事でまた来たYO
リチギですな!
192188:03/12/25 00:04
>>190

申し込み書に名前書いてありました。
これが淫靡というものだったんですね。

申し込み資格が
「2004年4月以降お勤めの方でお勤め先が決まっている方」と
なっています。
masterもYGになるみたいです。

卒業見込み者のDebut持ってる人には広範囲に
配ってるんですかね。
使用額もISP料金と本を買うときくらいですし、
大学も関東六大学クラスの私大なので
優待されるいわれは考えられません。

三井住友VISAは旅行保険がイマイチらしいので
他のカード加入も検討してみます。
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 03:23
>>192
190ではないのだが、名前が入っていて内定先を書くだけでいいなら
インビだろ。

ちなみにYGやGは一般と違って旅行保険のスペックはいい。
でも、引き受け先の三井住友海上保険の評判は(ry。
名前が入ってるのが淫靡なの?
俺のとこにも来たよ。いま無職なんだけど、
勤務先書く欄があるんだよね。
現在お勤めでない方は申し込めないとかいって。
前の勤務先書いても大丈夫かな。また在確とかされるの?
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 09:59
>>194
カード持つより先にやることがあるでしょ
196おなじくM2:03/12/27 05:10
>192

淫靡は何日ごろに来ました?
ウチにはまだこないのですが。。

漏れは国立駅弁のM2だす。
学部3年のときにDebut申し込んで
因子うかったときに卒業年次を変更。
ちゃんと来年三月に卒業予定にしてあるはずなんだが。

内定先は2部上場のメーカーだす。

>196
今回は残念ながら見送りです。
淫靡の送付基準は謎なので質問しないように。
まぁ年30万も使ってやればすぐ送ってくるから落ち込むな。
198192(B4です):03/12/27 13:46
>>196

届いたのは今月頭くらいだった気がします。
はっきり覚えてないんですが。。。

内定先は一部上場で日経225銘柄企業です。
内定先を申告したわけではないので
関係ない要素だとは思います。
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 14:45
内定先で淫靡分けてるのかな。
就職サイトとかから情報流出してるんじゃねーの?
200200:03/12/28 20:59
>>199
俺のは地元の信金で申込んだデビューだけど、インビ来ないなぁ。
6大学でCore30採用企業なんだが?
>>200
地元の信金だからだろ。三井住友で申し込め。
202200:03/12/28 21:16
>>201
申込む気なんて全く無いし、別にインビなくても来年なら持てると思うけど
見てみたいだけです。

SMCのようなサービスの悪いカードを持つ気は有りません。
>>202
ひねくれた学生だな。
まぁ学生の非礼は仕方の無いことだが。
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 22:50
>>203
世間知らずなだけ
淫靡来ないヤツは申し込んでも
蹴られる可能性大。
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 23:51
>>205
あさひだけど、インビなんかなくても大丈夫だったよ。
零細企業勤めだけど。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 02:00
いきなり、カードの限度額が上がったんだけど
普通はカードの更新時に変わるんじゃなかったっけ?
なんで上がったんだろ?年末にしこたま使え!ってことか?
しかしS200なんていらんぞ。そのくせC30かよ・・。

208名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 12:09
>>207
メンバーズローン申し込んでる?
申し込まないとCあがらないよ。
>>207
どうせCなんていらないだろ?
欲しけりゃ銀行でカードローン作れよ。
俺は職域で住友信託のカードローン作ったよ。枠50で利率は年5.5%だった。
これでなにがあっても安泰だ。

急遽入院なんてときに株を売ったり財形を解約したり定期をなんてできない
からATMで引き出せるカードローンの1つは持っておくことをお勧めする。
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 13:11
>>202
どこのカードがサービスいいんでしょう?
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 17:36
ゴキブリage
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 23:41
>>210
しんきんの方がSMCよりはサービスがいいよ。
キャッシュバックもあるし、トラベルデスクもある。
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:11
>>209
銀行カードローンですか?
今まで考えたこともなかったですが、その利率は魅力ですね?
私も作ってみようかな?
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 09:00
このトピ主、同社社員
媚びて出世したいだけ
MSカードは銀行員天国
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 09:05
なんで蜜墨よりも住信のほうがいいのかね?
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 09:18
>>213-214
銀行に限らず、信金や労金のカードローンはお勧めなのは事実。

漏れは千葉県民なのにスルガ銀行、柏にドリームプラザという個人向け
ローン専門店舗があって、そこで申し込んだ。

>>214
>>209氏は住友系の会社に勤めていて、住信カードを作らされたと
書いていた香具師に思われ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 22:32
>>215
少なくとも格付けやイメージは良いだろう。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 05:00
>>209
職域とはいえ5%台は格安、羨ましい。
まあ、普通だと10%ぐらいかな?最初に手数料を取られるが、
作って損なことはない。
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 19:28
>>218
ソニ銀が6.5%、たぶん最低クラス。
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 04:53
>>207
スルガの場合は、年会費請求月に毎年見直ししているから、カードが更新に
ならなくても上がってます。
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/02 21:22
>>215
SMBCは提携ATMで入金手数料を取るが、住信は取らないな。
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 22:55
ワンダーカードゴルードを申し込んだぞ。
とうとうオレモ、ゴルードもちになる。

なんかうれしい。
>>222
あなたは審査に落ちます。(σ・∀・)σドーン
224名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 17:26
SMCって提携ゴールドだとカレンダーくれなかった。
JCBや大茄子はくれるらしいのに。。。
>>224
私はDCの提携Gですがカレンダーくれました(^ー^)
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 21:57
.>>223
隠避だらか大丈夫だろぉー。
\^o^/バンザーイ。
>>225
俺もDCのゴールドだけどカレンダーこなかったよ。
TOPだけど、DCマスターとの提携だから資格あるよね?
>>227

(ー'`ー;)
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 07:41
>>227
なぜその話題をSMCスレで?
>>227
TOPは糞カードだから、ゴールドでもカレンダーは送ってません。
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 19:32
>>230
SMCの提携Gもカレンダーをくれないのですが、糞カードなのでしょうか?
>>231
提携先からカレンダーが来たよ。
>>232
Yahoo!から目の回るようなカレンダーが来たらイヤだな(@_@)
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 03:14
>>199
んな訳はない
院に上がるときにも送ってきたから
単純に、卒業or修了「予定」者に送ってるだけ
235名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 03:48
なんだ。誰でも持てるのかよ。
236名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 16:47
ワンダーゴールドの隠避が送られてきて、申し込んだ。
発行(カードが手元に届く)までどれくらいの期間がかかるのかな?
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 19:00
age
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 23:41

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/

239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 01:51
すみません、VISAジャパンという組織の繋がりがよく分からな
いので質問させて下さい。
たとえばVISAジャパン加盟のカード会社というものは、相互に
顧客情報を融通し合っていたり、会員の情報をVISAジャパンの
中央本部(みたいなものがあるのか分かりませんが)で統括的
に管理している組織なのでしょうか?

入会・与信管理などが各会社ごとに行われているらしいというの
は分かったのですが、その後の管理はどこが受け持っているの
か教えていただきたいと思いまして・・・。
皆様よろしくお願いいたします。
>>240
VISAインターとVISAジャパンがごっちゃになってないか?
242240:04/01/13 02:23
>>241
それについては理解しているつもりです

具体的に言うと、三井住友クレジットと東京クレジットとの間で情
報の交流がなされているか、ということが知りたいのです
カードフェイスも共通ですし、ネット上での利用状況確認先も同じ
ようですから、もしやVISAジャパンの会社は管理システムの共
有を行っているのではないかと思ったのです
243名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 07:51
>>240
確かにビザジャパン各社は、三井住友カードのFC会社ではありません。
例えばあさひJCBなら、申込書の宛先としてあさひカードとジェーシービーの
両方が明記されていますがいますし、規約にもその旨の記載がありますが、
あさひカードVISAの申込書の宛先にはVISAジャパンの文字も、ましてや
三井住友カードの文字もありません。

ということは、各社間で共有されていないということです。現実に
SMCブラックの人が喪明けに、質が通ったりしています。

あくまでビザジャパン(オムニカード協会)は統一してオーソリや請求事務
加盟店事務、会員管理を行ったり、サービスを共同で提供する為の団体と
いうことです。仮に同じシステムを使っていても、加盟他社が直接は
クレヒスを覗けないようになっていると思われます。
っていうか、『表向き』は会員の了解なく共有はしていないでしょう。
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 08:27
>>240-243
このスレはゴールドカードのスレで、甚だしくスレ違い。

VISAジャパン&オムニカード《5》
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064779851/l50
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 08:46
>>244
いいじゃんネタ切れてるし
>>245
スレ違いは良くない。
ルールは守ろう。
247240:04/01/13 20:51
スレ違いだったようで、皆様まことにすみませんでした。
このたびSMBCからBTMに口座を変えことになり、現在使って
いるSMBC-V-YGを東京クレジットのものに変えたいと思った
のでこちらに書かせていただいたのですが、確かに質問の内
容はゴールドに関係のないものでした。
VISAジャパンが顧客情報を共有しているのなら、そのまますん
なり東京クレジットのYG移行できるかもしれないと思ったのです
が、考えが足りませんでした。重ねてお詫びいたします。

最後に>>243氏。大変丁寧な説明ありがとうございます。
素でもう一度YGを申し込んでみようと思います。
248名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 22:58
どうだ!?
このSMCの迅速で親身な対応は。素晴らしいではないか!!

【不正使用された時に対応のいいカードは?】
864 名前: 788 [sage] 投稿日: 04/01/12 16:46
今、カード会社から電話があって、
請求をとめてもらえることになりました。
何とか死なないですみました。
皆さん援護に感謝します。

249名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 10:45
>>248
煽り偽信者うざい。
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 08:55
ワンダークラシックからワンダーゴールドに変更する場合に質問

@クラシックでためた、ポイントは自動的に移行するか?
Aクラシックで「グレードワンプラス」の権利取得で翌年ゴールドに変更すると権利も移行?
>>250
1.俺は大丈夫だった。
2.俺のときは制度がなかったので分からない。

切り替えの場合、2もOKだと思うけど電話して聞いてみたら?
252名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 17:27
>>251

了解ありがと。
ワンダーゴールドをANAゴールドに変更(ともにVASA)できるかな?
権利関係をそのまま移行したまま・・・。

なんとなくワンダーカード作ったけど、銀行系のカードの利点がイマイチわかりにくい。
ローン組む場合だけだよねー。利点って。

飛行機は出張でのるから、こっちのほうがいいかなー。
なやむよ。
>>252
ローン組む時に利点なんか全く無いよ。下手にマイペを使うと逆にマイナス。
関銀のビンゴローンのように、無担保のカードローンを持っていたり、
駿河のように銀行の直接発行なら利点になるけど。
>>252
ANAワンダーって無理じゃなかったっけ?

それよりワンダーを分離したい今日この頃。
255sage:04/01/18 19:59
>>254
そだよ。
ANAワンダーは無理。
ワンダーゴールドのVISAゴールドの部分を一端分離させてからANAマイレージと合体できるのかぁー?
これらな、グレイドワンとかの権利もそのまま移行できるか?てな考えだよ。

>>253
リボの金利下がるんじゃなかったけ?
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 21:59
三井住友VISAヤングゴールドで買物しようとしたら使用できなくなっていると言われた
ぞ。頭にきて、その場から電話。結局使えたけど何でそうなんの?
額は20万の商品だったけど、カードが使えねえ訳ねえだろ。一度も延滞してないし、
限度額も全然いってないのに。
257251:04/01/18 22:27
>>252
それは無理だと思う。
新規の申し込みしかできないので、作った後の交渉で
特別に移行してくれるかどうかだけど昔はグレード1とか無かったから
考えたことはないなぁ。
>>256
人に聞いた話だから確かかわからないけど、品物によっては、本人確認を必要とする
場合があるみたいだよ。で、レジの方には「カード会社にお問い合わせください」みた
いな感じの表示が出るらしい。それを見たレジの人が使えないと誤解したんじゃない
かな?
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 18:27

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

ttp://michelin.web.infoseek.co.jp/

260名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/01 15:53
>>258
レジ一体型でCAT機能内蔵ならレジに出る、別体ならCATのプリンターが
そう言う明細を出すよ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 23:17
>>256
電気製品かパソコン関係のものを買おうとしたのか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 23:55
↓コレって審査通ったってことですか?


このたびは弊社クレジットカ−ドをお申し込みいただき、誠にありがとうござ
います。

オンラインでご入力いただいた内容を印刷した申込書をご自宅に送付致します。
必要事項をご記入・ご捺印いただき、ご本人様確認書類(※)のコピーを同
封の上、返信用封筒にて至急ご返送願います。

※ご本人様確認書類に関しての詳細は以下のページでご確認下さい。
http://www.smbc-card.com/mem/nyukai/online_nyukai/index.jsp

尚、三井住友銀行を決済口座にご指定で、オンライン申込で「口座振替設定」
済の方は、お手続きが完了致しましたので、カードをご自宅に発送させていた
だきます。
>>262
違いますよ。
審査はまだです。
あなたが入力した内容を印字した申込書を送ります。
という内容です。
264262:04/02/11 00:27
そうですよね。
まぁ、書類送って祈りながら待ちます。
265名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 03:01
>>262
おめでと〜審査通ってるよ〜
>>263
僻むなw
>>265
おまえサラッとウソ書くなよ・・・悪質だぞ。
267名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 08:21
>>266
うん、セゾンや質、イオンならメールではっきりと結果を伝えてくるけどな。
>>267
オンラインでの申込書の請求と、
オンラインでの入会申し込みの区別が付かないのか?

ちゃんと画面に出てる文字は読めよ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 23:05
ANA−G、4年目の者です
先日10日の引落ができなかったのですが
10日の0:00時に開いた「見越し枠」は、いつ止められるでしょうか?
なお、遅れ分は20日に銀行振込で返済する予定です。
270名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 22:48
どこかのスレで、マイペイすリボでGold年会費半額というのをみたのですが
今もやっているのでしょうか。
キャンペーン一覧でみても、見あたらないのですが。
やってまつ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 09:29
ANA-SMC-VISA goldも半額になるのでつか?
>>272
ANA-SMC-Gの年会費にはANA-WIDEの金額が含まれていて、その金額は半額に
なりません。SMC分だけが半額になるので確か、12,750円位だったかと。
詳しくはANA-Cardスレでどうぞ。
>>272
カード自体は変わらないので、サブゴールドにして
みんな使ってると思われ。
延滞7日目になってしまった・゚・(つД`)・゚・

担当者に、そろそろ払って貰わないと強制退会にしる!
と脅されています!何日くらいで強制退会になる?
>>275
何日で、っていう固定的なデータはなかなか無いと思う。
人によって延滞の状況も金額も使ったものの内容も違うし。

っていうか、いつなら払えるのか、キャッシング出来るカードは
残ってないのか、とかその辺が重要だろ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/20 22:36
三井住友は、わりと厳し目ですね

延滞14日目に振り込まれていなかったら
強制退会、リボ残高80万円+ローン50万円を一括請求するとハッキリ通告されました

ANAワイドゴールド5年目、延滞は今回が最初、他にキャッシングできるカードなし、年収600万、公務員
>>277
>リボ残高80万円+ローン50万

公務員で属性がいいつもり?
はっきり言ってしまうとなんだが、あんた最悪だよ。

公僕でありながら民間企業に迷惑かけるなよ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 08:17
>>278
釣られるなよ
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 08:26
>>278
嫉むなって w
281名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 15:49
>>277
取り上げは仕方ないとして、延べ払いは交渉の余地があるよ。
リボとローンでは法定金利未満だし。
282ワンダー:04/02/28 08:46
ワンダーカードのゴールドの、初年度年会費無料の案内が
来て、捨てちゃったんだけど、もう一回もらうことってできるのかな?

