VISAカード&VISAインターナショナル《1》

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>200
それ聞いてみたんだけど、駄目みたいですよ。
UFJグループなのにね。
まぁ、JCBギフト券が買えたとしても、500円券は消えますし・・。

あとは、ニコスギフト券が買えると良いですが。

VISAギフト券のことが話題になってるけど、1年前くらい、
実家にお歳暮で来たVISAギフト券をVISAのステッカーの
貼ってあるお店で使おうとしたが断られたことあります。

既に商品選んでレジにもって言った際にVISAのギフト券を
出したら断られ、赤っ恥をかきました。

普通の人はVISAのステッカーがあるところなら、どこでも
使えると思っちゃうよね・・・
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 17:40
>>202
ギフトカードの裏面に利用できる主な加盟店が載ってるだろ?
でも、紛らわしい戦略をとるSMCも悪いな。
SMCもひどいことするな。
VISAインターに ゴルァ した方がいいよ。
>202
JCBやアメックスでもやりそうでね。
>>205
JCB・AMEX・Din ・・・ カードの契約はあるけどギフトカードの契約はない
VISA ・・・ SMCとの契約がない

っていう違いはある。
もちろんSMCのカード契約があるのにギフトカード契約がない場合もあるけど。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 22:43
>>202
ビザジャパンギフトカードなんだけどな。
ギフトカードにVISAマークがついていれば、当然使えると思うよな。

実は加盟店でもギフトカード不可の店もあるので、VJの加盟店でも使えなかったり
するけどさ。

TCみたいに、VISAインターが音頭をとって出したらそう言うことにはならないのにね。
http://www.visa.co.jp/tips/travellers_cheques.shtml
>>207
ビザジャパンメンバーのカード以外で
VISAギフト券売ってくれない。

VISAマークあるカードなのに、買うことが出来ない
不思議な?VISAギフト券・・。

209202:04/01/05 22:17
>>207
まだあまりカードに詳しくない(興味がない)頃だったので、UCとか
ニコスのステッカーの中にVISAマークがあったので、当然VISA
ギフト券が使えると思い込んでしまったのです。

まさに>>207さんが言うように、TCのような感覚で使おうと思ってし
まいました。
210名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:12
あさひコーポレートカード<マインB> JR−UC−MASTERゴールド(メイン)
住信VISAゴールド(サブ)

UCは永年無料、住信は今の会社に在職中無料。これ最強。
住信VISAはサービス悪いので保健用に持ってるだけ。UC最高!
211名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:20
>>202
バーカw
自分がちゃんと確認しないのが悪いのに、SMCに非が
あるような書き方をするんじゃない!

>>211
SMCに非があるに決まってんだろ。
DQN企業が紛らわしい表記を改めない限り。
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:38
>>212
禿同
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:44
だから、VISAは国際ブランドなんだからSMCは自分のとこのマークつくれよ。
紛らわしいんだよ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:52
つーか日本においてはVISA=VISAジャパンだろうが。

逆になんで他の零細カード会社がクソほどの価値も無い
国内自社ブランドにこだわるのか疑問。
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:59
>>215
VISA=VISAジャパンは、激しい思い込み。
普通のSAISON-VISAホルダーとかは、どう認識していると思う?
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:06
蜜墨はVISAマークしかないので、フィッシなのでつね。
いつまで、人様のふんどしで相撲をとるつもりなのでつか?
紛らわしいので、やめてください。
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:12
>>217
ハゲドー
219名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:13
UC最高。
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:57
>>215
あほですか?VISAジャパンってのは事実上蜜墨の団体。
http://www.visajapan.gr.jp/00f_so.htm
を見れば分かるがVISAジャパンこそ
クソほどの価値も無い零細銀行の寄せ集め。
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:58
それに大してVISAインターナショナルはこっち。
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml

いかにVISAジャパンが紛らわしいかが手にとれる。
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 01:05
VISA=VISAジャパンと思いこませようとしているのが蜜墨の作戦。
VISAジャパンはVISAインターナショナルの1メンバーに過ぎません。
223名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 01:12
VISAインターかも密墨にピシッと言ってもらわなければいかんな。
クレ板住人以外は、カン違いしてても不思議ではない。
こうゆう問題は、どこにクレームすればいいの?
>>224
http://www.visa.co.jp/newsroom/media_inquiries.shtml

> より詳細なお問い合わせの場合は・・・
>
> ビザ・インターナショナルへのお問い合わせは
> コーポレート・コミュニケーションズ[email protected]まで
> メールにてご連絡ください。

