スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
過去2週間で銀行系皿2社落ちてます
そしてクレカも申し込んでしまったのですがまず無理ですか?
>>943
“それ”とステータス云々は、荒れる原因になると思ったので
俺は貼ってないよ

どっかのヴァカが貼り付けたんだべ、シカトが一番だな
954優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/01 01:07
>>944
親の名義で買って、月払いする
若しくは貯めて買う

後者の方が、手に入れた時の喜びが大きい
955優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/01 01:08
>>952
座して待たれよ
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:11
UFJ銀行のキャッシュカードの郵送申し込み。
固定電話がない場合、受け付けないと書いてあったぞ。

キャッシュカードの話なので、
いちじるしくスレちがいだが、、そういうのもあるってことで。
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:14
>>949,956

もしかして、UFJ系(旧三和系)は、固定電話ないとダメなのかな。
ということは、アプラスもそうなのか?
>>949
NICOS郵貯VISAですが、携帯だけで発行されましたけど、今年6月。
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:19
固定ないと逃げやすいからなwww
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:30
>>958

郵貯って携帯電話だけで通帳つくれるの??

そういやUFJ銀行でも郵送きゃなくて
窓口だったら携帯でもOKだよな。 通帳つくるときに本人確認
とれているということではないの?

961名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:34
>>959

逃げようと思えば、固定電話とか関係ないのでは、、、
どうなんだろぉ〜?
ホントにパート24なの?
>>960
えっ、銀行は通帳作るときに電話いるの?
>>960
>郵貯って携帯電話だけで通帳つくれるの??
作れましたはずよ。
というか、当時は携帯持ってなかったので電話に関しては
なにも書いてないはずです。
実家の親の電話番号とか書いたのかな??
正直よく覚えてませんが。
昔は身分証も要らなかったからね。
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:57
>>963

本人確認さへ、とれれば要らないと思うよ。


事務やってますが郵貯は口座開設OKです。
不勉強ですが銀行・金庫も(内規はあると思いますが)必要ないはずです。
本人確認とは全く関係ないですから、電話は。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 02:37
固定電話10万くらい要るんでしょ?
でも固定ないと落ちやすいという罠
>>968
いつの時代の話を(w
今ならゼロ円からでつよ。
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/sin/sin-k.html
魔十酢か
10万円って…

新スレは…如何なさいましょ?
>>971
よろ
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:15
>>969
ライトプランは9年4ヶ月過ぎれば7万2千円請求されるの?
974優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/01 03:19
>>972
ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
暫しお待ちを

>>973
>7万2千円請求されるの?
それはないよ
上乗せされた基本料金を払い続けるだけ
その9年4ヶ月の間に、施設負担金は払った事になる

要は、短期の人はその方が安上がりって事
975名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:20
>>969
最近は『加入権』って表記使わないのかな?
昔からだっけ?
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:35
言わない。爺確定。
977名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:36
978次スレのご案内:03/11/01 03:36
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part46
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067624268/l50
ケコーン!!
>>975
いつぞやから施設設備負担金にかわったな。
「それ」を無かったものにするNTTの陰謀かな。

>>974
次スレよろ〜〜。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:41
最近は「電話債権」って表記使わないのかな?
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:42
>>981 だな。俺は http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=%8E%7B%90%DD%90%DD%94%F5%95%89%92S%8B%E0&lr=lang_ja でぐぐってたよ。
DQNな電話屋が間違って書いているみたいで結構あるが。w
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:43
>>982
言わない。婆確定!
985980:03/11/01 03:44
>>981
すまん、でも
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/sin/sin-k.html
のには、施設設備負担金 って言葉が登場するんだな。
誤植だろうけど。
>>984
>言わない。婆確定!
それがわかるあなたも爺:)
>>982
電話債券:昭和30年代に電話の施設負担金以外に買わされた債券。すでに
50年代までに償還済み。

ということで、債券と負担金(国民の血と汗)で作り上げたネットワークを
国は一民間企業に譲渡しちまったわけだ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:50
>>980
俺もそれ発見した。
早速、https://www.ntt-east.co.jp/shop/SSL/stoi/stoi-m2.html で通報して差し上げました。w
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:51
>>982は女性だったんだろうか。

はっきりいって電子交換機の時代には適さない言葉だな。
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:52
オフトピにageで書くヤツが多いのは、梅縦のためかage
992なんちゃって弁護士:03/11/01 03:52
よんだ?

 結 構 人 い る ん だ な !
994名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:53
>>990はヒモ式交換機の時代の爺さん。
電話番号も、二桁40番台を割り当てられていて、縁起でもない、と怒っていたクチだな。w
>>993
全て俺の自作自演。
996名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:54
俺が1000なのか?
>>997 残念でした。
おならぷう
999なんちゃって弁護士:03/11/01 03:55
                                                      |゙ \    /"|
 ____________________________________ ヽミ)|    |(ミ丿
|    _ __       __    _____            ______   __ _       | .ミ  " ⌒ ゙  ミ
|  K´ヽ ヽ   , '´, '`ヽ  |____  |    _,..-''"´| |____   |  |  | |  |     |ミ i  、  ,  i ミ
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' )     r‐┐丿.丿┌‐'"_   r''"´        |  |  |  | |  |     |ミ(●    ●)ミ
|   ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, '     |  r─'´ └‐'" |  |            |  |  |  l |  |  厂l  .| .  ゙ ( ◆ ) "
|.     ヽ. ヽ. ヽ、二フ     __ノ ,!         |  |      ___.ノ / ,ノ / !  レ' /   |    / ̄ヽ
|     ヽ. ヽ.二フ     |__ノ.          |_|    |__,,..'"  |__.ノ  |_,,..'"  │    |",, | \/) ))
|       `‐-‐"                                         |    |(. | | ( )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ⊂! !⊃ ⊃
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 03:55
生まれてはじめての1000みたいです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。