「自己破産せず返せる道は」その後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kawaguti
本人です。
帰ってきました。
ただ帰ってきただけ。
2Kawaguti:03/10/02 16:20
本人と証明するすべはないんですが、本人です。
権利はないけど「その7」は私の立てたスレではありませんので
今後無視してください。
もう人にアドバイスしたりはしません。自分は特殊ケースです。
主張は変わりません。「借金ごときで死ぬの生きるのいうな」です。
「自己破産しないことをすすめたり」したことはありませんが、誤解
もされたし、誤解を受ける表現もしてきたのであまりでしゃばりません。
ただの独り言スレと思っていただいて結構です。
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4:03/10/02 16:33
・・・・と、いうわけで、何を報告する約束をしたかもあまり
覚えていませんが、結局、自己破産はしなかった、ということを
言いたいだけに帰ってきました。
こう書くと「やっぱり自己破産を否定しにきた」と思われるで
しょうか。もう、かまいません。けっきょく、できればしない方
がいいんじゃないか、とは思ってますから。
私自身は「もう大丈夫」と言い切れるのでしょうか? 残高は、
とりあえず、シンキの枠内に入るので利息は微々たるものになって
いると思います(シンキの0%>一週間後借り換え>一日後、シンキ
の0%)ですからこんなシンキくさいことさえやっていれば、年に
「25.55÷53=0.482」%ですから・・・とりあえず
「多重」の時代は抜けたと申せましょう。
5:03/10/02 16:36
あとは再発防止とリハビリ。間違っても「与信=貯金」などという
妄想を描かないようにするために帰ってきました。「やったね! 
完済したよ」のスレに行けるまで頑張ろうと思いましたが、今が危険
な時なので・・・。
生活は「レベルB」です。いわゆる耐乏生活は変わりません。以上。
6:03/10/03 05:28
・・・・・反応ねえな?
ま、いいや。
7:03/10/03 06:21
>4
・・・25.55÷365×53=3.71%ですね・・・・
おかえりなさい。
9マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/03 07:09
また遊べるなw

でもまあ、本人も自覚しているようだけど、本当につらいのは
これからだな。「やったぜ、完済!!こんな俺に車をプレゼント、
もちろん、頭金無しの60回払い。こんどもちゃんと払えるに違いない!!」
では意味がない。

なんで借金を作ったのかしらんが、(パチンコだろうけどさw)どうも
借金払ってる自分に酔っている面もあるようだろうから、この病気は
再発する可能性は高いと思う。

完済した瞬間に人生の目標を失って、そのまま廃人になっては意味が無い。
この習慣を生かして、ファンドでもなんでもいいけど、積み立てをして
ひいひい言いながら毎月定額を払っていけばいいんじゃないかな。

借金地獄を抜け出して貯金ができる椰子と、また、借金生活に戻る椰子と
二種類いるが、どっちを選ぶかは>>1次第だな。
10:03/10/03 18:20
・・・・あんまり興味もたれてねえな・・・・ま、丁度いいやサゲとこ。
>マオウ
おひさ。あいかーらず、いいとこ突いてくるねえ。
でもさ「車に払う」なら、今までよりはずっといいよねえ(おいおい。
今までは、利子は「借金」に払ってたもんねえ。考えこむとミジメになっ
たり、不安になったりする、いやな気持ちそのものに払ってたんだもんねえ。
要するに、月々の収支を「黒字」にするしかない。収入以下の生活をする
しかない。「収入があったら、常にそれを9/10と思って一割を貯金」する
しかないんだよねえ。
収入は相変わらず不安定だが、それでも、バイトしようが広い食いをしよ
うが、借金だけはふやかしてはいけないんだよねえ・・・・。

>借金地獄を抜け出して貯金ができる椰子と、また、借金生活に戻る椰子と
>二種類いるが、どっちを選ぶかは>>1次第だな。

心しますよ。心しても、実行できなきゃどうしようもないんだが。

11名無しさん:03/10/03 18:33
良かったですね。1さん
私は
普段はROMのみですが、
一度だけ書かせて頂いた事もあります。

借金をちゃんと返さない人間に困らされてたので
結構、ヲッチしてました。

突然いなくなってしまわれたのでびっくりでしたが、
本当に良かったです。

きちんと自分で返済できた時
何か新しいものが見えると思います。

是非がんばってくださいね。

(自己破産等を否定するつもりはないです。
ただ、どんな事もがんばった事は絶対に
自分に帰ってくると思うので
今回の1さんのがんばりはきっと今後の何かになると
思えるのです。)
12:03/10/03 18:35
もうちょっと、一人で勝手にしゃべろ。
3.71パーセントってことは、仮に50万コゲついたとしても、年、18550円。
月、1545円83銭。・・・・月の収入が15000円以下ってことはないだろう
から、一割ずつ貯めていけば・・・・。「元金を返すのが先」なのは原則
だろうけど、なんか、そろそろ希望のある行動にシフトしないといろいろ
煮詰まっちゃうしね。どうなんだろう? もう、返した気になっちまっちゃ
マズイのかなあ。まだまだツメに火を灯して、一円も利子を取られない状
態になってから、貯めることは考えるべきなのか・・・。
今こそ、2年と半前の決意を思い出して進むべきなんだろうね。あの頃は
それでも月数万利子にもってかれた。今は、その数万はすべて元金に充て
ることもできる・・・。「その後」なんて銘打ってる場合じゃなかったな。
メンゴメンゴ。
13:03/10/03 18:42
>>11
同時カキコでしたね。
なんか、懐かしいパターンにはまってきたな。「あいまいな楽観的
な計算をして、結局実行できずに・・・」という>自分。
たぶん、まだ褒められるべき段階じゃないんだろう。そして、完済
するまで辛抱できなかった、というのが事実なんだろう、私の。
今までなんど「○○月には完済だ」「絶対だ、できなきゃ逃げる」と
言い続け、自分でもそれを信じ、完遂できず、叱咤されてきたことか。

正直、二年半前のような定収入はないのです。あれがあれば・・・な
んて考えても虚しいだけです。とにかく事態は進んだのです。と、い
うか、実は今年の初めレベルまで戻っただけとも申せましょう。やは
りまだ貯めるより、一円でも利子を取られないようにするべきでしょう。
「道は九割九部をもって半ばとせよ」ですね。二年半と比べたら、ま
だそこまでも行ってないのです。自戒、自戒。また「発泡酒とパスタ
と柿のタネでらりらり〜」を至上の幸福とすべき時期であります。
14:03/10/06 06:58
・・・このまま落ちそうだね。
まあ、無事は報告できたし、いいか。
15マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/06 18:52
その気の緩みが命取りかもね。

俺も何だかんだとおっぱいパブとか逝ったりして散財してるからな。
俺の中では消えたことになってる、うfjのカードローンだって
債務には違いないしなー。でも、今年の初めに踏み倒して訪問すら
一回も来ないってのはなんだろう?
16:03/10/06 21:58
マオウさ・・・・。
ある日突然、中国系のまふぃ屋さんが、肝臓取りにきたりしない?
やっぱ、正式に自己破産しよう、とか思わないの?
17マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/06 23:33
>>16

なんか変な漫画の読み杉じゃないか?
今はそんなわかりやすい外人使うような金融屋はいないよ。
つーか、金融屋も人手不足なのかもな。
だいたい、自己破産たって免責が認められるわけないじゃん。年収見込みより
はるかに債務が少ないのに。
18:03/10/07 06:28
・・・・ごめん、3年近くになるのに、根本的な質問(ホラ、自分のこと
しかちゃんと読んでなかったし・・・)。
>>年収見込みよりはるかに債務が少ないのに。
だったらなんで返さないの? その方がスッキリするっしょ?
NHKの受信料拒否みたいなもの?

19マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/07 07:52
本多勝一じゃあるまいし、払わないことに理屈はこねないよ。

ただ、俺の場合は、返済生活が面倒になって抜け出したいってことと、
もう借りないって決意だから、ブラックになって借りれなくなることが
望ましいって考えはあるよ。確かに、払ったらまた借りられるのかもしれ
ないが、そんないたちごっこより、払わないで貯めたほうが良いと気付いた。

だから、俺んちには固定電話ないもん。前までは督促の電話うぜーだった
けど、クレジット組むときに固定電話番号は必要だから、固定電話を付けない
ことで、借金よけになっている。
20:03/10/09 10:44
ううむ。
また、収支記録を始めて、また、忙しくなると飛び飛びになっちまう。
少なくとも収入の一割貯蓄だけはやらねば。
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 16:18
ブラック、破産者でもVISA、MASTER付きクレジットカード発行可能になる情報を入手!この情報を利用してカードの発行を申し込むもよし、私のように情報で稼ぐことも出来ます!!
興味のある方は[email protected]にカラメールしてね!件名に無審査カード資料請求って入力してね!
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/09 21:04
>>20

ちなみに、俺は投資の積み立てが月収の一割になっていているから、
自分で追い込んで強制的に払う仕組みになっている。
251:03/10/10 00:47
>>「投資の積み立て」って何?
おしえて! さみあドン。
26マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/10 07:53
>>25

ある程度まとまった金がないと、一昔前なら証券会社には相手にされなかった
もんだけど、いまじゃ、証券会社もキビシイから、少額でもはじめられる投資
があるんだよね。

それが、るいとう。(積み立て)
普通、株って十株とか千株単位でしか買えないが、るいとうなら、月1万円以上
で決めれば、その一万円で買える分だけ毎月買っていくシステム。株って上がったり
下がったりするから買いどきは難しいが、株数で買うのではなく、定額で買っていく
から、安いときは多めに買えて、高いときは少なめに買うから、結果的にはコストが
安くなるという仕組みなんだよね。同じような仕組みで投資信託も買えるし、投資
信託なら銀行でも扱ってるしね。

株は難しいけど、社債なら買ってみたいという人なら、公社債とか外債で運用する
投資信託もあるしね。
るいとうは長い目で見て財産を形成するのに向いていて、短期で
利益をあげる為のものじゃない。
借金が残っている>>1にはまだ縁の無いものですよ。
281:03/10/10 22:45
>>26、27
ありがとう。
しばらくはタンス貯金で「バビロンの大富豪」ごっこをします。
それで返済してもいいわけだし。
29マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/11 20:10
ちなみに、年利7パーセントでまわるファンドがあるとして、
月五万円、二十五年積み立てるとどうなるか。三千マソ超える
んだよな。

1は個人事業主扱いで社会保険料払ってないだろうから、自分で
年金積み立てたともりなら、月五マソくらい払えるだろ?
二十五年というのは、年金の払込期間とか、住宅ローンを払った
つもりでどうなるかってこと。

まあ、老後資金としてはとても十分とはいえないが、三千マソと
いえどもないよりマシだからな。

最終貯蓄額 : 32,593,519 円

頭金 0 円から貯蓄を始め、毎月 50,000 円ずつ積み立てたとすると、25 年 0 か月後に 32,593,519 円貯蓄できます。なお、年利は 7.000% で月々の複利計算とし、利息にかかる税率は 20.000% とします。

頭金 : \0
総積み立て額 : \15,000,000
総利息 : \21,991,757
税金 : \4,398,238
最終貯蓄額 : \32,593,519
30名無しさん@ご返済は計画的に:03/10/11 21:48
こんばんわ、はじめまして。私は自己破産を勧められ、それを蹴って無理だ
と言われた特別調停を申請して参りました。せめて元金だけでも返済したい
と思いまして…。私も様々な事情で、年収約300万円に対して借金を約400万
円作ってしまいました。遠距離交際をしていた彼と逢う為の旅費と、普通の
女性並の身体に大きな傷跡の無い肌が欲しくて医療費にあてたりと、8年間
消費者金融のお世話になりました。精神的なダメージは相当なものでした。
31名無しさん@ご返済は計画的に:03/10/11 21:50
(またアゲます)
もう、とても生活できない所まで落ち込んでしまい、今年の夏に藁にもすが
る思いで、初めて2チャンネルに来てみました。借金関係のスレッドで沢山
の親切な方々にアドバイスを頂き、励まされ、8月に思い切って裁判所へ足
を運び、特別調停の申請をして参りました。
つい半月程前に、金融会社との交渉が成立致しまして、無事に金利0円にて
再契約をして参りました。その結果400万円の借金が、一気に220万円になっ
たのには私も驚きました。
ですので毎月の返済額が、今迄の約半額で済むようになりました。
32名無しさん@ご返済は計画的に:03/10/11 21:50
(さらにアゲてみます)
私は今月の末日から36回払いで新たな返済をスタートします。
もう一目を偲んでATMへ出向いたり、催促電話の苦しい思いをしないで
済むのだと思うと、本当に解放されたような気がします。
身体の傷跡も(借金で)治り、贅沢は出来ないけれど今月から満足の行く生
活が出来るので、とても嬉しいです。相談した弁護士さんには、この金額
では特別調停(任意整理)は無理ですね。と言い切られてしまったのです
が、2チャンネルの皆さんからのアドバイスのお陰で、特別調停での返済
を可能にして参りました。

2006年の秋までの返済が完了したら恋人と結婚しようと思います。
これが今の私の夢です。8月にここを訪れた時にあったスレッドが、今は
もう無くなってしまっていたので、その時の方々にお礼を言えないのが唯
一心残りなのですが、この場をお借りして、親切にアドバイスを下さった
り励まして下さった方々に心よりお礼を申し上げます。

今月から私も少しずつですが、箪笥貯金が出来そうです。
お互いに頑張りましょうね。
331:03/10/11 23:59
私はもう、アドバイスも激励もしないことにしましたが、
31、32のような書き込みは歓迎します、という事だけ表明しときます。
34一応、貼るか:03/10/12 22:56
消費者金融の借金立て替え制度、利用者たったの4人

 消費者金融の業界団体が多重債務者の借金を立て替える「債務者救済更生制度」の
利用が低迷している。今年度、救済を受けた多重債務者は4人だけ。個人の自己破産
申し立てが急増する中、需要は高いはずだが、積極的なPRをしていないこともあっ
て、制度そのものがあまり知られていない。会員会社からの寄付金も最近は途絶えて
おり、業界イメージの向上を目指した事業が生かされていない。

 この制度は、大手消費者金融で作る「日本消費者金融協会」(JCFA、大阪市)
が1980年、会員の拠出金約1億8000万円でスタートした。当時は消費者金融
の高金利や過剰融資、脅迫的な取り立てが社会問題化しており、業界イメージの向上
を目指すボランティア事業と位置づけられた。返済に努力している給与所得者に、上
限で500万円(条件次第で1000万円)の借金を無利子で立て替え、生活再建を
支援するというもの。

 JCFAの救済更生事業団(理事長・木下盛好アコム社長)が、〈1〉5年以内に
全額を事業団に返済できる〈2〉代位弁済で全債務が解決する〈3〉連帯保証人2人
以上をつける――などの条件で救済対象を決める。80年から昨年11月末までに、
590人の申し込みがあり、571人が消費者金融などからの借金の立て替えを受け
た。1人平均の金額は約200万円。

 利用者が最も多かったのは、発足当初の81年10月から1年間で57人。98年
ごろまでは、毎年20人―40人程度で推移していたが、最近になって救済対象者が
減少。99年度(5月―翌年4月)は4人、2000年度(同)は10人、2001
年度(同)は14人、2002年度(同)は4人にとどまっている。
35一応、貼るか:03/10/12 22:57
 制度の運営はJCFAの会員会社からの寄付金に頼っており、現在の基本財産は約
2億8000万円。JCFAの会員は98社で、大手消費者金融が名を連ねるが、2
000年度(同)に1社が10万円の寄付をして以降、途絶えている。

 同事業団では積極的なPR活動は行っておらず、事業団を知っている市町村の相談
窓口や消費者金融から紹介を受けた人らが、利用者の大半を占める。同事業団の担当
者は「利用低迷の原因はわからない。この制度を利用すれば自己破産せずに立ち直る
ことができる人もいるはずだが、最近は会員会社からの寄付金も少なく、利用があま
り増えても対応できない」と歯切れが悪い。

 ある会員会社の幹部は「もっと積極的にPRすれば、多くの多重債務者を救済で
き、業界イメージも向上するはずだ。このままでは『業界団体として、消費者保護に
も取り組んでいる』という言い訳にしかならない」と話している。

(読売新聞, 2003年1月17日)



日本消費者金融協会(JCFA)
ttp://www.jcfa-1969.gr.jp/
善意の支払不能者の救済更正制度
ttp://www.jcfa-1969.gr.jp/jjcfa/jcfa/fkyusai.htm