広報へのお問い合わせ
>>224
もしくはDQNの蜜墨に直接クレーム
>>225.226
さんくす
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 01:03
>>224
SMCにクレームしても、「はぁ?」って態度取られるのがオチだろう。
ぜんぜん悪いと思ってないからね。
直接、VISAインターに意見するのがよさそうだね。
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 01:11
そうそう、1VISAとか宣伝してなかったけ?
1も何も、蜜墨はVISAしかないんだから。
インターから厳しくゴルァしてもらわんとダメだろう。
230名無しさん@ご利用は計画的:04/01/07 01:13
>>229
Masterもあるよ
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 01:27
マスターだって、他人のふんどし。
232名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 01:28
とりあえず、VISAジャパンは独自のマークをつくれ。
233名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 02:16
オレ的には、先ず名前を何とかしてほしい。

VISAジャパンでなくSMCグループとか。日本の中での一つの発行組織にすぎないのに、
まるで日本の唯一のVISAインターの下部組織のように惑わせている。

三井住友VISAカードというのも止めてほしい。これも一般消費者に誤解を招く。
三井住友のVISAカードという表現は、UCのVISAカードと同じで正しい使用方法。
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 02:30
>>12
ものすごい遅レスでスマンが、日本でVISAが劣勢を跳ね返すことが
できたのはニコスと郵便局のおかげと言って良い。
住友は邪魔者だった。というより、住友のために苦戦を強いられていた。
VISAインターにとっては、ニコスである必要はなかったが、
郵貯提携というスタイルは、住友の邪魔を封じるためには役立った。
235名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 02:38
いいや、ニコスは偉いんだよ。インターだって、どこの会社にでも
ホイホイ、ライセンス与えるわけにはいかないでしょ。
ニコスは日本のカード業界の伝統ある会社だし、会員数も多いから
ライセンスを貰えたと思っています。
こないだユニー行ったら、レジに住友のマーク(ひし形の)があったよ。

このマーク使えよ、三井住友。
>>236
大昔は使ってたんだけどね。
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 13:21
蜜墨はそのひし形のマークを使えや。ゴルァ!
>>232-238
「オムニカード」をV/M共通ブランドにすれば万事解決。

…つか、いっそ最初の段階でVJとUCが相乗りしてれば良かったのかもな。
UCグループは独自Vを発行せずにVJへ丸ごと参加し、VJグループはその逆…と。
ギフト券の名前が紛らわしんだよ。

「三井住友ギフト券」に変更しろ!
241名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 20:33
ここなんか、SMCのなんたるかを理解しているから、ちゃんと社紋と指定ロゴを
使っていますね。他の提携会社も是非見習って欲しい。
http://www.jtb.co.jp/jtbcard/shurui/index.html

日本大茄子創業時大口出資者で、世界でも最大級の旅行会社、自社でマスター
メンバーだった事も有るような会社なので当然ですが。

>>239
オムニカードはマーク有るしね。
UCの話はUCは国内ブランドで十分に会員を集められる会社だけど、片や。。。
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 20:49
しかし、蜜墨って本当に恥ずかしい会社だな。
いつまでこんなことをやっていくつもりだ。
ちゃんとひし形マークつけんか。
243名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:20
UCとかDCみたいなその国でしか通用しないローカルなマーク
つけてるのは日本のカード会社くらいだろう?
海外ではみたことないぞ!
だから、SMCだけが非難されるのはおかしい。
戦略のひとつだよ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:23
じゃあ、他の会社も国際ブランドマークをいかにも
自社マークのように見せかけてたらどうするんだよ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:30
ひし形マークを素直に使わんかい!
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:44
>>244
だから見せかけてるっていう考え方がおかしい。
VISAのパイオニアだから、VISAを強調してるだけ。
二番煎じだけど、UCも変なてんとう虫のUCマークを
やめればいいんじゃないの?
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:48
>>243
GEキャピタルもMBNAもcitiもBarkleysもHSBCもBank of Americaも自社マークを
カードに付けていますが?

