CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1,J5Gua8A
気になる信用情報機関総合スレッドです。
心ゆくまで大いに語り合いましょう。

【各社リンク】
CIC http://www.cic.co.jp/
CCB http://www.ccbinc.co.jp/
全情連 http://www.fcbj.jp/a/a_index.html
全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/
テラネット http://www.teranet-corp.co.jp/

過去ログは>>2
簡易登録機関一覧は>>3-4
FAQは>>5
2getや荒らしが入るかもしれないので柔軟に。
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 11:13
JCB         … 全銀協 CIC CCB テラネット
UC          .… 全銀協 CIC CCB
DC          .… 全銀協 CIC CCB
三井住友カード  .… 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード .… 全銀協 CIC
AMEX        … 全銀協 CIC CCB
ダイナース     .… 全銀協 CIC CCB
セゾン        … CIC CCB テラネット
OMC         … CIC CCB テラネット
丸井         .… CIC CCB テラネット
イオン        … CIC CCB テラネット
ニコス        … CIC CCB
オリコ        … CIC CCB
JACCS       … CIC CCB
国内信販      … CIC CCB
出光カード       … CIC テラネット
コスモ石油(保証CF)… CIC CCB
ゆめかーど       .… CIC テラネット
CF(セントラルファイナンス) … CIC CCB 全情連
LIFE(ライフ)      … CIC CCB 全情連
GC(ジーシー)     .… CIC CCB 全情連
GE           …
ローソンパス     …
JUPI(ユピカード)   … CIC CCB テラネット
タカシマヤカード   … CIC CCB
NTTグループカード … CIC
MySonyカード(eLIO) … CIC CCB 全情連
トヨタTS3カード   .… CIC
VIEW(ビューカード) … CIC
オリックスVIP     … CIC CCB テラネット
モビット        … 全銀協 テラネット
Orix          … CIC CCB テラネット
オリックス倶楽部  … CCB 全情連
アコム         … 全情連 CCB テラネット
アイフル        … 全情連 テラネット
レイク          … 全情連 CCB
日本プラム       … 全情連 CCB
三和ファイナンス    … 全情連 CCB
三洋信販        … 全情連 CIC(実際登録はなし)
*FAQ*

Q.で、甘いところはどこよ?
A.こっちで訊いてください。
  一番、審査の甘いクレジットカードは?申請6回目
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064391995/

Q.属性ってなによ?
A.年齢、職業、勤続年数、年収、既婚未婚、その他審査に関する一切合切。

Q.皿ってなによ?
サラ金、消費者金融のこと。

Q.郵送で信用情報を開示したいんだけど。
A.CICとCCBでできたかと。
IE等のWebブラウザでの閲覧は
にちゃんねるのシステムにかなりの負荷をかけるので、
都合の許す方は専用ブラウザでの閲覧をお勧めします。
お気に入りのスレッドが、板を問わずさくっと巡回できてとっても便利☆
http://www.monazilla.org/
CIC-全銀協-全情連三者相互間で
延滞等の事故情報の交換を行っており、CRIN(クリン)呼ばれています。
http://www.zij.co.jp/jic_1/crin.html
9名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 11:39
>>1
乙刈れ

ところで企業がCICを覗くと消費者金融は「専業」と出るけれども
クレ会社はどのように表示されるの?
ユーシーカード       … 全銀協 CIC CCB
ディーシーカード      … 全銀協 CIC CCB
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
アメリカンエキスプレス    … 全銀協 CIC CCB
ダイナースクラブ       … 全銀協 CIC CCB
ジェーシービー       … 全銀協 CIC CCB  テラネット
ユーエフジェーカード    … 全銀協 CIC CCB テラネット
シティバンクカード     … 全銀協 CIC ※全情連(クリアカードのみ)
ニコス         … CIC CCB
オリコ         … CIC CCB
ジャックス       … CIC CCB
国内信販        … CIC CCB
セントラルファイナンス … CIC CCB 全情連
ライフ         … CIC CCB 全情連
GC           … CIC CCB 全情連
クオーク        … 全銀協 CIC CCB
SAISON          … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井            … CIC CCB テラネット
AEON           … CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)        … CIC CCB テラネット
ポケットカード       … CIC CCB テラネット
ユピ(Jupi,ファミマ)    … CIC CCB テラネット
コスモ石油(保証会社CF)  … CIC CCB テラネット
My Sony(ソニファ,SFI)   … CIC CCB 全情連
出光カード         … CIC テラネット
YouMeカード        … CIC テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
TOPカード         … CIC CCB
タカシマヤカード      … CIC CCB
伊勢丹アイカード     … CIC CCB
NTTグループカード     … CIC
view           … CIC
TS3            … CIC
東武         …CIC CCB テラネット
あおぞらカード      … CIC CCB 全銀協 テラネット
@ローン          … CIC 全銀協 テラネット
東三キャッシュワン   … CIC 全銀協 テラネット

ポケットカード        … CIC CCB テラネット
京王パスポート        … CIC CCB
京急NAGISA         … DC若しくはUCと一緒
JR東海エクスプレス     … セントラルファイナンスと一緒
DTIオフィシャル        … JCB若しくはDCと一緒
三越カード          … 三井住友と一緒

エーシーエスファイナンス … 全情連 CCB
ポケットバンク(三洋信販) … 全情連 CIC CCB
エイワ           … 全情連
ダイレクトエース CCB・全銀協・全情連
バンクカード    銀行によって違う(横浜銀行の場合 CIC・CCB・全銀協)
ビンゴローン    CIC・CCB・全銀協・全情連
JALカード     DC・JCB・大茄子と一緒
近鉄kips      DC・三井住友・JCB・UC・UFJと一緒
N.Sファイナンス  日本信販と同じ
QUOQ        CIC・CCB・全銀協

MAZDA m'z Card JCB若しくは三井住友と一緒
東芝PC CLUB   ジャックス若しくはライフと一緒

ユニーカード(UCS)CIC・CCB・テラネット
JUPI          CIC・CCB・テラネット
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 12:26
スレ立て乙!!!
Q:信用情報機関を回る順番は?
A:新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→大手町(全銀協)→東京→浜松町(全情連、テラネット)
  の順で巡回(またはその逆)。朝一で逝けば午前中には全て終わる。
  ※午後から回るなら、全情連から回ると良い。
    お昼も開示受付をしているから。(他は昼休みアリ)
ちょいとお伺いしたいのだが、新しく家を借りるときに
信販会社の審査があるというふうに不動産屋が言ってたんだが
それってここに出てる情報機関に照会されるってことなのかな?
知ってる方いたら教えてくだされ。

もしスレ違いだったらすまんです。
誘導してくれたら助かります。
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 16:15
>>9 「クレジット」だったと思う・・・・
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 16:19
>>18
オリコと提携していてその審査と言うところはありました。
家賃の支払いもオリコを使ってくれと。
なので、情報機関使うんじゃないですかね。
>>20
レスありがとう。
じゃあ駄目だ。。。
2年ほど前JCB取り上げられた経験あるし。。。
>>4
散々がいしゅつだがライフは1年以上前にCCB脱退した。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 01:50
全情連系のクレカ持つと銀行で住宅ローン組めないって本当ですか?

銀行の保証会社がテラネット経由でJIC見る

全情連の登録を見つける。皿かクレカの登録かは照会側はわからない。

全情連の登録=皿利用と判断して、ローンが通らない。

というストーリーとか。
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 02:00
そうなの?

銀行に、持ってるクレジットカード報告すれば
全情連に記載しているカード会社でも問題ないと思うけど。
隠したら、皿と思われるかもしれないけど。

あと住宅ローンを組んでいる銀行口座で引き落としとかしてれば
カード会社の名前でるから銀行側は分かると思うよ。

そもそも、全情連登録だけが、落とされる原因でもなかろう。
サラに限らず、カード持ちすぎだからダメって事もあるんじゃないの?

まあ、属性とかね。ただ、不安なら全情連系のクレカ持つべからず。
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 09:33
友達が600万の借金をしました。
相手は銀行です。
その保証人として私がなり、融資が出ました。
来月、私は結婚します。
しかし、その後にマンションを買いたいのです。
保証人になってるのは借金してるのと一緒になりますか??
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 12:19
>>26
連帯保証人かどうかで大違い。
>>26
法律上はその友人とほぼ同じ立場。
あくまでも連帯保証人だから厳密に言うと少し違うけどね。
全銀協、郵送での開示申込書には実印がいるんだね。
まぁ、これで第3者に覗かれる危険性が回避されるんだろうけど、
なんとなーく実印つくのに抵抗感じつつ、明日郵送。
>>29
漏れは実印持ってないからいつも来所開示。
3126:03/10/25 01:30
>>27
>>28

レスありがとうございます。

連帯保証人になっています。
新居でマンションを買いたいのですが、ローンが通るか心配で・・・
600万の借金をしてるのと同等だとキツイですよね?
>>31
法律的にはそうだが、その保証人になっていることはここらの
情報機関に登録されてるわけ?
登録されてないのなら別の銀行(経由)で融資申し込めば
関係ない。
同じ金融機関を通してっていうんなら当然分かる訳だが
友人のが有担保融資なら別に問題ないような気がする。

33名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 02:29
GE カードは CCB、CIC

レイク 全情連、CCB 合併後はどうなるんだろう
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 03:25
>>32
確かに同一銀行での融資は無理と思われ。
でも住宅金融公庫利用の場合、施工業者(契約する業者)によって銀行が決まっているから
同一銀行でない事を祈る。
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 11:03
CIC,全銀協の開示をしました。
CICの報告書で
[返済状況]成立
[終了状況]
となってたのですが、これってまだ支払ってないって事ですか?
契約年月は平成2年11月です。
ジャックスなんだけど電話してきいてみようかな。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 14:28
↑返済状況は[成約]でした。
スマソ
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 14:39
>>35 >>36
成約はそこの会社と契約中だよって意味。
ジャックスのカード持ってない?
>>37
ちょっと違うよん。

延滞や貸倒、代位弁済などの「異動」以外の情報が「成約」。
ようするに問題ない状況。
正常な解約の場合は

残債額「0」終了状況「完了」

の表示があるはず。残債額が「0」で終了状況が無印の場合もあり。
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 15:23
>>37-38
レスありがとうございます。
ジャックスのカードは持ってないんですが[限度額]300千円
との表示もあります。残債額の欄はありません。
ただ終了状況が無印なんです。

カードも持ってないのに限度額の表示があるのはおかしいですよね?
電話したら解決するでしょうか?
>>39
そりゃ変だね。電話した方がよさそうだね。
漏れの去年解約したジャックスのデータは下記みたいになってるよ。

[残債額]0千円
[内キャッシング残債額]0千円
[返済状況]成約
[終了状況]完了
4139:03/10/25 15:44
ジャックスは昔事故ってるのでその情報が残ってるということは考えられませんか?
というより電話することで事故情報や異動情報のせられたりすることあるんでしょうか?
CCBは真っ白だったし、全銀協は今借りてる銀行ローンしか載っていなかったので、
そろそろクレカを作りたいんです。ここで事故や異動情報が載るのはマズいんです。
>>41
残債がある訳じゃないようだから、そんな心配は無用。
ただジャックス自体には事故情報があるはずだけどね。
貸倒とかじゃないかぎり、そうそう「異動」載らないみたいよ。
CICは成約情報だけ、CCBは真っ白、ってな話からして無職じゃなきゃ
普通にカード発行されるよ。
4341:03/10/26 00:05
>>42
ありがとうございます。残債はないとは思うのですが当時とにかく火の車で
自分が一体どこに返済してるのかもわからないくらいだったのでなんとも言えません。
このままジャックスに電話したら支払い開始なんてこともあるんでしょうか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 14:19
情報機関の更新てだいたいどのくらいで行われるのですか?
1ヶ月更新ですか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 16:24
>>44
漏れも知りたい。情報キボンヌ

カード会社からは月一(ほぼ月末)でCICやCCBに
上げるようでつ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 17:44
申込み情報はすぐに登録されるようなので、結構リアルタイムなのかなって思います。
>>そう信じて、月内にカード2件解約+銀行カードローン1解約後、別のカード申し込んでしまった。

まだ審査結果来てないけど、心配・・・。
4745でつ:03/10/26 17:53
月一上げは属性変更でつ。スマソ
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 18:29
信用情報というものについてまるで知識のない初心者です。
今回クレジットカードを作ろうと思い、いくつかの会社から申込用紙を取り寄せたので
すが、オリコやCFといった信販系会社の会員規約の条文に

 『本申し込みに関する与信判断・与信後の管理および本人確認のため、当社が
  必要と認めた場合には会員の住民票を当社が取得し、利用すること』
 について了承する

という一文がありました。
個人の住民票というものはカードに申し込んだくらいでカード会社に勝手に取得され
たりするものなのでしょうか? 
この条文を見てカードを作るのをやめようかとも考えたのですが、わたくしがこの条文
の意味を履き違えている可能性もありますので、このスレのみなさんに知識を拝借し
たいと思います。よろしくお願いいたします。
49マイラー銀行員 ◆4814992132 :03/10/26 18:37
>>48
住民票の徴求は延滞後行方がわからなくなったときや、
送った郵便物が転送期間経過等で戻ってきたときなど
に行うのが一般的。
金もかかるし、自治体によっては疎明も必要ですので
不正申込みの疑いでもなければ通常はしないと思って
良いと思いますよ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 18:42
>>48
よくこんなの読んだなぁ。

藻前は意味を的確に捕らえてるよ。ただ、最近は個人情
報にうるさい自治体とそうでない自治体があるんで、そう
簡単に発行しないとこもあるんじゃないかと。できるかど
うかはわからんが、「本人か親族以外には発行するな」
と依頼すれば、避けられるかも。

ところで、見られると何か困るんでつか?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
5248:03/10/26 19:05
>>49 >>50
素早い回答ありがとうございます
なにぶんカード契約の常識に疎いもので、この条文が額面通りのものなのかどうかさえ自分
ではわかりませんでした。
それにしても、パスポートの時と同様に住民票も請求には委任状か家族による申請以外でき
ないとばかり思っていたので、自分の知らないうちに住民票を請求されるような事ができると
は本当に驚きです

住民票を見られて困ることはないのですが、つい先日も大阪の国立病院看護師が他人の住
民票を使って不正に運転免許証を取得した事件などがありましたので、いささか神経質になっ
ているようです

お二方に重ねてお礼いたします。ありがとうございました
住民票を取るかどうかは、審査する人間の判断にもよるんで
理由は様々。

申込書どおりの住所で定住性があるかどうか、とか
ブラックかつ類似名の人間がいれば、その人物に合致してないかどうか
申込書でちょっと怪しい点がある・・・・
などなど。

他人からの請求でもあっさり住民票発行しちゃうところがほとんど。
まったく気分悪いよね・・・




5445=50:03/10/26 19:49
>>53
ということは、いくら自治体の窓口で「他人には発行するな」と
お願いしても、無意味ってこと?
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 21:18
俺この前住民票の写しをもらいに行ったけど免許証の提示を求められたよ。
地域の差?性別不明の外観だったとか?

この前行ったけど全然スルーでした。
これなら性別さえあってたら誰でも他人でも取れるね。怖い。
基本的に氏名・生年月日・住所については無条件公開に近いと思う。
5853:03/10/26 21:49
>>54
うーん、それは知らないんだ。ごめんよ
自分としてもそういう申請が可能かどうか興味はあることはあるんだが。

自治体によっては他人には(たとえクレジット申請のためという理由があっても)
発行しないとこもある。
でも知ってる限りではほとんどのトコで住民票は発行されてる

5954:03/10/26 21:56
>>58=53
防○ちょーや警○に情報洩らしちゃうのはわかるとして(納得はしないが)、
民間企業であるカード会社に洩らすのは納得行かないよなぁ。

完全にスレ違い。スマソ、逝きます。
まぁ実際住民票取得して初めて申込者=ブラックの
確証を得るケース多いから(前住所ね)、
審査する方はあっさり住民票取得できる現状はありがたい
警察がちゃんと令状持ってきたならともかく、なんで防○ちょーが出て来るんだか

いや、本人がスレ違いスマソ逝きますと言ってんのに、正直スマンカッタ 気になったんで
>>61
新聞やテレビのニュース見た事ある?
http://www.mainichi.co.jp/annuncio/ooji/11.html
6354:03/10/26 22:22
>>61
ぶり返すようでなんだが、
昔中卒予定者と高卒予定者名簿を自治体から入手し、
字英態に誘ったってのがあったもんでね。

スマソ。今度こそ逝きます。
まぁ、戸籍謄本じゃさすがにマズイけど、住民票くらいどってことないんじゃない?
>>62
だからニュースにまでなる程の事だろ
もらしちゃうのは「わかるとして」って言ってるから書いたんだよ

言葉足らずでスマンカッタ いよいよスレ違いなので俺も59を追って逝くわ
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 22:43
よく出て来る半年間の喪、ですが
申し込みの事実は半年間残る、その後の成約情報がないとよそで審査落ちした香具師だと
見抜かれる、ってのはわかりました。
では審査通って次のカードに申し込む場合は、あんまり意味ないんでしょうか?
つまりたとえ7ヶ月あけても、7ヶ月前からそのカードとの契約がスタートしてる
ってことがわかるんでしょうか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 06:12
みんな意外と気にしてないみたいだけど、漏れなんか上の
話聞いてからガクブル状態だよ。他人の住民票取り放題なら
住基ネットの安全性云々以前の問題じゃん。知らないうち
に自分名義で勝手に皿で金借りられたりするぞ

で、あわてて手持ちのUC の規約読み返したらそんな条
項無いんだけど・・・あるのは信用情報機関に照会するとい
う事のみ。これって「ウチは住民票取ったりしませんよ〜」っ
てことなのかな?

>>66
照会した事実は絶対に残るけど、契約内容を載せない会社
もあるから必ずしもわかるとは言い切れないよ
それ以前にたとえ審査に通っていても、申し込み情報が短
期間(六ヶ月)のうちに多数残されている状態だと、あなたが
ケッタ漕ぎだと思われるよ
喪に服すことの意味って、受かろうと受かるまいとカード会社
に多重と思われないために3枚枚目以降は申し込み情報が
消えるまで待った方が無難ってことだからね
>>67
住民票じゃ金借りられないだろ。

俺は郵便局勤務だけど、
不在郵便物受け渡しの本人確認書類として住民票は認めていない。
文句いう客には誰でもとれるから本人確認できないと。
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 12:15
住民票とるなんて簡単だろ。
勝手に結婚させられていたり、死んだことになっている事件だって頻発してるんだから。
住民票は本人・家族以外は申請不可としている自治体でも
適当な理由つければ発行されるよ
取得専門の業者はたくさんあるらしいし、実際に信販会社なんかは
業者使ってる
知ってるとこは1件あたり2000円くらいで思ったより安かった
田舎のほうで交通費がかかりそうなところはもう少し高いようなことを
聞いたけど、全国で同業者(?)みたいなのが繋がりあって
運営してるらしい
>>70
そんなことしなくても、印鑑も無しで「本人」と書けば住民票は取れたよ
自分の住民票、ためしに取って来てごらん。
俺が俺本人かどうか、お前は知ってるのか!ちょっとぐらい確認しろよと言いたくなるよ。
>>71
それはどこのお役所ですか?
漏れの住んでる自治体では本人確認されます。
やっぱ地域によって差があるんだなぁ。
>>72
関西某市です。普通は確認あるんですか?
>>73
どうなんですかね。

漏れは関東圏です。北海道圏、東北圏、中部圏、東海圏、近畿圏、北陸圏、中国圏、四国圏、九州圏の区分で聞いてみたいが、完全にスレ違い。スマソ(藁
区市町村各役場で対応が違います。
同じ県内でも隣の町だと本人確認があったりなかったり。
76うしくん:03/10/27 19:10
山形県 鶴岡市あり 酒田市なし 温海町なし スレ違いスマソ
確認方法はどんな形ですか?写真つき証明書提示?
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 20:33
>>75
つうことは、本人確認してないトコいけば銃器ネットで誰の住民票でもとれるの?
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 20:45
>>78
他所の市区町村の住民票は、石カード持ってないと無理と思われ。
80名無しさん@ご利用は計画的に :03/10/28 12:19
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part29 から
このスレを推されてやってきました。

お尋ねします。

@7年程前、プロミス、ダイエーカード、東武カード、等で200万位借りていた。
 月をまたく延滞は無かった。

Aさらに、その頃 酔って電車の中でスリにカードを盗まれた。
 翌朝1番で交番に届けたところ、その日のうちに窃盗集団が
 カードを不正使用して捕まったとの連絡を受け警察で紛失状況についての
 調書を取られた。

教えて欲しいのは、2年程前から住宅ローンの借換えをトライ
している。旧あさひ銀行の支店ではOKでしょうといわれたが
審査部門でアウトになってしまった。他の銀行も同様。

@信用情報から上記の内容はいつになったら消えるのだろうか。
A個人が自分の信用情報を見ることはできるのだろうか。どのようにして

わかる人いたら頼む。


>>80
2の質問についてはこのスレをきちんと見ていれば分かると思いますが。

向こうのスレで機種依存文字は使うなって言われてたのに、
人の言う事を聞かない人なんですね。
>>81
80じゃないけど、パソコン通信の頃じゃあるまいし、細かいことにこだわる奴だね。
今はマカーでもフォントを選べばちゃんと読めるよ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 13:04
>>80
とりあえず>>1のリンク先を穴が開くほど読め。
その上でわからなかったところを質問すれ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 13:08
>>81>>83
答える気がないのならレスするなよ
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 13:09
>>84
なぜ>>82が無いのん?

まあ漏れは皿スレで80を誘導したものだが。
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 13:12
>>80
その頃契約していた皿とはちゃんと契約解除しましたか?
残債ゼロのまま契約だけ生き残ってて、それが影響しているのかもしれず。

月をまたがなくても延滞は延滞。
最後に延滞したのは何年前か正確に思い出すべし。
延滞情報は5〜7年で消える。

スリ云々は関係ないと思われ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 14:01
質問です。
信用情報の中に勤務先の情報なんかも一緒に入っているのでしょうか?

以前に(一年半弱前)クレカ申し込んだときの勤続年数とかの情報等。(←落ちたが・・・)
一カ月前に転職したばかりなんですけど勤続年数一年ぐらいにサバ読みしたく思ってて。
いけないこととは言え、どうしてもクレカ作りたいので・・・

どなたかご存知でしたらお答え下さい。

>>85
>>84=>>80だから
>>87
落ちてるんなら半年で与信照会のデータは消えてるから問題なしだし
成約してても勤続*年まではのらないよ。

くれぐれも以前落とされたカード会社に申請しないように。
>>88

>>84=>>80
ではないんだなー。残念!
>>91

違う。
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 19:37
>>89
もし間違えて以前落とされたカード会社に申し込んでしまうとブラックになるんですか?
>>93
何故そういうふう考えるのかが理解できない。
ブラックになる訳が無い。
以前申し込んだ会社には会社内部資料として申込み履歴がある。
その情報とお前さんが今回申し込んだ内容の間に乖離があれば
審査担当は怪しく思う罠。
で、そんな怪しい人間を顧客にしたくない罠。
9587:03/10/29 00:54
>>89さんへ

87です。
ご返答ありがとうございます。

“成約してても勤続*年まではのらないよ。”←っていうことは勤続年数の情報は
載らない?もしくは残らない?ってことでよろしいのですね?

96名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 01:50
JAでオートローンを組む時は、どこの機関で信用調査をするんですか?
知ってる人いたら教えて下さい。
農協
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:01
農協のみで、信用調査するんですか?
それとも農協がどこかの信用情報機に調査するんですか?
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:02
農協のみではない
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:04
99>のみではないと言うことは、どこですか?
>100
JAカード持ってるの?
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:06
持ってません
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:12
>>100
JA神奈川あたりだと、登録信用情報機関は 全銀協、CIC ってなってるね。

http://www.jakanagawa.gr.jp/sin/f/fs0311.html
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:13
>>99
色々ありがとうございました!
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 02:15
>104
ガソガレ
>>95
その通りです。
仮に遡って1年半前に戻ったとしても、照会情報の中に
勤続年数は載っていません。
それから半年たてば、申し込んだ事自体が信用情報から
消えているわけで残っていません。

1年半も前の申込した情報を気にする必要は全くないですが
上の方でもレスをもらっているように、申し込んだ会社は
社内情報としてそのときのデータを残しているのはほぼ
間違いないと思います。
10787:03/10/29 03:11
>>106さん
そうですかぁ。お答え下さってありがとうございます。
近々クレカ申し込んでみます。
あまり嘘をつくのは嫌ですが、ちょっとサバ読みしちゃいます。

108名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 11:11
>>96
漏れ、使ったことあるよ。CIC。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 11:13

すまん、全銀協も、だ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 01:11
スレ違いだが、CIC Web連絡代行サービスってどうですか?
便利そうだけど、実際に使った人おられますか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 08:44
>>110
昔入ってたけどサービス改悪で糞に成り下がってあぼーん!
永年無料組ならともかく今入るのはお勧めできない。
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 09:05
>>96
JAは、他社で調さしてる。以前、JAにローン申し込んだ時、JCBの限度額がおかしいと確認された。転職しカードローンの限度を減額された。バレバレでした。少なくとも、JCBが加盟してるところで調べているようです。
新潟県はJAのオートローンは組合員(出資すれば誰でもなれる)なら保証会社の農業信用基金協会加盟の情報機関(CICのみだったと思う)、組合員以外は日本信販加盟の信用情報機関に照会します。
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 19:32
>>113
JA グループに農林中金ちう金融機関があるんで、全銀協は当然チェックされると思っていたんだがぁ
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 19:39
>>111
ありがと
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 19:41
>>114

まぁ申し込み用紙とりよせればハッキリすると思うんだけどね。 てかウチの地区は準組合員になるだけでも10000円以上の出資必要なのに、隣の地区は3000円でいいのよね。なんかくやしい。
>>116
おれんとこは組合員費30000だったよ。だけど6年後に増資で60000になった。即効組合を退会して6万ゲットした。
>>117
30000払って60000ゲッツ?
119117:03/10/30 20:29
>>118
そうだよ。6年で2倍はウマすぎる。でもマイカーローンでいっぱい金利はらったけどな。
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 01:28
>>116
漏れはオートローンの契約書持ってるが、CICと全銀協のようだ。
ちなみに静岡県。300万の契約ですでに完済。
121434:03/10/31 02:51
CICとCCBに開示請求してCCBの情報が届きました。
CCBはニコスやオリコが登録しているとありますが
4年前の事故情報が載っていませんでした。
どうしてなのかわかる方がいたら教えてください。
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 03:05
すみません。121ですが名前のところに
434なんて入ってしまいました。
123優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/10/31 04:13
>>1
今更ながら、乙!

