クレジットカードと学歴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おれ様
クレジットカードの種類で競い合ってる人達って、
学歴板で学歴競い合ってる高校生と変わらないね。
ひとつ違うのは、学歴版では進学校の高校生が
偏差値の低い馬鹿を見下しているが、
ここでは低学歴・低職歴・低収入の3Tが、
やっと取得できたカードで必死で見栄を張っている感じ。

借金関係の連中の話は面白いのになぁ。
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 01:34
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 01:36
カードの種類で見栄張ってるのは確かに低学歴の匂いだな。

賢い消費者は、うまくポイントを貯めたりする会話をマターリ繰り広げている。
春休みだな。
5238:03/03/25 01:38
あなたはまだ大茄子を選択肢に入れるような発言をすべき立場にはないと思う。
「取得できてから語れ!」と正直言いたい。
ビザを育てて金?大茄子ホルダーは皆、墨金など育てるまでもなく直ぐにゲットできる資産的信用度がある。
サラリーマンなら(かつてより審査が甘いが)33歳以上、最低年収800万はないと申込書を期待をもって投函できない。それが茄子。
「年収500万」あるいはさらに緩和して「安定した収入(墨ビザ金はこちらでは?)」という
誰でもクリアできる要件で発行している他カードとは性格がちがう。
大体、大茄子一本のホルダーはいない。皆補完で墨金等を持っている。
それでも大茄子をメインにするのは?その歴史、食のこだわり、宿のこだわりに共感するからだ。
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 01:39
カードゲームの種類で競い合ってる消防と同じレベルですが何か?
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 01:40
>>6
違う。
自分が選ばれた人間と思っている土方や新聞配達員って感じ。
8 ◆NejRXmXc5Y :03/03/25 01:41
>>5
誤爆かわざとか知らないがワラタ
誤爆だけで1000を目指すスレはここでつか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 02:38
黒雨族は高資産高収入高学歴だ
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 02:40
好きな女の子のリコーダーっておいしいよね?
ぺろぺろしたり、しゃぶりついたり。
俺は特にリコーダーの息が抜ける部分が好き。
あそこって唾液が出てくる場所なんだよね。舐めてるだけで射精しそう
自分が取得できないからって僻むなんてみっともないね。
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 13:38
ポイント厨って基本的に貧乏人だからな。
そんなことに血道を上げてんのはヒマもてあましてる証拠。
14(´e´)/:03/03/25 14:48
>>13
それをできない(カードの取得なりポイント計算の為の計画的ショッピング)
等が出来ない輩さんですか。
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 00:34
高卒がゴールド取得しにくいのは確か。
前にもこんなスレあったね。
16山崎渉:03/04/17 10:47
(^^)
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 18:50
定期あげ
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 23:37
高卒でごめん
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 23:41
ゴールドなんていらねえし
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 23:46
>>1
そんなこと言ってるおまえが低学歴なんじゃないのか?
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
慶応カードマンセーの粘着っぷりはすごかった
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 23:48
>1
>借金関係の連中の話は面白いのになぁ。
多重債務者?普通、債務者以外は借金関係のスレ見ないよな・・
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 23:50
>>1
>おれ様
ぷぷぷ
>>24
マンセーじゃねえだろ
コンプだろ
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 13:41
学歴が欲しい今日この頃。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 18:33
金もいらなきゃ 女もいらぬ〜
わたしゃも少し背が欲しい〜
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 18:36
金もあるし女もいる
ちっとばかりルックスもいい
でも2ちゃんにドップリ漬かっちまった
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 19:43
大学院卒で貯金もそこそこ。
カードも普通に作れる。
しかし嫁がものすごくブスですが何か?
>>31
それで幸せならそれで良いだろう
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:53
>>32
同窓会で普段飲まない酒を飲んだのが原因ですが何か?
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:00
>>33
まぁそれも人生だ
>>31
2chで言われる「学歴」ってのは、マスターかどうかでは無くて
何処の大学を出たかによってるんだ罠
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:54
>>33
おまえさん、どうも「狙われる」タイプの人生のようだな。以後気をつけろ。
>>35
マーチクラスよりは上の大学院です。

>>36
狙われたんだね、やっぱり。
あの時泊まらないでタクシーで帰っていれば違う人生。
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:17
俺もマスターだが、MBAが欲しい今日この頃。理系修士なんざクソの役にも…
ここでは宮廷院生でも叩かれる時は叩かれるからな〜。

まぁマスターって言ってもカードの審査でわかるわけじゃないし。
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:18
旧帝国と旧官立
そうけいじょうちまーちのみ
大学と認めます。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 16:14
ただいま東大工学部に在籍しています。
持っているカードはtuoカードです、はい
>>41
4年になるとAMEXから勝手にインビが来るからそれまで我慢してね。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 18:03
AMEXインビはマーチクラスでもくる罠
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:16
東大生より青学生のほうがアメが似合う
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 23:50
マーチはだめ
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 23:51

駅弁なんてもってのほか
  
 
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 14:58
駅弁?
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 21:57
駅弁???
駅弁
外人が聞いたらnaked manとかに聞こえるのだろうか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 18:10
高卒だけどアメ落ちました
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 18:36
>>52
おまい実は院卒かなんかだろ?
だから通らないんじゃないか?
雨のビジネスモデルにだまされそうな奴しか入れないんだぞ?
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/15 23:59
院卒ですが何か?
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/16 00:01
おら、中卒だ
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/16 01:06
来年中学にあがります
 はやく家族カードがほしいでつ
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 22:52
東京学芸ですがアメ落ちました
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 23:38
>>58
普通だろ。学芸じゃ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 00:03
>>58
普通以下でしゅ

ププッ(w
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 03:09
中卒だか平茄子、雨緑、JCB-G、CITI-G審査通りました。
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 22:11
学芸落ちた俺はどうすればいいのさ。
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 15:02
旧帝以外はだめ
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 16:14
<カード偏差値>

82 雨黒
79 茄子黒
76 雨白金
74 炭白金
73 JCBザ・クラス
72 DCノブレス
71 平茄子

69 VJ(質除く)金 牛金 DC金 UFJ金
68 雨金 質金
66 JCB金
64 NICOS金
62 オリコ金 セゾン金 OMC金
61 雨緑
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 16:56
<カード偏差値>

85 雨黒
78 茄子黒
76 炭白金
73 雨白金 
72 JCBザ・クラス
70 DCノブレス 平茄子

67 VJ金 牛金 DC金 UFJ金
66 JCB金 
63 NICOS金 マイカルポケット金
62 雨金 質金 セゾン金 OMC金 

55 雨緑 オリコ金 

_____越えられない壁_____

27 アコムカプリッチョ・ニセ金
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 17:30
85 DCノブレス
83 JCBザ・クラス
82 雨黒
78 茄子黒
76 炭白金
73 雨白金 
70 平茄子

67 牛金 DC金 UFJ金
66 JCB金  炭金
63 NICOS金 マイカルポケット金
62 雨金 質金 セゾン金 OMC金 
60 雨緑 

55 オリコ金

_____越えられない壁_____

27 アコムカプリッチョ・ニセ金
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 23:24
漏れの出身校は雨プラ程度ってことか。
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 02:53
<カード偏差値>

80 雨黒
78 茄子黒

******(東大京大の壁)******

73 雨白金 炭白金
71 JCBザ・クラス
70 DCノブレス 平茄子

******(旧帝・早慶の壁)******

66 炭金 UC金
65 雨金 DC金 UFJ金
64 質金 JCB金
61 NICOS金 JACCS金
60 オリコ金 セゾン金
59 雨緑
58 OMC金 ポケ金

******(中堅国立・有名私立の壁)******

69名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 03:03
悪いが雨黒ってそんなに取得は難しく無いよ。
ノブレスやザ・クラスの方が難しいと思われ。
特にノブレスだな。
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 03:09
>>69
ノブレスは基準が異質という意味では、
大学で言ったらICUみたいなもんか。
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 03:47
雨黒と黒茄子は海外の大学だな。
「入るのは簡単(そこそこの条件と決済額があれば入会可能)だが」
「出るのは難しい(毎年10万以上の年会費を一生払えるか?)」
だな。