だいたい、VISAカードで標準でザイン以外でVISA CARDなんて入れてないって。
248名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:55
>>247
蜜墨はVISAとったら、ただのプラスチックなんだから許してやれよ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 01:31
>>246
ライフブルーや郵貯チェックは自社マークが実は裏に有る。

SMC、アコ鱒、アイフル鱒、アイク鱒は自社マークがどこにも無い。
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 01:33
竹はたしか竹ブランドもってるんだよな。
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 01:38
SMCはあこ鱒、アイフル鱒、アイク鱒レベルってことだな。

国際ブランドにおんぶにだっこ。
>>246
別にただVISAのブランドだけ付いてるんだったら誰も文句は言わんよ。
ギフトカードに見られるように全VISA加盟店では使えないVISAギフトカードを
出したりしてるのが問題。
SMCはVISAマークを自社のマークのように使うな!紛らわしい。
もし自社のマークのごとくVISAマークを使うのならば、すべてのVISAカードに門戸を拡げよ。
どこのVISAカードが来ても使えるようにしろ。
>>253
まぁ、住友はニコス事件の時に公然とバイロー違反やらかした前科もあるしね。
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 11:29
詳細キボンヌ
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 11:31
さすがは関西商法
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 20:43
VISAギフトカードは確かにいくないな。
紛らわしすぎだよ。
SMCってホントに悪質な会社なんだね。
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 20:44
ニコスも前にVISAギフトカードを販売していたことがあるが(今でも)
あれは、なんだったんだろう?
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 20:47
蜜墨、悪いやっちゃ。
260どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/01/08 21:07
>>258
 ビザジャパンが日本のVISAブランドを管理運営していた時代の86年から、
日本信販はVJの特別会員でした。

なので、VJギフトカードやVJタクチケを発行していた事があります。

 88年にVISAインターがVJから人員や資本を引き上げ、独自で日本に事務所を
置いて、VJが日本でのVISAブランドの独占権を失ったときに、日本信販は
VISAのメンバーになっています。

 ちなみにニコスは69年にICAに加盟して5251のマスターチャージのテンポラリー
カードを出しています。
http://www.nicos.co.jp/about/company/credit/index.html
 墨クレが海外で使えるテンポラリーのVISAを出した次の年です。
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 21:14
よくわかりませんが、以前ニコスで販売していた?VISAギフトカードは
蜜墨のギフトカードと同じということですか?

当時すでに、ニコスギフトカードもあったので、なんでそんなものを
売るのか不思議でした。そういえば、当時やたらVISAを使えみたいな
キャンペーンをやっていました。

あっ、思い出しました。VISAギフトカードは抽選であたるという
やつだったかもしれません。
知っていてやったのだが、VISAジャパン系の会社でUFJーVISAカードを
出して、VISAギフトを売ってくれと言ったら

「VISAジャパン発行のカード以外使えません」
と言われたよ。

事情を知らない人が聞いたら、訳が分からんだろうな。
ギフト券の販売を開放しろ、蜜墨。

263道(´・ω・`)民:04/01/08 22:51
せめて「VISAジャパンギフトカード」にすればいいのに…)

目糞鼻糞か
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 22:51
蜜墨だめぽ
265名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 23:07
>>263

JCBはJCBのブランドマークがついていれば、
開放カードでもJCBギフトカード買えるからなぁ。

とはいえ、JCBプロパーで、よくしらんが、信販発行の
JCBギフトカードは買えないと思うけど。
でも、そのギフトカードは発行信販会社のマークがあるからわかるけど。

でも、VISAはわからんなぁ、
さすがに、カード会社がちがうので、開放するのは無理だろうけど。

その名称に統一してくれれば、わかりやすいのだろな。
VISAマークだけ使ってるってことはデメリットもあると思う。

カード興味ない一般人はVISAイコールVISAジャパンと勘違いする
可能性もある一方、VISAイコールどこのVISAでも同じ、と認識する
可能性もある。

それにVISAマークを自社マークとして使っているってことは、
キャッシングでも他社のVISAを拒否することはできないんでしょ?
VISAインターは放置しないで指導汁。
268名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 01:08
ショッピングはいいけど、キャッシングが紛らわしいんだよ。
VISAマーク付カードは全部キャッシングできるみたいじゃないか。

漏れはここの住人になるまで、俺のニコスカードについているVISAマークは
住友から借りているものだと思っていた。
住友がVISAのプロバーだと思っていた。
一般に人はそういう風に思っている人多いと思うよ。
269234:04/01/09 03:37
かつては、世界的にはVISAが優勢であるのに、日本だけはMasterの方が優勢であった。
住友クレジットが嫌われ者で、DCやMCやUCは全てMasterと提携していたからだ。

これを憂えたVISAインターは、郵貯と提携することにした。郵貯は直接
カードを発行することは認められていなかったので、提携カードとせざるを
得なかった。銀行は郵貯と犬猿の仲だったので、VISAインターは信販会社の
日本信販から日本信販・郵貯のVISAカードを発行することにした。
住友は激しく抵抗した。VISAインターは、「Masterは既に郵貯提携カードを
出している。Masterが郵貯提携カードの発行を止めればVISAも発行しない。」
と、住友を退けた。

