【乗換】更新まで使ったことがない香具師【目移り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1僕たちJALユーザーは負けちゃったの
いない?

漏れは携帯もクレカも目移りしっ放しーー

でも一応、銀行系か交通系しか持たない主義だがな

おっと、デパートのハウスカードがあったか(w


2ゲット
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:12

まーな

某銀行系の中でぐるんぐるん何周したかわからんがな(w

一応、その会社のカードは常に1枚持つようにしているから

発行NGはないがな(w

某社のを一枚追加発行した上で、前のをやめるパターンでな(w

同じカードでは年会費は2年分くらいしか払ったことがないな(w
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:13
>>3
そりじゃ限度枠も増えないぞ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:16
>>1
つーか遍歴ぶりを教えてよん
6僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:17

JAL負け様はな、確かに一枚あたりの限度額は低い

発行NGが辛うじてないだけで、持続性がないからな(w
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:20
ってことはやっぱり長く一枚使ってた方が限度額は
あがりやすいわけか。
同じ会社の会社なら、ころころ変えても枠は継続特例扱いにして
ちゃんとあがってくれればいいんだけどなー。
別のにするたびに枠さがってたりうまくあがらなかったら
やっぱり困るわけでさ。
8僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:21

しょうがないな

まずは河童さんだ。JAL負け様カードを追加した(w

前のはあぼーんさ(w

河童さん兼ねるからな

あとは名古屋だ(w

つい、ジェイフォンショップでキャッシュバック見つけてな(w

これは魔法のホテルカードを追加して、キャッシュバックはあぼーんさ(w

鉄ヲタカードも、駅ビル追加してプロパーは亜盆(w

今のところNGないがな(w

まあ毎年なかなか忙しいな(w
9僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:23

枠か?10マンくらいずつならば上がるぞ(w

一応お情けでな(w

なんで>>1が表示されないのかと思ったら屑が立てたスレだったか。その割には煽りスレっぽくないな。

ブームにのってゆめカード作ったが、自分がANAマイル貯めてないことに気づいて(w半年で解約したぞ。
その他は大抵長年持ってるな。
メインバンクの密墨カードなんぞカードとしてのメリットが全くないので解約したいのだが、将来何かあった時のためにと考えて温存してる。
11僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:28

>>10

はーーーい坊やいい子ちゃんね(w

JAL負け様は一生JALと心中さ(w

SMCには挑戦する勇気さえ出ないな(w
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:29
>>11
SH53の調子はどうだい!?w
13僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:31

俺にそれを聞くのは携帯板にしろ(w

今は小銭稼ぎに必死なのさ(w

あーうはとっくに解約したがな(w

あんなポイントの使い道のないリカちゃん携帯じゃな(w
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:33
>>1はクレジットと携帯PHSとあとどこの板によく行くの?
15僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:34

他にはいかんよ(w

まーな、この時代、小銭稼ぎしか道がないからな、実はな(w

1610:03/08/25 22:35
SMCなんざ、就職するために引っ越して銀行に口座作って同時に申し込んだら難なく発行されたけどな。
なんであんなカードをみんなありがたがるのか理解できん。

俺のメインはOMC。一般だが限度は100万。ゴールドの淫靡も来るが俺にはメリットないので無視してる。
小銭稼ぐなら流通系だろ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:36
>>au負け

じゃあながんばれよ。あんたのキャラ大好きだぜw
18僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:39
>>16

でもな

SMCはよーく見ると提携しているデパートが多いのよ(w

複数発行で上手に使えば結構節約になるはずだぞ(w

しかしな、俺はこの前河童さん選んでしまったばっかりにな(w

SMCはまあいいやってところだな(w

ANAも放置さ(w

いくらマイル貯まってもな、アワード満席じゃ意味ないのよ(w
19僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:41
>>17

おお、ここにも俺の信者がいたか(w

あーうはやめておけよな(w

あんな幼児企画のウルトラマン携帯なんてな(w

2010:03/08/25 22:43
小銭稼ごうと思ったらデパートに行く生活を見直すこったな。
ま、俺は親の大丸の外商カード持ってるからいざとなったらデパートに行くが、この年で親の脛カジるのも気が引けるから、普段はダイエーさ。
21僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:46

例えば大丸がな

ハウスカード出していて、年会費1000円で7%の買い物券さ(w

まあまあだがな

よく考えたらば、SMCやDCの「エクセルカード」のほうがいいんじゃないか?

5%割り引きらしいからな(w

いつ使うかわからん買い物券で2%多いより、今5%負けてくれたほうがいいんじゃないか?