ノブレスはうーん、異質だね。かつての東宮学問所みたいな(w
でもまぁノブレスを東大に据えれば、クラスは京大くらいか。

因に炭白金もそんなにレベルは高く無い。
G歴1年あって、35才以上で問題なければ通るだろ。
平茄子のちょっと上だろうが、茄子と違って限度額があるからな。
茄子みたいに外車は買えないと思われ(安いのは買えるかも知れないが)
>>71
>>雨黒と黒茄子は海外の大学だな。
>>「入るのは簡単(そこそこの条件と決済額があれば入会可能)だが」
>>「出るのは難しい(毎年10万以上の年会費を一生払えるか?)」
>>だな。

あくまでTOEFLのスコアが取れて、現地語の入試にパスするハードルの
高さはあるけどな。
<カード偏差値>
81 竹富士円
80 雨黒
78 茄子黒

******(東大京大の壁)******

73 雨白金 炭白金
71 JCBザ・クラス
70 DCノブレス 平茄子

******(旧帝・早慶の壁)******

66 炭金 UC金
65 雨金 DC金 UFJ金
64 質金 JCB金
61 NICOS金 JACCS金
60 オリコ金 セゾン金
59 雨緑
58 OMC金 ポケ金

******(中堅国立・有名私立の壁)******
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 20:35
OMC金とポケ金では,明らかにOMCの方が上だろ。
オリコよりも下になっているのも気になるが。
それに、JCB金は年齢制限、所得制限ないんだから、
もっと下でも良いのでは?
だから炭白金って取得難しく無いってば。
クラスやノブレスの方が全然難しいぞ。

クラスは年収が1200万若しくは1500万以上で
年100万の決済2年以上、年令は40才以上。

ノブレスは糖蜜の支店長推薦が必要で、財務状況が健全
でないとダメらしい。(この辺りは闇に包まれている)

炭白金はG1年以上で年令35才以上。

明らかにノブレス≧クラス>>>>>>>>炭白金

いい加減にしなさい>炭信者
「格」ってのは取得難易度だけじゃないからなあ。
1科目入試で見かけ偏差値だけ高い大学が「格」まで高いわけじゃないのと同じく。
↑SMC-Ptの見掛け難易度が高いと思ってるPtホルダー
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 22:23
>>76
ブランドイメージも含むのか?
7976:03/07/31 23:23
>>78
さあ・・・。好きにやってくれ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 15:51
カードに詳しくない人のブランドイメージでは
ポケット金が(何このデザイン、カタカナ?ホントにゴールド?)最下位
AMEX、CITIが(なんか聞いたこと有る、外国のカード?)最上位となってしまう。

AME糞、CITIの舐めっぷり、ポケカの1%引き&自動付帯保険なんて知る訳ないからね。

>>75
ノブレス新規発行は、住友2100と同じくバブル期で停止してます。
住友と違って欠員が出ようが出まいが永久停止、更新のみですから
既存学生をもって廃校といった感じでしょうか。
デスクも金と同じ人がやってて、優待も金と同じなので
2100の使えない端末貸し出しみたいな、これといった独自サービスはありません。

三菱系VIPは雨白金・雨黒メインで
V/M対策としてノブレスかJGC-DCゴールド程度でしょうが…
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 18:20
結局ただのゴールドだと法人会員も公務員会員もあるから
偏差値低いんじゃないの?
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 00:20
そうでもない    
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 19:28
大茄子って昔の申込書には最終学歴とか所属クラブとか
書くところあったよなぁ。学歴や所属クラブで振り分けようと
してんのか??
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 19:47
慶應院卒30歳会社役員年収2000マソなんですが、
こんな僕に最適のクレカはなんですか?
muji card
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 20:52
>>85
院卒って逝ってる自体、
脳内とバレテルゾ
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:00
>>87

学歴板では院卒という表現が一般的です。修了なんて面倒。
無知をさらしたね!
>>88
一般の社会と、学歴版を一緒にする
こと事態、ナンセンス
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:12
>>89

いや、普通院卒って言うよ。2chだけじゃなく。
"○○って学部だっけ?院卒だっけ?"
みたいに。
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:17
>>89

2chで"一般の社会"とか言っている時点でナンセンス。
kudarann
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:26
>>64
TOP金とUCS金はどうよ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:29
中卒30歳フリーター年収200マソなんですが、
こんな僕に最適のクレカはなんですか?
皿金カード
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:30
>>94
OMC
>>94
雨緑
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/20 00:53
age
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 15:54
今の時代大卒が昔の高卒程度。院卒が主流になりつつある。
同様にカードも雨、茄子が主流になりつつありうれしい限りだ。
学歴は努力賞。
カードは実力と考えてよいであろう。
中卒でも雨黒を持とうとする心意気は十分立派な実力である。
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 15:57
院卒も通信でとれる資格になった。
最終学歴を充実したければ
いつでもできる世の中。
便利じゃのう。
雨白淫靡出しまくりも
便利な世の中の証といえる。
あれだけ取得が難しかったカードが
今や誰にも淫靡がくるのだから。
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 17:57
あんたら院卒は資格でもなんでもないよ。
漏れは駅弁T大でT大博士課程終了だよ?!
誰でも逝けるわけではないが、過去問もらって教室
出入りして教授の顔見知りならば普通に逝けるんだよ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/06 13:45
>>101
博士課程で人生終了w
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/06 14:05
よく言うよね、博士は足の裏についた米粒。
取らないと気になるが、取っても食えないってさ。
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/06 14:07
>>103
というような話、低学歴の香具師は聞いたこともないんだよ。
ホントだよ。
>>94
JCBあるばらを勧める。
あるばらは銀行系なのに、審査は流通系より甘くポイント還元律も良い。
流通系のOMCと違い、日本中どこでに住んでいても後悔することはない。
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/06 14:26
cash my check の入れ歯おじさん
>>101

駅弁のT大って、鳥取あたりですか?
108高卒@黒茄子:03/09/26 19:11
申し込み欄に学歴欄なんかねーだろうし、別に調査もしねーよ。

現在の与信力のみが評価されているだけなのに、学歴とやらのせいにしたがってる
厨が巣食っているのはこのスレですか?
>>108
茄子はつい最近まで出身校を書く欄があったけどな(w
110高卒@黒茄子:03/09/26 19:59
学歴が与信に対していかにアテにならんかはカード会社が一番ご存知…
#プレミアカードはなおさら
111名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 16:16
高卒はだめ
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 20:12
中卒、高卒は新で下さい
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 21:18

評価の低いアジアで、

北京大学>>>東京大学




115名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 21:21
オリコ社員はどの程度の学歴ですか?
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 21:37
>>115
今はどうかは知らないが、広島発祥の企業なので、
かつては広島修道大学とか広島経済大学とからの採用が多かったと思う。
これは同じく広島発祥のライフも同じ。
118高卒@黒茄子:03/09/29 00:07
わし、高卒だけどな…。学歴なんざ調べてやしねーよん。
バブル崩壊後、まともに就職できないヤツが親のスネカジリの言い訳がてらに
院に進むようになっちまって質がおちたよ。96年以降の修士修了クンは学部卒以下。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 00:03
俺は少し余裕が出たと思ったのは3000万超えた頃だった。1500ぐらいだと、
いつのまにか使っちゃってる感じで、大して貯金もできないし。そもそも
余裕ってのはフローじゃなくてストックによるものだけどね。俺もストック
はまだまだだから、頑張らなくては。(っていう時点で余裕ないよな、俺)

 
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 18:54
やっぱ学歴だね
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 19:00
27歳でも茄子持てた。絶対無理だと思ったのに・・・。
・年収600万
・東証1部上場 勤続2年
・実家暮らし
・駅弁クラス国立修士了
・薬剤師免許所持
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 19:15
年収140万・・20代後半・・フリーター
セゾンAMEX持っています。 s100 c50
UFJ/VISA s60 c30
JCBあるばら s10 c10
専門学校卒
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 19:49
みんな
カードを使って楽しんでるかい?
子供の頃「やくざいし」って「ヤクザ医師」だと思ってたことを