□借金は身を滅ぼす□
ttp://www8.ocn.ne.jp/%7Etsugaru3/shakkinn1.htm
JCFAのホームページより↓↓↓

A:年利率は、法律で上限29.2%と決まっています。
利率は各社で異なりますので、ご確認ください。

フーン
37マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/13 03:04
ていうか、保証人二人も用意できる香具師がわざわざサラ金からつまむ
わけがないわな。だいたい、そんなことするよりか、破産の方がはやく
すっきり解決するしね。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
お久しぶりです。
>>2 すべてのケースが特殊なのでは?
一般的なコースなんて存在するのだろうか

>>12 残債務が50マソだとすれば、十分前に進んでいると思う。
もうゴールですよね。

>>20 寝る前に財布ひっくり返して所持金書くだけでよいと思う。

>>30-32 3年は思ったより長いよ。途中で変な理由つけて
散財しないようお祈りしてます。

>>37 同 保証人2人ってのは無茶だと思う。

マターリ進行して、このスレ内で完済できたらいいですね。
一足先にゴールしたまとまるより
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/13 22:12
まとまる君おめでとう。完済してたのか。
もう二度と手出すなよー。
41:03/10/13 22:27
>>まとまるきゅん、おめげと〜

早ッ!
多重債務から生還する香具師の物語
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039663271/

でスレ主としてやっとります。厳密には来月4日が完済記念日に
なるよていです。残りはSAISONに70,000弱引落で真っさらになれます。

きっかけがここの4本目だったかな。だから感謝してます。ありがとう
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44闇金潰し:03/10/14 01:58
>43
今すぐ死ね
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46:03/10/15 14:14
また収支をつけ忘れている。
「サイフの残額を見るだけで」いいのかもしれない。
47マオウ ◆V5yQtYDIac :03/10/15 15:32
俺は、収支はつけていないけど、一日で予算はいくらと決めてそれだけしか
金をいれないようにしている。

で、その日に使わなかった分は貯金に回して投資信託を買っている。
一日百円でも一年で36500円だからな。結構、でかいよ。
いまはそれだけあったら、アメリカ逝き航空券買える時代だからな。
逝きたくないけどw
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50:03/10/22 13:52
お、落ちる〜。
51:03/10/23 23:26
うーん、大ショックだ・・・。20万程度と思ってた経費が、40万以上
かかってた・・・。まるまる負債に転じてしまう・・・頑張らねば・・・。
さるさる日記借りれば?タダだし。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 00:26
ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 00:28
ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm
56:03/11/08 00:04
調子悪いな・・・。保守アゲ。
いちおう、「バビロンの大富豪」実践してます。
でも・・・調子はよくないな。
57マオウ ◆V5yQtYDIac :03/11/08 07:53
ところで、懸賞サイトみんなやってる?
http://www.netmile.co.jp/pr/

ここのアドレスさらしても俺にポイントがつくわけじゃないが、
暇つぶしにもなるし、もしかするってこともあるしね。
基本的に借金は反対だが、金貸しサイトへのリンクもあるし、
同じカードを作るなら、マイルをもらってキャッシュバックして
もらった方がいいのではないか?

もちろん、ダイヤルアップだと意味がないが。。。。
>>57
ネットマイルやってる。交換できるくらいたまりましたが、まだためる。
59マオウ ◆V5yQtYDIac :03/11/11 08:57
>>58

なるほど、やっぱりがいしゅつだったか。

ところで1よ、スレと関係ないけどちょっと聞いてくれよ。
俺は貧乏だから、当然、PCはWin98なんで、古いからHDがカリカリーって
アクセスのたびにうるさいは、ときどきシステムがふっとんじゃったり
するから、そろそろ寿命だなーと思ったが、そこは貧乏人だから、新しい
PCなんかかえるわけがなく、そんな金あったらキャバクラにでも逝った
ほうがいいわけだから、HDD買っちゃったよ40G。

そしたら、もうあふぉかと馬鹿かと言いたくなるくらい快適になったよ。
でも、HDDのアクセスタイムだけ早くなっても、Win98じゃあ使えるソフト
が中々ないのと、大量のデータを扱うわけもないという両刃の刃。

まあ、素人はWinXPプレインストールでよんくゅっぱのPCでも買ってなさい
ってこった。
60:03/11/12 08:52
XPはいいぞ〜、落ちないし。
XPはあかんぞ〜、検索遅いし。
おれなんか、まだフォトショップの3.0とか使ってるし。
まぁフォトショップ使わなくても、画像編集ソフトは
腐るほどあるわけで…
XPホスィ…Win2k使い
3.0はアンドウが一回しかきかんから、どっかを思わずダブル
クリックしてしまうだけで取り返しのつかないことに・・。
63マオウ ◆V5yQtYDIac :03/11/21 23:24
ところで、今年も終わりだけど、みんなの借金はどうなった?
>>63
「みんな」って、誰と誰を想定してるのかな〜?
まとまる君は終ったんだっけ?
ちなみに『カイジ』の「命を捨てるバクチに誘う地獄の借金漬け」の
利率が
「18パーセント」
だって・・・・・・・( ≧▽)ノ"Ω へぇー

そういえば同僚とのおしゃべりで@ローンか何かの話になった時
同僚「利率15%って…」
私「安いよね〜」
同僚「えっ…。バカバカしいくらい高いと思ったんですけど」
という具合に、まったく話がかみ合わなかった。
661:03/11/22 23:15
借金をサラ金から始めた者は「20パーセント」を安いと感じるし、
マトモな人は10パーセントを「超高い」と感じるはず。
ま、サラ金のなんたるかを知らない人が多過ぎるワケだが・・・。
67マオウ ◆V5yQtYDIac :03/11/23 01:22
ちなみに、無色時代に「これではいかん!!」ということで、郵貯に定期入れて
満期になったんだが、金利が0.02%なんだよねーw
笑っちゃったのが、これでも税金が天引きになるはずなんだけど引かれていない。
なにしろ、金利が二円しかついてないから。でも、金利が二円でも払うより貰うほうが
たのしいぞ。

こんな知らせをわざわざハガキで送ってくるんだから、ハガキ代の方が金利より
高いじゃんw

つーことは、利息制限法の上限で20%でも、郵貯の定期の千倍の基地外じみた
利息ってことになる。
12月ですよぉ

今年の総括キボンヌ
691:03/11/23 08:00
昔、○立って、40パーセントじゃなかったっけ?
もちろん「表通りで営業」してましたよ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 04:59
あげ
711:03/12/07 21:15
そろそろ「過払い要求」も現実の視野に入れようかな、と思ってます。
なにしろ7年ですからね。もしかして、チャラだけでなく、いくらか返って
くるような気がしますが。
721:03/12/09 07:59
うーん。もう一つのスレにばっかりレスが集まってる。
面白い構造になってますな。
73マオウ ◆V5yQtYDIac :03/12/09 23:16
現実的には過払いは面倒だけど、踏み倒すのは簡単。ATMに逝かなきゃいいんだから。
トレンドはやっぱり、返済より踏み倒しでしょう?
741:03/12/10 07:28
>73
・・・・げ、現実的、なのか?
なんにせよ、家族に通知がいく踏み倒しはムリだ。
今なら武富士だけなら、なんか言ってきても「あそこは犯罪者
の巣だからわけのわからんことを言ってるんだよ」で通りそうなので(笑。
一応、貼っとく。
自己破産せず踏み倒す方法はこちら。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068925997/
761:03/12/25 10:38
詳細な報告・・・・・・なんていうんだろ。「クレジット」だけで
計算するのって、自己欺瞞な気がしてきたよ。むしろ、利子のかからない
ものまで含めて、ショッピングまで含めて、現実的に「全部を返せる」
道を探らなくてはいけないと、今頃思っています。
でも、なぜか無謀にも「貯金」も始めてしまった。無謀ですかね?
このままいくと、完済した時には50万くらい貯金がないとオカシイという
計算になってしまう・・・これってオカシイですかね?
脳の中身はこうなっています
「収入の10%を<貯金>に回す。年収が仮に500万として、一年で50万の貯金
ができることになる。50万を返済に回していれば平均利率で約20%、つまり
10万まるまる払わなかったことになるが、損が10万で50万貯金ができれば、
40万の得じゃないのかな?」
・・・要は日々の節約にハッパをかけようという方策なんですけどね。