>>121-122
>4年前の事故情報
何をやらかしたかは知らんが、きっかり5年載せる必要はないんだわ
(嫌がらせと称して、きっちり載せる業者もあるが…)
返済が終わったから“完済”って載せときゃいいべと思ってるんじゃない?
124121です:03/10/31 04:25
優しい人さんありがとうございます。
ニコスとオリコで延滞し裁判所にて和解して
昨年すべて払い終わったのですがそのことが
全く載ってないのでおかしいと思ったんです。
登録情報は事故なしできちんと払い終えた
会社のものだけでした。
完済とすら登録されてないので気になって・・・
まあCICの情報はまだ届いてないのでそっちを
見るまでは安心できないんですが。
125優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/10/31 04:40
“完済”じゃねぇや、“完了”だな

>>124
>まあCICの情報はまだ届いてないのでそっちを
>見るまでは安心できないんですが。
ん、まぁ、同じ事が載っていると思って良いでしょ
あっちに載せないで、こっちに載せる…って不都合な事はしないっしょ
手間が掛かるだけだしね

何はともあれ、完済おめでとう
126124です:03/10/31 04:53
優しい人さん、本当にありがとうございました!
すっきりしました。
こんな時間にすみませんでした。
ありがとうございます。
>>125
オレの場合CCB、全情連加盟の皿で全情連に異動(任意整理)情報登録されててもCCBには成約→完了となってたよ。登録に手間かかるからなのかな?
それとも登録期限ギリギリで異動情報登録てことされんのかな?
>>125
おれも日本信販で、CIC=異動 CCB=完了 を約5年前に付けられたことある。

CICが届くまで心配させるようなことを書いて悪いが、
ともに完了だったらいいですね。
>>128
漏れもNICOSで、CIC=まっさら CCB=異動 てのがある。
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 11:40
全情連に情報が載ると何がマズイんでしょうか・・?
最近、信販系のカード作ったんですが不安になって・・。
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 12:08
>>130
皿に手を出してるのかも?って思われちゃったりする可能性も
あっちゃったりして。
>>131
また実際開示したことない香具師が現れたなwww

>>130
無問題
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 11:33
>>132
実際に開示すると131を否定する情報が書いてある訳?
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 12:13
VISA持って無かったんで、カードフェースが気に入ったって理由だけで、質クリア作っちゃった。
全情連に載るって言われてるけど、使うと問題有りますか?
全くリボは必要無いんですけど。
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:08
>>134
質クリアとか、アルバラとか、なんでそんなカード作るんだろう。。。。
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 02:28
DCなんですけど、CIC開示してみたら取引があるにも関わらず、
過去すべてクレジット会社からの更新無しになっていました。
$マークが付いていない・・・。DCに言った方がいいでしょうか?
>>136
特に銀行系はそんなもん。
キャッシングとかリボすればちゃんと(?)付くみたいだけどね。
>>137
ありがとうございます。
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 02:57
はじめて書き込みます。
わたしは2年ほど前に高島屋VISAを遅滞し、
カードを取り上げられてしまいました。
お金は翌日には返済しました。

最近、自分の信用情報を確認したいと思っているのですが、
この事故歴はどこに載っているのでしょうか?
いつもカードの明細にNICOSと書いてありました。
それって、高島屋はNICOS系だったということですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

カードはやはり5年はガマンなんですよね?

>>139
タカシマヤとNICOSは関係ない。

あなたの知りたい情報は>>1-17
>>139
とりあえず>>1のCICに行き自分の情報を開示してください。
念のため「CRIN(クリン)も見てください」って
意味が分からなくても言ってください。

後は担当者に説明してもらえば、いわゆるブラックな状態か、
それがいつまで続くのか教えてくれます。
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 03:14
>>140

どうも、ありがとうございます。
過去ログにあったのですね。すみませんでした。
でも、なぜNICOSと表示されてたのでしょうか?
ちょっと不思議です。

質問ついでに、お聞きしたいのですが、
この状態でカードを申し込んで断られた場合、
その情報は何ヶ月(年?)ぐらい残るのでしょうか。
そして、それは今後不利になるのでしょうか。。。

どこかのスレで2週間と書いてあったみたいですが、
カードによって異なるのでしょうか?

よろしければ、教えて下さい。
お願いします。



>>142
とりあえずブラックな状態では、カードの申し込みはしちゃ駄目です。
信用情報機関には最大で6ヶ月申込情報が残りますが、
申込をしたカード会社の社内データとしては一生残ると
考えておかしくないからです。
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 03:20
>>141

ありがとうございます。
情報をあけてみないことには、
ブラックかどうかはわからないということですね。
(恐らくブラックだと思うけど・・・)

下手にカードを申し込むよりは、CICに行ったほうがいいということでしょうか。
145139:03/11/02 03:25
>>143

ありがとうございます。
危うく申し込むところでした。
週明けにでもCICにいってみます。

質問に答えて下さったみなさん、
どうも、ありがとうございました。
>>143
>信用情報機関には最大で6ヶ月申込情報が残りますが、
全銀協は1年です
>>145=139
全額返済してる場合、延滞日数(や誠意?)によっては
異動(=ブラック)つけない会社もあるにはあるからね。
まああまり期待はしない方がいいけど、、

>>146
たしかに全銀協は1年間登録が残るんだけど、
カード会社が参照したときは3ヶ月分しか見れないはずです。
1年分見れるのは本人のみだったかと。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 17:49
CIC開示したらジャックスの枠が30マソ残ってました。
すでに何年も前に事故→解約してるはずなのに......
終了状況は空白でその他には何も残ってなかったので、VIEW申し込んだら
不幸の手紙が来ました。やっぱりジャックスの契約が残ってると判断されたからでしょうか?
この場合ジャックスに電話して情報を消してもらえるようにお願いすることは可能でしょうか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 18:06
>>148
消してもらえるかどうかはわからないが、
消せるのはジャックスのみ。
なのでジャックスに問い合わせてみるしかないと思われ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 18:06
>>148
ジャックスに30万枠があるだけでVIEWが落ちたとは思えない。
他に理由があるのでは?
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 18:12
CIC以外に事故情報が載っててCRINで見えたとか。
152148:03/11/02 22:48
CIC,CCB,全銀協、全て開示したのですが事故情報は載っていません。
借り入れは全銀協にも載っていた銀行ローン280千円のみ。
これも返済状況は遅れもなくちゃんとしています。

ただ俺アルバイトなんですよね。アルバイトには厳しいのか?
でも終了状況が空白なのはどうも納得行かない。
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 22:49
>>139
高島屋VISAというが、玉川高島屋のショッピングセンター(専門店)
の提携カードだとNICOS提携だが。
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 23:33
質問です。現在、アコ100プロ100武50計250あるんですが、司法書士に債務整理を頼んであります。来年の初旬に賃貸マンションに引越予定で家賃引き落としの際オリコの保証が必要との事。こうゆう場合は審査が通りますか?33才男、勤続1年、年収約500です。
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 23:48
【クレジット板認定 多重債務公式リンク集】

借金は身を滅ぼす
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
E-LOAN
http://www.eloan.co.jp/user/eloan/card/sort_by_rate/Tokyo.html
債務省
http://csx.jp/~saimu/
年収以上の借金に立ち向かうことはできるのか?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh8972/sarakin.html
債務整理をせずに借金を返済するのは果たして無謀なのか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9192/
多重債務解決への道
http://park14.wakwak.com/~kinyu/
キャッシングナウ
http://www.cashing-now.com/
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 23:59
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 00:35
アコムで80万の全額返済が終わったんだけど、このままだとまだダメなのかな。
ちゃんと「退会」して枠そのものを抹消しないと他社の審査ではマイナス点になるのかな?
「残高ゼロで退会」と、「ただの残高ゼロ」とでは大違いなのかな???

あと、プロミスで3年前に確かに借りて完済しているのに、どういうわけか
その履歴が載っていなかった。あれって5〜7年ぐらいは借りたことがあるという
履歴が残るんじゃなかった??
なんでだろ。
まあ無いほうが気分はいいけど。
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 00:45
>>157
契約書返してもらって破棄しましょう。
枠のこってると与信額からひかれるよ。
159匿名:03/11/04 01:56
>158
ちょっと説明が足りない。
全情連は完済した時点で情報は消える。
CCBは枠ありで情報残る。
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 02:20
ノーローンのシンキはどこに登録してますか
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 07:34
>>157
全額返済・解約しても数年は残るって聞いたことあるけど・・・・。
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 12:36
日産ファイナンシャルで車のローンを組んでいる人は、もし、延滞等
してしまうと、どこの個人信用情報機関に登録されてしまいますか?

教えて下さい。
↑ マルチ ダメ
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 19:56
>>160
全情連、CCB
>>161
完済=情報末梢とはならない。異動情報も異動発生→すぐ情報登録する業者もあれば異動発生から3〜4年後に登録(イヤからせ?)する業者もある、どちらも登録から5〜7年は情報は掲載される。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 20:34
教えて下さい!
信販系(オリコ)で事故ると、銀行系のカーローンて無理ですか?
御詳しい方教えて下さい!
おねがいします。
166160:03/11/04 20:36
>>164
ありがと
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 20:53
>>165
お答えします。絶対無理ぽです。
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 22:24
>>165
一生ムリです。
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 22:28
>>165
,    ..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X: #         ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    一生ムリなんだよ!!
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   なんなら無償で金貸してもいいが。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ      
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 06:58
>>164
登録されてからではなくて、事実の発生から5〜7年だろ?
事実というのは、延滞等の日付として登録されている日。
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 08:41
>>170
てことは延滞解消しても解消日から5〜7年は掲載されるわけね。

任意整理などの情報は「カットしていだいた利息を払いますから、情報を削除してください。」とお願いすれば削除する業者もあると聞いたのですが、いかがなんでしょうか?
172教えてください。:03/11/05 09:43
任意整理を考えています。概出かもしれませんが教えてください。CICやその他の情報機関に信用情報の照会した場合、取引の開始日を照会できますか?
ショッピングのリボは審査上マイナスですか?キャッシング、カードローンはマイナスなのは
判りますが。やっぱり一括が情報上いいのでしょうか?
174優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/05 13:21
>>172
ん、そこで言う照会って言うのは…
自己開示した場合を指すって意味で良いのかな?

勿論載ってますよ

どうでも良いが
>任意整理を考えています。概出かもしれませんが教えてください。
この文章は変だと思う
ひっくり返したら判りやすい

>>173
>やっぱり一括が情報上いいのでしょうか?
なるだけなら…ね

何にせよ、返済する(完済)って事が大事なのは言うまでもない
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 16:57
テラネット - 全情連 の交流情報っていうのは、
残高が参照できる、というのはここで知ったのですが、
全額返済(残高¥0)していて契約が残っていれば、枠が*万
というのも分かるのでしょうか?

また、契約を解除している場合は、
いついつまで契約をしていた、という情報はどうでしょうか?

全情連のみを使っている皿に枠を残している状態なのですが、
テラネットを見ているカード会社が参照した場合、どのように
見えるのか気になっています。
契約を解消するのが一番だとは思うのですが、零細自営なもので
枠を残しておきたいとは思っていますが、法人カードの話が出て
いるので悩んでいます。
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 17:42
信用情報機関って職業等についても記録しているのでしょうか?
現在学生なのですがマックジョイクラブやローパスでクレ無しを
ゲットするために無職と書いて申し込みたいのですが、
後で別の会社のカードを申し込むときに無職情報が残っていて
怪しまれないか心配です。
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 17:48
>>176
職場の会社名が残る。クレジット機能無しなら信用機関には載らないと思うが・・・
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 17:50
>>177
学生か無職か、通学先の学校名なんかの情報も載るんでしょうか?
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 17:51
クレ無しをゲットするというのはわざと審査に落ちたいという意味でつ。
万一無職で登録されて発行したらやばいですかね、やっぱ。
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 23:34
全情連からテラネットを見る時、テラネット登録の
業者の残高が0の場合は情報が出ないと聞きましたが
本当ですか?
自爆覚悟で聞かせてください。
現在整理を考えており、皿数社です。
あと、○井とビューがあるのですが、
これは旧姓の時作ったものです、この2社ぬかして
新性のみの皿だけ整理しても、もちろん情報はのりますよね?
そしてもちろん更新はできないですよね?
すみません、こんなこときいて。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 03:48
今日、CICに開示申込書を郵送しました。
返事ってどのくらいでくるのかしら?
はやく知りたい、けど、怖い・・・。
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 03:58
>>183
普通4〜5営業日ぐらい。
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 04:43
>>175 , >>181 (お互い逆向きですが) について
俺もちょっと気になる。
ご存知の方レスいただけませんか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 05:10
多重申込みの結果を見ようと、先日初めてCICを開示してみました。

6、7、8月にそれぞれ1社ずつ申し込んで全て玉砕したのですが
開示報告書には6、8月の分は出てきましたが
7月に申し込んだO社は報告書のどこにも出てきませんでした。。。

これはなぜ?
社内ブラックで見るまでもなかったんじゃないの?
今月に入って、休眠中のクレジットカード、キャッシングカードを全部(6枚)解約したんですけど、
この情報って、CICとか信用情報会社には何時反映されるんでしょうか。

別に事故歴は無いんですが(正確にはORIX VIPが引き落とし事故で、電話連絡、9日後には入金というのが
1年半前にあった。とっくに完済・解約している。)、いつの間にか休眠カードがうじゃうじゃ出来ていたので、与信情報上、
良くないので一気に整理したのです。

ひと月くらい待って、一枚上級カードを申し込もうと思うのですが、与信情報はアップデートされているのか少し気になります。
>>185
残高なしのものはわからない。
金額もわからない。
因みに寺から全情連は頻繁に見られるが逆は殆ど無い。
190優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/07 09:48
>>188
1ヶ月〜2ヶ月ほど掛かる
確実を期すなら、正月過ぎに申し込むのが宜しいかと…

>>189のアシスト
http://www.teranet-corp.co.jp/description.html#Q_5
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 16:47
クレジットと皿系を整理してブラック
になったら銀行のカードローンも使えなくなるの。
教えて。
192へらやま:03/11/07 16:48
>>191
使えません
>>190
ありがとうございます。
うーん、年末までには何とか手に入れたいので、12月中旬にトライしてみます。
今もっているノーマルのJAL/JCBをGにするつもりなんですが、どうなる事やら。
JCB会員歴は7年くらいになるので、多分何とかなるかとは思います。
それにしても景品だの何だので随分つくり過ぎた。
ソニーファイナンス系がまだ二つダブっているので、整理しないと。
194165:03/11/08 12:37
165なんですが、審査が通り、金借りれました。
色々状況あるんですね。たすかりますた。
195優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/08 12:45
>>193
>今もっているノーマルのJAL/JCBをGにするつもりなんですが
>JCB会員歴は7年くらいになるので
新規で申し込むんであればアレだが、継続カードの
グレードアップならば、そこまで心配しなくても良いんじゃないかな?
現に“実績”があるわけだしね

通るよう祈る
(-∧-;) ナムナム
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 14:27
住宅金融公庫のローンを利用したいと思っております。
過去に消費者金融からの借入がありましたが、5年前に
遅滞無く完済しました。これとは別に、最近クレジット
カード(DCカード・セゾン)でキャッシングしてしまい
ましたが、こちらも既に完済済みです。

住宅金融公庫とその保証会社である公庫住宅融資保証協会
が調査する信用情報機関を教えてください。審査が通るか
どうか心配してます。妻には内緒の借金っだたもので。
197優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/08 14:43
>>196
>過去に消費者金融からの借入がありましたが、5年前に
>遅滞無く完済しました。
その(借りていたという)情報は消えてると思う
解約から5年を超えない期間載せるので

>住宅金融公庫とその保証会社である公庫住宅融資保証協会
>が調査する信用情報機関を教えてください。
恐らく
CIC・CCB・全銀協かと思う

>審査が通るかどうか心配してます。
んなもん聞くまでもない
申しこ(ry

ただ、担保があるので返済能力さえあれば…ね
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 14:57
俺なんかブラックも事故もないのに借りられやしない。
199196:03/11/08 15:18
>>197 「優しいひと」さん
ありがとうございます。最近のキャッシング履歴に
やはり不安は残りますが、住宅金融公庫にローン
の申請をしてみたいと思います。

どなたか似た様な経験をお持ちの方はいらっしゃい
ませんか?

>>199
私は、労金の住宅ローンを組む際に、100万円近くORIX VIPの借り入れがありましたが、2,200万円のローンが通りました。
親の援助で800万円の頭金を用意できたおかげかもしれませんが。
住宅ローンは、担保が確保されますから、有る程度の頭金を用意する=担保割れしない事が重要な条件と思います。
同じ物件を先に押さえていた人は、頭金が殆どなくて、ローンを組めずに次点の私が購入できたんです。
201196:03/11/08 15:53
>>200 さん
少しは安心できました。自己資産と親からの贈与で
頭金は確保できておりますので、無事に審査を通過
する事を祈るばかりです。ありがとうございました。
202200:03/11/08 16:48
>>201
頭金があれば、属性すらしっかりしていれば大丈夫と思います。
私もキャッシングが気になったので、一旦、頭金の一部を使ってキャッシングを全部返してしまいましたが、与信情報のフィードバック時間を考えると、意味がなかったようです。
無論、おかげでキャッシングはこの次点で消えましたから、利息等、無駄なお金が出なくなりました。
私の場合は、私学教員で、妻子持ちですから、属性としては、まずまずと思います。
今もっている借金は、住宅ローンだけです。確か残金2,100万円弱でしょう。低金利でも、なかなか減りませんね。

無事、住宅ローンの審査に通ると良いですね。
203196:03/11/08 18:49
>>201
そうなんですか。意味がなかったようだと書かれてますが、
労金からは未返済と思われて何か言われたのですか?
言われたとしたら、奥さんにばれませんでしたか?

与信情報のフィードバックには、どれ位の時間が必要なの
でしょうね?(安心と不安の繰り返し…。)
204200:03/11/08 19:09
>>203
いいえ、何もありませんでした。
信用情報会社にデータが上がるのにひと月ぐらい時間がかかるので、2週間前に完済したのでは意味がなかったのです。
要するに、おそらくカードローン残有りの情報で、問題なく住宅ローンは承認されました。
205200:03/11/08 19:10
少し前のレスに有るように、フィードバックには、一月強かかるようです。
206196:03/11/08 19:21
>>204
>>205
1ヶ月程であれば、何とかクリアーできると思います。
度々の質問にお答え頂き、ありがとうございました。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 21:07
>>199
公庫は全銀とクリンです。当方不動産業。
間違えない。CIC,CCBは打たない。
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:47
キャッシングしたら、キャッシング歴として、数年記録されるって言いますが、
CCBでは、 どのように表示されますか?
209196:03/11/08 22:57
>>207
本当ですか!再び安心しました!私はDCカードも使ってますので
CICとCCBには間違いなく情報は残っているでしょうが、セゾンの
キャッシングはばれないんですね?ありがとうございました!


でもでも、本当に信じていいんですよね…?
210196:03/11/08 23:03
>>207
度々すみません。CRIN(クリン)に登録される情報は延滞等の
事故情報だけみたいなので、返済に遅れがなければ何も情報
は載ってないんですよね?

http://www.zij.co.jp/jic_1/crin.html
> 交流される情報は、各信用情報機関が保有している信用情報
> のうちの延滞等のいわゆる事故情報に限られています。
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 01:33
私は今不動産の営業をやっているものです。
住宅ローンの事前審査で借り入れが多くても通る人がいる
一方そんなに借り入れがない人が通らない事もあります。
お客様に契約する段階でわかれば納得するのを私自体が判断してできないで
契約してしまいローンが駄目で解約となってしまうのです。
質問なのですが、タケ○○、プロ○○は借り入れしていても見えないので住宅
ローンを借りれるのはわかりましたが。また、異動があると通らないのはわかりました。
ちなみに使用金融機関はり○な、三井住○、ろう○ん、信用○庫等ですが。
どの銀行等がCCB加盟だから情報が見れるとかわかればぜひ
教えていただきたいです。営業自身もお客さんの選別もすぐできますし
お客さんもがっかりしないと思うのです。銀行等が見えない消費者金融カード
とかぜひ教えて下さい。ちょっと長くてすいません。
212 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 01:46

JCB             …| 全銀協 CIC CCB テラネット
UC          …| 全銀協 CIC CCB
DC          …| 全銀協 CIC CCB
三井住友カード  ..…| 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード ..…| 全銀協 CIC
AMEX         .…| 全銀協 CIC CCB
ダイナース       …| 全銀協 CIC CCB
セゾン        …| CIC CCB テラネット
OMC           …| CIC CCB テラネット
丸井         …| CIC CCB テラネット
イオン          .…| CIC CCB テラネット
ニコス          .…| CIC CCB
オリコ           …| CIC CCB
JACCS          …| CIC CCB
国内信販        .…| CIC CCB
213 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 01:47
出光カード         …| CIC テラネット
コスモ石油(保証CF) …| CIC CCB
ゆめかーど         …| CIC テラネット
CF(セントラルファイナンス)   …| CIC CCB 全情連
LIFE(ライフ)         .…| CIC CCB 全情連
GC(ジーシー)       .…| CIC CCB 全情連
GE            …|
ローソンパス      …|
JUPI(ユピカード)    .…| CIC CCB テラネット
タカシマヤカード    …| CIC CCB
NTTグループカード   …| CIC
MySonyカード(eLIO) ..…| CIC CCB 全情連
トヨタTS3カード     .…| CIC
VIEW(ビューカード) .....…| CIC
オリックスVIP       .…| CIC CCB テラネット
モビット            …| 全銀協 テラネット
Orix             …| CIC CCB テラネット
オリックス倶楽部    …| CCB 全情連
アコム           …| 全情連 CCB テラネット
アイフル            …| 全情連 テラネット
レイク              …| 全情連 CCB
日本プラム       …| 全情連 CCB
三和ファイナンス   ....…| 全情連 CCB
三洋信販        …| 全情連 CIC(実際登録はなし)
214 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 01:48
ユーシーカード       ...…| 全銀協 CIC CCB
ディーシーカード        …| 全銀協 CIC CCB
三井住友カード         …| 全銀協 CIC CCB
アメリカンエキスプレス  …| 全銀協 CIC CCB
ダイナースクラブ      …| 全銀協 CIC CCB
ジェーシービー        ...…| 全銀協 CIC CCB テラネット
ユーエフジェーカード    .…| 全銀協 CIC CCB テラネット
シティバンクカード     ...…| 全銀協 CIC ※全情連(クリアカードのみ)

ニコス               …| CIC CCB
オリコ             …| CIC CCB
ジャックス            .…| CIC CCB
国内信販             …| CIC CCB
セントラルファイナンス  …| CIC CCB 全情連
ライフ            …| CIC CCB 全情連
GC                   …| CIC CCB 全情連
クオーク           …| 全銀協 CIC CCB
215 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 01:48
SAISON               …| CIC CCB テラネット
OMC                  …| CIC CCB テラネット
丸井                …| CIC CCB テラネット
AEON            ..…| CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)          …| CIC CCB テラネット
ポケットカード         …| CIC CCB テラネット
ユピ(Jupi,ファミマ)     ...…| CIC CCB テラネット
コスモ石油(保証会社CF) …| CIC CCB テラネット
My Sony(ソニファ,SFI)   .…| CIC CCB 全情連
出光カード             …| CIC テラネット
YouMeカード           ...…| CIC テラネット
ローソンパス(ローソンCS) …| CIC テラネット
TOPカード           …| CIC CCB
タカシマヤカード        …| CIC CCB
伊勢丹アイカード        …| CIC CCB
NTTグループカード      .…| CIC
view                   …| CIC
TS3                 …| CIC

東武                …| CIC CCB テラネット
あおぞらカード         …| CIC CCB 全銀協 テラネット
@ローン             …| CIC 全銀協 テラネット
東三キャッシュワン    ..…| CIC 全銀協 テラネット
ポケットカード         …| CIC CCB テラネット
京王パスポート        …| CIC CCB
京急NAGISA           …| DC若しくはUCと一緒
JR東海エクスプレス    …| セントラルファイナンスと一緒
DTIオフィシャル       ...…| JCB若しくはDCと一緒
三越カード             …| 三井住友と一緒
216 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 01:49
エーシーエスファイナンス …| 全情連 CCB
ポケットバンク(三洋信販)..…| 全情連 CIC CCB
エイワ              …| 全情連

ダイレクトエース        …| CCB・全銀協・全情連
バンクカード            …| 銀行によって違う(横浜銀行の場合 CIC・CCB・全銀協)
ビンゴローン         …| CIC・CCB・全銀協・全情連
JALカード            .…| DC・JCB・大茄子と一緒
近鉄kips           …| DC・三井住友・JCB・UC・UFJと一緒
N.Sファイナンス       .…| 日本信販と同じ
QUOQ               …| CIC・CCB・全銀協

MAZDA m'z Card       .…| JCB若しくは三井住友と一緒
東芝PC CLUB          …| ジャックス若しくはライフと一緒

ユニーカード(UCS)    .…| CIC・CCB・テラネット
JUPI                 …| CIC・CCB・テラネット
217 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 01:50
げ。「|」を消し忘れた。
逝ってきます。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 08:04
>>216
一部訂正されてください。以前にエイワで増額したときの店内の
貼り紙で、「テラネットを参照するようになりました」とありました。
全情連だけは、おそらく、ダイヤモンドリースのみ。
219 ◆AMEX//GRdo :03/11/09 10:39
>>218 訂正しました。
次スレ立てる方へ。「|」を消して貼ってくださいね。


エーシーエスファイナンス … 全情連 CCB
ポケットバンク(三洋信販)..… 全情連 CIC CCB
エイワ              … 全情連 テラネット

ダイレクトエース        … CCB・全銀協・全情連
バンクカード            … 銀行によって違う(横浜銀行の場合 CIC・CCB・全銀協)
ビンゴローン         … CIC・CCB・全銀協・全情連
JALカード            .… DC・JCB・大茄子と一緒
近鉄kips           … DC・三井住友・JCB・UC・UFJと一緒
N.Sファイナンス       .… 日本信販と同じ
QUOQ               … CIC・CCB・全銀協

MAZDA m'z Card       .… JCB若しくは三井住友と一緒
東芝PC CLUB          … ジャックス若しくはライフと一緒

ユニーカード(UCS)    .… CIC・CCB・テラネット
JUPI                 … CIC・CCB・テラネット
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 22:31
三井住友のCICでの与信管理。
ちなみに俺は
4月9日
7月11日
10月9日

3ヵ月に一度、しかも10日前後の日に利用記録(与信管理)がある。
みんなも10日前後に調べられてるの?
マメな方だ…涙

>>220
質が25日に与信管理してた
一回こっきりだけど
ものすごい場違いな悪寒がするのですが・・・

馬鹿な質問でスマソですが、
水曜か木曜にcicに開示に行こうかと思っていて、
その時の開示の手数料は、いくら位掛かるのでしょうか
あと、その支払いは現金で大丈夫でしょうか

1からざっと目を通したつもりなのですが、見当たりませんでした
ご存知の方教えて下さい
>>222
このスレの中探すのも大事だが、その前にCICのサイト見れよw
>>1にリンクあるでしょー
>>223
スマソです
リンク先に載ってました(w

●手数料
料金 支払方法
来社 500円 現金
郵送 900円 定額小為替証書


※ 定額小為替証書は郵便局で発行しています。
上記手数料は消費税込みです。
郵送開示には、郵送のための諸費用が含まれます。

ですた
スンスン娑婆に戻ったの?
>>225
|・∀・) ドウイウイミデツカ?
|⊂ノ
| J
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 00:56
>>226
143 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/11/07 02:53
スンスン方式は違法って本当ですか?

144 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/11/07 04:09
>>143
違法以前に店の人に怒られるのが先だろうな、ばれたら(w

まあ、別に相手には迷惑かけてないとしてもある意味
捏造&搾取してるようなもんだから違法なんだろうね多分。

145 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/11/07 04:19
そういえば最近スンスン見ないね

146 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/11/07 04:31
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!?

149 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/11/08 00:11
客と店が同意しなくても問題無いんじゃない?
どういう罪になるの??

150 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/11/08 00:26
>>149
法律的には(柿とかの)果実を盗んだのと同じ罪になる。

原資の木を盗んだわけではないが、それによって得られる果実を盗んだ云々。
店にとっては不当に取り扱い手数料を払わされるわけで。

そういう話だと客には不利益は無いかもしれんが正しいレシートを発行して
いない訳で、それも問題があるような無いような。(良く分からん)
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 00:58
CIC情報開示したらカード会社の欄に残債額が出てますがこれは
他社が開示したときにも当然わかりますか?
それと本人が開示請求をいつしたのかもわかっちゃうんでしょうか?
229優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/10 01:01
>>228
>他社が開示したときにも当然わかりますか?