思い出した
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 16:30
2速のわらじですか
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 22:27
たまにヤクザな医師もいるが。
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 16:57
やっぱり大卒はみんなゴールド持ってるんだね・・
折れ高卒だけど落ちたし。
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 17:01
>>129
そんなことはない! 俺の知り合いのオッサンは高卒だけど、
ダイナース持ってたぞ。
131 :03/11/24 17:02
>>129
んなこたーない
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 17:25
中卒だけど回収されました
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 17:26
>>132
それは学歴関係なし。
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 17:46
官立って具体的にどこ?
現金払いが最強のステータスですよ
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:03
>>135
それは自己満足だろ
ステータスじゃない
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:17
>>134
千葉、広島とか
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:32
>>137
なんとか師範学校が前身、とかそういうところってことでしょうか?
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:24
千葉は師範学校が前身だけど。
同窓会のカードはないみたい。
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:30
>>134
昔(大日本帝国時代)の学習院なんかでは・・・。
今なら刑務所内の職業訓練校だったりして・・・。
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:32
名刺とか資格者証で威力を発揮できない人は
カードにでも頼るしかないんだねw
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 22:20
中途半端な国立大学の同窓会カードって
作る気しないよな。
私立のほうが、愛校精神とかそういうの育ってる。
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 22:21
千葉は教育と医学の仲が悪いから無理。
同じ官立でも一橋はカードあるぞ。
144TGH ◆TGH/2/w6ws :03/12/04 14:37
中学中退です。

TOPまんせ〜 by TGH
誰だおめー?
146TGH ◆TGH/2/w6ws :03/12/05 12:36
>>145
俺を知らないのか、アホ

【東急】TOPカード Part2【TOKYU CARD】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064512399/
知るか、ンヴォケ!
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 23:07
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
東大、京大、一橋、東工大
〜〜〜〜〜〜〜〜超一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
2002私大文系学部平均偏差値TOP10(3教科のみ)
1.慶応  64.7(2)旧帝大、神戸大、筑波大、横国大、東京外大レベル
2.早稲田 64.2 
3.上智  63.5+ICU  
〜〜〜〜〜〜〜〜一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
4.同志社 61.5 千葉大、広島大、金沢大、都立大、大市大レベル
5.学習院 60 +理科大、津田塾大
〜〜〜〜〜〜〜〜準一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
6.立教  59.8 埼玉大、新潟大、横市大、熊本大、静岡大レベル 
7.立命館 59.66 
8.関学  59.6
9.中央  59.5
10.明治  59
次点青学  58.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜二流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
これ以外の3流私大と底辺国立大は高学歴の奴隷
〜〜〜〜〜〜〜〜人間の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fランク私大は高学歴の小便。高卒、中卒は高学歴のウンコ
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 23:07
低学歴の特徴
@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で自分も勉強してれば、東大にいけたと思いこんでいる。 

A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
 ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で、学歴なんて役に立たない!」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ使えない低学歴に国際化なんて関係ない。w)
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 02:24
.
151ぴかちゅう ◆xtHxyeqpA6 :03/12/13 04:56
129>ぴかちゅうは専門卒だけど。
JCB GOLD SFCカードだYO
152ぴかちゅう ◆xtHxyeqpA6 :03/12/13 04:58
うちのいとこ一橋だけど。フリーターだYO.
我慢ができない体質だから。
153ピ夏厨 ◆spDQNx3hOo :03/12/13 05:10
冬だけど登場w
>>148
横国大が高すぎないか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 18:42
神戸より千葉のほうが高い
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 02:44
<プレミアムカード偏差値>
85 DCノブレス
83 JCBザ・クラス

80 雨黒
78 茄子黒
76 炭白金
73 雨白金 
71 平茄子

67 牛金 DC金 UFJ金
66 JCB金  炭金
63 NICOS金
62 雨金 質金  

60 雨緑
59 豊金 東急金
57 オリコ金
56 OMC金 セゾン金
54 マイカルポケット金

_____越えられない壁_____

27 アコムカプリッチョ・ニセ金
157雨黒餅:03/12/29 02:55
<85 DCノブレス
<83 JCBザ・クラス
なんだこれ?
DC・JCBなんて最初から持たないって、わかる?
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 03:13
偏差値序列つけるんならさ、まずは基準値の50(日大程度?)をどこに置くか決めなきゃ。
漏れの感覚では、信販系最上位のニコスの一般あたりが50だと思うんだよね。

159名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 03:18
>>157
まぁ悲観するな
今や黒カードは割に簡単に取得出来る
ただ維持することは難しかったりするけど

レア度で言えばSFCやJGC、BMWやポルシェと言うのもね。
160雨黒餅:03/12/29 03:22
>>159
なんだ?
偏差値というのはレア度のことなの?
国際的な通用力とかレコグニション・特典を総合的に計っているのかと思ったよ。

161名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 03:46
偏差値というのはステータスのことでつ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 04:05
76 雨黒
74 黒茄子
71 雨白金
70 JCB階級 DCノブレス
69 炭白金

〜〜〜早慶上智の壁〜〜〜

64 炭金 牛金 DC金 UFJ金
62 雨金 質金
60 JCB金 NICOS金
58 SAISON金 ORICO金 その他金
57 炭ほか銀行系VM若金 UFJ犬 雨緑

〜〜〜マーチ・関関同立の壁〜〜〜

53 銀行系一般
50 NICOS一般

(以下、どうでもいいので略)
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 04:39

AMEX Centurion
Diners Club Premium
JCB The Class
DC東京三菱G










あとは糞

164名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 11:21
オジンカードが上位なのは取得難易度の問題ではないかい?

総合的な判断だったら各社黒が最上位になると思われる
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:59
東大卒で4月から一部上場企業に逝くものですが
持つべきカードは何ですか?
茄子はいつから持てますか?
>>165
脳内?じゃなかったら自分で調べてわかるだろうよw
茄子はいつからだとプ
167名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 18:38
>>165
君の15年先輩だ。会社の提携カードのようなものをずっと使っていた。
つい1年位まえに初めて年会費(2000円)がかかるカードを持った。
今はこれ一枚、きっとずっとこのままだと思う。カードに頼らなくても
コーポレートを渡されたり、出張が重なれば航空会社のポイントがどんどん
貯まっていくから自分でお金を払わなくてもいろんな恩恵を受けられるって
もんだ。カードでステイタスなんて考えてもしゃーない。それより語学を
磨いておけよ、出来れば英語+α
>>165
就職浪人してたような落ちこぼれの引きこもり東大生にはクレジットカードは無用ですw
>>167
それじゃ、お前は何でくれ板にきてんのw
40近い親父が寝ぼけたこといってんなw
170名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 19:00
誰でも何処にでも出没するのが2ちゃんだぞ。いちいち藻前が仕切るな。>>169
空港ラウンジにいるDQが!
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 19:01
>167はしょぼいカード持ってんだし、別にクレ板にいてもいいじゃん。
どこかに50オヤジが出没して他の奴が萌え♪してたぞ!
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 19:05
ここは東大生よりもDQでいいカード持つ人がが偉いスレですので
そこんとこ夜露死苦!
173名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 19:06
>>169
ケツの穴がチイせいこといってんじゃねーー!って言われるよ
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 19:07
枯れ「葉」も山の賑わいでやってきました。何のスレだ、ココ?
>>167
君よりも高卒DQN雨白もちの方がエライんだよw
>>173
あたりメーだろ
俺、アナルセックスの経験はないぜw
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 20:14
学歴だと一度卒業してしまうとどうしようもないが、
クレカは上がることも下がることもあるので、面白い。

