【牛】UCっていいですよね。8頭目【みずほ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂本兄弟
ユーシーカード株式会社公式サイト  http://www2.uccard.co.jp/index.html

過去スレ
UCっていいですよね。
http://life.2ch.net/credit/kako/981/981383126.html
【【【UCっていいですよね。PART2】】】
http://life.2ch.net/credit/kako/1014/10142/1014237036.html
■ UCってカードフェイス以外いいですよね。地球3周目 ■
http://life2.2ch.net/credit/kako/1022/10225/1022590302.html
【【UCって(・∀・)イイ!!四回目も(・∀・)イイ!!】】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035642828/l50
【牛】UCっていいよね。地球5周目【丑】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046439402/
【喘ぎ声が】UCって(・∀・)イイ!!6回目【出るほど】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054579157/l50
【牛】UCっていいよね。地球6周目【寅鱒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060091743/l50

関連スレ
【スケスケ】UCトランスルーセントカード【Master】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058001930/l50
過去スレ

みずほUCカードってどうよ
http://life.2ch.net/credit/kako/1017/10176/1017624138.html

3名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:08
SMBC-VISAやめてUCに換えたいと本気で考えてるところ。
平成14年4月1日より、みずほフィナンシャルグループの第一勧業銀行
富士銀行・日本興業銀行は、「みずほ銀行」と
「みずほコーポレート銀行」として新たにスタートしたものの大コケ。
これを機に、第一勧業カード株式会社、株式会社富士銀クレジットと
興銀カードサービス株式会社、ならびにブランド会社であるユーシー
カード株式会社と事業統合を行い、新生『ユーシーカード株式会社』
として新しくスタートしたが、明日は・・・どっちだ。
明日は・・・

あっち→
牛セレクト、見なれるとまぁまぁ。
でも昔のUCって模様のほうがよかったな。
みずほがオリコを子会社化、カード戦略強化

みずほフィナンシャルグループは22日、
オリエントコーポレーション(オリコ)の
発行済み株式の50%超を取得して
子会社化する方針を固めた。
オリコの「Orico」カードと
みずほグループのクレジット会社のUCカードを
含めた会員数は、4大金融グループの子会社が
展開しているカード事業の中で
UFJ−NICOSに匹敵する会員数を持つことになる。

みずほグループはオリコの筆頭株主で、
2002年8月にはみずほコーポ銀に
200億円の優先株を発行していた。














....なんて記事は出ないか....な?
>>7
構ってチャンシツコイ
9名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 10:41
>>4
第一勧業カード株式会社ぢゃなくて、第一勧銀カード株式会社だYO!
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 06:41
一般→セレクトの審査はどの程度なんでしょうか?

今まで学生カードで3年近く使って、4月から社会人になったのでですが、
有効期限が11月まであったのでやっと今月一般カードに変わりました。
こんな自分がセレクト申し込むことはできるのでしょうか?
審査という意味では一般=セレクトです。
安心して申し込んでくだされ。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 12:49
>>10
少なくともプロパーの場合、カラットからの自動切替はセレクトになるよ。
牛のサイトに出てるFAQにはそう書いてある。
>>8
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
可哀想なので放置してください。

ttp://www.2ch.net/before.html
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:21
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:33
age
1610:03/11/24 23:55
>>11,12
レスありがとうございます。
学生時代から旅行が好きだったので、マイレージプラス使ってます。
だから、一般カードに切り替わったみたいですね。
思い切って、申し込んでみようと思います。
1710:03/11/25 13:18

今、UA提携一般からセレクトにしたいと電話したら、改めて新規の申し込みとなるので、申込書の返送と審査が必要と言われますた。
まだ、社会人1年目のへっぽこなんですが、大丈夫なのかちょっと心配・・。
セレクトの審査基準とはどの程度なんでしょうか?

連続カキコなのでsage
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 22:00
age
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 22:09
すでに一般持ってるなら大丈夫でしょう。
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 12:12
牛と水牛のフェイス、あなたならどっち?
水牛、最初はいいと思ったけど、
キャッシュカードとほぼ同じデザインなので
意外と飽きがくる。

プロパーの牛は、サイトで見るとあれだけど、
現物はそんなに変じゃないよ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 13:38
ポケットカードよりマシ(w
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 15:07
UCは審査後在確でしょうか。在確後審査でしょうか。
>>23
後者だと聞いた事あります。
通るといいですね〜♪
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 17:13
UCショッピング倶楽部ってどうでしょうか?
いいモノ売ってますか?
お試し入会キャンペーンやっているので、応募してみようと思って・・・。
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 18:35
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 03:40
UCのリボに変更するサービス申し込んだのに届いた明細書は1回払いになっていた。
引き落としの際はリボ払いの指定金額になってるんでしょうか・・・。
>>27
ここで聞くより、UCに電話したほうがいいような。
>>3
漏れもだ。クレ板のせいだな多分(w
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 15:56
漏れは牛鱒を解約予定。オリコの方がサービスがいいことを教えてくれたのはクレ板だ。
>>30
まぁUCセレクトVSオリコ提携無料の場合でも、保険の額・内容ともにオリコが勝って
るからねぇ。ポイントまで考慮に入れれば普通に使うぶんにはオリコの方がいいわ


さりとてUCに価値がないかと言えばそうではないし、みずほ引き落としでUCセレクト
のMasterかVisa作ってweb明細にし、オリコで無料のJCB持つとほぼ無敵ではない
のかにゃ?
32名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 16:09
>>31
保険で牛セレクトがオリコ無料に勝ってるのは、
家族特約があることくらいかな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 16:14
>>27
俺もそうなってたんで、電話で確認したら、向こうがお詫び状を送ってきた。
で、その月は請求はしなかったよ。
とりあえず、電話してみ。
3431:03/11/27 16:34
>>32
そうだね。いま手元のUCセレクトとオリコ一般の保険規約を読み返したら

 1、海外保険だと傷害疾病治療費・救援者費用でオリコが50万大きい
   が、UCには未成年の子供に対する特約がある
 2、国内保険は同等。ただし、オリコにはこれに加えて国内シートベル
   ト保険がある

ぐらいかな?
よくわからないのはショッピングプロテクション。UCセレクトには確実につい
てるんだけど、オリコは不明(うろ覚えだが付いてたような気も・・・ゴメン)

それと、UCは2枚持ってても同一会社発行のものなら一般カードでもポイ
ント合算できるのがありがたい
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 16:46
>>34
無料のオリコにはショッピング保険ない。iGold以上のみ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 21:56
牛の顧客情報紛失って、>>26で言ってる資料だけなのかな?
今日、会社に2件の消費者金融から、勧誘のFAXが送られてきたんだけど・・・。
(当方栃木。東京の業者からのFAXでした。)
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 22:13
http://michelin.web.infoseek.co.jp/service3/card32.htm

傘様のページだけど、これ見ると、
オリコにはキャッシュメディカルサービスが無いから
海外でケガした時は建て替える必要が出てくるね

保険を考えたら、郵貯ニコスが最強なんだよね
年会費無料+家族特約有りでさ
3931:03/11/28 13:09
>>35
補完ありがと

>>38
なるほど。それは気が付かなかったよ
UCにはキャッシュレスサービスがあるからオリコとUCセレクトの組み合わせはなか
なかバランスがとれてるね
ニコスは今回の子会社化でサービスがどう転ぶかわからないし、何のかんの言って
も銀行系のカードはあった方がイイからweb明細で年会費の安くなるUCは個人的に
一押しだと思うよ。
年会費を気にしないのならスーパーサブのオリコをiゴールドにすればラウンジ以外
のサービスが受けられるし、そこは好きずきかと
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 01:56
こんど新しく牛を飼おうと思うんですが
鱒とVISAなら鱒のほうがいいんでつか

牛的には鱒を押してるみたいだけど
1枚目だからVISAのほうがいいかなと。。
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 02:02
>>40
私も最初はそう思いましたが、鱒にしました。
実際使ってみて不自由しませんよ。
カード使用可の店にはたいていUCマークもあるし、鱒マークもあります。
好みによるけど牛のデザインには鱒があってるような気がする。
4240:03/11/29 02:14
>>41
まああんまり海外旅行とかも考えないんで
牛がいればとりあえず安心なんですが。

なんか牛が鱒と仲良くする理由があるんですか
牛は鱒の有力メンバー。
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 01:50
UCってそんなにいいか?
子会社のUCBの自販機でプ理科をちょっと買っただけで停められたぞ。
もちろん一度だって遅れたことないのに。
カードはいいんだけど
オンライン申し込みは最低だった
住所等に数字(3丁目とか)を半角で入れたとたん全角で入れろゴラァとなる
在確はオンラインの場合5営業日くらいだったしかも朝
他にも融通気かなさ杉
>>44
お前の属性が悪いだけ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:02
>>45
WEBでの住所の数字の入力は全角が一般的だと思いますが?

ちなみに蜜墨も在確朝だった。別に牛を擁護するつもりは無いが、都合の良し悪しは人それぞれ違う。
午後にかけ直してほしいと言えばいいだけ。
いつも朝が都合が悪いのであれば、申込書に午後にしてほしい旨メモでも入れておけばよし。

はっきり言ってあんたのわがまま。
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:23
>47
>WEBでの住所の数字の入力は全角が一般的だと思いますが?
そんなことはない。両方ある
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 19:39
45は社会的不適応者
>>47
一般的かどうかはともかく、
漏れは数字やアルファベットを全角で入力させる神経が理解できん。
カナは全角、アルファベットと数字は半角が見やすい
多くのサイトが全角入力を求めてますが。
ていうか、そんな些細なことで文句言うような人は、
どうせクレーマーと化すでしょうから、牛に来なくていいです。
まったくだ
そんなものは別にどっちでもいい
そんなことで文句言う神経が理解できん
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 07:52
いちいち説明文を書くのがめんどくさいから
すべて全角にと書いてあるんだろう?

もっとも親切なサイトではサーバーで全角に変換してくれるが
電話と郵便番号を全角で入れられるところって見た事ないな
>>40
最初の限度額が違いましゅ。
例えば鱒ー限度額20マソ,V-10マソ
漏れは鱒(トランスルーセント)にした。
5745:03/12/01 17:24
いいから一回入力途中までやってみろってwすごい違和感あるから
8←蹴られる
8 or 八←ならおk


いっておくがカードが悪いとはいってないからなぁ
しつこいな馬鹿。みんなそんなの経験あるんだっての。ひっこめ。
みずほUCカード&みずほバリュープログラムセットでチャンス!キャンペーン
>>59
さっそく電話しますた。
1月10日までに10マソ使えるかな?ちょと心配。
>>56
> 最初の限度額が違いましゅ。
> 例えば鱒ー限度額20マソ,V-10マソ

           ↑
  これって、マジっすか?
>>61

漏れはVを鱒の前に持ってた。
その時の最初の限度額は10マソ。
で、去年スケスケ(トランスルーセント)改めて作った時、最初の限度額20マソって書いてあった。
別件で電話した時、ついでになんで金額がUPしたのか聞いてみたのよ。

そしたら鱒とVでは最初の限度額が違います、と言われた。
てっきり個人信用が上がったのかと思ったら‥な。
6362:03/12/02 13:09
↑すまん、スケスケを作ったのは『今年』だ。
入会3ヶ月以内で\50k使い,
ギフト券\5k,今日送られてきました.

IXY Lの購入資金当てます.


それにしても,牛は太っ腹な気がする.
11/5と12/5の引き落とし分合わせて\50k超えるのに,
今日(12/2)には到着するなんて.
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 19:53
>>64
え!? 牛の初使いって3マソで2000エソのギフト券じゃないの?
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 20:25
東京都港区台場
UC 第一管理部 田村 態度わるすぎ。氏ね。 

UCってこんな奴ばかりなのですか?まァ借金する親戚も親戚だけど、それにしてもひどい対応でした。
親類の借金で電話したんですが、まともに話してるのに、「はァ」とか連発してくるし、
まともじゃないよ、この田村っていう男は・・
UC応援age
100 名前:UCに告ぐ[sage] 投稿日:03/12/02 00:48
三井住友に信者がいるのも結局は銀行系としては
プロパーのデザインが良いから。
カードフェイスのデザインを舐めてはいけない。
UCやDCも持つ人に優越感を持たせるデザインにすればもっと支持を集められる。
銀行系に求められるデザインは重厚感であり権威を感じさせるもの。
間違っても親しみやすさや気軽さを表現してはならない。
銀行系カードを持つ人は、サービス内容を求めているのではない。
求めているのはブランドイメージから来る優越感や信頼感だ。
そして、ブランドイメージに外見が占める割合は高い。

101 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:03/12/02 00:53
>>100
確かに的を射た指摘かもな。
UCでもみずほ提携は結構重厚じゃないか?
http://www2.uccard.co.jp/join/original/mizuho_gold.html
http://www2.uccard.co.jp/join/original/mizuho_select.html

102 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:03/12/02 01:04
>>100
このスレはUCのスレじゃないんだけど?

103 名前:101[sage] 投稿日:03/12/02 01:05
>>102
しまったぁ蜜墨のどうでもいい話題に乗ってしまった。スマソ

104 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:03/12/02 14:35
>>101
水牛は提携とは言わんのよ。

>>100
しかし、神殿フェイス拝んでる信者って、やっぱキモい。
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 21:58
UCって、ださ。
>66
当社にはそんな名前の部はありません。
たしかにブランドイメージは米系の方が上だな
>>71
サービスの質は米系の方がイメージ超悪いがな
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:17
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:28
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:38
>>66
個人名をあげての殺人予告。通報しますた。
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 01:37
>>70牛の社員しゃんでつか?
田村
晒し
sage
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 04:13
牛カード
東京都港区台場
信用管理部
おーそりセンター
夜間責任者
田○ ケ○

この対応はひどい
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 08:15
普通に対応すればいいのに、この会社はそれができない人が多いんだな。

UC使わなくて良かった。
>>65

DoCoMoカードです。
8144:03/12/03 09:33
>>46
わるかねぇよ!お前と一緒にするな!
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 09:42
>>78
そんな部、うcにはありません。
つか、どう見ても恨みを持ってる奴の自作自演。
強制退会だからって牛にあたるな。
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 13:50
UC程度のカードしか持てないからってかばってるよ。>>83
牛程度のカード ”すら” 持てない香具師が (ry
>>78
何をしでかして何を言われたんだよ?
延滞してたらその時点でDQN決定だと思うが(w
荒し=SMC信者。


放置しる。
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 22:34
UCのヤングゴールドって審査厳しいのかな?
欲しいけど。
他社2枚クレカ持ちだけど、審査通るか・・・不安で
申込出来ません。
定職があれば、通ると思うけど。

自営業・27で、先月、普通のゴールドカードを受かったよ。

カードのデザインをしっかりと見ず、選んでしまって
ちょっと後悔。ださいし、見ていると気持ち悪くなる。
牛にするなら水牛が゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:20
>>81
キャッシングかリボ残が有るんだろ
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:24
>89
確かに酷いよね。
だからYG却下して水牛Gにしますた。
牛の提携カード作った。S10C2だった。カードが来ただけでもよしとするか…。
>>93
育ててでっかい牛に汁!
9593:03/12/04 01:38
よく見てみると有効期限がたったの1年。そんなに信用がないのか!?

>>94
うっす。グンゼYG?
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 01:53
>>93 最初はみんな1年らしい。漏れも一年だよ。
牛にC枠2万なんてあたんだ。漏れは5万だよ。使わないから0でもいいんだが。
>>96
学生さん?
オレは有効2年でS40、C10スタートだったよ、
そんで半年後にはS50、C20になってたよ、確か。
俺も有効2年でS40、C10スタート。
L枠は無し。
もちろん社会人です。
9993:03/12/04 08:09
>>96
自分もキャッシングはしないので0でいいのですが、
あまりにも中途半端な金額だったので驚きました。

>>97-98
あたりです。学生だと違うようですね。
100


101 ◆ucTWeOGDec :03/12/04 19:59
101
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:10
※本メールは入会申込書にメールアドレスをご記入いただいた皆様に
  ご入会時に限定してお届けしております。
--------------------------------------------------------------------
  様

 この度はUCカードにご入会いただき、誠にありがとうございます。

 UCカードはMasterCardとVISAとの提携により、全世界2100万以上のお店と
 ATMでご利用いただける、もっとも便利なカードです。

 今後とも、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、
 UCカードを末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


本日PCにこちらのメールが届いており(携帯に転送)自宅に帰るとポストに郵便局からの不在通知が
入ってますた。・゚・(ノ∀`*)・゚・
>>102
おめでd
立派な牛飼いになってくらさい。
104102:03/12/04 21:43
>>103
ありがとうございます。
大切に育てていきたいと思っていまつ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:45
>96
>最初はみんな1年らしい。

ナルホド。
オレはカラットから水牛に変えたんだけど有効期限が1年に落ちてたから
(カラットは2年)何か信用落ちたのか?とか思ってたよ。
因みにオレもS10C5。
学生の限度額の違いってどこから来るんだろ?
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 00:06
水牛の引き落とし日だよん¥
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 09:12
ここってネット申込したら信用情報照会するんだね。
てっきり印字済みの申込書返送後かと思ってた。
>>107
そして落ちが確定してるのに在籍電話しやがる。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 15:25
今日の引き落とし分の枠っていつつかえるようになりますでしょうか?
>>109

うちの牛さんは,十時三十分頃には枠が戻ってました.
111名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 17:48
僕は有効期限3年。
最初 S40C10
一年後S50C20L30
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 17:48
みなさんは、どのぐらい枠オーバーしたことあります?

私は知らず知らずに+15%ぐらいまで使っちゃったことがあるんですが
特に電話承認等もありませんでした。
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 19:21
今日引き落とし日だったのですが、6時まで入金できませんでした。
ここのカードは、再引き落とししてくれるのですか?
それとも、振込みですか?
できれば月曜日には支払いたいのですが・・・。
ご存知の方、教えて下さい。お願いします。
UCに電話しる
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:06
>>113
引き落としはカード会社じゃなくて銀行の仕事。
なので、銀行が再引き落としをどのタイミングでかけるかによる。
お金を入れた瞬間に引き落とされるUFJ銀行のような例もあれば、
深夜に再引き落としをかけるところ、そもそも再引き落とししないところもある。
今日お金入れたのなら明日まで待って残高確認して、
減ってなければ速攻で電話しる。
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:19
>>114
>>115
ありがとうございます。
>>115
確かにそうなんだけど、代理収納は銀行と、この場合は
カード会社によって引き落とし時間などの契約があります。
ある会社は朝一だけとか朝夕とか随時とか。
同じ銀行でもその契約によっては昼に入れて間に合ったり
駄目だったりすることがあります。
前もって相談しておけ
11981:03/12/06 02:34
>>91
たしかにあるけど・・・。
いきなりカードをとめられて。。。おかげで食い逃げしちゃったよ(嘘)。
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 03:01
>>109
今日から。でも10日の締め前だから今日使うと来月に請求来ちゃうよ。

>>112
枠をオーバーして使いたくても出来ないんだけど・・。

>>113
翌営業日に再引き落としするはず。
でも、それで信用にかなり傷が付いたはずだよ。

>>115
6時までに入金できなかったってことは、今日中にお金を入れていないはずでは?
121113:03/12/06 09:16
>>120
6時まで入金できなかったので、今UCに電話したらみずほ銀行なので
月曜日に再引き落としをしてくれるとのことでした。よかった。

11日までカード使えなくなるようですが。
大昔、去年くらいかな?
このスレに牛の社員が数人来てたかと思うんだけど
来なくなっちゃったのかな
123120:03/12/06 15:32
>>121
ショッピングは11日までだけど、キャッシングは来月まで使えないと思うよ。
1日遅れがずーっと記録に残って、海外に行くときに一時増額を頼んだりすると
何年前に一度遅れたことがありますから・・・と、断られる場合あり!
124 :03/12/07 04:02
>>122
いいんじゃねーの
来てはいるだろうけど
社員が社員名乗って2chに書き込む会社なんてロクな会社じゃねーよ
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 20:59
age
>>124
どっかのカード会社みたいに 工作員が社内からレスしてるのがバレちゃうよりは いい。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 15:23
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
水牛(リボ専用)S40C0です。

申し込み情報10件くらいあるはずなのに!?
みずほ銀行で口座開設と一緒に申し込んだからなのか!?
UC神!!