>それと本人が開示請求をいつしたのかもわかっちゃうんでしょうか?
×
|・∀・) サイキンハ、オフト、ザツダンスレニ、ジョウチュウシテタノサ
|⊂ノ   イホウデモ、モウヤメルノデ(w、カンケイナイノサ
| J    スレチガイスマソ
>>230
氏ね!
232228:03/11/10 01:17
優しいひとさんありがとう。
|・∀・) イヤデツ
|⊂ノ
| J
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 02:32
信用情報機関は個人の年収とかは本人のカード審査等で
申請する以外でわかるのでしょうか?
もしそうならそれは税務署から納税額とかが漏れてるのですか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 02:43
年収はわかりませんよ。
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 10:14
カード発行審査の際、保険種別、税金の滞納、年金の滞納などは見れるのでしょうか?
CIC,CCB、全銀協に開示しても特にそれといった問題はないようですがVIEWカードすら
通りません。
昔フリーターしていた頃にためてしまった地方税をいまコツコツ返しているのですが
そのくらいしか延滞しているものはないんです。
>>236
税金滞納は見れない。
あくまで貸金業同士の情報交流が目的なので。

保険種別は思い出せない。
確か見れないはず・・・識者フォローキボンヌ
>>236
まず属性さらさにゃ話にならん罠。
あと年齢いって真っ白だとかえって警戒される罠。
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 11:15
>>236
>>237
保険は見れないyo。
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 23:18
>>239
生命保険会社の契約者貸付を受けている場合、どこかの
信用情報機関に情報は登録されるんですか?CICの
ホームページをみたら、日本生命保険の名前があるんですよね。

皿と違って金利がすごい安いんで、ついつい借りちゃったんですが
まだ返済は終わっておりません。なのに妻が家を欲しいといきなり
言い出して、公庫と銀行から住宅ローンを借りるはめになりそうです。
まだ全額返済はできそうにないし、信用情報に載ってると住宅ローン
も借りれそうにありません。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 23:33
>>240
ニッセイはCICに加盟していますが、契約者貸付の場合登録しないよ。見るだけ。
登録するのは金融機関保証型住宅ローンの場合だけ(保険会社が住宅ローン
扱っていること知っている人あまりいないだろうなー)
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 23:46
>>241
240です。そうすると、銀行や公庫それから保証会社にもばれないん
ですね。住宅ローンの借入時に団体信用生命保険に加入しますが、
この時にも何か問題になることはないんですかね?
243名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 23:52
>>242

保険会社も銀行と変わりないのかなって思うことは多々ありますね。
あたしの場合は、貯蓄してるし、、、
カードもニッセイだと子会社を通じてJCB発行してるしね。
貸付って解約返戻金の範囲内ってことなのに
もし情報機関に登録されるってことになったら暴れるかも。
>>242
無問題。
お前さんは気にしすぎ。
逆に気持ち悪い。
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 21:35
 日産のマイリースプランってどこを参照するんでつか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 23:36
>>240
団信は問題ないよ。健康であれば○。保証会社も関係ないよ。契約者貸付は銀行での定期預金担保の
総合口座での貸付みたいなもんです。
>>246
CICとCCBです。
個信やCICの情報を気にする前に頭金2割つくれや
自己資金0で借入があるようでは、誰も貸さんよ
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 02:06
今日、CICを開示しました。
その中に、まったく身に覚えのないカードを所有しているという情報が。。。
どういうことだ?
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 04:47
>>249
俺も少し同じようなことがあったが申し込みしたことない
カード会社がいっぱい情報としてのこっていて。
各カード会社に問い合わせたら返事がネットからのお申し込みで
特定できかねますのでで終わった。
>>249-250
それって…
ガクガクブルブル(((((;゚Д゚)))))
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 07:39
ネットや電話で簡単に他人ににりすまし申し込みするのは簡単だし。
偽造の免許やパスポートを作るも簡単な時代だからな。
ネットの申し込みとか本人確認できないから誰が申し込みしたか審査
通った時の在籍確認でしかわからないしね。

情報なんて簡単に手が入る時代だからカード会社はちゃんと審査や申し込み
確認してほしいね。
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 09:55
カード取りあげられて、支払が残ってるんですが、それが終わったらやっぱブラックなんでしょうか? この前CIC開示したときにはそういう記録載ってなかったんで。
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 11:54
>>253
なんでカード取り上げられたの?返済遅れ?
なにも理由がなければカード取り上げられるなんて事はないはず。
理由書かなきゃ答えようがない。
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 13:39
>>253
取り上げられたカード会社に聞くのが一番いいよ。
俺ブラックですか?って
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 23:22
既出だと思いますが、CCBの開示は郵送のみなのですか? 
CICみたいに直接出向いての開示は出来ないのでしょうか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 01:15
キャッシングしたら、キャッシング歴として、数年記録されるって言いますが、
CIC、CCBでは、 どのように表示されますか?
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 17:11
海外旅行時の臨時増枠申請は各種機関に載りますか?
>258
バッチリ載る
しかも他社にも見られるから
今後の与信に響く
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 19:58
>>256
残念ながら郵送のみなんですよ。500円の小為替証書入れて申し込みね。
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 20:01
>>256
直接開示できるよ。先月行ってきたばっかり。
飯田橋駅からあるいて5分ぐらい。
立派な開示コーナーがある。

>>260
うそはよくないよ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 20:08
うん、うそはよくないなー。
おれは東京じゃない田舎もんだけど、郵送でないと駄目だったよ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 20:30
へえー、都会は直接開示ができるんだね。さすがだね。
Q:都内で信用情報機関を回る順番は?
A:新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→大手町(全銀協)→東京→浜松町(全情連、テラネット)
  の順で巡回(またはその逆)。朝一で逝けば午前中には全て終わる。
  ※午後から回るなら、全情連から回ると良い。
  お昼も開示受付をしているから。(他は昼休みアリ)

265名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:03
教えてください。
今日全情連へ信用情報を開示しに行きました。
もちろん、テラネットもあわせて開示してきましたが、
私自身消費者金融からの借り入れがあるので当然全情連には情報が載ってました。
しかし、テラネットには何の登録情報もありませんでした。
ここでわたしがテラネットに加入しているクレジットカード会社の
カードの申し込みをした場合に、申し込み先のカード会社はテラネットを通じて
全情連の情報を見れるということでいいのですか?
それともテラネットには登録情報がないので、何も見れないということでいいのですか?
どうもいまいち全情連とテラネットの関係がわからないもので。
すみませんがよろしくお願いします。
266優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/13 23:07
>>265
テラに情報が載っていない=(テラ絡みの業者・会社と)契約してない

>申し込み先のカード会社はテラネットを通じて
>全情連の情報を見れるということでいいのですか?
あたり!

>全情連とテラネットの関係がわからないもので。
深く考える必要はない
お互いに視姦プレイ…じゃない、情報を見る事が出来ると思っていただければいい
今日、CICに行ってきたますた
思った程厳密ではなく、データ抜けもちらほら・・・
まあ、はっきり言えばいい加減な感じです(w

一番驚いたのが、citiが、CICの情報によると解約扱いになってた事
でも、ちゃんと使えるし、請求も来る(来なくていいけど(w)
速攻でcitiにゴルァ電しますたが・・・

そう言えば、カード送付の時もごたごたがあった記憶が・・・(w


まあ、ホワイト情報しか載ってなくてよかったという報告。。。
268265:03/11/13 23:18
>>266さん
ありがとうございます。
ということは、テラ加入のカード会社はしっかりと消費者金融の借り入れ金額と件数を
しっかりチェックできるということですね。
件数と金額が多いとむずかしいところですね。
269優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/13 23:23
>>267
質は、希にルーズ(更新されてない等)だ

>>268
>しっかりチェックできるということですね。
yes!
それだけ判ってりゃ無問題
>件数と金額が多いとむずかしいところですね。
頑張って減らそうな

270名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 00:02
テラネットの登録は全情連ほど反映が早くないみたいですが
CIC並つうことかな?
271優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/14 00:07
>>270
一ヶ月毎と、全情連の人が言ってた
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 00:57
CRINてなに???
>>272
クリトリスの皮を「CRIN」と剥いたとき綺麗にアソコが見えるように
全銀協・CIC・全情連間で事故情報を交換してるシステムのこと。
274優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/14 01:02
>>272
事故情報の、相互共有システム
此処で言う“事故”は
91日以上の延滞・自己破産・代位弁済・貸倒等を指す
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 01:03
>>273 ちょっと言っていいですか? おもしろくないんだけど。
むせちまったじゃねぇか、この野郎!
でもワラタよ
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 01:03
>>274
任意整理、特定調停情報は事故扱い??
>>277
前者、後者とも事故
CICで言うと
支払い条件変更・支払総額変更に当たる
279272:03/11/14 01:07
>>273
単なる情報交換でつか!
他擦れで、CRINに乗ったとか乗らないとかあったから、なんじゃそりゃ???って思いました・・・
>>275書いてある後に、>>276書き込んだ俺って…

マヌケやん

ホンのタッチの差なんだろうが
281272:03/11/14 01:12
>>274
てことは、事故が発生した場合は無条件で情報が流れるってこと?
それとも、開示しないと情報見れないって事?
>>281
無条件ですよ
これは、情報機関と業者間で決まってるお約束事
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 01:18
こうゆうところってカードの申し込みを断られたこととかものるんですか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 01:20
ちょっとぐらい自分で調べろや!
285272:03/11/14 01:20
>>282
サンクス!!!!!
勉強なりますた!!!
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 11:07
全情連220(内CCB110)。CICは真っ白。
この状態でローンとカード申し込み。
ローンは通ってカードはダメ。(両方、CIC,CCB,全情連登録)
ローンとカードで審査の基準って違うのですか?
で、この状態でカードの審査って通りませんか?
アドバイスたのみます。
287審査無し!!即日現金ご用立て!!:03/11/14 11:30
☆ご存知でしたか?☆

 お持ちのクレジットカードには、
 キャッシング枠とショッピング枠が設定されています。
 その、ショッピング枠を自宅に居ながら現金化できます!!

★例えば
  20万円枠残高 → 162,300円現金化!
★誰にも知られず現金化できるから女性の方に大好評!

 * 来店不要です。
 * 全国OKです。
 * 金利の安いリボ・分割払いOKです。
 * 即日現金振り込みもOK!!

★現金の受け取り方 
 1.お申し込み後当社より、お申し込み金額相当の商品を発送致します。
 2.配達員が商品をお届けに伺いましたら、商品代金をクレジットカードで
   お支払いください。
 3.商品代金が入金されたのを確認した後、お客様の指定口座に
   即日入金。
 4.お客様はお近くのATMから現金を手にすることができます。

詳しくはHPをご覧下さい!!
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=biz
>>286
審査は水物。
スコアリングも業者によって違うだろうし。

君の場合、属性も分からないし答え様が無い。
スレ違いっぽいし。
289288:03/11/14 12:40
って思ったらお前マルチやんけ。
マジレスして損した。
ルール守れない香具師はお金にもルーズなんだな(w
290286:03/11/14 12:59
マルチってなんですか?すいません。よくわからないんですけど。
ルール?ほかにも聞くってことですか?
292286:03/11/14 13:22
今、用語よんできました。
どちにも書いたらダメなんですね。
すいません。向こうにかきます。
>>288
審査は水着。
に見えた・・
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 13:50
>256
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 13:58
>>286

CICのみの照会はviewかトヨタカードなどあったはず。申し込み履歴が消える6ヶ月後にリトライだな。トヨタカード(TS3)は販売実績あるトヨタ系自動車販売店から申し込むのがいいな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:00
CFJ二ヶ月連続支払額不足で遅延にて支払い
先日CICにて開示CRIN確認
情報なし
意外とアバウト

>>286
全銀協がホワイトなら>>295氏のに加えてcitiもいける。
全銀協&CICのみ参照。
但しクリアカードは全情連見るからダメ。
クラシックにしとけ。
S50・C20・L30はでかい。
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:13
今日午前中にCIC開示して見たら申し込み情報4件記載が有って銀行系が2社3件
流通系1社1件で契約予定額を見ると銀行系0千円と350千円&350千円、流通系0千円です。
銀行系0千円は見事に自宅電話番号の記入間違いもあり落選、もう1社は合格2枚取得
流通系は本日カード到着予定、この契約予定額って金額を出す所と出さないところが有るのでしょうか?
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 16:04
>>295>>297さん。ありがとうございます。
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:33
>>295
NTTグループカードもCICしか見ません。
>>300
NTTカードはマルチしたスレで申込み予定と激白してたよ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:37
>>296
延滞は約定返済日から数えて90日間入金ないことをさすので君の場合CRINにはのりません

>>298
契約予定額を出すところと出さないところはあるよ。端末に打つ際に一律の金額を入れるマニュアルあるから入れるだけ。なので、予定額と
契約した限度額と一致しない。 
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:53
5年前に免責がでている破産者です。
全銀連・CICはともに真っ白でした。
本日、全情連に行ってきたのですが延滞記録がクリンで
見ても一件だけでる内容らしい(残30万)のですが、これではやはり
カードとか、クレジットは無理でしょうか?
破産官報リストは各社がデータ−を持っているとのことですが
真っ白だから逆に官報情報は必ずチェックするのでしょうか?
ちなみに39歳自営で年収600万です。
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:21
>>303
官報情報はPRISで見れるから破産、失踪、民事再生したことはわかるよ。
でも、審査は会社ごとに違うから必ずチェックするとは限らない。
305298:03/11/15 00:28
>>302さん。
サンクス。
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 09:29
JNBカードローン はどこを見ていますか?
307JIC:03/11/15 14:23
審査は人間がするから、破産者でもカード発行はできると思うがほぼ無理

確率としては約1%以下(当社審査比)

 免責うけてる人はカードもつべきじゃないよ、同じことの繰り返し

になるよ、何回も免責決定うけれないし(確か10年間はうけれないような

気が)
308age:03/11/15 20:34
age
309優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/15 20:43
>>306
=@ローン+CCB
(CIC・全銀協・テラネット)

>>307
(確か10年間はうけれないような気が)
あたり

310名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:54
今月ようやく喪があけたと思って、早速CICとCCBの開示をしてみたが、
CICはデータが消えていたが、CCBでは契約完了情報として、
延滞解消99年3月31日、示談和解3月31日の情報が載っていた。
ちなみに1年前には延滞解消は98年11月7日だったのに延長というか
情報が更新されている。
これはいったい何を表しているのでしょうか?
まさか綺麗になったCICのほうもまさか更新されるわけじゃないでしょね。
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 02:21
カード会社に住所変更手続きをしていなかったため
新しい期限のカードが旧住所で発送され、郵便局より戻されてしまいました。
このような場合でも、事故扱いとなるのでしょうか?
もしなるなら回復にはどれくらいかかるのでしょうか?
>>311
カード会社に電話すれば、送り直してくれます。
別に、事故でも何でもないですよ。
カード会社に経済的損失を与えた訳ではないでしょう。
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 02:41
>>311
CICに「郵便事故情報」が載りますた。もう貸してくれません。
>>313
無茶を言うなよ(藁
315名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 10:52
>>310
CICの情報はクリン付きで情報開示してないのでは?
クリン付きならCICにもCCBの情報がでてくるのでは・・・。
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 11:19
郵便事故情報からぁ??

おれ届かなかったことあるよ。
郵便局から戻された。電話したら同じ住所に再発送。
で、カードきた。
ぜんぜん、お金借りれるぞ。
>>315
CCBはCRINの対象外
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:23
教えてください。
破産宣告9年12月で、CICに参考情報にのってました。
クレカ申し込みいけますか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:28
>>318
平成20年1月にいけます。
320318:03/11/17 00:32
やっぱ来年無理ですね。
素直にあきらめます。
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:42
>>319
貸し倒れ情報は7年じゃなかったっけ。
CICは平成16年1月に消えない?

まー、それと官報情報とか独自蓄積情報(社内ブラック)とかは別だけど。
>>321
7年だったら、17年1月ではないのでつか?
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:48
甘い。破産は10年だめ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:50
CICは消えてもテラは10年消えない。(皿がある場合。どうせあるだろうが。)
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:55
審査甘いびゅーあたりでもダメなのでつか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 01:00
どんなに甘くてもテラあるいは全情連に貸し倒れ情報が載ってたらだめぽ。
まあ、その頃開示して確認する事だね。
327318:03/11/17 01:06
年明け確認してみます。
参考になりました。ありがとうございます。
>>326
|・∀・) CRINデツカ?
|⊂ノ
| J
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 18:39
(1)
増枠や減枠を申請して認められた場合
会員から申請したのかカード会社が強制的に増枠減枠したのかって
情報機関で分かりますか?

(2)
増枠や減枠の申請が実際には通らなかったとき、
会員から増枠や減枠の申請をした事実は情報機関で分かりますか?
>>329
1.判別はできません。
2.信用情報機関を参照したのなら参照情報が残ります。
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 18:45
>>330
ありがとう。

> 2.信用情報機関を参照したのなら参照情報が残ります。

これはカード会社が参照したという記録だけが残るわけですよね。
ということは参照理由までは分からないわけですかね?
定期的に参照する会社もあるようだし。
>>331
>カード会社が参照したという記録だけが残るわけですよね。
あたり
“与信管理”って項目で見るよ
>>332
すばやい回答サンクスです。
334名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 19:55
三井住友VISAカードが返済遅延で止められました、6ヶ月。
もう支払いは済ませたのですが。。。
ブラックですか?
335困ってます(´・ω・`):03/11/17 20:02
母親のクレジット利用禁止申請書を書きたいのですが、CIC CCB  テラはまずTELしたほうがいいですか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:12
>>334
過去スレ読んだか?信用情報機関の延滞事故は延滞3ヶ月が基準。
モロに載ってると思うので開示してみれ。

>>335
CIC CCB等の信用情報会社は加盟店の事故情報を集めてるだけで
そういう申請をするところではありません。
>>335
マルチイクナイ!
皿スレにかいといたんで見とけ。
10分15分程度待てないのか???
338困ってます(´・ω・`):03/11/17 20:23
だって優しい人が仕事に行くって・・・
339困ってます(´・ω・`):03/11/17 20:28
過去に同じような経験されたかたいない?
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:44
家裁に申請すると本人自身で契約できなくなるというのがあるらしいが・・・
障害者向けだ。でもそういう制度もあるかもしれん。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:53
>>340
以前は借金狂いは準禁治産者にできたらしいんだけど、
今の成年被後見人制度になってから、借金は理由にできなくなってしまいました。
なんでだろー
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 22:02
>>335
CICに登録させたら?
ttp://www.cic.co.jp/company/shinkoku.html
流石にクレカ会社も消費癖のある人にカード発行しないでしょう。
他の信用情報機関にも同じような制度はあると思うよ。
後は自分で。
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 23:38
質問させてください。

正常な退会なのですが、完了情報は最後の支払いが終わってから載るのですか?
それとも、最後の支払いがまだでもハサミを入れたカードがカード会社に届いてからですか?
>>343
前者。
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 15:03
CIC にが与信の関係で 1親等内(親)であれば

与信のところ記載することができるはず確か

たとえば)チチヨリムスコショウヒグセアリコレイジョウカシツケシナイデ

とか

タトエバ)ハハヨリムスコユクエフメイ、コレイジョウヨシンシナイデ

とか
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 23:40
今日、CIC開示してきました。
ジャックスのローンが異動になってました。
カードも、のハズですが、なぜかローンだけ。
和解していて、年明けには完済します。
情報日がH13の9月なので、あと3年で情報は消えると言われました。

3年使っているオリコは、夏に限度額UPしました。
年明け2月にカードの有効期限が切れます。
そのせいか、11月15日に、オリコが開示したようです。
今回の更新はムリでしょうか?

新しいカードは、もちろんムリですよね?
年明け完済後よりやはり、3年後のほうがいいんですか?
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 01:20
郵送でCICから開示書が届いたが、350エソ切手に
消印のインクがついておらず再利用(゚д゚)ウマー

郵 便 局 に お ご っ て も ら い ま す た w
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 01:25
>>347
紫外線に反応するインクがついてるんだよ。
全情連には初回契約日って載ってないのですか?
調停申し立てたものの契約書持って無いからまずいかな
と思いTELして聞いてみたら、現在の債務と返済状況しか
見れないよと言われた。テラもやはり同じですか?
CIC,CCBは載ってたのに。
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:02
おしえてくんですまん。

漏れは、OMC−JCBユーザーですが、3ヶ月くらい前に
一般→ゴルドに変更申請したところ見事に落選しました。

昨日、おもしろ半分でOMCwebからOMC−VISA−Gを
申し込んだところ、合格してしまいました。

なぜですか?キャンペーン中??

属性(現住所・勤務先・年収等)も変わり有りません。
VISA−G到着後暫くしたら、再度JCB−Gの変更申請を
してみようと思っております。
351350:03/11/20 00:03
誤爆しました。

ゴメン。
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:10
プロミスってどこを見ていますか?
>>352
全情連のみ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 11:12
こんな事あるのか?
全情連に、身に覚えのない借り入れ記録がある事が、〇キコー〇レーションの人
と話して解りました。
「3件ないですか?」
「え?はぁ?3件ですか。ないです」
「おかしいですね。記録では3件あるんですよ」
から始まり、最近の債権回収の詐欺葉書やDMの事やら話聞いてくれました。
借りてもいないのに、だいいち返済もしてないのに、どういうこと??
借りてる本人が間違えるわけないでしょう。どうして、こんな事になっているの
か???
どうりで、断られるわけですね。変に納得してしまいました。
早速、開示して訂正してもらうようにします。
何度も「消費者金融からですよね」と確認しました。絶対に2社なんです。
むかつくのと怖いのと、薄気味悪い出来事でした。
アプラスはどこに登録しているのでしょう?
>>335
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part47
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068592235/l12
の12レス参照。
357352:03/11/20 13:01
>>353

ありがとうございます。

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネットといった関係が
あまり理解出来てないのですが、
全情連にしか入っていないところは、CICのみにしか入っていないところとの
情報共有はしていない(出来ていない)という事なのでしょうか?
教えてクンですみません。
>>357
異動情報のみ、CRIN通して参照できる。
CRINは全銀協・CIC・全情連が加盟。
359352:03/11/20 13:15
>>358

ありがとうございます!

この異動情報とは、遅延、延滞といった事を指すようですが、
具体的には、どの程度(日数的)の遅延、延滞で
異動情報として書かれるのでしょうか?

たびたびすみません。
>>359
厳密には破産や貸し倒れも見れるけど、
延滞と思ってくれてオッケー。
原則三ヶ月の延滞。
但し業者の担当者のサジ加減。
361352:03/11/20 13:41
>>360

1年程前に完済した借り入れ返済の際に
何度か2,3日の延滞を繰り返した経験が
あったのですが、これくらいなら異動情報としては
乗っていない可能性があるということですね。
ありがとうございました。
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 14:10
わたしはCCBのみ異動情報が載っているので、
CCBを見ない、ドコモカードかTS3カードのどちらを試してみようと
思うのですが、どちらが使いやすくていいのだろうか?
>>362
どっちでもいいんじゃない?
クレ質スレで聞け。

CCB参照しないクレなら他にもCITIもあるしリボ無しで良ければVIEWもある。
364362:03/11/20 14:43
失礼しました。
クレ質スレに行ってきます!
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 15:00
3年ほど前に特定調停して全情連に3社移動情報があるものです。

先日CICにCRIN付で開示請求したんだけど
両方とも真っ白でした。全情連に載っててCRIN真っ白ってありえます?
転職先がクレカ無いと経費支払いとかできないみたいなんで。
当面はどこでもいいんですが、2輪も乗るんでできればロードサービス付の
クレカにしたいんですけど。
第一希望はDocomo-Nicos(CIC,CCB)です。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 17:05
PRISを参照するのは全情連だけでつか?
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 20:16
免責7年目、ゆあーずとふらん利用中、UFJでカードローン(10マンまでの)を
申し込むとしたら・・・やっぱダメだろうな・・
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 21:14
CCBに99年4月20日55万円延滞後貸倒償却の契約情報が記載されています。
全情連にも96年7月31日付けで延滞情報が記載されていました。
CIC(CRIN付き)とテラネット(全情連から照会)には情報は記載されて
いませんでした。
こんな自分でも本当にクレカが作れるのでしょうか・・・?
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 21:27
3年前に破産
CICと全情連には事故破産情報あり
CCB・テラネット・全銀協は真っ白で破産の情報は載ってませんでした。
クレカはやっぱ無理でしょうか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 22:43
 教えて君でスマソ。武富士・ノーローン・スタッフィはどこに情報をのせるんでつか?
おねがいしまーす!
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 23:46
>>370
竹は全情連のみ ノーとスタは全情連登録でCCB閲覧
>>369
無理ですなー CCBや全銀協のみ閲覧する会社はないから
「事故情報」っていうけど、具体的にはどこからどこまでが載るの?

1.引き落としにならなくて、コンビニ支払いしてきた。
2.督促状もさらに無視してたら「期限の利益損失予告」のお手紙がきた。
3.期限の利益損失させちゃった。

3は確実だと思うんだけど、2のあたりが不明瞭。
お手紙には「このままだと信用情報載せちゃうよ?」というような主旨のことが
かかれていた気がする。
1は載らないよね? それとも、その程度でも載っちゃうの?
373優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/21 13:50
>>365
>全情連に載っててCRIN真っ白ってありえます?
3年前って事は、返済が終わっているよね
…って事は、完済(若しくは解約)が載っているんじゃないのかな?
もう一度、全情連を開示してごらん
ひょっとしたら、そう載っているかも知れん(=CRINに載らない)

で、後は申しこ(ry

>>366
そうとは限らないみたい
http://www.webpris.com/prisnyukai.html
与信業務を遣る所は、何処でも加入出来るようです
(加盟期間を選ぶ欄があるでしょ)

>>367 >>368
申しこ(ry

>>371
>竹は全情連のみ
https://www2.takefuji.co.jp/q_scripts/agreement.html(コピペして飛んでね)
自己の信用情報が全国信用情報センター連合会(以下、「全情連(注)」という。)加盟の
信用情報機関及び“全情連と提携する信用情報機関に登録されている”場合には、貴社(店)が
返済又は支払能力に関する調査のために当該情報を利用すること。
これって、テラネットの事でしょ
折れたみたいだね

>ノーとスタは全情連登録でCCB閲覧
これは知らんかった、サンクス!
374優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/21 13:53
>>372
>1は載らないよね?
基本的に、それ位じゃ載らないよ
ただ、こればっかりは担当次第
一回の引き落とし不可で、載っかってしまった例がある
(本来、3ヶ月以上の延滞から載る)
375審査無し!!即日現金ご用立て!!:03/11/21 14:11
☆ご存知でしたか?☆

 お持ちのクレジットカードには、
 キャッシング枠とショッピング枠が設定されています。
 その、ショッピング枠を自宅に居ながら現金化できます!!

★例えば
  20万円枠残高 → 162,300円現金化!
★誰にも知られず現金化できるから女性の方に大好評!

 * 来店不要です。
 * 全国OKです。
 * 金利の安いリボ・分割払いOKです。
 * 即日現金振り込みもOK!!

