一番、審査の甘いクレジットカードは?申請7回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
マジで?

しかし通信費なんて事業に対して微々たる経費だろ
加入費だって定価で7万程
什器や権利金に比べたら・・・
>>895
だったら30日間無利息の三和ファイナンス。
904名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 23:50
>>895
闇金
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 23:52
>>895
臓器
906名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 23:53
>>905
チンコ

チンコ売ってマンコにシル
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 00:31
消費者金融系のカード(ますた付)だったら、
2ヶ月で10回以上申請しまくったすぐ後だったけど、
作れたぞ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 00:39
蜜墨VISA-G
プロパJCB-G
漏れが作れたぐらいだから甘いはずW
消費者金融のは恥ずかしくて使えないっす。
持ってること自体恥ずかしいし。
入会するとすれば特典のプロバイダー料金半年無料とか
そんなこと目的だな。
910ラッキー:04/01/23 21:07
パソコンを買いたいんですが、どこが一番審査甘いんですか?三菱電気クレジット、ジャックス、ライフ、JCBアプラス、なんとぞよろしくお願いいたします。ちなみに20万前後です!
911名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 21:13
職歴、年収や未婚既婚の別、持ち家か借家か、借金歴はあるか
職場で在籍確認はできるのか、作ろうとして断られたカードは何か、
などなどそういう個人にまつわる情報(属性)を書くと、回答が得られやすいでしょう。
912名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 21:15
>>910
属性を書こうよ。
属性によっちゃ、限度額20 いかないぞ。
保険やポイントを重視して作るひとが多いんじゃない。
913名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 21:22
年収700
中小企業役員
32才
私が取得可能な一番審査の厳しいのクレカを教えて下さい
それを申し込みます
914名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 21:30
金までならなんでもとれるんじゃ?
915ラッキー:04/01/23 21:36
すみません。34才結婚してます、子供一人で借家です勤務年数1年ちょい、借金はセントラルでS20.C50です。オリコ通したんですがダメでした。わからないけど?アプラス、ライフ、ジャックス、三菱電気クレジットどれがいいんでしょう?
子供がいるかどうかなんてどうでもいいから年収かかないと。
917ラッキー:04/01/23 22:13
年収は400弱
918名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 22:16
来年になったら大茄子があるよ
919名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 22:25
黒雨
920ラッキー:04/01/23 23:20
どなたか教えてくださーい。明日行くつもりです!
921ラッキー:04/01/24 01:51
おせーてー!
922名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 01:59
29才 独身、年収500 サラ金系300 信販系100 まだ貸してくれるとこありますか?
>>922
スレ違い
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part33
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073665378/
年収750、28歳独身、でっかめの古い会社に勤続1年、親族持ち家、
借金はジャックスにローンで35万くらい。
1年前長期で無職だったときに焦げ付かせて、カードを取り上げられちゃったん
ですが、こんな私でも通るカードはあるのでしょうか。
とりあえず墨VISAとシティバンクは断られました…。

仕事で海外行くこと多いから困ったよう・゚・(つД`)・゚・
925名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 03:26
>>924
ちょうど君と同じようなケースをこっちでやってる

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part50
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072858774/186-
926名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 03:29
いまさら困ってもしかたないだろ
自分のしたことなんだからそれなりの責任は仕方ないんじゃないか?
たとえ今の仕事やめざるをえなくなってもそれは自分でまいた種しかたないだろ
927名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 03:32
>>917
普通に大手量販店で買えば審査通ると思われ
928924:04/01/24 03:52
うう…確かに自業自得。
クレカないと辞めざるをえないってほどの状況でもないんだけど。
無職の苦しみはもうイヤなので、今の正社員の座にしがみつきます。
がんばるです。レス下さった方ありがとう。
929名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 03:56
>>924
しかしその年収は羨ましいな。
クレカ作れる貧乏フリーターとブラック高級取りとどっちがいいんだろう?w
自分はクレカの作れる下級正社員・゚・(ノД`)・゚・。
>>925
おいおい、いつのスレだよ?いま52だぞ。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part52
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074690523/l50
931924:04/01/24 04:02
ブラック高給は過労死率が恐るべき高さです。
職場は若年ガンと鬱自殺の宝庫。
932名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 04:03
>924
まず他のクレカの審査はとおらないでしょうね。
>931
・・・。
漏れは貧乏フリーターでいいや。クレカあるし。
934名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 07:32
勤続5ヶ月でクレジットカードの審査を通りました。
935名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 07:54
>>934
私なんか勤続0ヶ月でSMBC-VISAにとおりました(ネタではないよ)。
現在発行から1年9ヶ月目でS80C10S30です。
936名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:10
みずほ、クレジット一体型カードを全預金者に発行
 みずほ銀行は来年度から個人利用者向けサービスを抜本的に見直す。
 年会費無料のクレジットカード機能付きのキャッシュカードを大手銀行では初めて全預金者に発行する。
 店舗戦略では、高コストの大規模支店を約3割減らす一方、個人専門の支店を2006年3月末までに100カ所以上つくる。
 コスト削減と個人客の拡大を同時に進め収益力を高める。