C0はお情け通過の証拠と聞いたことがあるので、
マターリ育てまつ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 15:30
え? 水牛でリボ専のみの申し込みってできるの?
129127:03/12/08 15:41
カードフェイスはみずほUC-SELECTなんですが、
刻印はUC-REVになってるんで、リボ専用カードなんではないかと。
確か申し込み時にリボにチェックを入れたので。

もしかしたらこのリボ専用カードは追加カードの扱いで、
何らかの事情で追加カードだけが先に来ちゃってるって状態なんですかね。

そういえばみずほ銀行のキャッシュカードは届いてないし。
後から一体型カードが届くのかも。
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 17:43
>>126
丸井か??丸井だろう?
丸井には2ちゃん対策課があるらしい(嘘)。
>>127
おめでd
C枠はちょっと遅れて付いたりしまつ。
慌てず騒がず待ちましょう。


>>128
リボ専カード(FreeBO)だけの申込もできるよ。


>>129
申込書の 「リボカードについて」 っていうところには、

申し込む(専用型)
申し込む(追加型)
申し込まない

上記3種類の選択があるようでつ。
専用型で申し込んじゃった?

支払額を高く設定しとけば一括と変わんない使い方もできるし、
ポイント2倍で ウマー なので、良いところもありまつ。
通常カードも欲しければ牛に相談してみるといいかもしれません。
枠は変わらんから審査なしで発酵してくれるとおもいます。

>>130
かっぱとたぬきの (ry
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 23:40
SとC枠がいつの間にか増えていたのに、L枠はいまだ0なんです。
別にローン使う予定もないけど、こんなものなのかなあ?
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 08:01
>>133
漏れはS40C20で打ち止め状態なのにLだけどんどん伸びていくぞ
ツカエネェ
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 10:58
俺はYGにつきS70だが海外行くときは臨時に枠をあげてもらえばいいしなぁ。
普段の使い方だとS30程度でも問題ないな。
CLは使わんからどうでもいいし。

>>133
ローンは別途申し込み!(SとCの枠と、Lは別枠のため。)
最初に設定しなかったんでしょ?
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 13:43
>>136
申し込みしなくても付くよ。
138136:03/12/10 00:26
>>137
旅行しようと思って問い合わせたら、「改めて審査が必要です」と言われたよ。
その時、リボは 買い物を分割返済する方法(申し込み不要)、Lはキャッシングを分割で返済する時の名前だという事を知った。
UCにおいてはそういう呼び名らしい。
ということは、元々L付きのカードがあるんだね。
私のは最初は付いていないタイプ(セレクト一般)だった。

説明下手&無知でスマソ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 01:37
>>138
ん? 漏れもUCセレクトなんだけど入会後半年ぐらい経った時にLを勝手に追加してくれたけどなぁ。
ただ別途審査はされてたと思う。というのもUCがその頃CICをしきりに覗いてたからね。

ちなみに同時に与信も上がったのでとても嬉しかったことを憶えてる。
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 02:36
今月、カーナビ30万、パソコン25万のほか飲みの幹事やらで計70万ぐらい使ってしまった・・・
入会して5年くらい月10万くらいなんだけど、そんな人がいきなり連続して決済すると怪しまれますか?
全部一回払いです。
>>140
ちゃんと返済できりゃ問題ない。
ただし「不正利用かも」って連絡があるかもしれないけど。
>>140
 怪しまれた場合はその場で電話で本人確認になる。その後承認番号の発行。
 なので、大丈夫かと…。
 
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 20:04
>141、142
サンクス。
いまのところ連絡はないです。
パソコン買うときは、これはもしかして電話かかってくるかな!!とドキドキしました。
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 01:29
>>139
何でUCがCICをしきりに覗いてたってわかるの?
146DJ-VAM ◆wgSyC4xZHI :03/12/11 02:06
>>140
過去に何かあったとかでなければ大丈夫でしょう。12月にその使い方なら全然自然
だと思うのですが。飲み代まとめて払ってポイントゲット、ってな使い方はカード会
社の方が勧めているくらいですし。JCBで随分言ってた気がするけど、UCでも
言ってたかな? ましてやこのボーナス商戦時期にマンスリークリアでなら、いいお
客さんとの認識しかないと思いますよ。限度額さえ超えなければね。

私はわけあってパソコン3台を別の店で続けて買ったことがありますが、全然お構い
なしでした。換金して自転車漕ぐとか、不正使用するような人はもっと露骨な買い物を
するってことなんじゃないのかな・・
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 09:50
>>146
「全然自然」って言葉自体が自然じゃないと思うのですが、日本人ですか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 21:40
今日在確来たけど、カード発行までどのぐらいかかるの?
HPでも目安の日にちって案内ないのね(涙
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 21:49
>>148
あと半月
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 21:50
あっ 年末年始があるから来年かも
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 23:22
オンライン申込しました。
一ヶ所入力を間違うと全てやり直し。
あれはどうにかならないのかな。

以前,別の銀行系カードをオンライン申込した際.
2週間ほどで発行されたので年末までに届くことを
期待しているのですが無理っぽいですか?

海外旅行予定の場合,確認書に出発予定日を書けとHP
にあったので急ぎでとお願いしてみようと考えてます。



>>148
投函して約3週間くらいでつ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 03:28
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。>>1。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い
詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 05:14
なんか、俺だけかもしれないが、
このスレタイはすごくツボにはまってるんだが。

牛=のんびり
いいですよねってあたりものんびりした感じで(・∀・)イイ!
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 05:15
ちなみに、俺はUC持ってないけどね。
このスレタイみて作ろうかと思ってる。
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 06:08
>155
「牛信者に騙された」って、のびた君がカード作って数ヵ月後に言ってましたよ
牛カードは これといった とりえは ないカードです。
ポイントも そんなすぐにたまらないし、キャンペーンもイマイチ。
でも、使えないわけでは ありません。
トラブル時の対応も 悪くないと思います。
持ってて安心感は あります。

このスレに好感を持てる のんびりした人向きかもしれませんね。
殺伐とした人には 決してオススメできません。
明細書不用で年間千円返ってくるわけでしょ。
小額決済(プロバイダ代金)にしか使わない人間にとってはありがたい。
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 14:53
んだね、牛はほんと可もなく不可もなく・・・
その雰囲気は、ここの牛スレの雰囲気に良く出てますね。
このマターリ感が好きです。

>>151
電話でもお願いしてみるのも吉です。
160127:03/12/12 15:52
以前水牛リボが来たと書いた者ですが、
みずほ銀行一体型水牛があらためて来ました!
S40C10でした。

UCに電話で聞いたら、こっちが基本カードで、先に来たのが追加カードだったようです。
追加カードで決済したぶんも基本カードと合算されるので、
どっちのカードを使っても初使いプレゼントに応募できるそうです。

ところで、仕方ないとは思うんですが、一体型カードは国際ブランドのマークが上についてて気持ち悪い……
ほかの銀行の一体型カードもそんな感じなので、ガイドラインでもあるんですかね。


同時期に申し込んだローパスも来ました。クレ無しです(´・ω・`)
そんなおいらにも発行してくれるなんて、みずほ銀行口座開設同時申し込みは(・∀・)イイ!!
>>160
おめでd

たしかに 一体型のブランドマークの位置は 見ていて落ち着きませんね。
新規で S40 だったら 属性もよさげですが、ローパスは
同時期に申し込んだのが悪かったのでしょうか?

立派な牛飼いになってくらさい。
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 16:31
>161
禿胴。
ICチップもついてないしね。
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 17:34
>>78
漏れもこいつと話したコトあるね。
対応がわるいというかオペレーターに向いてないよね。
こんな香具師が夜間責任者なんて牛カードはまずいよね。
もうちょっと普通に話せばいいのになんか回りくどいし。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 17:39

| >>66 確かに牛カードにはそんな部署はねーな。
\___ ____________
      V
     ∧_∧∩  
    ( ´∀`)/  
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 17:42
今日もさいたまのおかげで平和な1日でした。ありがとさいたま!

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 17:55
>>163
禿胴
>>78
粘着がいるな
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:15
>>157 >>159
155だけど、そんなカードが欲しいんですよ。
いざって時だけ使えれば何ら不満はありませんから。
メインは他にあるしね。

問題は無職に発行してくれるかどうかだけなのだがw
まぁ、JCBで着々とクレヒス積み上げてるから大丈夫かな。
>>168
いくらクレヒスあっても無職だと無理だべ。って釣り?
あ、地主とか年金生活者とかだったらスマソ。
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:33
>>169
んにゃ。本気。
形だけの会社持ってるからそれで通すんだけどね。
JCBは無職と書いてもカードくれたけど、多分これは例外の事例だろうし。
いちお、通りそうな形だけは整えるよw

あー、早くUC持ちになって、牛いいですよね。とか言ってみたいーーー(><)


>>170
めざせ!牛飼い。
がんがれ。
みずほ銀行インターネット支店使ってるんだけど、
水牛一体型カード(スパークカードだっけ?)の申し込みは、
UCにするべき?
みずほにするべき?
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:17
>>172
>UCにするべき?
>みずほにするべき?
銀行一体型は水牛しか発行してないんじゃない?

インターネット支店って言うことは
普通預金と貯蓄預金の一体型カードだよね?
そうだとすると,水牛一体型は無理。
既に普通・貯蓄の一体型だから。


私も貴方のようにインターネット支店のキャッシュカードで
一体型にしようとして,おねーさんに「既に一体型なので無理です。」っていわれた。
インターネット支店は通帳がないから後々のことを考えて,新しく口座を作って同時に
一体型カードを申し込みました。ただ,発行まで一ヶ月かかりました。
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:20
>>171
ありがとーーTT
がんがるよ!
なんとしても一人前の牛飼いになって立派な牛に育てまつ(`・ω・´)

って、なんかすっかりこのスレに洗脳されつつある俺・・
でも、今は牛が欲しくて仕方ないんだよぅヽ(TДT)ノ
>>173
キャッシュカードは発行までに どうしてあんなに時間かかるんだろうね?
漏れも以前 水牛カード落としたんだけど、翌日発行してくれた。
それなのに、水のキャッシュカードに ヒビが入っちゃって、再発行してもらおうと
思ったら、2週間だったか かかりますって言われた。

同じグループの牛は クレカを翌日再発行してくれたし、同じ銀行の質も
その場で再発行してくれんのに、どうして水は そんなに時間かかるんだ?
って 聞いても 「決まりだからしょうがない」 っていうような態度だった。

日本の銀行って、ホント 腐りきってるんだって思ったよ。
176173:03/12/13 01:29
>>172へのレスとは関係ないが,
牛ってJCBほどキャンペーンはないけど,
イメージだけど地味にしっかりしてるよね。
今日よくわからないけど500円のギフト券届いたw
なにやら「水牛カードとみずほバリュープログラム」キャンペーンらしい。
記憶にない・・・

取りあえず「UCっていいですよね」age
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:31
>>176
牛とJCBって組み合わせも( ゚Д゚)ウマー
178173:03/12/13 01:37
>>175
私も一ヶ月ほどかかりますっていわれたときは「え!」と思ったよ。
貯金はいいが引き出せないからね。
でも,一体型カードはどこも同じだと思うよ。
UCとみずほ銀行で別々にデータを入れるからじゃないかな?

>>177
両方持ってるよw
UCは「水牛一体型-M」
JCBは「U-29」
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:52
本体発行の牛飼いです。
JRカードが欲しくなって、鱒も一枚あってもいいかなと思い、
ポイントが合算されるならと、牛JRを新規に申し込んだの。
申込書はお台場に送って。
そうしたら、届いたのは地銀発行の牛さんなんだな。

これじゃポイントまとめられないよね。
牛に聞いたら
「引き落とし口座によって、自動的に申込書が回送される」
っていうんだけど、それなら既に持っている
牛番号を書かせる欄なんか、会員にとって無意味だよね。
番号で、本体発行会員ってわかっているのに、
自社都合で地銀発行カード送ってくるなんて。
今、牛さんに今後の対処を検討してもらっているんだけど、
どうやら再度、新規申込みをして発行母体を揃えなきゃならないみたい。
申込書欄外にわざわざ「本体発行希望」と明記して。
随分と会員に負担をかける牛さんだけど、これって仕方ないのかなあ。

UCは好きだから、あんまりケンカしたくないんだけど、
ちょっとひどいと思うけど。
>>179
ユーザーの利便性を無視して会社の都合でルールって作られることって多いんだろうね。
そうやって ちゃんと クレームをあげることで、今後のルールが変わってくることを ぎぼん。

がんがれ >>179
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 02:11
>>180
あんがと。
昨日(11日)、牛さんにメールで対処をお願いしてあるんだけど、
今日(12日)は返事が来なかったよ。
やっぱり対応は牛さんだなあって、怒る気も起こらなかった。
ははは。
どうやら返事は、来週だね。
でも、牛さんには「電子メール利用規定」があって、
「回答の義務を負わない」などと
わざわざ自社に都合の良い規定を設けているのが気掛かり。
これば電話で対処を要望した方がいいのかなあ。
>>179

会員番号を書いてもらってると、申込用紙に誤記入があっても、
牛のデータベースから検索できるからじゃないかなぁ。
自宅の電話番号から本人を特定できるんじゃないかと。

・・なんてちょっと考えてみた。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 03:06
>>182
その他、審査がスムーズに行えて、発行が早くなる、なんて
利点も考えられるんだけど、いずれにしても
本体発行会員と承知しておきながら、
ポイントが分断される地銀発行カードを送る方針が信じられないの。
電話では、牛さんは平謝りだったけど対処方については
結論が出なかったので、その場は切っちゃった。
よくよく考えて、やっぱりおかしいと思ってメールで
「牛さんは、何か対処してくれないの?
 私が動くしかないの?」
とお尋ねしているので、返答待ち。
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 03:09
>>183
がんばれー
良い結果になるといいですね。
185181:03/12/13 04:30
>>183

そっか、でも平謝りならちゃんと動いてくれる会社だと思いまつ。
BC(地銀)の返答→牛→181さんだからちょっと時間かかっちゃってるんでしょうかね。
ガンガレー♪(・∀・)
地銀と本体はグループ会社なだけで、別会社。
2つの会社がかかわっている問題で、
そんなに迅速にできるわけない。
別にこれは牛じゃなくても。

あまりわがまま言わないほうがいい。
マターリと待て。
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 00:04
みなさん、レスあんがと。
気長に待っています。
ただ、面倒なことがひとつ。
おいらのプロバイダ、未だに引き落としカードの変更は
郵送届なんだけど、うっかり発行会社を確認しないで
変更届を郵送しちまったんだ。
牛JRに変更って。
もしカードがうまく切り替わっても、またこの変更に
時間がかかるう。
カード番号変わるだろうし。
ま、自業自得だけど。
>>176漏れにも来ますた!
牛でMとVの両方持ってるからもう一つ500円券こないかな〜w
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 01:03
UCのJRカードなんて見たこと無いなぁ。
HPでは紹介されてません。
直接電話して、申込書もらわないとダメ。
>>189
牛JRカードって一般鱒太だけだろ。
昔のプロパーデザインでいいよな。
JRカードならアパガードがいいと思うがな、、、UCじゃないのでさげ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 01:20
>>192
APAはウンコ踏んじゃったカードだろ。
牛がイイのよ。
http://www2.uccard.co.jp/join/hobby/bic.html
これを申しこんだ俺は、500円のギフト券貰えないのか・・・。鬱だ。年会費無料に釣られた。
195174 :03/12/14 01:34
一人前の牛飼いになるために、
しょぼ自営は解散して就職してみることにしますた。

さすがに、カード3枚で全部の勤務先がバラバラって状態はまずい気がするので、
一度まともなとこに就職して全部のカードの勤務先を統一しようと思います。
とはいえ、1枚は無職になってるから問題ないっていや無いんだが、
更新時にマイナスになりそうだしね。

早く立派な牛飼いになって、牛っていいですよね〜なんて言ってみたいよー(>_<)
>>189-191
セレクトもないんだっけ。 >UC-JR
ゴールドはコーポレートだけ?
>>195
お仕事がんがって。
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 16:19
ところで相談なんだけど、
発行母体を揃えるなら、本体発行と地銀発行、
どっちがいいのかな。
牛金が本体発行モノなんだけど、
調べたらこれを地銀発行にすると、
30万円利用ごとに送ってくれるギフトが、
3000円なんだな。
本体だと、2000円でしょ。
でも、地銀で揃えると、トラブルの時に
たらい回しの恐れ大。
問い合わせ窓口も、フリーダイヤルじゃないし。
みんなのご意見は?。
私は牛発行で揃えてまつ。

一般的に考えて、他社(地銀)を巻き込んでの処理と、
自社内だけでの処理なら、自社内だけの方が断然早いのでは?
UC-netのキャンペーン応募っていいですよね。
(応募したいキャンペーンにチェック入れてまとめて応募できる)
JCBはひとつひとつ応募していかないといけないので面倒。
水牛申し込んでみようと思うんだけど、
ゴールドとセレクトの違いがいまいちわからん。
限度額や傷害保険、限度額、年会費が違うだけなのかな?
>201
空港のラウンジと、30万円使うごとに2000円のUCギフトカードくれるかどうかも違う
203201:03/12/14 20:47
>>202
レスありがとです。沖縄行く以外は飛行機使わない(飛行機嫌い)のでセレクトにします。
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 21:37
みずほ銀行のキャッシュカード付きのみずほUCカードってどこで申し込むのですか?
みずほ銀行の窓口ですかね?
205名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/14 21:38
>>198
それは荘内銀行のホームページを見てないかい?
かのホームページはいまだに30万円ごとに3000円と書いてあるが
実際に送られてくるのは2000円。
まぁ、一体型で年会費5000円なので文句はないが。
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 21:51
>>204
そのとーり。
時々,UCカードについてあまり知らないおねーさんいるから注意してね。
私は旧第一勧銀の支店で苦労した。
それと,UCのHPに載ってるカードフェイスじゃないから。
207206:03/12/14 22:01
>>204
一体型のカードフェイス
ttp://www.mizuhobank.co.jp/direct/info_mib/monex_card.html

申し込んでからコレだと知って正直ショックを受けたが,
鱒ロゴの方は何となくカッコイイ。
一体型は無くしたり取られたりしたら最悪やで!
再発行とかも時間かかるし、、、
気つけや!なっ!
209204:03/12/14 22:14
>>206-207
情報ありがとうございます。
キャッシュカードが割れたので1050円払って再発行してもらうくらいなら、
クレカにくっつけようと思っていたのですが、やめました。別々に発行してもらいます。
210204:03/12/14 22:16
>>208
あ、それもありますね。もし暗証番号がばれたら被害2倍ですもんね。
>>210
暗証番号は別にできるんじゃない?
212204:03/12/14 23:08
>>211
そうなんですか。無知ですみません。
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:12
ヤングゴールド欲しいと思ってるんだけど、どうでしょう?
特にメリットないかな?
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:22
>>213
私は,空港ラウンジ目当てで申し込みました。
年会費3000−web明細1000=2000はラウンジ用としては安いかと。
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:22
牛若金かー、俺も持ってたな。
ゴールドが欲しけりゃいいんじゃない?
サービスは殆ど同じだし。
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:26
>>214-215
素早いレスありがとうございます。
年間決済額は50万くらいで、メインはJCB使ってます。
UCはサブとして使うつもりなんですが、
いきなりヤングゴールド申し込んでも発行してもらえるかな?
>>216
メインがJCBならJCBを金に支那。
俺はJCBがメインだったので、牛若金から牛金になったあとで牛を一般に落としたよ。
あと牛若金は属性が悪くなければ新規でも大丈夫と思う。俺がそうだった。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:37
>>217
JCB金は年齢がネックになると思うんですよ。
それで、次に欲しい金ということで
UCYGはどうかなと思ったんです。
年会費3000円ですし。
>>217と同じ道を行きたいと思ってるのですがどうでしょう?
承知済みならスマソがJCB金は20歳以上だぞ?
>>218
JCB金の年令がネック?
もしかして未成年ですか?
牛若金が悪いわけじゃないけど、メインカードを金にした方がいいと思うよ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:44
>>205
いや、違うところだけど、電話で確認したから
間違いないよ。
ただ、牛さん本体に以前聞いたところ、
「グループとして、キャンペーンは横並びをお願いしている」
そうなので、何時引き下げられるかは判らないけど。
222名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:51
>>219-220
いや成年ですが。
ハードルの高さが違うんじゃないかと思ったのです。
JCBは年間50万しか決済していないので実績も不十分だし。
何より、年会費を抑えてG欲しいというのが大きいのですが・・
>>222
JCB金はハードル低くなったと思うけれど。
(そのかわり限度額が50マソ〜)
まぁ年会費抑えてと言うなら、ネクサスなき今は牛若金だな。
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 00:35
>>223
そうなんですか。
余裕が出たらJCB金も申し込んでみます。
ただ、20代のうちはUCBはU29カードで十分なので30になってからかな。

