学研クレジットってどうなの

このエントリーをはてなブックマークに追加
176海大好き
どうしよう?
すごく今、学研○レジットと闘ってます。いいアドバイスないですか?
実は、弟が学研○レジットで借りていて、今、環境の変化で精神的に異常があり躁うつ病で入院しています。
そのことを、学研○レジットに相談したら、ひどい対応で困ってます。
内容:弟が入院して、入院費に14〜17万円(月)かかるので、今は弟の体の方が優先と考えたので、治療の方を優先させたいので、支払いは、治るまで現状厳しいことを、伝えたところ
司法書士、弁護士に相談して、法的処置(破産?)されたらどうですか?といわれた。
しかし、本人は支払い意思も強いし、会社は休職の手続きを取っている。給料は出ているが、入院費の方を優先したいとつたえて、診断書(入院最低3ヶ月)
を学研○レジットに送り付けたのに対応はこうでした!
入院している本人に直接、携帯に電話して、状況確認といいつつ、支払いの件で話していている。
3ヶ月して、本人の状況を伝えると、ともに自分(兄)の方で少しずつだが払っていこうと思うがと伝えたら、保証人になれないかと言われる。
保証人にはなれないと伝えて、家族で相談した結果、それなら、本人が退院するまで待てないかと相談したら、
このままでは、裁判にかけますといわんばかりに話をしてくる。
本人は入院中で、裁判所にも行けないのに!というと、書類は実家に送るという。実家に送っても本人は入院中だし本人の住所も全然違うところなのでおかしいのでは?と伝えると、
本人でなくても、受け取った人が代理で裁判所にもこれると言う。
弟は入院中、躁うつ病で大変なのに、弟には極力連絡は控えてと伝えてある。自分(兄)に連絡してほしいと伝えても、本人に連絡とり、弟は困惑している。これは、おかしくないの?