 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040124AT1F2301I23012004.html(日経)
>>936
逆に言うとブラックさんは預金できないのかな
938名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:19
>>937
もちろん「何事にも例外はある」だろうけど、いいサービスだよね?
オレ的には他銀行も見習って欲しいサービスだと思うんだが、これによりブラック
が爆発的に増えることも否定できないな(w
そうなると、金銭的に信用のない香具師は完全に社会から抹殺されることとなりそうだ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:20
【金融】みずほ銀行、全預金者にクレジット一体型カード発行へ 年会費無料
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074897295/
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:35
>>937
もしかしてカードの最低与信額が今より(S10)より低い人が現れるかも(w
例えばS3とかS5とか?
となるとこんなスレがいずれは出てくるかな?

【早く】UC S3ホルダー専用スレ 【増枠】
941名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:44
>>937
S枠=預金額にすればいいかと
942名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 08:57
>>941
それは郵貯チェックカードで失敗したので無理かと…
>>942
S枠=定期預金額
定期を解約したらカード没収なんて手も。

アメリカのセキュアードカードみたいな感じ。
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/24 08:28 ID:Iw7ufuCa
今日1/24日経新聞一面から補足。
『預金残高が、一定水準を下回ると毎月数百円の手数料を引かれることになるので、
小口の預金者はクレジット機能のない従来型の普通口座も選べるようにする』
945名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 14:00
>>924
気持ち入れ替えてがんばれ
今はダメでも喪が明ければ事故おこしたところ以外では作れる
雨黒も、夢ではないから がんばれ
946名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 18:46
29才、独身、年収500万 皿7件300 信販系100 まだ借りれる審査甘いとこありますか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 18:50
>>946
早く弁護士に相談しなさい。もう終わってます。
ここから借りれたとしても膨らむだけだからあきらめた方がいいかも。
借金400万?
金利29.2%、3年で必死に返そうと思ったら月々17万円は払わないと。
950名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:17
>>946
月々の返済にまわせる額はいくら?
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:29
>946
まず無理かも・・・きついですな・・・
952名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:38
借金400万円で年利30%なら月々の金利が10万円か。そらきついわ。
どういう計算してんだよ。
年利とアドオン率の違いわかってんのか。
954名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:42
>>946
皿系の質問スレにいったほうがいいと思われ。
955名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:43
皿7件てすごいな。クレカは絶対無理。
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:43
>>953
分からないから教えて下さい
収入があるし、整理すれば楽になれそうだけどなあ。
ブラックになるけどね。
958名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 19:45
>>955
そんなことはない
会社の金横領しろ
960:04/01/24 19:55
引き続き、フリーや多重申し込みなどでも審査に通りやすいところなど、
審査基準が緩いクレジットカード会社はどこかを探っていきましょう。

前スレ
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請7回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068922736/l50
961テンプレート1:04/01/24 19:57
<スレタイトル>
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請8回目

<1番目の本文>
引き続き、フリーや多重申し込みなどでも審査に通りやすいところなど、
審査基準が緩いクレジットカード会社はどこかを探っていきましょう。

前スレ
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請7回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068922736/l50
962テンプレート2:04/01/24 20:00
963テンプレート3:04/01/24 20:02
【甘甘・指数】(12月19日以降更新されず)
JUPI・・・・・・・・・・79
VIEW・・・・・・・・・・78       
北専・・・・・・・・・・78
ローパス・・・・・・・・77
ツタヤ・・・・・・・・・74
GC・・・・・・・・・・・73
ライフ・・・・・・・・・70
アプラス・・・・・・・・69
UCS・・・・・・・・・・68
CF・・・・・・・・・・・65
SFI(SONY/ANA elio等)・・64
OMC・・・・・・・・・・・64
NTTグループ・・・・・・・・64
イオン・・・・・・・・・・63
ヤフー・・・・・・・・・・62
e BANK・・・・・・・・・・61
あさひ・・・・・・・・・・60
KC・・・・・・・・・・・・59
オリコ・・・・・・・・・・59
ポケット・・・・・・・・・58
セゾン・・・・・・・・・・58
TOP・・・・・・・・・・・56
TS3・・・・・・・・・・・55
JACCS・・・・・・・・・・54
CITI・・・・・・・・・・53
UFJ・・・・・・・・・・・52
UC・・・・・・・・・・・51
NICOS・・・・・・・・・ 50
JCB・・・・・・・・・・・48
DC(東京三菱/JAL等)・・・45    
SMC(VISA/さくらJCB/ANA等)・・43
964名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 20:04
>>961>>960を訂正したものです。
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 20:26
結構違ってるな >>963
966名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 20:56
ツタヤのJCBカードは審査甘いほうなの??
967名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 21:06
JCBカードは、JCBグループおよび提携カードに分かれる。
http://www.jcb-global.com/area/japan/index.html