とはいえ、今の属性でUCYG出してくれるかも微妙なんですが( ´・ω・`)
駄目元で申し込んでみまつ。
>>224
ガンガって牛若丸になれ!
そういやUCBって銀行があったな。Union Bank of Californiaだっけ。
カリフォルニア大学バークレー校
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 02:39
1月にカードの有効期限が切れるんだけど、まだ新しいカードが届かない。
予備に持っているsmbcはかなり早い時期に来るのに・・・
そんなもんでしょうか。

もちろん、入金遅れなど審査で問題になるようなことは
一度もありません。
>>227
下手すると1月に来ます(w
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 18:08
>>66
東京都港区台場
UC 第一管理部 田村 態度わるすぎ。氏ね。 

UCってこんな奴ばかりなのですか?まァ借金する親戚も親戚だけど、それにしてもひどい対応でした。
親類の借金で電話したんですが、まともに話してるのに、「はァ」とか連発してくるし、
まともじゃないよ、この田村っていう男は・・

>>78
牛カード
東京都港区台場
信用管理部
おーそりセンター
夜間責任者
田○ ケ○

この対応はひどい

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 対応悪社員の巣窟でつか?兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ VAIO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

粘着がいるな
231名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 20:58
ゆーしーゆーしーゆーしーゆーしーゆーしーき〜〜ぃ〜〜っちゃん♪
232179:03/12/15 21:07
ここでみなさんにいろいろお世話になったものです。

今日、職場に牛さんから電話があって、
「地銀発行した牛JRは、当方で本体発行に切り替えます」
だって。
思いのほか、対応が早くてびっくり。
地銀と話がついたそうです。
やったあ。
ついでに、現在、引き落としているプロバイダの手続きについても
善処してくれるそうです。

また、
「同じUCでありながら、発行元が違うだけで
ポイントが分断されてしまう件については
取締役に書面で報告しました。今後検討いたします」
だって。
そーだよねえ。
勝手に発行母体を振り分けておいて、迷惑するのは
会員なんだから。

でも、素早く動いてくれて、大満足です。
これからも牛さんとお付き合いします。

これをきっかけに、発行母体を気にせず
UCならポイントが全て合算されるように
なるといいね。
(そんなに牛を飼っても仕方ないけど)
>>232
報告乙&おめ!
良かったね

さすが牛〜〜♪
>>232
おまいに乾杯。
それと牛、グッジョ!
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 00:40
UC2004 カレンダープレゼント キター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
純粋に好奇心からお聞きしたいのですが、牛飼いのみなさんは牛以外にど
このカードを持っておられるのでしょうか?
私は水牛鱒・水牛visa・オリコJCB(本屋さん)というみずほベッタリの組み合わ
せなのですが、水牛がデュアル発行でないため、年会費のことも鑑みて組み
合わせに変化を持たせようかと思っているのですが・・・
>>236
たしかにデュアルじゃない水牛2枚は無駄だね。

1. 水牛鱒を切って オリコを鱒に変更。
JCB も必要なら プロパーで年会費無料の U-29 を追加。

2. 勇気を持って水牛VISAを切る。
VISA が必要なら 年会費無料の VISA 1枚追加
VISA なら流通系でも銀行系の提携でも 何でもいいんじゃない?
牛でも ビックカードインターナショナルが年会費無料でつ。

もしも水牛が SELECT じゃなかったら、残した水牛を SELECT に変更。
こんなところか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 13:50
今から玉砕覚悟でスパークカードを口座と同時に申し込みしてみます。
>>236

私の場合はUA-牛鱒・さくらJCB・郵貯セゾンVISA・MySony-eLio-VISA、
解約候補はSMC-VISA・NW-citi-VISA・UFJ-V/Mですね。

系列ばらばら(w

240名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 17:30
>>227
それは当たり前。
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 17:33
>>210
>>208は「取られたら」であって、「盗られたら」ではないので
残高不足で引き落としが出来なくてカードを取り上げられた場合ではないのかな?
>>232 おめでと。& グッジョ!
名前は牛でも動きは速い。
243名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 22:34
みずほUCのキャッシュカード一体型って、IC付いてる?
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 22:37
>>241
一体型ならそう簡単には取られないと思うが。
カード停止処置のみじゃないかな。
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 22:37
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 22:37
>>243
付いてない。
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 00:06
「UCカードの○○ですが××様は(ry」と在確がきました。
以前,在確がきたDC・ニコスは,「○○ですが××様は(ry」と
本人を呼んでから社名を告げていたので少し驚きました。

248名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 08:05
>>244
一体型のカードをATMで取りあげられたら預金も下ろせなくて悲惨だわな。
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 13:59
一体型といえば、この前出張のため同行者の分も含め
駅で新幹線のチケットをカードで買ったら電話で本人確認を
求められたのだが

"本人確認のため引き落とし銀行と支店名をお願いします"

アフォでつか?他のことで確認しろよ!
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 14:21
>>249
微妙だね。
生年月日や住所氏名はプライベート情報だが
銀行と支店名はそうじゃないし。
まぁ、その銀行に口座を持ってるということ自体が個人情報でもあるわけだが。
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 14:24
>>250

一体型カードには銀行名と支店コードが書いてある
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 14:27
>>250
それじゃ全然確認になってないですな・・・
>>244
クレジット部分で問題があれば、一体型だろうとデュアル発行だろうと
分別なく回収されるよ。
254232:03/12/17 16:15
本日、新・牛JR(本体発行)が速達で届きました。
早いなあ。
プロバイダ引き落としも牛さん側で手続き完了!。
ただ、暫く地銀から請求が来るかもしれないとのことです。
でも、その間のポイント(少ないけど)は、
本体部分に移管してくれるみたい。
さらにおまけとして、
・初年度年会費無料
・3ヶ月で3万円以上使用すると、2000円ギフト券プレゼント
が付きました。
いずれも、地銀発行では付かなかった特典です。

ここでは私も含め牛さん万歳の雰囲気が漂っていますが、
もともとは
「牛さんが本体発行会員に地銀発行カードを送ってしまった」
ことが発端ですので、その焦点がぼやけてしまうことがないように。
…といいつつ、嬉しいね牛〜!。

ついでに私も。
>>236
私の所有カードは
・牛金VISA
・牛JR(鱒)
・大茄子(初年度無料中)←間もなく退会
・JCBネクサス←退会見込み
・パルコ株主JCB
>>254
トラブルはどこの会社でも起こるものだと思う。
それにどう対応するかで、そこの企業が見えてくるんじゃないかな。

ずっと今まで見てたけど、今回のスピードや内容は万歳だと思うんだけどなぁ。
牛飼いの贔屓目かもしれんですが。
>>254
漏れも牛飼いの黒茄子餅、なんで茄子を退会するのか教えれ。
俺も退会迷ってるんだが踏ん切りが付かん。
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 23:23
Web申込後、在籍確認があって、申込書も届いた。
これから返送するんだけど、
それでペラペラの紙が届くなんであるのでしょうか?
ここまでされて、審査落ちだったらショック大きいなぁ。。。
258254:03/12/17 23:45
>>255
なるほど、そう言う考え方はできなかったなあ。
人間が大きいねー。
おっしゃる通りかも。

>>256
黒茄子なら当てはまらないかもしれないけど、
1.デスクに電話するとき、会員番号入力必須が面倒。
2.年会費1.5万。
3.国内旅行保険は利用付帯。
4.1万円毎のポイント付与。
5.そもそもポイント分断がもったいない。
こんな感じ。
1により、今後も平茄子のサービス低下は必至と睨み、
3は牛金でOK。
4も不便なのに、2が追い討ちってところ。
ただ、茄子が使えない所には出くわさなかったです。
もっとも、茄子取得が難しいって言われているけど、
20代で在確もなくあっさり取れたし、
思い入れがないのも事実。
今年5月に入会して、80ポイント溜まったので
最低ランクのプレゼント貰ってさよならします。
>>258
カコイー
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 23:13
>>257
自分も申込書送ったばかりで、それ気になる。
よく考えると、カード来るまでが一番ドキドキして
楽しい時間かも。ね。
>>257,260
牛(以外にもあるけど)は、在確=当選 じゃないよ
在確前にはCICほか情報機関覗いていないです
(言い方をかえると在確のない人は社内NG)
申込書が届いてから審査開始と思っていいです
審査通過するといいですね
262254:03/12/19 14:55
本日、牛さんより電話あり。
「初年度年会費無料は、間違いでした」
とのこと。
その時、255さんの言葉を思い出し、
人間、大きくならなきゃ、とばかりに
「そうですか。間違いでは仕方ありませんね」
とやりすごしました。
受話器の向こうから、安堵の表情が伝わってくる感じでした。
ま、ケンカしてもしゃーないしね。
今後も、何かトラブルの時に面倒を見てもらえるよう、
「貸し」を作っておきました。
ははは。
>>262
> 今後も、何かトラブルの時に面倒を見てもらえるよう、
> 「貸し」を作っておきました。
オペレーターが電話きったと同時に忘れてしまうに10000牛
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 21:16
対応履歴として残しておくだろうから大丈夫でしょう
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 22:43
>>260
私の場合は、Web申込して申込書到着して返送しなかったけど照会されてましたよ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 21:36
>>254
牛JR 俺もそれにしておけば良かった・・・
スレ違いでスマンが、先日 JRカードの機能が欲しくて
JR-JCBを申し込んでしまった・・・
まだ届かないが、JCBスレで「引き落し口座がUFJだった為に
UFJカード発行のUFJ-JR-JCBが届いた」という報告があった。
俺も口座はUFJ・・・ あのデザインは好きじゃないし
そもそもUFJに拘っていたらAPAを申し込んでるっつ〜の!
牛JRはデザイン良いですよね
考えてみたら JTBの牛自販機でイオカとバスカを仕入れてる俺には
鱒付きの方がメインとして使えたのに・・・

ちなみに JRカード3種
ttp://www.asahicard.co.jp/2f/travel/travel_main.html
それにしても、牛はほんとにいいね。
俺が牛持ちになるにはあと3ヶ月はかかると思うが、
今から牛マンセーだよ。
何としても牛若丸になるぞー。

他のスレと比べても、牛スレはほんとにおだやかでのんびりしてる。
みずほUC申し込んだんだけど、カード届くまでどれくらいかかるものなのですか?
>>268
約3週間
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 19:39
みずほUC申し込みますた(・∀・)
つうか、銀行においてある申込書だと、激しく印鑑が乾きにくいので鬱。
インターネットで申し込みますた。
みんな、無事にカードが来るといいね
272。。。:03/12/22 22:19
>>227
必ず、1月に発送です。
たぶん、1月の第1週すぎだと思います。
私も、遅いので電話したことがあります。
牛では、そうなってる、とのことです。
273268:03/12/23 02:32
>>269
サンクス

初クレジットカードなのでちょっと心配です
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 03:24
一般→セレクトって変更したらカード番号変わりますか?
27510:03/12/23 08:20
>>274
ちょうど先日UAマイレージ一般からセレクトに変えました。
セレクトに再度、新規申し込みという形になるとの事で、カード番号変わりましたよ。
申し込み後、2週間くらい?でカード発送しますの通知がきてその後、配達記録でおくられてきました。

276名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 10:27
UC PRIZE GOLDの勧誘が来たのですが
UFJ GOLDと比較していいところはありますか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 10:29
牛だということ
牛だとどんなメリットが?
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 11:12
牛であるということに
>>278
無難なこと。
UFJは旧ミリオソだから某所長が(ry
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 15:25
牛は可もなく不可もなく、
かといってなにもないわけでもなく、
オーソドックスな1枚という感じだね。
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 17:47
牛ってGの上ってあるの?
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 17:50
松坂牛
284名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 23:00
この板見てると異様に牛への欲求が。
もう我慢できない!たまらんよ・・・。
で、とりあえず牛、WEBで申し込んでみた。
申込後、もし断りだとするとどのぐらいで通知届くのだろうか?
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 23:05
水牛なら普通の人ならおちっこない S20だけど
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 23:48
>>284
同志がいたw

俺もそんな感じで牛が欲しくて仕方なくなった。
無職だったのに牛欲しいがために就職決めてきたしw
3ヶ月後に申し込む予定なんだけど、
給料一回入ったら待ちきれずに水牛申し込んでしまうかも。

目標は、牛若金です。
がんばるぞ〜。
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 23:50
あー、早く牛飼いになりたい。
牛手に入れたら、絶対このスレで
いいですよねって言うw
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 00:09
牛って 可もなく不可もなく、だけど、いいですよね。

>>284 >>286 >>287
がんがれ。

289名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 00:27
オレも@NIFTY牛飼いだが
・1%還元がいい
・ポイントは100円単位でいい
・プロバのポイントと併せて還元漏れがなくていい
の3点セットです。
なんだ?年の瀬は牛が欲しくなるのかな?
というおれも、去年の今ごろ牛飼いになりました。
一年で S40c10 → S50c20L30 と言う感じで無事育ってます。
今月また与信管理が入ったみたいなので、通知はないけど、
増枠のお知らせがこないか楽しみにしているところです。
1800ポイントほどたまっているので、180マンくらい決済したと
いうことになるんだけど、なにを買ったのかと古い明細を
みるのもなんか楽しいんですよね。
まだまだ一年生のおれだけど、がんがれ→後続の人たち。
1%還元なの?0.5%じゃなくて?
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 05:14
>>290
なんで、与信管理が入ったってわかったの?
増枠のお知らせって来るもの?
@nifty牛カード復活しないかな?(@nifty牛パワーカードとは別物)
マスターで作ったけどVISAに切り替えたい。牛VISAを別に作ってもいいんだけどね。
294290:03/12/24 13:05
>>292
よく情報開示に行ってるので、、、CICは職場の隣のビルだし。
参考までに去年12月作成で、今年の6月に2回、12月に1回
与信管理が入ってます。6月の2回目はローン枠の為だと思います。

増枠のお知らせは、はがきで来たと思います。Web明細だからかな?
ローン枠がついたときは、往復はがきじゃなかったかと思いますが
うろ覚えです。ローンの枠がいらなかったら、返信はがきを送り返すか、
電話してね、みたいなことが書いてあったと思います。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 16:27
先月、枠が10→20になりまして、調子にのって満額使ったらいきなり会員資格が取消されますた。
やっぱ無職だからか・・・
20マソエソ返せない悪寒
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 18:33
満額使えばいい客のはずだが。金券でもかったの?思い当たる節は?
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 19:28
水牛セレクトから牛金になるにはどうしたらいいでしょうか?
>>297
自分から申し込んでみ。
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 21:42
>>286
牛若金はダサすぎるからヤメトケ。
水牛金にしろ
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 21:44
水に300万積んだら水牛金推薦してくれますかね?
>>300
多分無理
還元率はどのぐらいですか?
>>291
@NIFTYパワカードUCは、1%還元なんです。
年会費無料だけれど、UCカードのために、NIFTY会員じゃないのに、
NIFTYに入ってまで獲得するものではないです。
そもそもNIFTYが安くないから。
既にNIFTY会員なら、UCカード持つだけで、毎月ポイント(俺の場合、
ADSLで150ポイント=150円)付くし、プロバ代含めて、1%還元
だからお勧めです。

ちなみに、>>293 さんのいうパワカードじゃないやつは知らない。
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 10:38
>>293
「進化する機能をもったワンランク上のカード」といいつつ、
情報照会ページは、アットユーネットよりも使いづらい・・・(^^;<@NIFTYパワカードUC
せめて、未確定分の「ご利用状況照会」が出来るようになって欲しい。

ていうか、アットユーネット使えるようにしてくれ〜(泣)
ぜんぜん「進化」しないじゃん。
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 11:34
>>302

1000円で+1ポイント
年間10ヶ月利用で+100ポイント
年間10ヶ月利用で1000ポイント達成で+100ポイント
年間10ヶ月利用で1000ポイント達成でゴールドだと+50ポイント
ゴールドの場合は、30万利用毎に2000円の金券

200ポイントで1000円の金券
2800ポイントで15000円の金券
5000ポイントで30000円の金券

一般カードで毎月10万(年間120万)利用すると
 1200+100+100 = 1400ポイント(7000円の金券)
 より、0.583%

ゴールドで毎月10万(年間120万)利用すると
 1200+100+150 = 1450ポイント(7000円の金券)
 2000円分の金券x4回 = 8000円の金券
 より、1.250%

月平均10万程度使えば、ゴールドにしても年会費ペイする。
ただし、"30万で2000円券"がずっとあるって前提だけど。
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 11:36
UCにアメリカの狂牛病の影響はありませんか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 11:37
>>306

カード食べたら棄権だからよせ
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 11:37
そうですか、カードは好物なので
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 11:38
UCもアメリカ牛の輸入なんですか?
UC=United Cow
311302:03/12/25 11:50
>305
なるほど勉強になりました
312295:03/12/25 18:45
>>296サソ
今月は買ってません(^^; ただ、JR券を10万ばかし買いますた。
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 18:54
JR券を10万ばかしで止められたら旅行もできないなあ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 19:16
では、みずほにいくら定期積んだら水牛金窓口推薦してもらえますか?
当方病気開けで車免許がないのでJCBはカード作れませぬ
前スレよりコピペ

163 名前: [sage] 投稿日:03/08/20 23:52
>>160
口座を持ってるだけではあまり意味無い。
給振りとか公共料金引き落としとか積み立てとか
やってるといくらか信用の足しになるといわれている。
ちなみに普通預金や定期預金の残高は
ほとんど意味無い。(数千万から億単位ならわからんけど)

>いくらか信用の足しになるといわれている
そんなぁ・・・水って意味なし銀行か
317名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 19:56
水牛金に合格ラインの属性を教えてください
>>317
原則として満25歳以上、年収500万円以上の方。
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 20:22
水牛ってなんですか?素人なものですみません♪
>>319
|・∀・) "ミズホUCカード"ノコトデツ
|⊂ノ
| J
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 20:26
ありがとん。
>>320
スソスソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
UC金を持っているけど、みずほ発行の方がお得だったりするの?
>>323
みずほ銀行に口座があれば、お徳
>>323
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mvp/point.html
↑これで10ポイントつく。
326293:03/12/25 21:47
>>304 私に言われても困るんですが。
ちなみに@niftyUCカードというのは、
・入会費が有料
・@niftyの支払いは@niftyのポイント+UCのポイントがもらえる
・それ以外の支払いはUCのポイントがもらえる
というものでした。というわけで@niftyのポイントはほとんどたまりません。
327293=326:03/12/25 21:52
↑2行目の頭
>>303 ちなみに@niftyUCカードというのは、
328323:03/12/25 22:17
微妙なお得加減ですね。

引き落としはみずほでした。ちょっと残念。
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 22:21
>>317
24のとき水牛金申し込んだけどとおったよ
年齢か年収のどちらかクリアしてりゃいいんじゃないかな

>>323
つーかUCのフェイスがアレじゃあねえ・・・
今日、丑さんから書留が来ました。
?と思い、封切ってみると、「UCで払っTEL?キャンペーン当選」だった。
そいえば、4月にビックUC入って、2ヶ月だけJ-PHONEの払い切り替えたっけ。
いやあありがたいっす、5000円丑ギフトカード6枚なんて。
年会費タダだし、この前WEB明細でキャッシュバックされたし。
ありがとう、丑さん。
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 22:27
牛はなにげに無名なのにどこでも使えるところがいいカード
雨より上品、でも


水牛は顔整形汁
水牛が?
>>331
水牛より牛に美容整形手術受けて欲しい。
牛から請求書が来たが、封筒に「年末年始も営業」とかって書いてないか?牛飼いの野郎どもめ!
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 22:30
>>331
牛って無名か?
メジャーじゃん。
>>334
左下(宛名の下)に書いてあるが、何か?
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 22:32
無名 ×
目立たない ○
無名じゃないが、地味だな。
|・∀・) UCッテ(・∀・)イイ!!
|⊂ノ
| J
340334:03/12/25 22:35
>>336
毎年やってたっけ?
今までは年末年始はオーソリ紛失以外はやってなかったと思うが。
他社にも見習って欲しいな。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 22:35
>>339
スンスン牛飼いになるのか?
342336:03/12/25 22:36
>>340
1年前のことは忘れた。
>>340
ちょっと前なら覚えちゃいるが、一年前だとチト判らねえなあ。
若い頃はあんまり魅力を感じなかったが少し年をとってきて、このカードは
上品な会社だと感じてきたよ。自己主張が強すぎない控えめなところがいい
でも牛の顔は美容整形術が確かに必要だよね 
牛飼いは結構楽しい
>>343
三十代後半以上でつな。
>>341
|・∀・) スデ゚ニ、ウシカイデツヨ
|⊂ノ  UCカラットM/Vモッテマツ
| J
>>343
あんたアノ娘のなんなのさ?
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 22:41
牛のフェイス向上は担当デザイナーのAdobe Illustratorテクニックのスキルアップにかかってるな。
|・∀・) スンスンノ、ウシサン(カラット)ノカードフェイスハ、カナリイイノサ
|⊂ノ  
| J
牛の顔が牛そのものになったらうけるのにな・・・
白黒のブチとか・・・・・
>>350
今は無きゲートウェイ質カードだな。
>>349
鬱陶しいから、自分の巣に帰れ!
>>352
|・∀・)  イヤデツ(w
|⊂ノ  
| J
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/25 23:16
そう言えばカラットの上限額って幾らまで伸びるんだろうか?
儂今50マソ
>>353
ばうさんをパクるな!
356中の人 ◆zoomSH8ke2 :03/12/26 00:12
>>353
S10からS20にこの間上がったばかりなので、わかんないでつ


>>355
そのばうだかぱう知らないでつが、あのAAは邦楽板にあったのをパクったので・・・
パクりをパクったことになるのでつが、それはずっと前から公開していまつよ?