雨黒や黒茄子は東大というより、ハーバードじゃないか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 21:36
>>雨黒や黒茄子は東大というより、ハーバードじゃないか?
かかる費用に対して随分効果が少ねーよ。カードなんてさ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 22:48
国立もしくは六大学レベルが雨プラってとこだろ
>>178
ハーバードだって卒業するまでに1000万ぐらいかかるけど、
就職ない奴いるよ
181名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 00:05
鏡台卒だが無料カード×3で十分
>>181
はいはい、よかったでちゅねw
毎日民間人にたかる人はやっぱり違いまちゅねw
>>182
学歴コンプレックス炸裂ですね
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 00:04
旧帝一工千神横茶広埼
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 22:38
年会費無料の
鉄門会VISA持ってますけど、
全く使っていません。
常日頃は、雨黒です。
186名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/01 22:28
ペーパーダイン大卒ですが黒茄子持てますか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/01 22:45
至高のステータスを誇る林家ペー・パーダイン大アコ茄子があるはずですが?
188名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/01 22:49
>>186
歳費返上で年収ゼロだから持てません
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/02 01:19
アコ茄子にワロタ
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 21:50
旧帝一工千神横茶広埼
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/15 21:41
あの〜、イオソGなんですけどぉ〜、偏差値争いに加えてもらえますかぁ?
アコムカプリッチョGよりは高いと思ってるんですが・・・
192名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/15 21:53
三年前にネットやるために必死でクレカ作るために努力しました。
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/15 23:36
ダイナース申込むために放送大学受講してます。
やっぱ大卒ですよね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 00:46
>>193
釣られてやるが、今は最終学歴書く欄無いよ。
漏れが入会した頃はまだあったけど。その時は一応大卒で良かったと思った(w
195名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/27 20:21
|∧∧
|゚Д゚) 誰もいない…ズザーするなら今のうち…
|⊂
|

今だ! 灯台に滑り込み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
 ``)
 ``)⌒`)        ( ∧∧
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡と´⌒⊃゚Д゚)⊃
      ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
          ズザーーーーーーッ

196名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 12:15
ポイント偏差値

75 ポケカ(改悪前)
60 オリコ

ガソリン割引偏差値

60 出光まいど

ステタス偏差値

75 黒
60 プラチナ
50 ニコス SAISON雨
40 GC
30 アイフル鱒 http://www.animate.co.jp/animate/event/topics000126.html


戦闘力
80 KCきょくしん

偽善偏差値
80 動物アイゴー
197名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 14:33
75 雨黒
73 黒茄子

〜〜〜東大・京大〜〜〜

69 雨白金
67 蜜墨白金 JCB階級 DC伸レス

〜〜〜旧帝大・早慶〜〜〜

63 雨金
62 蜜墨/UC/DC/UFJ金
60 JCB金 CITI金
58 NICOS金 SAISON金 ORICOザ金
56 雨緑 OMC金
55 蜜墨/UC/DC/UFJ-YG CITIエリート ORICO愛金

〜〜〜国立・MARCH・関関同立〜〜〜

(以下、負け組)
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 17:46
たしかに、高学歴高収入のほうがプレミアムカード(プラチナもしくは
それ以上)持ってる比率は高いだろう。
が、クレ板でPtカード談義してるPt持ちと、一般人のゴールド持ちを
集合として比較すれば、後者のほうが高学歴高収入は間違いないね。
199名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 19:50
漏れは62かあ。。。出た大学は75なのに。
200中卒雨金餅だが:04/04/12 22:23
(゚ε゚)キニシナイ!! 200get!!
201名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 22:47
DC菌もってるが、62もあるのかw
出た大学は県外だ
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 22:59
           
      
            
        
        
        
       
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 23:16
高卒ですが、蜜墨金とJ金もってます。
205フリーター@貯金21万 ◆KyUpmG9.1. :04/06/07 23:20
エリートは現金決済でしょう
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 11:36
カード会社は 学歴一覧をもっている企業もあるぞ。
参考にするケースもあるが。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 11:42
申込書に学歴書くところがあるのは
ダイナースと5流サラ金ぐらいだろう
茄子はDQNですか?
209名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 11:53
今は学歴欄無いだろ。
俺が申し込んだ時はまだあったが。ロータリアンであるとか撹乱もあった。
210名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/30 04:44
ゴールドカードの権力を思い知ったぜ!
俺は専門学校を出たばかりなんだが就職試験を受けてきた。
ちっさな会社だから独協とか頭悪そうな大学生ばっかだったぜ。
俺のときゴールドカードちらつかせただけで出身大学はどちらですか?だってよ。
ギャハハ俺はそのとき確信したね!学歴なんてゴールドカードの足元にも及ばないね!!!
がんばってアゲてくれた割にはうーん、ちゅまらん。
212名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 22:27
>>210
頭悪すぎ。
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 22:48
ブラックカードもちです。
ユピです。

ステータツ偏差値はどれくらいでつか?
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 12:47
聖医会ダイナースカード、最強。
聖マリアンナ、偏差値低いけどな。

という俺は、国立医。
学歴欄に学部名書けないのが悔しい。
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 13:08
医者ってなんで茄子餅多いんだ?
漏れのかかりつけの内科では、待合室に茄子の会員誌置いてある。
こんなもん誰か読むのか?と思いつつ読んでしまう漏れ・・・。
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:21
あのう、工業高校中退ですが、アメックスゴールド持ってます。
三井住友、UFJゴールド持ってます。先日たまたま
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:23
ひろったんですか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:23
すみません、っ大学出てても仕事してない人いくらでもいますから
因みに私は土木の仕事してますが
>>216
あー、中卒の真性ゴミクズさんですね!
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:25
別に高校や大学出ている人が偉いなんて全く思いません。
私のように真面目にコツコツやってれば30代でも
いきなりゴールドから持てるんですから
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:27
>>220
そうですか。それはおめでたい考えをお持ちのようですね。
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:28
今日初めて書き込むのですが、なんかここの人たちって大学出てる
ことを自慢しているように見えます。余計なお世話かもしれませんが
みっともないと思ったので
223名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:29
>>222
中卒とはリアル・ネット問わず関わりたくありません。
さよなら。
224名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:30
こんな時代にまだ学歴を自慢している人がいるなんて正直驚きました。
不特定多数の人たちが見る掲示板ですのであまりみっともない発言は
避けた方がいいかなと思います
>>224
はいはい。さよなら。
君と話す事なんかありえないからね。
さよなら。
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:32
よく「高校くらいは出た方がいい」と嫌になるくらい言われましたが
べ勉強するのが大嫌いなもんで
>>220
あのね、高校・大学出てえらいなんて思ってる人なんかほとんどいないんだよ。
出てて当たり前なんだからさ。
さよなら。
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:33
高校・大学出てるからって内心で自慢してるのってなんか
寂しいですね。惨めだね
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:34
>>228
コンプレックスうざい。
正直、お前なんかとは住んでる世界が違うんだから、同じ目線で語らないでほしい。
230名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:35
長者番付10年連続1位の斉藤さん
アイフルの創業社長
アントニオ猪木
いずれも中卒ですよ
国会議員の大仁多さんもちょっと前まで中卒でした
>>229