当方、ワンダーカードを5年ほど利用。
>>282
ここで聞いてもどうにもならない、電話して聞いてみるしかないべ。

電話でOKって言えば送ってくれるしNGって言われればここで
どんな回答もらっても意味ないし。
284名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 15:35
まいペイすリボのGカード作ったが、限度額は最小の70万なオレ。
通常のゴールドカードは与信額200万が最高になるよな。内、リボ枠は100万が最高額。
最初からまいペイすリボカードを作ってしまったオレは、どんなに実績積んでも100万にしか
ならないんだろうか?
>>284
んなことは無いんじゃない?
使ってれば上がっていくし、国内でも一時増枠してくれるし
(もちろん増枠分は一括返済だけど)使ってればいいんじゃない?
286名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 19:49
解約一括清算処理後に、まだ未請求のものがあったとか言って、請求明細
送ってくるな、このバカ金融カード会社。銀行系は、タチが悪い。
287********:04/02/28 19:57
po
288解約一括清算入金済:04/02/28 19:58
おい、さくら三井住友、名前が長くてうざいんだよ、
解約の意味がわかってんのか?????????
残高一括清算という意味だ。未請求分だと何言ってるんだ。

UFJ、三井住友、都市銀行系列は、態度がうざいんだよ。
289解約一括清算入金済:04/02/28 20:01
クレジットカード=借金火だるまカード=支払い不能=自己破産。

ほんと困りますよ。いいかげんなシステムを世間に流通させないでください。
解約申し込み時に請求がまだあがってきてないものがあったんじゃないの?
つーか、残債が全て無くなった時点ではじめて解約が完了するので、
会員の意思だけで即時解約はできない。

何があったかしらないけどマルチポストやめれ。
291解約一括清算入金済:04/02/28 21:30
密威墨賭喪は、解約縁切りだ。残債などないは。くたばれ、さくら銀行。
292解約一括清算入金済:04/02/28 21:38
おい、三井三菱住友安田カード、財閥並べて、調子に乗ってるんじゃあねえ。
裁判所に呼び出すぞ。日本国法令、消費者契約法>>>>>>>常識>会員規約だ。

会員規約なんぞで、善良な日本国民を拘束できると思ったらオオマチガイだ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 22:09
2月初めぐらいからクレ板はキチガイが増えたな。
294名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 22:21
おい、三井三菱住友安田カード、財閥並べて、調子に乗ってるんじゃあねえ。
裁判所に呼び出すぞ。日本国法令、消費者契約法>>>>>>>常識>会員規約だ。

会員規約なんぞで、善良な日本国民を拘束できると思ったらオオマチガイだ。


295名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 22:41
>>290

たぶん、そうなんだろうなぁ。
ただ、どこのカード会社の会員規約にはその旨
書いてあるはずなので、ちゃんと読んでれば問題ないのだろうけど
解約にあたって事前の説明がある方が、カード会社的には親切だよなぁ

まぁ、一括返済したのに、なんでぇって事になるんだろうな。
気持ちはわからないでもないが、、、
マルチやめてほしい。

そういや、カードの解約手続きとったのに、プロバイダーの変更
手続き忘れてて請求がずっと続いていたとかいうヤシいたし、、、(Wr)
296名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 10:25
ゴールドへの切り替えを検討しています。
この属性で脈ありそうですか?
-----------------------
SMC-VISA-ANA(SFC)
S40/C10/L30
団体職員 勤続3年 27歳
利用実績:半年(平均月決済額7.5万)
#VIEWからのりかえ・解約直前S60
>>296
利用実績が1年以上なるまで待って、枠がS40からS60くらいまで増えるまで
待ったらどうかな。
298解約一括清算入金済:04/02/29 14:40
おい、三井住友、HPに苦情専用の電子メールアドレス、記載しろ。
299296:04/02/29 21:31
>>297
さんくすです。現在のANA-SFC一般カード年会費と
(\10,000+マイル移行手数料\2,000=\12,000)
ゴールドカード年会費(\15,000:マイル移行手数料無料)との差が
ほとんどないので、ゴールドへの切り替えを検討していました。

カードの有効期限が5年後なのですが、
1年くらい使ってから切り替えてみようと思います。
オンライン入会でYGは申し込めないの?
>解約一括清算入金済

お前、自分の借りてる総額ぐらい把握してるだろうが。
それとも、一括返済時に
「借り入れ総額よりちょっと少ないからラッキ〜」とか思ったわけ?
アホ?
SMC-Gのインビが来ました(住所氏名が印字されてます)
今はエグゼを3年ほど使用してますが枠がS40C10L10しかありません
他社でカードローンが200ほどあります
これで申し込んでも通るでしょうか?
>>302
それ淫靡じゃなくて、記入欄が印字済みの普通の申し込み用紙じゃないか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 16:49
シルバーを利用しています。
過去2度ほどゴールドカードへの切り替え案内送られてきましたが、
現在職に就いていないので無理ですかね?
305名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 16:44
306本スレ:04/03/06 17:37
307名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 23:32
sage
308重複スレです、本スレはこちら:04/03/07 00:03
309重複スレです、本スレはこちら:04/03/09 06:58
SMC-VM、さくらJCB、SMBC-AMEX
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078728606/
310名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 07:55
age
311飯泉政直:04/04/01 06:26
【なおなおの】砂の器のVTR編集winny愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集winny愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集winny愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集winny愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html
312名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/05 12:34
>>304
シルバーってポケットカードですか?
VJの場合はクラシックですよ。
313関連スレ:04/04/08 20:50
【SMBC】 三井住友VISAカード総合スレ5 【SMC】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081420816/
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/14 13:30
密墨ビザゴールド申込みしたいのですが、属性は良いとして
気になるのは固定電話ナシと今月JCB一般取得してるのですが
これって通らないっぽい?
>>314
JCBの件は申し込み多重でもなければ無問題。
VJはFCではなく各社独自審査なので、固定電話無しはわからん。

VJでもSMCは厳しいから難しいのでは?
316314:04/04/14 14:22
>>315
ありがとうございます。他は申し込んでないので多重は平気です。
SMC厳しいっすよね。やっぱり固定電話ひいてクラッシク申し込んで実績作ってから
upグレードがかたいですよね。
1回申し込んでみりゃいいじゃん。おれも1回落ちて9ヵ月後に
もう1回申し込んだら通った。SMCははじめてで。
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/15 03:24
ステータスage
319名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/18 14:40
先日YGにオンラインで申し込みしました。
すると
本人確認のTELが携帯に掛かってきました。
会社への在籍確認は掛かってきたのかわかりません。
本人確認があったって事は審査はOKってことデシカ?

320名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/18 14:49
どうも、三井住友はそういう在確のしかたするいたいだね。
会社にかけて、本人がいれば在籍&申し込み確認。本人不在なら
本人にかけて申込確認、ってことみたい。
で、在確後に審査落ちたって話は記憶にある限り聞いたことありません。
321名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/18 14:54
>>320 有難う御座います。
三井住友は会社への在確は「三井住友ビザカードです」って
いうのかな?それとも個人名でかけてきたのかな?
「三井住友ビザカード」って言っていたらなんかキマズイなぁ〜
そう、まさにそう言います。
仕事柄、「三井住友カード」から電話があっても全然不審がられない職場に
いますが、在確のときだけは「三井住友VISAカード」から電話がかかって
きました。取り次いだやつは、「三井住友VISAカード」って言ってたよ?
って不審がってました。カードの在確だったと言うと、へえ、VISAまで
言わなくていいのにねえ、と。
これはネタではなく実話です。
>>319
>>321
以上、自分さえ良ければなマルチ質問君でした。
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/19 00:08
>>323 (´_ゝ`)ダカラナニ?  
マルチは実際鬱陶しいよ。
文句言われて当たり前。
326名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/19 09:40
ワールドポインヨ
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/19 13:15
>>324
YGなんかで見栄がはれると思ってらっしゃる御仁はやはり違う!
恐らく小さい頃から貧乏だったんだろうが、それはお前のせいじゃ
ないんだからあまり無理して見栄はるのはやめとけ。
お前が貧乏なのはお前の両親の頭が悪くて落ちこぼれなのが原因だからなあ。
まあそのバカの遺伝子が引き継がれてるってのもバレバレだけどさ(ゲラ
…ま、言われて仕方ないわなw
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 16:00
三井住友age
330名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 09:30
三井住友age
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 13:16
>>322
昨日、保険の営業の電話を「三井住友VISAカード」で寄越してきた。
持っているカードはMasterなのに。

マイペで明細不送付だからって、電話セールスをしてくるとは。。。

UCS-Gに乗り換えたくなった。
>>331
マスターしかもってないので間違いじゃないですか?
って返してやれ。
333名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 20:08
ゴールドの隠微が来たけど、また今年も見送った
他のカード作ったら来なくなるかな
先日YG解約しました。
なかなか解約させてくれないものなのですね。
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 21:27
世紀末にデビューカードでVISAデビューしました。
ただ、リボが不可だったので、学生時代〜新社会人で3回遅滞
したせいかYGの限度額が抑えられたままです。(遅滞したからということで
お枠の引き上げは無理ですと言われた)

YG歴3年でショッピング50でキャッシングに至ってはデビュー時代のままで
2マソです。YGで限度額が上がると思って契約したのに・・。

ニコスとジャスコが限度額80マソ超えなのに,VISAは厳しすぎます。
解約すべきでしょうか?金に未練はありません。

ちなみに総借入額は100マソです。
まずその借金体質をなんとかしてください。
>>335
100万も借入してる奴がなに枠だとか言ってんだ。
そのうち焦げ付くんだろ。とっとと解約しろや。
338名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 00:38
22才新入社員
この度ヤングゴールド入会しました。

カードご利用限度額 70万円
リボ払い 70万円
分割払い 70万円
キャッシュサービス 20万円
メンバーズローンご融資限度額 30万円

満額回答でました。

・会社に在籍確認来ました
・属性は不明
・業種は云えませんが、ボーナス6ヶ月超、5月手取りは20万超でした。
・民間ではありません
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 12:00
>>338
おめ。
>・民間ではありません

がポイントだったのかな?
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 12:24

少ないね。僕も民間ではありませんが、ボーナスは8ヶ月超、5月手取りで29万円でした。
僕も、今年の新入社員です。22歳。
ちなみにあなたよりも所属が上だと思います。どちらかと言うと国を将来動かす立場でございます。
もちろん、YGではなくGを取得しました。
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 12:30
>>338
地銀系列のカード会社で、公金収納をしている自治体の職員だと
割合簡単に満額が出るだろう。

漏れは職域発行の無料ゴールドがあるから、YGなんて申し込まなかったが。
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 13:16
>>338
>業種は云えませんが、ボーナス6ヶ月超

たけーよ
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 15:03
>>335
3回の遅延はもう数年前でしょ?
YG暦3年だから3年以上前かな?
それなら限度額が上がらない原因はむしろ100万の借金にあると思うけど?
昔遅延があっても、ここ3年間で遅延がないのなら限度額は上がると思うけど。
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 18:59
>>340
22歳でG取得できるんでつね
345名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 18:06
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 18:11
雇われるくらいなら起業しますが・・・
347名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 22:57
三井住友のステータスを語るスレはここでつか?



保守
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/31 21:17
>>all
僕は民間ではありませんが、ボーナスは8ヶ月超、5月手取りで29万円でした。
今年の新入社員です。22歳。
ちなみにあなた方よりも所属が上だと思います。どちらかと言うと国を将来動かす立場でございます。
もちろん、YGではなくGを取得しました。
なんだ、このコピペには意味があるのか?
にして、もつまらん。
                 
351名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 13:58
上げ
352過去の記事:04/06/15 00:31
5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児を出産した。

病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。

窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「実の子ではなかった」と困惑の表情を見せた。

一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。

病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。

http://www.domo2.net/bbs/image/1087195562.jpg
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 20:25
ここのゴールドって実際持っている香具師は少ないのかな?
多いよ。スレの括りが使いにくいだけだ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 20:44
>>353
板住人の数としてはホルダーが多くない上に、>>305-313
死にスレへ誘導合戦をやったので、スレ住人も居なくなった。
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 21:48
YG希望なのですが、4月に申し込んでNGくらいました。
27歳、SMCは19歳から使ってまつ。
現在はS30L30です。
とりあえず3ヶ月待ってみたんですけど、
G手に入れるためにはどしたらよいですか?
>>356
S30ってのが低すぎるんじゃない?
今のカードもうちょっと使って育てたら。
それではDQNの持つ本当の意味も語らねばなるまい。
DQNの3文字のそれぞれ次のアルファベットが何かを考えて欲しい。
Dの次はE、Qの次はR、Nの次はO。そう、EROになるのだ。
したがって、DQNとはEROのことを言うのだ。
359356:04/07/27 20:53
>>357
そうなんでつか?
S枠が低いとNGになる可能性が高いってことでつか?
CIC開示しましたが事故もないし、キャッシングがあるのが原因かと思ってみたんでつけど。。。
360名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 22:01
>>359
年齢条件より年収条件や他カード所持状況や他金融機関の利用状況は?
事故がなけりゃいいってもんじゃないよ。
S枠うんぬんは関係ないと思われ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 23:08
オムニJRカードが更新された。
ICカードになっていた。
>>359
S枠低い=三井住友はまだあなたに心を許してない(信頼してない)って事だよ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 04:26
俺三井住友ヤングゴールドがメインなんだが
限度が70以上に上がらないのが悔しいな。

今27で信用度の少ないフリーランス 
ここ2年の年間決算額は毎年200〜250位
25で三井住友銀行窓口で勧誘されてVISA作らされて
半年後にはヤングゴールド切り替えになった。

30になってゴールドに切り替えられた場合
限度はどんなもんでしょうか?
>>363
とりあえず80位に増えるかと。
365363:04/07/30 17:51
>>364

なるほど そんなもんか
100位行くと思ってたよ(´・ω・`)
ショッピング70じゃ買えない物多くて現金で買ってるんだよ
育て辛いな

サンクスコ
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 19:42
29歳でゴールド持てる可能性はある?
>366
29才で、クラシックからゴールドにできたよ。
次回更新日に満30才ならOK。
368名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 02:08
>>365
他スレに書いたけど、限度額は80(YG)→100(G)だったよ。
それから、Gへの自動切り替えは30を越えた最初の切り替え時だから、
31歳11カ月までYGを使う羽目になる可能性もある。
もっとも、能動的に切り替えることは問題ないみたいだけど。
>>365
一時増枠してもらえばいいじゃん。
そういう事(現金払い)して、カードを使ってないからいつまでたっても
枠が増えないんじゃないかな?
370名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 23:45
363ですが

20代用ゴールドは50〜70が限度額で
70以上は枠が増えないそうなんですが、どうでしょう。
誰かもっと限度額多い人おられませんか?

今年もう200以上決算してるんですが
もっと使えば上がる可能性あるかなぁ(´・ω・`)y-~~~
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 19:14
ゴールドカード8枚目からきました。なぜか、そこでは、釣りだとか言われてかなりショック。
真面目に質問したいのでお願いします。
三井住友V-Gをオンラインで申し込んで、契約書が届き先週12日に投函しました。
いつごろ結果がでるんでしょうか?また、審査通らなかったら連絡くるんでしょうか?
>>371
忘れたころに返事届くから、こんなところにつまらんこと書くな。
寝てろ!
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 20:05
>>372
ゴールドの夢見ながらゆっくり、寝て待ちます。
いいこだ。
書類提出、六日目まだこない。
ゴールドの夢見ながら寝ます。
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 01:41
どなたか三井住友ユニセフGお持ちの方いませんか?質問が2点あるのですが。
1、マイペの設定はできますか?(半額&P2倍)
2、ワールドプレゼントの対象ですか?
机に電話する機を失ったもので。SMBCにOne's Plusの口座があるので
DC犬よりこっちかなと。
>>376
マイペはできると思うが、
そのカードってポイントを寄付するってカードじゃない?
ポイントが欲しいんだったら別のカードにしたら?
378376:04/08/20 12:21
ごもっともで。
ただパルテノンフェイス以外の蜜墨Gでなにかよさげのものが無いかなと
思った次第です。
>>378
ANA-Gにでもしたら。
380373:04/08/21 21:00
ツイニキター。申し込み書だして九日目に。
郵便局の配達記録が2枚もポストに入ってました。
ビザジャパン様からです。これでゴールドの仲間入りになりました。
明日取りに行ってきます。でもなぜ2枚あるんだろう。
>>380
ひょっとしてリボ専カード頼んだの?
それともオムニカードのデュアル発行をしたの?
>>380
配達記録なのに、投函されてたのか?
383380:04/08/22 16:51
>>381>>382
今日、郵便局に行きました。一つはビザ・ゴールドカード。
もう一つはビザ・バーチャルカードでした。
申し込みしたのをうっかりしてました。
保守
YGキター。
新卒の俺に発行して大丈夫なのか?と思ったり。
>>385
だからヤングなんだよ。ガンガレ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 10:52
>>386
YGって簡単に審査とおるの?
>>387
んなこたぁない。ただ、新卒なら通りやすい。
389名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 19:24
>>388
どうして新卒は通りやすいの?
勤務歴が短いとダメなんじゃないの?
ゴールドを使っても明細書には一般カードになるんですね。
てっきりゴールドカードって書いてあると思ってた。
>>389
新卒でそれなりのところに就職したんなら、そうそう就職先が倒産したり
首になったりってことはあんまないから、将来のお得意様を期待して発行
するんだよ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 19:35
>>391
なるほど。。
それなりの会社と認められたという事なんでしょうかねぇー(笑)
>>枠はどうよ?
>>392枠はどうよ!
395名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 12:34
上げる世
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 16:29
>>394
枠は50です。
少ないですか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 16:37
あとメンバーズローンと、キャッシングの違いが分かりません。
教えて獲ろい人。
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 17:04
>>396
YGは確か50〜70のはずだから、普通だろう
あまり大きくなると他社に影響するので注意しる
三井住友は枠を載せるから、YGを作ったということはバレるはず
他に欲しいカードがあったら早めに作るべし
まぁ、最初はそんなもんだろう。
延滞なしで使ってれば一年後には上がる。
>>397メンバーズローンは字のごとく毎月一定額の料金を払う。
キャッシングは一括返済。まぁ、リボ払いにすれば、決めた金額を払う。
それと、メンバーズローンとキャッシングでは、借りられる金額が違う。
>>397追加、確か、金利も違うはず。
>>401.402訂正
@キャッシングとメンバーズローンの枠が違う。
Aキャッシングは翌月に一括返済となる。
メンバーズローンは毎月一定額を返済する。
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 12:54
某デパートで、5万ぐらいのバックを買った。
その日は暑かったのと体調が悪く、汗だく状態。
単パンにTシャツ。三井ゴールドで決済。
店員は、カード会社に電話してるらしい。
20分以上またされた。ゴールドが似合わないって言うのかゴラァー。
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 20:15
質問です。
一般からゴールドに切り替えるとき、会社への在確はありますか?
当方、学生から使っていて、カード暦4年ほどになります。
今年就職したものです。
もっと詳しく属性写せ。
>>404
今年就職だと年収もわからんだろう。
基本的には3年以上、転職無しで働いてる事。
年収は500万以上。これが、最低条件になる。
番外編では、独身既婚・持ち家・借金など
審査規準はいっぱいあるわな。結果ゴールドの可能性は4%。
ヤングゴールドなら40%。
>>406

俺、こっちのスレの965=972なんだけどさ。
【SMC】三井住友カード総合スレ6【SMFG】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085853838/965
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085853838/972

インビが来たのは良いんだけど、腑に落ちなかったから書き込んでみたんだけど、
>>406で謎が解けたよ。ありがとう。
ゴールドって年齢条件があるかと思ってたけど、そうじゃないんだね。
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 02:11
ヤングゴールドを早速使っています。
枠なんですが、1000円でもオーバーしちゃうとカード通りませんか?
それとも曖昧?
>>408
オンラインだとダメだよ。
フロアリミット以内なら通るよ。
だから、売り場次第だな。
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:59
>>409
ありがとうございます。
オンラインと売り場って別なんですか・・・なるほどなるほど。
フロアリミットってのは、いくらぐらいなんでしょうか?
>>410
いや、売り場によってオンライン決済とオフライン決済があるんだよ。
あと金額によってオンラインになったりフロアリミット以下ならオフライン
だったり。
フロアリミットってのは店や売ってる物によって違う金額が設定されてるよ。
スーパーの食品レジなら2万円とか、電気屋さんだと3万円とか。

初心者の質問スレがあるから、話題的にはそっちのほうが良いので次は
そっちで聞いてみて。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part74
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094170856/l50
最近はフロアリミット1円設定が多いですよ。
電話線繋いでるところは違うでしょうけどね。
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 13:13
今三井住友VISAを使っているんですが、
メイン銀行を変えるので、カードもりそなVISAに変更しようとおもっているんですが、
同じVISAでもやはり、「一度三井住友を解約→りそなを新しく契約」としなければならないんですか?
当然杉。
415名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 21:46
>>413
順番どころか解約する必要すら無い。