"スンスンスーン"はモナー板からのパクりで、最近つけてる"申し込(ry"は
優しいひと(wタソのパクりでつ(これは本人の承諾済み(w)
で、トリップはLV79タソに教えてもらったトリッパーで出しますた

要は・・・すべてパクりで、スンスンウリジナルというわけでつ(w
>>314
車の免許なんて関係無いよ。
25才以上、年収500万以上で
クレヒスに問題なければ通ると思うけど。
自信が無いならセレクト申し込んで
1年くらい使ってから金に変更すればいい。

高額の定期を積むよりも給振り積み立て引き落とし。
牛が欲しいけど属性が悪くて自信が無いなら
提携カードからステップアップ。
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 11:58
在確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったら
申し込み確認だけ。これから審査だって〜。
>>356
|`∀´>  マジレスサンクス!
|⊂ノ
| J
もうすぐスンスン方式のことでKからひっぱられるので(w
361長嶋:03/12/27 01:01
セコムしてますか?
>>361
ALSOKしてまつ
提携牛から牛選択への変更って可能?
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 09:27
>>295,312
いきなり会員取り消し?
電話掛かってきて換金目的でカードを使っただろ?とか言われた?
で、敗走ですって正直に答えたりしたの?
担当者の名前沙羅氏希望
ありえないよ。
遅れがあったりしたらともかく、
限度額上げておいて、それ分使ったら取り消しじゃ、
まったく筋が通らないから。
確実に嘘。もしくは他に要因がある。
今日、牛本社の前を通ったんで、拝んできました(w
ナモナモ
367366:03/12/29 01:38
てか、夜中の零時過ぎに台場歩いてる漏れも漏れだが。
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 11:08
>>365
換金目的で金券類を買ってそれがばれても?
>368
そういうのがいわゆる他の要因だろう
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 18:12
換金目的で金券買うのと、儀礼贈答用に金権買うのと区別できないと思うのだが。
退院祝いなどで金券購入して利用停止になったら泣きっ面に蜂!!
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 18:28
ジェフグルメを買いに牛銀座に行ったついでに、前に話題になってたグループ発行のことを聞いてみた。
漏れが口座持ってる銀行だとたぶん本体発行になるだろうとのことで、
もし心配なら付箋か何かで本体発行希望だとわかるようにしてくれれば大丈夫とのことでした。

どの銀行だとグループ会社発行になるのか一覧表みたいなのがあれば欲しかったが、
付箋を貼ればいいわけだし、いいかなと。

わざわざ審査部にまで問い合わせてくれて、非常に印象の良い対応でした。
ああ、早く牛飼いになりたい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:24
>>365
JR券を10万も買ったことで、在確入れたのかも。
俺みたいに無職って書いてあれば在確先ないからいいんだが、
途中で無職になった人は信用悪化するからねぇ・・・。

373名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:27
>>370
基本的に牛は金券購入は甘と言われているんだが、
JR券が不味かったんじゃないかな。
きちんと牛ショップで買えば問題ないとは思うんだが。
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:31
くそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
牛飼いどもめ!!
羨ましすぎ。
牛(・∀・)イイ!
今月、ロパスとDC(両方とも審査落ち予定)
申し込んだから喪明けが待ち遠すぃ・・・

1月に就職決定。
牛申し込み予定日まであと3ヶ月。
待ちきれない・・・・
水に口座作って水牛申し込んでみよかな。
でも多分現時点で無職だと無理だよねぇ・・・

375名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:34
ちなみに、ローパスはクレ無し狙い、
DCはジム提携の強制なのでつ。
かなり借入金水増しして書いたので順当に落ちてくれることを祈るのみ。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:42
2ch暦浅いのか、スンスンの元ネタ知らない人が多いみたいなので、
スンスンを貼っておきますね。


(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 00:57
2ch暦がどんなに長くても自慢にならんよw
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 01:14
>377
自慢してんじゃなくて元ネタ教えてるだけ。
浅いと言われるのが馬鹿にされてるという被害妄想からそういう発言してるんだろうけど、
全然違うからあんまり卑屈なレスはしちゃだめよ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 01:19
変な人が来た
>374
あせっちゃだめぽ
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 01:52
>>374
VISA?鱒?
漏れは鱒申し込みたいと思ってるんだが
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 02:12
>>380
はーい。耐えて耐えて耐え抜きまつ( ´・ω・`)
多分年越したら牛熱も少しは収まると思います。
牛飼いになるためだけに就職したんで、安定するまでがんがってみまつ。

>>381
鱒の予定です。
牛といえば鱒ですしね。
カード構成考えても牛鱒が一番良い感じになりそうなんで。
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 07:15
>>369
他に要因って・・・、>>295>>312で「JR券を10万ばかし買いますた。」って
言ってるのに、他に要因があるって言ったのあんたでしょ?
で、おれが言った「換金目的で金券類を買う」も他の要因にされちゃうわけ?
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 07:41
うっしっし〜〜〜〜〜
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 09:05
>>373
全然甘くないよ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 09:15
この前、上野の裏の公園にある野口英世の銅像の前に人だかり。
よく見ると、「UCトラベル」と旗を持った人間がいて、誰かから説明
を受けていたよ。一緒に説明を聞いてしまった。
ヤナセUCメンバーズカード
ttp://www.yanase.co.jp/support/ymc/uc/setumei.asp
>>295
会員資格が取り消されたら使った20万払えないのか?
それって、なんかおかしいぞ
外部情報が悪い(皿つまみ)とか、
すでに支払いが遅れてるかだろ。
20万を支払えないような奴だ。
どうせ他のカードの強制退会があったり、
皿で大借金だよ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 00:21
現在、限度額50万なんですが
限度額はどこまであがるんですか?
カードの種類は何?
392390:03/12/31 00:46
UC−VISA一般です
>>390
一度に払えないような与信枠があってもしょうがない罠。
バブルの時代から持ち続けてる人なら一般でもS300ぐらいざらだったけど
最近は不況でどこも渋いから今からじゃあその半分ぐらいじゃないの?
もっと枠が欲しいならコンスタントに使ってゴールドにすればいいよ。
S10だったって時点であまりカード会社からの信用は無いわな。
普通の属性なら30スタートだろ?
>>388,389
分割かリボ払いにしてたものを一括返済要求されたのかもよ。
397390:03/12/31 23:10
394>
ありがとうございます
どのくらいまで限度額あがるのか
知りたかったんです
UCおくって!ダイヤルで「UCホテル優待クーポン」が請求でできないのですが、サービス廃止になった?
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 21:05
トーキングスタジオを使用したくて、
作ろうと思ってるのですが、
このようなサービスってJCBのゴールドデスクとかもやってますか?
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 21:29
ペットボトルに小便してる。トイレ行きたくなって部屋見渡したら見た瞬間に即決した。
なま温かい、マジで。そして早い。500ccを超えるとあふれ出す、マジで。ちょっと
コツがいる。しかも色が似てるから日本茶と間違われて危ない。ごみ箱にあったやつはフタが無いと言わ
れてるけど、個人的にはあふれないと思う。便器と比べるとそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差ないってサントリーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかに置いとくとちょっと怖いね。まき散らしながら転がってくし。
匂いにかんしては多分便器もペットボトルも変わらないでしょ。便器にしたことないから
知らないけど水が流れるか流れないかでそんなに変わったら小便臭くてだれもペットボトルにな
んてしないでしょ。個人的にはペットボトルでも十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でペト尿しながらマジで総武線快速を
抜いた。つまりは電車のトイレですらペットボトルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>399
やってないと思いますが・・・。
>401
ありがとう。そういうサービスあるなら今持ってる
JCBをGにするにとどめようと思ったけど、
やっぱUC入ります。
トーキングスタジオってDJが居て皿廻してそうだな。
「ヘイヨー牛飼いどもめ、耳の穴かっぽじって良く聞けYo!」とか言ってそう。。。
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 00:18
何でみんなUCなんか欲しいの?
そこにUCがあるから・・・
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 01:45
漏れのをあげるよ。もう要らないから。
407名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 02:14
くれ
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 09:42
当方水牛飼いです。
Gへアップグレード申し込もうと思うのですが、信用情報機関にあらたに
申込情報or成約情報は載るのでしょうか?ただ照会情報が追加されるだけでしょうか?
実はもう一枚別のクレカを申し込もうと思っていまして、そちらに影響が
あるのか知りたいので…。
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 09:43
載る。影響あり。以上。
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 10:18
>>408
UCは「とても熱心に載せる」ことで有名。
以前は「一ヶ月に2回」も照会していたことがある。月に一度は
照会してくるよ。
411408:04/01/03 16:08
>>409-410
さっそくのレスサンクスです。
とすると、別のクレカ(銀行系)の申し込みは水牛G申し込みの半年後にした方がいいってことでつね。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 16:56
先月15日に水牛M(キャッシュカード一体)を口座開設と 一緒に申し込みしたんですが、いつになったら当落通知が来るのでしょ うか...?
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 17:16
鱒が欲しくて、DCかUCのヤングゴールドでも作ろうかと思うのですが、
UCの方がここが良いというのがあれば教えてください。
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 17:25
>>412
 3年と半年間DCニューズを使って解約し、去年の夏からは水牛Mセレクトを使っているが
トラブル無く、普通に使っていればどっちも変わらない。不正利用されたなどのトラブル時の
対応を経験してないので、それは私も知りたい。
415414:04/01/03 17:26
 申し訳ない。414は>>413へのレスだった。
416名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 17:32
>>413
DCは空港ラウンジが成田しか利用できない。
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 19:20
仁川にも牛のラウンジあったよね?
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 21:41
>>417
有松。
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 00:22
丑寅海豚を使っているのだが、このカードは間違って逆方向に通されやすい気がする。
特にローソン。3回に1回ぐらい店員さんが焦ってる。
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 00:24
磁器ストライプ思いっきり見えるのにね。
オレは緑雨を逆に挿入された。藤村で。
雨は方向矢印付いてないから 間違えやすいんだろね。
スレ違いにつき sage
42210:04/01/04 04:55
牛飼って4年目だけどトーキングスタジオ利用したことないです。
どんな用件で電話したことありますか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 20:14
すいませんが何方か教えて下さい。
水牛C一体型ホルダーなのですが、ウェブ明細
にするにはどうしたらよいでしょうか?
また携帯電話(iモード)からでも確認出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 20:38
>>422
都内に住んでいた時、なんたら公園とかって行くのに
どうやって行けばいいのか調べてもらった。なかなか
いいよ。

>>423
少しは自分で調べろよ。
http://www2.uccard.co.jp/campaign/atunet_web/index.html
425423:04/01/05 21:02
424さん。ありがとうございました。
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 21:09
カラットって今でもプレジャークラブと提携してるの?
427名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:24
あさひコーポレートカード<マインB> JR−UC−MASTERゴールド(メイン)
住信VISAゴールド(サブ)

UCは永年無料、住信は今の会社に在職中無料。これ最強。
UC使い出したら他使う気しない。
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 01:42
牛とオリコ、どっちがいい?
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 03:29
ポイントならオリコ
それ以外ならUC
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 12:46
牛G/VISA
折i-G/鱒
にしたいな。
>>428
ポイント以外に保険の内容に一長一短があるから上の方のレス読んでみたら?
30前後で話題に出てる

>>430
良いね、それ
個人的にはあんまり飛行機乗らないんで、牛はセレクトでもいいかな
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 18:37
ビックUCって最後の使用から2年間ポイント有効とのことですが、これは
クレジットカードとして使っていればいいのですか?
それともあくまでもビックカメラ店頭で、ポイントカードとして使うのが2年に最低
1回ってことですか?
教えてえらい人!!
あくまでもビックカメラ店頭で、ポイントカードとして使うのが2年に最低1回
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 02:35
いやー、水牛マンセーだね。
特に、水牛V最高です。。私、この一枚だけです。
これから牛飼いになろうと思ってまつが、
セレクトにするかトランスルーセントにするかで迷ってまつ。
鰤ニコスをメインでイオンJCBをジャスコ対策で使いつつ、
牛は押さえの切り札として年10万以下くらいで使う予定(育てたいから)でつ。
だからポイントプログラムはあんまり重視してません。
違いは、ヘルスケア24の有無、利用限度額、ICチップの有無くらいでつか?
>>435 トランスルーセントってセレクト相当じゃなかったっけ?Web確認できない環境なので確認できなくて悪いけど。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 04:02
その通り。寅はセレクトです。
ゴールドの30万決済で2千円のギフトカードプレゼントは
来年度も継続されるのかな
>>435
SELECT にも 寅 にも 各種医療サービスは付いてません。
あれは ゴールド専用のサービスです。

ICチップは 確かに SELECT にしか付いてません。
限度額の違いですが、牛の場合、VIISA か Master かで 限度額が違うようなことが
このスレのどっかに書かれていたような気がします。
なので、SELECT鱒と寅(鱒)だったら 違いはないと思います。

個人的な意見ですが、牛SELECT鱒にするぐらいなら 寅の方がぶっちゃけてていいと思います。
ICチップですが、磁気ストライプが付いてる以上、スキミングされる危険性は変わりませんし、
現状でICチップのメリットといったら、プレッツポイントぐらいですが、加盟店が少なすぎて使えません。
カードフェイスのセンスだったら 水牛SELECT鱒もいいです。
VISA を選びたいなら はなから寅は選べないですが。
郵貯提携UCも牛オリジナルフェイスよりイイ。
水牛には負けるけどね。
441 ◆ucTWeOGDec :04/01/07 18:02
>>440
画像あったら、うぷして
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 18:11
ヘルスケア24(本サービスはセレクト会員の方もご利用いただけます)
>>441
申込書があるからデジカメでとってUPします。
UPしたらカキコします。
スキャナーないんだ(w
444443:04/01/07 20:29
郵貯提携牛カードです。申込書からとりました。
スキャナーなし。デジカメで上手くとれなかったので。
携帯で撮りました。見づらいのは勘弁w
ttp://up.isp.2ch.net/up/b506c197f75e.jpg
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 20:36
>>444
そこ重過ぎ

【公認】クレジットカード専門画像掲示板
ttp://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

こっちに再うpきぼん
446443:04/01/07 20:37
2ちゃんアップローダーにアップしたけど自分の環境で
みられないのでこっちにアップしました。
ttp://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040107203644.jpg
447 ◆ucTWeOGDec :04/01/07 21:51
>>444>>445
ありがとう!こんなんあるんやね!牛プロパーセレクト持ってるけど、こっちにかえよっと(^^)
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 22:49
発行メールキター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 この度はUCカード ヤングゴールドにご入会いただき、誠にありがとう
 ございます。

 UCカードはMasterCardとVISAとの提携により、全世界2100万以上のお店と
 ATMでご利用いただける、もっとも便利なカードです。
 ・・・

ここ数ヶ月間欲しくて欲しくて堪らなかった牛・・・。
念願の牛デビューです。ずっとこの板見ていて悶々と
していた日が懐かすぃー。
皆さん、これからもよろしくです。

まだ現物は受け取ってないんだけど、ヤングゴールド
って限度額一律70万なのかな?ちょっと不安。 
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 23:07
>>446
あららら番号大丈夫??
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 23:08
>>448
70マンだよ。
VISA、鱒どっち?
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 23:10
>>449
5250 1234 5678 9000
だから大丈夫だろう・・・。 
>>448
年明け早々おめでd
>>438
やってほしいよね。
これあると年会費1マンなんてすぐだもんね。
454448:04/01/08 00:12
>>450
VISAにしました。
鱒手持ちで他社あるから。
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:35
WWFカードがいい。
>>450
え?YGって一律70マソなの?(゚д゚)ウマ-
22歳零細企業勤務でもいけるかな?
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 02:16
>>451
一安心
458443:04/01/08 02:26
みんなカードフェイスより会員番号に興味を持ったのね(^_^;)
>>444にもあるように
>申込書からとりました。
なので大丈夫ですよ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 04:37
そんなに牛っていいかなあ
>>459
とりたてていいわけじゃないよ。
でも、なんか 持ってて安心。
悪くはない。
461名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 05:03
>>459
いままでニコスやオリコのカードを使ってたんだけど、
他の会社にアクワイヤリングされることが多かった。
でもUCはどこに行っても大抵UCとして処理されてる。
それがちょっとうれしい。

JCBとか使ってた人には当たり前なんだろうけど、
信販系ばっかり使ってたおいらには凄く新鮮。
なるほどねえ。そのへんは牛っていうより銀行系のいいところだよな。
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 12:07
UCのショッピングプロテクションって盗難補償がないんだね(ゴールド以外)
海外で買い物したとき盗難補償がないのはこまるな。
464大学3年:04/01/08 12:35
来たー!! S5C0で良いと言って申し込んだ水牛M(キャッシュカード一体)が通ったみたいです。 配達記録の不在通知がポストに... ヤター
>>464
おめー 郵便局にレッツ・ギョー!
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 16:52
オンラインで請求した水UC鱒の申込書が届いたんだが
お支払い口座の銀行欄が空白だ・・・みずほ銀行引き落とし限定じゃない!?