★現金の受け取り方 
 1.お申し込み後当社より、お申し込み金額相当の商品を発送致します。
 2.配達員が商品をお届けに伺いましたら、商品代金をクレジットカードで
   お支払いください。
 3.商品代金が入金されたのを確認した後、お客様の指定口座に
   即日入金。
 4.お客様はお近くのATMから現金を手にすることができます。

詳しくはHPをご覧下さい!!
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=biz
376372 ◆4qTlhlGzT2 :03/11/21 14:19
>>374
レスありがとう。載ることもあるんだ…きつい担当者だなぁ。
うちの場合、電話かかってきたよ。3ヶ月の延滞の時ね。
「このくらいの金額で登録したくないでしょ、払ったほうが絶対いいですよ。」って。
当時、自分の機材やらなんやら売っぱらって、金作ったなぁ。
私の情報を結局どうなってるんだろう。開示してみるか……
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 14:37
10日延滞を2回したら強制解約されたよ。
もちろん超ブラックさ。
サラは甘いかもしれないけど、銀行系クレカとかは厳しいよ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 15:30
優しいひと(w ◆zVnade2bAw さんに質問です。
新規の審査において、カード会社は信用情報機関の情報、自社データ
の他に、グループ内のカード会社のデータも参考にするのですか?
たとえば、UFJカードはセントラルファイナンスやモビットを強制
解約になった経緯がある人が申し込んだ時でもわかりますか?
(もちろん、CICやCCB、全情連の情報には異動情報はないものと
します。)
379優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/21 15:53
>>378
ご指名ありがとうございます

>グループ内のカード会社のデータも参考にするのですか?
基本的にない(規約で謳っているので)

ただ(これはサラの場合だが)CFJの場合は判らない
案外、遣り取りしていそうな感あり
※CFJとは?
シティグループの消費者金融会社
アイク・ディック・ユニマットレディースの3ブランドがあるよん
寝るです んじゃ
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 15:56
クレカ申し込んで不幸の手紙が来たのですが同じ会社にショッピングクレジット
(3.5万円)を申し込んでも断られる可能性は高いですか?
>>381
申し込(ry

マジレスすると、クレを申込んだ事実によって
その後申込んだショッピングクレジットも機械的に落とされるって事は無い。
属性次第。

あと、ショッピングクレジットを無事完済すると
クレ会社によってはカード作りませんかお誘いが来るよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:24
冬休み海外旅行に行くのに、新規にカード申し込もうと思って、情報覗いたんですが、
8月前に解約したカード情報2件が、いまだ「完了」になっていません。
このままだと、6枚目のカードになってしまうのですが、いま申し込むのは危険でしょうか。
JCBの「支払額は」をやってしまったので、リボ情報も載ってしまっていましたです。

384378:03/11/21 22:16
優しいひと(w ◆zVnade2bAw さん、ありがとうございました。
いや、日本信販がUFJの子会社になるというのがどうも気になって
聞いてしまいました。
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:13
セントラル・ファイナンスは審査が厳しいのですか?
また、怖い会社?
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:53
>>385
セントラルの審査は甘甘。
支払いが2,3回遅れても怖怖でもなく普通。
ただ、支払い遅れが連続だと経験が無いからわからんけど・・・。
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:09
>>386の方へ
そうですか・・・
知り合いは更新できなかったそうです。
支払いもきちんとされていたそうです。
だから、厳しいのかな?と思いました。
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:52
386ですが
漏れの場合セントラル歴15年!
支払い遅れ今まで6回但し連続遅れは無し。
皿は1度も利用無し。
多分更新拒否の可能性は皿利用が有るんじゃないかと・・・。
389こうじ:03/11/23 14:53
有名な優しい人さま、お聞きします。
上でも同じような質問されてる方々がいますが、
サラの返済日に間に合わず(事情で支払えない)、先日か当日に支払えない事電話する。
ま〜、相手にすればそれは口実とみなされるんでしょうが・・・
ちょい体調が悪く入退院繰り返したので今月は収入が少なく。
12月の中旬〜下旬にまとまったお金が入るので、最長1ヶ月待ってもらえますか?
と電話しても、取立てに来るんでしょうか・・・ていうか待ってはくれないですかね・・・
この場合、なにはともあれ、延滞ですから事故として全情連に載せられますかね。
やはり担当者次第でしょうかね。いくら付き合いが長くて、仲良くても滞納が初めてでも載せられる時は載せられますかね・・・
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 16:09
初めてCCBで開示しました。照会情報が6件ありました。
あと協会情報0件、本人申告0件でした。
照会情報(途上照会)は他の会社にも分かるんですか?(CICで言う与信管理?)
あと協会情報と本人申告の正確な意味(区別)が分かりません。
CCBに電話したら日、祭は休みみたいなので聞けませんでした。
どなたか詳しい方、お願いします。m(__)m
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 18:18
情報機関て、年収とかも乗っちゃうの?
だとすると、A社には400万、B社には500万と、嘘ついた場合、バレルの???
392391:03/11/23 19:12
どーなの?誰か教えて〜
400マソと500マソなんて大した差じゃねー
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 20:57
>>391
CICもCCBも年収なんか載らないから安心城。
395391:03/11/23 21:59
>>394
サンクス!!!
年収は申告だけなんでつね。
KSCも乗らないのかな???
396優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/24 01:17
>>389
ご指名ありがとうございます

>ちょい体調が悪く入退院繰り返したので今月は収入が少なく。
>12月の中旬〜下旬にまとまったお金が入るので、最長1ヶ月待ってもらえますか?
>と電話しても、取立てに来るんでしょうか・・・
それなりの“理由”があれば、そう簡単に取り立てなんぞ来ません
先ず、利用している業者に連絡した方が良いですね

>滞納が初めてでも載せられる時は載せられますかね・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
こればっかりは、さじ加減っすよ これしか言えないッす

んで、延滞=即情報反映の件ですが
上のレスで書いたものは、とあるクレカでのお話です
基本的に、3ヶ月の延滞で…と謳っておりまする
397優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/24 01:18
>>390
>照会情報(途上照会)は他の会社にも分かるんですか?(CICで言う与信管理?)
分かりませんよ
開示した本人と、与信管理(途上照会)したカード会社or業者しか分かりません

>あと協会情報と本人申告の正確な意味(区別)が分かりません。
これは全情連での例だけど、意味合いは同じだと思ってね

本人申告コメント情報の内容
1. 本人確認書類等の紛失または盗難にあった場合
2. 同姓同名の別人がいる場合
3. 名義を無断で使われるのを防止する場合
4. 保証人となることを拒否する場合
5. 1〜4に該当しないが、既に登録されている情報に対して消費者保護および会員の適正な与信判断に必要であると情報センターが認めた場合
http://www.fcbj.jp/c/c_21_1.html

協会情報…恐らくこれかと思うんだが
http://www.fcbj.jp/c/c_31_1.html
それぞれの、貸金業協会を“経由”して流れる情報

>>395
載らないよ、安心しる!
398390:03/11/24 01:40
おおー!レスを待つこと9時間!www
やっぱり答えてくれたのは優しい人さんだった!ありがとうございます!
CCBもこういった用語の説明とか入れてくれたらいいのに。(CICは情報の見方、用語の説明が入ってる)

(ついでにこのスレ借りてレスしますが)
さくらカードはJCBがあまりにもメインなだけにマイナーなイメージがありますが(と思うのは俺だけ?)
いいカードだと思います。私はカードフェイスが気に入っており、来年あたりに申し込もう
と思ってます。私は出来るならさくら色から申し込んで1年後グランデに切り替えて
さくら色を返却せずにコレクション、ともくろんでおりますです。w スレ違いm(__)m
399391:03/11/24 01:54
優しい人さん、私にも救いの手を・・・
400優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/24 01:58
>>398
CCBは、何かと不便な点が多い 開示の点でね
(登録されている情報量は、CIC・全銀協と比べて極端に少ない)

ピンクと薄い緑が素敵だね
本体→さくらグランデで申し込もうと思っている

>>399
>>397の一番下に書いたよ
401391:03/11/24 02:03
優しい人氏、ありがとうございました(涙)
見落としてました・・・
おいらの家族カード(NICOS)CIC,CCBどちらも載って無いんだけど
これって俺の情報関係無しに発行されてるのかな?親の名義で発行
されたやつなんだけど。親のカードを分けて使っているみたいな感じ
で考えていいのですか?
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 08:26
>>402 そのとおり。親の信用オンリーで発行されている。
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 12:14
全情連って、申し込みお断わり歴はどれくらい残る?
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 14:19
>>404
2週間で消えるって業者の人が話してた。
この前、大阪の全銀協へ情報開示請求にいってきたんですが、あのビルに
1Fから3Fまで吹き抜けの机がイパーイ並んでいる部屋がありますよね?
誰もいないのでガラーンとして不気味なんですが、一体何をする部屋なの
でしょう?
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:52
教えて下さい。
現在債務整理中ですが、車が欲しいので日産のマイリースプランか
JAマイカーローンに申し込んでみようと思っています。
通るのでしょうか? また、通るとしたらどちらが良いでしょうか?
>>407
債務整理中に借金増やしてどうするのよ?
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:17
>407
釣 り で す か ?
410>407:03/11/24 22:44
マイリースは信販会社とかが結局は融資する形になるんじゃなかったかな。
債務整理でも弁護士や司法書士が入っているのといないのとでは違うんじゃない?
○井カードは弁護士が入っていなければ作れるらしいし。
411>407:03/11/24 22:47
マイリースは信販会社とかが結局は融資する形になるんじゃなかったかな。
債務整理でも弁護士や司法書士が入っているのといないのとでは違うんじゃない?
○井カードは弁護士が入っていなければ作れるらしいし。
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 23:03
学生時代遊びすぎて、VISAとマスター支払い遅延で解約されてしました。
(当時皿も使っていましたが返済完了&解約済み)
またカード(VISAかマスター)を作ることってできるんですか?
友達から聞いたら難しいんじゃないのっていわれました。
(カード会社に聞くのが怖くて)
だれか情報をおもちでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
413優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/24 23:05
>>412
それは何処のVM?
んでもって、何時やらかした話?

それ次第
開示した方が確実だ罠
414412:03/11/24 23:10
412です。早速のお返事ありがとうございます。
確かジャックスと三井住友VISAカードでした。
今から5年前くらいです。
415優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/24 23:22
>>414
5年前か…確実な事は言えないが
延滞(とて、完済してるが)情報は消えていると思われる
>>1のリンク先(あなたの場合、CIC・CCB・全銀協)を読んで
自己情報を開示する事をお勧めする
手数料として、合計1000円かかるがな
416412:03/11/24 23:28
412です。
やさしい人様、本当にありがとうございました。
早速明日にでも自己情報の開示に行ってきます。
くどいですが、誠にありがとうございました。
417優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/24 23:41
>>404
http://www.fcbj.jp/b/b_31_2.html
3ヶ月を超えない期間だそうです

>>405
ヾ(ーー ) オイオイ
418名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 23:48
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
419389:03/11/25 00:43
優しい人さんありがとうございます。

ちょい・・・支払いがどうしても期日に間に合わないため連絡します。
しかしそのさじ加減・・・というので翌日に事故載せられる可能性あるわけですね。

あと、全情連見ましたが、もし事故載せられた場合、遅れが追付いても1年間記録されるということですか?

余談ですが、89年にローン組んだ日本信販を長期滞納(10年)
その間何度か連絡はして入金したりしなかったり・・・
01年にある金額で和解。ですが・・・CIC,CCB,全情連、テラとも事故なし。
また、全日信販も同じく滞納したにもかかわらず、どこにも記載なし。
これはどういうことなのでしょうか・・・おわかりであればお願いします。
420優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/25 01:38
>>419
遅くなって済まない

>翌日に事故載せられる可能性あるわけですね。
皿が1日で…しないと思うけどね
だって、此処で延滞流せば野垂れ死に…極端な例だが
そう言う事もあり得るので

>遅れが追付いても1年間記録されるということですか?
一応、解消してから…ってなっているね

>これはどういうことなのでしょうか
恐らく、和解したので消したのかも知れん
若しくは、掲載範囲(5年)をクリアしたから…そのどっちかだと
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 20:44
私も来月情報開示に行ってみようかと思ってるんですが
持ってるクレカが旧姓のと結婚後のがあるんですが
その場合両方の名字で開示してもらうのですか?
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 21:56
ねぇ、アコムやGCを3年前に確かに借りていたのに情報が載っていないんだけど、
こういうケースってあるの?
まぁ俺としては無ければ嬉しいんだけど
>>422

異動情報以外は1、2年で消える場合もあるようだす。
漏れは3年前までチャリンカーだったけど、全情連真っ白だよ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 11:05
@ローンで100万円を借りています(というか枠が100万まで広がっていて、借り入れ
残高は50万ちょっと)。他のローン、クレジット、借金はゼロです。

契約は今年の2月です。

この場合、どの信用情報機関にどういう風に登録されているのでしょうか? すべての
機関に対して情報開示するのも大変なので、知ってる方がいたら教えてください。
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 11:25
県保証協会の保証付きで、銀行から事業融資を受けておりましたが
景気のあおりをうけて事業が破綻し、
先日、銀行より、保証協会から代位弁済を受けた旨を通告されました。

このような状況の場合、現在使用しているクレジットカードなどにも影響するのでしょうか。
どの程度の期間で信用情報が回復するのかも分からず
ただいま途方に暮れております。

なにかアドバイスをいただけましたら幸いです。
>>425
景気のせいじゃなくてお前の能力不足だ!
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 12:58
などという香具師に限って、会社にかじりついている
サラリーマンなわけだが。
仕事中に2chに書込みすんなよな。

あと、425は、自分で銀行に聞けばいいだろ。
ど〜せ、ろくに連絡もせずに債務を放置しといただけちゃうんか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 14:07
各消費者金融に増額以来したら、申し込み登録されますか?
また、一週間くらい前に日東リースにお断りされてますが、バレますか?
>>428
申し込み登録じゃなくて参照情報ね。

増枠審査でも信用情報機関を参照しますよ。
で、日東リースの件もバレます。

お断りされたって事実を信用情報上で表現すると、
参照情報のみで成約情報が載ってないって事ね。

全情連は参照情報は3ヶ月保持。
会員が参照できる期間は2週間。
2週間以降は本人開示のみ見れる。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 15:27
教えてほしい。
クレジット情報は最初の契約日からの開示
もあったし、資料ももらえた。だが消費者金融系
のジャパンデータバンクは資料に最初の契約日も載ってないし
最近の残債のみ。しかも、貰えない。どうすりゃ、皿系のやつ
最初の契約日からのを貰って来れるんだ。何か詳しい情報求む。
CIC CCB データバンクと回って足が棒です。
>>430
皿に直接開示請求するんだよ。
全情連は行った?
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 18:22
>422
昨年までは、完済すれば最後の1件を除いて、1年でデータは消えた
んだよん。でも、今年から5年残るようになりました。
業者が消してくれるケースもあるだろうけどね。
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 18:43
データバンクが全情連の開示を行ってるんじゃなかったっけ?
>431
>>425
代位弁済は貸し倒れになると思うので、登録されてから7年間消えません。
現在使用しているカード類は、与信管理等で知られ次第、
順次なんらかの措置がとられることになると思われます。
それが強制解約一括返済になるのか、更新まで待って契約終了になるのかはわかりません。

435名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 22:48
登録期間の所に記載されている
「消費者申告登録」って何の意味でしょうか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:06
>>435
例えば「同姓同名別人の情報がセンターに登録されており、自分と間違えるおそれがある」
とか「運転免許証などの本人確認書類を紛失したから自分の名義を勝手に使われる恐れがある」
から登録すること 貸付自粛も載せれるよ。これは登録を取り消すことができるよー
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:07
4年ほど前にJCBとアメックスで事故を起こしました。最近、登録情報はどうなって
いるのかなと思って、全国銀行個人信用情報センターに開示請求をしたところ、当然
2件とも強制退会となっていました。

ところが、アメックスは強制退会の日付が1999年8月になっていたのに対して、JCB
は2002年の2月になっているんです。

事故を起こした時期も弁護士さんに債務整理をお願いした時期も、和解書を作成した
時期も同じです。また、分割返済を始めた時期も同じですし、分割返済が滞ったことは
一度もありません(来年の2月で両方とも終わります)。

この状況だと、アメックスの情報は来年の8月には消えるのに、JCBは2007年まで
消えないということになりますよね? 同じ条件で日付が違うのは何故なのでしょうか?

よろしくお願いします。
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:09
JCBのほうがいじわるってこと。
439437:03/11/27 23:13
>>438
情報機関に「何年何月に事故がありました」って登録するのは、カード会社が日付とかを
自由に申告してもいいってことでしょうか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:30
すいません
セゾンVISAカード使ってますが3ヶ月ほど連続して銀行引き落としができずに
各月とも窓口で月内に遅れて支払いましたが、今回3回目なので、12月中旬にならないと
カード復活しないと言われました。こういうケースは信用情報に登録されちゃってますか?

クレジットカードはその1枚しか持ってませんので、別のカードを急いで作りたいのですが、
このような場合はマスター等他社でも発行は難しいでしょうか
また、即時発行のクレジットカードでお奨め(発行が早いのがうれしいです)ありましたら
お教えください。

教えて君ですいませんです。
当方、年収900万会社員、ローン残が50万くらいです。

よろしくお願いします。
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:32
年収900万あってそんなんならんやろ。
442440:03/11/27 23:36
すいません、ネタじゃなくって、株やってる関係で
ここ数ヶ月資金繰りで、銀行残高が足りませんでした。
かなり相場回復してきたのとボーナスが出るので
12月以降は大丈夫かと・・・
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:39
追証くるまで余力使うなよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:43
年収900万もあればカネに変えられる物は持ってないの?
宝石や車とか。

445440:03/11/27 23:43
親の言葉を守って信用と先物だけはやってません
一時的に証券担保ローンは組んでましたが、これは信用情報には
関係無いらしいです。

まあ、かなりアホなんで突っ込みすぎてヤケドしましたが・・・
現物ならまあそんなに大怪我はしないからね。(除くクズ株)
でもこれからは、借金してまでやるのはやめといたほうがいいよ。
余裕資金でやるもんだ。

完全にすれ違いごめん。
447名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:57
質問です。。。借り入れが2件あるとします。

1、増額すると言ってきた。これは個人情報見たことになりますよね?
この場合は、他社にもわかるのでしょうか?(借りても借りなくても)

2、自分から増額を求めた。この場合は完全に個人情報見られますよね?
この場合は、断られても、OK出ても他社にわかるのでしょうか?

いずれにしても、増額などで上げてもらえば全情連などにはその日からの契約日が出るのでしょうか・・・
この質問の理由は、現在ある金融に申し込もうとしてますが、まずは今借り入れのある会社に増額をお願いしようと思いました。
万が一断られたら、新規で申し込む会社にも「落とされた」という情報が出て、多重となるのかと・・・
448440:03/11/27 23:58
>>444
小さい土地とか車は持ってます。
お金に困ってるわけでは無いので、クレジットカードさえ作れれば
良いんですが

>>446
おっしゃるとおりです。クズ株には随分やられました。トホホ
結局トータルではプラスなんですが、イケイケドンドンの性格が災いして
何か意地になってしまって塩漬けが君が多くなっちゃいました。
有線ブロードでも売り抜けて、もうちょっとキャッシュの比率増やさないと
いけないかなと思ってます。(その性格がこのような結果を生んでいるんですが)
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 00:04
>>448
せっかく作るんなら、サブカードになるようなものを作った方が良い。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請7回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068922736/l50

ここ参照すれば?
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 03:04
皿に申し込んだ場合、向こうが申し込みを確認した段階で審査結果出て無くても
申し込み履歴として情報機関に登録されるのでしょうか?
それとも審査がすべて終わってからまとめて登録するのでしょうか?
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 03:33
UFJオールワンのカードローンもCIC,CCB,全銀協に登録されるのか・・・鬱だ・・・
452kusirosi:03/11/28 13:00
札幌のCICに、開示郵送25日に頼んだら、27日に届く。
(他は、印鑑証明出せとか、郵送しない見せるだけとか
いうとこあるので、900円かかるが、CIC経由で
CCB、全銀協ひろってもらうといい。)
日本信販等の契約でているのは、当然だが、
・銀行・信金等のローン契約は、保証担当会社の
名で登録される。(ジャパネットでクレジットライン
の枠もらうと、アットローンから登録される。)
たぶん、これからは、UFJ銀でローン組むと
NICOSで登録されるだろうな。銀行系サラより
ましか。
・ローソン、店頭ばらいにもかかわらず、S10,C10
で登録、しかも包括保証しないで、自社登録、大胆!。
不成立・審査中のは、与信枠確認で、わかる。JCB
アルバラも、ポケットカードも、でてるぞ。
全情連の情報はリアルタイムに更新されますか?
>>453
びっくりするほどリアルタイム更新でつ。

皿をハシゴすると後に行った方で聞かれます。
『今日は他にもう1社行かれてますね?』って。

少なくとも漏れは聞かれた(w
455名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 17:42
めっちゃ困ってます。誰か教えて下さい。
CCBにて開示した所、事故情報が3つ

1つは02年7月の「延滞解消」。
2つめは「延滞」。
(去年整理済み。クレジット会社に問い合わせたら削除してくれるとの事)
3つめなんですが、00年1月「貸倒償却」。
これは督促状が散々来た後、今月に支払い済み。
クレジット会社に問い合わせた所、「延滞後完済」とCCBに登録すると言う事。

だけど、「貸倒償却」が削除されるのは07年1月。
「延滞後完済」が削除されるのは5年後?
これだと支払いの責任を果たした上、ブラック期間が伸びると言う事ですか?

貸倒償却後に督促を送るのは何か問題は無いのでしょうか?
宜しくお願いします!

456名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 17:48
あぁ〜あ やっちゃったのね
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 17:50
[返済状況]異動で、終了状況「完了」のケースって何年
残りますか。
458455:03/11/28 18:39
>456
やっぱりそういうことなんでしょうか?
どっちにしろ1つめの延滞情報が07年7月まで載るので
ブラックは仕方が無いのですが、何か凄く納得できないです。

誰か良い解決策があれば教えて下さい!
459名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 18:44
>>452
とはいっても、やはり、UFJ銀行で自動車ローンだと
アプラスと出るのだろうな、、、。
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 19:43
>455
あー 実は漏れも455さんと同じようなCCBの異動情報のことで業者とかけ
あったことがある。漏れの場合は大手サラ金だったんだけどね。
漏れの場合は、とにかく業者を怒らせずに担当者に削除してくれる
ようにとにかく頼んだ。サラ金で延滞したのだから、全情連の異動情報
は仕方がない、でもCCBは住宅ローンさえ組めなくなるから、なんとか
してほしいとね。最初は頑なな態度だった業者も、最後は根負けした
みたいで、CCBの異動情報の削除に応じてくれたよ。
全情連の方は異動情報だけで7つもあったので、こちらはもはやどう
でも良かった。おかげで、今はテラネットに加盟していないクレジット
会社のカードを5枚も作る事ができた。やはり、削除してもらうのが
いいだろうね。それができないというのなら、再三ここにも書かれて
いるが、CICだけしか見ないクレジットカードしか作ることはできない
と思う。
7年前に延滞して後に全額支払ったのだが、
住友カードは自社ブラックのみで済んだけどDCは情報載せた。
住友のほうが口調は厳しくDCは柔らかめだった。
延滞なんだから何を言っても己が悪いから文句は言えません。
今はOMCとsaison、ローパス(クレあり)持ちです。
CICの登録情報のことですが・・・
◆平成15年2月7日現在の登録情報
〔返済状況〕異動
〔経過状況〕更新停止
〔終了状況〕完了
〔情報発生日〕H13.10.19
〔経過状況発生日〕H14.2.27
〔登録会社名〕潟fィーシーカード
・・・となっているんですけど、情報が消える日ってどの日付を基準に考えればいいんでしょう?
残債を全部返済した日ってH13.10あたりなんですけど、もしかしてDCっていぢわる??
463462:03/11/28 23:11
ちなみに全銀情には 事故日 2003-2-7 ってなってます・・・。
セゾンチェックカードと職場で作らされたTOPカード(S5万)を温存するしかないのかなぁ。。
2003-2-7から5年
>>455
貸倒れたからって、時効になるまで債権は消えません。
貸倒って、単なる企業の税金対策であって、債務者には全く関係ないこと。
従って、督促したって何も問題ないし、支払うのは当然。
そこまで放って置く>>455が悪い。
466455:03/11/29 01:28
>460さん。レスありがとうございます。
奇跡的にCICは白なので、おっしゃるとおり
当面はCICのみ参照するカード会社を選ぶつもりです。
又、貴重な体験談ありがとうございます。
今月完済したばかりなので、1年ほど空けて交渉してみます。

>465さん。
確かにおっしゃる通り、私が悪いのは重々承知してますし、
債権が無くなってないのは分かっております。

只、もしそのまま無視して貸倒から7年間たった状態より、
今回、完済した状態で私が不利になる意味が分からないのです。
そこで、クレに詳しい皆様のお力を貸して頂けないかとカキコさせてもらいました。
どうか「お前が悪い!」等の意見より、前向きな情報を頂けないでしょうか?

後、文体が悪かったかもしれませんが、
督促について書いたのは、そこに活路が無いか書いたまでで、
それについて気に入らない等ではありません。
467日○信販社員:03/11/29 01:34
>>457

5年間残りますよ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 01:38
>>466
実際、延滞後完済で、
登録情報も一致(する予定?)してて、
何が問題なんだ?

実際、完済したのは今月なんだろ?
だったら今からカウント開始で当然。

貸倒償却って情報が、単なるゴミ情報でしかないだけ。

活路も何も、今月、延滞後完済した。
これのみが事実。
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 02:03
サラ金1社完済して、すぐ次の違うサラ金に契約に行ったら、完済したのはわかるんですか?
470名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 02:31
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 12:56
モビットはテラネットですよね? その機関は整理してないんですがカード取得は難しいんでしょうか? 5月に任意整理しました
472455:03/11/29 14:59
>468さん。
やはりそうですか。開示しなかったモノとして、
あきらめます。ありがとうございます。
455さんのを読んで気になったんですけど・・・
私も、CIC、全銀協は真っ白で、CCBにだけ「延滞解消」の情報が昨年
の日付で載っていました。(ある一社だけ)
思い出せば、昨年電話がかかってきて、「まだあった、払え」と言われ、
きっちり払いました。
しかし、ここの会社のカード自体で事故を起こしたのは5年以上前で
す。聞くと、キャッシングの部分とショッピングの部分が別になってた
為、遅くはなったが、残債があるんだ、と言われました。
なんで今頃、とは思いました。

事故情報については、「その事故が起こった」とされる日から起算で
すよね?
「解消」した日から数えて5年目ということになれば、あと4年も待たなくては
ならないということですか…

どうもその一社が意地悪だったようにしか思えない…
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 17:44
>>473
あなたの場合は同情の余地あるよ。

事故自体はあなたが悪いにしても、
カード会社のミスで、完済するのが遅れたわけでしょ?