ヨドバシゴールドポイントカード作ろうと思うんですけど
ビックポイントカードを先に解約しなきゃダメですか?って質問に近いと思う。
なんとなく三井住友VISA-Gをオンライン申し込をして昨日届いたけど,上限90だった.こんなもんなの。

他に
UFJ-JCB-G 250
UFJ-VISA 90
>>417
初年度はそんなもの。
>>418
そうか。ありがとう
枠一杯を毎月使ってみたいもんだ。
宝クジでもあたらにゃ無理だろうけどね。
>>419
普通に支払ったら毎月使えるのは枠の半分くらいだよ。
あとここは国内利用目的でも増枠してくれるので臨時増枠のお世話になるとか。
421名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 19:43:03
age
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 10:41:24
>>417
UFJ-Vがあるなら、SMCなんていらないよ。
新社会人になり、案内きてたのでYGはいりました。みなさんよろしくね。
院卒、東証一部上場企業、予想年収400くらいです。
だが、いままで使ってたイオンカードと限度が一緒で(70)、ちょっと残念。
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 12:28:10
俺の知り合いに、一部上場企業に内定もらったと浮かれてた奴がいたっけ。
そして、1年後
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:42:48
>>423
年収400万で、S70はかなり評価されていると思うけど。
銀行系ってそんなもんですよ。
枠が欲しければ信販系がいいよ。

426名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 17:38:43
蜜墨のYGは銀行系YGの中では一番サービス悪いですよ。
唯一空港ラウンジ使えないし。
困った、
4980にでもステータスネタやってもらうか。
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 21:01:24
わたくしのような資産家は三井住友のVISAがお似合いと聞きました。
三井住友のVISAを叩く安置は基地外なのですか?
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 21:05:07
三井住友VISAはステータス!
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 00:42:25
>>422
そんなステータスの低い偽者のVISAでは、
女の子に笑われてしまうよw
俺には恥ずかしくて絶えられません。
>>430
最悪板で一度も来てないって言われて急に書き込んでんじゃねぇよ
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 15:46:19
ageman
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 15:18:53
ageman
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 19:57:02
>>431
え?え?なに?
もしかしてお前、貧乏で勘違いしちゃってる?w
あれだぞ。
俺らみたいなリアル金持ちは余裕で三井住友のVISA持てちゃうわけ。
ちゃんと毎日皿でキャッシングしてパチの資産運用できてるからな。
つまり勝ち犬ってことだろ?
ところでお前、もしかして貧乏でパチする金も借りられへんのっちゃうんwww
だから金持ち専用資産運用なパチの存在も知らなかったのだな。
お前、必死杉でダセーーー

435名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 20:04:34
>>434
w
436名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 20:03:54
ageman
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 22:48:15
29歳年収650万(届け出済)、東証一部勤務なのにGはおろか、YGの隠微すらきません。
今持っているクラシックは三井住友銀行から作らさせられた奴。
何で隠微来ないの?国内線航空遅延保険が欲しい。
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 22:49:38
>>437
欲しけりゃ隠微を待たずに申し込め
普通は29歳の香具師にYGの隠微は送らないと桃割れ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 00:28:42
23歳♀、入社2年目年収300万
三井住友○○に勤めてます。
年収かなり少ないですがYG審査通りますかね?
昨年一度YGのインビがきたけど無視してしまいました。
440名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 00:32:11
↑ちなみに今はアミティエS40です。
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 03:10:31
>>439
トライする価値はある。
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 23:06:26
>>437

来ても良さそうだよね。俺なんか29でフリーター(年収200万程度)だけど、Gのインビ来たから即申し込んで、今はG使ってます。
こないだ30になっちまったが・・・。
三井住友VISAのコーポレートゴールド持っているのですが、
この板的には論外ですか?
28歳、S50です。
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/29 23:22:35
>>443 おけ
質問があれば、書き込んでみたらいかが?
誰か答えてくれると思います。

ちなみに三井住友VISAビジネスG餅です。
法人口座決済のね。
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 01:16:12
>>437
ゴールドカードのお誘い来ました。アミティエS80です。
年収400マン弱、31歳です。
こんな自分でもきたんだから、>>437ならOKじゃない?
まあ、自分の場合、属性は大したことないので、住友カード時代から保有して
やっちここまでS枠を育ててきたわけなんですが。

今まではアミティエでWEB明細書だから、年会費は数百円だったけど
これを機にGにしてみようかな。
446名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 20:22:28
>>437
前にいた会社の時は定期的に隠微きたけど、転職してから全くこなくなった。
今の会社の方が規模・知名度は高いのですが、三井住友銀行とは取引ないので
さけられたのかも?社員証も他社クレカだし。。。。それでもGが欲しかったんで、
自分で申し込んでゲットしました。







447名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 12:52:13
色がかっこいいからヤングゴールドにしたい。
今もってるのはクラシックカードA。

ヤングゴールドでも切り替え難しいものですか?
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
質問です。
現在Gホルダーです。が、勤務先を退職し、派遣社員になりました。
年収は確実に落ちているのですが、正直に転職を申し出、
今後も所持出来るもんでしょうか?
それとも、クラシックに格下げでしょうか?
450439:04/11/10 19:47:21
10月末に切り替えの申込書を投函して、今日YGのカードが届きました。
S70でした。アミティエでS40だったし、年収も多くないのにビクーリ。
やっぱ会社名で判断されたんですかね。
25歳で年収430万円って多い方なんですか?
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 00:02:05
>>450
そう
ガイシュツならごめんなさい。
海外にあるVISAジャパンデスクというのは、
プロパーのカードでなくイオンとかの提携カードでも利用できるのでしょうか?
それがVISAでなくマスターでも利用できますでしょうか?
JCBの場合は、とにかくカードにJCBマークが入っていれば利用できるらしいのですが、
VISAについてはHPにも説明がないので・・・。
どなたか教えていただければ幸いです。
>>453
VISAジャパンなる組織は住友の作った組織であり
VISAの元締めであるVISAインターナショナルとは関係ありません。

イオンのVISAはVISAインターからライセンスを供与されたものであり
VISAジャパンなる組織とはなんら関係ありません。

よって当然VISAジャパンなる組織の海外デスクは利用できません。

イオンのVISA、Masterであればイオンワールドデスクが利用可能です。
>>453
VISAカード&VISAインターナショナル《1》
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069889570/l50
>>453
>プロパーのカードでなくイオンとかの提携カードでも利用できるのでしょうか?

VISAにプロパーカードはありません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/

イオンは提携カードではありません。

>>455のスレで勉強してきて下さい。
>>453
国際ブランドJCBの元締めは(株)JCBです。
国際ブランドVISAの元締めはVISAインターナショナルです。

(株)JCBは、イオンに国際ブランドのライセンスを供与しています。
VISAインターナショナルは、イオンやビザジャパンに国際ブランドのライセンスを供与しています。

(株)JCBは、ライセンス供与先のためにJCBプラザというものを用意しています。
VISAインターナショナルは海外プラザを用意していません。

イオンはイオンワールドデスクを用意しています。
ビザジャパンはビザジャパンデスクを用意しています。
458453:04/11/11 09:02:09
みなさまレスありがとうございます。
とてもわかりやすい説明を頂き、感謝いたします。
ずっと理解しがたかったVISAと三井住友の関係やJCBとの違いがほんの少しわかった気がします。
カードを複数持つなら海外で利用できるデスクの種類が多くなるようにしたいので、
頂いたレスを元にカードを選びたいと思います。
どうもありがとうございました(`・ω・´)/ シャキーン
>>454
あんまり無茶言うな。
大筋では、VISAジャパンと日本のVISA全体(という実体はないが)の
サービスが無関係なのは確かだけどね。
460名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 18:10:41
odamari
461名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 21:32:16
>>449
そのまま所持していればいいんじゃないの?
年会費払えるだけ余裕があるなら。
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 21:45:08
VISAカード持ってるけど、使ったのは10年前に一回だけ。
463小田真理:04/11/13 00:48:42
>>460
YONDA?
YG持ちで、カレンダー申請してみた。
やっぱり来なかったorz
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 12:38:33
>>464
ヤフオクに出したら、いくらで買ってくれる?
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 14:24:13
>>465
送料込みで30円なら買うよ
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 00:11:12
スレたって1年経ったな
銀色のカード使ってますが
YGにしないかと、郵便来ました。
無条件でYGになるということですかね?
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 23:33:45
>>468
漏れも以前来たことある
ネクサスはサインだけだったがSMC-YGはサインして年収も書いたっけな
で、出したら来た
多分大丈夫だろう
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 23:33:30
あげ
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/17 04:16:15
VISAジャパンって大抵どこでも使えるものですか?初心者なのですみませんが教えて下さい…
>>471
国内でJCBが使えるけどVISAは使えない、ってな状況はまずあり得ない。
海外でもね。ヨーロッパとかの一部でマスターの方が強いってのはある
みたいだけど。

それはそれとして、「初心者なので」ってフレーズは、それを免罪符に使ってる
厨が多いため、とっても嫌われるフレーズだということを覚えておこう。
>>451
オイラのまわりでは倒産寸前の三マイクロの香具師くらいだよ。
そんな低収入じゃ、よっぽど切り詰めないと苦しいだろ。
474名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 02:45:47
持っていてもゴールドならではのサービスが無いから、スレも盛り上がらないね。
475名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 11:09:19
>>472
国内ではJCBが使えてVISAが使えない店はけっこうあるよ。
居酒屋とか商店街の個人商店など。
まあ、そういう店のためにJCBを作ろうとは思わないけど。
>>475

カードそのものが使えない場所ってのはいくらでもあるけど、
JCBが使えてVISAが使えないところってあるの?
477名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 18:18:19
おれの近所のペット屋
JCBのステッカあるけど、VISAのステッカない。

ただ自分の使う範囲では、JCB使える店は、VISA使えるけどね。
三井住友VISAゴールド+セゾンJCB で全て解決。
`ヽ、
  丶'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
               O
              o
       ガバッ    ゚
       ∧_∧  夢!?
      ミ(; ・∀・)           では引き続き
    __(_/⌒\__           このスレをお楽しみ下さい
    \   _/⌒\   \
      \ \    '~ ̄\ \
       \_________\
480名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 21:41:49
>>478
セゾンVISA+さくらJCB-G(蒔絵)でもいいと思うけど?
481名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 08:31:00
マイ・ペイすリボ (半額)
カードご利用代金WEB明細書サービス (千円引)

の併用で三井住友VISAゴールド年会費4200円(1万→5千→4千)
になりますか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 10:33:14
なりますが、1年目はなりません。
リボは明細送ることが義務づけられているはず。
嘘つくなアホ
484名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 11:25:51
他社はリボを使えば明細を郵送してくるけど
蜜墨はマイペでリボにしても明細を郵送しないよね
>>484
入力みすった。
ここにいるヤツは残債がないから、明細こねーんだろ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 11:36:14
UFJは残債がなくても明細がくる。
海外利用は自動リボになるから実質一括払いのリボだったが明細がきた。
三井住友は残債があっても明細がこないよ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 14:45:44
age
>>481
なりません
490名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 19:17:54
なるって。
おれ電話して聞いたもん。
信じなくてもいいけどバカが損するだけ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 21:54:38
VISAの「病院でもVISAが使えます♪」ってやつ、
 
「病院でもVISAが臭いな♪」に聞こえます。
知り合いが長期ヨーロッパ出張中なのだが・・・。
今のところフランスだけらしいのだが、VISAのカードが機械を
通らないことが多いらしい。毎週一回はどこかでひっかかると。
さらに、メトロの自動販売機もなぜかだめ。VISAマーク出ているのに。
これはフランス系の掲示板では有名らしく、フランス国内発行でない
VISAは受け付けないらしい。

いつもだめ、というのではなく、さらに磁気不良を疑って一時帰国の際に再発行
までしたのに、やっぱり、使えないこと多いらしい。イタリア、イギリスでは
問題ないらしい。

ちなみに高額商品とかでひっかかるのではないよ。日常のスーパーでの
利用などでということ。
ANAワイドゴールドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
S70ショボーン…
まぁハッタリだからいっか!
494名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 17:28:22
あげ
495名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 13:14:41
31才年収280万円 ビザクラシックカード歴10年
毎月のカード決済は10万円前後
初年度無料のゴールドの切り替えの案内が来たけど
こんな安い年収でもゴールドに切り替えれるの?
申し込み書には年収多めに書いた方がいい?
496名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 16:15:36
>>495
好きにしろ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 06:26:17
先日、ANA-G申し込みましたが30歳以上じゃないと通らないんですか?ちなみに属性は
29歳ー質金所持 年収850万 他借入無。
どうでしょうか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 10:04:57
20代後半なら問題なし。
質金が与信枠を圧迫してなかったら大丈夫。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 12:08:21
↓ユダヤ人の悪寒。
500ユダヤ人:2005/03/26(土) 12:09:01
ユダヤ人が速やかに500ゲット。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 12:13:24
↑ツマンネェ なにが楽しいんだか
502名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 12:28:21
↑人種差別がいかに無意味かを啓蒙しているんだよw
503名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 15:15:44
あのさぁ、いろんなスレッドでキリ番ごとにユダヤ人とか在日とか出てくるけど、
いったいなんなのさ?

誰が出てくるのか規則性とかあるんかな?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 05:46:42
>>495 俺んとこにもそれ来た。
年収500万って書いたら2週間後に金カードが送られてきたよ。
ウソは書かないほうがいいと思うけど、どうなんだろうねえ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 23:27:35
>495
ギリギリ大丈夫だと思うよ
年間100万円決済してるってことになるんだろうし。
そんな自分は28歳で年収330万で金にアップグレードできたよ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 15:45:58
>>505

ええなぁ。
オレなんか年間で200〜300万カードで決済してるんだけど、
(YGではたまに枠が足りなくなったので)この前電話してGにしてよって言ったら
30にならないとダメ!って言われた_| ̄|○

ちなみに今は枠80です。(海外出張とかで立替になると80じゃ足らないのです・・・
いちいち枠広げるのも面倒と言ったのだが、その都度電話してください、と言われてしまった・・)
507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/03(日) 23:29:37
マルチ御免

一ヶ月位前に窓口でVISAワンダーゴールドの申し込みをしたのですが、
まだカードが家に送られてきません。
これって審査に落ちちゃったってことなんでしょうか?
窓口の人は2〜3週間位で届くって言ってたんですが。
審査ってこんなに時間かかるものなのかなぁ。
落ちたら落ちたでその旨葉書でもくれればいいのに。
・独身、男、30歳
・同じ会社に勤続8年目
・年収800万円
・実家住まい
・VISAワンダーカード歴7年位
・これまで一度だけ、5〜6年前に2万円程2週間くらい延滞したことあり
・消費者金融は一度だけ2万円ほど利用したことがありますが、翌日に返してます
・月々のカード利用は4万円〜30万円ほど
・借金は、車のローン(他社)があと一年200万円弱残
・インビテーションとやらはこれまで来たことなし、と思う、多分。DM類はあまり見ずに捨ててる
・皆さん、S数字と書いてますが、限度額のことですか?でしたら80万円。

One’s Plusっての、今ネットバンキングやってないんで便利そう。
乗換え手続き一緒にしておけばよかった。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 21:13:24


         
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 22:02:53
三井住友だけはプロパーですか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 22:37:31
ここはプロパーVISAこと三井住友のためのスレですかね?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 23:04:11
三井住友のVISAはマジで本物だったよ!
DCの偽者VISAとはわけがちがったね
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 23:37:02
すげーなやっぱ・・・・
三井住友のVISAの4980って数字は
ステータスをかもし出している
ブラックライトで神神しい姿を露出している。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 02:05:50
ワンダーカード・ゴールドからOne's Styleゴールドへ変更って
なんかメリットある?
カード番号変わっちゃうんだよね。
514507:2005/04/05(火) 02:08:36
今日カード届きました。
在確の電話はなかったです。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 02:19:42
>>513
Q3.One'sカードとワンダーカードはどのように違うのでしょうか?

