【JAノL】 JALカード(Part7) 【Mileage】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1The Arc of Sun
 JALカードについて紳士的に語り合うスレです。
 有効に使いこなしてマイルを効率的に獲得する方法や、JALカード特約店、
加盟店、JMBマイルパートナーやJMB提携カード、JAノLシステム各社の
マイレージキャンペーン等に関する情報を交換しましょう。
 過去スレや各種リンクは >>2-10 あたり。
2Martin 2-0-2 すい星:03/03/06 04:10
3Douglas DC-3 金星 :03/03/06 04:11
【関連スレ】
【難民】さよならJASカードphase3【救済】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034454177/l50
クレジットでJALマイルをためるには
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1045954817/l50
航空会社提携カード総合スレッド★2★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1017673622/l50
★★★どこのマイルが貯め易い!!??★★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034091591/l50
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 4 【JGP】(航空・船舶板)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045915094/l50
JAS&JAL マイール統合 総合スレッド(航空・船舶板)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045954306/l50
新「JAL」マイレージバンク(国内旅行板)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033455576/l50
4Douglas DC-4 てんおう星:03/03/06 04:11
【関連リンク】
(株)ジャルカード http://www.jalcard.co.jp/
(株)日本航空システム http://www.jal.jp/
JALマイレージバンク(JMB) http://www.jal.co.jp/jalmile/
JALグローバルクラブ(JGC) http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.html
55:03/03/06 04:12
5
【提携カード会社】
(株)ジェーシービー http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/jal_card.html
シティコープダイナースクラブジャパン(株) http://www.diners.co.jp/intro/card/teikei/jal.html
(株)ディーシーカード http://www.dccard.co.jp/cardguide/teikei_jal.shtml
【JMB提携カード一覧】(一部誤りが有ります)
http://www.jal.co.jp/mw/partner/menu/menu24.html

【(株)ジャルカード提携カード】
http://www.jalcard.co.jp/service/affinity.html
6Douglas DC-6B City of Tokyo:03/03/06 04:17
【JALカードよりもお得になる場合が有る、JMB提携クレカ】
*移行レートの良いニコスカード+スマイルクラブ。ゴールドのサービスを使い
こなせばGは移行レートと相まってとってもお得。
郵貯提携の一般カードはカード年会費無料。スマイルクラブ年会費3千円/移行
手数料千円、スマイルポイントは3年有効で、繰り延べ効果有り。
わいわいポイント、ゴールドポイントからの直接移行もスタート
スマイルクラブ
http://www.jal.co.jp/mw/partner/jmb/sinpan.html
http://www.nicos.co.jp/card/service/smile.html
わいわい、ゴールドポイント
http://www.jal.co.jp/mw/partner/jmb/nicos.html

*2回払いでポイント2倍、あと割り君のキャッシュバックも魅力のポケット
カード。マイルクラブプレミアム年会費5千円/移行手数料千円、ポイントは
5月からの最大2年有効。
http://www.pocketcard.co.jp/detail/mileclub.html

*マイルが付く上に最大でMUJIカード並みの還元率の、オリコポインテージ
カード年会費4,250円、家族カード無料。
http://www.orico.co.jp/jal/

*ポイント永年有効のんびり溜めてドンと移行できるセゾンカード。VMJは
カード年会費永年無料、年会費3千円の雨提携は旅行傷害保険など各種保険が
充実。ポイントや与信枠は例外を除き複数カード合算。
マイルアップメンバーズ年会費5千円/移行手数料千円(G,雨は無料)
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj011.html
8Douglas DC-8-32 FUJI:03/03/06 04:18
提携カード会社のサービス等の話題は基本的にここでは扱わないで以下のスレへ。

【提携カード会社のスレ】
河童と狸のDCカード 2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1020274394/l50
JCB Part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1044895585/l50
【ダイナース】 会員談話室 4 【Top of cards】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046008095/l50
【国際派】 対決!!DCvsJCB 【国内派】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042943536/l50
●JCBゴールド●ってどうよ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1045266836/l50
9Douglas DC-9-41/Super80:03/03/06 04:19
 荒れ果てたJALスレを再建するのは、カキコする皆さんそれぞれ次第です。
煽りや貶しは脳内あぼーんして、建設的なカキコに御協力願います。
10Douglas DC-10-30/40:03/03/06 04:41
 JALカードは日本航空システムの信販子会社(株)ジャルカードが発行する
クレジットカードです。
 DC-VISA/マスター,JCB,ダイナースクラブの各カード提携の物が有り概ね
3社のプロパーのサービスが受けられますが、全てを受けられる訳では有りません。

 問い合わせ関係は基本的にジャルカードの対応ですし、審査や与信も独自、
トラベルデスクもや海外プレイガイドサービスも独自サービスが有ります。
http://www.jalcard.co.jp/service/bunkatsu.html
http://www.jalcard.co.jp/service/travel/benri.html

 JALもJASのJAノLシステム。どこの提携だろうとJAノLカードです。(ハウス
カードは現在新規加入はできない。)
11NAMC YS-11A あそ:03/03/06 04:42
余計なもの付け過ぎ>航空マニア殿

13NAMC YS-11A あそ:03/03/06 04:51
141:03/03/06 05:15
>>12
このスレはつなぎで使っていただければ十分。落としても削除しても構いません。

偽スレがあまりにも酷いので、慌てて作りかけのテンプレを使いました。
すんません、あと40レス我慢していただければ余計な物は消えます。
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 08:40
内容的にはこっちが本スレ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 09:03
新カード届きますた。
デザインがシンプルすぎていまいち面白くない鴨。
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 09:22
複数スレ乱立させてる香具師、いい加減にしろよ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 09:32
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 09:39
>>15
あれ見ると本当に彼の異常ぶりがよくわかりますね。
JASニコスからの移行で審査落ちした香具師の犯行だろうけど。
21通行人:03/03/06 09:40
>>16-19
自作自演ですね(w
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 09:56
>>21
ぶー。
ちなみに、16=20です。
前スレを概ね使い切ってから、このスレを使っては?>おーる

>>19 情勢が悪化しない限り放置で良いのでは?
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 15:58
あげ
>>6
ニコスの直接移行は手数料無料なんだな。
1000円=2マイルでレートが悪いから、このスレ住人ならスマクラだろうけど。
http://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/jalmile/info/index.cgi?curr=267&tn=mileage&nx=mi_lsr2

JMB統合記念 ファーストフライトボーナスマイルキャンペーン
期間中(4/1-6/30)にJALグループ航空会社の国内線・国際線へご搭乗いただいた
方に、期間中の最初のご搭乗に対し、通常のフライトマイルに加え、1,000
マイルのボーナスマイルをプレゼント。
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/firstflight/

ageると荒れるので、sageで暫くやりません?
26愉快犯:03/03/06 17:20
>>25
甘い(w
27荒れる理由:03/03/06 18:16
なんで、航空ネタを引きずるんだろう?
あれほど前スレ?で助言したのに。
純粋にクレジットのスレを立てればいいのに。

たしかに、スレタイには航空ネタは入ってないけど、
>>2-10あたりに航空ネタひきずってる。
次のスレ立てのときには純粋にクレカ板のスレを立てて欲しい。

是非ご検討をお願います。
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 18:21
>>27
それが目的だから
Part6(JCB)スレみればJCB先行、あれだけ連続カキコで950Getしたのは誰か
その後 スレ潰しカキコが無いなどからの類推だけどね
>>27
名前欄は、レスが付けば最新スレの表示では見えなくなるから、仕方無いのでは?
2-11まで合わせたのでしょう。5は見つからなかったようだけど、JALのサイトへの
リンクだし、スレタイに入ってないだけよしとしましょうよ。
DC5ね(w
>>29 仕方がないって、上手く使われてお目出度い香具師
結局どこが本スレなのさ?
32荒れる理由:03/03/06 19:28
>>29
事情は良くわかるんで、次回のスレ立てでご検討をと
お願いしているのですが。
航空板からの移行住民用、JASカードからの移行住民用、
DC/JCB工作員判定者常駐スレ、Part1からの常連さん用

いろいろあるから難しいね。多分どれも本スレなんでしょう。
自分で本スレと思うものだけに書き込めばいい。
まあ自分で本スレだと思うところに書き込めばいいよ。たとえ後発でも内容が充実して
多くの住人の書き込みが集中するようになれば本スレとして残る(イオンスレがいい例)。
俺はここが本スレだと認識している。
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 21:57
>>17
 新デザインのはまだ使えない旨、マイルレコーダーにステッカーが張ってあるよ。
クレジット機能は使えるようだけど、マイレージ特典は4/1まで積算されないから
お気を付けあれ。
>>20
犯人捜しは旧スレでやりましょう。このスレはマターリと、JASからの人も
受け入れましょうよ。
荒らしさんでなければ、JMBの人でも良いと思うけど?
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 01:23
新カード移行にタイミング合わせたようにこの荒れぶり。
>>10
そうですね、大茄子の家族会員別口座支払は(株)JALカードのカードに
なるのでJAL-大茄子では使えないと、大茄子のコールセンタのネエちゃんは
キッパリ。
これって、旧大和銀行やりそな埼銀の支店でも適用なのか?
それとも銀行名すら直していないと云う事はあぼーん?
http://www.jalcard.co.jp/milenet/partner/asahi.html
とりあえず新スレおめ。>>1

今度は"プライドは高いのに、礼儀に欠ける"等と揶揄されないようにして、
よりJAノLカードやJMBの制度を活用する話を中心にしていきましょう。
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 10:00
本スレ上げ
個人的には、今までのJALカードスレには息苦しい思いをしてきました。どの程度
過去のしがらみを今度のスレが断ち切っているのか試したく、今までタブー視されて
いたネタを敢えて振ります。

JALカードのショッピングマイルの移行レートは基本が200円=1マイル、ショッピングマイル
プレミアム参加で100円=1マイル、年会費が一般会員4千円プレミアム参加費が2千円です。
6千円払うなら、極論をするとJMB+郵貯ニコスジョイント+スマイルクラブ(年会費3千円+
移行料1回千円、移行レート千円=12マイル)の方が得に思えませんか?
もっともフライトボーナスマイルや、特約店(JJ便のチケットレス決済を含む)が有りますから
JALカードのサービスを一般会員で利用し、ニコスやポケカでマイルコレクトやオリコ
ポインテージで還元率狙いと云うのもありだと私は思うのですが、何か間違っている
でしょうか?
特にJALカードの家族会員制度は、家族がそれぞれがJJ便を利用しない限りメリットを
見いだせないのです。

今までこの手の話は、スレが荒れる等の理由でほとんどネタにはなっておらず、
むしろ提携カード会社の優劣の論争に終始しています。
>>12で、早速多すぎるテンプレに付いて苦言が呈されていますが、私は賢く使う
ために当然だと感じます。

皆さんの忌憚のない御意見をお聞かせ下さい。
>>42
JALカードは年会費2000円だよ。

で、どっちが得かってのは普段JALにどれくらい乗るのかで変わるよ。
JALカードだと搭乗ボーナスもあるし、航空券購入が特約店扱いだし。
JALカードはバーゲンフェア先行予約がJMB通常会員より1日早いのが個人的には大きいな。
>42
普通会員の年会費が\2,000プラスショッピングマイル・プレミアム\2,000で
あわせて\4,000では?
>42
JJ便に乗るのであればJALカードに入った方が良い。
JJ便に乗らないのであれば始めからJMB貯める意味が無い。

>家族会員制度は、家族がそれぞれがJJ便を利用しない限りメリットを見いだせないのです。

家族がJJ便を利用しないのならばJMBを貯めて特典航空券貰うメリットが無いと思う。
カードではJMB以外の別ポイントを貯めた方が良いと思います。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 02:37
マイルの加算だけに限って考えると、
年に一度でもヨーロッパとかに旅行に行く人はClub-A入っても損は無いと思います。
(各種ボーナスマイルの加算額が+3500位あるから)
家族会員になるならば年会費が5千円なので断然Club-Aがお得です。
(JALカードの場合、「親会員=普通、子会員=Club-A」が出来るので)
国内線に年一度くらい乗るならば普通カードに入っていた方が良いです。
逆に考えると「高い、高い」と言われている家族会員費もお得かもしれません。

だから、JJ便年に一度でも乗るのであればJALカード持っていないと損な気がします。
更に、特約店のイートラベルやチケットレスの航空券(100円=3マイル)があるので、
年間10万円以上の航空券買う場合や家族等でパックツアーに行く場合、
ショッピングマイル・プレミアムに入ってでも、JALカードで決算した方がお得です。

つまり、
JJ便には乗らない→JMBに入る必要が無い
年一回程度しかJJ便に搭乗しない→普通カード
更に、特約店を年間20万以上、(もしくは10万円以上航空券を買う)→ショッピングマイル・プレミアム
年に1万マイル以上飛ぶ→Club-Aと、言う事になり

>>42
>JMB+郵貯ニコスジョイント+スマイルクラブ(年会費3千円+移行料1回千円、移行レート千円=12マイル)
旅行関連、特約店以外の決算をニコスでする場合(年に一度移行するとし単純計算で)
200万円以上になるのであればJALカードに加えて加入しても構わないと思いますが、
何れにしろJALカードには入会した方が良い場合が多く、個々違いますがニコスの需要はさほど無いと考えています。

しかし、ダイエー(OMC)のポイント倍付けを狙って買い物する方であれば100円=2マイルになったりしたり、
グリーンスタンプ分が付く店舗もあるので、年間20万円以上お買い物する方であれば、
移行料5000円払っても損はしないでしょうし、
同じようにサティ、さくら野、ポスフール等を利用する方はそれぞれ同じような事が言えるので、
JALカード一本に絞る必要は無いと思います。
4745:03/03/08 02:45
sage忘れました、
>25大賛成です。

いずれにしろJJ便乗らない方は頑張ってJMBを貯める必要が無いと思います。
要は日航グループのポイントカードですから・・・・
4812:03/03/08 06:55
>>42
>> >12で、早速多すぎるテンプレに付いて苦言が呈されていますが、私は賢く使う
書き方が、不味かったか、マーチン202の類に余計では?と言った次第
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 08:36
>>39
あさひのスカイデポは、りそな(旧あさひ店舗のみ)と埼玉りそな銀行に
受け継がれているよ。

りそな外貨定期預金<スカイデポ>
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_kojin/tameru/gaikate/rek_b0603.htm

埼玉りそな外貨定期預金<スカイデポ>
http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/sr_kojin/tameru/gaikate/srk_b0603.htm

JALはやる気がないんかねー
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 09:45
ポケットカードは駄目ですか?
JALカードじゃないとJGCになれない。以上。
>>50
無問題>>6にあがっているし、自己責任ですよ。

サラ金大手、三洋信販の子会社ということを知っていて使うなら、一番お得では?
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 14:05
>>52
俺もポケカまんせーだ。
>>51
正確に云うとJCG入会の条件が、Club-A会員になることだね。>>4のリンク参照
JMBグランデまでは、JALカードでなくてもいけるから。

まあJALカードを使うと、より効率良くJMBグランデを取得できるわけですが。。。
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 20:48
新しいJGCカード来た人いますか?
56JAS−JCB:03/03/08 21:02
今日JALカードが届きました。
でも、傷があちこちにあるのですが、ホログラムも傷入ってたし。
おまけに裏面の印刷も一部欠けてました。
急いで作ったからこうなったのですか?
JALカード新しくなったの?
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 21:42
今日届カードきました。因みにJAS-JCBからの乗り換えです。

入会したのは丁度1年前ですが、S40C40にアップしてました。

今年から☆αメンバーになったので、そこそこの実績&信用が出来たってことですかね?

36歳で年収もそこそこなので、ゴールドに切り替えようと思っています。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 22:21
830 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/03/05 19:30
 先日DCカードを悪用されて、盗難・紛失センターに連絡をしました。ものすごく
感じが悪い対応にびっくりです。
 確かにリボ払いにしていたので、先月は気付かず引き落とされてしまいました。
そのときに気がつかなかった自分も悪いのですが、
「あなたの話は信ぴょう性がないから、今月の引き落としは止められない
かもしれない。今さら言われても。」と、いうのです。
 しかも、翌日納得がいかずに再度電話。そのときも同じような対応を受けました。
 でも、ひどいのはこの後です。ネットやDCのホームページを見て60日以内で
あれば、不明な請求については調査をしてもらえるということがわかり、再度
電話したところ。もうびっくりです。「前日と少し前にかけた電話の内容の記録が
いっさい無い。」と言われたのです。何がなんだか分かりませんでした。あんなに
訴えたのに、悪用された問い合わせをした記録は残っていないし、電話に出た
職員の名前も記載されていないというのです。
 幸い、そのときに対応していただいた方は親切に話しを聞いて下さり、不明な
請求については調べて下さると言うことで、今月は引き落とされずにすみました。
以前VISAカードで同じようなことがありましたが、このときはすぐに対応して
もらえました。
 もちろん、自分にも落ち度はあります。でも、弱味につけこんで、やるべき
調査をせず、しかもそれを何もなかったことにしてしまうなんて。本当に恐ろしい
会社だと思いました。
 
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 22:29
エロサイトには注意しましょう!
>>60
引き続きその話題はDCスレ >>8 でどうぞ。
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 11:03
ICはいつ付くのだ?
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 14:43
>63
JCBは早そうだが、DCはプロパーカード同様VISAのみにしかつかず、
まだ時間が掛かるだろ。
JAL-DCが来た人はDCマークが小さくなっただけでICは付いてないよね?
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 14:44
スレタイがいくない
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 22:58
>>63
JAS難民スレにも書いたのだが、JAL-JCB金は、今回の
切り替えではIC憑いてなかった。
っていうか、IC憑いてメリットある?
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 23:18
>>27
乱立はしたが、今のところスレは荒れていないのは気のせいか?
スレタイの飛行機色はまずいが、スレッド自体の飛行機色は吉なのか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 23:21
>>63-64
そのままICが載ることを前提にしたようなデザインなので
割と早い時期に実現すると思われるが。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>38
DCカードのプロパー(MSNや丸ノ内等もプロパー扱い)なら、DCカード2という
リボルビング払い専用カードを、子カードとして発行してくれるのだけど、
以前JALカードに問い合わせしたら、あっさり対象外といわれますた。

JAL-JCBも多分同じでは?