>>473の場合なら、カード会社と交渉して、
消して貰っても罰はあたらないと思う。
CICと全情連は延滞1年なのにCCBは5年なの?
なんか厳しいね
おいおい
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 20:47
教えていただきたいのですが・・・
全銀情で開示したのですが、1件昔のものが。

極度設定日:1994-2
極度設定金額:500千円
更新日:1996-12-31で残債は0です。
実行・事故区分:貸出実行

なんですが、解約とかしないと消えないですか?
実は7年前に破産してます。

478473:03/11/29 23:28
473です。
474さん、ご意見ありがとうございました。
交渉してみる価値はありそうですね。
479名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 00:02
信用情報機関に開示を申し込みたいんですが 開示したという情報は残るんでしょうか?
480名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 00:08
CICが白で全銀協も白(だと思って)CITI申し込んだら、落ちた^^;
全銀協よく見直したら、「解約」って書いてあるのがあった。
これって「おとなしく解約した」って意味ではなさそうね
CCBはダメなのはわかってたのでCITIにしたんだけど。
CITIの自社ブラックに載ってもうたんかなぁ
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 00:25
>>479
あなたが開示したことは他の会社にはまったく知られないから安心していいよ。
482優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/01 00:31
>>480
カード解約・解約は、何ら審査に影響を与えるような情報ではない
(むしろ、有利な情報として扱われる)
これが、強制退会・強制解約だったら話は別だが…

>CITIの自社ブラックに載ってもうたんかなぁ
質相手に、昔“おいた”したんですかね?
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 00:35
>>479
本人自身が開示したという情報はCICではCICの会員(各クレジット会社)には反映しません。
但し、CIC自信の記録には反映すると思います。
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 13:32
免許証と保険証なくした
警察には届けた
再発行手続はすんだ

過去に事故等はない
大きな借金もする予定なし

本人申告登録しとくべき?
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 15:13
CICだけ見るところではVIEW、TS3、CITI、NTTリースが有名だ
と思うが、ぜひ労金カードサービスにもチャレンジしてみたまえ。
ちなみに親会社の労働金庫は全銀協、CIC、CCBまで見るのだが、労金UC
はCICだけしか見ないのだ。労働金庫に普通口座を作らなければならないのが
手間だが、他の銀行系ほど厳しくない。試す価値アリだよ。
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 15:56
>>485
ホウ!
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 21:23
過去にセゾンVISA取り上げ(延滞繰り返した。その後毎月口座引き落としで完済)。
セゾンはCIC、CCB、テラネット参照ですよね。
しかし、参照先が同じ丸井はキャッシングも含めずっと使えています。
セゾンの自社ブラックだけで済んだということでしょうか。



488名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 21:30
>>484
しといて損は無い。この登録については削除可能なので安心しる。

>>487
そういうことなんじゃないの?開示してないのか?
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 23:35
すいません。これでよろしいのでしょうか?
申し込み履歴が消える日。
6月15日に申し込んだ場合。
・CIC、12月1日。
・CCBは12月16日。
・全情連は9月16日。
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 23:59
本日、全情連(テラ含)・CCB・CICに開示に行ってきました。
テラネット以外は情報有。CCB・CICには日本信販の事故歴情報有。
にもかかわらず、ダメモトで申し込んだVIEWカードが先月送られてきた。
(Web申込後10日位)
VIEWはいったいどんな審査をしてるんだろう?(通ったのはうれしいけど・・)
491487です:03/12/02 02:46
>>488
レスありがとう。開示するのもなんか億劫で…。
でも、こういう情報はきちんと把握しないといけないですよね。
勇気出して開示してみます。

>>490
事故ってから4年くらいたってない?
VIEWのことは知らないけど、知り合いが
派遣で行ってたとこは、それくらいたってたら
S少なめC0で発行になっていたらしいよ
全部が全部ではないらしいので基準が解らないけど
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 12:45
全情連の異動情報も今年から5年載るようになったが、昨年の12月まで
に完済済のものについていた異動情報は1年で消えるとは知らなかった。
ただし、借入れ履歴だけは、やはり5年間残るようだ。
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 13:16
3年半ほど前に○Cカードで事故を起こした者ですが、
事情があり○ックスの審査をくぐらなければなりません。
金を借りたいわけでもないのに、審査が通りません。(当然ですが)
そこで、
例えば、CICなんかに行って自分の情報を出し、「オレじゃないヤツだ」と
ゴネると別人扱いにしてもらえるんでしょうか?
悪い事だとは分かってますが、更生しまっとうに生きてますんでこれくらいいいかなと…。
ちなみに、その事故を起こした時とは、住所、電話番号、職業ともに変わってます。
本籍、氏名、生年月日は変わってません。
可能性はいかほどでしょう?教えて下さいませ。
可能性を聞いてるだけですよ。やりませんて、絶対!^^;
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 13:23
>>494
煽りでも何でも無く、
>悪い事だとは分かってますが、更生しまっとうに生きてますんでこれくらいいいかなと…。
こんな事考える奴のやりそうなことなんざ信用情報会社は織り込み済み。
事故を起こしても何も学んでない典型だな。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 13:30
494です。
なるほどね。
助かりました。ありがとう。
一生モンですもんねー。
バカは死ななきゃ治らない。
>>494を読んでそんな言葉が浮かびました。
死んでも治らないかもね〜w
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 13:44
>>497
こういう人が審査してるから、「うっかりブラック」も更生しにくいんだろーなー。〜w
「うっかりブラック」も真っ黒だが。
>>498
494みたいな事を考えてる奴が更正してるとは言えないと思うけど?
500名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 14:03
ごもっとも。
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 14:16
490さんviewから在確は来ましたか?

それから、みなさん教えてください。

 多重申し込みの場合は特に借り入れがなくても。CICのみ見ない所に申し込みした場合
結局 他がどこもCICを見ているので、落ちやすいという事ですよね。
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 14:20
ショッピング枠の現金化ができます。
詳しくはアクセスしてから・・・・。
http://www.goodenix.com
503名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 14:39
>>501
落ちやすいではなく、CICに異動情報があった時点で発行される事自体ほぼ無い。
まあ最近は事故起こしてる奴も増えてきたから完済してて事故起こした頃から
ある程度経過してれば発行される事も無いことも無いだろうが。
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 15:39
503さん有難うございます。
まだ事故は起こした事はないのですが、最近3ヶ月間に3枚落ちました。

というか。6件申し込みをして3枚はもっています。

 6件以上の申し込みでブラックになるのですか?

教えてください。
505名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 09:33
私は以前アコムで借りてたんですけど、六年前に完済しました。
この場合、完済と同時に解約になってるんでしょうか。
情報機関には完済から、5年越えない期間登録されるとありますが、
すべて抹消されているのか気になります。。。
初歩的な質問でごめんなさい。
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 09:56
>>504
多重申し込みだけではブラックにはならないけど3枚持ってりゃ充分だろ。
それ以上欲しい理由がわからんが。申込履歴は半年残るから
作りたかったら最終申し込みから半年喪に服せ。
多重申し込みに関しては専用スレがあるんでそっちで聞くよろし。

【どんどん】多重申し込み実験4【いったれ!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065955561/


>>505
まず開示しる。
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 10:49
>>505
> この場合、完済と同時に解約になってるんでしょうか。

普通はならない。
完済時に、契約解除(解約)をお願いし、契約書返してもらった?
>>506氏の言うとおり、まずは開示。
もしくは当時のカードか何かあれば、アコムに電話しアタック。
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 12:04
誰か教えてください。銀行がやってる、セゾンが保証会社のローンはどこに載ってくるんですか?銀行だから全銀協かセゾンだからCCBか?
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 12:09
>>508  両方だと思われ。気をつける。
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 12:38
開示って全部回らないといけないんですか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 12:52
>>510
自分が気になるところだけでOK
有難う>>511
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 13:01
>>508
この場合、載るのは銀行関係だけじゃないか?
514優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/03 13:34
>>513
どっちも載るよん

例えば、JNBカードローン(保証会社は@ローン)
CCB・全銀協はJNBで登録
CIC・テラは@ローンで登録してる
515490:03/12/03 14:48
>>492
>事故ってから4年くらいたってない?
経ってないっす。情報発生日が平成13年4月ですから。
(異動情報)

>>501
>viewから在確は来ましたか?
もちろん来ましたよ。しかも、申込後3日で自宅=職場→本人不在(海外旅行中・電話対応なし)
その2日後、自宅=職場→本人不在(外出)→携帯にTEL という風に。

しかも限度額20(C枠不明)
まあ、最低限度額ではあるけど・・・
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 17:07
View今だに在確きてません、なんだか毎日不幸の手紙はないかポストに向かってます。
517名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 21:00
>516
VIEWはインターネットからの申し込みなら、翌営業日中に在確がない場合は
95%以上の確率で不幸の手紙...
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 21:03
少し、スレ違いかもしれませんが、キャッシュワンなど消費者金融が保証
している銀行カードローンの場合、全情連には保証という項目で掲載
されるのですよね?この保証融資も他社で審査を受ける時は、1件と
してカウントされるのでしょうか?
519名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 21:07
>>518
そりゃそうだ。借金してるわけだから。
520名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 21:12
債務整理開始してから、最後まで話のまとまらなかった(3年ほど)
サラがついに話し合いに応じてくれました。
今は長期延滞で載っていますが、今後は整理に切り替わりますか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 21:25
>520
ケリがつけば、債務整理になる可能性が高い。
しかし、一部でも値切ったことは事実だから、業者によっては
貸倒れにされる可能性アリ
522518:03/12/03 21:28
>519
いや、書き方が悪かった。
そういう意味ではなくて、消費者金融保証の銀行カードローンは
消費者金融1社から融資を受けていると他者からはみなされるのか
どうか?という趣旨の質問です。
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 01:23
ツタヤ・アプラスカードってアプラス発行って事ですよね?
アプラスの審査ってどこの情報機関を使うんですかね??
524派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :03/12/04 01:31
>>523 ↓立てる程もない質問スレより。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069777132/12

あぁ、こっちのスレのテンプレに入ってないんだな〜。。寝よっと。
525523:03/12/04 01:45
>>524
ありがとうございました。
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 03:36
このスレを見ていたら11年前くらいに一度使って
完済したまま放置してた契約を思い出しました。
カードも廃棄してしまって何も書類が残ってません。
開示してみようと思うのですが、
コーエークレジットはどこの情報見れば良いでしょうか?

残ってた場合はどうしたらいいですか?
>>526
コーエークレジットという会社名の間に完済されてますよね?
調べたところレイクと合併して「GEコンシューマー」になってました。
コーエー単体だけなら全情連の開示だけで大丈夫だと思います。
もし情報が残っているなら「ほのぼのレイク」の相談窓口みたいなところに
問い合わせをされてはいかがでしょうか?
ちなみに現在の「ほのぼのレイク」はCCBと全情連でした。
528505:03/12/04 08:34
≫506,507
スレありがとうございます。
やっぱり契約解除(解約)にはなってませんでした。
さっそく、解約したのですが全情連の記録には何か
のこるんでしょうか。
これからもずっと利用したという記録が残るのか心配です・・・
きちんと返済してたから問題はないとおもうんですが、
なにか悪影響になるようなことがあるといやだなと・・・
529505:03/12/04 08:45
レスありがとうございます(藁
すいません、教えてください
リボ専用のカードを使うのは将来住宅ローンなどを組むときに
本当に影響するのでしょうか?
職業は公務員、いままで一度も延滞はないです。
マジレスお願いします。
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 12:25
>>530
公務員がリボカードを持って使ったくらいで住宅ローンを貸さない金融機関が
あるとおもうか?

何度も出てる話だが、銀行の審査員が「てめーみたいな低属性にゃ貸せないんだよ」
って言いにくいから「リボカードをお使いですね。」なんて言ったというだけの事。
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 13:42
>>527
ありがとうございます。
コーエークレジットの時に完済していますので
全情連の開示してみます。
消えてるといいなぁ
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 18:34
消費者金融に100万ほど借りていますが
現状でクレジットカード(VISA,マスター等)を発行してくれる
ところってありますでしょうか?事故はありません。
やはり消費者金融の残高を0にしないと無理でしょうか
よろしくお願いします。
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 18:40
>>533
VIEWかTS3(トヨタ)を勧める。この二つはCICしか見ないから、
滞納がなければサラの借り入れが見えないはず。
535533:03/12/04 19:02
ありがとうございます。今度申し込んでみまつ。ペコリ
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 19:24
>>533
アコムMasterとか、GC-VISAとかなら大丈夫じゃない?
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:05
クレジット会社はCICやCCBの照会情報(申込み情報)をかなり審査の基準
の重要な要素にしているようだが(要は多重申し込みはダメということ)
消費者金融会社は全情連の照会情報はクレジット会社ほど重要視はして
いないのでしょうか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:26
VIEWから不幸の手紙が来た…
CIC純白だったからいってみたのに 鬱だ
34歳 年収500超 借マン 独身 皿200ほど(延滞・事故なし)
6年ほど前にクレ事故あった。CICは消えていた。

やっぱだめなのかなあ…

ふと思ったのだが、CICはすべての情報を開示してくれてる
のだろうか?
539名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:30
>>538
CRIN付けた?
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 21:34
>538
CRINは大丈夫だったの?
CICの担当者は、しばしば情報の吸い上げをミスることがある。
漏れは毎月開示をしにCICに行っているんだけど、5月に載っていた
情報が、6月に掲載されてなくて、また7月に開示したら復活して
いた...なんてよくある話。もしかしたら、事故情報が残っている
可能性がないとはいえないぞ。昔の住所で申し込んだものとか、
CICの社員は役所根性で仕事しているヤカラが多いから、見逃している
ケースもないとはいえない。
541名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:01
テラネットの加盟会社は全情連の延滞解消も確認できるの?
CRINは延滞解消は表示しないんだよね?
542538:03/12/04 22:04
>539-540
レスありがとうです。
CRINですか。気にしてませんでしたね…
CICから送られてきたのは2枚で(表紙除く)、どちらも「あなたの情報は
登録がありません」だったんです。それで純白かな、と。
なんで2枚あるのか不思議ですが。

CRIN付けて再度開示してみます。
今回の撃沈も含めて申請履歴も見てみたいので(とはいってもこのVIEW
だけですが)、来月開示にいくのがいいでしょうかね?

しかし、これでVIEWでは社内ブラックとして残ってしまったのかな…
仕事でJRはよく使うから、使い勝手からいってホントにほしかったのに。
543名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 12:38
セーフティパス経由でCIC開示した場合、CRINは付けられないのでせうか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 14:16
CICのみの情報です。
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 18:12
整理して一括で払い終わったら信用情報は変わるんでしょうか?       そこから5年間?の間異動?となるのでしょうか
546名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:05
>>545
そこから5年の異動です。
547無知:03/12/05 20:11
初歩的な質問で申し訳ないのですが
3年前にジャック○で支払いを延滞し
カード取り消し、裁判になり、その通知を受け取り
一括で支払いました。
それは何年で削除されるんですか?
5年〜7年であってますでしょうか?
今年の1月に日本信販でローンを組もうとしたら断られてしまいました。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
548無知:03/12/05 20:14
通知を受け取り和解になり支払いは完了しております。
それとその同時期に日本信販でもカード停止、強制解約になりました。
それもそのあとに支払いが完了しております。
クリーンになるというか、情報にそれが載らなくなるのは
どのくらいかかるか教えてください。初歩的でごめんなさい。
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:16
>>547
完済してるなら、そこから5年です。
ただし、ジャックスは社内ブラックになってると思われますので、
運が悪いと一生消えません。

問題は日本信販で、ローン申し込みによりブラックということが知れてしまいましたから、
運が悪いと社内ブラックをつけられているかもしれません。

今後は完全に情報が消えるまでおとなしくしていたほうが良いと思われます。
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:18
>>547
過去レス読めば解るはずだが。5年から7年。
断られてるってことは異動情報があるんだろ。
開示しろ。
551無知:03/12/05 20:21
ありがとうございます。
本当に申し訳ないのですが
一生消えないというのはジャックスでは2度と無理ということですか?

日本信販にも社内ブラックになるということですか?

仕事の都合でDCを持つことになりDCは入ることができました。

情報が完全に消えるのはやはり5年以上はおとなしくしておくという
ことでしょうか?質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:23
例えば、20万1社を返したとして、すぐに契約に行けば、件数は減ってるのですか?
返済は金額のみで、契約書の返却はなしとします。
借りた場合、すぐにわかるとは、過去レスでありましたが、
返済の場合はどうかなと思いまして。
返却する1社も次に行く1社も全情連のみとします。
553無知:03/12/05 20:24
過去レスも読みました。
理解力が悪くてすみません。
社内ブラックなどわからないのがあったので
恥を承知で書き込みました。

レスありがとうございます。
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:33
>>552
基本的にすぐに反映されるよ。
遅いところでも翌日には反映されてる。
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:34
>>553
社内ブラックでもね、15年とか経ってから作れたとかいう話も聞いたことあるよ。
556無知:03/12/05 20:40
丁寧なお答え本当にありがとうございます。
5年後に社内ブラックの2社以外でなら可能と考えていいんでしょうか?
男の人ばかりかなと考えると開示しにいく勇気がなかったもので・・。
557552:03/12/05 20:41
では、例えば、無事に新しく審査した1社から借りれたとします。
すぐに、返済した1社のATMに引き出しに行こうとしても可能と思うのですが、
返済した1社は勝手に全情連とか見てたりするのですか?
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:48
>557
カード会社がそんなに連日特定の顧客の信用情報をチェックして
いるとは思えないが、理屈上は契約関係にある顧客の情報は
与信調査という大義名分で見ることは可能。
但し、契約書を返してしまった場合は、顧客側から再度申し込み
が来ない限り見ることは禁止されている。(←できないのでは
なく、禁止されているという部分に注意してくだされ)
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:59
>>556
ジャックスと日本信販、両方完済しているのなら5年で消える。
ただし、起算日は会社が情報を載せた日からなので、
正確なところは開示しないとわからない。
開示手続きは郵送でもできるよ。

情報消えれば、その2社以外からなら大丈夫。
560557:03/12/05 21:01
では、今、30万必要なのですが、手元には20万しかありません。
明日か明後日、20万1社を返済し、1社完済という信用をつけ、
10万だけでも別から借りれたとして、
すぐにまた20万引き出しに行けるかもしれないわけですね?
561無知:03/12/05 21:10
559>さん
ありがとうございました。
すごく助かりました。
562558:03/12/05 21:12
>560
そうともいえるし、そうでないともいえる。
その10万を貸してくれる会社が、契約書を返してもらっていない
状態をどのように判断するかどうか?1件とカウントするのか、
0件とカウントするのか?カード会社のポリシーによってさまざま。

もし、運良く10万借りれたとすれば、一度返済をした会社から
20万を引き出すことは、すぐ(即日)に行けばおそらく可能。
ただし、定期的に与信調査をやる会社もあるので、1ヶ月くらい
したら、利用可能額が信用状況次第ではゼロになったり、減額
されることもよくある。

>>557
単に残債を0にしただけで、信用つくかな?
この場合、一番重要な”件数”は減らないのでは?
564557:03/12/05 21:24
カード会社じゃなく、消費者金融ですよ!
そういう場合、審査担当はこう思うんじゃないの?

あれ、今日(昨日)A社を全額返済してるな。
なんで、ウチに来たんだろ?って。


だったら素直に、

A社で残籍20万あるんですが、現金20マソあります。
でも、30マソ必要なんで、B社さん、A社(解約)完済してくるんで、
30マソ枠くれませんか?

って交渉するとか?
>565
もれもその方が好印象で無難な気がする。
567ラム:03/12/06 10:51
ややこしいので名前付けました。
では、30万の使い道は何と言えば無難でしょうか?
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 10:59
>>554
消費者金融じゃなくて、信販会社のキャッシングなども、
完済すればすぐ反映されるのですか?
569優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/06 11:37
>>568
全情連登録なら…可能
それ以外は1ヶ月待ち(更新日にもよる)
570ラム:03/12/06 16:31
借り入れ理由どうしよー(汗)
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 17:28
CICWeb連絡代行サービスってどうですか?
別に1500円位なら痛くも痒くもないんですが、
使ってる方のご意見希望。
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 19:55
痛くも痒くもないんなら、いちいち聞かずにやってみろ。
573名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 20:07
>>571
今年入った会員だけど、無料開示1回のみなら意味無し。
2回目から900円も払うなら車で10分あれば500円で開示に行ける。
それにカード紛失してもAMEXなんかはCICに連絡しても通報してくれない。
574名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 20:45
>>573
これってセーフティパスの提携扱いなんですよね?
チョコム使ったネットショッピングもできるということでいいんですよね?
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 20:48
>>574
OK!
576民主党:03/12/06 21:13
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 21:51
だから民主党が与党になれば良かったんだYO!
選挙に行かない人は、自分の未来をわざわざドブに捨てんのと一緒だよなぁ。
無党派層が選挙に行くようになれば、政治家はもっとまじめにやるんやで〜。
それに気付けよ!借金まみれども。
釣られてのレスはいらんでー。
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 22:30
はじめまして、11月30日にモ美、@双方に200満一括返済し、12月1日に
残債0のアホム、プロ三須、愛ふるを全部解約しました、元自転車野郎です。
この先念願の車をローンを組んで購入したいと思うのですが、どれ位待ったほうがよろしいでしょうか?
ちなみに車種はアウディ、ファイナンス会社はフォルクスワーゲンファイナンスジャパン株式会社となっております。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 22:35
>>578
5年後。
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 22:50
なおと!なおと!かんなおと!
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 22:55
>>579
5年後ですか・・・
今現在無借金でもやっぱりサラで借りていたことが情報から
消えない限りだめなんですね。
ローンはあきらめて貯金して買うことにします。
ありがとうございました。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 00:02
自動車ローンなら、自動車っていう立派な担保が
あるから大丈夫でしょ?
んだ。
多重債務者なんて選挙に一番行かない人種。
自民党は出資法改正を潰す事で信販、サラ金からがっぽり政治献金もらったよ。


1999年6月9日
出資法等の改正について
1 改正理由
  銀行救済のための超低金利政策は、消費者金融等の急速な業容拡大をもたら
した。貸金業者は数%という超低金利で資金を調達する一方で、利息制限法で
定められている15〜20%をはるかに超える金利で貸し付けている。この原因は、
現行の出資法・利息制限法・貸金業規制法に大きな問題があり、債務者よりも
貸金業者に有利な法体系となっていることにある。そこで、今般、民主党は
出資法・利息制限法・貸金業規制法を改正し、貸金業者の無法な高金利を是正
することにより社会的公正を実現するとともに、金融仲介機能の健全な発展を
図るものである。
2 改正内容
出資法上限金利の引下げとグレーゾーン金利の解消
  利息制限法の上限金利(年15〜20%)と出資法の上限金利(年40.004%)
の間はグレーゾーン金利と言われ、違法だが罰則がない。そこで、出資法の
上限金利を現行の利息制限法の上限金利並に引き下げ、年20%を上回る金利は
罰則付きで明確に禁止する。
585名無し@ご利用は計画的に:03/12/07 22:48
質問
先日、CICセーフティパスを使い、開示をした
見たところ、以上はない
と言うか2年前に完済した債務整理の形跡がない
開示した内容が全てではないのでしょうか?
もし全て(つまり私本人と審査するカード会社等の見る内容が同じ)なら、、、
そろそろカードの申し込みなんぞをしてみようかと、、、
どんなもんでしょ?
586名無し@ご利用は計画的に:03/12/07 22:48
質問
先日、CICセーフティパスを使い、開示をした
見たところ、以上はない
と言うか2年前に完済した債務整理の形跡がない
開示した内容が全てではないのでしょうか?
もし全て(つまり私本人と審査するカード会社等の見る内容が同じ)なら、、、
そろそろカードの申し込みなんぞをしてみようかと、、、
どんなもんでしょ?
587優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/07 23:16
>>585-586
信用情報機関は、他にもあるぞ
そこに載っているかも知れん(特にCCB)

ま、全ては…申しこ(ry
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 23:17
開示した内容が全てですよ。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 23:39
ジャックスは、延滞後、どのくらいの期間で、信用情報に傷つきますか?

優しいひと師のご回答期待いたします。
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 23:45
すみません、もう少し補足させてください。

ジャックス(VISA付き)のクレジットカードとローンカードを1枚ずつ所有していましたが
2年ほど前から返済に行き詰まりはじめ
毎回半月ほど延滞しながら払い続けていました。

一昨年12月に財布を紛失し、その際、カードの再発行を依頼しましたが
却下されました。
その後しばらく、カード会社から送られてくる明細には「限度額」は表示されているものの
実際には使えない状態(カードもありませんし、そもそも使用停止です)。
それからしばらく経ち、ついに限度額の表示が「*****」になりました。

そして現在に至るわけですが、約半月〜1ヶ月以内の延滞を続けながら
クレジットカード分は完済し、ローンカードの分が、あと20万円程度残っている状況です。

クレジットカードは、他に持っていません。
今の私は、どこのクレジットカードを申し込んでも却下されてしまう状況でしょうか。

一度開示に行こうとは思っているのですが・・・
591優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/07 23:45
>>589
ご指名ありがとうございます

基本的に、91日以上の延滞で載る事にはなっていますが
昨今の事情から、その前の時点(10日前後の延滞を連続等)で
載せているようですね
大抵は、イコール強制解約って形で載るようですが…
延滞で載せるのをすっ飛ばしてね

残念ながら、具体的な日数・回数までは把握できておりません
非常に申し訳ない
年収も登録されるのでしょうか。
593優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/07 23:50
>>590
仮に、強制解約なら、その前に通知が来ているはず

行った方がいいと思う
てか、その方が早い

>>592
ないよ 安心しる!
594589-590:03/12/07 23:53
優しい人師さま、ご回答ありがとうございます。

そうですか、、、連続延滞でアウトですか。じゃ、私は完全にアウトぽいですね。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 23:57
セーフティパスでCICの開示請求すると開示費用900円はクレカ決済になるの?
596589-590:03/12/07 23:58
そうですね、一度開示行ってみます。どうも、ありがとうございました。>師匠様
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 00:06
>>595
コンビニ決済だよ。面倒だろが。
598名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 00:12
>>597
それじゃ何のメリットもないじゃん
セーフティパスの申込書ゴミ箱行きケテーイ
さよならNTTコミュニケーションズ
先日CICを開示したのですが、
1年前に強制解約されたJACCSの情報が一切掲載されていませんでした。
CCBは開示していないのですが、
つい最近に新規で申し込んだカードが問題なく発行されているところを見ると、
何も掲載されていないのかも?