A3. いずれも普通預金のキャッシュカードと三井住友VISAカードを一体化したカードであり機能は同じです。
ただし、One'sカードは、One's Styleをお申し込みいただいたお客さまにのみ発行させていただきます。

516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 07:07:23
信者がはびこるまんせースレッド
517名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/05(火) 11:45:44
age
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 00:05:48
クラシックからゴールドに変えてカード番号変わりましたが、
別に持ってるVISA・ETCカードの方は特に手続きは必要ありませんかね?
そのままで今まで通り使えますかね?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 20:50:08
カードフェイスのパルテノン神殿が所有する歓びを揺るぎない物にする。これさえあれば全てうまくいく。VISAのパイオニアというステータス溢れる歓びが全ての他のカードを凌駕する。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 22:55:24
ゴールドからクラシックに買えてるつわものはいるか?
俺は今度そうしようと思ってる。コメントがあればどうぞ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 23:09:30
俺はやったぞ。150の枠が70に落ちたけどな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 23:51:41
>>472
ダイエーはレジにJCBのステッカーが無かった気がする
自分はVISAだからはっきりは覚えていないが
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 01:15:46
ポイントをANAマイレージに移そうと思います。
ワールドプレゼントの手続きをしてからどのくらいでマイレージに変わりますか??
524名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 18:36:10
>>523

1週間くらい。
5営業日くらいかな。

保証はしないが・・・。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 04:49:28
Gカードをインターネットで申し込み。カード来るのは、やや遅かった。

で、総与信を見ると、、今もってる一般の方が上だった。(W)
いままで使っているカードの方が、総与信が大きいということは
利用実績重視なのね。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 09:17:35
>>523
3日前にANAマイルに移行申込をしたけど翌日に移行されてたよ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 09:24:36
>>520
与信がGほどいらないならそれが正解。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 11:18:54
>>520
空港ラウンジ使わない、枠が多すぎ、年費が高い、他社のGがある・・・・・なら正解
529名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 11:46:09
新ゴールドサービス:葬儀の手配から埋葬まで全て
530名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 11:48:58
喪主に代わって挨拶もしてくれるかな。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 11:33:18
citibankカードもVISA JAPANですか?イオンでciti金VISA使ったらレシートにVISA JAPANと出たので
532名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 11:52:33
>>529
今でもやってますが・・・・
533名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 22:43:22
>>531
日本発行のciti-VISAはVISA JAPAN
534名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 15:55:37
しつもーん。
VISAの、ゴールドホテル優待サービスって、どうやって使うの?
毎月来てる紙・雑誌見てないと駄目なの?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 10:32:52
27歳、年収430万ですが、YGはいまいちなので、Gにアタックしようと思います。
勝算ありますか?
現在雨緑・VIEW持ちです。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 10:34:13
>>535
身の程知らずだと思う。
せめて年収を倍にしてから出直したほうが良いかと。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 12:36:49
>>535
既に蜜墨のカードを持っているのなら余裕。
いきなりゴールドなら微妙だけど、ちょい厳しめ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 12:47:15
>>535
 >>>536-537の言うように勝算は五分。
 YGからチャレンジしてうp方がいいと思う。
 それがいやなら他社のGへ行けばいいかも(除くJCB)
539名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 14:26:13
>>535
墨蜜がいいならYGからのほうが無難。
今の条件じゃ微妙だけどYGなら問題なさそう。
3年待てば確実にGにうpできるし。
どうしても今Gが欲しいなら雨金のほうが確立高いかも。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 18:27:06
>>535
年齢で無理
541名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 15:21:12
同じ歳で年収650だが、YGからGにアタックしたけど跳ねられたよ。
理由は「年齢」だけだった。(まあ、本当のことを向こうが言うかどうかは知らんが)
滞納その他の経歴一切なしだったけどね。

他のカードへの加入をちらつかせれば、なんとかなるかも。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 23:43:27
クレジットカードの知識が全く無い者ですが、YGを申し込んでみたところ、
審査が通ってしまったようです。
(年収 300万 勤続年数 3年 両親と同居 妻子あり)
 申し込みの際に、カードブランドをビザ+マスターにしてしまいました。
私は、1枚のカードに2つのブランドが記載されているものだと思っていたのですが、
どうやら、カードが2枚くるようです。
 この場合の年会費以外のデメリットはありますか?
申し訳ありませんが、教えてください。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:12:30
>>542
>1枚のカードに2つのブランドが記載されているものだと思っていた
そんなカードは世に存在しないので諦めてください

特にデメリットはありません。
どちらかしか使えない店に遭遇したときに役に立つでしょう(特に海外)
544名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:17:14
ありがとうございます
545名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:51:07
>>538
>それがいやなら他社のGへ行けばいいかも(除くJCB)
なんでJCBは除くの?

>>541
俺は27歳のときに、Gを発行されたからたぶん年齢は関係ないと思う
いきなりGじゃなくて、18の頃から9年間クラシックで実績があったけど。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 18:11:40
>>545

へー。やっぱ個人によって対応違うのかね。
俺は22の時に作ったカード(学生専用のやつw)が、卒業と同時にYGに切り替え。
で、以来ずっとYG。

カード使い出して、Gに変えてくれって言ったのが去年だったから、経歴だと5年位かな?
9年間だとOKなのかなぁ・・・。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 22:16:59
いきなりGを申し込んで審査は通ったのですが、S120でした。
これはどんなもんでしょうか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 13:49:30
年収200万で貯金90万の俺ですがYG発行されました。S60。
前に1度クラシックAを持っていたせいか、電話確認も無かった。

・独身、男、23歳、年収200万、貯金90万
・同じ会社に勤続2年 転職1回(前会社は半年勤務) 無職歴1年
・年収200万円
・実家住まい 親と同居。
・クラシックA歴2年位(S30)。その後退会して今はイオンカード(S20)を2年目
・延滞歴なし
・借金歴なし
・月々のカード利用は3万円〜5万円ほど

この職歴と給料だから、正直無理かなと思ってた。
専門卒業時にに学校推薦のクラシックAを作っていたのが良かったんだろうか。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 14:36:22
こう見ると、G・YGなんて本当に見掛け倒しのような気がする。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 14:56:46
年収200万で取れる程度のもんだからなぁ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 17:41:41
>>548
貯金額は全然関係ない。
552548:2005/06/18(土) 22:08:19
Vpassにログインしたら1年半前に退会したクラシックAの
ワールドポイントがそのまま引き継がれていた。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 10:33:54
3年ぶりだかで田舎に帰ったんだけど、俺はちょっと暇持て余して買い物してたんだよ。
そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。

その人、ショートカットで飾らない感じで、美人系ってより可愛い系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。

その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
買い物で三井住友VISAゴールドカードを見せると、彼女の目の色が変わったことに気がづいたよ。
ハンドバッグや、宝石やらいろいろカードで買ってプレゼントしてあげたよ。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだ。
「私これから用事があるのよ。ごめんね〜」と言って、近くに止まっていた車の助手席に乗って行ってしまった。
思えば、彼氏の車だったんだよな。
楽しい思い出をありがとう。

今俺は、来月の支払い180万をどうやって都合しようか考えてる。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 16:07:02
>>553

2点
555名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 21:47:20
ヨタカワイソス
556名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 22:36:44
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の三井住友VISAゴールドカードホルダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な審査を突破してから2ヶ月。
あこがれの三井住友VISAゴールドカードを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「世界が認めたステイタス 三井住友VISAゴールドカード」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
パルテノン神殿のカードフェイスに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ステイタスというのはホルダーが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「三井住友VISAゴールドカードが何をしてくれるかを問うてはならない。
君が三井住友VISAゴールドカードに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
三井住友VISAゴールドカードのステイタスを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
三井住友VISAゴールドカードを所有することにより、僕たちホルダーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき三井住友VISAゴールドカード哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「三井住友VISAゴールドカードです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的なパルテノン神殿パワーの威力。
三井住友VISAゴールドカードを所有して本当によかった。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 22:54:31
元ネタに
>そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的なパルテノン神殿パワーの威力

なんてあったっけ?
パルテノン神殿って・・・・w
558名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 22:54:44
0.9点
559名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 00:26:04
>>556
糞ネタか、はたまたクレカ厨の極みか、それはこいつにしかわからない。
しかし唯一、言えることは
テラキモス
560名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 00:50:51
>>553
三井住友ゴールドごときで女は靡かないというのを正しく表しています。
今後も頑張って貢いで下さい。
28点
561名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 01:37:55
年収200万でYG、30になったら確実にGが取れるようなカードだからなぁ(>>548)。
なんのステータスにもなりゃしないでしょ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 13:44:25
>>556
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
563名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 01:51:05
新卒で去年から働き出したばかりですが、ヤングゴールドは厳しいですか?
やはりある程度勤続年数必要なんでしょうか。
今まで主に使ってたのはセゾンカードなんですが、こんなのとは審査の厳しさ全然違うんでしょうね。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 07:31:13
>>563
 審査基準は一般とほぼ同じだから変な事故とかなければ大丈夫。
 ただ、ここYGはお得感は低いから他社のサービスと比べてから申し込むのが吉
565名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 08:41:17
>>563
事故が無くて大卒ならまずOK。
俺は学生カードに加入してたんだけど、YGの案内が卒業前に来たよ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 09:59:03
マジな話、YGって使うの恥ずかしくない?自分はずかしくって30までは財布に寝かせておくつもり。素朴なギモン。他のホルダーの感想が聞きたい!
567名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 12:07:47
>>566

財布に寝かせて使いもしないカードに年会費を払うのはアホくさいのだが・・・。
まあオンラインショップなどで使うだけなのかな・・・


というか、他人が使ってるカードが金だろうが黒だろうが、そんなのはまったく
気にしないのですが。
俺はG持ってるぜーとか、そんなこと考えてるのは単に自意識過剰かと。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 21:19:13
まいぺいすリボっていうのは新規カードでもすぐ申し込めるのでしょうか?
また、例えばS50のカードの場合、毎月の支払い限度額を50万に設定すれば普通のカードと同じに
569名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 22:10:19
本スレ嫁
570名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 21:54:07
>>568
マジレスしてみるか。
マイペイすリボ=リボ払い専用カードとして設定する
最低支払額は5千円か1万円で設定。
ただし専用と言っても何でもリボにはならないから気をつけること。
信販系カードでリボ専用カードと言えば本当に何でもリボになったりするけど。
三井住友VISAカードのマイペイすリボ設定の場合は
支払うときは「1回払い」を指定するか何も言わない事。
下手に「ボーナス一括」なんて言うとその通りになってしまう。
あとキャッシングはこのリボ枠じゃないから。
支払うときは別枠で一括か別枠でキャッシュリボになる。

> まいぺいすリボっていうのは新規カードでもすぐ申し込めるのでしょうか?

可能

>例えばS50のカードの場合、毎月の支払い限度額を50万に設定すれば普通のカードと同じに

限度額設定は「安心オプション」になる。
これはマイペイすリボとは違う。(越えた分はリボだけど)
安心オプションは2万円以上1万円単位で指定できるから。
S50の人が天井50万にすればそーなる。
50以下は翌月一括払い。

でもマイペイすリボじゃないから。
何も言わなければ翌月一括。
指定して店で扱ってれば分割でもリボでもできるけど。
そーだね不通のカードと同じだけど・・。
年会費無料特典とかは無くなるよ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 21:56:57
最低支払額は5千円といっても。
「元金5千円」だからね。
実際はコレに金利付くから。
残高スライドじゃないから元金は本当にこれだけ。
でも調子乗ったらいつ終わるか把握できなくなるよ。
毎月は支払額引くけどそのぶん借りてる期間が長いってことも忘れずに。
金利も沢山かかるから。
途中で増額していかないと辛いよ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 22:50:10
安心オプション設定しているのだが、WEBでみると、リボ払いのところにも
明細があがっている。払いは一括なんだけど、
これ自体はリボ払い扱いになっている気がするんですけど、やはり
リボ?

573名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 23:23:25
安心なのはクレ会社だけだからな。めいっぱい使っちまったら普通に支払い遅れて滞納しとけ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 10:43:14
毎ペイすリボ最強〜

ポイント貯まりまくりw
返済は一括にしてしまうので金利もかからず。

毎月追加支払いの手続きをするのが面倒だが。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 13:12:04
>>574 毎月の支払いを99万とかにしとけばいいんじゃないか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 18:43:16
改悪前にマイペ契約してるならね。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 20:16:04
安心オプションって、、
一括で払える分は、一括って思ったのに、
ご利用残高では、リボ残高にあがるんですね。
一括のあつかいではないやん。払いが一括なだけで。

これだったら、普通のカードの方がいい。特典ないし。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 23:50:43
>>577

>安心オプションって、、
>一括で払える分は、一括って思ったのに、
>ご利用残高では、リボ残高にあがるんですね。

安心オプションもリボの変則技の一つ。
蜜墨VISAに電話で聞いたらそう言ってたよ。

これも普通の一括払いカードよりも使い方次第で便利だよ。
一括払いの天井を設定しておけば
それ以上は翌月以降のリボに自動的になる。
店頭で「リボで」と言わなくてもいいし。
リボ扱えない店でもリボになるし。
普通のカードだったら「明細単位のあとリボ」指示しないとリボにならない。
2万円以内なら一括だけど超えたら自動リボなんて設定もできる。
後からリボ依頼するより手間いらず。

リボ残高になってもいいじゃないか。何が不満?
ちゃんと返済してれば良いんだし。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 00:46:26
利息払いたくない、ってことでは?
少額とはいえ払う必要の無いモンだし
580名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 03:12:55
>>579
>利息払いたくない、ってことでは?

だったらS5ぐらいにしてもらってww(安心だろ?)
マイペイすも安心オプションも無いただの普通カードにしてもらえばいい。

>これだったら、普通のカードの方がいい。特典ないし。

銀行系カードに魅力あると思ってる香具師以外はよそのカードいいよ。
セゾンでもオリコでも何でもいい。
自分にとって最適な一枚を探そう。

自分の場合はマイペイすリボ5千円設定にしてるけど。
実際コレで使うのは5千円以下なんで・・・。
毎月金利手数料なしの一括払いですよ。
マイペイす設定なんで翌年も年会費いらんしなww
べつに蜜墨じゃなくてもいいんだけどな。
なんとな〜く持ってるだけって感じ。
よその申し込むの面倒だし。
必要にならない限りよそのカード作らないと思う。

581名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 03:27:31
>>580
>マイペイす設定なんで翌年も年会費いらんしなww

ここはゴールドカードスレなので、申し訳ありませんが
マイペで年会費が無料になるグレードの方はお引き取りください。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 09:55:28
>>581
ワロスw
583名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 15:12:50
改悪って何?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 19:23:31
577です。

>>578

自分の使い方は、普段一括で、たまに、後リボやっていたんで、
安心オプションなら便利かなとおもったのです.

一括分は一括で払いたいわけです。
安心オプションの一括分がリボ扱いされるのは、いままでの
使い方とは違うんですよね。

あとリボしようと思ったらできない?ような気がするし、、 
それはまいぺいすリボでも同じ?ようだけど。

>>580

さすがに、ゴールドでS5にはしてもらえないと思うが。
というかS5以上使うときには困るな。

585名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 20:30:19
>>584
安心オプションの一括払いは金利手数料無いよ。
設定金額以上がリボ扱いになって金利かかる。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 20:30:32
587名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 20:33:34
>安心オプションの一括分がリボ扱いされるのは、いままでの

一括は一括扱い。
その分は金利無し。
残高があればリボになって金利かかる。

588名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 20:57:24
>>585,587

スマン、書き方が悪かった。
一括で金利も、かからないけど、
明細をみると、あくまでにも表示上だけど、
残高がリボの方に載っている。

なので、扱いはリボじゃないのかと。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 21:05:43
>>588

ちょっと補足、誤解を与えて申し訳ないが、普通に一括で買い物すると
明細の表示上、リボの方に残高はつかないとおもうのだけど、

今回、安心オプションで、一括の範囲内で買い物したのだけど、
リボの方に明細を上げられているようなのです。

そういう意味で、リボの扱いされていると、、、
一括払いだけど、リボみたいな、、、、、
590名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/07(木) 02:32:43
>>589
何を恐れてるのかさっぱりわからん香具師だな。

リボ扱いになってるけど一括払いの範囲なら一括で金利もかからんと言ってるだろ。
そんなにリボ扱い(扱い上だけで)イヤならよそのカード使えよ。
明細上リボだからって何が不利になると思ってるの?
不利になるのはリボ扱いじゃなくてその後の支払いだよ?
支払いがクリーンなら何回リボしたって明細上リボでも何も不利にならない。
逆にリボ扱いでも支払いがクリーンなら信用情報的には有利になる。
一括払い(明細上一括)でも支払いが遅れたら信用情報的には傷が付く。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/07(木) 02:37:33
極端に言えば毎月リボ払いしてても支払いがクリーンなら優良情報になる。
支払い扱いが一括でも延滞したら不良情報になる。
明細上の明細扱いだけでゴチャゴチャ抜かすなよ。
ちゃんと払えば問題無し。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/07(木) 19:28:37
結局、安心オプションはずした。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 14:49:26
26か27のとき、ゴールドカードを作りませんかってDMが来たので、
年齢も達してないし一年の給料なんか約300万だ馬鹿にしくさってと思い、
正直に300万と書いて送ったら、作れたんだよなぁ。5、6年前の話だけど。

ちなみに、その一年前にダイナースのDMが来てたけど、申込書に記入が出来なかった・・・
594名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 19:24:41
↑どこのゴールドカードだよw
595名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 19:56:12
CITIと予測してみる。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 00:08:13
593じゃないが、28のときに三井住友ゴールドの案内が来た
年収350万だったけど、正直に申告してゴールドに切り替えになったぞ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 23:17:49
>596
何年前の話?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 19:01:52
>>594
三井住友だよ。わざわざ他所の会社の書くわけないでしょ。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 21:45:27
>>598
ここは三井住友スレじゃないぞ?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 21:49:27
>>598は都昆布
601名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 21:43:46
イケヌマ598
602名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 06:11:10
無職ですが、学生時代から継続したまま、すーっど無職なのに
申請していないためか、アメティエカードを3年ほど使っています。
先日、YGのへの案内状が来たのですが、正直に無職(俗に言う家事手伝い?)と申請したら
YGがとれるどころか、カードを取り上げられてしまう可能性もあるのでしょうか?
私自身の収入は株でのトレードが主です。
ちなみに、親は会社役員で、私の住所は実家なのですが…。
どなたか、ご教示お願いします。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:11:36
カード取り上げは無いと思う。
ただ、次回更新時にNG食らう可能性はあるかもね。
普通に考えれば安定収入が無いのにYGは無理でしょう。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:33:51
>>602
黙ってテキトーな属性で頼んでみたら通ったりしてw
なんせアナタの取引実績を評価してインビ来てるんだから。
取引実績による審査は、下らない属性だけの判断より、よほど意味があると思う。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 16:31:40
602です。
>>603さん>>604さん、お答え有難うございます。

カードの次回更新時が来年なので、その時まで様子を見ようかな、と思います。
隠微の属性といっても、ほとんどカードを使っていない2歳年下の弟にもYGの隠微
が来ているので、基準は何だろうか、と疑問です。父親も使ってるからかな?
次回更新時まで、私自身もう少しカードを使って、クレヒスを育てて、
カード更新を拒否されないように努めるのが一番無難なのかなぁ…。
多少、誘惑は残りますが…。
606602:2005/07/18(月) 17:27:03
>603 >604
たびたびすいません。
ところで、埼玉にあるって聞いたんですけど、ヤオコーってご存じですか?。気になってしょうがないのですが。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 17:38:20
↑てか、なんでヤオコーが気になっているのかが気になる。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 20:46:52
つかヤオコーではクレジットカードは使えませんえん
609名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 22:15:44
>>599
タイトルに「三井住友 ゴールドカード」ってあるが?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 00:15:00
>>609
三井住友単独スレじゃないだろ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 03:48:45
>>609もヴァカな件について
612名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 00:39:40
ゴールド切り替え申請を出して1週間、
今日ネットにログインしたら
今年の利用累計額が0円にリセットされてたんですが、
これって審査に通ったことを意味するんでしょうか?