>住んでる世界が違う

232名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:36
>>230
その人達と、お前と何の関係があるの?
233名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:37
>>231
ゴミ屑はごみ屑らしく生活しなさいよ。
さよなら。脳味噌腐りそう
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:38
>>229
馬鹿かお前は?同じ目線?馬鹿か?頭おかしいのか?
俺はお前なんかはるか上から見下してるわ(爆笑)
同じ目線だってか?うぬぼれるなあほ
>>233
何度さよならを書けば気が済むんだかwアホか
236名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:40
>>229
馬鹿かお前は。暇つぶしに相手してやってんだ感謝しろ
少し腹立ってきたぞ。同じ目線?もう一回言ってみろ
お前なんか上から見下してるわ
はははは久々に見たバカレス
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:42
>>234
中卒のお前は、どんなに頑張ろうがゴミ。
雨金もとうが、雨白・黒もとうがゴミ。
マジで関わりたくないね。
239名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:43
>>236
おじさんおこってるの?
>>235
さよならwさよならwさよならw
おまえら学歴板にいけ
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:44
工業高校中退でも一応会社経営してるわ。たいした会社じゃないが。
こんなことは言いたくないがそこそこの金持ってるわ。
学歴しかすがるものない人間が哀れだからと思ってたが
相手してやっただけ無駄だったか
>>235
さよならw
さよならw
さよならw
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:45
俺は中卒じゃない。高校中退だ、馬鹿
>>242
だからさ〜、土木の会社なんて一般社会的に見たら、語美なわけよ。
わかる?
>>244
高校中退=中卒だぜ
自分の学歴ぐらい覚えとこうよw
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:47
学歴しかすがるものない奴って
寂しいね。
248名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:47
寂しい。寂しいもんだね。
249名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:48
羽柴秀吉だって土建屋だ。しかし資産400億だ。わかるか?
>>247
馬鹿じゃねーの?
学歴は合って当たり前なのよん♪
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:49
世の中金持ってる人間が一番強いんだ
>>249
マジで頭悪いね。
その人がお前と何の関係があるんだよw
これだから、馬鹿はいやなのよね♪
>>251
はいはい。
ゴミ屑の考えはよく分かったよ
254名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:50
あんなー馬鹿の相手してやるのも飽きてきたから一回だけ言ってやる
耳かっぽじってよく聞け
>>245
おまいこそ無知だな〜、
土木は税金を吸い上げるおいしい業種だぞw
成金も非常に多いんだぞw
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:53
金があれば学歴なんて簡単に買えるのよ。わかる?
俺がその気になれば大卒だろうが大学院卒だろうが
いつでもなれるのよ。別にその気はないが。

逆に学歴があっても金持ちになれるという保障はないのよ。
反論出来るか馬鹿どもよ。
>>249
殿様かよw
>>255
はいはい。
よかったね。ゴミ屑らしく知的興奮の存在しない、金で買える範囲の社会環境の中で
楽しんでくださいよ。
いいよね〜、頭悪い人は。お金さえあれば幸せなんだからさ。
どうせ、たいした金は持ってないんだろうけどねw
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:55
私立の学校なら寄付金積めば推薦でもなんたら入試でも
どうにでもなるのよ。
世の中全て金やろが?違うか?
>>256
それだけ、コンプレックスが強いんだったら、
手に入るんだったら、既に手に入れてるだろうよ。
未だに手に入ってないということは、手に入らないということだろう。
本当に、低脳の中卒土建屋は馬鹿だな〜
>>259
だったら、ぐずぐず言ってないでさっさと買ってこいやw
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:57
>>258

>>255は、>>245=つまりおまいの無知を指摘したんだよ。

こんなことに気付かないとはな〜

最高のアホですなw
263名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:58
>>257
羽柴誠三秀吉だ、馬鹿。お前は選挙速報見てないのか?
青函トンネルの工事で大儲けした人だ
>>262
なにが?
土木は、金があろうがなかろうがゴミだろうがw
つまりね、土木って職種は、ゴミ屑がなるものなんだよ。
わかったか?

最高のアホですなw
>>263
知らなきゃ「殿様」なんて書かないってw

本名、三上誠三だろw
おいら大好きだからさ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:02
>>264
じゃあ土木と縁のない未開発の土地にでも住めば?
馬鹿丸出しだな>>264
267名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:02
あーはははっはは馬鹿の相手してると楽しくなってきた
さ、今日も寝るとするか
お前ら仕事してないから徹夜できていいなあ
>>266
建築物は必要だが、お前らは不要という事。
作るものさえ作ってれば、お前らなんか必要ないってことだよ。

そんな事も分からないの?
最高のアホですなw
>>267
おやすみ!中卒のゴミ屑君♪
お金持ちになる夢を見てね!
270名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:04
究極の選択だ。学歴はあるが金が無い人。高校中退でも
金持ちな人。おそらく100人中99人は高校中退でも
金持ちの方を選ぶと思うな。
やっぱり金だろ
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:05
>>268
お前らはもっと不用だろがw
何の役にも立たない屑はお前だろがw
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:06
>>268
建築と土木の区別も付かないアホですなw
273名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:08
東大や京大でも土木の学科はあるはず。
明日も仕事なんでこの辺でそろそろ。最後に
将棋の谷川名人は正真正銘の中卒だが兄は東大卒であるとか
274名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 03:10
今日は楽しかったよ。また、明日この時間に登場します。
もうちょっと早い時間かな
やっぱ、低学歴って偏った人が多い気がするな〜
死ぬまでコンプレックス抱いてるんだろうな。
ま〜、自慢したいんだったら、中卒仲間の内輪でどうぞ、ってことだな。
おいらも楽しかったw
必死な無知叩いたからすっきり眠れそうだw
>>273
大学の土木出た人と君らとは人種が違うでしょうがw
>>275
おい、まだ起きてたのか、早く寝ろよw

宿題:建築と土木の違いを述べよ

歯も磨けよw
漏れも楽しかった!
中卒・土木の肉便器並みのゴミ屑叩いたからすっきり眠れそうだ!
>>278
ありがとん♪<ゴミ屑
でも、心配しないでねん。
漏れ海外からアクセスしてて、時差あるから寝る時間じゃないしw
奇遇だな漏れも海外だ
282名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 23:59
2チャンネルには高学歴だけど低所得層が多いと某メジャー誌に
書いてあった記憶がある。
高学歴だけどのだけどって何?だけどってどういう意味?
学歴なんかあっても何の足しにもならんでしょ?
ハーバード出てタクシーの運転手や無職の人間だっているのに。
早稲田なんか悲惨すぎる。親が一番悲しむパターンだな。
大学出て報われない人生って。
283名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:19
>>282
頭悪そうな文章だ
低学歴馬鹿が、高学歴の出来の悪い奴を引き合いに出すのは常套手段だな。
結局、中高卒の出世した奴でも、大卒の落ちこぼれとしか比較できないってこったな。
284名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:23
ま〜、ゴミ屑はどんなに努力してもゴミ屑だな。。
相手するのやめよっと。
踏み潰すと足が汚れるだけだしねん。。
285名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 01:09
高校中退ではダイナースに入会出来ないって聞いたがどうなの?
第一どうやって学歴調べるの?いくらでもごまかせるでしょ?
286名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 01:10
まさか卒業証明書提出しろなんて言う訳ないし
287名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 20:35
実は土木やさんは京大のドクターだと俺は見ている。
皆の反応見て喜んでるんだろう。
>>285
金を持っている奴が普通に持てるのは当然。
学歴や資産で収入条件が緩和されるのも当然。
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 22:45
結局金さえ唸るほど持ってればダイナース入会できるのね
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 01:57
過去ログ読みました。実は一流大学出身で大金持ちの土木屋さんの
挑発にアホどもがふりまわされいるという構図ですね。
高学歴だけど低所得層が多いというのは当然です。なぜなら
二人に一人は大学出てるということから高学歴というのは
何の足しにもならず、しかもお金がないというのは致命傷だからです
291名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:01
下らんログ読む暇があるんならさっさと寝なよw
明日も餌食ってうんこ製造しなきゃならないんだろ?
「学士会ダイナース」と「JAMICドクターカードVISAゴールド」
293名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 22:14
もうすぐ大学全入時代が来ます。学歴より金でしょう。やっぱり。
294名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 23:35
22才大卒一年目で牛金ゲトw
|-`).。oO(>>294脳内ホルダーおめ)
長期的に金持ちで居続けられる人は
学歴に関係なく馬鹿には無理だってことだ。
非合法のこと以外なら尊敬されるべき存在だ。
だが、一時的に金持ちになるのは
運と攻めと時代が合えばそう難しいことではない。

リーマンで行くならしばらく学歴は必要だろ。
日本だけでなくアジアは全体的に実力より学歴が重視される。
米国は学歴重視だが実力を伴う学歴重視で
徹底したエリート教育がある。