まだ支払いが残っているので、
完済した段階で何らかの情報が掲載されるのでしょうか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 00:30
>>599
必ずしも全部の情報が載るとは限らないみたいだよ。
「完済した段階で掲載される」というのはどうなのか知らないけど。
601名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 05:35
ジャックスは、やたら「訴訟」「訴訟」「訴訟」と、耳にタコができるほど言われて
心底ムカつきます。
過去10年間近く優良利用者だった、おれ。いったい、どれほどの利息を払ったと思ってんだ。

はじめての滞納の時から、もう取立て全開。
602名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 08:04
>>601
遅れるほうが悪い。
>>601
遅れて逆切れしてるあんたには心底むかつきます。 by ジャックス
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 09:12
ヤクザと変わりませんね。
別にさ、私らだって、説教したいわけでも、脅迫めいた口調で督促したいわけでもないんですわ。

でも、遅れ始めた客ってのは、連鎖して何社も遅れ始めるごとが大半だから
早急に手を打たないと取りっぱぐれちまうんですわ。
優しい対応では、他社の返済を優先しおるでしょ。後回しにされるからね。
まぁ、私らにも成績があるから。
こっちも債務者の言い訳など、ほとんど聞き流しだけど
債務者だって、私らの説教なんて聞き流しでしょ。
「はい、はい、申し訳ありませんでした」とでも言ってくれりゃぁ、それで丸く収まるんだから
あまり深く考えないでよ。
あくまで、こっちも仕事だから。
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 12:14
皿3社、クレ2社(NICOS, KC)残債ありです。
皿の分をモビで借り替えしたいのですが、NICOS,KCの分って
モビから見えるのでしょうか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 12:35
隠さず正直に申し込め
608名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 13:05
お聞きします、
プロって寺を見てるんでしょうか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 14:13
初歩的な質問ですいません。
信販会社に申し込んだ時、その会社の情報開示がCICだけだった場合、
クリンというのは調べられるのでしょうか?
>>609
CRINも対象ですよ〜。
>>606
見える。
CIC経由。

>>608
見てる。
寺は件数のみ。残債は交流情報でない。
でも寺って全情連の情報を基にしてるよ。

>>609
CRINも見てる。
CRINは事故情報の共有が目的。
他社借入が見れる訳じゃない。
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 14:26
>>606
俺もそれしよーとしてアイフル30万、ポケットバンク8万、アコム30万
でも、モビから借りれたのは30万(限度額50万なのに50万かりれねーし)
だけで。。。カード増えただけだぁ><

>>かり替えしたいのですが?
うまくいかないよ。こっちが苦しんでること分かってるからあえて微妙な額を
言ってくる。そして誘惑に負けて俺は後悔したね。。。

>>クレ2社(NICOS, KC)

これは見えてますね。でも、借りる時には問題ないと思いますよ。

アドバイス言っとくと絶対「借り替えしたいのですが」と言ってはいけない
思ったとおりの額が借りられない。違う会社で試しにやってみなさい。微妙な額を
提示してくるから。
613606:03/12/08 14:41
>>611 & 612
どうもありがとう。
モビに申し込んでみます。とりあえずモビで出た分全部皿の
返済にまわして、皿の件数を減らすつもりです。
利息の軽減が目的なので。
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 20:50
督促社員の叫び

http://www.kcat.zaq.ne.jp/t-n-unity/
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 20:59
借金して完済しても信用アップという訳じゃないんですね。
それなら踏み倒そうという人が多い訳もわかる。
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/08 22:42
私共は、(株)テラネットの稼働に反対の強い意思表示をしています。
竹藤は、お客様の個人情報・プライバシーを絶対に守ります。
 ttp://www.takefuji.co.jp/corp/news/iken_pr.html
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 00:08
皿でテラネットに記載があると無事故完済でも銀行から借り入れ拒否されるというのは
本当ですか?
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 00:21
どなたか教えてください、官報情報(PLIS)というのは住宅金融公庫でもチェックされるのでしょうか?
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 02:26
当たり前でしょ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 02:28
>>617
解約しとけばいいんでないかい。枠残ってるとマズーーでそう。
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 11:49
皿は寺見てる事が多いみたいだけど、竹はどこみてるの?寺?
全情連
623名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 13:04
銀行の定期預金担保の総合口座で貸りただけでも
その情報がいちいち登録されるんでしょうか?
>>623
担保口座の場合は登録されない。が、1度約款を自分で読むことを薦める。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 15:13
ここでは初めて書き込みします。既出ならすみません。
現在サラ3社130万、クレ2社(1社は完済カード所有のみ、1社は残債30万)
あります。銀行のまとめローンを申し込もうとしているのですが、業者が利用する信用情報機関には
年収、勤務年数、住宅の居住年数は登録されているのでしょうか。
何方かご存じの方、教えていただけないでしょうか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 16:54
登録されない。
関連会社なら知らん。
627625:03/12/09 18:26
お教えいただきありがとうございます。
この銀行のローンを調べましたところ、保証会社はアイフルでした。
私はアイフルに40万ほどの借金がありますので、自社の顧客と分かれば
それを全部銀行に伝えるでしょうし・・・・銀行からの借入は無理かな。
せっかく今月頑張ってカード3枚完済、残りのサラをまとめようと思ったのだけど・・・
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 18:40
>627
そうとも限らないよ
漏れはアイフルのカードもアイフルが保証する銀行のカードローン
も持っているし、東京三菱キャッシュワンもアコムのカードも両方
持っている。
でも、漏れも最初はそう思って、アコムやアイフルに尋ねたんだけ
ど、基本的には信用に余力があれば、両方もつことは可能だという
返事でした。
629625:03/12/09 18:50
なるほど、希望が見えてきた!
本当は自分で稼いだお金で返すのがベストなんですが、ボーナスがない会社なので・・・
628様、お教えいただきありがとうございます!
申し込むだけ申し込んでみよう・・・
630名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 19:00
>>627
漏れは
スルガ銀行のダイレクトエース(保証はアコム)
アコム
どっちも利用しているわけだが。

スルガ銀行によれば「アコムはあくまで保証会社」という返事。
属性によるのだろうが、アコムの方は増枠のお誘い電話が毎月来る。「100マンまで増やせますよ〜」だって。
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 19:59
信用情報って、現在の借り入れ金額が載ってるの?それとも
与信額が載ってるの?

>>631
おまえが男ならティンコの大きさ、女ならチチの大きさが載っている。
信用とはそういうものだ。
633627:03/12/09 20:32
みなさんありがとうございます。ご丁寧に教えていただいて感謝してます。
あくまで保証会社なのですか。
通るといいなあ、ついでに完済情報が反映されているといいなあ。

634名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 23:06
銀行系保証会社、全国保証などは、どこを見ているのでしょうか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 00:12
>>632
アホ丸だし(w
636名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 00:31
セーフティパスのCIC代行サービスはam/pmでedy払い可ですか?
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/10 21:57
他のスレでも質問させてもらいましたが・・・

先日二社、今日一社皿まわりましたが、
連日申し込みを続けるのはまずいのでしょうか?
三社とも断られたのですが。
明日他社を回っても無理ですか?

再度他社を申し込みに行く場合どのくらいの期間・条件が必要ですか?

いい案あったら教えてください。お願いします。
>>637
ひたすら回れ。
639優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/10 22:22
>>637
無理

>再度他社を申し込みに行く場合どのくらいの期間・条件が必要ですか?
全情連“のみ”を見る業者なら3ヶ月
これにCCBが付くと、きっかり6ヶ月
実家と下宿先の住所でそれぞれカードを持っているのですが
これって信用情報上では別人扱いになっているのでしょうか。
実家の方は学生時代に作ったものなので
結びつける情報は名前と生年月日しかない筈なのですが。
>>640
だいたい名前と生年月日で区分しますので。
間違いなく同一人物と見られてるでしょう。
642637:03/12/11 01:43
>>638 >>639
レスありがとうございます。
やっぱり期間あけないと無理なんですね。
どうしよ・・・
ちなみにこれからクレジットカードの申し込みに行っても結果は同じでしょうか?
皿は六社ですが、クレジットは二社なんでどうにかなるって思うのは甘いですか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 06:26
残念ながら、来年の三月いっぱいで無色になるわけですが
どこのローン会社がお勧めですか?
644名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 11:19
クレジットカードを解約した場合、CICの信用情報記録報告書からは何年で消えるんでしょうか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 11:20
申込情報が無くても、クレジット情報が多いとカード作れなくなるのかなー?
クレジット情報が10件を越えたあたりからクレカがお断りされるようになってきた。
>>645
あなたが今所持してるカードの総与信額以上の信用度があなたにないだけです。

今持ってるカードの与信額を足してみてください。年収の半分超えてるんじゃ
ないですか?
647名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 13:54
今もっている4枚のクレカのうち2枚しか制約情報載ってないのですが
新たに作る場合、2枚しか所有してないように見えるんですか?
>>644
解約のみは確か情報にあがらなかったと思う。
あがるのは、申し込み等の照会時、事故時、消費貸借完済時等です。

>>645
カードは種類が重複するようなのを何枚も持っている場合、重複が激し
いカードは審査落ちします。同じ種類は何枚も要らないと言う理由で。
例えば、VISA付きのカードの場合、4,5枚程度で過去にVISA付きの
カードは審査が通らなくなりました。電話で問い合わせたら、先の理
由だと言われた事があります。(^^;
後は、枠の総合計値と利用値、年収、勤続年数、取引状態等の絡みに
より、ローンを組んだりカードを作る際、キャッシング枠等の与信に
影響は出る模様です。最近は厳しいようですね。
649名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 14:30
644です。どうもありがと。
解約したカードがクレジット情報に載っており、
「完了」となっているんです。他は「成約」等。CICです。
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 18:45
現在、全情連のみに登録の皿に20万ほど借りてます。
DCにクレカの申込をしたいのですが、皿に借りていることはばれませんよね?
テラネットに加盟していないカード会社は全情連の情報をつかむことができない
という解釈でよろしいのでしょうか?
事故情報はなしです。

このスレを読んで大丈夫と思いつつ、心配なもので…。すいません。
651名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 19:10
教えて君ですみません。

サラ金一社の完済&解約をするんですけど、解約後どのくらいあとに
契約情報が消えるんでしょうか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 20:15
>>650
無問題。通らなかったらおまいの属性が悪かったってこと。

>>651
5年。過去レスくらい嫁
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 20:28
サラ金で全情連しか見ないとこの審査落ちたんですが、
申し込みお断わり歴はどれくらいで消えますか?
2週間ってレスと3ヵ月ってレスがあったんでどっちが正しいかと思いまして。
654名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 20:50
CIC開示したんですが たまに使ってるUFJカードの
入金状況が 「----」てな感じで、「$」が全然載ってないんです

UFJは2枚ありまして もう一方は 入金状況は載ってるのですが
残債額、請求額の欄が 実際とは違う額だし・・・

けっこう適当なんですねぇ
>>654
DCなんか、キャッシング、ローンしてないと全部-だが。
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 20:53
>>655
ホントですね
DCも持ってますが これは全部「-」です
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 21:27
>>652
レスありがとうございました。
さっそく、申し込んでみます。
658優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/11 21:34
>>646
例えば、セゾンとJCBを2枚づつ持っているのかな
その場合、それぞれ3枚まで同枠だったと思うから…2件となるはずだが

すいません、詳しい人待ちで

>例えば、VISA付きのカードの場合、4,5枚程度で過去にVISA付きの
>カードは審査が通らなくなりました。
情報機関に、そんな情報は載っていないんだが?
分かったとしても業者名(実際はコードナンバーかと思われる)だけ

>>649
“完了”は、5年を超えない期間載る

>>653
3ヶ月を超えない期間
2週間って言うのは、去年までの話

>>654
>入金状況が 「----」てな感じで、「$」が全然載ってないんです
その部分は、載せても載せなくても良かったはず
これは俺の例だが…
質は、その欄がない
JNBカードローン(@ローンで載っている)は、直近の部分だけ− 後は空欄
高島屋は$載せてる

>残債額、請求額の欄が 実際とは違う額だし・・・
>けっこう適当なんですねぇ
逐一載せている(更新する)訳じゃないから
だいたい1ヶ月〜2ヶ月に1回位の割合
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 23:17
618にて官報情報の質問をした者なのですが、結構真剣に悩んでいるのでどなたか返答をお願い致します。
銀行、もしくは公庫に住宅ローンを申請したいと考えているのですが、実は自己破産をしています。(1年前に免責)
カードローンやサラ金などの多重債務ではなく、勤めていた会社の事業資金の借り入れの連帯保証人になり会社が倒産、その保証債務によるものです。
よって信用情報機関等には、私個人の事故情報は無いと思われるのですが(実際に開示請求した)、公庫や金融期間では独自で官報情報を持っているという事を聞きました。
やはり審査の際には、そこから破産者だということが判ってしまう物なのでしょうか?その官報情報というのは何年ぐらい持っているものなのでしょうか?
今のところ公庫に申請を上げてみたいと思っている所ですが破産の事実を言うべきか非常に悩んでいます。どなたかご返答をお願いします。
660優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/11 23:39
>>659
>その官報情報というのは何年ぐらい持っているものなのでしょうか?
http://www.jicc.co.jp/b/b_01.html
破産宣告の宣告日から10年を超えない期間だそうな
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 00:08
>>660
レスありがとうございます。問題はそのPLISを公庫が調べるかどうかなのですが、どなたか知りませんか?
>>661
調べる。だいたい、いくら貸すと思ってるんだよ。
10万や100万じゃないんだぞ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 00:28
寺ネットとはどういうところなんですか?
664名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 01:37
>>659
破産後1年で借金組もうと言う感覚が既にずれてる。
665名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 02:00
>>659
>私個人の事故情報は無いと思われるのですが(実際に開示請求した)

本当に事故情報無い??全部(計5ヵ所)開示した??
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 02:02
>>659
いかなる理由があろうとも、
破産者は危機管理能力が欠如していると判断されるため、
十分な担保を持ってる場合を除き、融資はされません。
最低でも、7〜10年たってクレジットカードがもてる状態にまで回復しなければ、
ローンを組むことは不可能だと思ってください。
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 02:03
>>659
>私個人の事故情報は無いと思われるのですが(実際に開示請求した)

本当に事故情報無い??全部(計5ヵ所)開示した??
>>658(優しいひとさん)
>JNBカードローン(@ローンで載っている)は、直近の部分だけ− 後は空欄
これってややこしいですよね?
例に出して悪いですけど、優しいひとさんと@ローンはあくまで
(限度額の)保証契約があるだけなので、残債や入金状況には関知しないはず。
なのに入金状況が空欄だったり“-”がもひとつ謎です。
“-”は『請求・入金なし』のはずなのですが、漏れの場合(@じゃないけど)合致しませんです。
優しいひとさんの直近って、枠だけもってて借入れ¥0ですか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 03:11
>>659
私、不動産屋です。 自己破産者の公庫融資可否の件ですが、試みる価値は
あると思います。公庫は通常の金融機関とは色々な意味で性質が異なります。
ブラック即NGではありません。 ただ、民間の住宅ローンは絶望的ですので、
原則として頭金20%が必要ですが・・・
670669:03/12/12 03:17
>>659
追伸ですが、公庫の審査は一定の条件を満たす人(年収・勤続年数)の場合、
申込を受け付けた銀行が審査を代行しています。 ですから、決して窓口で
「私は自己破産してます」なんてことは言わないようにしてください。
基本的に受け付けた金融機関は公庫融資を扱いたがりますので、そんなに
深く詮索することはありません。

あなたの勤続年数、年収、借入希望額、購入希望の物件種別(戸建て・マンション等)
を書いてくれれば、判定しますよ(w
>>670
659氏ではないのですが、いいでしょうか?

会社代表です 勤続10年(法人成して3年)、年収600万
借入希望額1400万、物件は中古マンション(5年前の分譲時2000万くらい)
です
実は公庫は1件使っています(残債1200万)
購入当時は住居件会社でしたが、結婚して手狭になり
住居専用に購入を考えています
ここ一年は延滞などないのですが、さかのぼると遅れが数回ありました
やっぱり延滞は問題ありになりますよね?
672671:03/12/12 03:26
すいません、sageてしまいました
670氏よろしくお願いいたします
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 03:36
>>671
えーと、何か勘違いしておられるようですが、公庫は物件毎の別枠ではなく、
同時には原則1口しか借り入れできません。 ですから、671さんの場合は
公庫よりも銀行系住宅ローンをお使いになる方が良いかと思います。
674671:03/12/12 03:58
>>673
レスどうもです
完全に勘違いしていました。。。
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 04:42
今日は、CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット ツアーに行ってきます。
自分で開示したら、本人が開示したと書かれるんでしょうか?
それと、本人開示の記録が残った場合の不利益はあるでしょうか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 09:38
>>676
なるほど。
全部わからないようになるわけですね。
ありがとうございます。
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 13:34
情報機関ツアーに一緒に行ってくれる人いませんか?(w
どうも一人だとね…
おまえアホか。
一人でいけないなんて。
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 15:11
恥ずかしくて誰かと一緒に行くなんて考えられない。
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 18:03
>>678
連れ立って行くのはおかしいぞ。
見方によっては怪しい。
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 19:12
CCBを開示したのですが
UFJカード2枚持っているのに 記載がないんです

どうして載せないんだ?
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 20:44
>>678
俺は、675=677だが直後にアホなレスつけないでくれよw

家族っぽいのが2人で来てたのはチラホラいたが、
同年代とかが2人で開示したら明らかに怪しいわ。

思ったよりこざっぱりしたところだったので、
別に一人で堂々と行っても全く問題ないと思うぞ。

ただ、多重で切羽詰ってるっぽい人がゴロゴロいてそいつ等が怖かった・・・
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 20:45
>>682
UFJカードでもグループ会社が発行している場合、その会社がCCBに加盟して
いないことがあるので載っていない時があります。
(例:UFJカード株式会社が発行しているならば載っているが
、○○ぎんカード株式会社が発行しているならば
載っていないということ)
私もUFJを持っていますが、グループ会社が発行しているから
CCBには載っていないよー
685675:03/12/12 20:47
それにしても、どこもかしこも行って5分もしないうちに開示してくれるんだね。
しかも、全てマンツーマンで細かく説明してくれた上に、
質問すれば何でも親切に教えてくれるし。

俺のように滞納が一件も無いような人が来るのは珍しいようで、
カード作れなかったんですか?
と、全部で聞かれた。
686675:03/12/12 20:49
それから、JCBとアイフルから借りてるのにテラに何も書いてなかったのだが、
これは何故でしょう?
うっかり聞きそびれたので理由がよくわからないのだが。
開示ツアー行きたいんだけど、激しく場所がわからんw
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:09
>>684
レスどうもです
フィナンシャルワンってまさかグループ会社扱いじゃないですよね?
あと一つはK-POWERカードです。これはミリオン時代に発行してもらったものです。
現在はUFJカード発行のはずです。

ヘンだなぁ〜 別にいいんですが、ちょっと気になりました

あとJCBのあるばらもCCBに載ってないですね
CICも開示したんですが、UFJ、JCBともに記載がありました。
689やっぱJCBでしょ ◆JCB//m1d3k :03/12/12 21:10
>>687
各社のHP(ry
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:12
>>688
担当者の気まぐれで載せたり載せなかったりもしてるみたいよ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:12
テラネット以外地図があったんだけど、テラネットってどこにあるの?
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:13
ああ、全乗連と同じか。。
693688:03/12/12 21:16
すいません 間違ってました
K-POWERは 大和銀カードで発行してもらってました

ということは 大和銀カードはCCBに加盟してないんでしょうね

694675:03/12/12 21:18
各社のHPで地図をプリント。
んで、>>17をプリント。

都合5枚プリントして持っていけば楽勝だよ。
CICはやや駅から遠いのが難だが、
それ以外はアホでも辿り着ける。
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:21
全常連ってのは 開示は閲覧のみですか?
開示報告書みたいのはくれないの?
696675 :03/12/12 21:23
>>695
くれない。
その代わり、同じ形式の紙が置いてある。
それに自分で書き写す。
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:24
>>696
デジカメとかで 撮影もダメですか?
698675:03/12/12 21:25
>>697
駄目。
ていうか、行けばわかる。
あんま細かいこと聞いても意味ないよ。
マンツーマンで担当者付いてる小部屋の中で
デジカメで撮影する勇気があるならやってみればいいけど。
699名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:29
寺ネットは報告書くれるんですか?
700700:03/12/12 21:30
700
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 21:36
テラもくれない。
全情連と同時に出てきて、同じ担当者が同時に見せてくれるだけ。
ま、リスクマネジメントがしっかりしてると割り切って書き写すしかないぽ。

>>697
>>698
前スレで、携帯で撮影した人がいたような気がするが。。。
勘違いだったらすまん。
駄目モトと思って担当者に聞いてみたら?
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 00:21
>>702
コソーリ撮ったんでないかな。

ま、聞くだけ聞いてみた方がいいね。
手で書き写すのとカメラで写すのと意味に違いがあるのだろうか。
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 00:27
オリのカーローンを焦げ付かせ、
給差しされていましたが、今回のボーナスで終了しました。
この場合の異動情報って、延滞後完済になるんですか?

あと、質のカード、バックレてたら親元に手紙が行くようになり、
(債権回収会社)が親に払わそうと企んでいました。
でも、親っていうことで、結構条件がいいので、
親が払っていることにして、自分で払っています。

この場合は、どう言う記載になるんでしょうか?
706優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/13 00:36
>>668
大雑把に、こんな感じで載っている

◆ご契約の内容◆   契約者データ    [契約の種類]保証契約
[契約年月日  ]平成15年 2月○○日                  [限度額】  500千円

◆お支払いの状況◆  平成15年 3月××日現在の登録内容
                           ..[返済状況]成約

                           ..[入金状況]0123456789
                                   − 
                           ..[終了状況]

11月に開示しても、情報が一切動いていない

>枠だけもってて借入れ¥0ですか?
何度か実験しても…この結果

>>702
いたねぇ、確かに
怪訝な顔されたみたいな事書いていたなぁ  
707優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/13 00:46
>>705
>延滞後完済になるんですか?
“完了”になると思う
“延滞後完済”は、旧基準になるので、今はそう載らないようになっている

>(債権回収会社)が親に払わそうと企んでいました。
本当は不味いんだろうなぁ、それって
現在、サービサーに払っているんであれば、恐らく“移管終了”と載っている

上記の“○○○”は、全てCICの基準のモノ
後は手元に資料がないや
708優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/13 00:50
>>663
http://www.fcbj.jp/a/a_21_3.html
一番下見てちょ


てか、上の方のレスで“開示巡礼したい”との話が出ているが
年末で良ければ…

         や ら な い か ?
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:23
このスレの住人が10人くらいまとまって開示巡礼したら、
開示屋の人すげー迷惑だろうなぁww

しかも、一気に10人も開示できないから時間かかるぽ。
すげー参加したい気分だけど、今月全部開示したばっかだから
見学しに付いていくかな。
即席相談会みたいになるんだろうし。
710名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:39
>>708
29日ならもう冬休みだけど、開示やってるかな?
やってるようなら参加します。
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:45
29日って 開示業務やってるの?
いいなぁ、うちは30日まで仕事だよ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 09:30
JCBのカード解約したのに完了とCICに載せてくれません。
どうすればいいですか?
>>713
完済汁!
それで2ヶ月位待て!
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 12:13
リボ払いで決済して、月々のリボ支払額に満たない場合、
CICにのるんでしょうか?
カード会社はJCBです。
716名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 12:15
>>708
激しく参加きぼんです
>>708
off会ってコテハンじゃなくても参加できるの?
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 15:43
質問です。

別段延滞も無く過ごしていましたら、突然カードを返せといわれました。
こないだ(数日前)更新のカードが届いたところなのに。。。

このスレを読んでいたら、皿から借りたのが問題ではないかとかかれていましたが、
確かに3ヶ月ほど前40万ほど皿から借りて、先月返済し、
現在、解約したところなんですけど、
これって解約情報が遅くなっているが為に、返せといわれているのでしょうか?

ほかに心当たりのある事が無いのですが。
当方、5枚程度カード所有。キャッシングはありますが、延滞はなしです。
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 16:13
718です。
カードを返した場合、それもブラックになるのでしょうか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 16:55
NTTグループのDoCoMoカード
ttp://www.ntt-card.com/docomocardshokai/と
DoCoMoの提携カード
ttp://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/は、やはり別ですよね?
だとすると提携カードの審査は、それぞれのカード会社がすると考えてよいのかな?
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 17:37
年収300万くらいだと総与信額ってどのくらいが限界ですか?
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 18:09
>>720
DoCoMoの提携カード⊇NTTグループのDoCoMoカード
開示OFFいいなぁ〜・・・
開示オフ。面白そうですな。
シャレで済むのか?>開示オフ
>>725
別に問題無いんでないかい。
727優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/14 02:26
>>709
>このスレの住人が10人くらいまとまって開示巡礼したら、
>開示屋の人すげー迷惑だろうなぁww
>しかも、一気に10人も開示できないから時間かかるぽ。

金曜日の夕方(3時頃)に、CICに逝くと、そんな光景が見られるぞ
確かに引く、アレは…
その時、あたしゃ40分程待たされた

>>711
恐らく、銀行と同じ営業かと思うので、最終日は30日かと

>>717
無問題
取って食おう何て考えてないので、ご安心を

参加希望者および鴨の方
子細・参加表明は下のスレにて(来週頭には確定しようかと…)
クレ板住人の親睦オフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1068645935/

上でも書いた通り、名無しさん大歓迎ですよん
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 02:29
6枚しか持ってない 初心者名無しですけど
参加できますのん? 東京じゃ無理だなぁ
本気で一本化スレにも書き込みしましたが、
こちらのスレのほうがあてはまると思い、書き込みしてます。

信販系2社200万、消費者金融3社190万の借り入れがありますが
モビに申し込んだとき、他社借り入れ2社200万と嘘の申告をしたのですが、
「3社190万ですね」と言われ、「はい、そうです。」と答え、20万の枠をいただきました。
ということは、信販系は見てないということですかね?

実は、信用情報のことを全然知らなくて、8社に一度に申し込んだのですが
モビ、東三キャ、@、ダイレクト計4社から枠は少ないのですがokが出たので
契約し、消費者金融1社50万を返済解約、あとタイムリーに信販系の枠が50万増えたので
もう一つ消費者金融1社50万を返済解約しました。一ヶ月以内の出来事です。
やりすぎですよね。各社とも減枠にならないか心配です。
結果的に返済は少し楽になりましたが、借り入れ件数が増えました。

今後、一本化に向けてモビ、東三キャ、@、ダイレクトをまじめに返済し、
いずれかの枠を徐々に増やしていきたいと思っているのですが
次にアクションを起こすのは、いつ頃、どこに対して、どのようなことをすればよいのか?
みなさんのアドバイスをいただければと思っております。宜しくお願いします。

現状の返済額でも何とか暮らしていけてるのでモビあたりが300貸してくれれば
返していける自信はあるのですが・・・。あまりにも自分に信用が無いので情けないです。
現在30歳、そろそろ結婚も考えていますので、頑張って返済していきたいと思ってます。
730優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/14 02:47
>>728
無問題…ですが、どちらにお住まいでしょう?

>>729
>信販系は見てないということですかね?
うんにゃ、見てますよ
借り入れって、キャッシングやカードローンの事を指してます
(場合によっては、リボ払いも含める)
借りていないと思われた(or借りてない)のかも知れません

>次にアクションを起こすのは、いつ頃、どこに対して、どのようなことをすればよいのか?
最後に申し込みをした日から、6ヶ月待って下さいな
申し込み履歴が“完全”に消えますので、その後に行動を起こしましょう
>モビ、東三キャ、@、ダイレクト計4社
一番、枠が大きい業者は何処ですか?
その業者1本に絞って、纏めた方が宜しいかと…
後の業者は、切り捨てって形で
731675:03/12/14 02:52
>>725
シャレで済むけど、
集団で騒いでたりすると、
切羽詰った多重のおっさんとかがキレたりするかもしれないね。

人生賭けて開示しにきてるような奴もいるだろうし。

特に全銀協が一番狭いのだが、
いかにも元バブル紳士みたいなおっさんが血相変えて割り込んできて怖かった。
俺は暇だったから素直に譲ったけど、多重同士が喧嘩したりすることもあるんだろうなぁ。
かなりごつい警備員が待合室まで入ってきて睨んでったよ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 02:55
>>729
リストを見れ。
このスレを社名で検索すれば、どの会社がどの機関を使ってるか全部載ってる。

事故さえなければ、重複してないところは知られていないと思ってok。
ま、上手く件数削って一本化していくしかないですな。
年収わかんないから何ともいえないが、300程度だと一本化は無理ぽだけどね。
2本か3本くらいにはがんばれば出来る。
733優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/14 02:56
>>731
警備員は、すぐにすっ飛んできそうだな 隣から

ま、あれだ
小学校の時に習った(場所にもよるが)“お・か・し”の精神で
押さない・駈けない・喋らない
間違っても、雨マンセーの方ではない
優しい(怪しい)ひとさん、レスありがとうございます。
信用情報ってどこまでわかるのでしょうか?
1.借り入れ件数
2.借り入れ限度額
3.実際借りている額

まだ消費者金融1社100万が残ってますので、
もしこの4社が増枠できたら増枠し、金利の高い消費者金融を片付けてから
1社に絞り込もうと思っているのですが、件数が多いと難しいですかね?
やはり消費者金融を残したままで早期に件数を減らしたほうが近道ですか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 03:02
>>734
一本化考えてるならば、実際に自分で開示しといた方がいいですよ。
情報知ってるのと知らないのでは戦略を立てる難度が全然違いますから。
>>732
レスありがとうございます。
消費者金融1件、1日延滞したことがあります。忘れてて電話が来てすぐ払いました。
解約しましたが情報は残りますか?
>>730
大阪でつ
>>734
レスありがとうございます。
開示したいのですが地方ですし、平日は時間が取れないので・・・。
郵送もあるようなので、それぞれの団体について調べてみます。
739729:03/12/14 03:11
すみません。734、736、738は私です。
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 03:16
>>736
まず載ってないと思っていいよ。
ほんとに極めて例外的な嫌がらせ登録の報告を見たことがあるけど、
通常であれば2週間程度延滞しても載らないし、
2ヶ月くらいでも載らないことが多いらし。

>>734
全部。
741優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/14 03:20
>>734
>信用情報ってどこまでわかるのでしょうか?
>1.借り入れ件数
>2.借り入れ限度額
>3.実際借りている額
その挙げて貰った全てが分かります

>件数が多いと難しいですかね?
えぇ、その通りです
モビ以外の3社で、どれだけの枠を保有しているかは分かりませんが
枠20しか出なかった=あなたの信用はそれだけ
と、モビは見てるです
出来れば、早期の解約が望ましいかと…んで増枠
(但し、これは2〜3ヶ月後に実行のこと・情報更新のタイムラグを回避する為)

>>736
無問題

>>737
ありゃ…ちと遠いですねぇ
大阪市内にも、開示できる場所がありますので
こちらをお勧めします
ただ、CCB関西支店で、開示を受け付けているかは分かりませんが
一応貼っておくです

CIC    http://www.cic.co.jp/company/map/osaka.html
CCB..   http://www.ccbinc.co.jp/company/map2.html
全銀協  http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/kaiji/map/map_kh01.html
全情連  http://www.fcbj.jp/a/pop_list14.html
(地図)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.58.736&el=135.31.15.441&fi=1
742729:03/12/14 03:23
やはり今後のことを考えると情報を開示しようと思います。
今回契約and増枠and解約した情報はいつごろ更新されますか?
そのあとで開示したいと思ってます。
743優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/14 03:29
>>742
トータルで2〜3ヶ月程
但し、全情連には、既に2件の解約情報が出ている
即日更新の為
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 03:31
怪しい人が見たいという理由だけでオフに参加してもいいですか?
堂々と見ろ!

|電柱|ー ̄)
これは許さない
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 04:28
>>745
きちんと名乗ってオフに正式に参加した上でジロジロ見るのはokですか?
ちなみに、開示の必要はないのでほんとに見物だけなんですが。

もちろん、他の人が相談等あれば一緒に考えたりしますし、
二次会があるならば積極的に参加しますが。

747名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 06:29
>>646
ありがとうございました。
六割越えてました。
748名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 06:33
>>645=747ですが、自分の見た信用情報開示報告書にはカードの限度額は載っていないのですが、
カード会社が見るとわかるのでしょうか?

