【SMFG】新・三井住友カード 総合スレ【SMBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@ご利用は計画的に
>>251
SMCの与信って本当に謎。
他社で見送りになりそうな人が上がって、他社が上げる人の与信が上がらない。

やっつけ仕事でやってるのか?
>>255
与信は収益のかなめ。各社秘伝のノウハウがある。やっつけ仕事のわけない。
例えば銀行系だと収入・支出・貯蓄などの情報も持ってるわけで単純な年収や
借り入れ残高以外のものも考慮できる。

三井住友を引き落とし口座にして、その口座で給与振込み、公共料金引き落とし、
積み立てなんかの実績があってそれなりの取引年数があるとむちゃくちゃな枠
がつくよ。
結局母体銀行だと有利なんだね。
銀行系は。
>>257
情報が多いから与信の仕方が変わるだけ。
有利かどうかは銀行との取引状況によるわな。

 公共料金引き落とし遅れまくり>厳しい与信
 給料の振込み日や額が変わりまくる勤務先>厳しい与信
 大きな定期預金や積み立て>大きな与信

とかさ。普通は有利に働くケースの方が多いだろうけど。

259名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 17:42
>>256
SMBCは、勝手に口座の情報を子会社に流しているって事ですね。
>>259
それはありえないだろ。関連会社に取引に関する情報をやりとりするという
特約がある口座を開設しているなら(最近そういう口座とかが他行でできつつあるな)
別だけど、そんな取引情報を社として公式にやりとりすることはないね。

ただ、引き落とし口座を三井住友にしていると枠が増えたりとか、そういう
処理は十分あり得るけど、なんとも。
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 18:41
質問なんですけど。
私はvizaの引き落としが毎月10日なんです。
インターネットで1ヶ月会員3000円のサイトがあってもし
10/9に入ったら翌月11/10支払い。10/11に入ったら12/10
支払いと考えていいのでしょうか?お願いします。
>>261
違う。
ご利用代金は毎月15日締め切りで、翌月10日(ご指定の金融機関によっては6日または8日)のお支払いとなります。
http://www.smbc-card.com/members/goriyou/shiharai.asp?ctype=k&title=goriyou

で、締め切り日は住友VISA(VIZA)に請求書が届いた日なので、その3000円の会員のサイトからの請求書がいつ住友VISAに届くかによる。

結論は、いつ請求が来るかはわからない。
>>262
ありがとうございます。
12月にまわしたければ、今月末に加入するのがいいみたいですね。
感謝。
>>260
こう言うことを平気でやって反省していないのだから、子会社にはだだ漏れなのでは?
http://www.cardlife.com/a/475.html