前スレで>>10に関して、完全にプロパー扱いと強く否定していた香具師がいたけど、
やっぱそうではないよ。

で今話題の子カードといえばETCカード、JALカードでも発給されるのか?
高額ハイカ亡き今、駄目ならやはりサブカードは必要に思われ。
>>64
 国内線時刻表も4月号からJALとJASから、JAノLに統合されているのですが、
101ページのJMBの紹介ページにJAL CLUB-A-VISA-Gカードの写真が出ています。

 表紙の大きなJAノLロゴか目印(ry。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 03:04
保守
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 12:06
いつのまにかPART6が埋まってた。
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 15:18
age
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 16:50
遅まきながら新カード到着。
JAS-NICOS-VISA S40 → JAL-DC-VISA S40
枠増えたという報告が多かったので期待したのにヽ(`Д´)ノ 
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 22:00
JAS厨で申し訳ないが、JAS-JCBのときはokidokiから
NET上でポイントをマイルに交換できてたのが、JALカードに
なると最初にマイルコースかポイントコースを選択しとかにゃ
ならんのだねw

今日はじめて知りますた

JCB☆αになってポイント1.5倍だけど、
JALのショッピングマイルプレミアムに参加したほうが
俺にとっては貯まりそう。カード決済するのが、主に
接待費や出張費なので。
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 22:27
結局この本スレが一番まったりとしていい感じになってきたne。
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 22:35
>ポイント移行期間内であれば、いつでも、
「提携カードプレゼントサービス」のポイントへの移行が可能です。
期間中に移行しなかったポイントは翌年1月末にまとめて自動移行されます。
なお、JMBのマイルにも移行することができます。
JALカードって4月からカードフェイス変わるってホント?
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 00:55
すでに変わってますがw

こんな風に    JAノL
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 01:02
まさかまた変わるとか。IC付いたり。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 02:01
当分ICチップは付かないぞ。
>>79
新デザインカードは>>71の通り、JAノL国内線時刻表4月号、P.101参照。
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 11:14
4月になると、いまJMB番号7ケタの香具師も9ケタになるのね。
最初に00とか付くのかな?
JASからの移行組は、現在の8ケタの先頭に6が付いたらしいけど。
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 19:20
印字された入会申込書が届いたんだけど、これって合格?
まだこれからだよ
>>83
どこかにうぷしてるところはない?
>>87
JAノL各社の発券をしている旅行代理店に行って、時刻表を入手すれば?
>>87
JALデジタル時刻表
http://www.jal.co.jp/dom/time/pdf/doms0304_5.pdf

PDFの26ページ(冊子の101ページ)

ただし、つぶれてDCの字も読めず。
>>84
いままでも7桁の会員は00をつけても認識されてた。
今後もかわらないのでは。
コンピュータの内部的には00をつけた9桁で処理してるが、
今後も初期からの会員へのサービスとして対外的には
7桁のみで受け付けるのでは。

91名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 22:49
>>90
憶測を下げて書くくらいなら最初からかくなや(藁)
>対外的には7桁のみで受け付けるのでは。
例外を増やすのは、担当者のスキルの訓練にコストが
最初は、国内会社統合、システム統合後のJAL-JASどちらの
窓口でも予約可能も4月分から(オペレータの端末即席訓練で)
スタートしてるので強行突破ですかい?
だとすると、市場の企業評価は下がるとおもわれ


92名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 23:21
JALのロゴ入り腕時計がほしい。
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 01:55
>>90-91
新しいJMBの本には「9ケタのJMB」という旨の記述があるので、
7ケタの人も自動的に9ケタになって統一されるでしょ。
>93

JMBの7ケタのメンバーですが、
先日届いたJMBサファイアカード(2003年度)には
7ケタでエンボスされてましたよ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 09:29
じゃ90が正しいのか。
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 10:31
>>89
濃い金色でDCロゴが黒い以外はクラブAとほぼ同じだね。
個人的な好みでは、クラブAの薄金の方が控えめでいい感じなんだが。
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 11:14
今まで知らなかったけど、アメリカン航空がやばいらしいじゃん。
JALってアメリカンと共同運航してるけど、影響ないの?
98山崎渉:03/03/13 11:39
(^^)
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 12:41
前から鬱陶しかったんだが、この山崎って何者よ?
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 13:15
100
101子沢山:03/03/13 13:17
>>99
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047228526/244-
とても一人の仕業じゃないな
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 13:28
板全体がほじくり返されたような感じだな。
103子沢山:03/03/13 13:30
とりあえず嵐は去った模様
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 13:41
ジェーシービー(JCB)は5月からゴールドカードの発行対象を20代にも広げる。
20代専用に発行している高付加価値のクレジットカード「ネクサス」の受け付け
を3月末で打ち切り、一本化する。ゴールドカードには4月にカード業界で初めて
犯罪被害保険をつけるなど機能を拡充、年齢にこだわらず富裕層取り込みを狙う。
ゴールドの会員資格は現在、30歳以上だが、5月の申込書受け付け分から
20歳以上とする。収入の条件も「年収500万円以上」から「安定継続収入がある」に緩和。1万円の年会費は継続する。

これってJAL-JCBのゴールドの入会条件も変わるのだろうね、やっぱ。
>>104
そうだね。こうなると、JCBだけは
Club-Aの存在意義がなくなってくるかも?
(だって少し年会費を足せばゴールドなんだし)

というより漏れは現在JAL-VISA-ClubAだけど、
JAL-JCB-GOLDにするかも。でもって別にVISAで何かをつくるとか。
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 15:57
S20C5のJAL-JCB-Gとかが発行されるのか?

つーか、他社も追随するのか?
>>104
今日の日本バブル経済新聞の朝刊の記事ですね。
>>8を参照して、今度からはもう少しさらっと紹介して欲しいです。

個人的には、提携カード会社のネタは食傷気味ですので。
>105
JAL-JCB-Goldは設定されないと思う。
結局JAL-Club-A-JCB-GoldになるのだからClub-Aは存在し続ける。

(Club-Aからだと)+4000円で、
国内旅行傷害保険が自動付帯するのとJALカードゴルファー保険が付くね。
(提携のサービスも良くなったりするね)

>106
「JCBゴールドカードのご利用限度額は余裕の100万円」って宣伝しているから・・・・

>107
若者にも「JALカードゴルファー保険」を利用できる機会が誕生したのです。
109105:03/03/13 20:15
>>108
すまそ。漏れもそう言いたかったんだ。
つまりは年齢とかの制限がほぼなくなって、JCBだけ
30未満でもゴールドに入れるのではないかということ。
サービスも違うからねぇ・・・年会費もだけど。
>>107
てめえの希望なんか聞いてねえんだよ低脳が。
典型的な偏執狂だな。

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/03/13 19:37
>105
JAL-JCB-Goldは設定されないと思う。
結局JAL-Club-A-JCB-GoldになるのだからClub-Aは存在し続ける。

112名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 23:54
今日JAL-JCB-Goldとどいたがカードフェイス昔のまま。(旧JALロゴ)
裏見たら0209Dと入っていたから去年の9月のものかな。
PLUSがCirrusになって、FOUNTAINS CLUBもプラス
1,000円必要になってたのね。。。
JAL-JCB/DC-Gold(JALカードの普通カードに提携先のゴールド機能を加えたもの)が設定されたら、
Club-Aカードと比較してどちらが魅力的ですかね?(年会費が同じと考えると)
JALゴールドカードの意味合いも昔はあったClub-Aも他社のゴールドカード同様、何のステータスの意味も
持たなくなった今、サービスの違いが全てでしょうが。
(そうは言っても”アメックスセンチュリオン”みたいなカードにもステータスとか感じないけれど)

国内の付帯保険が「国内航空傷害保険と国内旅行傷害保険」の違いは自分には大きいかもしれません
が、4000円の差ならやっぱりClub-A-Goldの方が良いかなぁ。
皆さんはどうなんでしょうかね?
アメックスセンチュリオンと言えば、
以前、「JGC-アメックスセンチュリオンカード」なる不思議なカードが発行されるって誰か書いていましたが、
あれはどうなったんですか?
>>113 あり得ない話をして楽しい?
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 01:39
なんか荒れる元をつくっているのはここの定住者じゃないのかなあ……。
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 10:18
age
118名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 14:02
一般カードの保険内容をもう少しまともにしてくれ。
疾病傷害保険がついてなきゃ何の意味もないぞ!
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 18:57
ところで
JAL−orico
ってどうよ?
実質100円で1円(JALのクーポン限定)還元
年会費4250円
家族会員は3人まで無料で、ポイントは合算

どこに落とし穴?
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 00:16
>>119
年会費高杉。潰れかけの糞信販の分際で。
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 00:51
>>119

オリコポインテージもデザイン当然変わるんだろうな。
カードフェイスによってはつくってもいいかもと思ってたりしる。
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 01:10




>>119
オリコのマイルクラブ参加費込みだし、海外旅行傷害保険は自動付帯、国内も
利用付帯だから、本人が飛んで家族は買い物パターンなら有りだと思う、>>6参照。

社用国内出張族で、航空券は会社手配だとJALカードの3倍ショッピングマイルが
効かないから、なおさら検討の余地はあると思う。

>>120
そういうセンスのかけらもない煽りは止めれ。
124 :03/03/15 03:48
>>123
6にあるリンクみてたいしたこと無いと思ったんだが、JAL券もらえるポイントがついて、
その上に、オリコポイントバンク?のポイントもついて、なおかつマイル倶楽部の参加費も込みなのか?
なら、得じゃん。リンクみると、JAL券しかもらえないとしか読めない。
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 07:30
>>124
おっしゃる通り おれも、得かも、とは思うがなんせややこしい、完璧に理解できているやつ
が何人いるか、考えた人は考えてみてもらいたいものです。
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 07:33
>オリコのマイルクラブ参加費込み

これはサイトには出てないが、どこに出てる?
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 07:37
※ オリコポインテージカードなど、オリコポイントバンクの対象とならないオリコカードではご参加いただけません。

http://www.jal.co.jp/jalmile/index03_03.html

リンクはこっちだった。スマソ

http://www.jal.co.jp/mw/partner/jmb/orient.html
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 09:15
ポインテージカードの質問です。
常にJAL20000マイルさえ残しておけば、
買い物が200万に達するたびに何回でもコピーできますか?
それなら利用券が欲しい人には良さそうです。

ちなみに参加費を払ってもマイルを貯めるコースには入れないそうです。
新ロゴのグローバルクラブのカードっていつ発行されるんだろう
>>129
でも、ポントバンクでマイル貰えば200万で2万マイル(+ボーナス)貰えて、
その2万マイルで3万円のご利用券が貰えるからねぇ,,
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 12:01
ガセネタ123は逝ってよし
>>131
http://www.jal.co.jp/mw/partner/menu/menu24.htmlを見ると、100円=1マイルと
書かれているので、マイルに移行されるのでは?ポイントバンクだとボーナス
ポイントがあるけど、ボーナスの付与方法にJMBマイルが絡む形と理解できるが?
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 13:16
自社であるJALが言うなら間違いはないだろう。

135CLUB-A-JCBホルダー:03/03/15 13:25
JCB-Gの年齢制限引き下げ大歓迎です。
30歳未満のCLUB-A-JCBホルダーにとっては。

カードラウンジ入室のために別途質金作った漏れ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 13:49
>>135
それよりも、ちょっと修行してJGCになったほうが
メリット大きいのではないですか?
なんとなく年会費払ってますが、JCB−Gだから良かったと
思うことはあまり無いです。セキュリティチェック後の
ラウンジはとてもいいですよ。
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 23:42
JASの航空券購入は、特約店扱いになりますか??
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 23:45
>>137
なる
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 00:13
だからオリコなんてややこしいのは辞めとけ。。。
会社うんぬんじゃない。。なんだあんなややこしいシステムかんがえたんだ?
>>133
あのなあああああ。。。リンクすんならリンク先読んでから書けよ。
127-128の通りだぞ。
>>140
オリコポインテージカード
ご利用100円=1ポイント=1マイル

とリンク先のJALのサイトに書かれていますが何か?
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 12:54
>>135
俺25歳だけど JAL−JCB−GLUBA−GOLD
持ってるよ。

信用あれば年齢なんて関係ないでしょ。
143おまけ:03/03/16 16:12
>>141
確かに書いてはあるのだが,,,,ぶっちゃけあのページ、提携先リスト以上の意味は
ない罠,,アプラスとかポケットとか、かなりいい加減だ,,(゚Д゚)
>>142
こういうのは、つっこみを入れてもいいのだろうか?
叩かれる事覚悟であえて書きます


グ  ラ  ブ  エ  ー  っ  て  何  ?

146名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 21:37
>>145
グ ル バ と 読 み ま す。
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 22:19
>>145
JAL Global Club + JAL card club A
のことを仲間内では縮めてGlubAと呼んだりしています。
たたかれる覚悟で発言されたあなたの勇気を称えて、
まじレスしてしまいました。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 22:22
オリコのポイントたまるのCFは
ばかばかしくて良いなあ。
マイルためたいのならJALカードで航空券買うのに
勝るものは無いと思うけど。
149CLUB-A-JCBホルダー:03/03/17 01:04
>>136
昨年は31回搭乗(うち修行2回)でプリモになりましたが、
今年は出張が少ないのでプリモにも届きそうにありません。
JGC獲得のために修行するには、かなりコストがかかるんですよねぇ・・・。

>>147

市ね
お金のことを考えるようではJGC獲得は難しいのでは?
まともな会社員なら、修行僧の仲間入りするのには
かなり抵抗があると思います。意味の無い搭乗をするわけですから、
一般的な常識ある社会人なら、挫折するはずです。
>>150
この発言は147の発言者に対して、死ぬことを強要した
と言う意味に理解してよろしいですか?
グローバルクラブ・クラブAカードを
そう呼んでいる人いるですよ。
別に147は死ななくて良いです。
150がいなくなったほうが良いです。
>>152
昔のJALスレの悪い部分が戻りつつあるのかな?
まあ、脳内あぼーんということで…
155142:03/03/17 22:43
単なる入力間違い。

なかなか笑わせてもらった。
156144:03/03/17 22:53
>>155
くじけるな。ガソバレ。
ここって申し込んだら会社に電話来るんですか?
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 23:42
今月のシグネチャーの写真付きカードの案内にJALダイナースが発行対象外に
なってますたが、次回更新から写真なしになるのでしょうか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 10:06
あげ
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 12:01
>>157
来る場合もある。漏れは来なかった。
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 12:28
JAL<<セゾン>>とか出ないかなあ。
162JAS厨房:03/03/19 12:30
JAL<<NICOS>>とか出ないかなぁ
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 12:31
>>162
それは出ません。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 13:35
TEST
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 13:37
私はJGC会員に一昨年なりましたが、海外路線なんか、たまにビジネスクラスとかに
アップグレードするし、エコノミーでも挨拶してくれるから、気持ちが良いです。
特に成田のラウンジは とても良かったです。
>>165
板違い。航空板へどうぞ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 13:52
>>166
いいじゃねえか硬いこと言うなって。
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 16:25
JAL−JCB一般持ってるのですが、
ANA−JCBに乗り換えたいと思います。
JCBに直接行ったら切り換え手続きとかできますかね?
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 16:37
>>168

たぶん、解約→新規申込みだと思う
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 21:25
>>169
 JAL-JCB新規申込→JALカード到着→ANA-JCB解約
 変に傷つけるよりかはこっちのほうがいいと思われ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 21:26
>>170
逆だけどな
172170:03/03/20 02:42
>>171
あっホントだ。すまん。
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 12:06
やっとうちにも新カード届いたよ。
174JAL905 ◆DW4O4ysDtI :03/03/20 20:38
今日、自宅に帰ると郵便局から不在通知が届いてました。
差出人はJALカードれす。これって新カードですかね?
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 21:10
JAL-JBCを申し込んで、昨日JCBから在確のTELがあったのですが
カードはいつ頃届くのでしょうか?
在確の時に聞いたら、JALカード側に聞かなければ分からないが、
2〜3週間かかるのでは、と言われたのですがそんなにかかるの
でしょうか?
JCBスレでも、この時期カードの審査かなり時間がかかると書いて
ありましたが。
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 21:33
>>174
もれは先週更新カードが届いたけど、旧デザインだった。鬱
>>175
皆さん2〜3週間かかってます。
しばらくお待ちください。
>>175
折れはJCBの在確があってから
1週間でカード来たよ。
在確時にJCBのおねいさんに聞いたら
2〜3週間かかるかもと言われたけど。

もっとも、JCBと以前取引実績があったし
既にJMBの会員でもあったけど。
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 10:42
>177->178
ありがとうございました。もう少し待ってみます。

>もっとも、JCBと以前取引実績があったし
>既にJMBの会員でもあったけど。
これは何か関係あるのでしょうか?
当方は、JCBは初めてなのですがJMBグランデです。
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 13:54
先週届いた更新カード、新デザインだった。
でも、かなり萎えるデザイン。。。
あのデザインが好きな香具師いる?
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 14:05
漏れは案外嫌いじゃないけどな。
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 01:07
ETCカードは発行できるんですか?
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 01:41
クレジットカードもマイレージカードと同じデザインになるのだろうか
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 12:21
新デザインのカードはまだ珍しいらしく、
特約店で使ったら店員がじーーーーっと見てた。
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 15:30
質問
JCBのゴールドカードは20代でも申し込めるようですが、
JALカードの「CLUB-Aゴールドカード」は20代でも申し込めますか?