また、往々にして文系の学歴は
能力としての価値は低い
理系の学歴は価値は高い。
↑で、結論は? 
どうやってスレタイ通りの結論に持っていくつもり?
298都市銀行支店長:04/08/18 01:25
当行にて30億〜50億円ほど預金して頂いてる個人のお客様の
大半は中卒、または高卒の方で大卒の方はほとんどいません。
世間で言う一流大学卒の方は一人もいません。
おそらく他の支店でも同様かと思われます。
↑うらやましいよ。俺も朝鮮人に生まれてパチンコ屋を経営したかったな。
ほしゅ
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 01:32
今までは学歴は無いよりかはある方がいいという程度のものだった。
せいぜい自転車に乗れるか乗れないかという感じだろう。学歴あれば
便利なこともあったしな。しょせん成功するための小道具にすぎなかった。
しかしこれからはほとんど関係ないと思う。大学全入時代を迎え本物の
実力主義が導入されたら今の日本の大学のレベルでは意味ないと思う。
第一だめ連の1割は東大卒という現実。早稲田や立教等も含めたら
過半数を占めるのではないか?
302両黒餅:04/08/22 01:39
ってか、ここって本当にホルダー居るの?
中居とか池沼とかチンカスばかりだな(pgr
俺みたいな両黒餅から見たら滓ばっかしだなドイツもコイツも

一応おれのセンチュリオンと黒茄子うpしてみた。
チンカス庶民君たちもはやく黒取得してね(ry
http://j-apartment.net/b2/uploader/source5/up0074.jpg

303名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 07:24
金で学歴を買ったところでオツムが弱ければ話になりません。
学士会ってさ、入ったら名前と大学が学部卒業年次まで会誌に載せられるのな。
いやん、やめて。。。
305名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 23:43
京大の大学院の博士課程終了しててもオーバードクターで30くらいで
ほとんど無職に近い状態なのと、工業高校卒で例えば道路公団みたいな
ところに入って30くらいなら諸手当込みで年収700〜800万くらいか。
福利厚生もしっかりしていて世間の信用もあるのとどちらがいいかと
いえば、なあ。
この手のスレは高卒の上位0.5%未満と国立や有名私大の最下位を
わざとらしく比較する不平等比較になりがち。平等に比較すべき。

一般論で言えば高学歴ほど地位も収入も高く経済観念も成ってる
雨センチュリオン、茄子黒=東大、一橋、早(法政経商)、慶(医経済商法)
             地底医学部、医科歯科大等
雨白金、SMC白金     =地帝、早慶(その他)、中央法、中堅私大医学部
=======================================
雨金、茄子、銀行系金  =駅弁上位明治、青学、立教、中央、法政
雨緑、流通系金     =駅弁中位、成蹊、成城、獨協、國學院、武蔵、明学
             甲南、南山、西南学院
銀行系クラシック    =駅弁&公立最下位、日本、東洋、駒澤、専修、
             京都産業、近畿、龍谷
===========ー========================
流通系クラシック    =大東文化、亜細亜、帝京、国士舘
             摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
消費者金融系クラシック =地方Fランク、和光、明星、東京国際、千葉商科
308参考資料:04/08/23 06:01
2005用代ゼミ偏差値ランク決定版(文系3科目受験中心)
66 東京(66.4)
64 京都(64.9)、一橋(64.3) 慶応(64.3)
63 早稲田(63.4)
62 大阪(62.2)        上智(62.8)
61               同志社(61.6)
60 名古屋(60.6)、東北(60.5) 立命館(60.7)
59 神戸(59.85)、筑波(59.5) 中央(59.9)、立教(59.8)
学習院(59.3)、明治(59.3)
58 北海道(58.6)、横国(58.5) 青山学院(58.8)、関学(58.6)
57 千葉(57.5)、埼玉(57.0)  法政(57.6)、関大(57.0)
56 広島(56.9)、金沢(56.1)  明治学院(56.5)成蹊(56.1)
55 奈良女(55.5)、静岡(55) 西南(55.5)、成城(55.3)、國學院(55.0)
54 熊本(54.7)、新潟(54.3) 南山(54.8)
53 三重(53.9)、岐阜(53.8) 武蔵(53.6)、日大(53.4)
  鹿児島(53.7)、宇都宮(53.1)
52 山口(52.9) 、愛媛(52.6) 獨協(52.5)、駒沢(52.5)、専修(52.3)
大分(52.6) 、長崎(52.0)
51 和歌山(51.8)、富山(51.7) 東洋(51.7)、神奈川(51.5)
  福井(51.7)、佐賀(51.6)、宮崎(51.2)
国立と私立を同じ土俵で比べる馬鹿発見
310名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 07:08
東洋と神奈川はいつから偏差値50台になったんだ?
昔は40ぐらいじゃなかったか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 22:17
マジレスですが
京都産業は青学と同レベルじゃないのか?俺らの頃は関関同産とか
東の明治、西の京産とか言われてたぞ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 22:22
マジレスですが
近大は日大と同じレベルじゃないのか?
俺らのころは東の日大、西の近大と言われてたぞ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 22:32
>>306
プロ野球選手でも大卒、高卒、社会人経験者などいるが一般的に
大卒でプロ入りした選手が生涯年俸や契約金も多いという傾向がある。
高卒でも桑田や工藤、清原みたいな例もある。サラリーマンも
その程度の差となっている。
俺の勤務する会社は大卒や高卒、専門卒いるが同年齢でも大卒より
高卒の社員のほうが上の役職という例がかなりある。
資格試験でも大卒より高卒の方が合格率も高く、しかも早く取得
する傾向がある。大卒が頭いいなんてうちの会社では誰一人
思ってないよ。だって実力主義の会社だから。
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 22:40
>>313
プロ野球って大卒、社会人は即戦力で高卒は時期戦力候補だから。
>>313
どこの飯場だよw
316誕生日プレゼント:04/08/24 21:42
>315
リクルートかダイエーあたりじゃないの?
317名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 21:48
大手消費者金融とか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 23:39
高卒が幅をきかせている職場だから一流ではない罠。
313の言う「大卒」ってのもどうせFランク系だろうから、
高卒以下の能力だとしても別に不思議じゃねえし。
319名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 23:42
>>312
昔からカンキンポンと言いましたね。関大・近大・ポン大。
ぼく、おおきくなったら おやだいがくにいくね

だって こうこうより だいがくのほうが うえなんでしょ?

ぼく ぜったい おやだいがくにいくからね
321名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 00:35
あげ
322名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 01:18:16
ダイナースって年収200万くらいでも医者なら取得出来るって聞きましたが?
おそらく若い研修医かインターンでしょうか。そんなフリーターみたいなんでも
カード持てるんですか?
323名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 02:34:32
>>313
ふつうの大手には高卒なんていないから、
そもそも比較のしようもないけどな・・・
たんに低偏差値の大卒しか入らないような会社だからじゃないの?
>>322

資格持ちにはめちゃ甘
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 09:00:47
首都圏在住ならば、賃貸持ち家関係なく、資格なくても今は大抵とれる
今は甘甘なのは揺るぎない事実
でも高卒=負け組み
ですよね。
当たり前(プ
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 23:30:56
ともに35歳独身として、高卒で中小企業工場勤務しかし貯金2000万円
一方、大卒で一部上場企業勤務だが貯金300万円。
はたしてどちらが勝ち組か?
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 23:41:51
年収1000万以上あるなら勝ち組じゃねーの
330名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 23:48:35
年収せいぜい数百万の自営業の俺は、
たんに早稲田卒だというだけで
生き方が格好良い、とか、好きなように生きてて羨ましい、
とか女どもに言われて結構モテてしまうわけだが、
車関係の会社を経営する年収数千万の知人は、
金があっても学がないから恥ずかしい、とか、センスがゴミ、
とか言われていい様にあしらわれているなあ。