ちなみに、すでにGrade-one+なのですが、
「300ポイント獲得まであと500,000円」という
メッセージが出ていました。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 07:01:02
>>612
 おめでとう、審査通ってる。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 13:03:51
えー612さんがオッケーなら今までのカードのポイント0に戻るの?
私も今、切り替え申請だして、3日目、いつくるのかな?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 13:20:51
三井住友 ゴールドカードの審査落ちる人って多重債務者くらいでしょう
今時普通の会社員だったら30で年収500位はあるでしょうし。
逆に審査が緩すぎる気がしますけどねぇ
ステータス性を持たせたいならせめて年収800以上とかにした方がいいと思います。
今時三井住友 ゴールドカードじゃキャバクラのねーちゃんにも相手にされません。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 15:29:16
昼間から全角でage釣りお疲れ様です。

>今時普通の会社員だったら30で年収500位はあるでしょうし。

これだとどこのゴールドでも普通に受かりますから。
ここと多重債務者のスキマの人間は蜜墨叩くためなら存在しないものとみなせるんですよね?
むしろそこまで達しなくてもゴールドを発行するカードは腐るほどあります。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 21:27:53
>>614
 ワープレのポインヨは1ヶ月ぐらいたったときに移行される。
 さくらUC→三井住友Mの時もポインヨが移行された

 グレードOneの方はわからないので机に聞いてみてください。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 12:28:57
>>614
切り替えが終わった後で、密墨からVpassの新パスワードを書いたハガキが送られてくるから、それでログイン汁。
そしたらポイントもGrade-one+も累計金額も、前のカードの分が引き継がれてる。
心配なさるな
と言うわけで、新カードの到着とハガキ到来を待ちましょう。


…もし引き継げないなら、ゴルァする椰子多数、Life並になる悪寒(藁
619名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 17:55:20
極上の時間、という淫靡?がきて、申し込み後早11日目。
31才年収770万クラシックA(S80)からの切り替え。
カード作成直後の取引で過去2回連続延滞しているが、直ぐに指定口座へ
振り込んでいたんだけどなー。
V-passみても、ポイントが継続されている。


こりゃ落選か!?



一緒に頼んだETCだけでも早く届いてほしいよ。。。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 23:44:08
絶対大丈夫だよ。だって私、30才で年収260マン、クラA歴2年枠30マンからで切り替えできたよ!遅延もしたことあるし。まさか受かると思わなかったけどさ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 16:10:23
ゴールドカードって一体・・・。
622612:2005/07/31(日) 21:52:26
昨日、カードが配達記録で到着。
同時にVpassのID変更のハガキもきました。

実は612の書き込みをした翌日、
またポイント表示が元に戻っていたので
ダメかな?と思ったものの、結局OKでした。
623名無しさん@ご利用は計画的に :2005/07/31(日) 22:12:56
612さん1週間で来たのですか?
早いですね。2週間はかかると思っていたけど。
多分だめかな?(自分も申請だして明日で1週間)
ちなみに限度はおいくらですか?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 22:20:37
YGの写真つきカード申込書を今日投函しました。
多分在確あると思うけど、どんな事言われるのだろ?
カード会社から電話かかってきたらびっくりだろうな・・・
会社に一言いった方がいいのかな。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:53:13
在確やっかいですのぅぅ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 23:56:50
>>624
いまどきクレカ持つぐらい当たり前だからビビることもあるまい・・・
何かやましいことでもあるのかい?
627612:2005/08/03(水) 00:08:37
>>623
総利用枠100万(うちキャッシング利用枠40万)でした。
まだ30歳にはなってないけど、
ゴールドカードで最低の属性だねこりゃ(藁。
他所の会社では年会費無料のゴールドが出るご時世。
だから私のような貧乏人にも
結構乱発して発行しているのかもね。。。。

在確の電話はありませんでした。
Vpassの表示がリセットされた日に
カードが発行されたことになっていました。
ご参考までに。
628612:2005/08/03(水) 00:13:08
ちなみに有効期限は5年後でした。
実はプロパーじゃなくANA-SFC。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 00:24:57
SFC取れるほどに使ってる人を断るわきゃない。
よほど滞納しまくってるなら別だが。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 00:50:38
>>627
おれのゴールドS70なのだけど、、、
(もう一枚の提携一般カードS120L70)

提携の方でゴールドにしてもらったら方がよかったのかもしれない。
既にS120のカードを所有していることは、マイナす要因かな。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 00:51:56
提携側でS120が付いてるなら、G側も枠揃えろゴルァが聞くんじゃないかな。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 23:12:15
>>631
カード毎なので、ダメっていわれたケースもあるみたい。
なので、しない。

1年使ってみて提携の一般なみに枠が上がらなかったら、解約すりゃいいだけ。
SMCにこだわる必要ないし。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 16:21:58
YGの隠微? を2週間程前に貰ったので出して見たのだけど
2週間程でお送りしますと書いてあったがまだ来ない。

不幸の手紙が来る物語になるのだろうか。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 18:25:55
YG審査落ちなんてまず無い。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 22:06:51
28歳既婚自営YG持ちなんですが、
取得から9ヶ月目、枠は発行時に既に上限(当時S70現在は枠の扱いが変わってS100)
延滞等一切無しなんだけど、Gに乗り換えは出来るかなぁ

切り替えタイミングが31歳なので待った方が無難?
ちょっと悩んでる今日この頃。

Gに惹かれるのはホテル優待とドクターコール24なんだけど、微妙?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 22:44:59
>633
俺んとこも来ないー。7月19日に投函したのにー。

早くしろよクソ蜜ー
637名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 23:12:44
>>635

発行されるのかもしれないけど、
自分なら乗り換えは、発行されてから、最低でも1年待つけどね。
欲しいなら、最初からG申し込めばいいはずだし。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 23:29:24
>>635
ドクターコール24なんで使ったことないが、使う香具師いるのか?
ホテル優待は、VISA JAPAN HOTEL STAY COUPONより
一休とかの方が安い場合が多いが…
639名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 00:51:47
>>638
んだんだ。ホテルはクーポン意味ない。
ちなみに、YGの場合は請求すれば無償で送ってくれるよ。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 01:22:36
>>635
27歳のころ、作ってから半年未満のYGのらGにアップグレードしましたよ。
っていうかS10発行から3ヶ月でYGにしてS100に増枠させてGにさせてと、
若気の至りか今から考えると自分でも危ないことしてたなと思うこと仕切りですが、
まあ、通ることもあるということで。
641619:2005/08/05(金) 01:44:15
投函から17日目の昨日、やっと届きました。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 02:15:11
ホテル優待ってクーポンなのか・・・・
てっきり机にTELってホテル押さえて貰えるとか、そういうサービスなんだと思ってたorz

ドクターコールってやっぱり使ってる人少ないのかなぁ。
これって個人的にはかなりいいサービスだと思うのだけど。

最初からGで申し込めばってのは確かにそうなんだけど
30歳未満でG発行されることがあるなんて知らなかったんだよヽ(`Д´)ノ
ほっといても自営には発行渋いから(直前に茄子で蹴られてる)、
YGもまさか枠満額で発行されるなんて思わなかったのさ・・・・
643636:2005/08/06(土) 17:51:53
きのう配達記録で届いた。>>641と同様、投函から17日目だった。
644633:2005/08/06(土) 21:13:33
今日、来ていました。

総利用枠90→100
キャッシング一括10→30
他は変わらず
645名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 21:55:51 BE:180192948-#
>>642
>てっきり机にTELってホテル押さえて貰えるとか、そういうサービスなんだと思ってたorz

トラベルサービスなのでは
646名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 22:33:08
昨日蜜Gが届いて限度額がS140だったけど、さっきVpass見たらS150に上がってたよ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 09:47:27
家族会員カードを作った場合、そのカードも金色なのでしょうか?
又、本会員と同様のサービス(ラウンジとか、保険、保障とか)が
受けられるのでしょうか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 23:35:48
これほしいな ゴールドで5000円だよ^^
http://www.cardginza.com/infoseek/card_detail.php?CID=1336

ラウンジサービスもあんのかな?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 23:43:20
アフィリ野郎氏ね
650名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 23:43:33
5000円どころかもっと安く(ry
それどころか2枚発行でも(ry

各種サービスはVISAジャパンのものは全て使えます。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 21:51:22
>>648

ゴールドカード申し込み時に、まいぺいすリボになるのか。これって。
まいぺ解除できなかったら、いやだけどね。
残高スライドに変更ってできるのか。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 20:01:08
7/31投函。
8/10在確。
8/14YG到着。

でした。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 10:59:27
29才(11月で30才)
年収500
今の会社6年目、一応(泣)役職付き
実家(親の持ち家)住まい遅延・ローン無し
現行TS3−VISA S90 なんですが、G貰えますかね?。
30才なるまで待つべき?、それともまだまだ早いです??。
654653:2005/08/15(月) 11:04:25
すいません、書き忘れで
もちろんSMC単独のGの話です。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 19:01:52
金餅だけど、何枚か他社カード持つと枠下げられますか
656名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 11:50:41
下げられますか?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 21:55:35
基本的に下げられる事なんてねーよ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 22:20:36
下げられますか?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 22:23:02
sageられますか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 01:11:25
うるせーsage
661名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 17:45:58
審査に詳しい方、教えてください。
一般→ヤングゴールド→SMCゴールドで計10年以上所有しています。
合わせて、SMC提携−VISAも所有。
30代、会社員辞め、派遣社員を1年でやってますが、年収は300万程になってしまいました。
提携カードのゴールドへ切り替えるのは無謀でしょうか?
年間100〜150万程利用、延滞はありません。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 20:53:42
>年収は300万程

質でさえ無理じゃない?かーどなんてこだわるのやめなよ。
収入が収入なんだからw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 21:20:15
煽るつもりは無いけど、年収300万でゴールドがどうのってスゲェなと思った
しかも年100万以上カードに使ってる、となると、
家持ってるか親元でもないと考えられない
664661:2005/08/21(日) 22:43:18
正解、家買ってます。ローンありませんので300万で生活出来ます。
旅行とか行ってると年間そのくらい使ってしまいます。
派遣は一時的なので、切り替えは年収が戻ってからにします。
どうもありがとう。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 15:11:36
ヤングゴールドのお誘いが着たけど、受けるべき?
地方の大規模ホテルの系列の従業員で、地域では感心される
就職先ですが、収入は激安です。
女性専用アミティエカードのほうが、年会費も安いし・・・。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 16:19:29
>>665
アミティエで困ってないならそのままにしておけばいいんじゃないの

俺は学生カードからの切り替えの時に問答無用でヤングゴールドが来ましたよ・・・
差し換えさせるのも面倒くさいんでそのまま使ってるけど。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/30(火) 16:33:56
保守
668名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 17:37:40
Road Serviceに入っている人、結構使えますか?

JAFと比べると当然サービスは低いと思いますケド。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 18:52:48
今月のご利用明細キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

キャッシング含め30万円オーバーなりorz
またキャッシング摘むしか・・・・・

670名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 20:32:53
>>668
条件をよくよく見てみると、値段相応以下、最低限の保証という気がする。
レッカーが10km以上でいきなり500円/kmだし。
いざというときにはJAFのほうが安心ではないかと思った。

671名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 21:13:11
>>670
何と比較してんだかさっぱり分からないが、
JAFと比較したいなら他板でやれ。

ここで比較するなら他クレカの付帯ロードサービスと比較するくらいしか無い。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 21:26:43
>>670
無いよりかはマシ、って感じですかね。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 21:45:24
JAFは5`以上500円ですが何か?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 10:08:17
今年6月にANA-SFCを取得したんですが、S枠60で何度か増枠してる状況です。
SFC-Gへ切り替え申請してみたいのですが、「原則」を満たしていないと厳しいでしょうか。

27才独身 勤続2年半 年収650万 延滞なし
SMC暦は9年(クラシック→YG→SFC)
利用額は年150くらい、今年からSMCメインにしたので300くらいになる予定
675名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 13:03:57
>>674
自分は27歳独身、勤続半年(転職、今は三井系の上場企業)、年収650万で
8月にANA-SMC-G作れたよ。S100だった。
676674:2005/09/07(水) 14:17:10
>>675
レスどうもです。
とりあえず申し込んでみることにします。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 17:31:18
今までカード嫌いで、作ったことがなく三井住友VISAとJCB
と2種類のゴールドを申し込んだら両方の審査が通ったんだけど、
三井住友だけでいいので、JCBの方はそのままほっといてもいい
のでしょうか?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 19:03:05
>>677
JCBはアルバラで十分だと思うぞ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 19:17:06
>>677
JCBは一般で十分。
電話して変更してもらえ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 19:31:39
蜜墨金+マイペは、J金よりもはるかにコストパフォーマンスが高いよ。
J金のようにYG化もしていない。さらに総枠扱いだから、枠も比較的成長しやすい。

J金&スターα=10500円で還元率0.75%
蜜墨金&マイペ&グレワン+&サンクスポイント&WEB明細=4200円で還元率1.4%

J金を6年使った後に蜜墨金へ乗り換えた俺様が言うのだから間違いない。
Jは一般か無料カードにしときな。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 22:24:00
しかも、miniカードも無料で手に入るw
まもなく新ロゴになるから、手に入れるなら今よ

ttp://www.smbc-card.com/mem/addcard/mini_top.jsp
682677:2005/09/17(土) 10:55:37
>>678-681
皆さん、すばやいレスありがとうございます。
とても参考になりました。
JCBは正式な申込書を返送せずSMCだけにしときます。
683あかさん:2005/09/18(日) 21:26:16
今まで一度もカードの類を持ったことがなく、友人のすすめで3社一緒に申し込んだ(ダイナース・三井住友VISAゴールド・アメックスゴールド)全て通ったが、友人の話ではかなり珍しいことらしいが、お金借りるカードなのに・・と今まで持ったことない俺には思ってしまう。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 21:50:37
マルチはスルー
685名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 17:55:51
citiクリアmasterつくったら
カードにomniと刻印されてました。
仲間ですか?

ところでomniって?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/25(日) 18:49:06
>>685
Original Mastar is Not Includedの略
687名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/27(火) 21:09:08 0
ムカデのAAに似ている→ ommmm
688名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/29(木) 23:28:20
三井住友のゴールドカードの審査に通ったメールが今日届きました。
何と最初から総枠150万円ももらっちゃいました。
これでS100に3年間張り付いたままのJCBゴールドカードを解約できます!

取得の際は、上の方の書き込みを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/30(金) 00:09:03
>>688
Jはアルバラにでも切り替えるといいよ
一般はいらないとは思うけどね
690688:2005/09/30(金) 22:25:33
>>689
今日、ゴールドデスクに電話してアルバラの申込書と、一応退会届も取り寄せました。
枠はS150 R100 海外キャッシュ30 キャッシングリボ50 キャッシング一括20です。

ご丁寧にありがとん。
691688:2005/09/30(金) 22:32:04
それと訂正でメールを受信されたのは先日で、カードが届いたのが昨日でした。
それと、マイペ改悪とか聞いていたんですが、最低支払額をVPASSで99万円に
設定できちゃったんですけど・・・

JCBが派手金とすれば、蜜墨金は地味金なんですね。
とにかくS100以上もらったのは平茄子以外では初めてなので嬉しいです。
いろいろありがとうございましたm(_ _)m
692名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/02(日) 22:48:26
>>691
支払枠が設定できたのは、申し込みの時にマイペ設定したからじゃない?
まーともかくもめでとん
693363:2005/10/04(火) 20:25:49
28歳のフリーランスの>>363です。このスレ一年二ヶ月ぶりです。

今年はまだ200万円ほどしか使ってないのですが
先日、S/Cの区切りが無くなったという案内の後、
三井住友VISAヤングゴールドの枠が100に増えてました。

これは一足先にゴールドの限度額にしてくれたのでしょうか?
それともヤングゴールドの限度額が100に変更されたのでしょうか?

ご存知のかた教えてください(´・ω・`)
694名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 20:59:38
>>693
C30じゃないかい?
SとCが一本化されたため、S70+C30で限度枠が100というわけさ。
つまりYGの限度額が100になったが正解。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/04(火) 23:03:25
え?最初からその枠じゃないの??
そっちにも書いてあったが、日本はフリーランサーには冷遇だな。
696693:2005/10/04(火) 23:56:00
>>694
サンクスコ

>>695
ほとんど一括払いで、毎年最低250万円は使ってるのですが
この前まで70万枠でした。

でも周囲を見てみると
フリーで銀行系カード作れるだけマシみたいですね。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/06(木) 23:50:11
age
698名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/06(木) 23:54:47
年会費キャッシュバックが始まったけど、例えば、GOLDホルダーにマイペ+WEB明細を
付けているとすると・・・

10,500円(GOLD該当キャッシュバック費)−4,200円(割引後の実際の年会費)=6,300円(差額)

結果的に、この差額分が年会費請求月に入金されるってことだよね。
何かすごいね、三井住友カードのサービスって。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/06(木) 23:58:04
あっ、もちろん2000ポイントと引き替えにという話を前提にだけど。
まさにポイントによる換金ってことだよね。
700ヒロシ:2005/10/07(金) 00:04:10
700ゲッとです…
701名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 00:07:09
>>699
蜜墨の場合・・・1P=5.25円
某社の場合・・・1P=4.5 円

蜜墨の換金率はかなり高い。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 00:15:05
>>701
ただのキャッシュバックの場合は1p=3円と悪いよ。
あと、年会費キャッシュバックの方は換金率は高いけど、年に1回という制限付き。
まっそれで十分だけどね。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 00:52:43
>>698
 それでOKのはず。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/13(木) 21:14:47
VISA到着
705名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/13(木) 21:32:12
写真つきカードにしようか否か迷ってるんですが…
やっぱりセキュリティ上、写真つきの方がいいんでしょうか?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/13(木) 22:43:59
>>705
大半の偽造はカード毎偽造するから
写真が付いてても組織的な犯罪にはあんまし効果が無い。
「ふと拾ったから使っちまえ!!」くらいのザコには効いてもあんまし意味無いしね。

それに対して、店員が写真を参考に本人確認をある程度できるからと言う理由で、
電話承認になることが多少減るという効果はある。
どっちかっつーたらそれを重視するかしないかで選べばおk。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/13(木) 22:53:35
>>706 早速の回答ありがとうございます!!
よくわかりました。じっくり考えて決めたいと思います。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/17(月) 01:17:58
1
709名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 02:27:20
やっぱり5日程入金が遅れても、遅延扱いですか!?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 03:00:29
当たり前です。信用の世界ですから
711名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 13:57:36

SMC-G会員向け
カレンダー&スケジュールプレゼントキター!!!