回答

大変申し訳ございません。
CLUB-Aゴールドカードは原則として以下の条件資格を基準に発行審査を行っております。
以下条件を満たされていない場合、ゴールドカードをおもちいただけない可能性が高いため、
事前にお申し込みをお断りいたしております。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご年齢に達しました際に、再度お申し込みいただければ幸いに存じます。
尚、30才未満の方への「JAL・JCB CLUB-Aゴールドカード」の発行につきましては、
現在、(株)ジェー・シー・ビーとの協議中でございます。

【お申込資格】
(以下 略)
>>183
同じ流れのデザインになる>>83 >>89 参照。

>>185
そう言う話は、あっちでやって欲しいのだが?
あっち http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046886434/l50
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 16:37
>>187
そういう閉鎖的な姿勢こそ「あっち」のものなんだよ。
こっちが本スレなんだから、JALカードに関することならこっちで全部OK。
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 18:52
JALカード2枚持ちになったんですが、鰍iALカードの分の限度額は夫々別枠なんですか?
JASから移行したJCBと既存のDCと鰍iALカードの分の限度額が違うんです。
新しいJCBの方が低いんです。
限度額下げられたと言う事ですかね?
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 20:35
確か別枠だったような気がしたけど・・・。
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 20:08
年間国内線4、5回
国際線1回ぐらい乗る自分はどのJALカードがよいですか?

現在は会社で作ったUCマスターのG持ってるだけ。
個人的にはDCの評判がよろしくないので、
つくるならJCBでと思っとるのですが。
クレジットカードってムズかしい。
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 20:36
>>190
CLUB-Aゴールドでいいんじゃないの。
提携先はDCでもJCBでも同じだよ、好みの問題。
大茄子を選択するという手もあるが。
192190:03/03/23 20:54
>>191
サンクスコ。CLUB-A申し込んでみます。
ボーナス5000マイルつくみたいだし。

茄子は法人カード持ってましたが会社全体でAMEXに移行したため消滅。
自分の力だけじゃ通らんと思われまする。
誰か同じような人いませんか?(スレ違い?)
>>190
CLUB-AとCLUB-Aゴールドは違うぞ。漏れはGは一枚で十分だと思うからCLUB-A
が良いと思うが。丑Gがあるなら、国際ブランドは丑とかぶらないのを持てば?

国際線でも近距離ならボーナスマイルは違いが小さいから、JALは一般でも良い
かも。
マイラーなら、丑のにこにこプレゼントのポイントを移行させるんだけど、
年間1000P(百万円相当)が移行限度なので、注意しる。
194190:03/03/23 21:38
>>193
間違えてました。わかりづらいですね。
っていうかCLUB-Aゴールドは通らないです。多分。

今さら丑のHP見てみたんですが
自分の利用金額程度だと丑のポイント移行利用すれば
CLUB-Aゴールドは確かにいらないですね。
普通便のマイルボーナスのために一般カードだけ申し込もうかな。
サンキューでした。助かりますた。
195193:03/03/23 22:26
>>194
年会費6千円ね、丑の移行手数料。
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 22:35
5月に搭乗する予約を先ほどネットでしました。
現JMB郵貯会員でもありますが、JASカードから切り替えのJALカードに
引き継ぐ、新JMBにマイルを加算したほうが、割増になるので、名前だけで
予約を入れてあります。
4/1以降、新JMBの番号をJALに連絡すれば、ネット予約マイル、チケットレス
マイルともに加算されるでしょうか?
4月になって予約しようと思っていたのですが、残席1だったので…
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 22:48
196です。
ネット予約やチケットレスマイルって3/31搭乗ぶんまでなんですね。
今月買ってもつかないのか…。いつも延長なんでずっとやってると
思ってました。
>>190
漏れも同様に、UC鱒ゴールドとJALクラブAの2枚に絞ろうと計画中。
JALは先頃JCBとDC−VISAの2枚持ち(両方とも一般)になったが、
DCを残してクラブAに移行することにした。
JCBも嫌いじゃないんだが、やはりVISAは1枚ないと困るような気がする。
さりとて、セゾンあたりの無料VISAをもう1枚追加で作っても
ポイントが分散して無駄になるだけだし。
199190:03/03/24 01:57
年会費?困った。

>>198
漏れはまだ迷う。どうしたもんかね。
CLUB-Aは年会費取り返すので精一杯になるような・・・。
っつかVISAってそんなに必要かい?
書いてなかったが某服屋会員のNICOS-VISA持ってるんが
その店以外で使ったことない。
>>190
をい、要するに

>現在は会社で作ったUCマスターのG持ってるだけ。

と書いたのは嘘だってことだな。
荒らし目的ならさっさと消えろよ。
201190:03/03/24 02:20
>>200
嘘といえば嘘だけどそんなもん書く必要ないと思ったから
話わかりやすくするために書かなかっただけだよ。すまんね。
202名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 02:25
>>199
行動範囲にもよるがVISA無しは困るよマジで。
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 02:31
結論としてはなんでもいいから早く申し込めってこった。

漏れは一般カードだ。
大して乗らない上に大して使ってないが、
両親が外国在住の友人に薦められてつくっちまった。アホだ。
>>201
別にお前が「UCマスGだけ」だからといって
話をわかりやすくなるわけはないのだが(苦笑
とても苦しいな。
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 02:46
ゴールドなら無料で空港ラウンジ使えるから申し込めば?
>>199
あっ、コーポレートカードはマイル移行できるか分からないから、丑に確認
して下さい。
できないようなら、丑鱒Gは保険やゴールドサービス用と割り切って、
NICOS-VISAを使って、>>6のスマイルクラブでマイル移行はいかがでしょうか?

一般:CLUB A
入会搭乗マイル 1000:5000、毎年初回搭乗マイル 1000:2000、区間ボーナスマイル
10%:25%、海外旅行傷害死亡時1000マソ:5000マソ、年会費2000:1マソ。
一般だと初年度無料だから、取りあえず一般で入って必要ならCLBU-A変更しては?
入会マイルも差の分追加で付けてくれます。

>>202
まあJCBと鱒の2枚持ちならほぼ大丈夫では?
190氏はニコス-Vもあるみたいだし。

>>205
丑鱒Gがあるから、いらないように思われ。
どうみてもJCB厨のジサクジエーン>190
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 20:22
JCBの方が明細がWWWで見やすい。ダイナースは問題外。
ただそれだけでJCBにしている俺でツが
>>208
あなたの基準は大切に、提携先に関しては各自それそれの基準でどうぞ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 21:59
>>205
DCは使える国内空港ラウンジが少ないのが難点。
新千歳、成田1タミ、福岡が使えないっていうのはなあ・・・

昔ゴールドデスクに要望を出したんだんだが
あっさり「増やすつもりない」と逝ってたのを思い出した。
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 22:04
>>210
修行してSAKURAを利用しる!
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 22:47
>>210
禿同。漏れは千歳・福岡対策に雨緑持ってる。
後発のTS3あたりが意外とラウンジで健闘してる今、
もう一度DCに要望出してみたら、どういう反応するかな?
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 23:43
http://www.jcb.co.jp/pointservice/point03/ikou0.html

ニコスもそうだが、移行手数料取らない代わりに超渋いレートで
JALマイルにポイント交換させるコースが登場しているのが気になる。
セゾンとか牛とかのJALマイル移行がこういう方式に変更されないか気がかり。
>>213
ニコスはスマイルクラブも継続ですから、JよりはJMBマイラーに相応しいカードですね。
洩れはJAL-JCB一般+NICOS-Gだけど。
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 02:18
>>214
スマイルクラブがいつまで続くかなw
>>215
それをいったら、JALシステムがいつまで続くのかとか、JMBがいつまで続くのか
ショッピングマイルプレミアムがいつまで続くのか等など無限に広がりますねぇ。(w
217元JASカード難民 ◆aureSnxtJw :03/03/25 02:34
>>213
つーか、
コストが安く、小口のポイントでもマイルに出来るという敷居が低さを「売り」が出来るクレジット会社と
提携内容が広がるJAL側の思惑が一致しただけではないか。

こういう方式が広がるかもしれないが
移行手数料を払う方式がなくなるとも思えない。
JAS難民騒動でわかるように
マイラーに不利な条件を提示すれば一気に顧客流出だし。
JALにしてもクレジット会社向けマイル卸の売上が減るからね。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 08:27
>JAS難民騒動でわかるように
>マイラーに不利な条件を提示すれば一気に顧客流出だし。

は?
貧乏マイラは顧客じゃネエヨ
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 13:34
>>216
215はおそらくニコス危うしと言いたいのだと思われ
>>220
浮き世離れしているね。日本航空システムの長期財務格付けも投機的だな。
JCBの母体は日本信販とUFJホールディングスで、UFJはニコス以上に危険視されているし。
>JCBの母体は日本信販と
昔の話だけどね。
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 10:29
30才未満の方への「JAL・JCB CLUB-Aゴールドカード」の発行につきましては、
現在、(株)ジェー・シー・ビーとの協議中でございます。
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 15:27
質問です。
来月就職の新社会人なのですが、一般カードを作ってからCLUB−Aに切り替える場合、

1)そもそもそんな事受け付けてくれるのか?
2)受け付けてくれる場合、入会及び紹介ボーナスマイルは2回積算されるのか?

という疑問があります。
親切な方、どうぞ教えてください。
225224:03/03/26 15:29
追記しておきますと、CLUB−A作成はJGC入会の為です。

手元にはサファイアキットがあるのでこっちからでも請求できるのですが、
最初からCLUB−Aを持っていた方が手続きが簡単になるとの事でしたので。

親切な方がいれば、こういう場合のベストの選択肢も教えていただければと思います。
板違い?
226 ◆/Pt/ONAOSI :03/03/26 15:39
>>224 がんばってJALカードWebを解読してね。

1)→勿論受け付ける。

http://www.jalcard.co.jp/members/todokede.html
にて「普通カード→CLUB-Aカード」の種別変更
手続きがある。

2)→普通カードの分引かれて付く。
http://www.jalcard.co.jp/service/syurui.html#1s
の*6に

普通会員としての「入会搭乗ボーナス=1000マイル」を
獲得された後、CLUB-A会員に切り替えられた場合は、
切り替え後の初回搭乗に対して、獲得済みのマイル数を
差し引いたマイル数(=4000マイル)を積算します。
(一部略)
>>224
Q 現在、JAL普通カード(年会費\2.000)を使っているのですが、CLUB-Aカード(\10.000)へ切替えたいのですが、
切替え方法は?CLUB-Aカードへ切替えた場合、ボーナスマイル等の特典はありますか?

A「普通カード」から「CLUB-Aカード」へのお切替えの際には、「JALカード種別変更届」をご記入いただくようになります。
所定欄にカード会員番号(16桁)・お得意様番号(7桁または9桁)・お名前をご記入の上、
希望のカード種別に○印を付け、ご返送くださいませ。
お切替えには約1週間ほどのお時間を頂戴いたしております。
(略)
普通会員としての「入会搭乗ボーナス=1,000マイル」を獲得された後、
CLUB-A会員にお切り替えいただいた場合、切替後の初回搭乗に対して、
獲得済みのマイル数を差し引いたマイル数(=4,000マイル)を
「入会搭乗ボーナス」として積算させていただきます。
228 ◆/Pt/ONAOSI :03/03/26 16:07
>>225
手続きだけ考えるのなら、そのままJGCになってしまえば
よろしいかと。

JGCになる要件としてJALカードと提携カード会社の審査に通ること
という条項があるために、JALカードを持ってない方には
JGC取得を目指す前にClub-Aの申し込みを勧めるレスが過去に
ありました。

既にJALカード会員な方には関係ないでしょう。
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 21:00
ただし、切り替え後の初回搭乗がその年の最初の搭乗であった場合は、
普通会員としての「入会搭乗ボーナス」獲得の翌年以降に加算する
「毎年初回搭乗ボーナス=1000マイル」を積算します。
切り替え後のJALダイナースカード/CLUB-Aゴールド/CLUB-A会員としての
「毎年初回搭乗ボーナス=2000マイル」はその翌年以降の積算となります。
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 21:05
↑初回搭乗から年内にもう一度搭乗しないと入会搭乗ボーナスの差の
4000マイルはご破算になるって事だよね?/(゜ё゜)\ ウーン
231名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 22:00
>>225
JGCには一般カードから簡単に切替可能だよ。
CLUB-Aは単純にサービスと年会費が違うだけだから、
心配する必要はない。

漏れも一般からJGCに切替したよ。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
JAル
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 09:23
保全あげ
235224:03/03/27 10:24
>>226-231
レスサンクスコ。
現時点だとJALカードすら持っていないので、取り敢えず一般カード作ってみます。
これなら新社会人はほぼ無条件で入れるっぽいんで。

因みに、JALカードの審査で落ちるって事は普通あるんですか?
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 11:34
>>235
JALカードに限らず、一般カードに落ちることは普通ない。
この板には普通じゃない人が多いような気がするが。
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 04:09
今年4回出張決定したのでカードつくることにしました。
一般ですがよろしく。
>>224
一般だけでなく、Club-Aも新社会人OKだよ。
漏れは去年入社で、今年に入って申し込んだら、普通に通った。
一応会社は結構大きな会社なので、大丈夫だったのかもしれないけど。

>>236
「普通」の人がこの板はまず見ないよな(藁
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 01:28
少し前に、普通会員向にclub-A変更キャンペーンをやってたよ。
Goldへの変更は対象外とのことで、ボーナスマイルをもらい損ねた。
club-AとGoldの年会費の差の4000円にずいぶん悩んだ末に、
金にしてしまったが、いまだに金のメリットを感じたことが無い。
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 02:34
限度額が高いのと空港ラウンジが使える事ぐらいだね>ゴールド
DCは空港ラウンジ少なすぎだが…
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 21:47
新しいロゴのJALカードのデザインを見ることが出来るWebPageありませんかね。
Webは4月になれば変わるでしょ
>>241
FAQ >>89 JAノL CLUB-A-DC-Gが載ってる
どうせ4/1になったらサイトも更新するだろう。
現会員なら、JALCARD NEWSの3P.に普通カード3種とDC-Navi-Vが出てます。
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 11:07
いよいよあと2日か。
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 16:37
どのカードも、JAノL CARD の文字が大きく入ってるのは同じだよ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 19:01
>>239
Club-Aに切り替えてからゴールドに再度切替すれば
ボーナスマイルもまるまるもらえたかと。

例年、普通からClub-Aへの切替キャンペーンでボーナスマイル
というのをやっているし、漏れもそれでボーナスもらったよ。
切り替えキャンペーンとキャンペーンじゃないときの差額のボーナスと、結局同じとおもってるのは俺だけ?
DION−ADSL新規申し込みで2000マイル、期限は3/31までとなっている。
ヤフーにするか迷ったまま期限日に達してしまったけど、
IP電話の料金を含めて考えるとヤフーBBの方が安いし、
IP電話込みのプランの募集は4月以降となっている。

2000マイルプレゼントが無くなったらヤフーBB申し込んで
穴の1000マイルもらおうと思うけど、どうしたものかな・・・
JCBカードフェイス更新されたね

ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/jal_card.html
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 22:08
JALカードのサイトも一新されたね。
写真で比べてみると、クラブAって薄金というよりも銅のような色だね。
実物もあんなもんなんですか?近々クラブAに切り換えを考えてるんだけど。
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 23:20
ぶっちゃけデザイン悪くない?
前が良かったとも思わないけどさ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 23:25
なんでICつかないの?
付いたからって別にどうってことないんだけど。
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 00:15
被害に遭ったときに保険効かないって話
だからないほうがいいんじゃない?
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 00:58
>250
JAL-JCB-CLUB A カード届きました。
ほぼ写真通りの色です。金色が剥げたって感じですw
ゴールドカードと比べると違いはすぐに分かりますが、
単体だとパッと見た感じ、ゴールドと見間違う香具師も
いるかもしれない。
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 02:12
>>251
このシンプルなデザインで最強なのは普通カード。
プラチナと言って見せびらかしましょう。
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 02:20

ワラタ
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 03:43
JALダイナースの新デザイン(・A・)イクナイ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 13:50
1月に作ったJAL-DC-VISA-CLUB-A-G なんですけど、まだ新しいのは届いて
おりまへん。切り替わるの?(個人的には昔のデザインの方が好きなんだが..)
259名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 16:58

旧カードを持っているのでしたら、次の切り替えの時まで
新しいカードはもらえません。
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 17:50
今月号のAgoraに新しいJGCカード載ってますね。
昔のような専用デザインを期待してたんだけど...
日航ホテルのレストランでJGCカード見せて「10%引きですよね?」って
言うと大抵「CLUB-Aは5%です」って言われる事がよくあるよ。

JGCのHPにも入会にあたってorベネフィットのところを開くと
上に白黒で新JGCカード出てるけど、
Agoraのとちょっと違うよ。
ゴールドではないCLUB-Aのようだけど、
CLUB-A表記の下にまた四角いマークがあるんだけど。
261258:03/04/02 20:22
>>259
あっ、そーなん?あんがと。旧デザインの方がいいからそれならそれでいいや。
でもよく見たら有効期限は来年1月だったヨ。ありゃま。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 20:45
どなたか教えてください。
JAL-JCBGold-JGCの新デザインカードの右上についている「J」は
何を意味しているのでしょう?
JALのJ? JCBのJ? JGCのJ?
>>262
全部元を正すとJAPANだねw
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 22:03
>>262
FLY ONカードの右上にもついているJの事か?
ちなみに「JMB FLY ON プログラムのご案内」のP2を見るとクリスタルでJGCで
無いカードだけ付いてないぞ!(ちなみに折れはそれだが)JCBのJでは無い
だろうが、なんだろ?
なにから「J」を取ってきたのかは判らないが
「J」が付いているカードの所持者はラウンジ入場OKって事だろ?
266262:03/04/02 22:44
>>265
うっ、考えてみればそうだ。
どうせ折れは...しょぼーん。
267264:03/04/02 22:45
↑上の名前の 262は間違いで264ですた。スマソ。
268262:03/04/02 23:03
皆様、ありがとうごぜえます。
あの「J」は要するに、ラウンジ受付のお姉さまの目にすぐ留まるように
ついているという解釈でよろしいのでしょうか?
実はあの「J」のデザインが嫌いなのです(w
269264:03/04/02 23:06
>>268
そのようで。
いいじゃん、付いてないほうの身になってヨ。仲間はずれみたい...
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 23:07
>>262
マイレージバンク日本地区の会員はJとなっています。
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 23:17
いまのJALとJASって
ANAとANKの関係みたいなもんか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 23:44
>270
海外会員もJマーク付いているそうです。
>>271
そーか、そう考えるとしっくりくるな。
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 23:57
だろ?
>>273
それはアルファベットのJと思っている香具師が多いようだが、
釣り針のマークなのです。
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 19:01
>>260
黒い四角はIC接触部分に見えましたが。
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 19:24
JAノLカードダサすぎ・・・・・どうしよう。
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 19:26
ダサいから早く変えてくださいとみんなで文句を言おう!
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 12:01
JALカード2枚保有の場合、初回搭乗ボーナスは別々につくの?
今度、行きと帰りで別々にマイル登録してみようかと思っているんだけど。
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 18:23
お客様番号が同じなら1回しか付かないんじゃない。
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 01:06
>>280
お客様番号の同じJAノLカードが2枚発行されることはない。
2枚持っているのは、JASからの移行組で元々JALカードも持っていた人だけ。
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 02:08
昨年末JALでGRNDE達成して、この4月からJGCの入会案内が自動的に届くと聞いてたのに、
いまだ届かないのはなぜ?
サファイアになって案内方法変わった?
こちらから連絡して申し込まなくてはならなのでしょうか?
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 02:51
>>282
JGCの入会規則を余目。
「・・・ご入会の案内をお送りしかねる場合もございます。」
君はこのお送りしかねる場合に該当したのだと思う。
昨年末に達成したのならばとっくに案内が届いているはず。
勇気があるならば、JMB会員事務局に電話してみなさい。
>>279
つきそうだけれども、合算するとなくなりそう。。
永遠に合算しなければそのまま残りそう。。
あえて合算しないという手もあるんでしょうね。
>>282
なんかのミスだと思われます。例えば今旅行業に従事しているとか、JAL関連企業に勤めていらっしゃるとか
当てはまることがなければですが(でもそこまで属性わかるんでしょうか)
ちなみに、今クラブAとか持ってます?