何かヘンなところがありますかねえ?
だから結局いくら残ってるのよ。
あいかわらず、思考回路は配線ミスのままみたいだな。
よかった、よかった。
79名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 13:28
最初の書き込みからそろそろ3年ですね。もう少しで返し終わるのかな?
それとも…。
80:04/01/08 00:04
いろんな意味であけましておめでとうございます。
去年の総括ができてなくてすいませんでした。
いろんな意味で今年も頑張ります。

81名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 00:05
アホ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 15:45
おれは結構1を応援してるんだけど、
実際、最近どうよ? 生活は。 >1
結局引っ越したの?
83:04/01/15 07:47
引っ越しは去年しました。大家からは一円も取れませんでした。
その穴埋めは大変でした。あれが3年前の借り入れの状態の時起こったら
完全にアウトでした。・・・・でも、そのアウト、がキッカケにならない
とも言えないですねえ・・・・。
生活の節約は続けてますが、私の場合はコツコツコツコツ節約するよりも、
少しでも多く仕事する、の方にシフトすべきだと判断しました。

毎年言い続けてきたし、3年で区切りと言ったのもウソではありませんが、
今年こそ、です。
84名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/31 15:59
年収400万でクレサラ銀行系6社で500万借金あります。
どこかで無理を承知で金利の安いところに、借り換えするか
自己破産するか、悩んでいます。生活も破綻しています。
アドバイス頂けないでしょうか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/31 16:52
手取り20で200万借金あり
今月のカ−ドロ−ン28万。。。
取り敢えず10万借りたいけどどこが御勧めですか?
アコムとセゾンは限度イッパイなんですが。。
返済するのはどうすればいいのか。。破産しかないのかな
>>84
もう借り換えも無理ぽ。。
>>85
2社しかつまんでないなら自分で探せ。
だが自転車乗ったらさらに加速するぞ。借り換えも探せ。
【本気で一本化する情報をください Part5】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067324111/
参考しる
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/31 17:56
>>86.87 モ−ヲタというバイクに乗ってしまいました。
参考に致します。有難うございました。
89:04/02/01 09:49
ひさびさに書かせていただきます。
「一本化する意味」ってなんでしょうか?
キチンと額を把握していれば、安い金利に移るのはいいけど、あんまり
意味がないような気もします。
↑もちろん、決意3年で返せてない私の言うことですから、根拠などない
のでしょうが。
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/01 19:32
>>89
ご意見ありがとうございます。
参考になります。
私はこのスレッド初めてなのですが、
1さんは今どのくらいの残債がある方なのでしょうか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 00:22
>>1が一番聞かれたくないことをさらっと聞く>>90萌え
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 00:25
安い金利に一本化なら意味あるんじゃないかな。
高い金利に一本化は無意味だろ。
なんだかんだ言って、返し続けてるんだからすごいと思うのよね。
2ch新顔だから>>1のことはよく分からないけど、頑張ってください。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
1よ。俺はかなり昔に喪前のスレみて、借金かえすキッカケになったんだ。
だから君には感謝してるよ。

予定では今年の6月に完済。
ボナスつかわずに完済するのが目標。社会人になってから●年だが、
いままでずーーーーーーーーーーーーと、ボナス=全部返済 だったから、
今度のボナスは、じはじめて自分のすきなようにつかえることを目標にしてるんだ。
もちろん貯金にもまわすがな。


で、今の借金いくら?w
ってか何でそんなもったいぶるんだ??w
96:04/03/01 23:42
えっとね。
三年かけて、「半減」でしたわ。
おととしの暮れなんて、ほぼ完済に近かったんだけどね。
でも、その前の三年が増えるばっかりだったのに比べれば進歩だと思う。
思わない?
つまり
2001年2月  313万円
2002年12月  13万円(推定)
2004年2月  150万円残
ということですか。
一年で100万以上増えてますね。って指摘したら意地悪すぎ?
 
でも最初の勢いを取り戻したら今年で返せそう。頑張れ。
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/25 21:30
クレジット板久しぶりにきてみたらこんなに人気のないスレに
なってしまったのか。
あげとこ
無職で500万の借金あったよ。
15年自転車漕いでた。
破産覚悟で弁に依頼。
整理したら費用含めてチャラになった。
今は借金なしよ。
カードが無くなって生活は少々不便になったが月25万も返済していた一年前が嘘の様。
今更ながらもう少し早く行動しておけば良かったと思う。
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/10 13:06
定期あげ
102マオウ ◆V5yQtYDIac :04/04/13 23:02
三年前というと、俺が零区を踏み倒した時期だよw

時間がたつのは早いね。
103マオウ ◆V5yQtYDIac :04/04/13 23:09
それから、五十歩百歩という言葉を思い出したよ。

百五十マソのうち、シンキで転がしているのが五十マソ
だとして、金利の高い借金が百マソあるわけだ。

はっきりいって、俺が一番苦しかった時よりも
状況悪いぞ。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 23:44
>>1
はげどう
1061:04/06/09 20:11
ちえっ。
こっちが本スレじゃん。
忘れてたよー。
>>106
ニセモノ。
datおちさせません。kawaguchiが完済するまでは。
1091:04/07/04 07:53
>>107
ほんものだよ
>>108 保守ありがとう
またね
>>109
ニセモノ。
1111:04/07/05 23:41
>>110
ホンモノだってば。
となりの駅に行って100円ショップで食料買って、発泡酒で
カンパイしてた日々が懐かしい。
>>111
ニセモノ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 00:02
>>111
完済したの?
だったら素直にすごいと思うよ。
知り合いです。
書き込むかどうか迷っていましたが、やっぱり書いておきます。
既にこの世にいません。
5月の連休中のことで、事故と聞いていましたが、自殺だそうです(最近知った)。
115:04/08/03 21:57
ごりゃああああああ!↑
俺がほんものだあああああ。
生きてる。
死ぬ予定もなし。
116:04/08/03 22:00
・・・・ていうかなあ。
再来年がくると、借金まみれのまま10年が過ぎちまうんだよなあ。
減ってない、増えてない、自己破産する気もあいかわらずない。
苦労してる気はないが、やっぱり希望がない。うーん。思案橋。またな。
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 22:44
何だ、生きてたの。
118:04/08/04 06:44
うむ、かろうじてな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 10:35
ニセモノがわいて来たか。
120:04/08/04 16:43
まあ、トリップつけない俺が悪いんだが。
ていうか、俺のニセモノなんてやる意味なかろう(時々あったが)。
何言ったって信じてもらえんだろうけどな。
とにかく「どっこい生きてる」。
じゃ、また、そのうちな。
121名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:41
いろいろ煽ったりしてたわむれたが、
氏んだとなれば、多少はショックだわな。
まぁ、合掌だ。


ニセモノ君、ガンバってるみたいだけど、
明らかに間違った記述をしてるね。
さようなら、kawagutiスレッド。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:21
この中で奇跡のホームラン返済したやつは?
123名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 00:01

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

       ||
     ∧/⌒ヽ. フワーリ
    ( / ヽ ノ ノ ノノ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪

      -====-
       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"
     | |-、 |
     ∪ ∪
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 02:30
age
125:04/09/10 04:59
まだ書けるかな・・・・?
126:04/09/10 05:06
お・・・・書ける書ける・・・。
どうも、Kwagutiだよ。

考えてみれば・・・・(遠い目)・・・借金開始が平成8年、本格的に返済しようと
思ったのが平成13年・・・・3年が過ぎて、減ったり増えたりの繰り返し・・・・。
「自己破産せず返す道」をここを読んで選んだ方、もし3年たっても状況の改善
がみられないなら、そろそろ考えましょう。やはり「3年」はひとつの基準だと思う。

さてオレ? オレはね、また新しいことやってんの。でも、今年中には方針が固まる
わ。もし完済(これはどのみち今年もムリだが)できたら過払い分の返還訴訟を起こす
かな、ってのが希望だね。

まあ、「借金ごときで自殺なんてバカ」という大方針だけは変わってない。返せない
借金などないし、法的手段だって整備されてる日本では借金のある者にとってパラ
ダイスだ、と今も思っています。だから心に余裕う持とう、と。

でも、進まないんだな〜返済。だけど、毎日けっこう楽しく暮らしてるよ。じゃ、また。
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 00:39:51
ニセモノ、ウザイ。
128:04/09/14 21:58:24
ところがニセモノじゃないんだなーw
これからはスレがあまり落ちすぎないように
定期的に書き込むように務めます。
でも実際はどうなるかわかりませんが・・・・・w

