生協カード

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 08:47:50
age
106名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 04:59:12
北海道の市民生協Life-Master使っている人います?
去年から募集を開始したんだけど。
107名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 23:01:59
>>106
レインボーカードだっけ?
生協に買い物に行ったら、
「食料品売場では他のカードは使えません」
と言われてガクーリorz
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 21:45:42
共産主義の最前線である生共でクレジットカードとは理解に苦しむなぁ
ソウ思ているのはオレだけかね?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 09:56:12
>>108
今や生協は設立当時の理念は微塵も残さぬただの営利団体です。
大学内の優れた立地条件や書籍流通寡占、会費徴収によって
特権的地位を欲しいままにしている旧態依然とした巨大組織なのです。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 00:49:41
>>108
反日デモが盛んな某国でさえクレカが使えますから。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:07:36
>>108
生活協同組合とイデオロギーとしての共産主義には全く関係ないけどねぇ。
生協活動はもともとイギリスで生まれたものだし。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 15:32:24
>>111
共産主義もイギリスで生まれたんだがw
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 00:15:57
明日は総代会なのだが、何か暴露ネタのオブザーバー発言でもしようかな・・w
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 12:00:08

生協もJR西日本並の不祥事起こせば、マスコミのメスが入るだろうな!
115アラーは正義:2005/07/22(金) 00:33:47
コープさっぽろはもう生協ではありません 生協のからを被った株式会社コープさっぽろです。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 13:29:30
生協なんてどこでもそうだろ?
営利主義で組合員はオーナーではなくただの常連顧客でしかない
117アラーは正義:2005/07/23(土) 16:15:05
そのトウリ! 組合員は金のなる木ですよ コープさっぽろの幹部の考えは!終ってます組合員が可哀想です
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 02:15:41
大学もTUO以外のカードを解放しろよ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 08:21:28
某通信関係の大学
教科書一般カードで購入おk
ニコスVで確認
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 21:34:44
>>118
慶応は平気だったよ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 05:06:51
AGE
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 08:32:07
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆     情報求む     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


神奈川生協のクレジットカード導入の時期などの情報をお持ちのかた。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 03:42:38
神奈川生協って存在しねーよ。


コープかながわだったら、ないな。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 15:35:35
コープかながわ、おながいしますよ〜!

田舎じゃなくて都市圏だから、売上うpするんじゃない?
漏れはクレカ使えないからコープに逝かず他の大手スーパーに逝ってます
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 19:07:10
>>124

おれも、近所のコープより遠くのヨーカードー派です。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 07:20:14
君は、何故、私を虜にさせるのか?魔性の君が好き。−−−−
127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 12:01:41
128名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 21:02:15
差出人: [email protected]
件名: 今夜も男を求めて

男女とも登録無料です 直メール可能 ☆ 直電話可能 ☆ 地域別検索 ☆ 時間帯検索
--------------------------------------------------------------------------------
リッチなマダムからお嬢様まで、今夜も男を求めて殺到中!
↓↓↓↓↓
http://1191.jp/Rc/wf/gold-wife.html

お金はあっても体が寂しい…でも世間体があるから遊びたいように遊べない…そんなマダムやお嬢様のための出会いの場です
直メール機能や直電話機能があるから女性の方も安心してご利用いただいております。
当サイトのアンケートでは利用者の約9割が「今後も使い続けたい」という回答をいただいておりますので安心してご利用ください。
現在、期間限定で男性会員募集しております。規定人数達し次第打ち切らせていただきますので、お早めの登録をお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
登録無料です ☆ お試し登録からどうぞ
↓↓↓↓↓↓
リッチな女性と遊びたい     http://1191.jp/Rc/wf/gold-wife.html

男の人と楽しみたい     http://1191.jp/Rc/wf/gold-wife.html

[18歳未満利用禁止]
--------------------------------------------------------------------------------
☆ 逆援天国☆
※興味を持っていない方は[email protected]へご返信ください
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 21:15:54
>>124-125
おれも全く同じ
一時期は利用してたが、最近は現金払いは避けてる
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 13:16:08
わたしたち生徒が入学したときに、強制的とも思えるやり方で、生協の組合員以外に
保険やカードを2枚も作らせて、おかしい。カードなんか2枚もいらない。
保険だって入っているのに、何度も電話してきて入ってないのはお宅だけのような
脅しをする。カードは組合員証の変わるものとして2枚つくらされた。
 
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 14:17:36
そういうのは、具体的に何処の組織か言わないと意味梨
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/30(水) 17:45:15
おそらく東海地方の大学生協だよ これで意味梨が意味りんごになったかい。
近鉄沿線の国立大学だよ。
生協の白石さん。生協の悪いところを美化するための格好の
宣伝材料になっている。一声カードのことよりこういった声に
きちんと対応してほしいと思う。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 05:07:49
>>132
お馬鹿さんに言っておきますが、生協でクレジットカードの受付をしているのは
カード発行会社ですが何か?