SMC-Gまいぺだとなんだかテラモウシワケナイス
712名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/19(水) 14:03:36
しかも12枚綴りじゃんかー!!!

去年まではJCB-Gしか持ってなかったから、6枚綴りしかもスケジュール無しの寂しいものだったが、
SMC気前いい!!
713名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/20(木) 21:14:29
>>711
 スケジュールってペラペラの紙なんだが、そんなにうれしいか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 15:27:29
SMC-VISA-金がJAL-VISA-金に比べてよい点ってある?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 15:43:02
ANA-SMC-G
今年取得しました。
カレンダーって
どうしたらもらえるの?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 19:21:28
>>715
vpassで申し込める。
2,3日前までキャンペーン欄に告知のみされていたが、今は消されているようだ。
11月に入ったらすぐに申し込めるようになるんじゃないか。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 19:23:51
SMC−Gのカレンダープレゼント、提携カード(ANA含む)は対象外だった。(昨年)
今年は対象になるのかな???

もちろん、ANAからはカレンダー&手帳が送られてくる。
718716:2005/10/23(日) 19:53:34
>>717
残念ながら、プロパーPL&Gのみ対象だと思う。
今回はウィーンとかが載っていた。
719715:2005/10/23(日) 21:46:20

ありがとうございました。
蜜墨カレンダーはもらえないのか。
会費おんなじなのに残念。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/23(日) 22:13:29
提携カードに特別なサービスが無ければ、プロパーカードのほうがお得なのね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/24(月) 00:56:11
カレンダーの申し込みが開始された模様
722名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/24(月) 01:28:21
とりあえず申し込んだ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/27(木) 23:50:33
8月頃に隠微きたけど,
次っていつぐらいに来るのかなあ?
次来たら入りたいと思ってるんだけど
724名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/28(金) 00:31:03
とりあえず気長に待てw
725名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 22:34:24
Gポイントに交換したら、ボーナスポイントから先に使われると思ったのだが
通常ポイントから使われたorz

明日、机に電話してみるが、ボーナスポイントから消化されるのが筋だと思うのだが。。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 23:02:23
ANAカード以外は、有効期限が早いものから使われるんじゃなかったか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 15:18:35
Diorセールのインビが届いた人いますか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 22:37:08
先月は引き落とし遅れたから今月はちゃんと払え!だとよ!!
なんだ客に向かってその態度は。
しねや!
729名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 22:41:50
>>728
市んでしまえ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 22:42:25
>>728
よし、その勢いで来月は踏み倒せ!
731名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 16:33:55
三井住友は半年間で3枚以上申し込んでる奴は没だと聞いたんだけど本当?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 22:19:06
やっぱし半年置いて履歴をクリアにして臨んだ方が良いんだろうなぁ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 00:09:52
もうじき引き落としなワケだが・・・・
C枠フカーツってどんなタイミング?2,3日後かな?サラ摘んだら終わりだしな〜。 
734名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 12:52:27
1営業日発行で落ちたら申し込みからどれくらいで不幸のメール来ますか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 21:19:54
WEBサイト1営業日発行でVISAゴールド申し込んだんですが
自営だと仕事場や家に確認の電話なんか掛かってきますでしょうか?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 21:20:58
マジレスすると一日発行は審査がかなり厳しいよ
737735:2005/11/09(水) 21:26:54
それは何となく知ってたんですが
そんなに厳しいんですか?
失敗したな・・・・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 08:23:37
一営業日審査に難なくパスした彼の元へ1ヶ月もしないうちにプラチナカードへのお誘いが来ました
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
739名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 08:34:54
733>>皿摘んだら終りって?どうしてですか?

740名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 21:13:37
サラ摘んだら、はずかしくて生きていけないよ。
稀にオクとかでデカイ買い物するときC枠使わざるを得ない時はある。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 01:38:28
俺は年間500万使ってるが、三井住友銀行と共用のワンダーゴールドだからプラチナってのは存在しない。
したがって、いくら成約でもプラチナのインビは絶対来ないのだ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 10:22:34
このカードの審査に詳しい人居ますか?
頼まれた質問なのですが
一部上場企業役付き年収1500万と属性は問題ないと思うのですが
他行に住宅ローンではない1000万の担保付きローンがあるそうです
これでは審査に通りませんか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 00:18:27
>>742
この板では情報を小出しにする人、嘘をつく人は嫌われます。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 01:07:02
>>742
ゼッテーオッケーバッチグーよ
マジ大丈夫だってマジマジマジ
1000万だって担保あんだろ?ならぜってーオッケーだよ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 02:19:46
>>744
嘘つきは嫌われるんですよ?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 21:32:54
今日駅の売店で夕刊フジの見出しにでっかく三井住友が危ないとか書いてあってビビった
747名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 22:23:31
銀行は皿金で儲けてるてるから大丈夫だと思うが。
蜜墨カードはクレジットだけで経営が成り立つのか。
みんなゴールドもってるのなら、ばりばりキャッシング
、リボと分割で使ってやんなよ。
蜜墨のゴールド以上は金持ちしか取得できないんだから。
蜜墨の名ででまともなのは、海上火災くらいだろ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 22:44:28
みつすみって、キャッシュワンじゃなかたけ
てか、ズーリッヒのビックカードの電話番号間違えんなよw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 01:35:57
>>747
ぜんぜん余裕。
というか他社がボリすぎなだけで、SMCマイペでも普通に利益出る。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 10:18:05
夕刊フジに危ないと書かれてたのは親玉の銀行の方だよ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 15:21:46
夕刊フジwww
752名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 15:31:21
>>747
ソースがどこだったか忘れたが、例えば、会員数などで三井住友カードは業界2位だけど、
営業利益率では1位のJCBより全然上なんだよ。
つまり、JCBは会員数は多いが、沢山使ってくれる奴が少ないってこと。

JCBってキャンペーンによる抽選ばかりで、年会費の割引ってほとんどないだろ?
そんなところにも利益率の差が現れているじゃん。

三井住友=加盟店の手数料で十分に利益を出せる(つまり年会費割引という還元ができる)
JCB=加盟店手数料に年会費を充当して利益を出している(年会費割引ができないため、抽選による還元)
753名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 15:36:58
売り上げが少なくても利益率が高いというのは親会社同様だな


その意味をよーく考えてみようか・・・
754名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 15:41:36
売り上げ2位が少ないと言われてもねえ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 17:33:09
今回のniceday visaを開いてみて、マイペの広告が安心オプションと並んで
でかでかと掲載されているのを見て、まだまだマイペ天国は続くことを確信した。
これからもマイメインカードだ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/15(火) 17:51:59
>>753
楽天はTBSよりも、売り上げ高では低いが
営業利益率が段違いに高く、市場のランク付けでは楽天が格上。
他では、ポルシェなんかも利益率がとびきり高い優良企業だね。

企業の要は売上高ではなく利益率よ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 00:31:17
>>753
ただ売上を伸ばすだけなら誰でも出来る。でもそこから利益を出すのは難しい。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 01:52:38
いやー高飛車ですよ 昨日わかりました
759名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 06:40:28
>>758
意味不明
760名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 02:21:46
カレンダーまだ来ない。。。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 02:22:32
オモニカードって何ですか?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 05:12:38
10年前セントラル・オリコ・日本信販等ほとんどをブラックにしたが、今三井住友のゴールド取得。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 07:54:14
>>762
ブラックはまたブラックになる。これ定説
764名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 04:25:53
>>763
だって出来たも〜ん!!!
ブラックでもOKH本当です。
ちなみに嫁さんもゴールドでつ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 04:29:17
>>764
何世か知らんがまだ日本語苦手?
君は将来またブラックになるって言われてるんであって
出来たか出来てないかの真偽はどうでもいいのよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 18:36:36
>>765
764マジレスします。
悪いがお前に言われたくない。
因みにアメックスもゴールドです。
前回ブラックになった理由も些細なこと。
お前は何を思っているのか知らんが、
将来ブラックになる理由は無いよ!!
現在は金もあるし!お前も金持ちになってからホザケ!!
767名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 18:43:46
ブラックに些細もなにもないわな
768名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 22:24:33
769名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 13:56:37
>>760
一ヶ月くらいかな…忘れたころに届く
770名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 15:44:16
カレンダーはどこで頼めば良いんですか?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 20:48:17
>>679
ありがと。
昨日届いたッス
772名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 22:32:06
>>768
俺より先に気づいた人がいたか。
なんでそんなに安くなるんだろ。
住信はそんなに必死なのかな。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 01:00:13
>>772
"個人システム型コーポレートカード"ってのが関係あるのかな。
でも、カードフェイスがダサいから、マイペ半額でSMCのがいい。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 23:11:35
オモニカード?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 08:00:01
ワンズスタイルにしようと思ってるけど
金餅の場合、どんなカードフェイスになるんでしょうか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 00:05:15
>>775
公式行きゃあ出てるよ。小さい画像だがな。
ちよっとは調べてからもの聞けや。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/14(水) 23:44:24
グーグルのイメージ検索で検索して出てきた住信カードの画像はいずれも
小さいもので、確かにそれらを見ると何か物足りないような今ひとつの
カードフェイスと俺も感じた。

でも、今日住友信託の支店でもらってきた申込書で見てみると、特に
「今ひとつ」とは感じなかったな、なぜか。むしろすっきりしていて
いい印象を持ったよ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 01:08:49
>>777
ttp://www.sumishin-card.com/pers_card/gold.html
別にイメージ検索しなくても、公式にあるよ。

 SUMISHIN CARD
  住 信 カ ー ド

って、なんか間延びしたデザインがかっこ悪い。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 02:00:09
質問です。こないだ郵送にてSMC-V-Gを申し込みしました。
発行もしくは薄い手紙到着まで何日ぐらいかかるものでしょうか?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 06:48:34
>>779
 15〜20営業日くらい見ておけば吉。
781779:2005/12/15(木) 09:11:18
>>780
ありがとう
782名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/18(日) 23:35:33
ここって枠、普通どの位??自分130
783名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/19(月) 00:18:51
>>782
 130なら普通。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/21(水) 12:15:38
漏れ150
785名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/22(木) 00:25:00
普通S200じゃないのか?
786779:2005/12/22(木) 22:30:36
今日速達でカード届きました。S70でした。
J金のS50よりはマシなのかな。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 13:43:24
>>786

最近、住信ロードサービスVISAゴールドカード作ったんだけど
S30、C20って…。使えなさス。
これって、いつになったら増えるんですか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/23(金) 15:06:46
枠が小さいからといって使わずにいると、いつまでたっても
増えない。
枠が小さいなら小さいなりに、小額の買い物でも使っていれば
1,2年後には増枠される。
789陸マイラー787:2005/12/25(日) 00:11:40
1年後かぁ。
枠70〜200って聞いてたんだけど…。
がんばって、ワールドポイント貯めます。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:46:04
今日、宮内庁から内々に電話がありました。私一年前から三井住友VISAカード
持っているのですが、何処で聞きつけてきたのか宮内庁から現在継承者がいなくて
断絶している、旧宮家のひとつである有栖川家を継承してもらえないかとの事でした
もちろん私は皇族でもなんでもないことを理由に断りましたが、最初は宮内庁の
担当者だったのが、次には宮内庁長官に代わり、それでも辞退をすると、貴方のような
方が平民で終わるのはおかしい、三井住友VISAカードは皇室でも限られた人間しか
持っていないのだとのことでした。ここで長官はどうしても固辞されるのなら
陛下が貴方のお屋敷まで行かれる事になってしまうがそれでもかまわないのかとのことで
最後には、その話を受ける事にしました。あらためて三井住友VISAカードのステータス
の高さを思い知った一日でした。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 22:47:02
えーと、皆さん詳しそうなのでお聞きします

現在 三井住友一般1枚 JCB-G1枚 YAHOO-VISA1枚 所有。 年収は700程度自営

ただ、三井は最近取ったので上限が20万しかないです。

三井のGが欲しいのですが通ると思いますか? 現在34歳です。

三井は10代に一回審査を落ちたせいか、どうしても厳しいというイメージがあり不安です。
もう少し実績を作ったほうがいいですか?JCBの時はGの誘いが来てから取りましたが
住友も来るのでしょうか 
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:20:52
>>791
最近っていつだか分からないけど一年未満とかなら無理。
わかってると思うけど自営ってのも評価低い。
Gのお誘いは地道に使ってれば確実に来ます。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 00:26:06
有難う御座いました。自営がネックなんで、地道に使って支払って実績でいきます
アドバイス誠に有難う御座いました。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 01:00:44
10日だって忘れてた〜〜〜うわ〜〜〜んたぶん残高不足してるよ
困った
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 02:05:35
もしかしたら明日も引き落としあるかもしれないから、今から
銀行行ってお金を入れてくるべし!
AND 速攻で電話を入れるべし!
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 07:30:18
>>795
ありがとうございます
797794:2006/01/11(水) 10:29:51
9時に電話して次の引き落とし日を聞いたけど
振込み先を聞いて速攻振り込んで来ました。
でも信用が落ちたのは間違いないし情けない。
昨日が10日だって気がついた夜中から振込み終わった後も落ち着かなかった
くだらないレスに返事を下さった>795さん本当にありがとうございました。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 14:29:25
つか三井、初めて取ったら上限が少なすぎ
二十万円。
他社では80万〜200万。
これって何?有効期限も2年しかない。
一気に上がるわけ?限度額。
他社で何年、年十年も実績あんのになめてる。
二十万って、何にも買えない。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 14:32:31
>>798
他社の実績は関係ないだろ。
他社ってことは違う会社だもん…
嫌なら解約したらいいんじゃない?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 14:34:34
解約はしない。意地でも三井のG手に入れる
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 14:47:56
>>800
よし、がんばれ。
父ちゃん嬉しいぞ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 14:48:36
>>798
他社の枠が大きすぎない?全部あわせて年収の3割超えるとどの会社も渋くなるよ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 16:27:28
とにかくG手に入れるまでしっかり使ってしっかり払うから。
ところで毎月(この住友の限度が低いので)、俺は仕事柄、機材(レコーディング機材)を
ネットやYAHOO決済などで使うので、高価なものが多く、二点、三点買うだけで20万なんてすぐ消費する。
つまり、常時上限一杯だ。 上限いかないで少しずつ使う場合と、上限一杯でドンドン使うのと
Gへの道のりはどっちが早いかご存知の方いますか?

僕はJCBの場合、学生自分から電話代などで非常に少ない使い方をしてきて
(金が無かったので無意識に、そういう使い方になった)
それでGまで10年くらいでステップアップしていった経験があるので、
そうでない使い方での上がり方はしらないので。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 16:37:35
>>803
住友VISAはデスクに電話すれば、恒久的な限度額の見直しに応じてくれる。
二度ほど限度額いっぱいまで使い込んでから、「もっと使いたいので、枠を見直して欲しい」
と頼んでごらんよ。
妻のPAタイプの家族カードも、その手順でS30からS50へあげてくれたよ。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 17:21:25
枠小さくても、何に使うのか明確であれば、臨時増枠には簡単に応じてくれる。
Webからでも申請できるよ。遅くとも翌日には承認される。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:43:29
はい、見ました。たぶん僕なら(過去に一回も延滞も何もないので)すぐ増額できるでしょう。
ただ、細かい説明に目を通しますと(V-PASS)、一時的な増額であること、今回増額を依頼したことを
データとして残すこと、などが書いてありました。
余計なデータを残されるが不服なので、このまま低い限度で使います。

僕の場合JCB-Gは大きな枠ですが会社のカードなので好き放題使えないんです。
そこでこの三井に期待してるんですが。ま、ボチボチやります。有難う。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 21:50:21
先日、俺の従兄弟が三井住友VISAカードを持っているのが会社の上層部
知られたらしく、社員3千人ぐらいの小さい会社だけど、入社二年で課長に大抜擢
それがきっかけで他の社員も三井住友VISAカードを持とうとしたらしいけど
百人にひとりも審査が通らなかったらしいよ。
ちなみに、俺の一族は日本人なら誰でも知っているような、苗字の一族だから
若いうちにこんなステータスのあるカードが持てたんだがね。
まあ元々三井住友VISAカードは平民が持てるカードじゃないのは、世間の常識だけどね
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:00:25
>>797
今後は気をつけるしか無い罠。
でも、入金し忘れたって慌ててる奴をこの板でも時々
見かけるけど、何で引落口座と資金管理口座が
別なの?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:26:42
ANA−VISAカード持ちなんですが、特典航空券にマイルが少し足りません。
次のポイントがついたら速攻でマイルに変換したいのですが、ポイントって
何日頃につくのでしょうか?

ご存じの方、よろしくお願いします。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/11(水) 23:49:42
三井住友カードのFAQにあった。
Q
ワールドプレゼントのポイントはいつ付くのですか?