・・・なんか他行引き落としでみずほUCという変な感じになるんですが
>>466
引き落とし銀行は
みずほ銀行ORその他の銀行 になってると思うから、
どの銀行にしてもOK。
みずほにしておくと便利なこと、限定のキャンペーンがあったりする。
この間なぜか知らないが500円のギフト券が送られてきた。

468名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 19:14
牛選択(地球柄)って、引き落としをだめぽ銀行にしても発行されるかな?
だめぽ銀行にすると水牛になっちゃうってのはないよね?
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 22:16
>>468
大丈夫
470468:04/01/08 22:29
>>469
(TдT) アリガトウ
471大学3年:04/01/09 00:44
終電構わず、集配郵便局まで取りにいきました。何と、先に届いたのはリボ専カード(IC付き)でした。きちんとS5C0です。 ということは、キャッシュカード一体の本カードもIC付き?
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 01:05
>>471
一体型のIC付きは無かった気がするので、多分IC無しです。
本カードはおそらく一週間後くらいに来ます。

一体型のデザインは微妙な感じですので、リボ専カードを使いましょう。
>>471
一体型はICなしです。
>>472
一体型使ってますが,使い始めると愛着がわくフェイスですw
ホログラムと鱒マークが逆になっているところが何とも言えません。
>>473
でもさ、一体型って本人確認の電話でヤヴァそうだな。
「銀行名と支店名を」っての。
支店コードなんて簡単に分るだろうし。
「だめぽ銀行 呉板支店でつ」って。
>>472
漏れはどうもあの逆になったマークを見ると 落ち着かないというかなんというか。
ということで、水牛。
>>474
確かにその心配はあるけど,オーソリではどのカードかわかってるんじゃない?
わかってるならその質問だけってことはないでしょう。
それに,何かあったときに券面上に記載されていることで本人確認しましたっていう
主張も成り立たないでしょう。
477大学3年:04/01/09 02:23
IC付いてないんですか... SMBCワンダーカードはSMC-VISAも(幻の)さくらJCBもIC搭載なので期待してたんですが... とりあえず、水牛本カードが届くと、SMBCワンダーSMC-VISAに、そごうミレニアムSAISON-JCBに次ぐロゴ逆転カードになります。
>>477
ICなんて百害あって一利なしと思ってますが何か?
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 03:44
>>478 ICなんて百害あって一利なしと思ってますが何か?
百害って?
今までICに利を感じたことはないが、
害を感じたこともない。
>>479
ICカードの不正使用は保険でカバーされん駄露。
暗証番号使うんだから。それに決済時に暗証を見られたり盗まれたりする可能性もある罠。
ICは万能では無い。
そもそも 磁気ストライプ付いたままじゃ IC 付いても意味ないような。
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 10:30
選択牛の裏面って表と同じように青色?
それとも白でつか?
483大学3年:04/01/09 12:54
>>477
一度使うと病み付きになりますよ > IC取引
何しろ、サインがいらないのがいいです。食品売り場でも、単純なサインレス
取引より安心感があります。普段IC取引をしているダイエー大宮店だと、暗証
番号覗けないように、結構すごい囲いをICリーダ兼暗証番号入力機につけてあ
ります。オフライン承認のスピードになれると、もう... って感じです。

で、水牛Mキャッシュカード一体型のリボカードのICは、普通に使えて、Plet's
ポイントもためられるそうですが、本体カードにはICはつかないそうです。キャ
ッシュカード一体型のICチップ搭載は早くとも今年半ばになるそうです。
>「だめぽ銀行 呉板支店でつ」って

なんとなくワラタ
485名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 15:14
>>483

Plet'sポイントなんか何に使うのかと(w
Plet'sポイントって 「ポイントくらさい」 と、
いちいち言わないともらえないって、本当ですか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 19:18
水牛飼いになりました。
昨日不在通知が入っていたけど、
在確無かったからてっきりお断りの手紙かと・・
(属性悪いもので)
>>479
暗証番号を変えるときはカードも交換しなくてはならない。

IC取引はまだまだ普及してないから今のところ必要ないね。
以前JCBスレで話題になったんだけど、IC取引だと暗証番号を使うから
保険の対象外になるんだよな。磁気カードのサインレス、サイン取引だと
保険の対象になるのにね。
そういう事を考えると、ICってのはカード会社には徳かも知れんが、
ホルダーには実利が無い。
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 22:12
マイカルカードなんてIC無くしたよね。
セレクトとゴールドどっちがいいかな
>>491
YGにはしるなよ
>>489
スレ違いだけど、これってクレカを落としたり盗難・強盗にあわないと
起こりえない被害だよね?
てことは銀行などのキャッシュカードと同じ(銀行は当然保証してくれない)
訳で、キャッシュカードを所有している限り、ICカードを否定出来ない
気がするんだけどどうかなあ?
当然 現金残高と与信枠を秤にかける必要はあるかと思うけど。
494493:04/01/10 01:47
>>493
ごめん、最終行 現金残高→預貯金残高 ですね
495名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 05:52
キャッシュカードで決済しないだろ普通
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 05:58
普通か?デビットカードで決済する奴は異常か??
>>493
俺の場合、高額の預金をしているキャッシュカードは持ち歩かず、家にしまってある。
他にも、預金用と財布代わり用とで、銀行口座を使い分けてるやつは、結構いるん
じゃないかと思うが。
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 14:21
漏れは使い分けてるね
預金はソニバン、財布は新生とイー
>>493
CAT改造されてスキミングされると番号とパス両方盗まれる。
→偽造カードでキャッシング(゚Д゚)ウマー
|・∀・)  500ナノサ
|⊂ノ  
| J
>>482でつが、どなたか教えてくだされ〜 ○| ̄|_
502名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 21:27
>>482
牛にTELして、結果を報告汁!
>>499
磁気カードのこと言ってるのか?
だとしたら暗証は入ってないぞ。
ICにも暗証は入ってなくて照合用のコードだけだが。

まぁICは今の時点で偽造されにくいってことだけどね。
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 22:11
>>503
だけどさ、ICってCAT改造されたらカード番号と暗証盗まれそうだな。
で、偽造カード作られるって事はないのかね?

>>499
磁気カードには暗証番号は入っていない。大昔は入ってたらしいね。
銀行のキャッシュカードとかは。
505503:04/01/10 22:51
>>504
だから「今の時点で」と書いてるんだけどね。
読み取った後にデコード作業と暗証の推測作業がいるから。
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 22:54
やっと今日牛飼いになれました〜。
今ガイド読んでいるところです。
基本カードとリボ追加型が手元にありますが・・・
リボ追加型あると基本カードではリボ指定できないの?
カード初めてで良く分かりません。

しかもカード裏のサイン、きれいに書こうとしたら
失敗した。。。鬱。
>>504
あ、書き忘れ。
昔は磁気に暗証入ってたよ。
今はゼロコード(0000)が入ってるかと。

もちろん、昔のカードをそのまま使っても問題はない。
ATMに突っ込んだときに書き換えされてるから。
>>506
全く関係ないが、リボ専カードで思い出したのでカキコ。

私がみずほ銀行の窓口で水牛カードを申し込んだときのこと。
申込書に「リボ専カード 不要 」、「リボ返済プラン 標準(1万)」にそれぞれ
丸をし、窓口へ持っていくと、
嬢「リボ専カードは不要ですね。それでは返済プランの選択は不要ですので消してください。」
漏「(え!?)・・・・」

唖然としました、嬢は銀行業務だけで、カード業務はわからないのね。
ちなみに旧第一勧銀の支店。
509名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 23:04
>>506
何のカード作ったの?
510506:04/01/10 23:22
>>509
セレクトです。
カードの種類によって違うものなのですか???
511482:04/01/10 23:24
>>510
すんません、カード裏面の色ってどうなってるか教えて下さい・゚・(ノД`)
>>511=482
なんでそんなことを気にするのか聞いてみたいがw

銀です 悪く言うと灰色かな?
513482:04/01/10 23:37
>>512
(TдT) アリガトウ
いや、提携牛を持っているのですが、牛選択のあの綺麗なブルーに魅了されますて。
選択を作ろうかと。青では無いのですか…
でも白で無くて良かった。
514名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 23:39
Meのセレクトは表と同じ薄いブルーでつ
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 23:39
牛の餌がいっぱい。
早く糞になろう!
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 23:40
ロットによって色が違うのかね
517名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 11:35
財布見たら、牛選択の裏「白にカナリ近い銀」ですた
>>504
漏れもICカードの事を言ってるんだが。
>>518
ICカードの番号パクられて(ICからじゃなく。磁気から)
ICのパスもパクられたら(入力時に見られるとか、CATのパッドに仕掛けがあったら)
おしまいじゃねーの?
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 22:36
漏れも牛飼いの仲間入りしました。
S40C10、でもL0。
Lは最初は0なんでつか?
それとも信用ないの?
他社LもCも使った事ないのになぁ・・・
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 22:38
DCにけられ次にSMCに蹴られたUCホルダーが初めはDC攻撃して、次にSMCを攻撃する
基地外がいるスレはここですか?
>>520
漏れなんかS10C2L0だ。文句言うな。
>>522
ワロタ
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 00:12
>>520
漏れも最初なかった(S/Cはあんたと同額)けど、3ヶ月でL30ツイタよ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 01:34
>>520
私の場合はS40C10L0からスタートしてちょうど1年後にS50C20L30に増枠しましたよ。
意外と増えないもんですね。
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 01:40
>>520
リボカードですが、FreeBo!ならC0の代わりにL10になります。
メイン:水牛、サブ:JR東VIEWカード

いまさら気付くのも遅いんだが
GSで使うとどっちを使っても
御名前のところに「UC」又は「UCカイイン」って出るのな。

今まで高速通行料は水牛、ガソリン代はVIEWって感じだったけど
VIEWのポイント貯めても旨味はなさげなので
これからは水牛1本にしてみようかと思います。
528 ◆oBxAq.XABI :04/01/12 07:17
牛若金が欲しいのですが、だめぽにどれくらいお布施したら取れますか?
トランスルーセントでも可です。
お願いします。
牛若金なんて普通にとれる駄露。
530 ◆oBxAq.XABI :04/01/12 08:03
セゾンにもう四百万も枠押さえられてる上に若造なんですよ…
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 08:36
そりゃ難しいな(w
セゾ金あるなら牛いらない駄露。
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 09:01
>>530
セゾンの枠100とか150位に減額依頼の電話汁!
どうせ月400も使うことないだろ
そのままじゃ、総与信枠全部セゾンになっちまい
他のカード作れなくなるぞ
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 09:27
限度額ってこえられないんですか?
534 ◆oBxAq.XABI :04/01/12 09:27
実際三百万決済したりするんですよ…
セゾンと心中ですかね?
カードのデザインが一新されます
とかいうニュースないの
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 10:33
>>534
月300払える財力があるなら
他のカードのこと気にせず牛和金申し込め!
だが、経費の立替での月300なら当然無理だぞ
>>528
マルチウザイ
538 ◆oBxAq.XABI :04/01/12 11:47
>>536さん
はい、行ってみます。
頼むからマイル移行の上限上げてくれよ
540 :04/01/12 22:30
>>539
気が狂いそうなくらい激しく同意
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 16:39
UC初心者なんですけど、UCって、JCBやSMC(VJ/OMNI)みたいにリボの利用翌日の繰り上げ 払いはできないのですか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 16:41
うしは糞カード。
543名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 16:41
はずかしい
こんなスレ立てんな
544名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 16:49
>>541
できないから糞カード
全額一変に払いなさい。
それができないから牛は糞・ホルダーも糞
545541:04/01/13 17:01
>>544 ありがとうございます。既存のJCBとSMCは、リボ指定すれば、支払い場所によっては (ロッピーやスルガ銀行など)1円から繰り上げ払い出来たので... ちょっぴり残念。
>>541
できるよ!
みずほ銀行ATMとかで早期返済可

252 名前:ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU 投稿日:04/01/13 10:40
今朝、アットユーネットでUCFreeBo!の利用状況照会見てびっくりした!
連休中にデパートで決済した分が早くも反映されてた。確認した時点でわずか2日!
とっとと早期入金してくれと言わんばかりに(w
早速明日にでも支払い済ませちゃおー

しかし、最近一段とUCが異様に素早く処理されるようになったと感じるのは気のせい?
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 17:06
>>545
あと、全部1000円単位だけどキャッシングやカードローンもATM返済可。
このあたりはアイワイバンクATMとかでもできます。
548541:04/01/13 17:06
>>546 UCだから、みずほかりそなで繰り上げ払い出来るだろうと思ったら... 入金可能残高がずっと0円なんですよ...
549名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 17:12
>>548
とりあえず、初めて利用したお店だと利用履歴の反映が遅くなる傾向があります。
いきつけのスーパーとかなら、2度目3度目以降になれば1週間以内に反映されるようになり返済可状態もすぐです。
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 17:16
>>548
何を購入したのかわからないので付け足しすると、
定期券や乗車券等の場合、券の利用日(予定日)を過ぎないと返済可状態にはなりませんよ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 17:16
>>549だから牛糞カードって言われるんだよ。
それを望むなら、皿が一番いいカードになってしまうだろ!
そんなことも分からない牛信者氏ね!
牛以外の上級カードは返済額毎月上乗せできる
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 18:38
先週末に水牛を申し込んだのですが、来月2日から出張になってしまった。
それまでに間に合いますかね?
>>552
牛は 発行までに3週間みといてください。

先週末申込みで来月2日だと、2週間ぐらいしかないから、
通常だと ちょっと キビしいと思いまつ。

緊急再発行に3日かかるって言われたので、出張があるから
何とかならないか相談したら、翌日発行してくれたことがあるので、
もしかすると、もしかするかもしれません。
新規発行とは ワケが違うので 参考にはなりませんが、
とりあえず 牛に事情を説明してみるのがよろしいかと。
554名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 18:59
みずほで落とした方が審査通りやすいとかあるのかな?
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 19:00
>>553
ありゃ、間に合わなさそうですね。2週間出張なので下手すると
郵便局から牛に返送されちゃいますね。
明日電話してみます。レスありがとうございました。
>>555
がんがれ。
結果報告 よろ。
557552:04/01/13 21:00
>>556
552=555です。
書き忘れましたが、申し込んだのは水牛ゴールドVISA(写真なし)です。
@nifty UC Master(10年くらい使用)と鰤オリコ Master(昨年末に取得)を所持しています。
写真なしなら至急発行できるようなので、何とか今月中に届けばいいのですが。
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 01:36
>>557
既に 牛飼いでつか?
水牛G 申し込みとのことですが、牛の枠は共通ですよね?
10年使ってるなら 枠もかなりの額までいってるのでは?
だったら、発行間に合わなくても 違いはないような。。。
どちらに出張されるのか わかりませんが、Master でも
問題ないと思いますよ。
559552:04/01/14 06:22
>>558
>だったら、発行間に合わなくても 違いはないような。。。
まあ、そうなんですが。単に出張(国内です)中にカードが来たら困るので
その前か後に来てほしいです。
UCカードて、毎月送られて来る利用明細に、
カード番号、引き落とし口座番号などが、
伏字になってますか?
>>560
一部*になってまつ
>>561
サンクス!
引き落とし口座番号も*になってますか?
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 13:39
>>562
なてるけそなでそなこときにするの?
>>562
なってまつ。下3桁だったかな。
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 16:19
勝手に振り込む押し貸しとかあるからじゃない?
>>565
そうゆう犯罪もありましたね。

カード会社で、利用明細に番号を伏字にする、しないがあります。
私が知るところ、
カード、口座番号伏字=JCB、UC
カードのみ伏字=OMC
伏字無し=CF、UFJ、ニコス、DC、イオン

他社で知ってる方、教えてください。
SMCは伏字なし。
セゾンはカード番号一部(上4桁と下3桁)伏せ。ほとんど意味内。
電話すればカード番号も口座も全部伏せにしてもらえるらしい。
>>567
えっ、SMCで伏字なしですか!
イオンの請求書はカード番号書かれてないよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 23:24
伏字で思い出したけど
漏れが利用してる通販会社は注文用の無料ハガキをくれるんだけど
カード番号をそこに書かせるんだぜ
まるみえなんだよ シールとかもないし
もちろんそんなの使わないけどさ
>570
あっカード番号載せてなかっよ。
でも、口座番号は載せてあるね。
>571
JAFの通販も同じ。
通販会社の葉書て、こんなのばかり。
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:02
牛SELECT使ってるのですが、枠が半年で10万円ずつ上がって
いくから良いですよね。2年で40万円も上がってしまいました。
雨緑も使ってるけど、牛の方が気に入ってます。
数年以上前で、まだ何も考えずに漫然とカード使ってた頃だけど、俺もよく
そんな通販ハガキ出してたなぁ。
今考えると (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:04
UCならVISA?Master?
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:07
古参の牛飼いなら鱒
最近の牛飼いなら膝゛
577 ◆ucTWeOGDec :04/01/15 00:08
>>575
ワシはビザ!
DC のDは Diamond
MC(現UFJ) のMは Million
UC のUはなんでしょう?
Union
>>578
Ushi
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:23
牛の天道虫マークにUnion Creditって文字が入っていたのを知ってるヤシはかなりオヤジだな。
>>579
Unionって連合みたいな意味合いかな
なんの連合だったの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:25
銀行。一勧とか富士とか。
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:39
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:43
教えてください。
NTTグループカードを出してる NTTリースって、
牛グループなんですか?
あれってSMCだろ。4980で始まってなかった?
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 01:00
4980はSMBCなんだ!
NTTリースはNTTグループだろ
>>586
昔4980のカードを出してたみたいだけど、今は違うよ
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 01:36
>>591
それは違うだろ
>>591
NTTLとNTTcomは別会社だが。
594名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 01:39
4922だな。どこだ?
突然すいません。質問させて下さい。
私はUCカードを持っているのですが、今現在ちょっと財
布の方がピンチになってしまいまして、キャッシングと
いうのを利用してみようと思い立った訳ですが、ATMで
お金を借りようとしても借りられませんでした。
これってなんか申し込みとかしてないといけないのですか?
全くこの方面の知識に疎いものでして、どなた様かご教授
いただけたらと思ってカキコした次第です。
よろしくお願いします。
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:16
キャッシング限度額が0
キャッシング限度枠を使い切った
暗証番号が分からない
牛がキャッシングを停止している

のどれかと思われ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:18
>>595
UC対応のCD/ATMではなかったとかは?
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:19
通信状況が悪くて跳ねられる時もたまにある(事実、経験した)
他のATMへGo.
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:26
ショッピングでS枠使い果たしてるって事はない?
600595:04/01/15 02:30
>>596
キャッシング限度額を使い切ったってことはないです。
そもそもキャッシングしようとしたのも今回が初めての上、
プロバイダーの支払いにしかカードは使っていませんので。
パスはあってます。
限度額?これは特に申し込みしなきゃいけないようなもの
ではないですよね?単純にカードで買い物する際の限度額
と考えてよろしいですか?

>>597
ちゃんと確認しましたので。

>>598
そういうこともあるんですね。それだったらいいなあ。

皆さん有り難うございます。
私は現在フリーターなのですが、給料は振り込みじゃなく
手渡しなんですけれども、ひょっとしてそれってなんか関
係ありますか?
ない
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:32
牛からカードの貸与は受けてるんだろ。
支払い事故さえ起こしていなければ給料の支払い形式なんて関係ないだろ。

エラーメッセージってどんなだった?
「このカードは使えません」とか?
603595:04/01/15 02:33
>>601
そうですか。じゃあ、フリーターってことはなんか関係あります?
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:34
>>600
キャッシングの限度額とショッピングの限度額は基本的には別物。
キャッシング限度額を確認せよ。
0ならばダメ。
605595:04/01/15 02:34
>>602
え?すいません、よく覚えてないです。
機械の操作の仕方がおかしかったのかな???
606595:04/01/15 02:36
>>604
キャッシング限度額ってどこで確認するのでしょうか?
ひょっとしてATMの機会にそんな選択肢あったかも。
607名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:37
牛に電話汁。オーソリでいいから。
キャッシング使えねーって。
608595:04/01/15 02:41
ちなみに、UCカードのホームページの@ユーネット
とかいうののいつでもキャッシュインというのもやってみました。
通信中にエラーが出ましたとのことでした。
609595:04/01/15 02:42
>>607
すいません。「オーソリ」ってなんですか?
ほんとごめんなさい。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:44
ttp://www2.uccard.co.jp/contact/index.html
にあるオーそりセンターに聞いてみれば?
限度額が無かったりすれば教えてくれるだろう。
611595:04/01/15 02:48
ありがとうございます。なんとかやってみます。
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 02:48
結果報告よろ
613595:04/01/15 03:07
自動音声のおねいさんがこのスレの>>611に聞けと言ってました。
614595:04/01/15 03:26
実は私UCカードvisaとmasterの2枚持ってまして、その両方
ともパスワードが違うんですね。2枚別々に作ったんですけど、
どちらかのパスワードはそのカードを作った日にちが19日だっ
たのにちなんで1919というパスワードなんです(一応仮)。
もう一枚のカードのパスはお恥ずかしい話忘れてしまったんです。「ま、どっちかが1919だから2分の1で正解だもんね」
くらいの軽い気持ちで。でも実際カード使わないし、パスワード
必要なシチュエーションなんてそうないじゃないですか。だから
どうでも良いやって思ってたんですけど、つい最近使ったんです
よ、カードを。定期券を買うのに券売機に入れてみたんですけど、
その際パスが必要だったんです。で、visaを入れて取りあえず1
919を試したんですよ。そしたらなんと一発で正解で、この際
にvisaが1919だということだけでも覚えておこうと思いまし
てメモっといたんです。

ところがつい今し方電話で確認してたら1919はmasterの方
じゃありませんか!?結果としては10万円まで借りられるよ
うでした。それはそれでめでたしなんですが、ここで新たな問題
が…
「何でパスが違うのに定期は買えたんだ???」
そういう仕様なんですか?