>>283さんみたいなこともあるんでしょうか。
>>282 >>283 >>285
 「ご入会の案内をお送りしかねる」ケース
  JMB(非クレ)+国内線のみでFLYONサファイヤ達成の場合。
 漏れがそうだった。
>>286
それでも同封されていましたが・・・。
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 20:16
ブラックだとか
289JALカード難民:03/04/06 21:18
>>288
JAノL CARD会員でもないし、申し込みもしていないのにブラックと(株)ジャルカードが
解るのは、破産・民事再生で官報に掲載か自社ブラックのみ。

JCB自社ブラックやDC自社ブラックはもちろん、CIC,CCBブラックは申し込む前には
ジャルカードは見られないから案内が来る様に思われ。

参照していたら暴れて賠償を取れるな、ありえないけど。
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 00:08
JALカードによるETCカードってないよね?
みんなどうしてるの?高額ハイカは今年度いっぱいで
おしまい。年20万円は使うオレはJASNICOSで買ってたけど、
これからJALカード。どうしたものか。
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 00:39
ところで、JALカードしか持ってない香具師っているのか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 02:53
ETCで使った金も、ショッピングマイルから取りこぼすのが惜しいのね。
ほかのカードでETCカード作ればその分マイルたまらないもの。
セコイ話ですまんが、貧乏人ということで許しておくれ。
今のところ、ニコス+スマイルクラブ+ETCカードがよいのではないかと
思案中。
>>290
「ETC」でカードのサイトにてFAQ検索すると出てくるのでそちらを参考にされたし。
 ショッピングマイルにするのは可能とのこと
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 06:54
>>293
早速調べました。私の場合、DCで発行してもらえるようです。
ありがとう!
スレ違いで悪いんだけど、e-milenetにログイン不可なんですけど何で?
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 15:09
漏れも!さっきから何度かやってるのに。
>>296
復活すますた。
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 12:00
先月分のe-mileがまだJMBに移植されてないんだが、遅すぎないか?
299298:03/04/08 12:01
Pマイルですた。逝ってきます。
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 12:06
300ゲト
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 21:19
他スレで見たんだけど、JALカードってキャッシュ機能ないんだよね?
んじゃ、たとえば提携のDCの機能を利用してキャッシュでおろした場合、
それはマイル計算されないの?
>>301
ヴァカ?
303名無しさん@ご利用は計画的に :03/04/08 22:19
社内恋愛してるKとT
めざわり!
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 18:09
age
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 22:42
>>291
JAノL大茄子だけ持ってますが何か
年会費高いし海外に逝く訳でもないのこれで十分
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 11:50
>>305
茄子だけか・・・、なんか潔い。
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 20:46
結構、茄子もがんばっててディスカウントストアでも使えるところがある。
茄子一枚でもそんなに困らないと思いますがどうですか?
Club A Gold JGCになってから、こればかり使ってるんで、
茄子は折れのtop of the cardからは転落してしまった。
茄子Club Aでもよかったんだが、家族会員のことを考えると
JCB Goldにしてしまった。でもなぜな茄子の解約は躊躇するんだよね。
>>307
日本語意味不明
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 20:50
age
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 23:09
セゾンからのポイント移行って、ポイントたまってから
マイルアップメンバーズに入ればいいの?
>>310
それで桶。
セゾンはポイント永年有効だから、ある程度溜めてから入ればいいのでは?

ちなみに、いま500マイルプレゼントキャンペーンをしているよ。
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj011.html

キャンペーン繋がりで、いまコンビニを使うならローソンよりもデイリーかも?
http://www.daily-yamazaki.co.jp/ca/jal_030401/main.html
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 02:29
>>310
ただし、移行のため、年会費5000円/年と
移行手数料1000円/回がかかる罠
>>312
一度入ると、未来永劫5000円取りつづけられるんでしょうか。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 17:37
今日、東急行ったら、1000ポイントで、JALの300マイルに交換、
ってでてたっけど、これってどう?
315名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 18:17
JGCへの最安値を教えてあげましょう。

@札幌→沖縄→関西→ロスで(札幌沖縄はSS利用)
(1398+350)×2+740×2+5712×0.7=8974、往復では17984FOP
運賃は
59000(東京名古屋大阪発ロス行き前売り悟空28)+15000(札幌発の追加料金)のマイルアップ10Mで81400円とSS利用の6400円で合計87800円です。

A大阪→石垣→東京→NYで
974×2+1228×2+6737×0.7=9120、往復では18240FOP
運賃は
78000(東京名古屋大阪発NY行き前売り悟空28)のマイルアップ10Mで85800円です。

B福岡→沖縄→札幌→ホノルルで
537×2+(1398+350)×2+3755×0.7=7199、往復では14398FOP
50000(東京名古屋福岡大阪広島発ホノルル行きスーパー前売り悟空)のマイルアップ10Mで55000円とSS利用6400円で合計61400円です。

合計50622FOP、運賃合計235000円です。
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 19:41
更新カードが今日届きました
JCB CLUB-A GOLDですが
カードの真ん中あたり上から下まで斜めに、色が薄くなってるんですが
これは気のせい?

まるで、JAノLの「ノ」みたいに見えます。
317名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 20:42
OKIDOKI ってJALにも変更できるようになりましたが、ANAに移行すれば1000マイルがJALだとその1/3
でつ。
なんとかならんものか
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 22:51
>>316
その通り「ノ」だよ。
>>316
 カード返却の際はその薄くなっているところを切ればOK。(w
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 00:14
雨のゴールドに入会すると、5000マイルプレゼントって案内が、
JALマイレージバンクから来たんだけど、ゴールドって審査厳しいよね?
5000マイル欲しさに危うく申し込むところだった・・。
しかしこれって、JALカードじゃないじゃん。
なぜJALが?謎・・。
>>315
NYの宿泊費高いよ。NYパターンは最低滞在日数考えるとかなり高くつく。
322310:03/04/13 01:03
>311

レスありがd。ちまちま、ためてこうかとおもいます。
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 10:20
>320
雨のゴールドの審査は全然厳しくないよ。

移行料が掛かるとは言え、
雨はJALに移行できるんだから
JAL雨カードが発行されれば
そっちにしたいんだけけどね。

海外では茄子は使いづらいよ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 10:37
普通カードからCLUB-Aに切り換えると(JAL枠じゃなくて)提携枠の限度額上がりますか?
また、逆にCLUB-Aから普通カードに切り換えると、枠が小さくなったりしますか?
>>324
少なくともJCBは変らない
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 17:06
>>324
普通カードとClub-Aは、いわゆる一般とゴールドの違いみたいなものはない。
保険などの付帯機能が多いだけの一般カードだよ。
DCも全くかわらないよ。

ここの申込資格を見ればわかると思うが・・・。
http://www.jalcard.co.jp/service/syurui.html
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 20:37
>>324
DCは切り換え時に上がったという報告が、以前どっかに出てたような気がするが、真相不明。
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 22:22
あー、金曜日にやっとイパーンDC-VISAキタ。
それにしてもガイシュツだがホントにプラチナっぽいな。
よ〜し「えっ、知らないの?JAノLカードにはプラチナがあるんだよ」って騙すかwww
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 22:25
>>328
JALの場合はプレミアムや黒カードが上にあるから、安心しろ。
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 22:36
>>329
そりゃ修行の成果だろうが(w
320氏の言ってる隠微が俺にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

恥ずかしい話だが、生まれて初めて隠微っーものが来たので少々興奮気味。
JALカード(イパーン)のサブとして(w、一丁申込んだるか。
ラウンジも使えるようになるみたいだし。
でも年会費¥22000ってのは高いなぁ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/14 09:00
>>331
高くてもいいから、金も緑も基本サービスをあげてほしいよな。
海外旅行保険の自動付帯くらいは最低限だろうよ。
>>313
サブで使うなら、毎年は移行しないと思うので移行する年だけ入れば大丈夫。

自動更新だから、気を付けれ。

JALカード《セゾン》アメックスがあればなぁ。CLUB-Aで1マソでも納得なのに。
俺にも雨ゴールドのお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
普通の若造リーマンなんだが、ちょうど旅行保険が充実してるカードに
変えようと思ってたし、ダメ元で申し込んでみる!
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 00:23
>>334
秋に北。20代だがトオタ。だからお前らも申し込みだけしてみろ。
5000マイル以外にも
漏れは10月年会費無料だったがお前らはどうだ?
>>328
漏れは旧デザインのカードだからJAノLカードでもないし
飛行機浮かび上がっちゃってるからプラチナにも見えない。
DCマークもでかいし・・・(鬱
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 00:42
あまり評判のよくない新JAノLカード
漏れは好きだよ!
前のよりさっぱりしてるし。
338JALカード難民:03/04/15 02:18
『ノ』が気に入らない香具師は、>>5にあるJALカードの提携カードにしては?
DCマークが無くて評判のよかった、日航ホテルのカードは、DCマークが表に
来てしまったけど。
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 13:58
age
340331:03/04/15 19:49
>>332-333
微妙にスレ違い気味なのにレスありがd。
全く考えてなかったです。>自動更新
確かに移行する時だけ入ればよいですねφ(.. )

>>334
俺も申し込みます。お互いに審査通るといいですね。

>>335
5000ボイント+10ヵ月無料+トラベラーズ特典初年度無料
ですた。
>>337
 さっぱりしているが、グローバルクラブ会員証兼用のカードは
 泣きが入るデザインになったぞ。
>>338
日航ホテルカード使っているけど、新デザインはひどいね。
DCマークが表になくてデザインが良かったのが魅力だったのに。
343山崎渉:03/04/17 10:25
(^^)
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 12:31
JALマイルを貯めようとしたら、オリコの方が貯まりやすいのかな?
特約店での利用はあまりないだろうし
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 15:30
>>344
意味不明
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 21:56
JASスレの埋め立てが進んでいるので、こちらを上げ。

旧JASカードからの移行組は、今後こちらで。
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:14
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:15
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:15
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:15
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:15
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:16
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:16
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:16
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:16
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:17
おまえ何考えてんだ、この糞野郎!市ね!!!!
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:17
359名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:31
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:31
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:31
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:31
363名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:31
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:32
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:32
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 12:32
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
JASカードスレでも似たようなヤシが居たね。同一人物かな。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 14:38
JALカードからショッピングマイルプレミアム年会費の請求が来たけど、
申し込んだ記憶が無い。
JAS−JCBからの移行組なんだけど強制入会させられる?
前から持ってるJAL−DCは未加入だから、今回も入るつもり無かったのに。
>>376
JCBは強制加入では?JASスレにそんな書き込みが有ったけど?
漏れはDC-鱒だからよく解らん。

Part6の埋め立てより質が悪いな、ageで埋めるとは。
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 18:36
>>376
 質問です。
  1.JCBの提携先会社は?
  2.申込書の「ショッピングマイルに参加する」に○をつけましたか?
 以上です。 

>>377
 JCBは強制入会じゃないです。たとえば、あさひカードなどJCB提携会社の申込用紙を
 使うと強制入会になります。
>>341
新JGC-Club-A

モノクロだし、パースが掛かっているけど脳内で修正してくれぃ。
http://www.jal.co.jp/jalmile/img/title_jgc.gif
380341:03/04/18 20:03
>>379
 修正も何も、JCB ClubAゴールドで現物が手元にあります。(w
 マーブルチョコJマークも刷り込まれてます。
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 21:35
JCB厨が戻ってきたな。
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 21:37
>>380
赤いJマークね、漏れはサファイア。
航空・船舶板のJGCスレもこんな感じで荒らされていたな。
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 23:27
>>510
Part6もそうだったよ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 23:39
次スレは、このテンプレを使いたいね。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 09:24
本スレあげ
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 15:32
昼寝から覚めたか厨房
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 17:43
JALカードからアリコの保険の案内が来た。
漏れJALカード2枚持ってるが、保険案内も2通来て、
よくみたら保険料がちょっと違うんだよ。

これって、限度額が高い方のカードに対して、安い保険料での加入を案内してるってことなのかな。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 20:45
>>530
JAL-JCBスレの香具師が荒らしているのだろうから、無理ぽ。
JASスレも無理やり埋めたてられたし。

せっかく落ち着いたと思ったのに…。
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 21:32
>>544
こういうときは、負けずにこっちも書くのです。
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 09:22
>>545
何時間粘着するかなぁ?

次スレも同じテンプレ使って誰か立ててくれぃ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 09:51
JASスレ埋めたのと同じ犯人だろう。
なんの意味があんのかな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 10:00
>>624
JAL-JCBスレを使わせたいJCB厨房か?それとも笠信者か?
他の存在を認められない粘着荒らしの精神年齢は、明らかに高校生未満だろ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 11:25
>>625
JCB厨だろ。困ったもんだね。
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 11:35
午後になると戦闘が止んでまったく静かになり、そこへ4台のアメリカ軍戦車が
貧民街の境に移動しました。米兵はハイファ大通りの向こう側にある自治体行政
府ビルの門前に立っていたスーダン人警備員二人を撃ち殺し、行政府ビルの扉を
粉々に破壊しました。その後、戦車の中から貧民街に隠れている人々に向かって、
アラビア語で、近くまで来るように熱心に誘う声が聞こえてきたのです。

午前中いっぱいは、大通りを横切ろうとする者は誰でもみな撃ち殺されていたの
に、米軍の通訳は、今度は近くに寄るように誘うのです。銃撃戦も終わり、何と
も言いようのない静けさがしばらく続きましたが、家々に隠れている人々はその
誘いに、徐々に好奇心を持ち始めたのでしょう。

45分後には、最初のバグダッド市民が思いきって家から出てきました。すると、
戦車に乗っているアラビア語通訳は、近くに寄ってきた市民たちに、
行政府ビルの中に入っていって、何でも好きな物を手当たり次第に持ち出してもいいぞと
奨励したのです。
396名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 12:06
羽田−伊丹、回数券でもいいんだけど、今一番安いのは13,000円/枚ですか?
JJ回数券がなくなったのは痛い `A'
397628:03/04/20 12:08
説明不足でした・・・。特割やバーゲン、バースデー等は除いて・・・です。
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 12:21
>>628&629
飛行機っていう条件がないよね?
ならば、
徒歩…\0−
バス…\4800−
とかはどう?
まだ、説明不足なの、628?
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 13:52
>>630
プププ・・・ 
そんなにムキになったらカコワルいアルよ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 14:58
>>630
へー、わざわざこのスレに飛行機以外の交通手段を相談する人もいるんだ?
へー!ホー!オー!
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 19:17
>>633
Яし韜晦ツアーズや交通公社が加盟店だから、別に不思議とも思わないけど?

