プライドを満足させるクレジットカードって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 01:23:34
>889は憧れのカードを偽造して警棒持ったオーナーなる制服に署まで招かれたと
893が心の心の声でささやいているのが聞こえる。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 23:40:00
>>895

すまん、もっとわかりやすく書いてくれ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 23:22:24
ハルウララカード
898名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 05:30:18
>>888
アコムにもゴールドカードはあるんだが。。。
女性専用だったが広く一般から入会を受け付けた、日本初の
永年無料ゴールドカードだった。
http://www.cap21-a.com/
899名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 05:24:23
見つけた。
900防人:2005/06/17(金) 05:24:46
防人がにこやかに900防衛!
901店員:2005/06/17(金) 12:32:00
最近は銀行系だの信販系だのという区別はまたっくありません。
特にVISAやマスターの提携カードはカードの外観だけ見たらよほどのカードオタクでない限り発行したカード会社はわかりませんしね。
でもさすがにダイナースやアメプラ以上になるとなぜか偉い人に見えてしまうのですね。
902店員:2005/06/17(金) 12:45:08
お客さんのカード使用のとき、おっ!と思う瞬間。

一位 やっぱ雨黒や大茄子プレミアムを出されたときや財布の中に発見した瞬間

二位 平茄子やアメプラで決済されたとき

三位 一般カードで60万以上の決済が一発で通ったとき

三位 数万円の決済を雨金でするも電話承認のあげく承認が降りなかった瞬間。
 
903名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 13:04:01
販売員ごときに「おっ!」とか思われてもな。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 13:49:59
三位 数万円の決済を雨金でするも電話承認のあげく承認が降りなかった瞬間。

これ1位だろ。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 23:46:38
>889
 ローソンでいくらの買い物に、蜜炭visa使ったんだ?

「使う場所によっては恥ずかしいカード」スレに、おまえは行ったほうがよい
906名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 16:24:27
ネタに・・・遅い・・・池沼・・・
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 10:52:21
カードごときでプライドとは安いプライドだな。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 21:39:21
>>904

異議なし!
しかしマジな話だとしたらいたすぎだなぁ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 21:54:39
>>904
うん確かに一位だね。
でも、最後のオチとしては三位でもアリ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 06:21:45
あげ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/27(火) 22:51:39
漏れは大那須や雨などに喜びは感じない、
スヌーピーゴールドガードが一番嬉しい。
ガンダム、きてぃちゃんカードなんてもってのほか。
まあひとそれぞれの価値観だね。
もうすぐ1000だよ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 16:44:59
そりゃ「ライフプライドカード」でしよう
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 17:23:44
>>38
ONCカード?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 17:24:30
俺はGEのStar Trekカード
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 17:27:42
プロミスJCBカード
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 19:15:08
そういえば、ダイナースにMasterのマークが着くのはいつ頃ですか?
これで決済性も向上し、三井住友VISAカードと対等に渡り合える存在になりますね!
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:03
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:07
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:12
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:15
921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:18
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:21
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:24
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:28
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:31
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 20:20:34
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:26

928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:29

929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:33

930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:37

931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:40

932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:44

933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:47

934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:51

935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:54

936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:40:58

937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:41:01

938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 20:41:05

939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/31(土) 11:39:42
やーなんですな
スレ一覧でラス2にあったもんで、あげてみます
940ケロロ陸将補:2006/01/01(日) 15:42:00
先日、俺の従兄弟が三井住友VISAカードを持っているのが会社の上層部
知られたらしく、社員3千人ぐらいの小さい会社だけど、入社二年で課長に大抜擢
それがきっかけで他の社員も三井住友VISAカードを持とうとしたらしいけど
百人にひとりも審査が通らなかったらしいよ。
ちなみに、俺の一族は日本人なら誰でも知っているような、苗字の一族だから
若いうちにこんなステータスのあるカードが持てたんだがね。
まあ元々三井住友VISAカードは平民が持てるカードじゃないのは、世間の常識だけどね
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 15:47:59
リカちゃんカードっていいよね。
所有していることに多大な満足を感じる。

ラプンツェルカードも是非作ってほしい。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/01(日) 16:12:12
今日、宮内庁から内々に電話がありました。私一年前から三井住友VISAカード
持っているのですが、何処で聞きつけてきたのか宮内庁から現在継承者がいなくて
断絶している、旧宮家のひとつである有栖川家を継承してもらえないかとの事でした
もちろん私は皇族でもなんでもないことを理由に断りましたが、最初は宮内庁の
担当者だったのが、次には宮内庁長官に代わり、それでも辞退をすると、貴方のような
方が平民で終わるのはおかしい、三井住友VISAカードは皇室でも限られた人間しか
持っていないのだとのことでした。ここで長官はどうしても固辞されるのなら
陛下が貴方のお屋敷まで行かれる事になってしまうがそれでもかまわないのかとのことで
最後には、その話を受ける事にしました。あらためて三井住友VISAカードのステータス
の高さを思い知った一日でした。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:50:38
「カード ステータス」でググったらこのスレが出てきて、
2003年4月から始まるスレを楽しく読ませてもらったが・・・。

ひょっとしてまだカキコできるのか?
じゃ、送信と。
944名無しさん@ご利用は計画的に
やっぱり東京大学キャンパスカードだろ