でも、とにかく御指導頂いた皆さん、とんだご迷惑をおかけしま
して大変申し訳ありませんでした。心から感謝しておりますです
次第でます。おかげでなんとかなりそうです。顔も知らない人達
ありがとう!
615595:04/01/15 03:26
長過ぎですね。すいません。おやすみなさい。
めでたしめでたし、でつな。
暗証番号はしっかり管理汁。
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 12:00
>>614
その定期券購入ってのはもしかしてJR西?
いや、JR西は窓口購入でも金券類については暗証番号を要求されて、
以前誰かがためしに違う番号をわざと入れてみたら通ったというのを
見たことがあったので。
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 18:21
うわー。初めてやってしまった!

うっかり残高不足にしていた為今月5日の引き落としがされず、
そのことに今日気がついた。
慌てて不足分を口座に入金し、
その15分後、買い物でカード支払いしようとしたら…
ショップの方に「このカード使えないようです」と。
引き落としがされるまではカードがストップされるのね…。
明日にはちゃんと引き落とししてくれるかな。

昨日ネットで、カード払いで買い物したばかり(決済はまだなのです)
なので、決済までにはカードを使えるようになっていて欲しい!
619名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 18:25
>>618
普通、決済日にお金入れてなかったら、翌日以降は再引き落とししてくれないと思うぞ。
いくら自分の口座にお金を入れておいても来月まで落とされないと思う。
速攻でカード会社に電話することをオススメします。
>>618
とりあえず 牛に電話して謝って、どうしたらよいか指示してもらったら?
1週間以上 ほったらかしは まずいよ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 18:31
ここは他のスレッドと違って待ったりしていいですね!
さすが牛飼い住人、、ますます牛が気に入りました。
>>618
明日9時になったら電話した方がいいよ。
623618:04/01/15 18:38
>>619>>620>>622
ありがとうございます。
念のため今電話をしましたが、やはり営業時間外だった為、
明朝9時に電話します!

なんだかこういう事って気になって今夜眠れなさそう。
今後気を付けなくちゃ…


>>623
1回目は許してもらえるかもしれないけど、2回目はないと思った方がいいです。
十分気を付けてね。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 18:48
>>618
葉書来てるはずだよ。もうまずいなー、ブラック仲間入り
>>623
クレカも一種の借金だからね・・・遅れると怖いよ。。。
627618:04/01/15 19:06
>>624
気を付けます。
>>625
今日の時点では、なぜかまだ葉書(督促状?)は来ていません。
え。ブラック仲間入りですか…アワワワ
>>626
ええ。そうですね。
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 19:27
そうそう借金返済はお早めにって所ですね!
早く返さないと与信額アップの時などに響くからね。
しかもブラックに乗ると突然他社カード会社からも
差し止め命令が下るから、、、気をつけた方が良いよ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 22:45
牛セレクトって上限幾らまで上がるのかな?
漏れ、50マソでS30C20なんだが。
>>629
S50内C20じゃないの?UCはCは内枠だよ
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 23:03
>>630
その通りですた・・・_| ̄|○
今まで3回くらい引き落としが間に合わなかったことがあったんですが、
更新できるんでしょーか?
半年ごとに限度額はあがってるんですけど・・・・
上のレスみたら不安になってきちゃいました。
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 23:17
>>632
枠が上がってるんなら大丈夫なんじゃないの?
俺の知り合いは2回目でアウト(強制退会)だったけどな。
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 23:18
Sはショッピングで、Cはキャッシングの略ですか?
半年以内にもう一度やるとアウトと聞いたことがある。
>>634
そのとおりでつ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 02:59
636>>ありがとう!!
629>>同じく牛セレクト使ってるけど、半年毎にS10万円ずつ上がっていって
現在二年目でS60、C20ってなってるよ!!
しかし、いくらまで上がるかは不明です。
>>630
枠押し出しの所ってJCB以外にどこかあったっけ?
別枠はセゾンだけど。
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 11:23
>>552
とにかく電話!!
「月末から急な海外出張入ったので急いで作ってください。お願いでつ」
と頼めばなんとかなる。(はず)
私もそうお願いしたら、数時間後に在確の電話があったよ
がむばってね
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 12:03
>>632
牛は結構その辺にはこだわりないんじゃないか?
俺なんて他社で2,3回引き落としが間に合わなかったことがあったが、
牛YGの審査は通ったぜ。
他社はもう解約したけどさ。
それより、キャッシングやリボルビングをまめに繰り上げ返済する人を評価してるみたいだけどな。

641あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>632
牛は大丈夫。
俺なんか5回で大丈夫だった。
心配すんなよ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 16:53
>>642
5回ってまたすげぇーなぁー!!
>619
漏れも今月は5日に引き落とせなかったが、翌日引き落としして呉れたぞ
645552:04/01/16 19:15
>>639
今日電話して至急発行にしてもらいました。
審査が通れば今月中に送ってくれるそうです。
646名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 19:35
>>552
おお!よかったじゃん自分も海外に近々行くと言ったら緊急発行してくれたよ!
647552:04/01/16 19:55
>>646
ありがd。カードが来たら(来ないかもしれないが)報告します。
>>644 銀行によって違う
649632:04/01/16 21:39
>633 635 640 642さん
ありがとうございます。
今年の6月が更新なんで、延滞しないようにします。

年初、カードなくして再発行してもらったときも急いでることを
伝えたら翌日自宅に届いていて、牛さんの対応の早さも
気に入ってます。
ダメもとで申し込んで手に入れた水牛さんなんで
これからも大切に育てます。



本当にそんなに何度も遅れて平気なのか?
ネタとしか思えん。

特に>>640
延滞癖があるくせに繰上げ弁済する香具師が
どの程度いるかわからんが、どう考えても
延滞するマイナスの方が大きいぞ。
>>650
ネタに決まっているでしょう
あなた、2ちゃん初心者さんでつか?
ナンバー流出…
653595:04/01/17 02:31
>>617
JRではないです。で、定期券買う機械には間違ったパスいれた
はずなんです。でも普通に通った。これ多分パス関係ないんじゃ
無いかな…
携帯の有料サイトとかのパスもあれ意味なくないですか?
654名無し:04/01/17 03:02

女の肉の穴ハァハァ

655名無し:04/01/17 03:02

いちごみるく、って、あれ?CS出てなかったか?

656名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:22
UCレターって公式HPで見れないでつか?
明細レスにしてるので手元にはこないのでつ。
よかったら、ここ数ヶ月のレターをどなたかUPください。
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 16:53
可も無い、不可も無い牛は最高だね!
他のカード会社を使ってる人達みたいに見栄張る必要がないからね!
>>656
大体HPにも同じ情報が出てますよ。
1月号はUCウインターキャンペーン、UCトラベルキャンペーン、UC ETC
スマートパッケージ、UCにこにこプレゼント2004、他。
デジカメもスキャナもないのでうpできないです。
659658:04/01/17 17:49
そういえば2004 Januaryの横に[東]Aって書いてあるけど、
どういう意味なんだろ。東=東日本かな?ってことは西日本版もあるのかな?
660名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 18:01
>>657
見栄っ張りは雨や茄子を選ぶでしょ。牛は金でも変なイヤらしさが無いね。
661657:04/01/17 18:13
>>660
そうそう、個人がどれだけ1ヶ月に使っても意外とたかがしれてると思うんだよね。
年収1000万円、2000万円持ってる人でも多くても金があれば十分でしょう?って
思うよね。自分もまあまあ年収取ってるし、海外にもよく行くけどクラシックカード
で不便感じた事が無いね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 18:15
UCはいやです
>>662
じゃ、他社のをどうぞ。
>659
レターは地域によって違うよ、
お勧めレストランとか載ってるから。
あと、ニコプレ対象カードか否かによっても違う。
漏れ、ゴールドと提携持ってるからわかる。
665658=659:04/01/17 23:00
>>664
そうなんですか。レスありがとうございました
私が勤めている会社のコーポレートカードがUCになった。
突然ゴールドを送りつけてきて困惑・・・
S50 C20 L50 でした。

667名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 01:35
そういえば何でUCカードはカードローンの返済が
親会社のみずほATMで出来なくて7/11のアイワイバンクだと
できるんだろう。
いい加減はじめないのかな。
>>667
俺もそれ常々思う。
りそなでキャッシング返済できるのに、みずほでできなかったり。
なんでだろ。
11月にアットユーネットのユーザー登録をしたら、「使えるようになったら
メールします」というメールが来たきり、ずっと放置。
でも「IDパスワードを忘れた方へ」でIDパスワードが分かり、普通に使えてる。
なんだかなぁ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 14:40
>>667
なぬ?
みずほでできるだろ??
もれはいつもやてるのだが。。
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 15:29
>>670
うんうん、ローンの返済はみずほで出来るよな。
でも、キャッシングの返済は出来る?
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 15:38
670

>>671
キャッシングは金利が高いのでまだ使ったことないのだ スマヌ
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 15:58
アットユーネットの利用限度額のローンの欄に利率が表示されてない
のはなぜですか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 19:54
>>666
私の内定先もUCみたいです。
1年目からゴールドになるんでしょうか。
675666:04/01/18 21:56
>>674
さぁ、どうだろうねぇ。周りで持ってるやつ含めて私自身も30歳超えてるし、
若い衆のカードフェース見る機会があったら情報提供できるのだけれど。
676名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 10:56
>>671
キャッシングの返済は平日アイワイバンクATMにて可
677名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 10:58
>>667
カードローン返済はみずほATMでできるよ。漏れはよくやる。
678名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 11:05
>>650
>本当にそんなに何度も遅れて平気なのか?
>ネタとしか思えん。
>
>特に>>640
>延滞癖があるくせに繰上げ弁済する香具師が
>どの程度いるかわからんが、どう考えても
>延滞するマイナスの方が大きいぞ。

マジで平気!
何故なら毎月の引き落とし額以上に繰上返済やってるしw

例えば今月リボ残50万ぐらいあっても来月の引き落とし1万ぐらい。
でも今月も繰り上げ返済10万以上やった。

10万繰上げてれば1万程度の遅延ぐらい全然問題なし!
遅延はしないに越したことはないのだろうけど。
>678
分かっているならやるなよ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 11:19
>>679
たまに引き落とし前日に「いつでもキャッシュイン」やるの忘れてるしw
681せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 12:55
牛一般ってS枠どんぐらいまでいきます?
S100ぐらいまで行くんだったらそのまま育てたいんですが、
それより低いならゴールドちゃれんじしてみようかなと思っているんですが。

ちなみに2002/11新規でS20、2003/06にS30になって2003/12にS40になったところです。
2003年は550万ぐらい使用。
ゴールドちゃれんじしてみようかなぁ・・・
>>675
一応コーポレートも年齢制限あるの?
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 15:04
>>681
S40でどうやって550マン使ったの?
684せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 15:27
>>683
引き落とされる前に振り込みで先払い。

枠にひっかからない買い物を大量に。
おまえのせいで金券買いにくくなったんだから、心でお詫びしろ!
91 名前:せいじ@携帯 ◆.p586Vj8xI 投稿日:04/01/12 15:49 ID:0PgXNQo5
そういえば成人式でしたね。
電車にほとんど乗ってないのでよくわかりませんが、歩いてるかぎりは普段と特に変わりません。
着物の人も見かけない気が。

先程JCB-SD丸ノ内でギフト1000円切り×10してきました。
かったるそうにカードを通すおねぃさんが印象的でしたが問答無用(悪
有楽町のビックカメラではWinCDR8.0を買いました。
4380円だったのでポイントで3427円払い残りはJCB払い。税込1000円。

書いてるうちに新橋到着。

136 せいじ ◆.p586Vj8xI 04/01/14 23:45 ID:VpiEhSQN

いつも1000円×5回で切ってるんですが、「一回の購入での決済は1回にするように通達があった」
とのことでした。
1000円がダメって意味ではなく、複数切りがまずいようです。
ほかの店でも同じかどうかは明日調べてきます。渋谷と有楽町に行くので。
でも1日1000円だとつらいなぁ。
687せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 16:49
>>685,686
スレ違い(w
荒らすなよ
689せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 17:17
>>688
すいません、つい反応してしまうタイプなんで。。。
以後気をつけます。
690683:04/01/19 17:44
>>689
なるほど!そんな手があったんですね!!
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 17:57
>>683
ショッピングの振込み先払いって、カードローンやキャッシングの
返済と同じような感じで機械からできるの?
692名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 17:58
>>691
リボにすればできる
693せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 18:01
>>691
自分が聞いたときは、指定口座への振込みのみと言われたので、
売り上げがあがってる分を電話で確認して口座に振り込んで枠をあけてもらいました。
694名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 18:09
>>693
なるほど。じゃあ新生銀行あたりから振込めばいいのか。
意地でも振込手数料なんて負担したくないしね。
でも、その指定口座振込みっていう手段はあmりオープンになって
ないね。
あmり→あまり
しかし、金の計算が素早いと、>>693氏のように上手く立ち回れるんだろうな(w
早く枠上げて貰える様に祈るぜ
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 18:25
>>656
もしUC支店に簡単に行ける環境なら、支店にいけばUCレターは置いてあるよ。
そればかりかてんとう虫もとり放題。
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 18:29
>>696
利用状況だったらネットでほぼリアルタイムで見られるじゃない。
昨日使ったものがもう今日反映されてる。
何気にWEB明細を確認したら、キャッシュバック分が請求額から引かれてました。
500エソ でも嬉しいものでつね。
WEB明細を使って毎月請求があれば
SELECT でも年会費が実質750円(税込)。イイ!
701700:04/01/19 20:28
消費税は別だった。。。
>>693
毎月15日までしか使えない技になるんじゃないのかな
この日以降は払えるけど、引き落とし日まで枠はあかないと思った
あ、5日引き落としの話
703せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 21:38
>>694
そうみたい、デフォルトで蹴られます。
毎月お願いしてるんですが・・・と下手に出てねばるといけます(笑)

>698
リアルタイムじゃないのもたくさんありますよね。
いま2/5引き落とし分が73万ぐらいあって、他にまだ売り上げとして明細に出てきてないのが80万ちょいあります。
枠つかまれたまま、売り上げあがってこないもんだから先払いもできない・・・
てゆか、S40なのに既に150万超えちゃってるのも不思議なんですが。

>>702
おっしゃるとおり、15日あたりまでに申し出ないと引き落とし額確定しちゃうのでダメですね。
毎月13日になったら電話するように癖がついちゃいました。
(笑)じゃなくてさ、デフォでできないのに
そういうことすんのうざいだろ。
普通にゴールドで決済しろよ。

705せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/19 22:33
>>704
681に書いてますが、ゴールドじゃないんです。
去年の今頃は普通に申し込んだSMCも落とされてますんで、ゴールドは無謀かなとまだ考えてます。
S40だときびしいのでなんとかしたいのはやまやまなんですけど・・・
なのでここで質問したんですけど誰もわからないみたいで。
706あ ◆wSaCDPDEl2 :04/01/19 23:51
age
そんなに使うなら、年会費余分に払っても
ゴールドの方が得でしょ。
試しにゴールド申し込んでみればいいじゃん。
多分通ると思うよ。
落とされたとしても、今のカードが取り上げられるわけじゃない。
708名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 00:27
>>703
つーかさ、わざと枠超えして使うのって、カード会社的に評価悪くなるって知ってる?
繰り上げ返済を多用するのもさ。

カード会社は、普通に使い続けてくれる人を高く評価するので、
毎月プロバイダ代2000円だけしか使ってないのにS枠100万の人が居たりする。
あまり変則的な使い方を続けてると枠上がらんどころか更新拒否されても知らないよ。
709せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/20 00:38
>>708
わざとと決め付けられてるのはなぜだかわかりませんが、
使うためにカード作ったので。
710せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/20 00:44
>>707
今他のカードを申し込んでるところなので、結果が出たらゴールド申し込んでみます。
ありがとうございました。
711名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 01:17
>>708
逆だよ。評価は高くなる。
これで他社カードの審査も通り易くなるのは実証済み。

転職後わずか3ヶ月でもクレヒスだけでゴールドの審査は通過します。
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 01:24
711は釣り師。レス不要。
713名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 07:03
711は嘘
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 07:13
>>713
繰上返済すると信用はあがるらしいよ。
信じたくない香具師は信じなければええだけの話。
まあ、知らんだからって損するわけでもないしなw
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 07:34
>>708
確かに属性の良い人は普通に使っているだけでも与信は上がるよな。
しかし属性の悪い人は変則プレイで(ry
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 07:41
釣氏が多いなぁ
717名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 08:14
>>716
属性がええからって騙されるあんたもあんたやで!ほ〜ほほ〜
やっぱ通はリボやね〜(坂田利夫)
アホ指南ならぬリボ指南マンセー
719せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/20 10:53
うーん、ほんとはどうなのかってところは不明ですが、
自分はUC作って1年2ヶ月、毎月枠超えて先払いしていますが、
S20からS30・S40と上がってきたのは事実です。
上がり続けたあげくに更新拒否・・・ってなると痛いですが。
拒否するぐらい良くないことであれば枠上げたりしないと思っているのですが。
>>719
あんたが正しい!
結果オーライ。
漏れだって審査通ってるし。
マンスリー派は2ch情報とか他人の話を真に受けてるだけで、
実際に試して失敗したという経験があるわけではないのよw
721名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 11:12
被害者という者は、得てして悪く言いたがる。
実際審査落とされた香具師も、利用残高以上に属性が悪かったりするのだろう。
7221:04/01/20 11:26
しかし、牛にも>712 や>713 のような真性基地外信者が存在したとはな(プゲラ
牛ホルダーは生真面目な香具師が多そうだから、
分割・リボ反対の一括信者が多数存在するのもわからんではないな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 14:24
しかしSMC落とされた奴が年550万も何に使ってんだろ? 素朴な疑問
724名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 15:07
>>723
その疑問の意味は一体?
SMC落とされたのと使い道に何の関係が?
7251:04/01/20 15:09
>>724

>723 は信者。
放置だなw
ウシサンジョウホウオイトキマスヨw

◎UCカード、期間限定のクレジットカード「アテネオリンピック記念UC−VISAカ
発表日:2004年1月20日
第28回オリンピック競技大会(2004/アテネ)開催記念 期間限定カード誕生

UCカード、「アテネオリンピック記念UC−VISAカード」発行


 ユーシーカード株式会社(以下、UCカード 本社:東京都港区 社長:上杉純雄)を始めとするUCカードグループは、2004年
8月にギリシャのアテネで開催される世界的イベント「第28回オリンピック競技大会(2004/アテネ)」を記念して、期間限定の
クレジットカード「アテネオリンピック記念UC−VISAカード」を発行することを決定、1月23日から会員募集を開始いたします。

 本カードは、ビザ・インターナショナルがアテネオリンピックの公式パートナーであることから実現したもので、同オリンピック公
認のオリジナルデザインが採用されています。同オリンピックが開催される2004年8月までの期間限定で募集するクレジット
カードで初年度年会費は無料です。最高2千万円までの海外旅行傷害保険、最高1千万円の国内旅行傷害保険、年間100万
円までのショッピング補償保険などカードの基本機能も充実しています。

 さらに、2006年2月に予定されている「第20回オリンピック冬季競技大会(2006/トリノ)」開催時には、新たなデザインの更
新カードをお届けする予定で、オリンピック開催ごとに限定デザインを手にすることができるオリッピック愛好家には見逃せないカ
ードとなっております。

 UCカードは、入会後3ヶ月以内に3万円以上カードを利用すると、もれなくUCギフトカード2千円分をプレゼントするキャンペー
ンを実施するなどカード拡販を強化し、期間中1万人の会員獲得を目指します。


以上


【「アテネオリンピック記念UC−VISAカード」の概要】
 (※ 関連資料参照)
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。参考資料:「アテネオリンピック記念UC−VISAカード」の概

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0063078_01.pdf
728723:04/01/20 17:56
>>724
みたところブラックでもなさそうだし、なんでSMC落ちたのかと?ただそれだけ