旅行嫌いでJALカードを選んでいたら、激しく疑問だけどさ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 15:07
イーマイルネットにアクセスできませんが。
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 15:27
>>655
禿しく不安。
e-milenet昨日の晩から落ちてるね。
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 23:12
イーマイルネットのログインマイルを損してしまうわけだが。
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 23:18
e-milenet 普通に入れてますが?
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 23:23
普通に入れるよ
408686:03/04/21 23:51
アドレス
www.e-milenet.com
これで合ってるよね?
こっちの環境は何も変わってないのに入れないぞ。

誰かIPアドレス教えて。
409トミーの販売計画の無さ :03/04/22 00:07
まずいよ、e-milenetにログインできなくなった・・・
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 00:15
俺も入れないよ〜e-milenet
411686:03/04/22 02:42
たぶんサーバーの設定が変わったらしい。
巷のDNSサーバーが書き変わるまでには3日くらいかかるかな。

今、実家のCATV回線にVPNでつないでから検索かけたらIP出た。
http://203.178.87.137/
みんなココにアクセス汁!
412686:03/04/22 02:45
ログインマイルはこちら。
http://203.178.87.137/navi.cfm
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 08:55
ショッピングマイラーなんでJAL枠をあまり有効活用してないんだけど、
空港以外でJALカード加盟店ってどの程度ありますかね?
あればどんどん使いたいんですが。
>>694

自由が丘に住め
イーマイルネットに入れるようになったけど、
普通入れなかった日のマイルは補充してくれるもんじゃないか?
416名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 21:36
DC-VISAとJCB、どっちが審査が甘いでつか?
おお、荒らし認定の本スレは此処ですか?
418 :03/04/22 21:40
>>416
そんなもの、申し込みを出す人それぞれで違うだろ。
判りきったことを聞くなよ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 21:44
>>418
荒らすなよ
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 21:00
唐揚げ
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 06:41
JALカード(提携の方でなく)のマイル移行って何時ぐらいに反映されるのでしょうか?
先月駆け込み(3倍マイル)で航空券買い捲り8000マイル位は入る予定なのですが、
前月だと日付的には引落日に日付上はなっているようですが、実際はいつなんでしょうか。
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 06:58
>>421
引き落とし日の2日後だったと思うよ
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 11:44
つまり29日。
ちなみに提携分は12日(引き落としが10日なので)。
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 21:52
>>422
>>423
情報サンクスコ
29日が楽しみです。
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 11:18
航空券購入3倍マイルの時に買った航空券、払い戻したやつがあるんだけど、
マイルの減額は2倍分しかなかった。
まあ、どっちにせよ払戻し手数料払ってるから損はしてるんだけどね。
でもこれで東京−石垣便購入してたら420円の払戻し手数料の負担で
500マイルゲットできたわけね?
あの3倍マイルって回数券の購入も対象になってたんだっけ? だとすれば
420円の負担で1400マイル以上が……
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 11:23
>>425
東京−石垣間を20枚購入して払戻し→8400円で1万マイル。
それをJALクーポンに換えると1万5千円也。

たまたまJALカードが取り消しの際にミスをしたのか、取り消し者
全員がミスでこのようなことになっているのか、はたまたJALは
すべて承知でこうしてるのか……
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 21:13
>>425
あれ、美味しいなあ。それだけでこれが本スレだ。
今度3倍あったら、やってみよ。
偶然だけれども、俺も3月2つキャンセル料金はらってキャンセルしてるんだよね。。
どんな風か29日以降に報告します。
でもこのパターンだったら3倍でなくても美味しいかも。
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 05:01
>>427
3倍じゃないときは、2倍ついて2倍減額されるだけだからだめ。
3倍の場合、マイル加算の時に2倍分と余分の1倍分が別項目に
分かれて表示されてるからじゃないかな。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 05:04
>>428
なるほど。。年に2回位やるよね。3倍。
これも広まると?すぐ駄目になっちゃいそうだが、この程度ならば次もOKかな。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 09:25
JGC会員にふさわしいカードの組合わせって何かなぁ?

エグゼクティブなマイラー(マイラーな時点で、実は真にエグではないのだが…)
としては、JGC-大茄子+NICOS-VISA-Gという組み合わせが、お気に入りなのですが。

大茄子とVISA-Gがあれば大体足りるけれど、永年無料JACCS-鰤-JCBとセゾン鱒もあり。
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 12:23
この前JAL−DCを申し込んだら、自宅宛てに本人確認書類とか何とかいうのが届いて、
「お前は本当に申し込んだんだな。本当に申し込んだんならこの紙に署名捺印して送り返せやゴルァ!」
ってな内容が書いてあったんですけど、これって何ですか?(;´Д`)

ひょっとして、DCの審査通らなかったとか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 12:30
オンライン申し込み?それなら普通だよ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 13:48
をーーーーー
荒らしがだいぶ掃除されてる!!!
434CLUB-A-JCBホルダー:03/04/26 17:46
30歳未満のJAL−JCB−Gへの切り替えはまだ無理かな?
5月6日以降に聞いてみるしかないかな?
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 18:14
エメ以上のマイルをクリアしてJGC申し込んで落とされた人いる?
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 18:33
>>435
エメって何ですか?(w
437431:03/04/26 20:36
>>432
フレッシャーズキャンペーンでインターネットから申込書を取り寄せました。
こういう通知が来るって事は、もう審査は通ってるって事ですか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 20:49
>>437
まだ
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 20:50
>>431
本人確認書類とかいうのは、あって普通です。
本当にその人が申し込んだのか確認するのです。審査は本人確認書類(免許証とか)
をカード会社へ送ってからです。
ちなみに漏れはオンライン申し込みで、本人確認書類返送のお願いとかいう
たぐいの書類が届いて、速攻で免許証を返送、そこから3週間ほどでカードきました。
ようするにあなたはまだ審査前。っていうか、そんなに審査気にするもんか?
JAL-DC(鱒かビサかしらないが)なら普通は審査とおるだろう。
漏れなんて意味不明なくらいの枠でカード発行されて驚いてるくらい。
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 21:13
JAノLカードって1人で2枚持てるのでつか?(DC-VISAとJCB)
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 21:32
>>434
あるいはJがプロパーの受付を新基準で始めたら、申請を出してみるか。

>>440
例外を除きひとり1枚です。

JAノL-DC-VISAを選んだなら、セゾンやUCSでJを選んでマイルを移行、
JAノL-JCBを選んだなら、NICOS-Vでマイルを移行がありがちな解決策です。
プロパーのJCB/DCはJALのマイル移行には不向きです。
442440:03/04/26 21:35
>>441
サンクスでつ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 21:36
今や人気絶好調の堤さやかちゃんの作品!
やっぱり可愛いすぎます、あんな純粋な顔してカメラ目線で
美味しそうにギンギンに立ったチンコをしゃぶっちゃいます!!
また、この子のチッチャイマンコにピンク色の膣の中なんてもう最高!
ベロベロ舐めてる男優が羨ましい!
おかずなら過激に
 http://www.dvd01.hamstar.jp
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 21:55
DCとJCBどちらにするか迷っています。
海外での利用が多いのですが、利用先はVISAもJCBもOKです。
利用している皆さんのおススメはどちらですか?
>>436
阪神エメラルドカードJCB(w
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 22:14
>>444
どっちでもいいよ。ほかの手持ちと相談しる。
漏れはこの2ヶ月ちょっとの間に、
JCB→両方持ち→DC、と変遷しますた。
>>444
個人的な意見ですが…
JJ便の搭乗機会が多いならJALカードでCLUB-AやCLUB-A-Gで、JAL-VISA。
JCBプラザ狙いなら、更にサブでSAISON-JCB。
ショッピングマイラーならJAL-JCB一般+NICOS-VISA(ゴールドなら、移行レートが
さらにうぷ)。
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 22:20
>>444
Gならラウンジとトラベルデスクの利便性でJCBとなるが・・・
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 22:22
>>すまそ・・・
JCBのトラベルデスクは一般でも当然可
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 22:26
>>447
クラブA以上ならVISAで、一般ならJCBってこと?
それはどういう理由で?
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 22:42
G級に年会費かかるカードを2枚ってのは効率悪いからじゃない?
JAL-J-GとNICOS-Gとか。
で、447は、汎用性のあるVISAをGにする方がいいという考えなのでは?
>>450
搭乗機会が多ければ、ボーナスマイルや毎年の初搭乗マイルの差が効いてきます。

ショピングメインなら、JAノLカード一般会員(コスト徹底重視ならJMB)でニコス
から移行した方がマイルの移行レートがよいのです。
また、JALカードは国際提携ブランドの変更が可能なので、入ってから上級会員に
なる時に変えてもよいし、気に入らなければ変える事も可能です。

金に糸目をつけなければ、JAノL-大茄子(またはJCB)-CLUB A-G+NICOS-V-Gに
なります。
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 22:56
>>452
CLUB-A以上ならDC-VISAだという説明は?
454名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 23:02
>>452
国際提携ブランドの変更の時の審査はあるの?
>>454
審査はあるよ。
メインで決済するカードがGの方が使いやすいでしょ?天井が高いし、各種
サービスだって使うだろうし。

あと、JノALカードは家族会員が高いから本人のみJ-G,大茄子で家族にはNICOS-G
の家族会員なってもらって、マイル移行でウマー、保険付帯でウマーはあり。
456名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 00:34
>436
すまそ!
SAPPHIREの間違いでした・・・
>>455
だから、要するに貴方としては
<メイン=VISA>ということなんでしょ?

つまりさ、>>447読むと、
なんでJAL-JCB-GとSAISON-VISAじゃだめなのか、
とJCB厨が突っ込んできそうなわけで・・・・。
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 03:55
カード表面の「ノ」(薄くなっている部分)が全く興ざめ。
全面金色の方がはるかに美しい。
459431:03/04/27 13:10
>>439
じゃあ様式が違いますね。
私はインターネットで申込書を取り寄せただけで、申し込みそのものは郵送です。
その時に、免許証のコピーも一緒に送ったんですけどね。
っていうか、以前DCに電話で聞いたら「新入社員だと審査が通らない事が多い」って言われたもので。
これが出来ないとJGC入れないんで今から((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてます。
因みに、鱒ではなくビザです。
4/25の日経産業新聞に社長のインタビュー有り。
一人当たり平均利用額は70万円で大手の10倍とか。
>>456
海外での利用が多ければ、当然VISAか鱒だとおもうけど?

提携ブランドの話は止めましょ?また荒れるから。
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 17:07
で、JGCに申し込んで落とされる人っているの?
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 17:08
>>459
かわいそう JGCに落ちたら(以下略
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 17:13
>>462
いるよ。友達が落ちた。
JGCだろうが何だろうが審査は同じ。
ということでカードの審査に通らなければJGCも入会できない。
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 17:14
だからサファイアになる前にJALカードを持っていた方が良いよ。
>>460
え、みんな月に70万も決済してるの?
467 :03/04/27 19:44
>>466
よく嫁。
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 20:00
>>466
年間です。
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 01:42
年間70万じゃあたった7000マイルじゃん・・・。
月70万は流石にありえないけど。
捺印した申込書と免許証のコピーを送り返して一週間、いまだ音沙汰ナシ。
原則一週間で送るって何だゴルァι(`ロ´)ノ




…今日あたりくるかな?
>>431(459)
>新入社員は無理なことが多い
そんなこたぁない。漏れも入社数ヶ月で申し込んだけど、
意味不明なくらい不釣合いな枠で発行されました。
しかも漏れまだ二十歳だったのに。
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 14:17
JALカードを使ってJALのカウンターで航空券を買うと、ショッピングマイルは付きますか?
>>472

付かなきゃ暴動が起きる(w
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 15:57
>>473 
ありがとん。
航空券購入分のショッピングマイルって、「マイル実績詳細」のページで、
どんなふうに表記されるかわかる?
「航空券」て書かれるか、単に「JALカードショッピングマイル」って書かれるのか、
もし知ってたら教えてくださいな。
475 :03/04/28 21:20
>>474
単に「JALカードショッピングマイル/JAL」とマイル数

品目は出ない。
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 22:08
>>475
どうもありがとう!スッキリしたよん。
477AMC-Edyマンセー:03/04/28 22:15
糞JノLマイレージ、崩壊寸前

けけけ
>>472
更にJALシステム各社の空港カウンター/ネット予約-チケットレスは「JAノLカード」
特約店だから、ショッピングマイルも2倍だよ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 22:25
バーゲンチケットレス
支払い分割きぼーん
480名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 23:07
>>477
崩壊寸前なのは☆アラなわけだが。

ひひひ
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 06:23
>>480
☆は崩壊回避

それよりAMCより使えない
(外国会社での割引チケットでの
マイル加算不可や電子マネー機能がつかない)
JノLのマイレージは逝ってよし
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 08:21
>>481
>>481
早朝から穴厨必死だな。

AMC-EdyにJAノL-V/MやJMB提携クレカでチャージすれば、両方にショッピングマイールが
落ちてウマーなんだが…
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 11:47
航空板のANAヲタが出没した模様

ホント穴ヲタ必死だな(藁
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 17:26
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【JALカード】オンライン入会受付完了のご案内
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 このたびは、JALカードオンライン入会受付サービスを
ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 以下の通り、お申込みを受け付けさせていただきましたので
ご連絡致します。

オンライン申し込みしたんだけど、これって審査OKってこと?
485動画直リン:03/04/29 17:31
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 17:33
まだ今月分が引き落とされてないのでつが・・・
残高はちゃんとあるのに・・・
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 20:02
>>484
まだだよ!審査が終わると↓が来るよ!

●● ●● 様

このたびはインターネットにてJALカードのお申込みをいただき、誠にあり
がとうございました。
さて、過日お申込みいただきました内容に基づきご入会の準備が整いました。

早速、「入会申込書」を郵送いたしますので、「必要事項のご確認」「お名前
・暗証番号のご記入」「ご捺印」「学生の方は学生証コピーを貼付」のうえ、
至急ご返送ください。
カードにつきましては、「入会申込書」ご返送後に発行となります。
尚、「入会申込書」は2枚複写になっておりますので、切り離さずに2枚とも
ご返送ください。(ご捺印は必ず入会申込書の1枚目、2枚目双方に捺印を
お願い申し上げます)

暗証番号はご本人以外の第三者に知られにくい4桁の数字をご指定ください。
生年月日・電話番号および「0000」等をご指定の場合は、弊社所定の方法によ
り特定の番号を暗証番号として登録させていただきますのでご了承ください。

※お送りする「入会申込書」は、インターネットでご登録いただたいた内容が
 印字されておりますので、お申込みご本人が登録された内容であることを必
 ずご確認のうえご署名ください。
※ご記入内容、およびあらかじめ印字された内容を訂正される場合は、必ず訂
 正印をご捺印ください。なお、あらかじめ印字された内容を訂正された場合
 は、再審査が必要となりますのであらかじめご了承ください。
※「入会申込書」はできるだけ早急にご返送ください。ご返送が3週間を過ぎま
 すと、再手続きが必要となりますのでご了承ください。

                             以上
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 20:21
 日本航空システム(JAL)のカード子会社、JALカード(東京・品川)が発行する
クレジットカードの会員数が百万人を超えた。航空券に交換できるマイレージサービスが
顧客を引きつけ、カード一枚当たりの利用額は他社を上回る。松山啓哲社長は
「来年一月にICカードを発行し航空に絡むサービスを充実させる」と戦略を語る。
 ――日本航空と日本エアシステム(JAS)の経営統合で会員の獲得基盤が拡大する。
 「計二十万人いたJASカード会員の九万人が二月までにJALカードに移行した。
既存会員九十八万人とあわせ会員数は百七万人。マイレージ会員として登録する残りの
十一万人にも入会を勧める」
 ――取扱高を順調に積み上げている。
 「年間取扱高は約七千億円で一人当たりの利用額は
(大手カード会社の十倍以上の)七十万円だ。マイルをためやすいことが
最大の利用動機になっている。統合で国内路線はシェアで二倍となる百六十六本に増え、
マイルをためる環境はさらに拡充した。従来以上に顧客のマイレージに対する獲得意欲は高まる」
 ――クレジットカードとしての機能で工夫している点は。
 「航空系カードとしての利便性を高めなくてはと思っている。来年一月にはICカードを本格導入する。
まず今秋にグループ社員を対象に発行し、記憶容量が大きいICチップを生かしたサービスを研究する。
例えば搭乗前に預かった荷物の持ち主の本人確認やスムーズにチェックインができるシステムなどだ」
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 22:45
>487 ありがとうございます。気長にまってみます。
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 23:16
>>487
その後でまた審査があるよ
492487:03/04/29 23:32
>>491
そなの?
漏れはこのメールの後、申込書送ったらすぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! から
これで審査通ったものだと思ってました・・・
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 23:41
>来年一月にはICカードを本格導入

ずいぶん先だなあ。
494 :03/04/29 23:44
なんか最近のJALカードスレ面白くないな。

そろそろマイレージネタは止めないか。
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 18:14
何も止めることはあるまい。
つまんなければ来なけりゃよろし。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 10:50
5/6以降、JAL-JCB-GOLDの入会制限緩和はあるのか?
何のアナウンスもないが。
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 15:18
漏れJCBからVISAに乗り換えたばかりだが、
JAL−JCB金が誰でもつくれるものになるのだったら、
けっこう鬱だなあ。。。。
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 19:14
JALカード会員が100万人を突破しました。

 お蔭様をもちまして、JALカードは本年、会員数100万人を突破することができました。
先日、100万人目にご入会の小林由美子様に(株)JALカード・松山社長より記念品を贈呈
いたしました。
 小林様から「旅行が好きで、年に数回の旅行が、ストレス解消になっています。今回
JALとJASがひとつのグループになるということで、入会を決めました。100万人目の会員
となり喜んでいます。これからもどんどん利用してマイルをため、無料航空券で旅行を
楽しみたいと思います。」と喜びのコメントをいただきました。

 JALカードは、JAL・JAS統合によって一層競争力を増した新JALマイレージバンク
(JMB)と連携して、今後ともJALグループの戦略カードとしての期待に応えて参り
ますので、引き続きご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 23:38
ほれ 誰か500拾え
500名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 23:51
500

ズサー

って、地味。。。。
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 04:26
( ゚Д゚)y─┛〜〜501
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 12:49
>>496
JCBゴールドが20歳から入会できるようになるのはプロパーだけ。
503 :03/05/02 15:42
30才未満の方への「JAL・JCB CLUB-Aゴールドカード」の発行につきましては、
現在、(株)ジェー・シー・ビーとの協議中でございます。
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 16:59
年2000円のショッピングなんとか(名前失念・・・スマソ)ってやつ
加入するかどうかちょっと悩んでいます。
入っている方多いのかな?どうなんでしょ・・・。

あれって、申し込んでから加入まで時間かかるのかなあ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 17:32
>>504
JALカードショッピングマイルプレミアムね。
失念も何も、JALCARDのHP見ればすぐわかるけどね。まいいや。

漏れは途中で申し込んだけど、2週間そこそこで書類(入会になりました)ってのが
来た。まぁかかっても1か月はいかないだろう。たぶん。
506 :03/05/02 17:39
Webで申し込めば翌営業日からOKじゃなかったっけ?
507>:03/05/02 22:07
>>506
翌日から使えるよ。
カード発行1ヶ月は様子見たけど、やっぱJALカードはノーマルだとショッピングマイルためづらい。
どれだけJASカードが最強だったか判るよ。