でもって衝撃告白!
ほとんどパチンコで食えるようになりますた!!
(・・・次回へ続く)
129:04/09/14 21:59:55
sage忘れた・・・
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 01:40:10
あげちゃお
書ける?
133:04/11/01 00:02:29
書けたね・・・・・。
クレ板って、どんなにひさびさにでも書ける気がしてしまう。
平成八年からローンの泥沼に腰まで漬かって、でも日々楽しく
暮らしているKawagutiです。

さて、いろいろ考えて・・・・。あと2年で返せそうもない時には
まずは「債務整理」(特に違法金利の圧縮)に進もうと思っています。
2年経つと10周年ですからね。あわよくば、その状態から完済に
進もうかと。↑これをやると「自己破産」はなくなりますから、当初
の目標も達成ですね。

じゃ、あと2年はどうするかって? 頑張るだけですよ。
ここ1年、気合抜けてましたが、もう一度二年ほど前の「節約モード」
に入りつつありますから。いまはよほどのことがないと発泡酒も買いません。
ただ、寝酒は必要なので、安い焼酎とかで代用します。

違法金利の返還訴訟を起こすなら、いま、毎月払ってる分もまるまる
ドブに捨てる訳ではありませんから、頑張りがいもあるというもの。

ただね。8年前の俺に声が通じたら、どんなウソついてでも止めますがね。
「その10万の借金が、お前をどこに連れていったか」を・・・・。

じゃ、くれぐれも借金はコワイってことで。乙!
134:04/11/21 14:05:26
保守
135名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 02:21:09
保守
書き込みがないというのは死んだスレだ。そんなのに
保守なんぞするな。時間の無駄。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138:05/01/03 07:16:48
書ける?
139:05/01/03 07:22:43
あけましておめでとうございます。

年頭にあたり大宣言をいたします。

2005年中に「2006年中に返せる」という確信が持てなかった場合
は「債務整理」の手続きを開始いたします。

初めてアコムを使ったのが平成8年、今年は平成7年。

まあ、10年自力返済に努力したんだからもういいかと。

そう考えると少し気が楽になって頑張れそうです。

確率は8割くらい大丈夫だと思います。

いままでと違う確信があるのは今は完全に自分の所持金などの
動きを一円残らず把握している、という点です(いままではどうてしも
現実から目をそむけていた)。

ところで、
最近はサラ金でも「ウチ以外は整理したら」なんて言われるのですね。
どういう風の吹きまわしだ? やっぱり自己破産されたら困るンだろうな。

がんばりましょうね。


140まO:05/01/03 10:26:30
>>初めてアコムを使ったのが平成8年、今年は平成7年。

突っ込みを入れて欲しいんですか?
まだ、1にはプリーバがあると!

債務整理といってもあと何年かかるのやら。ていうか、完済できるのか?

プリーバについて解説しているサイトを見つけてきたよ。

http://d.hatena.ne.jp/Yellow/20050103#p1

141まO:05/01/03 10:32:01
>>最近はサラ金でも「ウチ以外は整理したら」なんて言われるのですね。
>>どういう風の吹きまわしだ? やっぱり自己破産されたら困るンだろうな。

さすがにお腹一杯だからでしょう。
三割近い金利で十年借りたらいくら払うことになるのか、ちょっと計算した
らあり得ないって話だよ。

十年どころか、3年で約倍だもんな。
142:05/01/03 12:18:14
実はね。
完済したら、全社に対して過払いの返還訴訟を起こすつもりだったの。
したら、完済した途端にけっこうな貯金ができる。
それを楽しみに頑張ってます。
もちろん、常にオドシをかけつずけるエ○ワだって容赦しねえ。
あれか? パンチパーマの社員そろえて声がデカイってだけで得するのか?

あと、気のせいかな、武富士が方針転換でコワモテになろうとしてる気がする。

143まO:05/01/03 20:35:36
>>142

素直に任意整理した方がいいと思うが。

なるべく払わないようにするのと、払ったのを取り返すのでは、どっちが
大変なのか良く考えた方が良い。
144まO:05/01/03 20:37:00
ていうか、いつの間にエイワから借りたんだよ。

確か、エイワって店頭で返済だよね。みなし弁済で争ってくるかも
しれんし、そうなると面倒だな。
145:05/01/03 21:29:26
ああ!(ポン!)
誰かと思ったら「まo」>>「魔王」>>「踏み倒し魔王」ですか。
おひさ。

まあね。なんにせよ、来年には借金はグッと減ってるよ。
そう思ってもう一年頑張る気です。

146名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 21:39:45
返済一辺倒ならすぐ返済できるだろう
あんた、何に金使ってるんだ?
ざっとでもいいから、ひと月の収支報告してみろよ。
ドケチ板とかその日暮らし板とかちゃんとみてるか?
あいつらすげーぞ
147:05/01/03 22:42:12
三ケ日だからドンドン答えとこか。
暮らしはスゴイっすよ。今はホントに1円の金も惜しんでます。
米とかパスタからメリケン粉までいきましたからね。体壊さない
程度に、一週間で食費500円とかもやったことありますよ。
でも、仕事も順調だし、返せる希望があるから耐えれてます。

それでダメなら債務整理も一般的になってきたし、ホントに「自己破産せずに」
返せることはもう確定ってカンジで楽しくやってます。

もう4年も書いてるのか・・・・なかなか頑張ったな。

事態がもう少し動いたらまた来ますわ。



148名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:35:29
>>142
完済して、やっと普通の状態になるのに、
わざわざ変換訴訟して、なんで自らブラックになるの?
ん〜、とりあえず完済後だから、信用機関にはブラックとしてのらないいうことか?
でも返還訴訟おこした相手には、一生ブラックになるわけだよね。
1491:05/01/04 23:52:41
>>148
完済したら永遠にサラ金なんぞ利用したくない。
その意味でもブラックに乗るのは大事。
では、三が日も終ったのでまたいつかヽ( ̄▽ ̄)ノ
150さくら:05/01/05 00:09:25
元消費者金融社員のサイト見つけたから聞いてみたら。この前色々教えてもら
ったよ。
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/angel-2/
151まO:05/01/05 06:27:14
たしかに、整理は破産ではないけど、整理という方法もあると知ってから、
四年も自転車を漕いだのは、正直、ムダだったと思うけどな〜。

俺は、同時期に踏み倒しちゃったけど、今は金貸しからお金をもらう立場
になっちゃったし。人生色々会社も色々(C)小泉
返還訴訟おこして信用機関に異動情報がついたら、サラだけの問題ではないんじゃない?
異動情報は、クレや銀行にも伝わるから、5年はローン組めなくなると思うが?
153まO:05/01/05 20:48:53
>>152

そうそう。それを考えても四年間無駄にしたのはイタイ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 00:28:41
> 完済したら、全社に対して過払いの返還訴訟を起こすつもりだったの。

月々の返済のレシートをきちんと保存してますか。
それ過払いの証拠になるんですが。
無いとしたら、弁護士通しても金融会社は返済の履歴を公開しませんよ。
正確にいうと一部の良心的な会社は弁護士の求めに応じるが
大手を含めて、公開しないところがほとんど(実体験)。
ましてや完済された金融にしてみれば、知らぬ存ぜぬでだらだら通せばいいんだもの。
結局負ける。

それなら、まだ返済が終わっていない今のうちに
任意整理に持っていったほうが返済額が減ってメリットがあるわけです。

古いログとか読むと1は変わった人なので、メリットとか言ってもわからないかも知れませんが。
>>155
>月々の返済のレシートをきちんと保存してますか。

kawagutiじゃ、ありえねーな
1571 :05/02/04 20:23:02
おひさ!
>>155
えっと、それ、実体験だけでなく、どんな場合でもそうでしょうか?
以前、とにかく会社に対して履歴公開を要求すると大抵開示するような
レスを読んだ覚えがあるのですが・・・。
そうですね。完済する前にしましょう。
>>156
もちろんです(エッヘン!)。

なんで出てきたかというと(ていうか、たまたま読んだのだが)債務整理
をしようと考えた人が「えー、レシートなんか取ってないよー」と絶望する
かも、と思いまして(だいたい多重債務に陥るようなヤツが取ってあるワケ
ない)。