>>725
どうぞ放置してくれ
729せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/20 18:18
>>728
えと、2002年11月にUC作って、SMC申し込んだのが2003年2月。
その間にUCで使ったのはPC類とメシ代・カラオケ代等です。
年末年始だったので、忘年会・新年会が多数あったので。
月2,3万の使用で約1年の金を持っています。
ボーナスポイントが1000ポイントも付いているのですが何で?
年間の請求月が10回以上で+150ポイントですよね
なんでいきなり1000ポイントも???
なにかキャンペーンでもありましたっけ?
731723:04/01/20 19:14
>>729
なるほど。SMCも、惜しい人を落としちゃったね。 ごめんね変なこと詮索して。
がんばって順調に育ててください。 もしくは若金にしちゃうとか

>>730
おいらもついてました。
たぶん、みずほのキャンペーンかなぁ
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 22:06
牛の限度額って半年に10万円ずつ上がっていくけど、
他社カードさんよりも上がり方が速いのかな?って疑問に思う時がありますね。
他社カードさんを使ってるみなさんどうです?
733せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/20 22:27
>>731
若金って20代おんりーなのですね。ってもう29!
あっというまに金に昇格となるわけですね。ってそんなうまくいくかな・・・
今となってはSMC落ちてよかったのかも。UCメインに使うようになったし。
>>733
合気奇縁とか言うからね。
世間で評判のクレカが必ずしも自分に合っているかは分からないもんだ
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 22:42
>>733
ご入会Q&A抜粋
Q 現在「UCヤングゴールドカード」の会員です。
30歳になったらこのカードはどうなりますか?
A 満30歳になられると、次回のカード更新時から、
自動的に「UCゴールドカード」に切り替えられます。
736名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 22:49
確かにSMCは、VISA/MASTER発行してるカード会社の中ではカードフェイスは
一番だと思うけど、牛を使っていて不便感じるような事ってほとんど無いからね。
737名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 22:51
水牛持ってそろそろ半年になろうとしています。
増枠ってUCから連絡か何かあるんでしょうか?
また、CIC等の照会もされるんでしょうか?
>>736
すまん、牛スレでこんなこと書くのも気がひけるけど、
あのカードフェイスが一番っていうのは どうかと...
739730:04/01/20 22:55
>>731
みずほでなく、りそな(あさひ)カードなんですが
毎年もらえるものなのでしょうか?
条件などがあれば知りたいので詳しい人いませんか?
>>738
個人の好みだから別にいいじゃないか。
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 22:58
>>737
連絡は何も無いよ。
贈られてくる明細書かオンライン登録すれば問題が無ければ
半年毎に自然と上がってるはず。
742せいじ ◆.p586Vj8xI :04/01/20 23:06
>>737
気が付いたら上がってました。連絡は無いと思います。
CICは見られてました。
UCってCCBは見るだけで、登録しないの?
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 23:39
737です。
皆様、どうもでした。
このスレ読んで牛飼いになりたくなったので、牛セレクト鱒申し込みますた。
通りますように。
>>745
ふつうの人なら ふつうに通るよ。
3週間後、吉報待ってまつ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 10:27
膝と鱒迷うなー。
748723:04/01/21 12:12
>>730
なんかのキャンペーンに当たったんでしょうね。
↓に該当するとか(今やってるのだけど)
ttp://www2.uccard.co.jp/gogo/bonus_point/index.html
引っ越し15万円分とココセコム申し込みで1000ポイントらしい
たしかに何のボーナスだかちゃんと書いて欲しいですよね。
749723:04/01/21 12:18
りそなカードのページみてたら、アランジのカード欲しくなった
でも学生のみか・・・
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 12:38
>>748
お、ちょうど今ココセコム申し込みを考えてたところ。
なんといいタイミングだ! 知らなかったら他のカード
で払ってたよ。多謝。

昨年まではホテルクーポン利用ですぐに100ポイント
だったんだけどねえ。1泊6000円ぐらいの安宿でも100ポイント。
すごいよね、10万円利用相当だからね。
野郎でハローキティカード作った猛者いる?
>>751
スレ違いだけど、第一勧銀時代に通帳をキティのにしてた。
753名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 14:42
漏れのキャッシュカードはキティだぜ。
うらやましいだろ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 16:08
基地牛age
キティ牛まんせ〜
入会して3マソ使ったら貰えるギフトカードって申しこんでからどれくらいで届きますか?
757723:04/01/21 16:43
スマソ 漏れもキャッシュカードはキティだ・・・
>>749
一般でもアランジ(パンダ)は可能ゴールドとかなら無理だけど
759名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 20:39
最近牛飼いになったんだけど、やっぱ牛はいいねぇ。
>>759
だな
761名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 21:54
>>759
具体的に何処がいいと思う?(煽りじゃなくて興味でつ。漏れも牛飼い)
UFJ+日本信販に対抗して
牛がオリコと合併するような話ってないの?
>>762
対抗する必要ない。
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 22:04
一般カードだけどデスクも親切ですよ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 01:47
ポイントがよくつくの?1000円で何ポイント?
彼氏がよく、商品券もらってる。そんなに使ってないのに。
766名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 02:15
>>762
実際、水面下ではあるような気がする。
DC+JACCS、あるいは、SMC+QUOQ とかも。
>>743
登録される
おれはL使ってたけど、その時のは残債額もきっちり載っていました
768名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 07:46
結婚したんですが婿養子になったので(;;)名字は嫁さんの名字に。
嫁さんお堅い仕事、俺、将来はともかく今はしょぼい自営。
で、カード1枚必要になったので審査落ちとだったら格好悪いし、一から申し込みは
面倒だなと思っていたので嫁さんの持ってた牛カードで家族カード作ろうと。
(意外にいるそうですね、このパターン)
申し込む上で、普通の人とは名字の件が説明しなければ一瞬「ん?」と
思われるでしょうが、普通に家族カード申込用紙に記入して出せば届くでしょうか?
それとも別紙に状況記入して入れといた方が良いでしょうか?
嫁さんも朝から晩まで仕事しているんで、あんまり電話のやり取りとかしたくないらしく
先に聞いてみました。(__)
>>768
説明しなくても大丈夫と思うよ。
770743:04/01/22 09:16
>>763
私の場合は登録されてませんでした。不思議です。
771743:04/01/22 09:17
>>763ではなく、>>767だ。
>>767
CとLは載せるだろ。Sだけなら載せないが。
牛若金キター

自分の場合,期間限定の空港ラウンジ用サブカードなので
年5万位しか決済しない予定です。
774552:04/01/23 07:16
前に質問させていただいた者です。
「この度はみずほUCカード ゴールドにご入会いただき、誠にありがとうございます。」
というメールがきました。カードも近日中に来るのかな。
おめ!
>>774
おめでd。
明日ぐらいには 届くんでないかい。
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 14:46
UCのSとCは同枠ですか?
778名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 15:09
>>777
確変おめでd
S と C は 同枠でつ。
L は 別枠になってまつ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 16:17
>>774
おめれとお!これで君も立派な牛牛飼い住人だね!!
立派に育てなはれ。
他の会社のカードの枠をイパーイ削ったら、牛の育ちが良くなりまつか?
>>780
良くなる人もいると思うけど、総与信だけが生育の要因じゃないから、
必ず良くなるとは 言えません。
牛飼い年数とか 年齢とか、今までの育て方とか。
782名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 20:41
申し込んでたJR牛が届いて牛飼いになりました。
在確のあった日が入会日になってるけど、在確後即審査だったのかな。

S20C5L0
がんばって育てるよ。

すみません質問です。
数日前にWebで申し込み、今日在確の電話があって、これから審査に入りますって
オペレータのオネータソが言ってたんですけど、申込書は書かなくていいんですか?
それとも、これから届くんですか?
今まで牛は一頭も飼ってないので、少なくとも本人確認書類は必要なんじゃないかと思うんですけど。
>>783
Webで申し込んだ内容が印字された申込書がこれから届くよ。
785783:04/01/23 21:34
>>784
そうなんだ。サンクス。先に在確来たのは処理を早くするためなのかな。
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 22:50
>>785
牛は、在確後に申込書が送られてくるのがデフォ。
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:16
【金融】みずほ銀行、全預金者にクレジット一体型カード発行へ 年会費無料
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074897295/l50

 みずほ銀行は来年度から個人利用者向けサービスを抜本的に見直す。年会費無料のクレジット
カード機能付きのキャッシュカードを大手銀行では初めて全預金者に発行する。店舗戦略では、
高コストの大規模支店を約3割減らす一方、個人専門の支店を2006年3月末までに100カ所以上
つくる。コスト削減と個人客の拡大を同時に進め収益力を高める。
 みずほグループは2002年に起きたシステム障害で個人取引の強化で出遅れていた。今年度は
不良債権の処理損失が急減するなど財務改革が一段落したことから個人戦略の刷新に踏み切る。
26日の部店長会議で新戦略の大枠を示し、年度内に詳細を詰める。
↑口座作るだけで在確あるのかな。
>787
新聞で読んだ。
記憶によると、クレジット一体型の口座は口座維持手数料がかかるそうだよ。
それなんで、従来型のクレジット機能無しの口座も
用意するらしいから、口座作れば問答無用で在確来るって訳でもなさそう。
790552:04/01/24 11:26
>>775,776,779
ありがとうございます。先ほど到着しました。
早速携帯の支払いを変更してきます。
791名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:30
UC作る場合はやっぱみずほ口座が審査通りやすいのかな?
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:34
>>791
オレの場合だと、今まで発行銀行と決済銀行が同じだった場合断られたことはない
しかし違う場合は殆ど審査に通ったことがない…
悲しい…悲しすぎる。
793名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:40
>>791
オレは792とは逆にカードとは関係ない銀行なんだよね。
オレの持論としては審査は自分の信用度を計られるものだから、
カード用に新規口座を開くより長年取引のある口座のほうが信用度は高いと思っている。
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:47
ふむふむなるへそ サンクスコ!
795792:04/01/24 11:52
因みに私の場合だと…

【1990年ころ】
○滋賀銀行・滋賀DCカード
×滋賀銀行・JCB一般カード
×滋賀銀行・UC一般カード
○滋賀銀行・日本信販JRカード
×滋賀銀行・住友VISA一般カード

【現在】
○三井住友銀行・三井住友VISAゴールドカード
○三井住友銀行・JAL-DC-Masterカード
×三井住友銀行・ANA-JCBワイドゴールドカード
×三井住友銀行・アメリカンエキスプレスゴールドカード
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:53
>>791
参考になるか分らんが、漏れの場合793と同じかな?
ジョナ信用金庫を長い間利用してたからそのまま
の口座で申込みしたけど問題なくみずほUC-G発行
されたから。あ、CITI-Gももち信用金庫だし(^^)

797名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:57
>>796
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

↑くだらねーコピペしてんじゃねーよ
799名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 13:57
>787
富士銀だった頃に同じ事やってて、
その時は口座維持費なんて取らないで
UCの年会費だけだっただった気がするが
水牛持ってて口座もあるけど、またカードくれんのかな?
ソースが日経ってところに微妙な先走り臭を感じる。

糖蜜銀行本体がDCすっ飛ばしてクレカ発行、ってニュースもどうしたことやら。
>>800
俺もだ。キャッシュカード20年近く使ってて割れてるし印刷もはげちゃってるから
カード欲しい。
>>802
キャッシュカードなら窓口に行けば代えてくれる。
20年近くってことは旧カードだから無料でみずほの新カードになるよ
>>803
え、そうなの?発行手数料かかるかと思ってた。情報さんくす。
805名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 14:43
みずほ牛ゴールドカードを申し込んでみた。
給与振込口座だったもので・・・。
3日前に、プロ、アコ全額返済で解約済み。

オリ60万キャッシュ、蜜墨10万ローン残ってる。
蜜墨の遅れショッピング1から2日程度が何回かあります。
そのせいか、1ヶ月前にYG断られました。

27歳、年収500万、勤続2年で通りますかね?
>>805
原則30歳以上だから、ね。
807806:04/01/24 14:55
ごめん25歳以上だった。
808名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 14:55
>>805
プロ、アコよりオリがヤバいだろ。CIC見えるし
809名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 14:56
>>808
解約してるのにやばいの?
5年も待てってこと?
>>805
通るかどうかというよりも
どうしておまえはそんな借金があるのに、更にカードを持とうとするのか聞きたい
811名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 15:35
>>802
自分も第一勧業銀行のキャッシュカードが割れてしまって、一部のみずほ銀行で
キャッシュカードが入らなかった時に仕方なく、自分の口座のあるみずほ銀行に
相談したら、普段だったらお金取るけど銀行名が変わったとの事で特別に無料で
新しいキャッシュカードに換えてくれたよ。
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 15:50
>>810
見栄じゃない?

オレは詳しくないからわからんが
通らないような気がする。
まちがってる?
813名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 15:56
>>812
まちがってないと思う。
牛YG ならとおりそうだと思うけど。
814名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 15:56
>809
折が残っている方がやばい。プロや亜子は牛から見えないが折は見える。自分で折残ってると書いただろ、あれ間違いか?
>>813
YG も無理だとおもうけど。
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 16:04
>>814
ああ、すいません。
プロ、アコがやばいと勘違いしてた。
なるほど、なるほど。回答ありがとう。
というかCRINあるからプロ、アコもヤバいだろ。
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/crin/pcic0600.html
借金返せば通るだろ?
819名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 17:47
新しいカード作る事考えるより、今ある借金を
返す方を先決した方がいいと思うけどね。
うむそうですな
821名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 18:34
今ある借金を返すために新しいカード作るってのがクレ板の趣旨と合っているのとちゃいますか?
チャリンカーかよっ
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:20
>>805
>3日前に、プロ、アコ全額返済で解約済み。
これは完済しても利用中でも審査には関係ないと思うよ?
良いか悪いか別として。

>27歳、年収500万、勤続2年で通りますかね?
これも思ってる程問題ではないと思うけど?

>オリ60万キャッシュ、蜜墨10万ローン残ってる。
この金額があまり大きいとどこのカード会社もゴールドは
厳しいと思うが?YG断られたのはこれが原因では?

>蜜墨の遅れショッピング1から2日程度が何回かあります。
これも繰返していたらゴールドどころか一般もヤバイと思うよ。

>>823
プロは全情連だけ(だったかな?)だから見れないけど、
アコってCCB使ってるから牛からは丸見えのはず。
さっさと借金返せばいいんだよ!

利息の計算したら、馬鹿らしくて借りとれんぞ。
>>817
CRINは自己起こさなければ関係ない。
事故
*みずほ銀行は24日、クレジットカード機能付きのキャッシュカードを今年7月から原則、
個人の預金者全員に発行する方針を明らかにした。口座の新規開設者だけでなく、
既存の預金者にも希望に応じて発行する。年会費は無料。26日の支店長会議で打ち
出す来年度からの個人向けサービス刷新戦略の一環。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000852-jij-biz
829名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 21:51
どんなフェイスになるんだろうね。
今の一体型と同じかな。シティみたいなデザインキボンヌ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 21:52
牛プロパーの「UCUCUCUCUCUCUC…」ではなく、
「MIZUHOMIZUHOMIZUHODAMEPOMIZUHO…」で描かれた地球になってる悪寒。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 21:59
>>830
激藁
WEB明細に入ってるのにUCレターが来たぽ
>>832
会員費お願いしますのお知らせとか。

これはきっちり来る。
>>833
いや、ごく普通のUCレターと紙明細のセットで来た。
漏れの明細に間違いないし。なんなのかな?
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 22:47
>>834
リボとか分割使ってない?
>>835
あー、なるほどこれか。さんくすこ。
> * 「分割払い」「リボルビング払い」「キャッシングサービス」「ローンサービス」のご請求がある間には、
> ご利用代金明細書をご郵送させていただきますが、キャッシュバックのご請求カウントの対象となります。
なんかもの凄い勢いで人が増えそうでつ・・・

【困難】ブラックよ、カードを持て!Part6【挑戦】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069045749/189-193
838名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 04:45
現在インターナショナルキャッシュカードと一緒になってるけど、、、
更にクレジットカード機能付けるんだ。どうなる事やら。。。
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 08:12
クレジット機能付きカードの誕生は7月より早まるよ多分?
ずばりゴールデンかな?あ、失礼希望的観測って事で。

1.発行はUCカードが審査
2.条件は原則25歳以上

---------らしい-------

何故?このタイミングで発表?ニコスカードやUFJカードの月曜日
のカブト虫に注目です。後は想像にお任せします。
みずほやるね?早ければ年内にも1行が国有化決定だから
みずほは優秀だって事が、はっきりした。

変なツコミしないでね。板違いだからごめん。
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 08:21
>>839
同意。
だって、みずほはマジで結果だしてるしw
朝日のも貼っておこう。

キャッシュCをクレジット機能付きに 全預金者にみずほ
--------------------------------------------------------------------------------


 みずほ銀行は、今年7月から会費無料のクレジットカード機能を付けたキャッシュカードを発行する。
グループ企業のユーシー(UC)カードと連携し、原則としてすべての預金者を対象とするが、クレジット
カード機能が必要ない預金者は、いまのカードも使えるようにする。発行時の審査方法や、年会費を
支払っているいまのUCカードの会員への対応などは今後、詰める。

(01/25 07:31)

ttp://www.asahi.com/business/update/0125/002.html
今発行されている一体型カードと何が違うんだろね
年会費が条件はあるが無料になるだけ?
保険とかバッチリついてるなら、
使いづらい郵貯(郵貯NICOS)はやめて
こっちに乗り換えたいれす
せっかくのマターリスレがブラックに犯されてる余寒
>>843
水牛は黒毛が多いからな。
牛セレクト今月からS80になった。
どこまで上がるんだ。
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 14:46
>>845
おおお!朗報ですね!
自分も牛セレクト使ってるけどS100まで行ったら正直言って
ゴールドに換える必要が無いように思ってます。
>>845
すご〜い。
牛飼い何年目ですか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 16:33
>>845じゃないけど
漏れも4年で80になったよ。
849 ◆ucTWeOGDec :04/01/25 16:45
横スレすまんです。
わし2002年の12月牛セレクトゲットS40C10、半年後→S50C20L30、また半年後→S60C20L30
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 16:52
>>847
枠の増減は、加入年数もさることながら
決済額や利用頻度によるところが大きいよ
851847:04/01/25 17:06
>>848-850
みなさん いろいろ教えてくださって ありがとうございます。

自分は牛飼い歴半年で S20C5L10 ですが、
そんなに高額決済するわけではないので、
放牧(成り行き任せ)して のんびり育ててみようと思いまつ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 19:37
セレクトでS60とかS80だと、どこかの腐ったゴールド
より良いね。
放牧(・∀・)イイ!!
854名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 19:42
>>851
いやいや、そのうち高額決済をすることがきっとあると思いますよ。
今月になってカードの利用限度額が80万円にアップしたのですが、昨日家電
量販店で50万円のプラズマテレビを購入しました(w
店員が「支払い回数は?」と尋ねてきたのですかさず「1回払いで!」と言ったら
少しビビッていました(ww
855名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 19:42
>>851
主に使うのは毎月4000円前後(プロバイダー代金)でたまに他も使う程度
しか使ってないけど、半年毎にS10万円ずつ増えていくよ。
どうゆう基準かよく解らないけど、安くても断続的に使ってると
結構早い段階で増えていくかもしれないよ。
856名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 19:45
猛牛病注意報発令中!
×猛牛病
○狂牛病(BSE)
>>854
50万一括程度でびびる店員っていったいどこのだ・・・
859名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 20:04
とりあえず牛YGをネット申し込み。すでに牛は2枚もち。
860名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 20:22
>>854
で、後からリボですか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 20:26
UCをS100万まで育てるのって、どのぐらいかかるのでしょう?
今60万ですが、半年10万ずつで、あと2年かかるのでしょうか?
10年前ぐらいにNICOSを持ち始めた時、30万-> 50万(半年) ->80万(1年)->100万と自然に上がっていったので、簡単なことだと思っていました。
862名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 20:40
>>861
ただ単に使えば良いというものではありません。
与信額決定の際に一番重視されるのはカード利用者の属性…要は年収や勤務先などの
基本的要素です。
現在では銀行系クレジットカードの場合、以前ほど気前良く限度額アップをしなくなった
ようですよ。
因みにJCBはの利用限度額は50万円、三井住友カードの場合は80万円までしか一般カード
では限度額が上がらなくなったとのことです。
863名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 20:54
UC (一般 or SELECT)で100万の人っているの?
私の知る限りでは80万が最高だなぁ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 20:55
>>862
861 さんじゃありませんが、牛なら一般、SELECT でも
100万まで育つってことですか?
このレスを見ると、80万の方はいらっしゃるようですが、
やっぱりその辺が限度なのでしょうか?
865名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 21:11
まあ、80万でも十分だなっと思うけどね。
でも、100万まで行ったという人がいればここに載せて欲しいね。
どっかのスレで黒や白金でも平均で使ってる人は月10万前後とか
書いてあったから、牛セレクトか一般で十分対応できると思うね。
866851:04/01/25 21:20
今、アットユーネットで 利用限度額を確認したら、
S20C5L10 だったのが いつのまにか S30C10L10 に育ってました。
金曜日に確認したときまでは たしかに S20 だったのでビックリです。

みなさんがおっしゃるとおり、そんなに無理して飼育しなくても
半年毎にちゃんと育つんですね。ホント、感動しました。

これからも 無理せずのんびり飼い続けようと思いまつ。
ニクコプーン喰わすとよく育ちますよ。
>>867
ニクコプーン(無理して自転車)喰わした後は、
BSE(人生狂って滞納) で あぼ〜んだろ。
869861:04/01/26 00:37
みなさん情報ありがとう。
銀行系は一般で100万いかないんですか。知りませんでした。
NICOSは退会しようと思っていたのですが、いざというときのためにとっておくことにします。
870名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 00:45
俺水UC一般でS100だよ
S100になったのは7年位前。
>>869
実際100万の枠を使い切るような事がほとんど無いなら
俺なら解約しちゃうね。
枠が必要になったら電話して臨時増額してもらう。
余分な他社の与信が無いほうが融通きかしてもらえそうだし。
まあ、人それぞれだけどな。
872名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 01:19
>>870
おおお、牛一般で100万!!すごい!
やはり、このまま飼い続けようっと!!
>>872
ニクコプーンは喰わせるなよ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 01:27
牛選択を飼おうと思ってるのですが、膝と鱒太ならどっちがいいでつかね?
875名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 01:36
>>874
どっちでもいいとは思うけど、俺は牛と言えば鱒ってイメージがあったから鱒にした。
皿系以外で鱒を推してる会社って少ないから牛で鱒を作って、膝はほかのところで作ったよ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 01:42
>>874
どっちでもいいと思うよ。
他に持ってるカードによって決めたら?