JCBグループ(本体、北海道、フランチャイズ)はほぼ同じ基準(48)
http://www.jcb.co.jp/group/index.html (JCBグループ一覧)

ツタヤJCBはJCBグループではない提携カードなので基準はツタヤに準ずる(74)
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 21:11
>967
なるほど、ではツタヤのJCBカードはツタヤに準ずることで審査は
甘いということですね。情報ありがとうございました。
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 22:27
しかし、このスレの住人は「審査の甘い」方に逃げて「属性を上げる努力」を
することを忘れていないか??
ツタヤとかJUPIとか持ってて恥ずかしくないか??
せめて
JCB・・・・・・・・・・・48
DC(東京三菱/JAL等)・・・45    
SMC(VISA/さくらJCB/ANA等)・・43
くらいは取れるようになれよ・・・
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 22:42
>>969
おまえの家、火事になってるぞ
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 22:59
>>969
蜜墨厨は巣に帰ってくれ
>>699
スレ違い
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 23:34
亀レス乙
はいはい
お疲れ様
974924:04/01/25 03:52
>>945
ありがと。がんばってまじめに働きます。
嬉しかったので、亀レス承知で書き込み。スマソ
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 04:26
次スレはここでいいだろ↓
一番審査の甘いカードは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073582496/
976名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 17:24
吉野家D&Cカード
977名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 18:44
>969
969氏、まあ千里の道も一歩からというじゃありませか。^^;
アメックスのプラチナやゴールドも蔦ややJUPIから初めてそれからですよ。。。
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 23:01
>>976
タレが甘いカードな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 23:10
>>977
中々「オトナ」の発言でありますな?
審査の甘いクレジットカード、
結局あんまりあてにならんw
そいつがそうだった、たまたまそうだったってだけ。
次スレは↓

一番審査の甘いカードは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073582496/
セゾンってかなりキビツィよね
ていうか,初めに一枚とっておけば次のがとりやすくなるわけでしょ?
だったら最初の一枚以外参考にならないかもなー

漏れは初めにマイソニー、あとライフと両方通った。
マイソニーは審査どうなんだろう。
イベントで作ったから甘めだったのかな?
>>982
マジレス悪いが
セゾンでかなり厳しいってどんなカード使ってるんだ??
>>984
986名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 00:13
アコマス
987名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 00:45
セゾンは多重申し込みにも厳しい・・・。
988名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 00:58
>>987
喪開け2申し込み目で蹴られた
989名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 17:16
>>975にあるスレは重複のため削除依頼が出ていますので、
こちらが本当の次スレになります。

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請8回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075277502/l50
990名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:34
【甘甘・指数】(01月27日)
JUPI・・・・・・・・・・79
VIEW・・・・・・・・・・78       
北専・・・・・・・・・・78
ローパス・・・・・・・・77
ツタヤ・・・・・・・・・74
GC・・・・・・・・・・・73
ライフ・・・・・・・・・70
アプラス・・・・・・・・69
UCS・・・・・・・・・・68
CF・・・・・・・・・・・65
SFI(SONY/ANA elio等)・・64
OMC・・・・・・・・・・・64
NTTグループ・・・・・・・・64
イオン・・・・・・・・・・63
ヤフー・・・・・・・・・・62
e BANK・・・・・・・・・・61
あさひ・・・・・・・・・・60
KC・・・・・・・・・・・・53
オリコ・・・・・・・・・・59
ポケット・・・・・・・・・51
セゾン・・・・・・・・・・58
TOP・・・・・・・・・・・56
TS3・・・・・・・・・・・55
JACCS・・・・・・・・・・54
CITI・・・・・・・・・・53
UFJ・・・・・・・・・・・52
UC・・・・・・・・・・・51
NICOS・・・・・・・・・ 50
JCB・・・・・・・・・・・48
DC(東京三菱/JAL等)・・・45    
SMC(VISA/さくらJCB/ANA等)・・44
991名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:35
そろそろ埋め立ててもいい頃ですね。
992名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:36
>>988
《セゾン》はやっぱり審査が厳しそうですね。
993名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:37
>>992
でも、意外にJCBが甘かったりして。
994名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:39
TOKYO STAR CREDIT CARDは甘いのか気になります。
デビット機能付きだから緩めだったりして。
宇目
996名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:40
>>994
他のカードと同じ審査がありますが、
属性が多少悪くてもS10あたりで発行されそうな気がします。
ウメ〜
999!
999名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 19:41
次スレ

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請8回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075277502/l50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。