入会後に早々JALカード経由でJALツアー申し込んだYO、入会初搭乗と年度初搭乗マイルがついてウマー。
あ、別板話題だわ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 22:33
普通会員からClub-Aに切り替える時って審査があるの?
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 22:53
>>508
ある。
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 23:07
そんなのあるのか?CLUB-A移行を断られる香具師なんかいるのか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 04:51
CLUB-Aから JGC-CLUB-Aはない
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 09:47
嘘ばっかつきやがって。クラブAは審査なんかないぞ。
簡単な切替申込書1つ書けばすぐ送られてくる。
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 13:15
どっちがホント?
514名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 13:22
>>513
515これって本当?:03/05/03 17:40
>会員種別の変更基準はいわゆる業務秘に該当しますので、
>返答はいたしかねますが、カードの限度額が(提携カード側で)
>80万円以上、JALの国内100万円の方はまず問題ないかと。

CLUB-Aってただのサービス種別だから限度額なんか関係ないんじゃないの?
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:00
なんでJGCになるとき、皆最低でもクラブAもってれ!って言うのかな。
確かに普通カードでも良さそうだが。
JGCになる過程で25%のボーナスつくのはでかいとは思うが。
517名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:39
>>516
つーかクレカ無しJGCがあってもいいと思う。
海外地区会員みたいにマイルで更新するようにすれば
最低限はJLに乗るのでは。
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 19:19
>>517
禿同!
落とされた身としては特に!
519名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 19:38
JAL−JCBとJAL−DCのホルダーなんだけど、属性が変ったら
届けるのはJALカードだけ?
JCB、DCそれぞれに連絡しないといけないのかな?
520 :03/05/03 22:31
>>519
JALカードのみ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 06:43
なるほど、
CC作らなくていいんであれば 落とされないなあ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 10:36
>>515

S30のクラブAも存在しますが何か?
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 10:51
>>522
俺のクラブAはS10マソ、期限も一年。
何か勘違いされてませんか?
524522:03/05/04 15:42
>>523
勘違いしてませんが。
何かレス相手を勘違いされてませんか?
525名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 18:47
豚タリはデマばっか
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 23:12
捕手あげ
危うくS30のJGCになりかけたから、JCBに変更したよ・・・
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 12:33
いまJCBのサイト見たら、ANAとかUAのゴールドは軒並み20歳以上から
OKに変更されてるが、JALはいまだに30歳以上のままだ。どうなってんのよ。
529高校3年さぼり:03/05/06 13:28
マイレージて何
いやまじで
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 13:34
申し込んで1週間以上、現在放置中
不幸の手紙くるのかな?
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 13:59
>>529
ポイントカードのことだよ
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 15:38
>>528
JALとの協議の結果、JAL-JCB-GOLDの基準は今まで通り、ってか。
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 19:24
>>528
JALカードには株式会社JALカードというJALとは別の会社が存在していて、
ANAカードはANAカードにあたる別の会社が存在しないからでは?

http://www.jalcard.co.jp/recruit/profile.html
http://www.jcb.co.jp/ordercard/genre/airline.html


誰か詳しい人フォローお願いします。
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:19
JAL/JCB−Gホルダーです。

JMB統合記念マイル
国内線3倍マイル
国内線チケットレス予約キャンペーン

取得の為、5月8日に羽田−関西(伊丹)を往復してきます。

羽田→関西(Jクラス)
伊丹→羽田(Yクラス)

これで、合計5万マイルオーバーです。
535名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:24
5万マイルオーバーってどこまで行けるの?
ニューヨークとか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:25
>>535

エコでホノルル・オーストラリア
ビジでアジアの近い方
>>535
エコならニューヨークもいけるよ。
欧州に行くならもう5千いるけどね。
JAL-JCBネットで申し込みました
初年度年会費無料なので1500マイルget後、今まで貯めたマイルと合わせて
無料航空券と交換、解約

その後、JALクラブAゴールド申し込みで5000マイルgetしたいのですが
無理っぽいですよね?
>>528
穴JCBやはまだ変わっていないようだが?
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 04:53
>>538
マジレスが欲しいのか?
それとも、ボケて欲しいのか?

>>541 ボケキボンヌ
>>542 マジレスキボンヌ
542ANA−JCB:03/05/07 20:59
>>541
すでにボケとるやん。
とまじレスしてみる。
543The Arc of Sun:03/05/07 21:24
>>533
(株)ジャルカードは(株)日本航空システムの信販事業子会社で、皆さんが普段から
利用されているJAノLカードの発行会社です。
現在では新規加入は受け付けていませんが、国際提携ブランドの付かないJALカード
(ハウスカード)もあり、ボーナスマイルの付く特約店の他に、付かないJALカード
加盟店が存在するのはその名残です。

で全日本空輸(株)は信販子会社がないので、カード会社(大茄子,ソニファ,JCB,SMC)と
提携したクレカを発行しています。(旧日本エアも同じ方式)

なお日本航空システム傘下で金融業を行っている会社としては、他に日航リース(株)が
また(株)ジャルックスも金融事業をしています。
544CLUB-A-JCBホルダー:03/05/07 23:53
>>528 >>532
残念…
30歳になるまでJCB-Gが使えるラウンジは入室できないのか…
545CLUB-A-JCBホルダー:03/05/07 23:54
ちなみに漏れは27歳です。
>>545
プロパーでもう一枚、JCB-Gを作るのがよろし。
でも、カードラウンジならそこいらのきっちゃてんに行くほうがマシ。
貧乏くさい人をみるのが好きならば、とめませんが。
カードラウンジの方が喫茶店代もケチろうとしているぼんびーで一杯と思ってるのはおれだけ?
子供つれて入るなぼけ
548>:03/05/08 20:41
>>546-547
いやマジで興味本位で有料ラウンジ覗こうと思ったよ<某空港ラウンジ
羽田なら展望ラウンジで風に吹かれて機体見ながら紙コップジュース飲んでいた方が
おつかな。

そういや>>507
入会初搭乗と年度初搭乗マイル両方いっぺんに付かないのJALカード冊子見直して発見
したわ、よくミレだわな、漏れ(笑)。
それに個人包括で3倍マイル適応運賃ではナイわ、マズ〜。






549名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 13:48
すみません、先日結婚したんですが、仕事を辞めました
自分の名前のまま、JALカード使っていたいんですが、
変更届で無職になった所にチェックを入れた場合、
シッピング枠ってどうなるんでしょうか?
おはずかしながら、引越&結婚式のゴタゴタで引き落としが出来なかった事があります
宜しくお願いします
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 14:47
JALナビに入会しようと思っている大学3年生です。

HPをみたら学年を確認する書類の提出はないようです。
1年のふりして入会できるものかも。
551 :03/05/09 16:23
>>550
ほれ

なお、「金融機関等による顧客の本人確認等に関する法律」に基づき、
カードのお申込み時には公的書類による本人確認が必要となります。
申込書をご返送いただく際に、以下のいずれかの現在有効な本人確認書類の
コピーをお送りくださいますよう、お願いいたします。
(JALカードnaviのお申込みに際しましては、別途に学生証のコピーも必要になります。)

552名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 19:08
JALカードをとろうかと考え中。
ノーマルのCLUB-Aとゴールドのどちらがいいんだろうか?
当方、ノーマル茄子、SMBC金、FOC金、その他ハウスカード等で
4枚所持。
JALカードを取る目的は単純にマイルが目的で、取得後はメイン
カードを茄子からJALカードに移そうかと思案中。

あと、JALカードとるならVISAとマスターのどっちがいい?ロゴとしては
VISAが好きだけど、VISAは既に3枚持ってて、マスターは一枚しかない。

よろしく教えて下さいましまし。
553名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 19:18
>>552
今まで茄子がメインなら、茄子にすれば?

FOCが何かわからないのですが、SMCは鱒に変えられるでしょ?
エグゼクティブなショッピングマイラーになるなら(真にエグな人がショッピング
マイラーになるとは思えないが)、JAL-茄子+NICOS-G(スマクラ加入)が一番美味しいのでは?
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 20:57
>>553
茄子は黒茄子の隠微が来たので、一応はプロパーで残しときたい
ので、JAL茄子は却下なところ。
CLUB-Aで国際線優先チェックインをしたいので、NICOS-Gも
避けたいかな。
またご助言を下さいましまし。
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:02
>
CLUB-Aで国際線優先チェックインをしたいので

ようわからんがそんなの無いぞ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:05
>>555
CLUB−A会員ならエコノミーチケでもビジネスカウンターでチェックイン
出来るってやつのことだろ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:52
>>549
基本的には限度額が下げられる事は無いです。
引落が出来なかった場合でも再引落の際に支払いされているのであれば
そんなに問題にはなりません。
結婚して名字が変わる変更届であれば、無職と届けても確実に限度額据え置きとなるはずです。
ただし、各個人の信用情報によって変わる事はあります。
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:58
>>552
メインカードをJALカードにするのならCLUB−Aゴールドで良いと思います。
ブランドはDC−VISAでもDC−MasterでもJCBでもお好みのブランドで入会して下さい。
個人的にはVISA.MASTER両方あるのならJCBをおすすめしますが、
あくまでも個人の趣味です。
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:04
>>552
CLUB-Aで十分では?国際線のC/Fカウンターでのチェックインできるし、
搭乗ボーナスマイルや毎年の初回搭乗マイルもGといっしょだから。

もっとも、ショッピングマイルプレミアムを考えるとG入っても良いのですが。
JJマイラーにはNICOSスマイルクラブをお勧めする。
スマイルクラブなら移行レートも高く、年会費3千円で済む。
日本航空利用なら入ったことを後悔することはない。
ポイントが有効3年、高レート、安い年会費の3つでお勧めしたい。
俺なら、JAL-JCB一般を同時に申し込みます。

JALカードのショッピングマイルプレミアムは、特定の企業の特定の店でしか
スマイルクラブを超えられない。
入らないとマイルレートも200円=1マイルとごく普通。参加費は2千円+
年会費2千円なのに保険はショボイ。
せっかくマイルが多くなるまで溜めたのに、予約がとれなくて役に立たなく
なることもある。
ただセゾンのマイルアップメンバーズはセゾンドリームのポイントが永年
有効なので、移行する年だけ申し込みたい。
3年5月有効期限切れの更新分の新カードがまだ送られてこないよー。
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 09:07
>>561
今月下旬になってから。
第4週目くらいに到着するはずです。
563561:03/05/10 10:01
>>562
あ、どうもありがとうございます。
安心しました。
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 12:29
>>560
セゾンドリームはマイルアップメンバーズに入会していない年の
ポイントもマイルにしてくれるの?
いま162ポイント持ってるし、キャンペーンもやってるから
マイルアップメンバーズに入会しようかな?
565JALカード難民:03/05/10 15:03
>>>>564
してくれます。FAQ>>7
セゾンドリームはポイント永年有効なので、今年のポイント・去年のポイント等の概念がありません。
単に、いつまでも有効な
ポイントですから。

移行は200P以上200P単位なので、200P以上来年の4月まで溜まりそうなら、
5月末日までに加入すると、500マイルプレゼントキャンペーンを活かせますね。
566名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:29
明日の日付でもうついてるよ。
JALカードショッピングマイル
すいません。vingt goldの質問はここでいいんでしょうか?
>>567
JALカードにはYG Vingtはありません。
DCスレで。http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1020274394/l50
>>568
そうなんですか。ありがとうございます。いちおうclub-Aとなってはいるのですが
(ゴールド)、以前のDC同様与信額が小さいのでそちらにいってみます。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 06:09
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       糞JノLマイレージ逝ってよし! ゴルァ>   ∧=∧
       ______________/  _ (゚Д゚  )
                               __|= = = =|___
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_
  _______                    /Ζ~~7  |   ☆    |  | ]--
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    |      |   ||
~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/
「☆」は星アライアンスのマーク

571_:03/05/12 06:18
572_:03/05/12 07:50
573_:03/05/12 09:17
574_:03/05/12 10:44
575_:03/05/12 12:10
576:03/05/12 12:27
ここのカードってどうなの?
甘め?
なんか新入社員がS120だとか聞いて。
577_:03/05/12 13:37
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 13:41
JALカードのブランド、

JCB VISAMaster

どれが一番いいの?
>>569
あなたのお持ちのカードはVingtではなく、JALカードCLUB-A-DC-V/Mでは?
Vingtってカードに書いてありますか?Boeing747のシルエットのJALカード
(新デザインなら"ノ")とDCカードでは全く違います。

旧CLUB-A(JCBですがDCもほぼ同じ) http://www.asahicard.co.jp/2f/airline/jal.jpg
新CLUB-A(鱒) http://www.jalcard.co.jp/images/c_a.jpg
DC-ゴールドVingt http://www.dccard.co.jp/card/images/dcgv.gif

>>576
JALカード国際/国内枠は甘いのですが、JALカード加盟店でのみ有効な枠なので
あまり実用性はないです。
JALグループ商品券で自転車を漕ぐ使い方が有るらしいですが。

>>578
大茄子も有るんだけど?
あなたの使い方次第なので一概には言えません。
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:22
そういやJALグループ商品券ってJALプラザでJALカードで買えて、100円=2マイル

これ全部正解でつか?
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:25
>>579
あ。そうです。一番上のやつです。DCのvingtから移行しました。
ただ、ほとんどの請求がDCの方でくるので(Jalは月10ぐらい)
そちらの方で質問したらやはり枠があがるのは難しそう(使わない方が
あがるとアドバイスを頂きました)なのでアメックスあたりをもう一枚
つくる、ということで一応結論がでました。ありがとうございました。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:05
JALカードのCLUB-Aゴールドとノーマルの違いって何があるの?
初回搭乗ボーナスと保険の一部だけなの?
それで年会費が6000円の違い?
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:23
>>582
 CLUB-AとCLUB-A-GOLDの実質年会費の差は4000円。
 なぜなら、ゴールドはショッピングマイル・プレミアム自動入会だから。

 あとは提携会社(JCB/DC)ゴールドカードの各種サービスが受けられる。
>>582
>>583さんの意見に補足させてもらうと、
      ラウンジに入れる。
      ゴールド用の雑誌が来る。
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:47
JALカードのJCBやDCだと、それぞれのプロパーの
サービスをどこまで受けられるの?
586名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:47
>>583,584
なるほど。
ゴールドの方はショッピングマイルじゃなくて
ショッピングマイルプレミアムなのね。
気がついてなかったです。
ありがとう。
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:50
>>584
来る雑誌は、たとえばJCBでCLUB=Aゴールドをとったら
JCBゴールドの雑誌がくるの?それともJALカードの雑誌が
くるの?あるいは両方ですか?
>>587
 一応僕のところは両方来てます。
 AgoraがJGC専用雑誌じゃない限り両方来るはずです。
 
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:23
おいおい、スイカ、大変なことになってるな。
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:34
なんかあった?
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:36
ヤオフクで4万位迄はかるーくいってるぞ。
今週出張ないのが残念無念。
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:37
家族カード作る必要なければ、絶対Gなんだけれどもなあ、

最低でも3枚はいる。。。
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:53
>>585
それぞれJCBならJCBゴールドのサービス、DCならDCゴールドのサービスが
受けられます。
ただし、一部対象外のサービスがあります。
 1.プロパーカードの家族カードは1枚無料だが、JALカード絡みの場合有料です。
 2.マイレージコースを選択している場合、OKIDOKIプレゼントなどの
   ポイントサービス。
ほかはプロパーカードのゴールドと一緒です。

>>587
JALカードからはアゴラと、提携カードからそれぞれゴールドカード会員向けの雑誌が来ます。
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:02
それってホント?DCからコネーゾ、ゴルァ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:11
>>594
申し込みのとき「購読希望」にチェックしなかったのでは?
596名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:16
>>595
ありゃ、覚えてないけどそうかも。鬱だ。逝ってきます。
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:23
>>596
TELしてみれば?今からでも遅くないと思ふ。
>>590 https://www.jal.co.jp/inflight/dom/topics/suica.html

>>591
ってことは、マイル修行僧はキャッシュバックじゃん。
2往復で2枚8マソ。シャトル復割14,800×4=59,200、20,800円+マイル+FOP-出品料
特便で計算すると12300×4=49,200、30,800円だぞ。

明後日会社休んでやりたくなったじゃねーか。
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:42
>>593
普通カードにDC/JCBゴールドのサービスが受けられるの?

だとしたらDC・JCBどちらに加盟すれば得なのだろう。
最高2万5千くらいにしか見えないんだけど。
それでも伊丹羽田なら元は取れるな。
601名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:45
顧客が一番有効活用できるマイレージサービス

1 3年間の有効期限の廃止して無期限にする
2 譲渡制限の廃止
3 家族会員のマイレージ合算を付加する


602593:03/05/13 23:33
>>599
言葉足らずの説明でした。
先ほどの説明はJALカードのCULB−Aゴールドの場合です。
普通の一般カード・CLUB−Aだけのカードではゴールドのサービスはありません。
提携先はそれぞれ個人が普段買い物する場所によって一概にどちらが良いとはいえませんが、
JCB、DC、Dinersそれぞれ違いがあるので比較して見た方が良いですよ。
どの提携カードを選んでもJALカードとしては違いはありませんから。
603名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 23:37
>599
まだJGCで無いのなら空港ラウンジの設置数で選んだら?
例えば新千歳空港のラウンジはJCBは利用できるのにDCは利用できないぞ。
604598:03/05/13 23:49
>>600
慌てて書いて、計算根拠を書き忘れた。運賃はHND-ITMで計算です。

>>603
提携カード会社の比較は、このスレでは止めましょう>>8
どーでもいいサービスの比較でスレが荒れるのをお望みですか?