A
毎月10日お支払いのお客様につきましては、ワールドプレゼントのポイントはご請求月の
前月25日頃にまとめて付与されます。
ご請求月の前月25日頃にインターネットやスマートダイヤル24にてポイント残高照会をして
頂きますと、ポイントは既にお使い頂ける状態となっております。
毎月26日お支払いのお客様につきましては、ポイントはご請求月の8日頃にまとめて付与
されます。

これからはFAQも目を通そうな!
811809:2006/01/11(水) 23:56:44
>>810

ありがとうございます。

FAQも見たんですが、1ページだけではなくって26ページもあったんですね。
そこを見落としてました。

812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/12(木) 05:57:49
>>808通常は、これは絶対使わないという貯蓄口座を持つもの。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:17:33
現在33才派遣5年目なんですが、三井住友に給与口座あって取引自体は13年位(正確には太陽神戸三井時代から)です。
今、ワンズダイレクト使用中で今度ONE's Styleにしようかなと検討中です。
そこで質問なんですが、現在年収480でGは通りますか?
もしくはおとなしく一般から育てて、Gの隠微まった方が宜しいでしょうか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 03:41:14
>>813
何度も出てるが、三井住友カードの与信管理は銀行取引は
関係ないからなー。年収は正直あまり関係無いが、
派遣5年目がどの程度の判断されるかだな。
正直好きにしろとしか言えないな。
なんでONE'sStyleにするの?俺も銀行三井住友だが、
ワンズダイレクト(web通帳型)でカードはプロパーGにしてる。
なんか特典違うんだっけか。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 06:45:28
>>813
派遣じゃなぁ。
816813:2006/01/16(月) 07:14:21
>>814-815
レスどうもです。
あちゃー、やっぱ派遣は厳しいですよね。
一般でもキビシメでしょうか?
817814:2006/01/16(月) 17:52:50
>>816

三井住友VISAゴールドカード
 お申し込み資格 
  原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
  ※ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。

三井住友VISAクラシックカード
 お申し込み資格 
  満18歳以上の方

一般なら他の属性に問題なければ大丈夫じゃないかな。
中の人じゃ無いから何とも言えんが。
でも、思い切ってG申し込んでみたら?
報告待つ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 19:02:58
>>813
年収500でクラシックからの切り替えなら通るよ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 20:08:42
マイ・ペイすリボって何でつか?
金でも年会費が半額と聞きました。
820813:2006/01/16(月) 21:54:24
>>817ー818
たびたびレスありがとうございます。
いやー、というのもこないだDC-GONZO-Gが通ったんですよ。
提携とはいえ、銀行系のGが通ったのがびっくりでして。ww
で、前レスでも書いたようにメインバンクグループのGなら通りやすいかなと思いました。
ワンズスタイルは、一体型の方が財布がかさばらなくていいかなという理由からです。(プラチナには興味なし)
長レスすまそです。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 01:48:11
でさ。三井住友VISAさ。上限が低いんだよ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 03:11:08
GならL枠をS枠に充当できるようになったのもあいまって
枠は他社よりむしろ大きい状況が多いですよ。

一般に
UCだとS150強+L???くらい、
DCだとS200+L???くらい(DCのS枠はたしかにデカイです。マジで)、
SMCだとS150+L???くらい、ですが、
L50だとしても実質SMC = DCとなりますし、L50以上ならSMC > DCとなります。

SMCのS枠は他社に比べてブレが大きい
(UCはS150〜S200、DCはS200が大量なのに対しSMCはS100〜S200くらいに広く分布)ですが、
L枠を充当すれば、一概に他社に劣る、とはなりません。
S300+L200(年収証明がほぼ必須)->実質S500が銀行系Gで手に入る可能性があるのもここくらいですし。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 10:21:55
俺の上限は20万だ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:21:34
リボ枠なんて糞だろ。
同列に語るなよw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 00:45:13
>>824
おまえ脳内だろw

まずL枠をリボ枠と勘違いしている点
そして、総枠の解釈がわかっていない点

帰れ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 01:10:17
とにかく蜜墨を叩くのです。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 01:57:37
>>825
アタマかや湯気でてるぞw
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 15:35:04
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 19:05:01
オンラインでSMC-Gを作ろうと思うんですが、自営で1営業日発行って無理ですかね?
どうもこの会社に限らずスピード発行というものは、電話一本の在確を取るだけで収入が確認できる勤め人の方しか無理なような気がするんですが・・・
自分は屋号のない自営だけど1営業日発行通ったよ、って方いらっしゃいますか?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 20:25:14
>>829
SMCは既存ですか?いきなりGですか?
自営さんの職種は何でしょう、実績も実態も分からないでは厳しいのでは
しかも1営業日発行希望となれば、焦りバレバレです。
831829:2006/01/19(木) 21:22:00
>>830
レスありがとうございます
新規でGの申込です
やはり自営でスピード発行は無謀のようですね
通常発行で申し込んでみます
引き落とし口座もきっと他行よりは三井住友の口座だと有利だったりするんでしょうね
>>829に書いた疑問に関しては、単なる好奇心としても気になっていますので、もし1営業日発行で通った自営の方いらっしゃいましたら引き続きレスいただけると幸いです
ありがとうございました
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:08:50
>>831 ちょっと....マジじゃないですよね?
僕は自営ですがG持ちです。が、元々一般カードで10年使ってからですからね。
自営は屋号とかじゃなくて、実績ですよ。あなたが今まで使った実績。

実績無しでG? バカだな
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 22:10:30
>>831
口座は全くと言って関係ありません。
因みに、私は旧東京三菱の口座で新規SMC-G発行でした。
自営で無くともスピード発行は厳しいと思います、一般から申し込むのが妥当だと思います
何故にゴールドなのでしょう、後SMCに拘られる理由は如何に。
既出ですが具体的に何をされている自営ですか、出来れば属性もお願いします。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/19(木) 23:43:47
マイペースリボって何なのか誰か教えて下さい。
ホントに年会費\5000なの?
835831:2006/01/19(木) 23:50:32
>>833
口座は関係ないのですか
勉強になります
ありがとうございます

実はホルダーの皆様には失礼かと思い伏せておったのですが、このカード自体にはあまり興味が無く、本当に好奇心のみで先に書き込んだ「屋号のない自営業者はスピード発行に通らない」という自分の仮説が正しいかどうかが気になってお訊ねしました

自分の属性は、商売もあれこれやっているのですが、小さいながらも貸しビルをいくつか所有しておりまして、幸いそれだけで人様並の収入をいただいております
そのためカードを作る時にはいつも不動産収入者という肩書きで、疑われたり面倒の無いよう年収は少なめに物件は1つで申告してお願いしています
ですから住宅地図を見れば申告年収に偽りのないことはすぐに判るはずですし、土地家屋の所有者確認さえできれば1営業日発行も可能だと思います
つまり私自身が申し込んだ場合、受かっても落ちても自分の疑問の解消にはならないのです

ちなみに自分が以前他の銀行系ゴールド並カードのスピード発行を申し込んだ時には、すぐに「あなたの審査はもう少し時間が掛かる」という旨のメールが届き、その翌日に発行手続きが整ったとのお返事をいただきました
過去にカードの審査を落とされた経験はありませんし、また落とされることに対して何の抵抗もありません
このように本当に純粋に好奇心だけでお訊きしたのですが、結果的に皆さんを欺くことになり、心苦しく思っています
不愉快な思いをされた方には謹んでお詫び申し上げます
申し訳ありませんでした
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:08:21
今まで三井住友のクラシックカード4年ほど使っていますが、
枠は今60万までです。
年収500万ですが今度ANAのVISAゴールドを作ろうと思うのですが
普通の三井住友のゴールドの方がメリットがあるのでしょうか?
旅行が多いのでANAラウンジとかマイレージ移行とかでANAに決めようかと
思っているのですが間違いでしょうか。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:09:29
おもしれー。
じゃあ、その所有しているビルを晒してもらおうかw
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:20:01
いや、もう終わりでいいじゃん。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:29:33
>>832
俺も自営だけど新規でGOLD一発発行だったけどね。
実績実績って意味不明だし、低属性の僻みレスみたいなのはみっともないから止めようよ。
おまえみたいなのがいるから低属性コンプレックス御用達の蜜墨とかバカにされるんだ。
迷惑
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:34:19
837 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/01/20(金) 00:09:29
おもしれー。
じゃあ、その所有しているビルを晒してもらおうかw


こいつも万が一同じSMC-Gホルダーだったら大迷惑だな。
そういうの悔しさが滲み出てて凄いみっともないって自分で解んないの?
謝ってる相手にビル名晒せとか、センス悪い上に頭悪すぎ。
そんなの晒すバカがどこにいるんだって話だよw
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:41:51
↑ネタにネタレスにマジレスしてるバカ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 00:59:35
↑都合が悪くなるとネタにマジレスで逃げるバカ
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:03:45
結局釣られた訳だな、荒れる結果にもなったし
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:11:03
>>836
ANAカードのゴールド作っても入れるのはカードラウンジのみ。ANAのラウンジには入れません。
ttps://www.ana.co.jp/amc-member/reference/elite/platinum.html
ANAのプラチナ目指してください。
ANA−SMC−WD−Gのメリットは、
ttps://www.ana.co.jp/amc-member/reference/anacard/index.html
カード会社のGOLDのメリットは三井住友でいうと年会費が使用金額でさがる、実績によって限度額があがる、プラチナなどのインビがあるなどでしょうか?
マイル貯めるのであれば、ANAカードです。(移行にかかる金額が異なります)
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:14:28
>>843
釣るとか釣られたとかもそろそろ止めたら?
いつまでもバカっぽいよ。
まぁバカなんだろうけど。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:18:26
33歳
転職4回目で今の会社は今で3ヶ月
茄子は1年目無いので年収400万足らず。

G頼んだら速攻OK来た。

これって多重債務者以外で落ちる人いるの?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:45:22
またちょっと荒れてるね
ま無理もないか
SMC-Gホルダーってほんとコンプレックス丸出しの貧乏人ばっかだもんな
だって普通クレカ板の住人なら当然雨か茄子獲りに行くし
それらを持ってればこんなクズカード普通は欲しがらないし
仮に持ってたとしても当然サブだからこんなスレには滅多に寄りつかないし
必然的にここに集まるのは茄子や雨落とされて渋々これをメインカードにしてるカスばかりw
CX、日テレ、TBSに優秀な人材が集中してテレ朝にカス社員が集まるのと全く同じ構図だ
多分この構図は当分続くだろう
だから835みたいな金持ちそうな釣り師はいつ来ても大漁爆釣間違いなしw
貧乏コンプレックス馬鹿が釣れ放題だよw
俺もたまに来て真似してみようかなw
茄子&雨Ptホルダーのこの俺様がwww
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 01:48:06
↑ならSMCスレなんか見ない筈では?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 02:05:46
>>848
もう釣れたw
そう突っ込む馬鹿もいるかと思って「滅多に」とわざわざ付け加えた甲斐があったw
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 02:07:56
>>844
>マイル貯めるのであれば、ANAカードです。(移行にかかる金額が異なります) 
マイペ年会費半額を前提に話すが、提携カードは単純に半額に
ならないから、年会費+移行手数料で考えるとプロパーの
方が安くない?移行ポイント数の上限が無いのはメリットだと
思うけど。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 02:51:02
ゴールドを前提として
(クラだとどう考えてもANAのほうがいいということになります)。

ANA-G 年会費約12000円 x 2年分 = 24000円
マイル移行手数料は無料

プロパーG 年会費5250円 x 2年分 + マイル移行手数料6300円 = 16800円
プロパーG Web明細の場合 上記 - 1050 = 15750円

ただし、ANA-GはANA側での特典もあります。

ANA-G、ANA-W
通常のフライトマイルに加えて
● ご入会時のボーナス +2,000マイル
● 飛ぶたびのボーナス 区間基本マイレージの+25%
● カード継続のボーナス 翌年度以降毎年カードを継続すると+2,000マイル

ANA-一般
通常のフライトマイルに加えて
● ご入会時のボーナス +1,000マイル
● 飛ぶたびのボーナス 区間基本マイレージの+10%
● カード継続のボーナス 翌年度以降毎年カードを継続すると+1,000マイル

つまり、ANA-Gでは
2年間ANAをまったく使わないとしてもANAマイルで2000円分もらえます。
また、ANA利用すればマイルが多く貯まります。
あとはANA側だけのメリットとして、
ショッピングアルファでの1%加算、などでしょうかね。

ただ、この板では、SMCプロパーGもほしいというなら、
「SMCプロパーGとANA一般を併用」という人が非常に多いような気がします。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 02:52:25
>>851 修正
×:2年間ANAをまったく使わないとしてもANAマイルで2000円分もらえます。
○:2年間ANAをまったく使わないとしてもANAマイルで4000円分もらえます。
853850:2006/01/20(金) 05:30:31
>>851-852
詳細な解説ありがとう。

マイル移行手数料が2年分でないのは理由があるのかな?
移行手数料の有効期間は毎年度の景品交換期間中だと
FAQにあったのだが。

やはりANA-Gは陸マイルには向かないのかな。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 09:49:46
陸マイラーなら、ANAカードをゴールドにする意味はあまりないのでは?
おれは、プロパーG使ってるけど、毎年4000ポイント超えてしまって持ち越し増えてきたし、
飛行機毎月乗るので、ANAをゴールドにするか思案中。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 11:49:16
>>853
ポイント期限の2年毎に一回移行すれば桶、ということだと思われ
2年で4000p以上たまるなら移行の意味はあるのかな。
856855:2006/01/20(金) 11:50:46
×移行の意味
○Gの意味
わかりにくくてスマソ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 00:04:17
最初にANA−Gで質問した者ですが、ご親切に皆さんありがとうございました。
私は年に2年に1回アメリカがあるぐらいで、ほとんど国内で
それも年2回ぐらいです。
プラチナ会員目指すのもおこがましいぐらいの搭乗回数なので
普通に三井住友のGを申請したいと思います。
皆様ありがとうございました。
858853:2006/01/21(土) 01:21:22
>>854-856
なるほど。2年で6000ポイント位だから、継続ボーナス考えると
ちょっとお得なのかー。

でも、将来的にはプラチナ淫靡も期待してるので、プロパーで
続けるわ。アドバイスありがとう。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:24:14
今月切り替え申込したのにもう配達記録の不在通知が
入っていやがった。

申込書を付き返されたかなぁ・・・
まいぺを今までどおりにしろと書いたのがいけなかったか。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 11:19:14
>>859
俺は9日に切替申込書投函して21日に届いたよ
在確なしなら2週間かからないのかも
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:13:23
質問です。
30才以上ですが年収250万、
派遣で勤続1年半ですが
三井住友VISAのゴールドは
やっぱり無理でしょうか?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:42:16
無理です。身の程のわきまえましょう。
そんなカードなんかより、あなたの人生に磨きをかけましょう。
とりあえず、搾取されまくりな現状をなんとかしましょう。

まあ、ハケーン!!!なのにゴールド持ちたいとかワケワカメな事言ってるようでは、当分無理でしょうがw
863861:2006/01/24(火) 23:59:51
>>862
レスありがとうございますm(__)m
そうですよね。
ゴールドじゃない普通のカードならおkでしょうか?
クレヒスはこの10年コツコツと積み上げ、
今所有している他のクレカでは枠がS80C100です。
残債や滞納は今まで一度もありません。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:49:15
それにしても年収が寒すぎるな・・・・
そこいらのチョンDQNパチ屋のバイトのがはるかにもらってるよ・・・・
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:56:30
ゴールドからクラシックに変更申請する場合、やっぱり信用機関に
照会するの?
カードダイエットのつもりで12月に雨緑とセゾンVISA切ってセゾン雨取得、
で、今月コスモザカード退会してDCマスターゴールド取得したから
三井住友のGをダウングレードしたいんだけど、信用情報が汚れてないか心配・・
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 01:00:36
ええ。3年前に病気を患いまして、今は派遣です。
以前はゴールドを2枚所有していたのですが前職を辞めた時点で解約したのです。
今も体調が万全ではない為、欠勤日数が多いので年収も必然的にショボくなってます。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 06:19:18
俺は派遣だけどSMC-G持ってるよ
ただ年収250では厳しいだろうな
400くらいで申し込んでみたら?
ちなみに俺は500で通った
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 12:44:44
嘘じゃん
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 19:04:42

親にSFCの家族カードを持たせようと思うんですが、年会費ってどうなるん
でしょう?本人の年会費は10月頃引き落とされるのですが、今作った家族
会員分は今引かれてさらに10月に次年分?それとも今から1年後?
月割りとか?

どなたかご教示ください。

870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 21:44:37
>>867
蜜墨って申込書の年収の欄に
嘘額書いてもバレないのですか?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 01:09:05
>>859
切り替えでマイペ設定って引き継げないのですか?

あと、YGからGに切り替えた方にお聞きしたいのですが、

 ・30歳以降のカード更新時に自動切替になるパターンと、
  切替申込書による手動切替では何かメリット・デメリットは
  ありますか?

 ・切替時にはカード番号が変わりますが、公共料金やISP
  料金等の自動引き落としの申込は再度個別にやる直す
  のですか?

当方、現在30歳でYGなんですが、次回更新まであと2年ある
んです・・・。自動切替を待たずに手動切替をしようとも思う
のですが、運用上自動切替での特典みたいなのがあるの
かなと気になりまして。ご教示頂けると幸いです。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/26(木) 01:58:31
>>870
年収はそもそもカード会社は参考程度に見るだけ、
+−100万円の程度なら、わからない。
勤務先と勤続年数と年齢で大体の年収を判断するから大幅に
離れていると、審査に不利になる。(あやしまれる)。
そもそも金の敷居はそれほど高いわけではない。
ゴールド所持者は決済額がおおきいので、手数料収入が多い。
なるべくなら全員ゴールドにしたいのが本音であろう。
まあ普通の会員は金の隠微が来ても、断るのが普通だが。
と書いてる自分も、年会費がもったいないと思いながらも
金を2枚ほど所持してるが。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 17:34:31
花見
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 18:29:40
>>872
>ゴールド所持者は決済額がおおきいので、手数料収入が多い。
>なるべくなら全員ゴールドにしたいのが本音であろう。

だからウソ申請でゴールドほしがる乞食的な人は「ゴールド所有者」にふさわしくない
(もちろん決済額だって大きくない)、
そういう人がウソ年収申告する、って流れでしょう?
あなたが言ってる
>なるべくなら全員ゴールドにしたいのが本音であろう。
は順序が逆。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:46:39
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 21:30:30
>>875
合成?w
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 21:25:07
877
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 00:53:09
カードなんか持ったことなかったので
なんとなくゴールドに入会してみた。
初年度は半額で五千円ほど年会費を払わないといけないけど、
よく考えたらなんで無料のカードが多い中、
わざわざゴールドなんかに入ったのだろう?と今日思った。
月に10万程度しかカード使わんしね…。
なんか利点があったら教えてくれ。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 01:46:38
カードなんか持ったことなかった人が
いきなり毎月10万使うなんて
相当なロケットスタートですね。
ご自愛ください。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 06:52:10
>>861
国内外旅行保険保証/買物保険/空港ラウンジアリ→無し…一つランク下がるが
エグゼクティブは駄目なのか?
ドクターコールもあるし
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 07:18:06
>>861
住信VisaのGoldなら、アスパラ経由で可能。ただし、S30のGoldが来る可能性がある。
882878:2006/02/05(日) 19:02:12
30歳になった記念に入ってみますた。

・旅行は…行かない…
・仕事での空港利用はいつもJALで、ラウンジチケットが付いてきます。
・買物…高価なものと言えば車ぐらいかな。
 つい先日、キャッシュ(銀行振込)で○00万払った。あと、ヴィトンのバッグを買ったっけ。

海外出張時のHOTEL清算時に現金じゃなくていいところがクレジットで助かった。

漏れにゴールドは不要ですね。
S100の設定らしいのだが30万で十分だし…
ちゃんと考えなかった 私バカよね〜
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 23:39:22
だれもオメーノ事なんざ聞いてネーよw