他に 1枚も持ってないなら VISA
他に VISA 持ってるなら 鱒
他に 鱒 持ってるなら VISA
他に VISA 鱒 持ってないなら VISA
牛以外でも一緒だけど、この辺が無難かと。

牛を持つことに こだわりがあるなら、間違いなく (ry
877名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 02:09
>>875-876
ありが?ォ。
「ぷらいすれす」な方にしまつね。
牛を飼う生活、Priceless
879名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 13:10
>>878
(・∀・)イイ!
880名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 13:28
みずほのキャッシュカードにクレジット機能付けるって話、詳報はまだかな。
年会費無料だから、旅行保険なんかはないんだよね、きっと。
あと、いま牛セレクト持ってる場合は、2枚餅になってしまうのだろうか。
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 14:30
牛は無職でもつくれるカードに成り下がるわけだな。

毎日も貼っておこう

【1】みずほ銀行:
クレジット機能付きカード、全預金者に 

2004.01.24


 みずほ銀行は24日、04年度から年会費無料のクレジットカード機能を付けたキャッシュ
カードを、大手行で初めて原則として全預金者に発行する方針を明らかにした。個人取引
強化で収益拡大を図る考えだ。
 傘下のユーシー(UC)カードと全面協力して実施する。7月から原則として新規の口座開
設者に発行する。既存の預金者は切り替えに応じる。ただ、年齢や預金残高などで一定の
条件を設けることを検討している。

 クレジット機能付きカードは一定の預金残高や投資信託の取引がある場合に現金自動受
払機(ATM)の時間外手数料を減免するが、預金残高が基準を下回ると手数料を徴収する
方針だ。このため、預金残高が一定基準に満たない預金者のため、クレジット機能がない従
来の口座も選べるようにする。

 26日の部店長会議で大枠を行内に示し、年度内に詳細を詰める。同行は02年4月の大規模なシステム障害で個人取引強化策が遅れていたが、財務基盤が安定したとして個人取引を強化を本格化する考えだ。【瀬尾忠義】

[毎日新聞1月24日] ( 2004-01-24-20:13 )

883名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 16:04
アメリカのチェックカード(VISA/MASTER付きデビットカード)みたいにしたかったのかな?
884名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 16:08
>>880
>>882 を読む限り、詳細が発表されるのは4月ぐらいになりそうだね。
今日,繰り上げ返済しました.
繰上げ返済するときは,牛さんにその旨を伝えてから
入金しないとだめですかね?

振込先は分かっているし,アットユーでどれだけ入金
できるか分かるし,電話はなかなかつながらないし.
鱒のCMはマターリしてていいね
887名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 20:15
水牛Gの在確が今日の午前来ました。
これから審査なのですか。審査してから
在確してくれよ・・・。

これで落ちたら恥ずかしいじゃん。
だいたいどれくらいで結果がくるんだろう?
>>885
言わないと枠あかないよ?
889名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 22:32
今日UCからフリープロテクションのご案内きました。
牛飼いの皆様にもきましたか?
>>889
何それ?利用明細書は先日来たけど。
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 22:47
UCカード会員なら
「30万円障害死亡保険プラン」に
無料加入できるそうです。

追加保証もあります。有料ですが。

こんなDM、UCからきたのは初めてなので。
たかが30万円だけど、無料だからいいよね。
>>888
ありがとうございます.
予告なしに振り込むのは,やっぱり無理ですよね...


>>889-891
DoCoMoカード等の提携カードも対象?
web明細利用者にも送られてくるのでしょうか?

セゾンカードのSuper Value Plusと似たような
サービスかな.(セゾンはすべて有料だけど...)
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj074.html
>>889
結構前に来た
>>892
提携でもUC会員だから大丈夫ではないかな?
私もWEB明細なので関係ないと思いますよ。
ちなみに3年間継続されるそうです。

>>893
失礼!
>>891
雨でよくやってる保険だな、そりゃ
死んで30万なんて、笑っちゃうよね
>>889
墨蜜からも同じようなのをよく送ってくるよ!
別に、加入する気も起きないね。
タダより高いモノはないかもしれないし(藁)
>>897
雨も30マソだね。
ま、葬儀代のたしには なるかと。
牛以外の会社からもよく来ますよね あ、Docomo牛にも来ました(嫁の)
なんか有料の勧誘TELやDMが増えそうなのでどれも入っていませんが
900名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/27 22:45
30万で2000円の商品券が届いた  age
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mvp/mvp_uc_campaign.html
もっと目に付くとこに書いてよ、みずほタソ
>>900
ゴルドの方ですかね?次年度はどうなるんでしょうか?
これが続けば金へ切替するんだけどな(隠微らしきものは過去に4,5回ほど来てます)
牛に電話したんだけど、来年度分は未定です、と言われた・・・
>>901に補足
※「みずほUCカード」以外のユーシーカード株式会社が発行するカードをお持ちで、みずほ銀行
を決済口座にご指定の方も本キャンペーンの対象となります。
チャンス2も>>903に含まれるの?
「ファーストプレゼント」応募ハガキなんて入ってなかったけど・・・
905904:04/01/28 00:27
チャンス2って
http://www2.uccard.co.jp/join/original/index.html
のことなのかな?そうだとすればキャンペーン対象外だ。_| ̄|○
学生なので成長は諦めてたけど
いつのまにかS10C5→S20C5に育ってた
加入半年で結構DQNな使い方してたのに

急に牛が可愛く思えてきた
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 10:13
可愛がってやってください。
まずはカードを撫で撫で…
>>906
虐待はいけません。
やさしく接すると、もっと育ちます。
>906
学生はS10が上限かと思っていました.半年後が楽しみ.
でも,去年10月入会で,繰上げ返済を二回もしたし,
鱒を追加申し込みしたし...
910900:04/01/28 11:18
>>902
スマソ去年切り替えたばっかなので全然知りません。
もらえるの知らなかったので、得した気分です。
ちなみに、隠微が来てたらしく、
ボーナスポイント1000Pもらえましたよん。
911名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 16:08
アットユーネットの「ご利用状況」の反映って、店によってはものすごく
早いね。今日3時ごろに家族カードで嫁さんが支払った状況がもう
反映されてる!
912名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 16:21
みずほ銀行を使ってるんで、牛飼いになりたいと思っているんだけど、
25歳勤続1年年収400位だと、最初の枠どれ位かな?
30位もらえる?
913名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 16:32
>>912
S20かもしれないね。でも、もしS20だったとしても半年経ったら
S30に成ると思うから気にしないで申し込んでみたら?
>>911

自分の利用範囲では,ケーズデンキが早いですね.
反対に,ジャスコは遅い.

ところで,牛カードは同じカードは一人につき一枚ですか?
DoCoMoカードを追加で申し込んだのですが,
「すでにドコモカードはお持ちなので,
申し込みはキャンセルさせていただきます.」っていう
案内が来ました.
915名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 16:47
>>913
ありがと。JCBよりはマシってことだね。
>>912
YGなら他社カードが多くなければたぶんS70
917名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 16:54
>>915
半年毎に10万づつ上がっていくよ。はやいはやい。
>>911
百貨店は1日2日で反映される
スーパーだと10日近くかかる
919名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 17:27
>>911
京急NAGISA-UCで定期券を予約購入したとき、まだ現物を駅で
受け取る前に実績反映されてた。その後駅で伝票にサインをして
受け取った。サインする前に反映されちゃって、あれでいいのか?

一方メインカードの大茄子は遅い遅い。なんであんなに違うのか。
920名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 17:38
>>919
それはまずいな。
リボだと現物受け取る前にATM決済できそうだしな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 17:38
先週、新幹線で東京〜京都往復したが、東日本も西日本でもUCで決済したけど
まだ反映されない。
JRって遅いのかな?
>>921
JRは遅いというより何故かいつも翌月初め頃に反映される。
たぶん今週往復してたとしても2月頭に反映されるとか。
>>922
レス、サンキュー!
来週チェックしてみるね。
924名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 20:02
>>914
それは牛じゃなくてドキュソカードの問題じゃないの?
925名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 22:46
すいません、タクシーチケットってWebから申込み出来ませんでしょうか?
@Unetとかの中を探しても見つからないのです よろしくお願いいたします
>>925
電話するか窓口まで行くしかない。
927名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 23:00
YG来ました〜。嬉しい。
これでJCBともおさらば。
JCBホントに枠上がらなかった・・・
過去5年でたった10万増枠のみ。

なのに牛さんは初めから70万。
ありがとう、牛よ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 23:26
JALマイルに移行できるポイントの上限あがって欲しい。
参加登録料高いのにさー1000ポイントだけなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
929名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 23:36
日曜にWEBから申し込んで、月曜日に在確とCIC、CCBに
参照記録があったんですけど結果がわかる(メールが来る)まで
どれくらいかかりますか?

早く結果が知りたくて知りたくてたまりません。
>>928
UFJも上限低いぞゴルアと思ってたら15000マイル/年、
UCってもっと低かったのか・・かわいそう・・
>>928
何度か出てくる話だけど、この部分だけは確実に他社に負けてるね
マイラーにはサブにもならないかも 俺はマイラーじゃないからいいんだけど
932名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 02:18
頼むから、UCの悪口書く奴は、氏んでくれ!氏ね!逝ってよし!
UC永遠にマンセー。
>929

結果ってメールで来るんじゃなかったと思うよ。
934931ですが・・・:04/01/29 02:26
>>932
もれのことかなあ?同じくUCマンせーだよ(永遠にとは断言出来ないけど、、)
客観的に見て良いところはイイと書いてきたけど、やっぱり悪いと感じるところも
書かないといけないと思ってる
935名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 02:28
そうだよ。時には厳しいことを指摘することも必要だと思う。
936名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 02:28
マンセーばかりだと、どっかの信者みたく思われるかも。
937名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 02:32
激しく同意。
どこのカードだって一長一短なんだから、いいところはいい、足りないところや悪いところは悪いと言えばいい。
俺も牛鱒持ってるし、牛は好きな会社だけどやっぱり不満に思う部分もある。
荒れるのはいかんけど、牛スレならではのまったりした雰囲気でいいとこも悪いとこも
色々語って有意義な情報交換が出来ればいいじゃない。
蜜墨撲滅
>929
自分が申し込んだときは
ネット申し込み→申込書到着→申込書返送→カード到着(ここで初めて審査に通ったとわかった。)
という流れでしたよ。

932は明らかにここにマンセーが多いのを逆手に取った嵐だと思うんですけど。
みんな素直だな…
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 02:35
>>939
牛飼いはいい人が多いのだろうw
941名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 02:52
最近牛飼いになりました。とはいえメインは別カードなので意識しないと
牛使いになれません。初使いキャンペーンがあるので3万円急いで使わないと
いけないというので、銀座牛サービスセンターに行ってスイカイオカードを
3万円分買いました(15枚)。半年ぐらいはもちそうです。
942名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 03:01
>>939
牛スレの最大の価値は殺伐としてない所だね。

>>941
牛の良い所は無理して使わなくても成長していく所だね。
まあ、ゆっくりと育てていってね。
943名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 03:07
ucてまったりした雰囲気が好き。牛飼いもまったりして人が多そう。
無理せずマターリと放牧
945名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 04:20
支払もまったりされたら困る罠
放牧ってカード落として人に渡るみたいで嫌だな。
牛泥棒だ
カウベル鳴らしながら肌身離さず連れて歩いてるよ
949名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 14:49
特別特徴のあるカードではないけど、まあそこがマターリとして良いんだろうね。
牛は対応がいいみたいですね。
【身に覚えのない】 DDRBILL COM 【請求】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1071835331/
牛(カード)
牛飼い
放牧
牛泥棒
カウベル
もうほとんどウエスタンですね。

いっそうのことUCホルダーのことを「カウボーイ」とでも呼びますかw
952名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 17:25
水牛
牛若、牛若金、牛若丸
953名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 19:37
アメリカ南部のテキサス、オクラホマ、カンザス辺りを中心に
アメリカ進出も視野に入れても良いかもね(w
954名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 19:41
アメリカは困る  輸入ストップになっちまう
>>954
狂牛病かい!
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 20:02
やっぱり国産牛がイイ!
957名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 20:03
牛ってデュアル発行してないけど、もしももう一枚申し込んだら枠は共通になるの?
それとも一枚一枚別枠になるわけ?
牛をサブにしてる牛飼いの皆様はメインは何使ってます?
やっぱりここみたいにスレがまたーりしてるカード会社ですか?
ちなみに漏れは鰤ニコスです。
>>958
AMEXをメインにしてます。
使えない店があるのでサブでUC-VISAを使ってます
>>957
共通です。
961958:04/01/29 21:32
>>959
うらやますぃ。漏れも雨とか茄子持ちたいんですけど、
今の使い方じゃ年会費の元が取れないんですよね・・・
962959:04/01/29 21:54
>>961
それは禁句ですw
年会費9万も払うことは考えないことにしてます。
普通に考えたら無駄ですから…

最近JCBと提携したおかげで結構使えるカードになったので
UCの出番も減ってきたのでこちらも年会費の元は取ってないですね
963名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 22:31
>>961
自分も最近は雨メインで使ってはいる物の高額年会費払う程
カードを使うタイプではないので雨緑にしてます。
でも、インターネット料金とかVISA/MASTERはOKだけど雨が使えない
プロバイダーだし、海外も必ずしもクレカOKの旅行会社で飛行機チケットを
取ってる訳では無いので・・・例えばHISとか・・・牛セレクトも
欠かせませんね。
そろそろ新スレの季節?
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 00:07
水牛金をWEBから申し込んだら、今日入会申込書が届いた。
これって金の審査に通ったんですか?
それとも、申込書出してからまた審査ですか?
>>965
牛は 不幸の手紙か カードが届くまで わかりません。
牛さんは発行されるまでも牛歩のごとくまったりと歩んでいくので時間がかかりますよ。
968965:04/01/30 01:49
>>966
え〜マジですか?
それだったらWebで申し込める意味がないじゃん。
CIC、CCBの照会や在確まであったのに。

確定だと思ったのにぬか喜びですか・・・。
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 10:25
>>965
既に牛持ちなら、OKで申込書届くとかどっかに書いてなかったっけ。
新規だと、返送してから審査。(だから新規の方が早く届く)

無事通過したら、3月5日までにがむばって30万円x倍数使ってください
>>969
>無事通過したら、3月5日までにがむばって30万円x倍数使ってください
これってやっぱり3/5で終わるんかなあ
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 17:28
半透明なカードって、ホームページの画像を見てると磁気ストライプが太目のように見えるんですけど、
実際はどうなんですか?
持ってる人教えてくださいな。
新スレのスレタイどうする?
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 17:46
同じタイトルで9頭目でいいよ。
緑雨や茄子スレみたいに変わらないで引き継ぐ方が見やすい。
んだんだ。同じでいいよん。 まったり行きませう
http://www2.uccard.co.jp/non_flash.html
これを>>1にいれておいておくれ
>971
私が持っているのは水玉ですが、磁気ストライプの幅じたいは
他のカードと同じです。色も普通のと同じで黒です。

ただ、カードの表(券面)に施してある塗装(磁気ストライプが透けないためと思われる白い線)が
磁気ストライプより幅広なので、磁気ストライプが太いように見えるのかも。
地球とイルカもおそらく同様かと。(太いのは表のプリントだけ)

ちなみに、私には水玉の地色がサイトではイエローに見えたのですが、
届いてみたらミドリ〜!って感じですた。
977名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 17:58
>>976
レスサンクス。
もしよろしければどこかに写真をうpしてもらえませんか?
実物がどんなかんじなのか見てみたいです。
漏れも水玉見てみたい!番号とか消してうぷきぼん!
9頭目まだ〜?
立てますた

【牛】UCっていいですよね。9頭目【みずほ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075453459/
新スレ(・∀・)キター!
>977-978
ロダがあればupしまつ ピンボケだけど
>983
http://lv79.sakura.cc/uploader/img/97.jpg

下のテーブルクロスが透けてるの分かりますかね。もうぼけぼけでどうしようも無いんですけど
ちなみに、裏の会社名などは、目立たない白色でプリントされています。
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 18:30
>>984
サンクス!半透明だから透けるのは当たり前だが、実際に写真を見るとなかなか新鮮だわ。
デザインが質クリアみたいにカッコイイのになれば最高なのに
986名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 18:33
>>984
マジで透けてるね。いいなぁ。
できれば裏側からの写真もキボンヌ。
>>984
女性の方れすよね?
野郎が持っても大丈夫なデザインでつか?
>987
キミドリ!って感じの地色に、あの水玉なのでやや目立ちます
可愛いのが嫌な人はイルカか地球が無難だと思われまつ。

http://lv79.sakura.cc/uploader/img/98.jpg
またもボケて参考にならない裏面。左下に株式会社ユーシーカードの文字。
990989:04/01/30 18:56
なんか水玉が欲しくなった(w
みずほ新一体型待ちなのに〜
991990:04/01/30 18:57
987野間違いですた。スマソ
>>984
マジで透けてる〜
ちょっとイイかも、、、
>>992
|・∀・)  citiト、OMCモ、スケテルヤツアリマツヨ
|⊂ノ  
| J
OMCもあるの?
椎名桔平の顔が透けてるのか?
バックトゥザフューチャーみたいだな。
995名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 19:16
>>993
質クリアとOMCミベリーカードだね。
質クリアの写真も見てみたい。
ってスレ違いスマソ
|・∀・)  http://www.e-colle.com/miberry/index.html
|⊂ノ  
| J
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
ミベリィのほうが色がいろいろあってかわいらしい。
UCはなんか、ちょっとどぎついんだよな〜
でも好きだけど。
丑寅鱒、みずほ銀行でサンプルを見たっていうレスを前に見たよ。
いまでもあるのかな。
1000!
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
【牛】UCっていいですよね。9頭目【みずほ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075453459/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。