そのへん、ぼちぼち確かめ始めようかな・・・年末から行動開始するにしても
(まだ自力でがんばってるのだが)。
平成八年からもう10年か・・・。こんなもんだろう。

でも、頑張る。
158155:05/02/04 20:49:04
>>157

すべてなんて知らないよ。この地球上にいくら金融会社があるの(笑
でも少なくとも武富士はそうだってよ。
1591:05/02/04 22:02:52
>>158
あ、もちろんそうでしょうけども・・・。
武富士は「そうだった」の? 「そうだって聞いた」の?
私も武富士には100万あるので・・・
>>159
私の家で依頼した弁が武富士と交渉した結果
1611 :05/02/06 06:54:43
>>160
そうですか・・・・・。

「じゃあ、自己破産します」ってゴネてもムダなのかな?
どう考えてもそっちの方が相手が損すると思うのだが・・・。
漏れは限度額一杯に借り越ししっぱなしだから、過払い分を
引いてでも元金返済させる方が得だと思うが・・・・。

こんなこと考え出したのも、なんと「エ○ワ」で整理を
すすめられたからだ(もちろん自分のとこは通常返済
することを条件に)。これは相当勝率が高いのだなと見たのだが・・・。
あなたは負債をかかえて何年も過ごして、いろいろ考えて
こうしてスレまで立てているわりには、知らないことが多いね。
というか、自分がいくら借りて、いくら利子を払ったか把握してないから
そういう事を言えるのだろうな。

>「じゃあ、自己破産します」ってゴネてもムダなのかな?
さあ? やってみたら。
しかし弁つけたとしても受任されるまでは。個人自己破産なら事件になるまで
執拗な取立てがされるのでしょうね。

ゴネるも何も、あなたが武富士と交渉するのは得策ではない。
武富士には真意を隠したまま、外で法律家に相談して
準備が整ったら一気に訴訟するのが良いと思われる。
もちろん、今の100万円の負債が残ったままでだよ。

過払い分の返還請求は、先にあげた理由できっと無理だから、
過払い分を元金に充当させて、残債ゼロを勝ち取る方向で。
1631 :05/02/06 10:07:07
>>162
「過払い分の返還請求は、先にあげた理由できっと無理だから、
過払い分を元金に充当させて、残債ゼロを勝ち取る方向で」

大変よいアドバイスをありがとうございました。
実行に移さないで住むよう、あと10ケ月がんばってみます。

なお、ここを読んで行動しようと思われた方は↓

四谷法律相談センター

をググッて相談してみてください。
地方の方もここで聞いてみては? または、そこからのリンクで。

私が実際に使ったことのある窓口です。自己破産まで指導してくれます。
この10年で自信をもって言えることは
「まず専門家に相談すること」ただしマレに
「専門家を詐称した業者(さらに借金をさせる)もある」ということ(特にググッ
て探すとひっかかる可能性大)。


10カ月がんばって武富士に法外な利子を上納してください。

166名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 23:50:18
破産してみょっか?








少しは楽になりまつょ
167:05/02/19 23:16:31
このスレを立てて以来、ただの一度も破産は考えてませんねえ・・・
どうしてでしょうね
168名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 23:24:48
アホスレだから。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 14:33:59
>>168
同意。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 21:19:47
>>1って絶対
友達にも呆れられて
「こいつには何言っても仕方ない」
って思われてると思う
171:2005/03/28(月) 00:22:27
>>170
友達には現状を言ってない(いないワケじゃないよ)
もちろん家族にも
この世でオレの状況を把握しているのはオレ一人
もう5年くらい
エライ?
172:2005/03/31(木) 05:49:57
だから、2ちゃんねるには感謝している。
真実を吐露できるのはここだけだから。
でも、もし2チャンネルがなかったら、
耐えきれずに自己破産してたかも。
どっちがよかったかは、
これから俺が決める。
1731さんへ ◆5sF6jc56Xw :2005/04/04(月) 02:48:10
>>172
> 真実を吐露できるのはここだけだから。

「真実」って・・・w
あなたはご自身でも勘違いなさってるかもしれないけれど、
最近のあなたは真実なんかほとんど吐き出してなくて、
例えば、あと幾らの債務が残っているのか?という住人の再三の問いかけにも
マトモに答えない方じゃないですか?
違いますか?
このスレッドは誰が立てたのか? どういうタイトルなのか?
それを今一度考えて下さい。

私はあなたを異性として、ほとんど初代スレの頃からずっと見守って来たのに、
最近のあなたにはあの頃の一本気な感じというか、
ナニクソやってやるといった気概のようなものが微塵も感じられないのです。
それがどれほど私の心を悲しませているか、あなたには勿論わからないでしょう。
本当にあなたのことが、ずっと気にかかっていたんです。
本当に応援していたんですよ。
それなのに・・・

少し書きすぎてしまったかもしれません。
でもこのままだと、この私ですらこのあなたを見限る決心をしなければなりません。
1さん、
本当のあなたの、純粋な気持ちを取り戻して下さい。心よりお願いします。
174:2005/04/07(木) 05:07:36
>>173
>>真実なんかほとんど吐き出してなくて

言われて自覚しましたが、本当にその通りですね。
書かないことにはいろいろ事情もあるのでお察しください。
「だったらこんなスレ畳んでしまえ」と言われるかもしれないけど。
2ちゃんねるにも書けないということは、現実には本当に孤立状態なワケで、
タマーにここで愚痴めいたことを書くくらい許していただければ幸いに存じます。

応援してくださる方などほとんど見限ったでしょうが、二点だけ・・・・

こんな時間に起きて、頑張っているということ
希望は絶対に捨てていない、ということ

絶望するくらいなら、「なんでこんなシンドイこと続けなきゃいけないんだ」
と思うくらいなら、サッサと債務整理でも自己破産でもした方がいいわけで、あえて言うなら、「野球選手がゲームに勝つことより筋トレに熱中している」
ような状態でしょうか? そのへん屈折していると思うので、というか最初のスレ
のどアタマから、クレジット板じゃなくて「ヘンな趣味」板にでも書いたてた方が良かったかと思ってるくらいで・・・。

ひさびさに相変わらずな主張をしますが、最近もまた、借金がらみの事件が
多いですね。本当は「自己破産」や「債務整理」の方法をもっと広めなくてはい
けないのに、それを最も必要とるする人に届くはずのメディアであるテレビがクレジット会社のCMで成り立っている状況では「無知の悲劇」は続くでしょう。

ホリエモンの会社はファイナンスもやってますから(北尾も)その点では改善に向かうことはないでしょうね。でも・・・・繰り返しますが、「希望は絶対にある」。

そんなことを主張したいための「自分で人体実験」してるアフォのことなどご心配
なく、ときどき笑ってやってください。・・・といってもネタも出さないんじゃお笑い芸人
失格か・・・・。ああ、最近は「パスタより、メリケン粉の方が安い」・・・これはなんとホリエモンの本から仕入れた知識ですよ!(焼くにはタマゴがいるけどね)。

読んでくださっている方に幸運が訪れますように。でわ出羽。

175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 06:10:01
ほしゅ
176:2005/05/01(日) 17:40:32
細々と保守。
177:2005/05/05(木) 15:11:44
まだ書けるのかな・・・
「ゴールデンウィークはどこに遊びに行こうか!」
そんな考えをもたなくなって10年だな。
嘆けなくもないけど、さあ、仕事ばっかりしてて同じく10年
遊んでない人間とどっちがどっちだか。
負け惜しみかも知れないが、毎日毎日自分の状況を嘆いて
いた期間はそんなに長くなかったね。
いま、大変なひともガンガレ! おれもガンガル。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/06(金) 22:39:04
なんでこのスレ借金生活板に移動されなかったんだ?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 07:18:06
ほしゅ
180(・ω・`≡´・ω・) ◆vZzfD.3gQk :2005/05/27(金) 21:15:05
hoshu
181:2005/05/28(土) 08:13:56
ていうか、俺も金融会社との闘いが終わって、いまじゃ、過払い金その他で、
ここ10ヶ月くらい働いてないよ。で、あと数ヶ月は働かなくて良いくらいの
金はあるし、投資で増やしているから、このままいけるんじゃないかという
目論みもある。

1はあまりにも人生遠回りしすぎなんじゃないかと思うが。
182:2005/05/28(土) 12:50:47
ええ?
魔王ってどんだけ借金してたの?
債務整理検討したけど、10年25%で借りてたとして、法定金利の18%の残りが7%
が過払い分だから、7%かける10年で70%しか返ってこないと思うのだが・・・・。