それに、JALカードは提携ブランドの乗り換えが可能なのだから、気に入らなければ
乗り換えればいい。
605 :03/05/14 22:17
カード来た。1週間で発行かよ!期待しなかったけど
なんとかフライトに間に合う!!
606583:03/05/15 00:31
>>599
 普通にJCBやDCのゴールドカードのサービスが受けられます。
 (593さんのとおり、家族会員の年会費優遇や、ポイントプログラムの制限はありますが…)
 損得については一概に言えないので自分にあったものを選ばれるとよいかと
 思います。
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 19:08
飛行機に乗る機会が激減してしまうので、ショッピングマイルをためようかと思っています。
年会費2000円高いなー、と思いつつショッピングプレミアムマイルに一応入りました。
良く読まずに加入してしまったのですが、
あれって、カード利用100円=1マイル、
で、特約店?だと100円=2マイル計算でしたよね?
提携のお店以外でクレカ利用でも100円=1マイルはたまりますよね??
勘違いしていないか、ちょっと心配。。。
>>607
勘違いしてませんよ。大丈夫。
あと、百円未満は四捨五入になるので賢く使いましょう。
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:37
>>603
DCでも利用できるようになったっちゃ
昨日何気なく前通ったらDCマークあってりようしたよーん
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:54
あのう、ショッピングや給油とか、できる限り特約店を
利用するようにしてるんですけど、ちゃんと100円=2マイルに
なってるのかな〜、マイルの明細って一目瞭然ではわからないですよね?
請求明細で照らし合わせるしか方法はないのかしらん・・
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 23:57
>>610
ねっとのめんバー図ルームなら各利用毎の一覧が出るでしょ?
>>611
(・∀・)は!見逃してますた 鬱田詩嚢
ありがとごぜーますた 感謝です
613612:03/05/16 00:30
あれぇ・・JALUXって特約店マイル付かないんでしたっけ?
あと、東急インにも付いてない・・・(((( ;゚Д゚)))
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 00:49
>>613
ネットなら特約
空港なら割引だけ
じゃなかった?Jalうx

615612:03/05/16 00:52
>>614
ネットショッピングしたんでつが、、、
漏れる事もあるんですかねぇ
616611 614:03/05/16 00:56
>>615
ありゃぁ・・・
アテンダントみっフィー買いたいなぁと思っていたところなんだけど。
カード番号で自動的にJALカードとわかるはずなのに。

東急インは特約じゃないでしょう。
617612:03/05/16 01:24
>>616
別サイトを通して購入、配送手配がJALUXというだけだったからかも、、
きっとJALUX商品ではなかったのでしょう・・心配かけてスマソです
東急インはホテルマイルですた 割引宿泊だったのでつけてもらえなかったのですた
お騒がせしますた (´・ω・`) ショボーン
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 08:04
>>609
それは知らなかった!
そうか、さすがに千歳使えないんじゃまずいんで改善したんだな、DCも。
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 08:56
212 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :03/05/16 08:13
DCゴールドで使えるラウンジがいつのまにか増えてますね。
笠のサイトだと9空港のみになってるけど、
新千歳・秋田・松山・福岡が追加されてます。
あとは成田第1・伊丹・仙台が使えれば完璧なんだが。
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 09:58
これでJCB、VISAジャパン、UCについで4位だな

>あとは成田第1・伊丹・仙台が使えれば完璧なんだが。
さらに関空(比叡)、鹿児島でJCBと並ぶぞ、やれ>DC
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 11:35
CLUB-AゴールドをDC-VISA/MASTERでとるとして、マスターとビサ
の違いって何かあるの?加盟店はマスターの方が多いって本当?
622名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:04
>>620
13空港ってことで、空港数では茄子とUFJを抜きました。
伊丹はどうして使えるカードの種類があんなに少ないんでしょうね。
623名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 22:03
ようわからんけれど、ここでカードラウンジの話してるやつっていいところ、地元と羽田と成田となといくつか
しかつかったことねえだろ。
何箇所使えるか、なんて意味あるのか?
広島・松山の惨状を知ってるのか?入るのさえ恥ずかしいぞ。(羽田、成田も)
624620:03/05/16 22:40
>>622
JCBとSMBCとDinersだっけ?利用料高いのかな。
>>623
確かに広島・松山は出発30分前に着いたのでカードラウンジ
へは行かなかったが他空港で早く着いた時のヒマ潰しにはなるぞ。
あとできれば少ないカードでどこでも入りたいしね、
入ろうとしてから「あ、ここに入れるカード忘れた」とか
「この空港は入れたっけ?」と考えちゃうから(w

行った事ないのは秋田、成田(1タミ・2タミ)、羽田(北・南)
関空(六甲・金剛)、広島、高松、松山、熊本だね。
確かに一度見ておきたいね。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 23:57
>>623
広島は知らんが、松山は確かに小さいね。でも、あそこは
シャワーが使えるからそれでいい。
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 05:05
俺もカードラウンジは入るの恥ずかしいなあ。
アンだけ提携カードあればもっと混んできてもいいはずなのに、
結構閑散としているとこ多い。(羽田以外)
つーか出張いくおやじは航空会社のラウンジなんで(俺もそうだけど)
いらねーって感じ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 07:03
結論でました。
カードラウンジは廃止してその分ほかのサービスを充実されたし。
要望としてまず大ナースにだしときます。
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 10:38
とりあえず、クラブAの年会費を穴ワイド並(8000エソ)に引き下げてほすい。
ないしは、哩プレミアムの年会費込みで10000エソにしてくれてもよい。
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 14:30
6月からプレミアム加入キャンペーンやるようだが、
CLUB-A切替キャンペーンはやらないのだろうか。
去年の同じ頃やってて、ボーナスマイルくれたと記憶してるけど。
630名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:41
なぜJGCカード発行に4週間もかかるんだ?
そんな時間かかるもの?
>>630
独り言楽しいか?
どこぞの誰かが、「おれ、こういうふうにやったら3日で(略」というレスでも期待してるのか?
632名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:48
>>627
カードラウンジいいんじゃない?
数は少ないけど、福岡とか熊本とかビール飲めるところもあるし。
俺は茄子の同伴2人OKは便利に使ってる。
>>632
修行してJGCになったら、感動して泣くタイプか?

                    ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
                   /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
                 /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
                  |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
                  |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
                   | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
                   |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
                   | /_` ”'  \  ノ
                   | )ヾ三ニヽ   /
            /`ー、  `、___,.-ー ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 !  丶:;;;:イ 'ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐' ヽヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ   `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::     ・   :   ・   .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,.   , _ - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,        ,,..," /
               \ :;,.   ;'        `;  /;: ノ
               ヾ  '" ''''''''''' ´`''''''ヾ  /
                i   、.      ;: , |



635名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 11:03
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2003/0516.html

別件で兼子社長に文句がある。
今日は2003年長者番付(高額納税者)の発表があった。
何十年も100位以内にランクされ続けていた私の名前が無い。
各方面から問い合わせが相次いだ。
理由はいたってシンプルで前々期JALが無配だったからだ。
兼子社長のおかげで初めてランク外とは迷惑この上ない。
何で私がJALイメージキャラクター松井秀喜選手の下なのだ。
JALが配当していればだいたい50位以内で例年どおりだったはずなのだ。
国を愛する私は納税に誇りを持っている。
前期はともかく今期は最後まであきらめることなく経営にあたってほしい。
636名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:05
>>619
5/17に更新されてる。このスレ見てるのか?(w
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:19
見てると思うよ、たぶんw
自分のサイトがパクられることに対してはヒステリックになるくせに。
638名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:20
>>636
ちゃんとあそこのBBSで話題になってるんだよ
>>638
あの、登録しないと入れないのに、登録停止中の超閉鎖的内輪向けBBSか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 21:57
JALカードって、初年度年会費無料じゃないの?
今年初めて作って、明細書が来たら年会費請求
されているのだけど。
何かの間違いかな。
641名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:00
JALカードって、提携会社(たとえばDCとか)がOK出せば
それで発行されるんですか?
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:03
>>640
ショッピングプレミアムでは?
643名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:06
>>640
平カードが無料だよ。CLUB-AとGは有料。

>>641
提携先とJALカードの両方で審査があるよ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:24
CLUB-Aは有料なのか・・・
レスサンクスコ
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:26
順番としては JALカード→提携カードの順番
>>644
無料と思って入会しちゃったの?( ´,_ゝ`)プッ
647名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 23:31
普通カードなのに
限度額100万だった。

みんな、こんなに高いの?

初心者でスマソ。
>>647
そだよん
649毎礼寺和尚:03/05/20 01:05
マイレージは確かに楽しいゲームだが、
野球のゲームが人生の縮図であるように、
マイレージもまた人生の縮図じゃ。

野球選手が野球の試合に人生の全てを賭けているように、
人生の全てをマイレージに捧げる覚悟がなければ、
マイルは貯まらない。

お前にその覚悟があるか?
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 13:48
>>647
提携の分が最初から100マソ?そりゃ高い。
651886:03/05/20 17:24
JAL-CLUB A-JCB を持っているんですが、このカードはJCBのプロパーカードを持って
いるのと同じなんでしょうか?
ならちゃんと使ってれば、GOLDへのグレードアップの通知は来るのでしょうか?
また来るのならばどれくらい使い続けないといけないんでしょうか?
教えてください!
>>651
JAL-JCBはJCBプロパーとだいたい同じと思ってよいです。
ただ、GOLDというのは自分で申請するのであって、お誘いが来るのを
待つというのとは違うと思いますが。普通に申込書置いてあるでしょ?
そりゃ、あなた、AMEXプラチナとかセンチュリオン、ダイナース黒なんか
と勘違いしてません?
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:24
今日新しいカードが届いたんだけど何か物足りない・・・
以前のJALカードの絵ってどこかにありますか?
654652:03/05/20 18:25
ただし、JAL-JCBの場合、一旦一般カードで申し込んでおくと、
最初からゴールド申し込んだ場合の資格の1つ「年収500万以上」
というのが無い。で、そうなるためには「JCB入会暦3年以上、利用実績
あり、会員規約遵守」だそうです。
655名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:00
羽田の空港バスをカードで乗る方法を教えてほしい。
東京空港交通のはカードで支払えるかもしれんが、その他の会社のは
券売機以外では占いと言われた
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:37
>>655
うーん、難しい、バスを諦めて電車にする方がいいと思う。
どうでもいいがスレ違いだ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 22:02
>>655
羽田−たまぷらーざ、とか 羽田−立川 とかいうやつでつよね。
無理かも
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:26
>>655
池袋地区⇔羽田空港、新宿駅⇔羽田空港、津田沼地区⇔羽田空港、羽田空港→成田空港
ローソンのLoppiでカードで買える。モノレールの浜松町⇔羽田空港もあり。
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:44
少なくとも新宿−羽田のシャトルバスは
ふつーにカードで買えたけどねえ。新宿からも羽田からも。

ちなみに、新宿西口の成田&羽田のシャトルバス券売り場は提携(DCなど)扱いで、
空港で買った場合はJALカード扱いで切られました。
660647:03/05/20 23:49
>>648、650
レスありがとぅ。

のんびりとマイルを貯めます。
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 00:02
ここって審査厳しい?
662651:03/05/21 00:05
>652,654
レスありがとうございます。
プロパーの一般JCBカードを持ってる人のもとに、
ゴールドへの切り替えのお誘いの書面が届いて、簡単にゴールドに
切り替えが出来たと言うことを聞いたので、
JAL-CLUB A-JCBを持っていれば同じくお誘いって言うものが来るのかなって
思って書かせていただいたんです。
>>662
その「お誘い」って

カード会社が「GOLDにしてやるぜ」ってお誘いじゃなくて
「GOLDになってくださいませんか」っていうタダのダイレクトメール

申込用紙に事前に名前などが記入されてあって、記入が
「簡単」なだけで、審査は一緒。

GOLDほしけりゃ自分で申請シル
664名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 10:21
JAL-DCイパーン持ってるが、
無性にJAL茄子がほすい。でもたぶん無理。。。。。
665名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 12:46
昨日、無事JGCカードが届きますた。
1ヶ月前の杞憂がウソのようです。
皆様、大変ご心配をお掛けしました。
新入社員だろうが何だろうが、JGCって入れるって事を身を以て証明する事が出来ました。
レスいただいた皆様、ありがとうございました。

でも、新入社員がフレッシャーズで4月2日に申し込んだというのに、
 JALカード(海外) 150万
 JALカード(国内)  70万
 DCカード      100万
っていう異常な枠は何ですか、これ?
俺の母でさえDC枠は20万しかないというのに。
666431:03/05/21 12:47
>>665の名前入れ忘れますたスマソ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 12:51
海外50マソ
国内20マソ
DC30マソ(C10)
という漏れは逝ってよしですか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 13:40
>>659
羽田のツアーデスクでリムジンバスのチケットをカードで買えるの?
リムジンバスの時刻表には羽田は書いてなかったから使えないと思ってたよ。

それと新宿西口のカウンター、昔はJALカード決済だったのに、
いつの間にかJALカード出しても提携のDC扱いに変わってたよ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 16:46
三井住友カードを持って5年以上になるんですけど、
この際、JAL-VISA-Gを申し込もうと思ったんですが、
JALカードに付帯されてるVISAはDCとなっているんですね。
これなら、利用実績なんかはまったく加味されない
新規でゴールドを他社カードとしてで申し込むと言うことになるのですかねぇ・・・

逆にANA-VISA-Gならどうでしょうか?
>>669
JALとANAをカード選びで天秤にかけるというのはどうでしょうかね。
ライフスタイルの中でよく使いそうなエアラインのカードを1枚持つ
という選択の仕方のほうが賢いのではないかと。提携先はVISAだけ
じゃなくてJCBも大茄子もあるし。
で、なにも三井住友は解約する必要も無いでしょうし。
671名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 17:56
>>656
飛行機乗る時は、家を出てから家の玄関に入るまでがJALカードです
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 20:48
バカコーの所でJALカードのサブにTOPカード進めてるマジヴァカがいるよ。
>>669
確かにJALだと利用実績が加味されず、ANAなら加味されることになります。
でも>>670さんの言うように自分がよく乗る方にした方がいいと思います。
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:55
でも、JAL or ANA どっちにしようかって迷ってる人、よくいるよね。
どっちも同じくらい乗るとか、あるいはそもそも飛行機にあまり乗らないけど、
どうせカード使うならマイル貯めてみたい、って感じなんじゃないの?
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 00:18
>>665
4月2日に申し込んで今頃届いたの?
普通4週間と書いてあるけど、なんでそんなに?
676名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 00:27
CLUB-Aって最低が海外200マソ、国内100マソじゃないんだ?
677山崎渉:03/05/22 00:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 11:16
age
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 22:13
>>675
 2〜3月の間に9万人ほど会員が増えたからだと思う。(w
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:23
JAL-JCB-Gが欲しいんだけど、JCB-Gカードの申込基準が20歳以上の安定継続者
なのに対し、JAL-JCB-Gは「500万以上」「勤続5年以上」となっているんだけど、
これってどういうこと?
JAL-JCB-Gは2つの条件を完全に満たしていないと、申込って出来ないのかなぁ?
誰か知ってる方いますか?
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:26
確かプロパーの加入条件は引き下げられたけど
JALの方は、旧加入条件のままだったと思う
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 09:15
>>682
なんでそのままなんだろね。漏れも新条件なら取得できそうなんで、
引き下げられたらDC-VISAから乗り換えを検討するんだけど。
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 16:19
やっぱJALたるものそんな条件ではGは出せないってか?

多分想像なんだが、JCBカードが条件下がったとしても
あくまでもJALカードはJALが管理してるわけで
もし、JCBに合わせてJAL-JCB-Gの条件を下げると
今の条件のままのJAL-DC-V/Mとのバランスがとれない

だからといってDCの方の基準を下げるのはDCが承知しないでしょうし・・・
685FAQより:03/05/23 16:45
質問
JCBのゴールドカードは20代でも申し込めるようですが、
JALカードの「CLUB-Aゴールドカード」は20代でも申し込めますか?

回答
大変申し訳ございません。
CLUB-Aゴールドカードは原則として以下の条件資格を基準に発行審査を行っております。
以下条件を満たされていない場合、ゴールドカードをおもちいただけない可能性が高いため、
事前にお申し込みをお断りいたしております。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご年齢に達しました際に、再度お申し込みいただければ幸いに存じます。
尚、30才未満の方への「JAL・JCB CLUB-Aゴールドカード」の発行につきましては、
現在、(株)ジェー・シー・ビーとの協議中でございます。

>>685
それは「原則」。
事前に30間近の申込者がJCBと相談している場合は発行されるときもある。
誰も例外の話などしてない
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 23:52
俺、25だけどJAL−JCB−GOLDもってるよ

ちなみに作ったのは24の時。

信用あれば年齢なんて関係ないでしょ。

30歳はあくまでも原則。俺みたいに20代前半

でもJCB旧審査基準で持てる人はいます。
イタイな。>>688
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 11:22
>>684
そういうこと。JALカードの発行元はあくまでも(株)ジャルカードであって、
JCB,DC,大茄子は(株)ジャルカードの提携先に過ぎないから。

(株)ジャルカードとしてはCLUB-AとCLUB-A-Gの間でほぼ同じサービスを提供しても、
会費だけでなく会員資格の面でも違いを残しておきたいのだろう。

ゴールドに拘るなら、現実的な策としてはJALカードのGは30まで諦めて、
一般会員なりCLUB-Aを利用し国家公務員なら無料ゴールド、職場に個人支払いの
ビジネスカード制度があるならそれで無料Gをゲット、して決済にはほとんど
使わないとか?