「高卒で中小企業工場勤務しかし貯金2000万円 」
では、到底勝ち組とは言えんよな・・・
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:02:11
>>328
後者に決まってるじゃん。
332名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:29:11
大卒ホワイトカラーは付き合いが大変だろ?連日の飲み会に二次会、冠婚葬祭や
ゴルフ接待?上司の引越しなど。
工場勤務は朝夕の挨拶さえしてれば時間から時間まで働けばいい。忘年会
以外はとくに付き合いもないし。
大卒ホワイトは高卒ブルーの2倍くらい年収があってもトントンくらいじゃないの?
といっても収入が上がれば税金も年金も健康保険も高くなるから残念だね。
333名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:40:29
>>332
でもゴールドカードただだよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:43:26
>333
年間1万くらいじゃなぁ、俺はコーポレートなんてどうでもいいな。
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:46:52
医大卒のインターンで茄子持ってますが何か?
336名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:51:08
医者って、やってることはしょせん
接客業とか工場労働者みたいなもんだよね。
毎日ジジババの相手のルーティンワークとかしてて何が楽しいんだろうと常々疑問を感じていたんですが、何が楽しいんですか?
337名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:52:49
>>336
ナースへのセクハラと、メーカーからの接待&キックバック。
338名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:53:26
医は仁術

楽しみでやっているわけではない

人を治すこと、使命感、崇高な職業意識です
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:54:40
>>338
その程度の職業意識なら、他のプロフェッショナルも皆持ってる。
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:55:24
>>336
せくはらしてる香具師も居るが・・

俺は真面目だよ

ヤッたナースはまだ両手くらいだし・・崇高な職業意識を持っているインターンです
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:55:46
だいたい自分で「崇高な」などという言葉を持ち出すのが俗物だな。
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:56:11
俗物以前にペーペーだったのか。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 00:58:17
大茄子は入会申込書に最終卒業大学と学歴記載欄あるよね。
高卒・中卒は社長でも議員でもお断りってことかな?
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:00:32
>>343
そういう人のためにあるのがイオンド大学です。
345名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:02:53
D作も出た大学(ry
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:16:58
>>343
最近は無くなったんじゃないか?今、オータニ提携の申し込み
書見てるんだけど学歴欄は無いぞ。個人的には記入したいけどな<学歴欄
347名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:20:10
学歴欄は無くなりましたが審査には落ちました。とホホ。
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:20:45
>>346
イオンドの学位記もらって嬉しいんだね?
349346:04/09/21 01:28:40
>>348
なにイオンドって?年会費無料のニューオータニクラブが
国内専用ダイナースとして使えると聞いたので、申し込もうと
思ってる。今はすっかり馬鹿(痴呆?)になったけど、一応旧一
期校出身だから学歴欄があった方が多少は有利かと思った。
350名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:30:07
>>349
一期校って・・・そういう表現するってことは旧帝大じゃないね。威力ないよ。
それじゃイオンド大学も知らなくて当然かな。ま、落ち込むな。
351346:04/09/21 01:35:39
>>350
阪大。爺なんでどうしても表現が古くなる。
イオンドは本当に知らない。有名なの?
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:37:35
>>351
ぐぐれば分かる。
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 01:40:41
>イオンドは本当に知らない。有名なの?
famousではないかもしれないが、非常にunfamousな団体。
354346:04/09/21 01:52:09
>イオンド
ちょっと検索したけどちょっと怪しい?(失礼)学校のようだね。
文部科学省所管じゃ無いみたいだし、法の目を掻い潜って大学を
名乗ってる訳か。
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 07:49:46
>>353
×unfamous
○notorious
学力が出ちゃうねpgr
infamousと言いたかったんだろうけどなw
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 11:44:28
クレカと学歴といえば大茄子くらいかな?
富士銀時代はそうだったかもしれないけど、シティになってどうなったんだろう?
それ以外のクレカはあまり関係ないだろう。
すげえなこのスレ。いまだにインタ−ンが居るとは。
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 20:19:52
ラーメン大学ならダイナース通りますか?
ん? インターン制度って復活したんでしょ?
また無くなった?
おそらく代々木アニメーション学院中退者で黒雨持っているのはオレだけw
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 23:13:44
イオンド大学とニューポート大学って同類だよね?
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 23:19:00
学歴厨ウザ杉・・
東大茄子とかもってから言えよ
東大ダイナース作ってみましたよ。
イチョウのマークをあわせたコラですが、こんなのあるといいですね

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 01:36:51
学士会カードって院から灯台でも作れるんだろうか
学士会カードにダイナースってある?
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 01:43:39
ハンバーガー大学卒業でも大丈夫ですか?
367名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 01:47:03
中卒でつが那須持ってまつ
>>366
日本人でハンブルグ大学卒なら珍しさも手伝って結構見えはれるな
なんについて大丈夫かどうかか聞いているのか知らんが
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 08:58:17
>>364
長いな。人間業とは思えない。
370名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 08:59:50
>>365
修士からでも博士からでもつくれます。
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 20:25:04
>>367
中卒でも司法試験受かれば大茄子の可能性大。納得。
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 23:40:28
学士会のカードがあったはずなんだけど、ステータスはどれくらいかな?
来年卒業なんで作ろうと思っています。
んなもんあるわけ無いだろ。

カードにステータス求めてる時点でDQN臭プンプン
374名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 00:10:21
>>373
ステータスのないカード使っている時点でDQN臭プンプン
375名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 00:14:21
>>372
半分マジレスすれば、PB日本撤退のシティグループ発行だろ?>額司会カード
下手すりゃ藻前が卒業する頃にはカードがなくなってるかもよw
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 01:51:52
なんだよ学士会カードってシティだけかよ
ダイナースの資格ができるまでお預けだな
377名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 01:54:47
しかも特典ほとんど無いし
こりゃほとんど旧帝卒の虚栄心を満足させるためだけにあるカードだな
>>377
まぁ、プロパー茄子をとるための手段と考えればいいんじゃない?
学士会茄子は敷居が低いから、27歳まで待ってれば確実にとれると思う。
その後プロパーに切り替えた方がいいかも。
>>278
ほんとそうだね
ダイナース資格できたらとろうかとは思うよ

親が富士銀時代からのダイナースホルダーなんで家族カードつくっときゃもっと楽だったのに会費もったいないとかで作らせてもらえなかったんだよな
378だけど、俺は25歳で取得できたよ。
一部上場企業、入社二年目でね。
>>380
資格餅?
公認会計士とか、税理士とか、薬剤師とか。
378, 380だけど、一部上場企業だって書いたじゃない・・・
学士会入会して1年たった時くらいかな。
学士会同時入会でも一緒だろうけど。
とにかく、学歴がそれなりで年収もそれなりだったら
とれると思う。ちなみに申告年収は480万(実績ベース)
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/30 03:43:49
雨センチュリオン、茄子黒=東大、一橋、早(法政経商)、慶(医経済商法)
             地底医学部、医科歯科大等
雨白金、SMC白金     =地帝、早慶(その他)、中央法、中堅私大医学部
=======================================
雨金、茄子、銀行系金  =駅弁上位明治、青学、立教、中央、法政
雨緑、流通系金     =駅弁中位、成蹊、成城、獨協、國學院、武蔵、明学
             甲南、南山、西南学院
銀行系クラシック    =駅弁&公立最下位、日本、東洋、駒澤、専修、
             京都産業、近畿、龍谷
===========ー========================
流通系クラシック    =大東文化、亜細亜、帝京、国士舘
             摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
消費者金融系クラシック =地方Fランク、和光、明星、東京国際、千葉商科
↑ 早稲田商学部OB しかもあの裏口入学組
>>382
藻前は学士会から見たら会費キックバックのただの兵隊にしか過ぎんからな。
旧帝卒の体裁さえ整っていれば、藻前の勤務先、年収なんかどうでもいいんだよ。
いいかお前は会社でも学士会でも

ど こ ま で も た だ の 兵 隊

なのさ。
>>385
そんなあなたはDQN大クラスだろうな。負け犬なんだな。可哀想だ。
>>385
ハッ!一等兵殿!!!
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 16:47:35
あげ
つーか、学士会に入ってる奴なんて全員

ど こ ま で も た だ の 兵 隊

なんだけどな。
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/05 03:11:51
参考にしてくれ

     ●2005年度最新河合塾模試難易ランキング【確定済】●

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)