ああ、魔王は完済してから請求したのか?
だったらお金あるよなあ・・・・・。うらやま椎名桔平。
183:2005/05/29(日) 11:19:14
>>182

そうじゃないんだよな。俺は調べてみたら昭和時代からの借金だったから。
それに、俺の借金は29.2パーセントの金利がついていたから、差額は11.2
パーセントになる。

ということは、過払い分だけで十年間に元本以上の金利が発生するという
ことだよ。怖いね。
184:2005/05/29(日) 14:17:19
>>183
いやーその点なんですけどねえ。
私も本当はもう7割方返してることになるハズなんですが、途中で借り換えたり、
社名が変更になってたり、(たとえば「日立信販」の初期なんて40%くらい利子
払ってたのにアエルになったから・・・どうなんだろ?)あと、JCBとかはほとんど
過ぎ払いがなかったり・・・。なんかややこしいことになってますわ。
とにかく、このスレ立てた当時だと過払い分じゃとてもやってけないところが、あれ
から5年たった今なら、少なくとも半減は見込めるかな、と。
ま、まさか・・・・・「自己破産せず返せる道」が「10年以上借りて最後に過払い分を
請求せよ」だとしたら・・・・ホントに人生のムダ使いかも(笑
185:2005/05/29(日) 17:09:47
>>184

社名変更、借り換えはぜんぜん関係ないよ。事業継承しているわけだからね。


186:2005/05/29(日) 17:23:43
>>185
ありがとう。とても勇気のでるお話でした。
しかし・・・ほんとにもう、このスレいつ立てたかわかんないぐらいの時間が過ぎて
しまったのだなあ。
また報告にくるよ。
187:2005/05/29(日) 19:31:05
このスレを建てた時点からすでに一年半すぎているもんな〜。
確か、最初のスレは5年前くらいじゃないか?
188:2005/05/29(日) 19:37:04
これが一番最初だから、五年目ってことだね。この時点で五年ものの
借金みたいだから、任意整理で一気にケリが付くんじゃないかな〜。

自己破産せず返せる道は?
1 名前: kawaguti 投稿日: 2001/02/26(月) 07:09

現在、313万円、去年の年収は200万弱です。このままではどうにもなら
ないところ、今年から月20万以上の収入ができました。歩合性なので
頑張ればもう少しいけます。現在では、家賃(6.5万)と利子(約10万)に
消えていきますが・・・とにかく利子(平均29パーセント)を減らしたい
のです、何かいい手だてはないでしょうか?。
内容:武富士100万、エイワ25万、日立信販50万、レイク20万、アコム
30万、プロミス20万、オリコカード20万、ライフカード20万、丸井30
万・・その他少々。
なお、仕事は契約社員でもありませんので、会社の保証は得られません。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:01:06
>>184
>>1ってJCB持ってんの?
それプロパーじゃないんじゃないの?
190:2005/05/29(日) 22:22:20
>>プロパーじゃないんじゃないの
なんか、重要なことのように思えるので教えてくなさい
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:03:53
いったいあんた何年この板に住み着いてるんだ?
魔王の言う通りなら5年だよな?
いったい何の為にこの板に来てるんだ?
本気で返す気あるのか?

自分で調べろよ。
その能力がないなら
スレ立てるほどでもない質問スレで聞け
マジありえねーよ。呆れたよ。
192:2005/05/29(日) 23:32:47
い・・・いまさらツッ込まれるとは・・・なんか嬉しい。

「プロパー」って、何のことなんですか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:42:14
ここに居る皆さんは何故自己破産せずに債務整理しようとするのか疑問。
財産や保証人絡みなら分かるが縛られるものが無いなら破産の方が
同時廃止、免責になるので同じブラックになるなら再生への近道なのでは?
単に借金した自分や債権者への責任、世間体から破産が嫌なのですか?
と言うのもこちらが分割返済する意思が有っても最近、
リストラや倒産等、不透明な社会なので今は良くても
必ずしも3〜5年間返済出来る自信が持てません。
そんな状態で現在、自己破産と特定調停のどちらにするか悩んでいます。
破産しない理由の本音を教えて下さい。
194:2005/05/30(月) 00:01:30
>>193
まさかこの後におよんでこんなキチンとしたレスがあるとは思いませんでした。
私がこのスレを最初に立てたのは、もちろん自力返済への決意を固めるため・・・
と書きかけて思い出しました。
「ただ単に、安い借り換え先を教えて欲しいから」という動機でした。
そこで「債務整理」のことを知って、知ったおかげで「なんだ、何も
絶望することはないじゃないか」という気持ちになり、少しでもそれを多くの人に伝え
たい、という気持ちからでした。
「自己破産するか死か」みたいに悩んでいた時期もありました、でも、その気になれ
ばいろんな手段がある、と知ったことで逆に頑張ってこれたと思います。

そして、とりあえず5年頑張ってきて、いつの間にやら債務整理してもけっこう楽に
なれそうな、という目測が立つとさらに「ここまできたんだからもうちょっと頑張って
みよう」という気になってきました。
195:2005/05/30(月) 00:01:44


自己破産をしない理由ですか。それはもう、5年に渡って問われてきて、ついに
答えることができていません(本当の理由らしきものはあるのですが、ちょっと調子
にのって友人バレしているスレなので言えないのが現状です)。
その理由は本人は深刻に思っていましたが、よくよく考えてみれば「100キロ休憩
なしに走ってこい」と言われた程度でギブアップして捨て去る程度のものです。
けっきょく「単なる意地」だと思っていただければと思います。
途中でいろんな人の書き込みがありました。子供を抱えた女性だとか、ずっと
後に返済に本気になってスイスイ自力返済していった人とか・・・・。私の意見は
正しいものでもなく、有用なものでもないと思いますが、「単なる意地」以上の
理由がないなら単純に「好きな方」を選んではどうでしょうか? これも書くの久々
ですが「とりあえず弁護士に相談を」「その際、ヘンな弁護士にひっかからない
ように公の機関での紹介を受ける」・・・インターネットで探すと時々ヘンな情報
にぶつかります「苦しんでいる人へ」と装いつつ、巧妙な紹介屋などです。

「理由の本音」・・・・単なる意地・・・じゃだめですか。「実家の問題」とだけ答え
ておきます。でもそれも単なる意地ですから。単なる意地で5年バカやってきた
もんです(一時期は二桁まで行ったんですがねえ)。まあいいや、単なる意地も
債務整理のジャマはしませんので、そろそろ現実にしようかと思います。

ところで、「債務整理をしたらその後自己破産できるかどうか」はわからない。
たぶんできなくなると思いますよ。慎重に調べてください。

196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 12:44:57
>>193
人生の落伍者の烙印を押されるようで嫌なんだと思う。
例えば特定調停で月々8万返済したら3年で288万円
破産だと弁護士費用等で50〜80万としてもチャラになるのだから
実質200万以上得する事になるし、その分貯金した方が
人生の再起はやり易い。
それでも破産せず債務整理を選ぶのは世間のはみ出し者になりたくない
プライドと意地だろう。
197:2005/05/30(月) 13:35:33
>>196
それにちょっとばかりの個人的なオカズがついているって程度ですかね。
これからも所得間格差はドンドン広がっていこうというのに、働けなくなって
「せめてあの時、少しでも預金していれば」と貧民収容施設かなんかで愚痴るのですか
ねえ・・・・。それがわかってて、なんでこんなことしてるんだろう?
人間のプライドというのは恐ろしいものですね。時々国内でも「餓死」のニュース
がありますが、空腹の苦痛よりもプライドを選んでしまうんですね。
ああならないように心せねば。生きてるだけでまるもうけですからね。
198:2005/05/31(火) 16:01:35
ていうか。

仮に300万の借金が無くなったとして、約100万円利息を払わなくてすむわけだ
けど、その金を五年間貯金できていたとしたら、今頃どうなっていたと思う?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 16:25:42
整理してもなにしても、ブラックになるんだから同じだよ。
どうせなら破産した方が、返済しなくて良い分楽だぞ。
200:2005/05/31(火) 17:46:12
>>198
500万貯まってそうだけど、たぶん、なんやかんやでムダ使いして
たから、今と一緒だって。
いや、もしかすると「借金がない」って安心してる分、仕事とかもテキトーに
なって今よりヒドイことになってるかも・・・・

・・・・・・って考えるようにしてます(笑

>>199
「そんなこと自分で調べろ」って言われるでしょうけど、ブラックになると
何か不都合でも・・・?
ああそうか・・・・債務整理でもやっぱり家のローンとかも組めないんですね?