こんな奴にカード発行しても支払えなくなるだけ(´,_ゝ`)
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 15:42:33
>>130は勧誘のきちんとした断り方をしらないだろ。
おまえに言わせればイオンカードも強制なんだろうな(w

一度営業の仕事をやってみろ。
嫌と言うほど世の中の理屈が分かるぞ。

一度自分の親が勧誘の電話をどう断っているかをちゃんと聞いてみろ。
お前の馬鹿さ加減が分かるハズだぞ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 15:44:16
新聞勧誘も断れずに毎日朝刊が4つ届くのはお前か(w
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 10:34:53
>>135 やはり新聞もクレカ払いなのか?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 16:35:53
どうでもいいけど、大学生は「生徒」じゃないな(w
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 03:34:54
age
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 16:42:24
医療生協は?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/14(火) 12:06:33
VISAがついて年会費無料だから許す!
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 01:08:37
結構前に立ち飲み屋で親方や同僚4人と飲んだ時の話だけど。
会計の時に、サラリーマン4人が前に並んで 、「ここは私が」 、
「いやいや私が」、「ここは私持ちが筋でしょう」と酔いも手伝ってか
さんざん揉めてた。
いい加減レジ待ちの列が長くなった所で店員さんが「とりあえず
御会計よろしいでしょうか?」と半ギレぎみに会計を促していた。
中の一人がやっと「カードで」と赤いカードを出した。すると、
店員は「さんざん待たせたあげく、つかえね〜。赤いカードかよ」と怒り出して
しまった。あわてた連中のもう一人がアメックスセンチュリオンを出すと店員は
渋々カードを受け取りCATを通すものの受け付けない。
結局、1人が「じゃ〜私が」と三井住友VISAを出しようやく決済完了。
さんざん待たされた後ろの客は「三井住友VISA?キモ〜〜。三井住友VISA持ってるなんて
絶対田舎者だよね。」って言ってた。

で、その人達が出てった後は俺達の会計なのだが、 俺が一言、
「ダイナース」でと財布からダイナースを出したら、
後ろに並んでた客も、店員も一様に、
「えっ、すげぇよ、ダイナースだよ・・・」と 口々に感嘆の声。
「ブラボー!!」と酔ったおっさんが「あめ〜大物だな」と握手を求めてきた。
店員は急いで奥の方に消え、店長を呼んできて店長が「ステータスの高い
お客様のような方にご来店頂きまことにありがとうございます。」と深深
と頭を下げ、割引券をくれた。
ステータスの高いダイナースの威力を身をもって体験したよ。

142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 19:50:16
ヒント:大抵の店員はカードの種類を見てない
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:56:47
共産主義のしょぼい尖兵とも言うべき生協でなぜ資本主義の加速装置とも言う
べきクレカなのかと疑問であった。が、クレカ決済により手数料が発生するこ
とで同じ価格でより多くの人間に職を与えることができる。そういう意味でア
リなのかと個人的には納得しました。個人的には博愛主義的でよいと思います。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 00:09:44
>>143
いまの日本の生協にそんな理念ないだろ
今や大学内で独占的に営業行為ができる営利コンツェルンでしかない
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 01:02:28
グリーンコープふくおかは、金貸し事業をしようとしています。
気にくわない人物は、様々な手を使って排除しています。
このような生協は、皆さんの力で潰しましょう。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 07:15:28
>>144
大学内にはコンビニや外食チェーンが導入されて、生協が
独占営業できるような状況じゃない。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 19:17:48
>>146
うちの大学、全国チェーンのコンビニができたけど
生協が猛烈な価格競争を仕掛けて結局コンビニは2年で撤退した…
で、生協の価格はその後元通りに。生協を怒らせたら怖いとオモタ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 19:28:32
>>146
それ、新しいキャンパスを持ってる大学だけだろ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 07:48:33
F県のF大学みたいに回りになにもない山中にあるところは生協強し
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 17:37:33
>>148
校舎の建て替えの時に店舗用スペース作ったりしてない?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 02:20:31
関西大学に生協以外の店入れてケロ
それかコンビニ店でもカード使えるようにしてケロ
三井住友と提携してカード出してるんだから、iD対応でもいいよ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 03:04:07
>>141に出てくる赤いカードって何を表してるの?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 23:11:26
>>152
○|○|
154コ-プこうべ
コ-プこうべも同じです 気にくわないやつは 虫けらのようにあの手この手で
排除していく。 仮面をかぶったやくざです 潰してほしいよ