884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 01:00:40
>883
じゃあ
お前がこのスレ盛り上げてミロヨwww
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 22:55:12
↑バカがいういう


886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 00:24:56
>885
やれやれ。
そんなレスをしているようでは盛り上がらんなぁ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 00:56:39
ゴールドなのにs30で発行されたわけだが('A')
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 04:34:29

690 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 03:38:39
蜜墨は確かにぶっちゃけ貧乏臭いよね
前に茄子、雨と落とされたブランド馬鹿がSMC-Gに集中するってネタを見掛けたけど、まさにその通りだと思ったよ
そういう低属性な連中が「世界が認めたステイタス」って宣伝文句と、マイペ+web請求で4200円っていう銀行系プロパーG屈指の安い会費に釣られて集中しちゃうって事実は確かにあると思うよ
だからあれは銀行系プロパーGのホルダーを所得で比べたら、ネタ抜きで間違いなく最下層のカードだと思う
まだセゾンGやニコスGのホルダーの方が金持ちだろう?
年間1万ちゃんと払える分ねw
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 17:33:15
889
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 18:53:57
クラシック1x年目の話なのだが。
メインの銀行口座を変えたため、引き落とし時に残高不足となり
2005年のx月から4ヶ月ぐらい毎月の引き落としが出来なくなっていた。
(督促のはがき→引き落とし口座へ送金で対処)

結果、キャッシング枠が0円との通知を受け取って慌てて引き落とし口座を
メインの銀行口座に変更した。
その後、数ヶ月平穏に支払っていたところキャッシング枠が
復活、さらに調子をこいて翌月G申請したところ通ってしまった。不思議だ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 04:36:17
「x」とかわけ分からんので塗りつぶした困惑レスでageですか。

とりあえず出直してきた方がいいと思いますよ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 22:31:23
>>891
890です
17年
2005年4月だと思う
とつられてみる
内容は本当だよ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 00:02:04

       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 19:19:36
俺はGなのにS200って少ないな。 なかなか上がらない。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 20:34:23
ここはゴールドカード専用ですか。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 23:16:18
スレタイ読めませんか。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 23:38:55
うん、解読難しい
ゴールドカードがどこにかかっているのかが分からん
三井住友がおそらくゴールドカード限定なの分かるが

(VISAジャパン)/((オムニ&三井住友)ゴールドカード)と解釈するのが
自然かな。そんな括りにする意味はさっぱり分かんないけどね
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 23:55:41
半角スペースを一番大きな区切りとするのが普通だと思うから、
>>897の解釈はひねくれていると思う。
もっとも、/と&では/の方が大きな区切りになりそうなのは>>897に同意。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 00:09:19
喧嘩を売るためなら何でもする。
それがアンチSMCクオリティ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 00:28:35
900っと
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 23:53:47
今月から、S枠が110から120に上がりました。
Gにしては渋いなーと思うけど(UCは入会時からS200だった)、
年間150万くらいの決済なので問題ないんだよなーと思うと、微妙な気分・・・。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/22(水) 00:11:47
というかUCでS200持ってるから他カードは増枠できんのでしょ。
まあ、UCよりは総じて枠が渋いのは事実だけど。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/22(水) 01:13:29
SMCのゴールド持ってるんですけど、SMBCのOne'sCardっていう、
銀行のキャッシュカードとクレカ一体のものにしようかと検討中です。
これって、一応ゴールドのOne'sCardってのもあるみたいなんですが、
ゴールド力は落ちるのでしょうか?
お勧めできないですかね?それともOne'sにしちゃってもおんなじ?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/22(水) 17:43:52
>>903
個人的にはやめたほうがよいと思ってます。
PiTaPa発行対象外。
プロパー発行だけどプロパー扱いにならない不思議なカードです。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 02:36:47
>>901
ココとJCBは、与信に厳しいよな。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 02:47:21
ここが厳しいというか、UCのS枠が激甘、DCのL含めた枠が激甘。
SMCはSにLを充てるとまあ他社と似たようなものにはなる。
Lが少額程度のうちは少なめに感じるかもしれないけど。

JCBは単に論外。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 09:57:05
>>903
でもキャッシュカード使うたびに「俺ってゴールド、フフン」と思えるんじゃないかな?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 20:59:27
あのさ、VISA誌っていつ頃届くんだっけ?
いつもは15日前後には届くのだけど・・・まだ届かないorz
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 22:07:14
>>908
 今月は休みだよ(前回のが2・3月号)。何年購読してるんだ?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 22:19:41
>>909
トリノ特集の号は合併号だったわけですね。ありがとうございました。
ちなみに、この3月で入会して一年です。。。
911909:2006/02/23(木) 22:31:29
>>910
 失礼しました、1年目だったら気づかないという可能性もありますね。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/24(金) 01:33:05
credit:クレジット[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112330105/283
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 20:56:50
質問です。(マルチすみません)

三井住友VISAで、ヒルトンのゴールドカードを作りたいのですが
ttp://www.smbc-card.com/mem/nyukai/lineup_tk/hilton.jsp

これに入るとプロパーゴールドの特典も受けられますか?

>最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
>年間300万円までのお買物安心保険
>国内航空便遅延保険
>ゴールドデスク
>ドクターコール24
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 23:21:34
てめーできけよバカ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 00:43:51
三井住友VISAカード落とされて、その断りの手紙に書かれている番号に
電話したらこう言われたんだよ。
弊社の方針ですので1年以上経ってから申し込んでくれだって。
俺は三井住友VISAカードが欲しいのに1年待たないとダメなん?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 01:19:07
なん
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 02:22:48
>>915
一定期間経たんと申し込めない(申し込んでも落ちる)のは
どこでもそうだぞ。三井住友に限らず。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 10:33:04
三井住友のGって、最高でS250万ぐらいの限度額ある人居るのかな。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:28:54
>>918
S300まで行きますよ。
Lまで入れりゃもっと行ってる人もいるでしょう。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 23:41:50
>>915
何から1年だ?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 00:56:43
>>919
S最高250万ってどこかに書いてあったが・・・。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/01(水) 01:54:17
>>921
Gold の上のグレードのカードが存在しない場合、

どんな大金持でも、Gold止まりになるので、枠の上限は存在しない。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 16:44:40
VISAゴールドです。弁護士で年収2000万以上です。30代です。
大体平均して月20〜30万利用してます。
さて、ゴールドって言っても、結構誰でも持ってるので、なんかパッとしない気がしてきた。
そこで、プラチナにランクアップしようかとも思いますが、メリットってどんなもんでしょう?
ノーマルカードと見分けがつかなくてかえって店員になめられたりとかしませんか?

あと、ダイナースも作れるんだけどどんなもんですかね?VISAと比べてなんかいいことあります?(上限がないということ以外に)
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 17:09:47
>>923
店員になめるとかなめられないっていうのはまったく変化ないです。
それは金から平カードにしても同じ。
このスレで聞いている以上mVISAとは三井住友カードのことだと思うけど
白金のサービス内容はかなり公開されてるので、webやプラチナスレを
チェックしてみてください。

ダイナースは旅行好きには使いでがあるけれど、今のカードを変更ではなくて
追加取得のほうがよろしいかと。
上限に関してはないってことではないです。
弁護士さんならわかってるはずだけどなあ。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 17:54:46
プラチナ知らなくて、なめてくる店員なら
ダイナースなんかクレカとすら判別できないんじゃ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 17:57:15
>>925
変な煽りは別の場所でどうぞ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 18:12:49
>>925
おそらくは。
俺も初めてダイナースのwebサイトでカードデザインを目にした時は
「なに、この地味な波々カードは?」てな印象だったような気がする。
その後、中身を知ってからは違った見え方になったんだけどね。

しかし、SMC-Gを使い慣れているのだったら、おそらく茄子は使いにくいと思うはず。
WEB明細も天と地の差だし。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 22:41:13
JCBと比べたらVpassはちょっと使いにくいけど、茄子と比べたら遥かに使いやすいもんなあ。
マイペもあるしなんだかんだでSMC-Gってとても使いやすいカードだよ。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 22:57:33
>>928
便乗して補足させてもらえば、
Edyの登録カードにできる、ドコモユーザーならiD登録できる、
クレ決済できる店ならば、ほぼ全店で決済可能
Gポイントで様々な他ポイントへ移行可能
ポイント交換のためにわざわざ電話する必要など無い(苦笑)

など、あげだしたら枚挙に暇が無りません。
私も持つんだったら追加取得の方を勧めるな。
だけど、きっとメインはSMC-Gのままになると思うよ。
Jもそうだけど、日本の会社はかゆいところに手が届いています。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 02:34:56
いつの間にかS150になってた。
俺月に5万ぐらいしか使わないのに…。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 12:36:59
>>930
ちなみに更新月はいつでしょうか?
02/**?それとも03/**??
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 12:53:34
蜜墨YGなんだけどいつのまにか枠がS120になってた。
YGって上限S100じゃなかったっけ?
変わったのかな。

それにしてもVISAの新ロゴがどうにもダサく思えて仕方ない今日この頃
今年30だから旧ロゴの間にGに切り替えたいけど
新デザインの発行6月らしいからどうも間に合わないくさいorz
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 13:03:12
>>932
任意で審査を頼めばやってくれると思うよ。
しかし、ナイスデイVISAの新ロゴカードをちょくちょく目にしていたら、
目が慣れて、今では新しいカードの方がシンプルで好きになってしまったよw
934930:2006/03/08(水) 01:05:09
>>931
ん?なんでー??どっちでもないよー。
なんか、気づいたら上がってたんで一体いつ上がったのかわからないのです。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 19:55:16
YGone'sCardをやめて、
普通のプロパーYGとSMBCのキャッシュカードに戻しました。

YGは暖めて持ち続けまつ。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 00:45:01
オムニと聞いて母親を思い浮かべる僕はヤバいですか?
マジで悩んでます、このままでは飲み込まれてしまいそうで
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 02:03:46
いや、ターミネーターだろ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 13:44:24
S120もあって多すぎるから、
S20でいいって机に電話したら笑われました。
GだとS20だめなんですか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 14:04:36
はいはい
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 22:34:34
選ばれたあなた様に、現在の三井住友VISAカードから三井住友ゴールドカードへの
ランクアップをお勧めいたしたく〜。
(中略)
つきましたは同封のパンフレットをご覧の上、ご検討いただき、
ぜひ三井住友VISAゴールドカードにお切り替えいただきますよう、心よりお願い申し上げます。

って案内が無職の俺に来ましたが(今のカードも無職で登録してある)、
これは過去7年、累計で300万くらいの利用を無事故で支払ったことで信用が認められたわけで、
無職のまま、ゴールド申請しても通るってことですかね?無職ですが、金は持ってます。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 22:36:09
そうだお
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 22:36:20
>>936
それはオモニって突っ込んで欲しいのか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 22:46:33
>>940
そういうの来るのはプロパーだよねぇ。
提携カードしか、もってなくて、とりあえず、申し込んでみたら
ゴールド取得できたくちだからなぁ。
とりあえずカードは来たけど、他の一般カードの方が利用が多いっていう。

944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 23:08:15
ttps://www.gpoint.co.jp/pen/smbc_card/

これはワールドP==>G point ==>ワールドPで往復させれば
ポイント数自動的に5%upするということであってる?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 23:53:34
しってました?
VISAのマーク、かわるってこと
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 23:57:53
>>944
5%増には、ならないが、ボーナスポイントの有効期限を伸ばす事ができるのは確かだ。

500 VpassP→519 Gpoint→103 VpassボーナスP+4 Gpoint

947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 23:59:07
>>946
× 500 VpassP→519 Gpoint→103 VpassボーナスP+4 Gpoint
○ 100 VpassP→519 Gpoint→103 VpassボーナスP+4 Gpoint

約3%up
948930:2006/03/10(金) 00:55:54
>>945
前のがよかったよねぇ…。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 01:03:44
っってことは、もうあたらしいマークは公開済み?おはづかしながら今日知りまして。。
VISAのつぎに、MASTERも、だそうですね。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 02:58:59
>>945,949
ネタかと思ったが、マジみたいなので↓

VISA/Master 新ロゴ/デザイン
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134138402/
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 11:50:02
年収500万くらいだがゴールドにできるかな?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 12:15:42
年収だけじゃわからんよ。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 13:13:52
>>951
年収500万なら、アスパラ住信ゴールドは余裕だな。

954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 15:48:26
>>952
年収でわからんのなら何でわかるんだ?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 15:52:45
>>949
会員紙にも載ってるよ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 17:03:08
初めてゴールドカードを作ったんだけどさ。
これってどこででも使っていいんだよね?

ひょっとしてスーパーで500円の買い物に使うと場違いで恥ずかしいなんて
風習があったりする?低額の支払いの時はそれ専用に作ってあるノーマルのカードを
使うとかさ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 23:11:09
>>954
年収だけが属性ではない。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 01:28:02
>>956
現金は極力避けて、どんどん使うべし。
ポイントも積もれば山となる。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 11:06:12
属性って何ですか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 12:25:58
魔法使いとかアーカイブとか読み取り専用とか所有者とか化学反応の振る舞いに影響する情報とかだろ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 04:12:13
とりあえず、戦わないと属性はあがらんな。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 22:08:06
蜜墨楽天カードが8月からポイントつかなくなるって案内なので
代わりに蜜墨ゴールドを申し込んでみた。
待つのはうざいので1営業日で申し込んだけど、後から過去ログみたら
1営業日はきびしい!?
ちょっと後悔してる居間。。。ほんとなのか
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 15:32:29
質問です!ヤングゴールドの誘いが何度か来ていて切り替えなかったのですが、
ゴールドカードの誘いが来て迷っています。切り替えるにあたってまたいちいち
在籍確認等をするのでしょうか?面倒なら辞めるつもりです。
ご教授お願いいたします。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 16:40:11
帰宅したら郵便局から不在票が(差出人⇒三井住友)入っていて、「配達記録」になっているんだけど何だろ?
引き落としが出来なかったのかなぁ・・・
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/17(金) 01:54:01
>>964
白金淫微?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/17(金) 12:14:42
>>964
更新カード、ETC、ミニカード、ピタパ
のどれかじゃない?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/18(土) 16:06:19
>>963
あくまで自分の場合だが、提携カードをもっている状態でオンラインで
ゴールド申し込んで(個人確認の書類要らない方法?のやつね)
確か、1週間でカードぐらいでカードきたと思う。在籍確認なかったよ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/18(土) 18:14:08
>>967 ありがとうございます。となると、ネット経由のほうがいいんでしょうか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 14:57:11
S80のヤングゴールドからゴールドに切り替わった。
S150になってた。
結構くれんジャン、ケチ友じゃなくなったのか?
970(^ω^):2006/03/19(日) 15:13:04

>>969
藻舞なんかにS150なんて、無駄なんだな。

。。
971969:2006/03/19(日) 18:37:04
茄子とアメプラあるからこんなカードいらね。

ビザは無料で十分

しかしお前あちこちで意味無いレスしてウザイな
972(^ω^) :2006/03/19(日) 18:49:19

うざいと思うなら来なければいいよ。
誰も頼んでないから (・_・)| ̄|_=▲ ブリッ

。。
973(・ω・):2006/03/19(日) 18:57:40

面白い煽り(あおり)だが、

>>970 と >>972は、ニセモノだな。

。。
974(・ω・):2006/03/19(日) 18:59:43

木瓜かますのはかまわんが、他人の恨みを飼うつっこみはやめて欲しいPOよんー。

。。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 19:01:27
そうでもないよ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 19:37:16
ニセモノとホンモノって何を基準にしてるのかわからんが、
ウザイからどっちも氏ねよ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 20:03:44
>>974
お前低俗性チャリンカーだろ。情けな。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1142125272/l50

>18 :( ̄(エ) ̄)y-°°° :2006/03/14(火) 21:02:35
>
> 上、質金は100で、50で停止くらた。雨金の枠は知らんが、海外で数万使ったら、
> カード表面の番号を教えろって、電話がかかってきた。
> でも、英語だったから、理解するのに苦労したんだな。(・o・)ゞ
>
> OMCは、200有る。
>
> 。。
978( ̄____ ̄):2006/03/19(日) 22:01:29

ありまとう。でも、雨白淫媚来マスタよ。

。。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 22:07:00
そうでもないよ
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 23:01:17
三井住友G餅だがもう持って数年だが枠が上がらない。使ってもいないのに
キャッシング枠だけが上がる。やっぱ枠いっぱい使わないと駄目なのかな?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 15:44:32
雨白なんてうちのイヌにだって淫靡きたぞ
淫靡で威張りたかったら雨黒がきてからにしろ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 18:37:14
>>981
イヌってばあさん?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 22:59:54
質問です。
ゴールドの隠微か分かりませんが、名前入っているやつきました。
今は、蜜墨しかもっていません。
で、前職の時の年収から転職して100万円ほど落ちているのです。
転職した時にいちいち報告しませんでした。
転職後ちょうど3年になりますが、事故はなく、普通に使っています。
申し込むなら正直に書きますが、その場合、在確きますか?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 23:08:13
そのまましらばくれる
ざいかくはこない

と書いておく。

信じる信じないはオウンリスク

985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 22:26:43
三井住友Gの審査ってあまいの?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 01:35:26
>>985
けつの穴の筋の数まで調べられます
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 11:29:50
>>985
甘いんじゃないかな。
任意整理完済後2枚目のクレカだったけど、在確無しで発行されたよ。
S70の低属だったけどね。PiTaPaも発行された。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 18:56:37

339名前: 名無しさん@ご利用は計画的に投稿日: 2006/03/24(金) 15:59:51
大手サラ3社150万めいいっぱいつかって
ゴールド とおりました!!
とてもうれしいです。
年齢32歳 派遣社員(1年5ヶ月)
賃貸マンソン 妻 子供3人 
年収240万
妻パート 月収6万
でもキャッシングが10マン
ショッピング50マン

ちょっと悲しい。
989名無しさん@ご利用は計画的に
淫靡きて普通にそのまま投函して既に1wkたった・・・
まだなんもこないのだがヤバイ?

別にGでもなんでもいいけど
淫靡きたからGに切り替えたのだが・・・・

今までに延滞等はなし
年齢28で年収は600マソぐらい。
小さな診療所でカウンセラーしてるんだが。