201:2005/05/31(火) 17:47:42
い、いかん!
「このスレは債務整理をすすめるスレです」と何年か前に宣言したハズ
なのに、↑こんなこと書いたら、整理するひとが躊躇してしまうじゃないか。
カード会社には記録が残るダロウけど、官報に載ったりはしないから、ある
意味大丈夫なところもあるんじゃないかな・・・。
202:2005/05/31(火) 18:10:37
ちなみに、オレは踏み倒してもいるわけだが(ry

例のトースターのマスターデビットカード使っているから、別に生活して
いく上で不都合なことはなにもないよ。こんなことなら、もっと早くに
踏み倒せばよかったと思うよ。

督促なんてたまに手紙がくるだけだしな。
203:2005/05/31(火) 18:12:24
あ、ぜんせん(ryになってないや。
204:2005/05/31(火) 18:44:21
立ち入ったこと聞くけど魔王さまよ、
実家とかに催促とか、気ならない状況だったの?
205:2005/05/31(火) 19:21:52
>>204

零区は実家に第三者請求かけたんで、取り返したけど、他のところはそう
いうのはないね。俺の場合は皿が一社だけで、あとは銀行系ローン他だって
のもあるけど。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 22:13:17
これは自己破産したボクの実話です。
興味のある人は覗いて下さい。
http://www.geocities.jp/runz11/
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 11:09:02
40過ぎの独身男です。
トピ主さんには申し訳ないが自己破産する事に決めました。
現在カード会社に400万の借金が有ります。
15年程前に500万の借金を5年間の任意整理で返済していて
多重債務は今回で2度目です。
当時はあれほど反省していたのに喉元過ぎれば何とやらで・・・。
個人的にはリストラや失業等で生活費を借りたのと
見栄を張った生活が悪かったと思います。
その間3人の女性と付き合いましたて結婚まで考えましたが
最後は「借金返さなきゃ駄目!」と言われて離れていってしまいました。
今付き合っている女性に相談すると「自己破産して身軽になって
貯金して結婚しよう。
私も応援するから」と言ってくれたのでこういう結論に至りました。
先の方も言っていたように任意整理や特定調停で返済しても
今より楽になるとはいえ完済するのに3〜5年はかかります。
それにブラックの喪明けを考えると、もう50歳を過ぎてしまいます。
若い方なら任意や特調で良いとは思いますが僕にはもう時間が有りません。
今までの40数年を自戒し、一日も早く生活を再建して平凡な幸せをつかみたい。
待ってくれる彼女の為にも頑張ります。
皆さんこういう男にならないように注意して下さい。
208:2005/06/03(金) 15:39:45
>>207
ごくろうさまでした。「〜道は?」というスレたいですから、いいんですよ「なかった」でも。
あまり大きな声ではいえませんが、相当私と似た状況ですね。私がグズグズしている
のは「誰も待っていない」からですね。
自己破産でいちばんよくないのが「過ちのくり返し」次が「敗北感からくる無気力」であろ
うと推測しています。
まあ、大声で言えることではないにしろ、国が定めた法律に従った手続きであり、制度
維持のための費用その他、今までに国に払ってきた税金でまかなわれている訳ですから、
何の負担も感じる必要はないと思います(これをいうたび、じゃあお前はなんで? と
いわれるのだが)。

しあわせになってください。このスレともお別れですね。ごきげんよろしゅるるるー ノシ
209:2005/06/18(土) 23:51:59
気がついた時にほしゅしときます。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 06:07:57
生きてる?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 11:50:03
このスレまだあったんだ!

自分はこのスレが立った当初から見てて
>>1の姿に「あ、こりゃ自分は任意整理しよ」と踏み切りました
そんで整理して働きまくりで450万円完済しました
借金ないと肩が軽いです

どうせ事故がつくなら近道しようと、>>1が決断させてくれました
共感はしませんでしたが、キッカケになったことを感謝しています
212:2005/06/27(月) 15:08:41
>>211
そうですか。よかってですね。本望です。心から。
ヒマな時でいいから、任意整理の過程など書き込んでいただければさいわいです。
213:2005/07/03(日) 06:49:31
7月になりましたので、今年中の整理にむけて家計簿つけ始めました。
「え? 今までつけてなかったのか?」いや、つけては挫折し、つけては挫折し・・・。
収入と支出をはっきり自覚して「ムリかムリでないか」(自力返済が)を判定
していきたいと思います。

ところで、いつの間に「借金生活」なんて板ができたの?
あっちに移るのが適当なんだろうけど、あんなトコいったら朝から晩まで「債務整理」
を薦めるだけで終わっちゃいそうなので、こっちにいさせてください。

214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 11:31:19
理由は知らないけど板がいっぱいできたとき
地滑り的にできたよ。
あれだけ、クレ板とサラ金板を分けたいって
切々と上訴したときには却下されたのにねー
でも借金生活板にはほとんど人がいない
215:2005/07/03(日) 15:57:32
>>214 ほとんど人がいない
ほう、そうですか。
そうだろうなあ・・・本当においつめられたら、情報集めはともかく、のほほんと書き込む
余裕がなくなっゃちうかもね。
こりゃ正直な話ですが、私はお金以外の事でも「史上最大の楽天家」あつかいされることが多いです。

216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 20:41:15
>>1はどこに住んでるの?
今日は都議選だったから選挙行ってきたよ。
>>1は選挙行く人?
217:2005/07/04(月) 07:08:51
選挙行きましたよ。
増税に反対するために・・・・。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 18:42:56
税金は深刻な問題だよね
所得税あんなに取られてるのに
更に住民税だもんね
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 21:46:31
1
220破産者:2005/07/23(土) 22:22:19
自分は今年に自己破産して免責がおりました。でも破産しなくてもよかったのかな
と思うこの頃です。
お金を借りれないから副収入と思い、だまされたと思って登録したのですけど
意外に、考えていたより収入があるんです。
でも、人生が変わったら生き方も変わる感じで、無駄遣いせず貯金していくつもりです。
破産しなくても少しずつでも変われたらいいんですけどね。

http://www.create-c.com/biz-one/bigagent/index.cgi?ID=Silvia

221:2005/07/24(日) 00:35:42
1はおれだよん。
>>220
宣伝乙。強く生きれ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 03:10:19
最近パチ行ってますか?>1
すんげえ負けにくくなってて、数年前とかなり違って、凄く勝ちやすくなってる
てか、分かってるからもう行ってるかな.
223:2005/07/26(火) 22:46:48
>>222
んー、半年にいっぺんくらいかなあ。
なんで勝ちやすくなってるの? 確か半年前は「大ヤマト」かなんか
やって、一回も当たらなかったなあ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 21:52:42
age
225:2005/08/16(火) 17:32:08
落ちそうだな。
みんな、暑いからって、ヤケを起こしちゃだめだぞ。

いまだに俺に、向こうから「枠を広げましょうか?」って
聞いてくる業者がある。世の中どうなってんだか(w
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 07:16:26
age
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 04:48:20
>>223
> んー、半年にいっぺんくらいかなあ。

ダメじゃんw パチンコ二度と行かないって、何度か宣言したのにw

>>225
> みんな、暑いからって、ヤケを起こしちゃだめだぞ。

オマエガナ−

> いまだに俺に、向こうから「枠を広げましょうか?」って
> 聞いてくる業者がある。世の中どうなってんだか(w


そうだよね
今の1に、よりによって枠を拡げるような与信を与えようだなんて、
バカだねその業者もw


228:2005/09/15(木) 21:53:33
ほしゅあげ・・・まだあがるかなあ・・・
229http://kinyuu.kt.fc2.com:2005/10/26(水) 05:59:17

消費者金融、キャッシングサービスの比較
230:2005/11/02(水) 21:51:40
みなさーん、生きてますかー
私は生きてますよー
どーも計算してみると、いまや借金全体の半分が
「過払い利子」となったようだ。
そろそろですかねえ・・・・・。

魔王生きてる?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 13:16:11
>>230
> どーも計算してみると、いまや借金全体の半分が
> 「過払い利子」となったようだ。


ある程度具体的な数値で詳しく


232名無しさん@ご利用は計画的に
この一連のスレを見て勉強になったことは、
無知は万死に値するということです。