それと、こちらからカード会社に限度額を減らすように申し出て、減らしてもらえた場合、
限度額減らす前よりカード断られる確率は減るものなのでしょうか?
>>748
載せる会社と載せない会社がある。
載ってない物については当然他社もわからない。
>>746
視姦プレイ…じゃなかった
えぇ、喜んでお受けいたします
例えば、UC,DCを持っている場合、全銀協 CIC CCBに登録される内容は全て同一ですか?
著しく異なることってありますか?
ネットで申し込んで融資可能と連絡がありましたが
枠が10しかなかったため契約はしませんでした。
この場合は申込歴のみが残るのでしょうか?合否も載るのですか?
すみません、>>715ですが・・・
どなたかお願いします。
>>752
申し込み情報だけ載って成約情報が載らない。

この状態はおちたときと同じなので他社から見たらあなたが断ったのか
落とされたのかの区別は付かない。
>>715
普通は残高が記載されるから残らないと思うが・・・
開示してみなされ!
>>755
715です。
ありがとうございます。
757遊び人:03/12/14 21:08
JCB             … 全銀協 CIC CCB テラネット
UC          … 全銀協 CIC CCB
DC          … 全銀協 CIC CCB
三井住友カード  ..… 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード ..… 全銀協 CIC ※全情連(クリアカードのみ)
AMEX         .… 全銀協 CIC CCB
ダイナース       … 全銀協 CIC CCB
セゾン        … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井         … CIC CCB テラネット
イオン          .… CIC CCB テラネット
ニコス          .… CIC CCB
オリコ           … CIC CCB
JACCS          … CIC CCB
国内信販        .… CIC CCB
758遊び人:03/12/14 21:09
出光カード         … CIC テラネット
コスモ石油(保証CF) … CIC CCB
ゆめかーど         … CIC テラネット
CF(セントラルファイナンス)   … CIC CCB 全情連
LIFE(ライフ)         .… CIC CCB 全情連
GC(ジーシー)       .… CIC CCB 全情連
GE            …
タカシマヤカード    … CIC CCB
NTTグループカード   … CIC
MySonyカード(eLIO) ..… CIC CCB 全情連
トヨタTS3カード     .… CIC
VIEW(ビューカード) .....… CIC
オリックスVIP       .… CIC CCB テラネット
モビット            … 全銀協 テラネット
Orix             … CIC CCB テラネット
クオーク           … 全銀協 CIC CCB
759遊び人:03/12/14 21:09
SAISON               … CIC CCB テラネット
OMC                  … CIC CCB テラネット
丸井                … CIC CCB テラネット
AEON            ..… CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)          … CIC CCB テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット
ユピ(Jupi,ファミマ)     ...… CIC CCB テラネット
コスモ石油(保証会社CF) … CIC CCB テラネット
My Sony(ソニファ,SFI)   .… CIC CCB 全情連
出光カード             … CIC テラネット
YouMeカード           ...… CIC テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
TOPカード           … CIC CCB
タカシマヤカード        … CIC CCB
伊勢丹アイカード        … CIC CCB
ライフ            … CIC 全情連
NTTグループカード      .… CIC
view                   … CIC
TS3                 … CIC
760遊び人:03/12/14 21:10
東武                … CIC CCB テラネット
あおぞらカード         … CIC CCB 全銀協 テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット
京王パスポート        … CIC CCB
京急NAGISA           … DC若しくはUCと一緒
JR東海エクスプレス    … セントラルファイナンスと一緒
DTIオフィシャル       ...… JCB若しくはDCと一緒
三越カード             … 三井住友と一緒
ダイレクトエース        … CCB・全銀協・全情連
ユニーカード(UCS)    .… CIC・CCB・テラネット
JUPI                 … CIC・CCB・テラネット
バンクカード            … 銀行によって違う(横浜銀行の場合 CIC・CCB・全銀協)
ビンゴローン         … CIC・CCB・全銀協・全情連
JALカード            .… DC・JCB・大茄子と一緒
近鉄kips           … DC・三井住友・JCB・UC・UFJと一緒
N.Sファイナンス       .… 日本信販と同じ
MAZDA m'z Card       .… JCB若しくは三井住友と一緒
東芝PC CLUB          … ジャックス若しくはライフと一緒
761遊び人:03/12/14 21:11
シンキ様             … 全情連 (CCB閲覧)
@ローン             … CIC 全銀協 テラネット
東三キャッシュワン    ..… CIC 全銀協 テラネット
オリックス倶楽部    … CCB 全情連
アコム           … 全情連 CCB テラネット
アイフル            … 全情連 テラネット
レイク              … 全情連 CCB
日本プラム       … 全情連 CCB
三和ファイナンス   ....… 全情連 CCB
三洋信販        … 全情連 CIC(実際登録はなし)
エーシーエスファイナンス … 全情連 CCB
ポケットバンク(三洋信販)..… 全情連 CIC CCB
エイワ              … 全情連
武富士           … 全情連
スタッフィ            … 全情連 (CCB閲覧)
762遊び人:03/12/14 21:12
多分最新版だと思うが、間違いや抜けがあったら、
バンバン訂正してください。
それでは。
763遊び人:03/12/14 21:17
早速追加します。

アプラス   … CIC CCB 全情連

ごめんね。
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 21:28
犬の保証会社は亜子
モビの保証会社は約束
青空の保証会社は檻楠
JNBの保証会社は@=山陽審判

ついでに
質 亜胃苦通して
蜜墨 @通して
UFJ モビ通して
糖蜜 阿子通して 全情連、寺参りの裏技あり

主人が思い当たるふしがないのになぜか上記カードに撃沈する時は
配偶者を疑うべし    怖い世の中になったよ
765 ◆AMEX//GRdo :03/12/14 21:43
>>763
どうせならズレも直そう。
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 22:11
>>N.Sファイナンス       .… 日本信販と同じ
とありますが、肝心の日本信販が無いような気がしたりしなかったり
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 22:24
ジャックスは「信用情報機関を脱退した」と他のスレで
見かけたが、単なるデマだったのかな?...。
768遊び人:03/12/14 22:27
>>763
いえいえ。ありがとう。
でも、何故HNを俺と同じにするのかw

>>766
日本信販=ニコスです。
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 22:44
>>768
>日本信販=ニコスです。
了解でし
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:31
ビューって1日でも延滞すればCICに事故つくのでしょうか?
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:47
>>762
GE            … CIC テラネット
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:54
>>761
シンキだけ「様」だな。ちょっとワロタ。
信販系でも子会社にサラ系持ってるところは全情連の情報を
見ている気がするな。何せ厳しい時代だから。
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 01:43
>770
それはないかと、、、
おいらの場合、引き落とし当日に残高不足(確か50円不足)で
落ちなかったため、朝入金後、すぐに電話
「金融機関にもよりますが、何時に引き落としがかかっているかわからない」
よって、そのまま今日はほっておいてみたら、、、との事
翌日、落ちていなかったので、再度電話
「明細書に書いてある、口座へ送金してください」との事
早速送金、、、
後日、CICの開示をしたら、、、遅延にはなってませんでした、、、
こんなんでましたが、、、、参考まで
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 12:35
>>758
モビット=全銀協 CIC テラネット
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 13:18
亀レスですみません。
前スレだったか覚えていませんが、寺の報告書デジカメで撮ったものをうpした者です。

別にこっそり撮影したわけでなく、担当者に確認を取り許可を得て撮影しました。
正式に認められてるか不明ですので必ず撮れるかは分かりませんが・・・
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 13:38
さー皆様、一息入れて、ちょっとエッチなDVD販売です。
Q2回線・国際回線など一切使用していません。

http://sendai.cool.ne.jp/todokeya/
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 17:56
全情連とテラネットは重複加入はできないと、以前テラネットのお姉ちゃん
に聞いたのだが、アコムやアイフルは重複加入できるのですか?
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 17:58
以前、アイクで社内ブラックになった者ですが、現在同じCFJグループ
になったディックに申し込んでもやはり同じ会社ということでアウト
でしょうか?
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 18:06
>>779
社内情報は共有されているそうなので
踏み倒してるんなら、申し込みは危険
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 18:08
子会社孫会社に皿があれば当然情報は共有されると見て良いでしょう
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 18:51
アイフルは他社何社までOKですか?一般論として。
>>773
シティーはテラまで見ています おおやけにはできないんでしょうが
>>774
スレ違いだが引き落としの多い人間は当日入金でも引き落とし可能な銀行を
選ばんと。みずほは可。
>>775
ということはクレのキャッシング完済したんで評価してくれるかな。
786名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 23:11
>>784
スルガは当日23時に落とす。
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 23:12
>>784
横浜銀行は朝と夕方(18時?)の2回やるようだ。
>>758 LIFE(ライフ)   … CIC CCB 全情連
>>759 ライフ     … CIC 全情連

これはどちらも同じですか?

>>JALカード       … DC・JCB・大茄子と一緒
大茄子と言うのは何のカードになるんでしょう? 教えて下さい〜
>>784
UFJは、1日数回やってるみたい。
790遊び人:03/12/16 10:27
情報の追加ありがとうございます。
スレが>>900くらいになったら改めてまとめるので、
抜けやミスがあればじゃんじゃん追加してくださいませ。

>>788
ライフは多分同じですね。 ライフとなってる方が最新です。
大茄子=ダイナースです。
>>790
隠語使わないほうがいいね
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 12:24
テラ開示して、何か書いてあった人いますか?
俺は、テラ加盟の皿2社とクレ1社から借りてるのに
テラには何も書いてなかったんだけど、
テラにはどのようなことが書かれるのか知りたいのです。
よろしくお願いします。
793遊び人:03/12/16 12:59
>>791
コピーして手加えただけだからね。
>>900くらいに次スレテンプレ用にまた載せるからそのとき直しておくよ。

その他、抜けやミスがあればバンバン指摘してくださいね。
>>789
UFJは当日に入れた場合、すぐ処理されてるよ。
入金して、すぐ残高照会したらもう減ってた。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 18:09
銀行系皿って区分は何になるの?信販?
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 18:11
>>795
皿は皿
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 20:13
あまり関係ないかも知れませんが
国金や保証協会の移動情報は上記のいずれかの情報機関に記載されるのでしょうか?
>>797
国系はわからんが、リースはCICに登録される。
>708
708さんありがとうございます。
寺のことをみなさん良く言わないのはどうしてですか?
マジレスでお願いします
>>767
ジャックスがヤミ金屋に転業するとでも思っていたのか?(w
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 12:36
GEカード持ってまつ。

GEコンシューマーファイナンスの都合なのか
事務処理代行が三井住友カードに切り替わり、カード番号の頭が4980の
新しいカードを送りつけてきました。

新たに与信チェックもしてるでしょうけど、これって申し込みの情報としては
自分の意志で申し込みしたことになるんでしょうか?
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 12:39
すみません。
テラ開示して、何か書いてあった人いますか?
俺は、テラ加盟の皿2社とクレ1社から借りてるのに
テラには何も書いてなかったんだけど、
テラにはどのようなことが書かれるのか知りたいのです。
よろしくお願いします。

それから、テラに何も書いてなくても
テラを通して全情連を見れるのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
803名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 13:58
優しい人さん教えてください!
804788:03/12/17 14:09
>>790
ありがちょ〜 (^o^)/
805788:03/12/17 14:24
この情報は、次のページに一部加工の上で転載させて貰ってます。<m(__)m>
http://park1.wakwak.com/~public/fh_site/i/faq/faq_22.htm
806優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/17 15:25
>>799
例えば、今年の5月から加入したJCBとUFJカード
今まではCIC・CCB(全銀協)を見ていたのだが、テラ加入によって
サラで契約しているかを確認できるようになった
銀行系の雄が、堂々とサラの情報を手に入れることが出来るようになったのは脅威
また『情報が漏れるんでは?』と、言ったような不安もあり『すわ、解約か?』と、当時は騒がれた

建前上は、自己破産者を、水際で撥ねる為(自己防衛)と、言ってる

>>801
切替ってだけで、申し込みにはならんでしょ
(多分)三井住友の発行権を経由して作ったんじゃないかなぁと思う

>>802
遅くなって、非常に済まない
>テラ加盟の皿2社とクレ1社から借りてるのに
正確に言えば、テラに皿は加入できない
だから、皿2件の分は載らない
で、クレ1社なんだが…更新頻度が月一なので、タイムラグがあったのかも知れん

>テラにはどのようなことが書かれるのか知りたいのです。
氏名・年齢・電話番号・勤務先・業者名・契約内容・直近の借入額

>テラを通して全情連を見れるのでしょうか?
(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン
>>801に対するレスの補足
(多分)三井住友の発行権を経由して作ったんじゃないかなぁと思う
4980の理由ね
808802:03/12/17 17:22
>>806
回答ありがとうございます。
テラを通して全情連を見れるということは・・・
今までのように皿を隠してクレ申請しても無駄でしょうか。
ちょっと厳しいですね。

テラと全情連ってどーちがうの?。
月曜日にcicとccb行ってきます(・∀・)
811名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 20:43
>>809
存在する意義などは似たようなもんだが、組織が違う。

あんたの質問は トヨタと日産ってどーちがうの?みたいなもんだよ。
両方あることを認識汁!
CCBとかテラネットとかがウザイ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/17 22:48
CCBは職業書かれるからねぇ・・・
テラはクレ会社に皿情報流されるし・・・

皿会社にとってテラってメリットあるんだろうか。
814801:03/12/18 00:15
>>806

怪しい(優しい)人さん、感謝でつ。

どっちにしてもGEカードは普段使ってないので全く困りませんが
同時期に作った普段使うANAVISAのほうが与信低かったりするんですよね。
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 00:37
すみません、初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、
アイクで借りている場合はどの情報機関に載るのでしょうか?

それと各情報機関の報告書のテンプレがどんなものか知りたいのですが
どこか公開しているHPとかありますでしょうか?

無知なもので本当にすみません。どうぞよろしくおねがいします。
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 00:51
どうしてもクレジットカードがつくれないんです。OricoもOMCもだめ。なんでですかね。銀行協会に行ったらデータはきれいでした。CICも大丈夫。使えるのは皿だけ、どうしてか誰か教えてください。
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 00:55
>>816
さんざんガイシュツだが言わせてもらおう。
「属性晒せ」
818名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:00
ありがとうございます。漢字が難しくて読めないです。
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:12
>>818
そんな簡単な漢字も読めないから、
クレカ作れないんだと思うyp
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:12
>>818
さしあたり>>5
わからんのは「晒せ」の方だったりしてな
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:15
属性をどうするんですか
ひかえおろう!
属性を書きこめ!とご主人様は申しております。
>>822
年齢、職業、勤続年数、年収、既婚未婚、借金残高などを素直に書けばいいんだよ
アホか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:24
わかりました。29才 会社員 ガソリンスタンド勤務 400万 未婚 皿20万 オリコオート 20万
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:26
>>825
本名、住所、電話番号も書かないと!
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 01:53
>>825
マジレスだが
その属性でクレカがダメ?
他になんかないか?若しくは勤続期間が短い、とか。
>>826
氏ね。
>>825
そんなに属性悪くないのにね
ゴールドはどうかわからんが、一般カードなら問題ないと思うが・・・
勤続年数は?1年未満とか
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 08:52
引っ越して1年以内とか。

もしくは、申込書の漢字が読めずに重大な記載ミスをしてるとか。
>>825
>>829の指摘するように、勤続年数が1年未満なのかも。
それか、過去にローンやクレジット方面で事故や延滞がついてた位かな。
余り落ちるような属性ではないですね。
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 09:42
すみません、どなたかアイクにかりてるとどの信用情報にひっかるのか
教えてください。おねがいします。
833優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/18 11:17
>>808
>今までのように皿を隠してクレ申請しても無駄でしょうか。
無駄ざんすよ(但し、金額はバレない 契約している事実が分かるだけ)

>>812
>CCBとかテラネットとかが
いちゃもん付ける訳じゃないが、日本語間違ってないか?
その場合だと、更に続くように取られるぞ

>>813
あんまり無い
現に、テラが稼働した時に裁判沙汰になった(原告には武や三和を筆頭に中小業者など)
情報が漏れる・プライバシーの侵害などの理由で、稼働差し止めを求めたんだが…

どうやら、今は見ているようで

>>814
(何故に逆?)
ANA-VISAは蜜墨だったよね
それなら(枠が渋いのも)頷けるわ…合掌

>>832
全情連・CCB(テラネット 覗くだけ)
834教えて:03/12/18 18:53
主婦 夫300万 新婚2ヶ月 クレカはねられました どの部分で?
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 18:54
>>834
どこのクレカ?
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 18:58
サンワドーのショッピングカード(クレジット機能)(;_;)
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 19:01
夫が多重
838834:03/12/18 19:08
私旧姓時代のキャッシング残あり エステのローンも旧姓のままであり 旧姓書かなかったがばれた?
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 19:09
ばればれ
おまけにサンワード社内ブラック
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 19:12
>>838
そりゃサンワドー社内ブラックだわw
まぁ、全部返してから申し込めば対処してくれるんじゃないかな。

つか、旦那名義で作って自分で使えばいいのに。
841838:03/12/18 19:12
〉837 では旦那の銀行のローン審査も通らないデスね 明日返済してきます…
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/18 19:13
>>840書いてから思い直したんだが、
今は本人以外の使用は家族でも厳しいから
もしかしたら自分名義でないと駄目かも。
クレジット会社って冷たいよ。金融機関はみんなそう。
銀行もサラ金も。借金しないのがイチバンだな。
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 09:35
>>843
銀行は困れば国が勝手に人の税金投入して助けます。
逆に、困った個人は見殺しとなります。それが日本の掟です。
845教えてください:03/12/19 09:56
JCB GEのローン 今日完済したが 信用情報に完済で載るのはいつになりますか?
>>844
自己破産とか、見殺しにしない制度はあるわけだが。
>>845
担当者次第。
848845:03/12/19 11:45
》847 では 明日〜数カ月で予測つかないって事か 最悪だわ
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 12:08
>>848
JCBはだいたい月末更新だよ。
数ヶ月もかかることはないよ。
そんないい加減な会社じゃないし。
850優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/19 12:58
完済なら、>>849氏の言う通り月末に
残債額 0千円
と、載る

解約だと…翌月末に載る可能性高し
851848:03/12/19 13:40
助かります!!
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 13:57
ちなみに皿の場合、信用情報に完済で載るのはいつになりますか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 13:59
皿と一口に言っても会社によって違うし、担当者次第になるとは思うが、
早いところではリアルタイム〜遅くても2ヶ月以内。
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 14:28
今開示したが、CICってかなり適当。以前より1件クレジット情報が削除されていたが
理由を説明できなかった。まだ半年しかたっていないのにー。
結局お役所仕事だな。、登録するにも金かかるとかかるので、クレジット会社
の判断だと。結局何にもしばりない、単なる情報屋ということだな。
>>854
アフォ?
CICは、加盟各社が登録した情報を忠実に保持、開示することが業務であって
どういう内容を登録するかは全て加盟各社が行っていることなのだが・・・。

加盟各社も5年間必ず載せるという事はどこにもうたっていないはず。
“最大5年を超えない範囲で記載することがあります。”としかなっていない
と思うがどうか。
もう一度自分が契約した文書を読み返されることをお奨めする。
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 14:48
>>854 お前の方が相当アフォだな。
俺は誰も登録内容云々いってないだろが、説明できなかったといってる
んだぞ。学校出てるか?つまり金と時間かけてテーブルで説明させるのが
無駄だということを言いたいわけだ。

>>856
だから、他社が勝手にやったことを説明できるわけ無いだろ。
アホカオマエ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 16:28
ろうきんで審査する予定ですが、
JCB、GEコンシューマーの情報は見られますか?
>>857
アホにいちいちかまうな。放置しておけ。
カード会社がCICやCCBを見るときは、同じ住所に住んでる人間の
状況が全部見れるんですか?自分で開示すると本人のしか見えないけど。
親と同居中の姉が破産したら、なぜか親のカード与信額も下がったらしいので
カード会社からは見えるのかと思いまして。
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 18:34
>>860
見ようと思えば見れる。
住所で検索すればかかるからね。

どうなってるのかはよくはわからんが。
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 19:30
逃亡者追跡のためにCIC,CCBを見るのは違反ですか?
喪明けでカード作ったらバレるのかな。
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 19:40
>860
カード会社が家族情報見るとしっかり履歴が残って覗かれた事はバレるらしい。
破産は官報の情報だからカード会社でも情報収集してるから
情報機関との関わりなくわかる。住所が一緒なら家族ブラックがわかる。
官報おそるべし

864名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 20:36
結局CICは金儲けの機関であって、情報の成否はしらんということで終了。
先日オリコの24万程の36回ローン審査が落ちました。
ショックで凹みました。
CICに郵送で、個人信用情報開示の手続きとりました。

残債はモビで40万(ノーローン大車輪してますが着実に
毎月減っています)、
オリコ(自動車ローン)160万です。

他、キャッシュカード、銀行系カード複数もってますが、
もってるだけで未使用です。

これから勉強するところですが、
オリコで審査通してもらう為に、使用していないカードを
かたっぱしから解約するのは無意味な事?でしょうか?

そういえば最近なぜ!?か、モビットの枠が
120万→70万→100万と、ここ3週間ほどで変化しました。

全ての返済に滞り無しです。
年収もかわらず、転職もしてないです。
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 22:14
>>865
普段使わないカードは即解約
カードを持っているだけで限度額=潜在的な借金と見られます。
限度額が属性の割りに過多なのは審査落ちになる原因です。
信用情報は月1くらいで更新されます。
>>モビットの枠が120万→70万→100万と、ここ3週間ほどで変化しました。

何に反応してるんだ、モビット。モビット恐るべし。
868派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :03/12/19 22:29
>>865
ショッピングローンは商品ごとの審査なので、
同じ金額で同じ回数なのに落ちたり通ったりするそうです。
ショックは分かるが(・ε・)キニシナイ!!
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 23:05
>>865
銀行系皿の中ではモビが一番まともだと思うんだが。
もしかしたら他社の照会件数がたまたま重なったとかいうことない?
借入れは増やしてないけど、何かに申し込んだとか。
それと、大車輪の影響もあるとは思うよ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 23:07
>>862
違反じゃないが、加盟各社以外は本人か代理人開示以外受け付けてないよ。
喪明けにカード作る場合は、かつて持ってた会社なら確実にばれる。
それ以外にはばれない。
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 23:13
>>865
確かに個品割賦の審査は杜撰極まりない。
大手加盟店で購入する場合なんかほぼ加盟店の力量で
多重や自社ブラックでもバンバン通る場合があります。

自分は先月個品割賦+クレカをGET
みなさま早速のレスありがとうございます。

>>866
早速、不要なカード、解約にとりかかります。
アドバイスありがとうございます。

そうですね、与信を圧迫しているのは
なんとなく感じていました。
カード解約後、もう一度信用情報確認したいと思います。

>>867
それが、よくわからんのです。
ちょっと怖いと思いました。やっぱり原因は
大車輪でしょうか?これ以外に無いと思います。
枠が70万に減ったとき、電話がありました。
そのタイミングでモビットには「大車輪してます!」と
思いっきり堂々とアナウンスしています。
その後の増枠はなんなんでしょうか?…
よくわかりませんね〜モビット。
しかも3週間ほどの間です。

>>868
そんな事もあるんですね。
オリコには自動車ローンで実績?つくってきたつもり
ですが、なんともショボイ、お粗末な結果になりました。
これ以上考えると、ホント凹むので
気にしない事にします。
しかし、カード解約後、時期を見計らって
リトライしてみます!
>>869
>>871
他社に申込みはしてないです。

そいえば…

>>865のカキコをする前に
私が勝手に与信の圧迫を想像してまして、
きやすめにモビットに減枠の申し出を電話でしましたところ、
答えはNO!でした。

減枠はできないと…

減枠したければ、1度解約→新規契約してくれとの事です。
う〜ん、よくわかりません。
質問です。
下記全てを情報開示した場合、ローン会社が照会した記録は見ることができるのでしょうか?
CIC 全銀協 テラネット CCB 全情連
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 05:10
見ることができる
>>872
翌月一括の後で大車輪に組み込むとかは考えないの?
ローン組むより利率良さそうだけど
>>876
大車輪はすでに車検代を組み込むから、
50万の枠いっぱいです。

しかしクレカボーナス一括払いにして、
夏までには大車輪している金額を着実に減らし、
また、50万枠いっぱいで大車輪するっていう
手もあります。私も考えました。
やっぱ利率の事考えると、いいですよね。
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 16:27
質問です。
先日、CICの情報を郵送で開示してもらったのですが、クレジットは、丸井一件
が、“完了”のみしかかいてありませんでした。破産してるのに。
これって、ブッラックではないのですか?
ちなみに、CICで全情連の(ほかの信用機関の開示)内容が出ていましたが、
それには“延滞”となっており、100万と記載されていました。(サラ金や不明)
これってなに?破産してるのに。
879名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 16:33
>120万→70万→100万と、ここ3週間ほどで変化しました。

モビの与信管理者はよほどの暇人か与信オタク、どちらだろうか
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 16:37
今日の踏み倒し警報、要注意者リストみたいのが個人信用管理会社から回覧がまわるのさ
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 16:43
878です。
破産したのは、H11年2月。
免責降りたのは、H11年6月です。
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 16:49
完済予定日以降に異動登録する嫌がらせ
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 16:52
破産してる人を照会すると、『破産』と言う烙印が押されて
信用管理会社からデータがきます。
884名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 17:05
883へ
『破産』とは一言も書いていなかったのです。
『延滞』と書いてあり、延滞だと、支払いが滞ってからの情報ですよね?
それでなぜ?と思ったのです。延滞情報は、H11年12月になっていました。
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 17:42
http://www.jicc.co.jp/b/b_01.html
破産者等の情報>PRIS

破産したからと言って全く与信が受けれないとは限りません。
信用情報(スレタイ)以外の情報、いわゆる官報等の情報は
各社持っていると思われます。
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 22:38
>>884
開示した個人に見せる情報と、照会した企業に見せるデータは違うんでしょう。

それじゃ個人が開示する意味無いじゃん。
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 22:48
コスモカード  CIC、CCB、全情連

全情連だなんて、ショックは続く。
もう家のローン借りれないよ。ワーン。(泣)
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 23:00
開示された情報はある程度加工されたもの。
もし、そのまま未加工のデータをみてもさっぱり分からんはずだよ。
記号ばかりで…
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 13:34
すみません教えてください。
各信用機関の情報を金融機関が照会したばあい、
どの情報が見れてしまうんでしょうか?
ブラック情報しかみれないとか、ホワイトもみれるとか・・・
宜しくお願いします。
給与振込や引き落としをしている地方銀行のフリーローン300万、金利8.7%を
利用したいと考えているのですが、どこの情報を照会するのでしょうか?
可能性があるところを全て教えてください。

例えば、ローン会社Aへの返済をここの銀行口座で引き落としにしている場合、
この銀行が情報照会し、ローン会社Aから借り入れしている情報を把握できない場合でも
通帳記録でバレバレですよね。このような場合、引き落とし専用の口座を他の銀行に
作ったほうがいいですよね?