住友は、加盟店に日本信販・郵貯カードを取り扱わないように通達した。
このため、ユーザに混乱と迷惑を与えた。VISAバイロー違反であった。
VISAインターは住友に加盟店の開放を要求した。VISAバイローに従えと。
住友は、VISAを脱退するか、加盟店を開放するかの選択を迫られた。
また、VISAインターは住友銀行に住友クレジットの社長を解任させようとも
していた。
270234:04/01/09 03:38
同じ頃、DCが直接VISAインターに提携を申し入れた。DCブランドを護るためで
あった。DCはVISAジャパンと対等であり、加盟店の扱いも対等であることが、
DCとVISAインターとの間で確認された。

この後、UCやMCもVISAインターと提携した。住友もVISAに留まった。かくして
VISAとMasterの勢力図は逆転した。


以上は、「サムライカード、世界へ」湯谷昇羊著(文春新書)の第6章「VISAが
Masterを逆転」の稚拙な要約です。この本は、JCBについての本です。スレ違いな
本ですが、第6章はJCBについてではなく、VISAが日本でMasterを逆転する経緯に
ついて記述されています。とても面白い本で、クレカオタ必読です。JCBの本だから
読まないというのはソンです。
カスパレラ VS スズーキ

勝者はもちろん(ry
>>234
Good job!

DCは以外に・・・
SMCはやはり・・・ という感想です。
273名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 08:03
>>234
VISAインターのアメリカの会長が、「マスターとのダブル加盟でも構わない」
と、日本の銀行に頭下げ下げ回ったという情けない話から一転。
今ではマスターの方が弱くなったからな。
274名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 10:04
住友は悪いやっちゃ。嫌がらせをするとは何事だ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 14:25
>>270
ProjectX風だったな。図書館で借りてくるか。
276名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 00:42
SMCはヒドイ会社ですね
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 01:52
やることがえげつないのう。
278横レス:04/01/10 02:38
記憶の中で補足すると

確かそのころ「人気のVISA」(住友)「UC連合」(富士・第一勧銀・三井・興銀(だったかな?))「独自のJCB」(三和)に対して
カード事業で劣勢におかれていたDCが起死回生を狙ってVISAインターに直接抜け駆け交渉をした。
住友色を消したいVISAインターにとっても願ったり叶ったりで交渉成立発行権を得る。
DCのデュアル発行発表の時点でUC・MCも我も々とVISAインターからのライセンスを受けた。(セゾン・OMC・オリエントコーポレーションもこのくらいの時期だったかも…)
マスター組がVISAとのデュアル発行を決めたとき住友も自社だけ乗り遅れるわけにもいかず、やむを得ずマスターインターからライセンスを受けデュアル発行権を得た。

…と、こんな感じじゃなかったかなぁ…。

因みに昔は一ローカルカードであるJCBにVISAインター・マスターインターから傘下に入るよう執拗なまでの勧誘があったらしい。
だからJCBは雨と提携したりしたのかなぁ?

当時富士銀を使っていたので富士銀UCマスターだったのだが、VISAが欲しくて発表があったとき発行(申し込み受け付け)まで指折り数えていたのを思い出した。
(昔は殆ど自行系列のカードしか申し込みできなかった。)

なんか懐かしいな。
>>278
すいません。おいくつですか?
>>278
面白いね。まだカードにスタータスがあった頃の話だな(w
続きをきぼんぬ。
>>278
oricoは発行権ないよ
勤続3年以上とかの時じゃない?
>>278
それが出た当時のマスタージャパン構想も考えておく必要があるかな。
マスターはアクワイアリングが機能していない状況だったけど、
VISAは実質住友が一手に開拓してたからアクワイアリング問題がでなかったと。
まぁ、結果論だけどこれ”だけ”は住友のおかげかな。
(もちろん、インターが加盟店解放を迫った結果他社が恩恵にあずかれた訳だけど)
ただ、いつまでもそれにしがみ(ry
>>278
あ、書き忘れ。
JCBと雨の提携が今の事を言ってるんだとしたら、
旧JCB国際カードが雨だったことと、お互い旨みがあるからだと思う。
(つか、北米加盟店を早く解放汁>雨)
285名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 08:31
>>278
DCはイモだけど、デュアル発行の元祖と言うところだけは意義がある。
住友の独裁を打ち砕いたのは一応日本信販とDCだからね。
最初はJCBにもマスター、VISA両陣営から傘下になるよう働きかけが
かなりあったけど、結局、独自で行くこととなったね。
286名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 10:15
>>285

DCの母体の東京三菱銀行は関東以外の基盤は脆弱でマイナー企業、
日本信販は闇社会との癒着により会員が離れ格下のUFJに吸収された。
両方ともステータスの欠片もない恥ずかしいカードである。
それに比べ、現在でもSMCの至高のステータスは色褪せることはない!