銀行系の提携カードも捨てたもんじゃないぞ

JRのビューにしても、駅の申し込み書でプロパー作ってな(w

どう考えても駅ビル提携のほうが得

こうやって乗り換えるのさ

考えると携帯なんかよりよっぽど面白いぜ(w

22名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:51
外商カードは年会費無料の上請求の段階で10%引きさ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:55
>>16
つーかOMCでそんなにいい話があるなら教えてちょ。
あれ、月二回のみの5%優待デーと駐車料金2時間無料と1000円1ポイントと
全然たいしたことないじゃん。
違うの?
24僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 22:56

個人事業主の俺様が、そんなもの持てるわけないやろ(w

今はいかにJAL負けカードを使ってあげるか考え中さ(w

25名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:00
>>23
家の近所にダイエーがなきゃそんなに有り難くないかもしれんが、二日に一度はダイエーに行く俺には大きいのさ。

あとOMCのポイント、買い物以外でつくのがムチャクチャ多いぞ。きっちりキャンペーンに乗っていけば、ボーナスポイントたまりまくり。
以前はそれをJASマイルに交換してウマーだったんだがなぁ。
このスレでは妙にJAL負けが謙虚なのが気持ち悪いのですが。
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:07
>>25
そんなに(゚д゚)ウマーなのか。
漏れ近くにマルエツあるから作ろうかなー。
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:10
>>27
今月の俺の場合。
車検通したりしたので29万ほどの請求。
正規のポイント293P。しかし各種キャンペーンに乗っていったお陰でボーナスが223P。

まあ今月はいつもよりボーナスが多いけどな。
カードが割れて再発行してもらったのに、通常の更新時と同じキャンペーンが適用されたりしてる(w
29僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 23:13

謙虚も何もな

負けを認めた上で河童さんと心中してしまったからな(w

俺も今更どうしようもないってこった(w

リボのマイルも使えなーーーーーーーい(w

もうね、やっぱりANAマイルはだめぽっ(w

>>29
携帯板と同じトリップつけてください。
31僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 23:18

ここではトリップはつけんよ(w

というか、あっちが偽物だからな(w

なんかアボーンが多いスレだと思ったら、JAL負けをNGワードにしてた罠(w
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:27
だいたいてめえはJALユーザー如きで負け負けといい気になってるが、本当の負け組は俺たちJASカードホルダー(号泣)
34僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 23:30

すまんな(w

でもなあ、お前らは路線も増えてかえって搭乗マイルはつきやすくなったろ(w

ANAを見てみろよ

麻薬みたいな1回払いの借金漬け、要するにリボ中毒でな

やっと貯まったら満席だぞ、無料枠は(w

あんなのまったく意味がなーーーーーーーい(w
35僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 23:34
683 名前: ◆LV79OoOOOo :03/08/25 21:02
>>682
ANA-JCBの話をしていたのですが・・・。

それと、銀行系の信用情報への登録とサラ系の信用情報の登録ははっきりと
区別されています。(そもそも登録される信用機関も異なりますが)

銀行系リボ利用=サラ系リボ利用 なんて事はありません。


こういうの見苦しいな(w

おまえわかってんの?

信用機関が見たらリボはリボ(w

まあ俺はとっくに解約したがな(w

>>33
いや、お互い最後の近道キャンペーンで溜飲を下げようヽ(`Д´)ノ
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:37
元JASユーザーから見たら、今のJALでも満席だらけで話にならんわい。
GW期間中に一週間前予約で大阪=札幌往復予約が余裕だったあの頃が懐かしいわい。
JASには特典枠なんてないんじゃないんかとすら思っていたからな。
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:39
>>36
すまん、俺はもうJALに移行してしまった(泣)

確かに、路線は増えた。昨冬には特典航空券で大阪石垣往復なんていうのもやったしな。

でも三連休に合わせようとしても、二ヶ月前の時点でそんな航空券は取れない。枠すらないような感じ。
特典航空券使うために、必ず一日は有休とらなきゃあかんくなったんよなぁ…
39僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 23:39

まあそうカッカすんなよ(w

少なくとも繁忙期じゃなきゃANAよりはずっと取りやすいわい(w

たぶんな(w
40僕たちJALユーザーは負けちゃったの:03/08/25 23:41

距離が長くて便数の多いところ逝けよ(w

得だぞ(w

羽田千歳とかな(w
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 08:47
age
透明あぼーんされてる>>39-40に何が書かれてるか覗いてみる。
4317:03/08/26 09:59
なんだ自作自演か
44僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/27 09:47
★Jフォンカーニバル★

退屈におびえていたのさ。夜の闇に逃げ込んだエンジェル

俺達まるで捨て猫みたい

寂しがりや達の伝説さ Jフォンカーニバル
45僕たちJALユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/30 09:13
46僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c