実は借り換え目的で正直に債務状況を申告し、一度審査に落ちているのですが
今1本か2本にまとめるために頑張っていまして、いずれはこのフリーローンを
利用したいと思っております。
>>891
可能性があるところすべてと言われると、
ここのスレタイ5箇所全部

どこの銀行か知らないけれど、フリーローンなら
信販や場合によっては皿などの保証契約があるはずだから
その保証会社が分ればそっちを調べる
パンフなんかには載ってないかもしれないけれど、
それとなく銀行に訪い合わせると必ず教えてくれる
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 19:03
71さん! 私も印鑑なしの保険証のみで住民票とれたよ!渋谷区役所でした!
>>878
破産情報(官報)はもともと公開情報なので、
わざわざ信用情報に載せる必要がないんですよ。
895891:03/12/22 00:31
銀行のホームページをチェックしました。
保証はセントラルファイナンスでした。

CF(セントラルファイナンス) … CIC CCB 全情連

現在、借り入れがあるところは、
アコム、モビ、犬、@、ダイレクトA、ジャックス、オリコなのですが
全部バレバレですかね?
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 01:25
質問です
タラネットは金融機関が照会した場合の情報は
どのようなものが見れてしまうのですか
897名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 01:30
タラネット?
初めて聞く名称だな。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 01:31
>>895
筒抜けだろうね。
審査するのは保証会社だからねぇ。
899896:03/12/22 01:37
>>897
すみません
テラネットの間違いです
宜しくお願いします
900名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 01:38
>>899
テラネットを通して全情連の情報全部見えるらしい。
優しい人さんの書き込みにそう書いてあった。
このスレ検索かけたら出てくると思う。
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 08:04
というかテラネットの情報を開示しようとしたら、全情連のHPに飛んでく。
>>872
大車輪は予想以上に信用情報を汚す。
モビがパートナーだとCICに返済金額が出てくるので一発でわかる。
(回している額の約4倍)
あと珍奇はCCBにも加盟しているので載ってしまう。
(見ることはない)
CCBに専業が載ると著しく不利になる。
ただ月末の時点の残高を載せているようなので月末に完済するように
ローテーションを組んで大車輪すれば信用情報の汚れを最低限に抑えられる。
>>902
何を根拠に四倍?
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 09:25
ショッピング枠上限ぎりぎりのところをさまよっています。
使っては、リボに変更しています(だいたい、全額)
上限まで達したらリボの臨時払い。枠が空いたら使う…
これを繰り返してクレカを使っていますが、これは信用に悪影響ですかね?
S10C0です。カードは1枚しか持っていません。他から借りて返すようなことはしていませんし、
延滞もありません。
ただ、持って1年も過ぎていません。
ショッピングローンは1件40マソあります。これも延滞はありません。
>>904
債務全体が
増えてるなら悪影響
減ってるなら問題なし
トントンならどちらかというと悪影響
 天井張り付きじゃないなら上客
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 09:37
>>904
S10でしょ?
大きな枠で天井張り付きはまずいけど、
S10しかないなら問題ないぽ。
つか、むしろ枠が小さくて使いにくいからなんとかしろと言ってみてもいいくらい。
907904:03/12/22 09:52
レスどうもありがとうございます。
上限につきそうになったら臨時で払うので増えることはないです。
確かに、このままでは減りはしませんが…
リボ自体、信用上よくないですよね?カード会社は潤っているでしょうが。
リボに関する履歴は信用機関に何が残り、どのくらいの期間残りますか?

>>906
収入の申告で150マソと書きました(家賃などは別手当てで含んでいません)ので、
それが限度額の渋りにつながっていると思います。
あと、19才で若いからということもあると思います。
908865:03/12/22 11:41
>>865です。
先日CICより報告書届きました。
12月19日の夕方ポストに投函して、
翌日に届きました。早いですね。
確かに、モビは[残債額]記されております。
その下に[入金額]というのも記載されておりました。
これは、限度額以上にありますが、なにかよくわかりません。
今までに利用した金額?なんでしょうか?

>>902
平成15年11月20日現在となっておりますが、
モビの場合、月末というのは、25日〜31日ぐらいをねらってけば
いいのでしょうか?
他UFJカード2枚はすべて0千円になってました。

モビ限度額150万を切って、あおぞらカード(限度額50万すでに成約、
今まで利用なし)に切換ようかと検討中です。
(地銀カード限度額30万利用なしは今日切ります。)
しかし、あおぞらカード(マイワン)は
CIC CCB 全銀協 テラネット
一方モビは?
大車輪してる立場だと、あんまり状況かわりませんかね?
むしろ状況が悪化するのでは?と心配です。
CCBと全銀協は今日郵送で開示申し込みました。
ちょっと開示にいってくる
モビはCCB汚してるんだ。どうりで信用悪化警告通知が来たはずだ。
無理してないつもりだったのに、なぜか解らなかった
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 19:30
今日、全銀行開示してきました。
最近JCB申し込んだのですが、なぜか2回照会かけてる・・・。
で、その直後に既に持ってる雨から信用状況再調査が入ってる。

この場合、雨から見るとカード2枚申し込んだように見えるんですよね?
これで雨側に多重申し込みと思われて、雨の与信に影響を及ぼすことが
無ければいいけどな・・・。
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 19:31
あ、全銀行ではなく、全銀協です。スマソ。
今日CICと全銀協に行ってきますた。CIC混んでたー!
>>911
照会は他社には分からないから関係ないぞ。
915911:03/12/22 21:24
>>914
JCBの新規申し込み時の照会履歴のことです。
なぜか2回新規申し込みになってました。説明不足でスマソ。

これも雨にはわからないんですか?
>>915
申し込み情報が2件載ってたって事か。
まぁ雨には分かるが別にクレカの2枚や3枚申し込んだってなんてこと無いだろ。

よっぽど信用されてなければ別だけど普通の属性なら関係ない。
>>915
雨から見た場合、その2回はJCBということは分からなくても
同じ会社が照会してる、ってことはコードかなんかで分かるんじゃなかったっけ
↑あいまいな記憶ですいません、間違ってるかも↑

JCBは知らないけど、一回の申し込みで2度照会がかかるパターンはあるよね
たとえば、ゴールド申し込み審査× → 一般カードの審査 で2回とか、
リボ専カードを同時に申し込んだとか
審査部署が違うのか知らないけど、照会結果くらい使いまわせよ、って感じ
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 22:50
↑もしくは、審査する時間違って打ってしまったとかな。

919名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 22:50
専業(皿)などの借り入れはクレジットカードの審査や
住宅ローンを左右すると、いうのはこのスレを見て知ったのですが、
皿がバック(?)についている銀行系カードローンなんかも
やはり具合悪いのでしょうか?
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 23:04
皿専業よりは印象がいいみたいですが、借金総額はどこからでも把握されていると思って
間違いない。
住宅ローンは窓口銀行との普段の取引状況がさらに重要かと
(皿に奥さんに内緒で300万借りがあっても預金が500万あれば問題ない)
921名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 00:19
すいませんが教えてください。
CCB・全情連を使っている消費者金融を今月14日頃完済・契約終了してきたのですが、
全情連は開示に行ってきて完済となっていました。
CCBの方も完済となっていると思っていいのでしょうか?
近くにCCBがないので、ちょっと行くのが億劫になっているのですが、
やはり開示に行ってきたほうが確かでしょうか?
922優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/23 00:28
>>921
まだだよ
1ヶ月〜2ヶ月掛かる
更新時期に巧く当たれば…載っているかも知れん

開示巡礼の件だが、CCBは除外します
27日から、年末年始休暇に入るそうで…後はアナウンスなし
明日or明後日決定する予定です
>>903
月に4回返済することになるから。
要するに、限度額一杯で大車輪した場合入金額が限度額の4倍になる。
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 01:25
大車輪どこから見てもバレバレじゃん もうだめぽ
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 01:44
基本的にCCBに皿区分で登録されていると審査きついよ
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 02:22
社団法人しんきん保証基金というところの使っている情報機関を
ご存知の方おられませんでしょうか?
地元の信用金庫の保証会社?みたいなのですが・・・
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 02:41
新たにクレジットカードを作りたいと思っています。現在、2枚所有。
SMBCとローパスです。そこで質問なのですが、以前カードを作った時に登録した
仕事と、現在の仕事が違うのです。(変更届を出してません)この状態で審査に
影響はあるものでしょうか?
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 03:32

竹が寺に登録しているっていうのは本当っすか?
>>927
CICとかの登録情報と申し込み情報が違えばまずいでしょ。
在確あるからウソはつけないし。
カード契約結ぶ時、転職のような重要なことは通知する
約束になってるはずだから既に契約違反状態。
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 08:40
カードを解約せずに枠を減らすだけでも
与信は良くなったりするんでしょうか?

そうならS枠を削ろうかと
931名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 12:06
偶然かどうかわからないが、モビで多少借りてるときアイフルにモビ
に全額肩代わりすると言ったら金利18%にしてくれた
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 12:40
>>927
あえてワンダーカードを持っている理由とかはあるの?
三井住友のカードフェイスが嫌いとか?
天ぷらにUFJは往ってない気がするんですが、全銀協,CIC,CCB,テラネットで間違いないですか?
>>10
>ユーエフジェーカード    … 全銀協 CIC CCB テラネット
935933:03/12/23 13:38
>>934
カタカナで気づかなかった・・・
スマソ往ってくる・・・
936927:03/12/23 15:01
>929さん
丁寧な返答、ありがとうございました!
転職の届出を出してから、別のカードを作ろうと思います。
937927:03/12/23 15:05
いや、そういう訳ではありません。
ただ、キャッシュカードと一体になってると、枚数も減るし便利かな〜っと
単純に考えたからです。
938927:03/12/23 15:07
↑ 失礼! 932さんへの返答です。
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 17:14
2件審査落ちました。

CCB,CIC他 申し込み件数がわかるということは、
カード会社から
落ちた、てない、こともわかるのですか?

940名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 17:16
>>939
与信枠付いてるかついて無いか見れるからそりゃ解る罠。
941939:03/12/23 17:24
>>940
そうかぁ
もうダミだ、、、 (´・ω・`)
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 18:36
歳いっててカード1枚も無し、クレヒス全く無し
だと最初の1枚の審査通りにくい
と前にあったんですが、
何歳ぐらいですか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 18:40
>>942
30超えたらまずいだろ。リーマンならクレカ無いと不便だからな。
そういう香具師は流通系、特におねいちゃんの勧誘があるカード
(OMC、ツタヤ、JUPI等)でクレヒス重ねろ。
トラブル無きゃ取引10年超え、40超えたらAMEXでも作れるようになる。
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 18:41
くれかないとふべんです。おれもふべんしています
あんんたもふべんするでしょう
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 18:48
>>943
JUPIの勧誘見たことない、
店頭、郵送の違いってあるのですか?
店頭のが通りやすい?
946942:03/12/23 18:52
30かぁー
だから初めてカードだったはずなのに落ちてしまったのか !?
ローパス。


947名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 22:04
よろしくお願いします。
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part32から誘導されてやって来ました

結婚した妻が結婚前にサラから借りていました。
大手サラ3社(具体的な社名は聞いておりません)から200マソぐらい借りていたそうです。
全額返済は去年7月頃(結婚前)で、契約は破棄していないそうです。
また、時々延滞していたそうです。
私がおりびから借り入れしており、一括返済が来ないか心配になってきました。
結婚前の妻の借金は、私の与信に影響するのでしょうか?
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 22:10
イーバンクの提携ローンで GE eカード っていうのがあるんですが、
http://gecc.jp/geebank/index.asp
GEの信用情報は>>33の通り CIC,CCB でいいのでしょうか?
知り合いが持っていて 15%-50マン の枠をもらっているので、申し込もうかと思っています
ただ、その知り合いが 7-11 のATMで引き出したところ、
利用会社が レイク となっていたそうです これも>>33の話に少しあるのですが、、、
他社が個人情報を見た場合、皿のような専業を見られるということですか?
すいませんがよろしくお願いいたします
949N1 ◆yGc901IHsA :03/12/23 22:22
NC熊本の野郎・・・
今日届いた明細に全情連への加盟の通知が入っていたぞ。
デパートのクレジットカウンターで申し込み書いたとき、CICのみ利用であることを確認して入会したのに。
一月一日からって・・・今から解約しても間に合わないぞ。
取引終了してから5年だから、今速攻で解約しても来月の引き落としが終わるまで・・。

もっと早く通知しろやゴラァ。金券で還元率1%でマンセーだったがポケットシルバー通ったら解約してやる。
>>947
完済してるんなら、契約終了すればいいだけでないの?
旧姓での契約なんだから、わざわざ結婚を届けたりせずに
終わらせたほうがいいよ
それともオリビから借り入れしてるくらいだから、嫁の枠はおいて
おきたいのかな?
951947:03/12/23 22:31
回答ありがとうございました。
嫁の枠は必要ありません。サラに結婚の届けを出していませんので
このまま終わらせる事にします。

全然気にしていなかったのですが、おりびのスレを読んで
びびってしまって質問させていただきました。
952優しい(怪しい)ひと(w ◆zVnade2bAw :03/12/23 23:04
>>926
CICは、確実に見てるよ
ひょっとしたら、CCBにも載せるかも…情報不足スマソ

>>928
登録は出来ないからウソだな
覗く事なら可能

>>930
幾らかは ねぇ

枚数減らした方が、手っ取り早いんだろうが…

>>931
それだけ必死なのかも知れんね
銀行系サラの台頭によって、売り上げが減っているだろうから

>>947
あなたの属性で(オリVは)借りているので、関係ないっしょ
ま、>>950氏の言う通り、さっさと解約する宜し

>>948
GEはCIC・テラネットになっているねぇ
但し、これはクレカの話
イーバンクに口座を持っていないので、申込書を見る事が出来ないのだが
ひょっとしたら…保証会社がレイクかも
因みに、イーバンクローンプラザで、回答を変えると…
Hitしたのがオリエント信販だったりする
http://orient-e-loan.com/shouin/index.html
ベティローンで有名なあの業者だわさ
ありゃ、遅かった
954926:03/12/24 00:16
>>952
レスどうもです
うー、CCBもありかもって感じですね
延滞なしで解約はしてるんですが、CCBには皿利用の傷跡が・・・
担当に素直に話そうかな?明日玉砕覚悟で行ってきます!
955 ◆Xs5riRtBYc :03/12/24 01:12
僭越ながら次スレ立てさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 01:15
ああ、ちょっとまって。

リストの修正版貼るから。
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 01:19
そもそも情報閲覧に何で金がかかるんだ?
958 ◆Xs5riRtBYc :03/12/24 01:21
>>956
了解しました。テンプレ準備中ですので出来しだい書き込んでくだされば
反映させます。よろしく。
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 01:22
VIEWカードってどこの会社のやつですか?
960遊び人:03/12/24 01:22
JCB             … 全銀協 CIC CCB テラネット
UC          … 全銀協 CIC CCB
DC          … 全銀協 CIC CCB
三井住友カード  ..… 全銀協 CIC CCB
シティバンクカード ..… 全銀協 CIC ※全情連(クリアカードのみ)
AMEX         .… 全銀協 CIC CCB
ダイナース       … 全銀協 CIC CCB
セゾン        … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井         … CIC CCB テラネット
イオン          .… CIC CCB テラネット
ニコス          .… CIC CCB
オリコ           … CIC CCB
JACCS          … CIC CCB
国内信販        .… CIC CCB
961遊び人:03/12/24 01:22
出光カード         … CIC テラネット
コスモ石油(保証CF) … CIC CCB
ゆめかーど         … CIC テラネット
CF(セントラルファイナンス)   … CIC CCB 全情連
LIFE(ライフ)         .… CIC 全情連
GC(ジーシー)       .… CIC CCB 全情連
GE            … CIC テラネット
アプラス         … CIC CCB 全情連
タカシマヤカード    … CIC CCB
NTTグループカード   … CIC
MySonyカード(eLIO) ..… CIC CCB 全情連
トヨタTS3カード     .… CIC
VIEW(ビューカード) .....… CIC
オリックスVIP       .… CIC CCB テラネット
モビット            … 全銀協 CIC テラネット
Orix             … CIC CCB テラネット
クオーク          … 全銀協 CIC CCB
962遊び人:03/12/24 01:25
SAISON               … CIC CCB テラネット
OMC                  … CIC CCB テラネット
丸井                … CIC CCB テラネット
AEON            ..… CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)          … CIC CCB テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット
ユピ(Jupi,ファミマ)     ...… CIC CCB テラネット
My Sony(ソニファ,SFI)   .… CIC CCB 全情連
YouMeカード           ...… CIC テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
TOPカード           … CIC CCB
タカシマヤカード        … CIC CCB
伊勢丹アイカード        … CIC CCB
963遊び人:03/12/24 01:26
東武                … CIC CCB テラネット
あおぞらカード         … CIC CCB 全銀協 テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット
京王パスポート        … CIC CCB
京急NAGISA           … DC若しくはUCと一緒
JR東海エクスプレス    … セントラルファイナンスと一緒
DTIオフィシャル       ...… JCB若しくはDCと一緒
三越カード             … 三井住友と一緒
ダイレクトエース        … CCB・全銀協・全情
バンクカード            … 銀行によって違う(横浜銀行の場合 CIC・CCB・全銀協)
ビンゴローン         … CIC・CCB・全銀協・全情連
JALカード            .… DC・JCB・ダイナースと一緒
近鉄kips           … DC・三井住友・JCB・UC・UFJと一緒
N.Sファイナンス       .… 日本信販と同じ
MAZDA m'z Card       .… JCB若しくは三井住友と一緒
東芝PC CLUB          … ジャックス若しくはライフと一緒
964遊び人:03/12/24 01:27
シンキ様             … 全情連 (CCB閲覧)
@ローン             … CIC 全銀協 テラネット
東三キャッシュワン    ..… CIC 全銀協 テラネット
オリックス倶楽部      … CCB 全情連
アコム             … 全情連 CCB テラネット
アイフル              … 全情連 テラネット
レイク                … 全情連 CCB
日本プラム         … 全情連 CCB
三和ファイナンス     ....… 全情連 CCB
三洋信販          … 全情連 CIC(実際登録はなし)
エーシーエスファイナンス … 全情連 CCB
ポケットバンク(三洋信販)..… 全情連 CIC CCB
エイワ              … 全情連
武富士             … 全情連
スタッフィ            … 全情連 (CCB閲覧)
965遊び人:03/12/24 01:29
2番目と最後のが微妙にずれてたので修正版をもう一度貼ります。
天ぷら会議はsageでやったほうがいいんでないかい?
967遊び人:03/12/24 01:32
>>961の分

出光カード         … CIC テラネット
コスモ石油(保証CF) … CIC CCB
ゆめかーど         … CIC テラネット
CF(セントラルファイナンス)   … CIC CCB 全情連
LIFE(ライフ)         .… CIC 全情連
GC(ジーシー)       .… CIC CCB 全情連
GE            … CIC テラネット
アプラス         … CIC CCB 全情連
タカシマヤカード    … CIC CCB
NTTグループカード   … CIC
MySonyカード(eLIO) ..… CIC CCB 全情連
トヨタTS3カード     .… CIC
VIEW(ビューカード) .....… CIC
オリックスVIP       .… CIC CCB テラネット
モビット            … 全銀協 CIC テラネット
Orix             … CIC CCB テラネット
クオーク         … 全銀協 CIC CCB
968遊び人:03/12/24 01:33
>>964

シンキ様             … 全情連 (CCB閲覧)
@ローン             … CIC 全銀協 テラネット
東三キャッシュワン    ..… CIC 全銀協 テラネット
オリックス倶楽部      … CCB 全情連
アコム             … 全情連 CCB テラネット
アイフル              … 全情連 テラネット
レイク                … 全情連 CCB
日本プラム         … 全情連 CCB
三和ファイナンス     ....… 全情連 CCB
三洋信販          … 全情連 CIC(実際登録はなし)
エーシーエスファイナンス … 全情連 CCB
ポケットバンク(三洋信販)..… 全情連 CIC CCB
エイワ              … 全情連
武富士             … 全情連
スタッフィ            ..… 全情連 (CCB閲覧)
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 01:33
JBA 全国銀行協会 JAPANESE BANKERS ASSOCIATION
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html

CIC CREDIT INFORMATION CENTER
http://www.cic.co.jp/

CCB CENTRAL COMMUNICATION BUREAU
http://www.ccbinc.co.jp/

JIC 日本情報センター JAPAN INFORMATION CENTER
http://www.jicc.co.jp/

JDB ジャパンデータバンク
http://www.jdb-web.com/about/index.html

FCBJ 全国信用情報センター連合会(全情連)FEDERATION CREDIT BUREAU OF JAPAN
http://www.fcbj.jp/

I-Net アイネット
http://www.i-netc.co.jp/
970遊び人:03/12/24 01:34
ずれはこんなもんかな。

抜けや訂正があればどうぞ。
>>960 職人様 追加お願いします。

UFJ             … 全銀協 CIC CCB テラネット
>>968
なんでシンキだけ“様”なの?
973遊び人:03/12/24 01:36
あとは、>>2>>5-7でokかな。

それでは、私はこれにて消えますので、

職人の方よろしくお願いします。
>>5
Q.郵送で信用情報を開示したいんだけど。
なんだけど、全銀協もできるよね。
あと、>>5

Q.で、甘いところはどこよ?
は、旧スレっす。現状は、

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請7回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068922736/
次スレ立てました。ご確認ください。

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072198728/

消化したら移動をお願いします。
なお、このスレの質問に対する回答が次スレに持ち越された場合、
アンカーポイントは以下のように立ててください。確認が早くなります。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066875165/XXX」←XXXに当該レス番を入れてください。

990を超えたら次スレへ誘導をお願いします。コピペで構いません。
977名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 02:08
>>1
おつかれ。
>>976
乙〜。すっきりまとまったね。
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 02:32
ビューってどこの会社?
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 02:57
クレジットカードの支払を約半年間滞納してしまい、
やっと全額返済できる目処がたったので支払う予定なのですが、
この場合、信用情報機関(CIC)には支払後、
どのくらいの期間この情報は残っているものなのでしょうか?

半年くらい延滞していたので、
クリンというのにも情報が流れていると思うのですが、
こちらの方も完済した後、どのくらいの期間載っているのでしょうか?

新たにカードを作るのは、暫くの間は無理なのでしょうか?

こういったことには全く詳しくないので、どなたか教えてください、
よろしくお願いします。
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 03:44
>>981
半年間の滞納ということは間違いなくブラックリスト入りです。
(信用情報機関には3ヶ月の滞納で記録されます)。

CICやCCBをはじめとする信用情報機関には最大で5〜7年間情報が記録され
ますので、その間は殆どの融資の審査(クレジットカードやサラ金も含む)
を断られる可能性があります。
この期間内は絶対にクレジットカードの申し込みをしてはいけません。
何故ならば焦げ付きをしていないカード会社も申し込みがあった時点で信用
紹介をしますからアナタがブラックであることが分かり、そのカード会社の
データベースにも半永久的にアナタがブラックであるという記録が残ります
から10年・15年後に申し込みをしても渋られる可能性もあるのです。

実は私もかれこれ15年ほど前に焦げ付きをしたことがあるのですが、それ
から10年間は一切ローン等を利用しませんでした。
今の世の中クレジットカードがないと大変に不便な思いをすると思いますが
これから7年間はじっと耐えてください。

>>981
完済後5年。新規申し込みは無理。喪に服すべし。
>>976
乙。
984983:03/12/24 03:48
かぶった。逝くか…
985名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 05:22
>>982さん、 >>983さん、ありがとうございました。

もうひとつ教えていただきたいのですが、
友人が知人にクレジットカード(ア○ラス)をかして、
30万の残債を残して失踪。
当初友人のところに督促状がきていたらしいのですが、
そのうち届かなくなって五年くらい経ったそうです。

先日、友人が全情連というところにいって照会してもらったところ
事故情報として記載されており、担当の人からその情報が消えるのは
あと三年後(だったと思います)と言われたそうです。


30万+五年分の延滞金を一気に全額払えば、
少しでも早くこの情報が消えるのか、という疑問を持っていました、

もし記載事項のの消去える時期が変わらないのであれば、
このまま後三年程待つ方がいいとは思うのですが、
どうなのでしょうか?

申し訳ありませんが、
どなたかご存知の方アドバイスをよろしくお願いいたします。

986名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 07:25
コスモ石油は全情連も見るんじゃないの?
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 07:57
>>968
漏れがありますよ。エイワの店頭に「テラネットを参照するようになった」
と張り紙が出ていたから、「テラ」も入れておいてね。実際に
借りにいったことあるから間違いない。
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 10:27
「申込情報」についてお聞きしたいのですが・・・
CICは冊子をみると『勤務先』は登録されないらしいのですが、CIC以外でも同様ではどうですか?
>>988
CICは、モビや他のところにも勤務先記載されていましたよ。
しかし、UFJカードのところには記載がありませんでした。
990名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 20:18
>>989
クレジットの申込情報にはないハズだが。
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 23:25
今まで送れずに毎月引き落としをしていたのですが、
今月の支払が残高不足で引き落とされなくて、
一週間後にはがきが届いてすぐ支払いました。
今日、セ○ンカードに問い合わせて聞いたところ、
支払日から一日でも遅れた場合は、
翌月の情報から延滞情報として情報機関に記載され、
それは五年くらい記載されるという話をされました。

前に、三ヶ月くらいまでは大丈夫のような話を
読んだことがあったので疑問に思ってい書き込みました。

カード会社の人の言ったことは事実なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
>>991
>前に、三ヶ月くらいまでは大丈夫のような話を
>読んだことがあったので疑問に思ってい書き込みました。

基本は
>翌月の情報から延滞情報として情報機関に記載され、
>それは五年くらい記載されるという話をされました。
これだからね
登録されても、文句は言えない罠
とて、“$”が“A”になるだけ
オレも昔1回だけ引き落としミスったことがある。人生の汚点だ。
あ、そうだ思い出した

“$”が“A”になるだけ
2年たてば、これは消えるよ
それまでじっくり徳を積むです
995N1 ◆yGc901IHsA :03/12/25 00:15
うっかり一回、保険の引き落としと同じ日で、保険の事忘れていたので引き落とせなかった事一回。
二ヶ月続けて再引き落としやらかしたけれどニコス君は情報汚さなかった。
ありがとうニコス
N1先生でも、そう言う事ってあるのか…
これだけだろうが
997
998
999
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。