番外)
★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/05 03:25:51
>>383って低学歴だね。マーチレベルを金だと思っている時点で終わってる。
漏れ、そんなところに入るくらいなら死んだ方がましだと思ってたよ。
金くらいマーチでも取れるでしょ
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 01:38:04
保守
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 15:14:28
>>383
早慶の評価が高すぎ&国公立の評価低すぎ。
冷静に考えたらこんなもん。↓↓

雨黒=東大、京大
雨白金、茄子黒=東工大、一橋、東医歯大、地帝医、慶応医
SMC白金、質白金、座暮らす=地帝、駅弁上位医、早稲田上位学部、慶応
雨金、茄子=駅弁公立上位、駅弁公立中下位医、
      早稲田下位学部、上智、中央法、東京理科
=======================================
銀行系金=駅弁公立中位、明青立中法、学習院、芝浦
雨緑、銀行系YG、信販流通系金=駅弁公立下位、
               上位私立女子大、成蹊成城明学、南山、西南
===========ー========================
銀行系一般=日東駒専、獨協國學院武蔵、産近甲龍
信販流通系一般=大東亜帝国〜Fランク
皿系=高卒
大学に例えてる奴って、やっぱり大学の偏差値に詳しい奴だよな。
受験生の頃は俺も詳しかったが、社会人になると興味なし。
394とかは受験生なのか?
勤務先が大学だったりするw
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 00:46:42
高卒の雨黒餅ですがなにか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 01:02:30
>>397
絶対こういうこと書く香具師がいるんだよな(-_-)
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 01:06:12
学歴がなくても成功している奴はいるからな
学歴がよくてもDQNな現状の奴もな
カードで「今」がある程度は分かってしまう
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 01:08:59
400
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 01:23:30
>>394

関関同立が抜けてるぞ。
銀行系金ランクだろうけどな。

ちなみに漏れ自身は、
学部=SMC白金
院=雨黒
勤務校=銀行系金
のDQN教師だ。
保有カードも銀行系金止まりさ。
慶應大学院卒で皿メイン利用でつ。
誕生突き出しw
403名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 05:45:28
404名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 16:28:46
カードでその人の属性判断する人って、この板の連中みたいにカード好き
位じゃないのかなぁ。

慶應大学卒で、商社社員、年収1500万の兄貴はカードとか
全く興味なくて、海外行くのにないと不便だから、とセゾンカードを以前作り、
あとはスポーツクラブのMasterカード付き会員カードとか、
ライフカードとか、ステータスの全然ないカードばかり持ってるよ。

「ダイナースとかつくれば?」
「年会費高いのなんてもったいない。カードなんて使えればいい」
と全然気にしてない。
405名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 16:33:13
>>404
劣等感のある奴に限って、年会費の高い
いわゆる「ステータスの高いあなたさま」という殺し文句の
カードを持ちたがるものでつ。
406名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 22:19:38
404です。違った、セゾンじゃなくてジャックスだった。
407名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 23:34:42
中卒で会社役員で年収800万円くらいの雨白金持ちだけど、
なぜかセゾン雨に審査で落ちたこともある意味不明な俺w
408名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 14:13:51
>>389
> つーか、学士会に入ってる奴なんて全員
>
> ど こ ま で も た だ の 兵 隊
>
> なんだけどな。

中曽根康弘も入ってますが・・・(汗
409名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 14:15:24
>>377
> しかも特典ほとんど無いし
> こりゃほとんど旧帝卒の虚栄心を満足させるためだけにあるカードだな

そんな貴殿に、↓

【改革セヨ!】学士会カード【citi・ダイナース】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107690417/
ダイナースはともかく、AMEXも学歴をスコアに入れるべきだよな
>>397みたいなのはウザくてたまらん

雨の人ね、学歴ってその人の人となりを意外と表すものだよ
雨黒=東大、京大
雨白金、黒茄子=東工大、一橋、東医歯大、地帝医、慶応医
茄子、SMC白金、質白金、座暮らす=地帝、駅弁上位医、早稲田上位学部、慶応
雨金=駅弁公立中下位医、早稲田下位学部、上智、中央法、MARCH上位
=======================================
雨緑、銀行系金=駅弁公立、明青立中法学
銀行系YG=駅弁公立下位、東京理科、芝浦、成蹊成城明学、南山、西南
===========ー===========================
銀行系一般、信販流通系金=上位私立女子大、日東駒専、獨協國學院武蔵、産近甲龍
信販流通系一般=大東亜帝国〜Fランク
皿系=高卒

412名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 23:38:50
おまいら、早稲田卒はSFC、東大卒公務員はKKRゴールドで無料ラウンジだそうでつよ。
413名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 14:21:11
日本国においては、学歴によって人間を「ランク付け」する方が都合がよいし、
社会や経済がスムーズに動くのです。

例えば、なぜ今、ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。
このような気持ちが生まれる理由は、学校において「競争」がないからである。学校で
競争が盛んになれば、「勝ち組」(高学歴)、「負け組」(低学歴)が出来る。
「負け組」(低学歴)としての自覚をきちんと出来る若者は、「やりたくない仕事に
就きたくない。」だの、「夢を追い続けたい。」などといった甘えは無くなり、
いやな仕事でもするようになるのである。
したがって、社会を円滑に動かすためには、学力主義=学歴主義によって、学歴に
基づいた「勝ち組」、「負け組」の「身分」を作ることが絶対的に必要になるのです。

日本の高度経済成長は、大卒の指導の下で、「金の卵」と呼ばれた低学歴の人々
(学歴社会の負け組)が、休日も返上で馬車馬のように働いて支えていたことを
よく思い出すべきなのです。
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 11:45:01
age
415sage:2005/07/11(月) 01:24:15
test
416名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 19:41:18
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 13:39:32
>>413
>ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
>「やりたくない仕事に就きたくない。」「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
>などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。

学歴も何も無い人間でそんなこと考えるのは少数だと思うが。
逆に高学歴の奴にその傾向の人間が多く存在すると思うぞ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/19(火) 15:18:12
「開成ちゃんねる」もあるよ

http://jbbs.livedoor.jp/study/4817/
419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 21:12:10
挙げ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 16:34:05
学歴のない人間はSMC−VISA作ったら
ステータスを築けます

421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 17:40:04
学歴のある人間はSMC−VISA作ったら
ステータスが崩壊します
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 21:14:54
学歴の中途半端な人間が大茄子作ったら・・・
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 01:22:21
>>404
痴呆国立大理系卒、都内中堅企業勤務。
雨緑ですら、届いたとき嬉しかったからなあ。
コンプレックス持ってるんだろうな。たぶん。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/09(金) 16:41:16
マスターカード加盟店でのショッピングがもれなく2.5%OFFになるカード
に加入しました。世界中どこでも利用できて、こんな還元率の高いカードは
初めて♪入会金・年会費も永年無料だし〜(↓)
http://bb.clubit.co.jp
425名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/10(土) 00:08:43
東工大で学生時代に住友VISA(当時)作りました。
そんでもって中退しました。
そんでもって現在派遣社員でつ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/10(土) 08:35:11
取る時期を間違えたようだな・・・
つーか、東工大のエリートが作るとこうなる。
ノンキャリが持てば、ラッキーカードになる。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 02:56:07
※参考までに、2006年度の正しいクラス分けを再確認。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 15:27:11
雨黒、黒茄子=東大、京大
座金=東工大、一橋、東医歯大、地帝医、慶応医
茄子、SMC白金、質白金=地帝、駅弁上位医、早稲田上位学部、慶応
雨白=駅弁公立中下位医、早稲田下位学部、上智、中央法、MARCH上位
=======================================
雨金、雨緑、銀行系金=駅弁公立、明青立中法学
銀行系YG=駅弁公立下位、東京理科、芝浦、成蹊成城明学、南山、西南
===========ー===========================
銀行系一般、信販流通系金=上位私立女子大、日東駒専、獨協國學院武蔵、産近甲龍
信販流通系一般=大東亜帝国〜Fランク
皿系=高卒
429リーマン
↑偏差値厨坊 乙