287名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 10:50
>>286
三井住友としては、DCや日本信販が憎たらしくて仕方がないってわけだ。
悔しいんだね。
>>234
プロジェクトXの台本読んでるみたいだな。
これで番組作ったら、JCB会員増えるな。

>>285
他社VISAカードでVISAギフト券を買えん、変なギフト券を
売るのを止めることだな、
VISA会員を混乱させる会社に、ステータスなど無い。

288です。
285でなく、286への間違いです。
すみません。
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 11:05
>>286
SMFGは合衆国の預金保険機構の検査に堪えられず、北米から撤退してしまうような
財務基盤が極めて脆弱な会社。

闇社会との繋がりでは、住友銀行の方が遥に先輩で、関係も深い。
イトマン事件の許 永中や関空汚職の泉井 純一に連なる関西闇社会の
メインバンクにしてスポンサーなのは三井住友銀行。
http://www.rondan.co.jp/html/news/nori/ の(上)に出てくる。
291名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 11:11
蜜墨は未だにお上に金を返してないと効きましたが、本当ですか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 11:13
>>286

たしかに、ニコスの事件は事実だし関東意外では東京三菱は弱いけど
だからって、SMCの優位性はないとおもうけど

SMCもってるけどさ。
いいかげん、やめてほしいと思うのだが・・・・

大体JCBとか、マスターとかも持ってて感じてるのは
カード会社自体でステータスがあるとか関係ないと思うんだよね

持っているカードにステータスがあるのではなくて、
あるとすれば、ステータスは、その人、そのものにあるんじゃないの。

>>288

VISAギフトカードが他社で買えないのは仕方ないと思うよ。
VISAジャパングループの商品券だし、、
UFJギフトカードを、他社カードで買えないとおもうし。

ただ、VISAジャパンギフトカードって名前に変えろとはおもうけど。
わかりずらいもんね
このスレはVISAインターとVISAブランドのスレです。
>>286=G33
スレ違いなので、三井・住友・ビザマンセーは信者スレでどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/l50
>292
三井住友がギフト券を発行するは構わない。

が、ギフト券にVISAマークを使うのが混乱の元。
295278:04/01/10 16:09
>>279
今年で40(T-T)
>>280
でも、そのあと何年かでCITIが金のみ発行して…ステータスはなくなった(T-T)
(一般はずいぶん後だったような気が…)
25くらいで雨金もとれたし…。
>>281
確かに。
よく考えるとオリエントはUCから借りていたような気がする。
そういえばオリコダイナースって未だ有るのかな?
>>283
確かにVISAのパイオニアは住友だったわけで…。
そういう意味では初期にVISAを発行していた住友には慧眼があったと思われるけど…
只それだけで時代についてこれてないと思うけど。
もちろん雨の裏側にJCBマークのついた昔の奴ね(^-^)
>>285
人気のVISAなのに日本信販発行のは海外だか国内だかでは使えなかったんだよね。
(どっちだが忘れた)日本信販に興味なかったんでよく分からないけど(^^;)
>>286もといゴールド33期
元々JCBは三和と日本信販が作ったわけだからUFJに吸収されるといっても、元の鞘に戻るだけじゃん。
まぁ三和・日本信販とJCBも色々あったみたいだけど。

昔の住友VISAにはそれなりのステータスがあったのは事実。
昔はね。
296234:04/01/10 18:14
>>295
>日本信販発行のは海外だか国内だかでは使えなかったんだよね。
海外でだけ使用可。
なぜなら、国内では、VISAバイローに反して住友が加盟店を開放しなかったから。
もちろん、世界中のVISAメンバーは日本信販に開放した。日本信販ホルダーは
海外では問題なく使用できた。
297名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 20:58
>>296
SMCは卑劣な会社ですね。
「サムライカード、世界へ」読んだけど、日本信販の郵貯提携VISAの
布石になったのが、セントラルファイナンスの郵貯マスターだったんだね。
そんな古くから郵貯CFマスターがあるとは思わなかったよ。

>>296
えっとよく覚えてないが、結局バイロー違反を咎められて、
日本信販のVISAも半年ぐらいで使えるようになったんだっけ?
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 21:42
誇らし気にVISAマークを掲げておいて、他社カードを受け入れないのはバイロー違反じゃ無いのか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 22:04
最近はVISAマークの下に、三井住友カードって表示されてる場合もあるね。