そういった制度に恵まれないならJMBマイル移行の面で一番使えるニコスGに入って
決済のメインで使う(ポケカGでも可、でもカードフェイスが…)、リボカード指定で
年1000円台で持てる、SMCのYG20'sに入ってサービスだけ受けるかなぁ?
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 11:46
>>690
三井住友はのYGはラウンジNGだよ。
ネクサスがなくなったいまとなってはUFJのYGかな。
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 12:16
>>691
JCBもUFJも寺がらみ・・・
質エリートなら20才以上ならOKだよ。
会費6000円だしお得。ラウンジもOK!
もちろん♂も入会できるよ。
693パナウェーブJノLカード誕生!:03/05/24 17:55
なんてことになったら、きっと全国でバカ受けするよ。カードはもちろんオール純白。
空港カウンターも飛行機も白く塗り替えて、ホルダーのJノL支持者もみんな白。
そして、我がANAカードスレではバカどもが「おまえら電磁波受けて死ね!」とか言ってわめき散らすのが目に浮かぶよ。w
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 20:01
>>681
年収400マソですが、JAL-JCB-Gに加入出来ました!
申し込みの前に、JCBKのデスクに問い合わせたら、
OKとのことなので、申し込みました!
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 21:44
質問なんですけどいいでしょうか?
当方JAS大茄子からの移項組で今はJAL大茄子のホルダーです。
JASの時は昨年も含めてマイレッジマスターズ・エグゼクティブ(年間50回以上のフライト)
で3月にJMBのサファイアカードが届きました。
旧JASからの移項組では本年度のJGCは無理なんでしょうか?
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 21:48
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 05:20
>>695

OK 安心して、でも急いで!!
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 12:53
>>695
JAL基準で前年搭乗実績を計算して、FLYONポイントが規定以上あれば申込み可。
JALは基準低いから50回搭乗あるんなら大丈夫だとは思うけど。
>>695
 まず、JMBサファイアカードの裏に印刷されている電話番号へ問い合わせましょう。
 
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 21:15
>>693
ツマラン。クダラン。
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 01:18
>694
どういう属性ですか?
事前に問い合わせと書いてありましたがJCBKってなんですか?
あと、その時どういうことを言えばいいんでしょうか?
>>701
>>694をいじめるなよ。
彼の中では、カードのスペルは”KARD“なんだよ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 01:48
>702
あららら・・・大変失礼しました。
じゃぁ、直接JCBに問い合わせをするって事なんですか?
しかし提携カードなのに、JCBがそう言うことを答えてくれるのでしょうか?
お答えできませんって言われると思うが・・・
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 02:13
私は今年30になったので、今までの取り引きのないJAL-JCB-Gを申し込もうと思いますが、
JCBは審査厳しいとよく聞くんですがどうでしょう?
ちなみにJCB-Gプロパーなら「20歳以上で安定収入のある方」ですが、
JAL-JCB-Gなら「30歳以上」「年収500万以上」「勤続5年以上」なんです。
私は年収480万。勤続は4年5ヶ月です。どうでしょうか?
ちなみに、他カードもって5年、事故延滞一切なし、負債、キャッシングもなしです。
>>705
JCBは甘いです、JALとDCが厳しい。
素直に12月まで待ったら?
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 02:37
>>706
JCBって甘いんですか?ビックリ。
勤務は5年以上になった場合で申込した方がいいですか?
DCは利用者に厳しいねぇ〜 いろんな意味で
709705:03/05/27 03:10
>706
ありがとうございます。

私の属性ではどうでしょうか?
みなさんの意見もお聞かせ下さい。
710_:03/05/27 03:12
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 06:51
年収や勤続年数なんて調べやしないので少し水増しすれば・・・
>>708
厳しい審査して属性のいい人間を選んでも、お得意の
「マネーサービス」利用する香具師は少ないと思うんだけどな。
何せ属性がいいんだから。

属性が相対的に悪い香具師は「マネーサービス」の利用の可能性が
高いわけだが、貸し倒れのリスクが高まる諸刃の剣。

金貸しのノウハウゼロの銀行系にはオススメできない。
まあ素人は上場企業勤務者相手に「マネーサービス」しときなさい
ってこった。
>>708
色んな意味ってなんでつか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 14:42
もう時効になったんで・・・
一時的にDCで融資してもらう時があったんだけど、何だか勿体ぶっちゃってカンジ悪いッたらない
最終的に3回も電話してしまったんだが,最初30マソだったんだけど,その時ですらシブシブ
「○○様は1回お引き落としされなかった事がございますので・・・ウンヌン」で、電話を切る時には「今回は特別に」
色々と予定が変わって最終的に3回金額変わったんだけど(多くなった),そのたびに「今回は特別に」
シブシブさは30万の時と変わらない
最終的には貸すくせに、渋ってんじゃねー
>>713
DCNカードって言われるくらいだから解ってんだろ
イチイチ煽るなよ
>>712-714
FAQ>>8参照。このスレはJAノLカードのスレです。
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 15:50

昔のジャルカードってどこで見ることできまつか?
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 20:58
>>717
679
719まさお:03/05/27 20:58
俺の胸の中
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 08:45
>>718
Oh!さんくすでつ!
今回のはシンプルすぎてつまらないっすね・・・(´д`;)
カード入れから上の部分が見えててもイマイチインパクトに欠けまつ
>>719
これから)・弄りに逝きまつので待っててくらはい

)・ ←オパーイ
721山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 21:05
JLカードショッピングマイル
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!


カード種別を変更するとカード番号は変わりますか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 10:29
>>723
普通カード←→CLUB-A・・・番号変更なし
ゴールドに切り換えれば、当然変わる。
提携ブランドを替えたら番号変わるのは言うまでもないが。
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 11:37
先月のjalカードの引き落としでプロバイダーの3月・4月の請求が一緒に来た
??と思ってたら3月分だったかがダブルで引き落としいなってたらしい
お詫びで100pくれるってさ
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 14:08
>>725
そんなこともあるのか・・・
おれは明細なんて全然見てなかった。。。
>>725
JALカード分から決済されるプロバイダーっていうと、@boomくらい?
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 17:00
>>726
自分は見てて「あれ?」って思ってたけど忙しくてそれきりになってたんでつ

>>727
うんにゃ,ドリーム★ネットだす
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 17:37
100PってことはOKIDOKIにしてるんですか?
なんでマイル直にしないの?
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 18:01
>>729
OKIDOKIってな〜に?
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 18:06
クラブAですが家族カードは何枚迄作れるでしょうか。
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 18:09
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 18:14
>>731
5mai
へえ、ドリーム★ネットって提携カードじゃなくってJALカードから
落ちるんだ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 19:14
>>735
うん?
別に特約店だからってJALカードから引き落とされるって決まってる
わけじゃないですよね? 
JALカード加盟店ってのはそうは多くない印象です。
特約店でもブックファーストなんかは提携カード引落し。
一方スターウッド系ホテルは特約店じゃないけどJALカード扱い。
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 19:32
>>736
へえーそうなんだ。
特約店でJALカードから引かれないと 100=2マイルにならんような気がするが。。
>>737
提携カードから引かれてもちゃんとダブルマイルになりますよ。
JALカードのサイトにログインしてショッピングマイル履歴照会
から見ると、提携カードのマイル付与内訳がわかるじゃないですか。
そこにちゃんと特約店の欄もあって、きちんと付与されてます。
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 19:44
ハウスカードでも使える→JALカードから請求 
でしょ。
一部は、提携カードから請求がくるけど、特約店であればダブルマイルが加算される。
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 19:52
JALカードとDC/JCBのシール貼ってあるお店で何か買ったら
「JALカードで支払います」って言わないとJALカードで引き落としにならない?
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 20:22
>>740
多分だけどデフォルトはJALカード。(例えばレンタカー屋)
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 20:24
全部の店がどうだか知らないが
漏れの経験だとそういうケースでは全部JALカードで決済されてる。
え・・・?
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 20:43
>>740
いわなくても優先順位はJALカードの方が高いんじゃない?
745>:03/05/29 23:51
ブルースカイ>JALカード決済>非特約店>10%OFF


>740
自分の経験だと今まで旅行社以外はJALカード取扱店でもほとんど提携で切られています。
中には「JALカードで支払います」と言っても提携扱いにする店もある。
747名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 04:46
JALカード決済時と提携カード決済時のマイルのことが
今月のJALカードニュースに載ってるね。タイムリー!
748名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 06:43
ドリーム★ネットの特約店契約終了も載ってる
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 08:56
ドリーム★ネットは確か7月くらいにOCNだかと統合するんでつよ>>748
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 09:40
JAL-JCBのCLUB Aを持ってるんですが、
相方が「空港ラウンジ使いたいからゴールドにしたい」と言ってます。
どんなもんでしょう…
751名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 10:43
提携カードのラウンジだけ入れるんじゃなかった?
OCNはJALカード特約店じゃないけれど、新しくNTT-コムはJMBと提携したね。
だからこれからはOCNはもちろんNTTの市外通話もカード払いで実質
100円=2マイル。

ttp://www.ntt.com/shop/jal/

じつはこの登録にとて〜も手間取った。笑っちゃうぐらいに。
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 11:45
>>752
そうそう、コーレージね
自分は1年以上前から入ってるけど、NTTの人曰く「あんまり知っている人がいない」らしい
お年寄りとかで入っている人は結構多いけど〜って言ってたよ
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 11:50
で,思い出したんだけど,コレは普通にNTTの電話かけてる人だけでも入れますよん♪
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 12:15
GSなんか、加盟店でも、みんな提携で切られてるんですが
JALカードでって言わないといけないのん?
にーちゃんが操作するもんなの?
勝手に決まってしまうと思ってた
無知でスマソ
>>753>>754
今まではコーレージに登録しても、ごく普通に市外電話使ってるだけだと
特典もらえるまで貯めるのはえらい大変だったし、ましてやJALのマイル
引き換え基準に達する(15000ポイント以上=15万円以上利用)
なんてことは不可能に近かったけど、今回は毎度100円=1マイルでダイレクト
に移行だからOCNやってない爺さんばあさんでもマイル貯まるようになった。
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 12:21
>>755
別にどっちで切られても特約店扱いには変わりないから
大丈夫だよ。
でも、たった1回だけ「やられた」ことがあるけど……
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 12:43
>>757
明記されてないじゃん

760名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 12:45
>>759
※ 提携カードをご利用の場合には各提携カード会社からのご請求となります。
761755:03/05/30 12:49
ありがとうございますた
GSは提携カードと決まってるんですね
安心しますた
762名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 12:50
>>760に補足。
提携カード=現在発行されている全て。
それ以外=以前発行されていJALカード本体のみのカード。
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 18:46
アロハストリート キターッ!
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 15:18
いまDCの明細を何気なく見てたら、円換算レートはVISAorMASTERに1.63%上乗せしてる
って書いてあるぞ。普通そうなのか??
今月上旬の請求のレートが120円超してるので高いなーとは思ってたけど。
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 15:21
>>764
激しく普通。
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 15:22
おすすめ======================
http://nigiwai.net/windstorm/
VISAのレートは売りレートと買いレートと二つあるの?
それともVISA世界共通で円→ドルでもドル→円でも、全く同じ一つのレートを使ってるの?
一つだったら1.63%以外は損しないよね。
768名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 16:42
>>767
ちなみに俺の知ってる限りではJCBは1.60%、AMEX-Gは1.40%だけど。
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 22:30
CLUB−A切替カードが北ーーーーーーーーーーーー!
770 :03/05/31 22:54
>>768
その基準となるレートがそれぞれ違うので上乗せのパーセントが違っても
関係なし。
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 16:37
ステータスだとでも思ってるの?
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 16:39
>>771
なにが?
普通カードの旅行保険をもう少し充実させてほしいな。
現状だと、死亡か後遺障害でしか適用されない。疾病傷害もほしいところだ。
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 22:17
>>773
普通にCLUB-Aに入れば済む話ジャン。
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 23:52
どなたか良きアドバイスを。
目的はマイルを貯める事と、保険やホテル割引等付帯サービスが充実して
いるカードが欲しい。(GOLDになるかな)
(31才、年収550万、勤続6.5年、支払遅延無し)

保有カード:ペルソナVISA(VISAは一般だが、通算10年ぐらい使用)
(5年前にこのカード作って、すぐに大阪から東京へ転勤になったため、
ほとんどペルソナは使わず。 もっと早く行動しとけばよかった)
保有マイル:約8,000P
飛行機利用状況:国内線-年2、3往復、 国際線-年1,2往復(但し韓国)

迷ってるカード:
・JAL-JCB一般(JAL-DC-VISAにしようと思ったが、DCが感覚的に好きじゃ
ないので却下)
・三井住友G (ずっとVISA使ってるので愛着あり。実績あるのでGも他社より
通りやすそう。 JMBへのポイント移行が無いのが難点)
・NICOS-VISA G(ポイントが他社より貯まりそう)
・セゾンAMEX (年会費安く、ポイントも貯まりやすそう。 各種サービス、保険等
の内容は他社のGに近いと思った。)
 *NICOS-GとAMEXはポイント移行する際、どっちが有利?

今のカード解約したり、2枚申請する事も考えてます。
最近カードの事に関心持ち始めたため、知らない事も多いんで、上記
以外でもお勧めがあれば、アドバイスお願いします。
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 23:58
ANAにすれば?
三井住友ANA-VISA金
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 23:59
すまんJAノLスレだった(質問スレかと思ったよ)
悪気はなかった許せ
>>773
ポイントバンク対象の無料オリコとか、郵貯ニコス、保険用にセゾ飴などどうぞ。
すべてポイント移行可、ポイント永年有効のセゾ飴は併用多そうだけど?
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 00:23
 
>>775
ペルソナ切って
・JAL-DC-VISA + SAISON-AMEX
・JAL-JCB + NICOS-VISA
のうちどちらかの組み合わせがよかろう。

つーか、セゾンが許せるのにDCが嫌という感覚はよくわからんが。
781775:03/06/02 00:55
>>780
レスどうもです。
DCが嫌というのは、理屈じゃなくホントに感覚的な
物だけなんです。変なこだわりとわかりつつも・・・

JAL−JCBを一般にして、
別にゴールドを持つなら牛鱒−Gが良いと思う。
で、G持ってりゃ雨の保険は無くても良さそうだし
使えるところがJCBとかぶるから
セゾンは年会費無料のV。
>>781
DCが2chで叩かれてたから? だとしたら、
「最近カードの事に関心持ち始めた」ってのは怪しいな。
784775:03/06/02 01:36
>>783
イヤ、本当に最近の事。
DCがたたかれてる事も知らなかったよ。

今まではVISA,MASTER,JCB,AMEX,DINERSぐらいしか
知らなくて、DC,UCって使う人間いるのっていう認識
しかなかった。DCがイヤな理由はその程度のレベル。
信販系も、何故あえてそれを選ぶのかわからなかった。
流通系は買物時の5%割引等があるから、持つメリットが
実感しやすかった。(他にIカード持ってるし)

クレジット板覗いて、色々と教わりましたでつ。

785名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 01:48
一応JALスレなので言っておくと、
ホルダーの半分以上はDC-VISAで、JCBやDC-鱒は少数派だよ。
>>785
何でそんな事わかるの?すごいね〜
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 02:44
JL(JGC)-DC G-VISA持ってますが、JノLカードだと茄子もよさそうですね。
プロパ茄子は1マン未満はポイントにならないけど、JノL茄子なら100円1マイルだし。
会費が高くなったのが難点ですが。
JCBならJノLより、ボーナスポイント分もマイルに移行できる穴のほうがイイ
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 03:47
JAL-JCB-Gを考えているんですが、どうなんでしょうか?
JAL-DCVISAのほうが多いって本当ですか?

VISAは既にプロパーを持っているので、JCBがいいかなぁって思ってるんですが
いろいろと教えてください。
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 05:59
JCBは海外では使えないけどGだったら国内ラウンジ強い。
DCVMは海外で使える。ただしDCは不正使用されたときの対応
が悪いので有名。しかしJALに問い合わせればちゃんと対応してくれるよ。
DCカードではなく、JALカードだからね。
国内ラウンジ重視ならJCB
海外使用重視ならDC
国内ラウンジってあのカードラウンジでしょ?
福岡結構つかう以外はあまり重視しなくていいと思うよ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 11:04
>>788
プロパーの美座ってどこのよ?
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 11:08
>>789
DCで使える国内ラウンジは以前より増えたぞ。
札幌・福岡も、以前はNGだったが今はOK.
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 15:29
JAL-DCとJAL-JCB悩み中。
では、マイルの移行ではどうでしょうか?
JCBのプロパーならJALに移行できますよね。
VISAならANAに移行できたはずですよね。
どう思われます?
私はプロパーのSMCを持っているのでANAにしか移行が出来ないんです。
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 19:03
JALの提携カード会社はJCB、VISAはあるけどDC-VISA
ANAの提携はJCBと、VISAでも三井住友。
同じVISAでもなぜJALはDCなんでしょうねぇ???
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 19:37
つーか、福岡以外のラウンジって(略
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 19:56
>>794
株主構成みれば想像つくだろ
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 20:17
JAL-JCBゴールドって、カードフェイス道ですか?
札幌地区ホルダーの方で大丸さっぽろDカードの申込書を郵送された人っていますか?

登録可能一覧にJALカードがあったのは知っていますが自分の所には来ませんでした。
(他社では3枚ほど案内が来た)
ところがポイント加算機に並んでいるとJALカードを使っている人がやたら沢山いるので
多分、一部のホルダーに申込書を配ったと考えたのですが・・・
また、送られてきた申込書を使用したらどんな特典があったのでしょう?
あと使用分はJALからの請求なんですかね?
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 20:58
本日JALカードを申込みの書類を投函したよ。
何日くらいでカードが届くかな?
ちなみにオンライン入会。
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 21:20
>>799
一ヶ月位かかって、飛行機のるんでいそいだれやゴルアっていったら
S10のカードがすっとんできました。
ちなみにJCBでした。
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 21:50
>>800
電話審査とかあった?
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 22:16
>>801
ない、JCBもってたので。
自分もJALカード作るのにDC持ってたので在確すらなかった。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 22:24
ところで、誰もレスしてないが、
>>793
意味不明。アホかお前?
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 23:22
JCBもDCももっていない。
電話確認がくるかもしれない
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 02:28
age
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 18:40
基本的な質問ですいませんが、
JAL-JCB, JAL-DC-VISA等でJALカードで決済されず、
JCBやDCで決済された場合でも、ショッピングマイルは
貯まるものなの?

JALカード使える店なんて少ないから、ショッピングマイル
貯まるのかなと思ったもんで。
あと、それぞれのカード会社のポイントも貯まるのかな?

808名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 18:45
>>807
あたりまえ。
これで貯まらなかったらJAノLカードなんてとっくに退会してる罠。
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 21:33
>>807
カード会社のポイント「も」ではなく、ポイント「か」マイルの選択
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 21:48
>>798
俺は札幌在住のJALカードホルダーだか、JALからの案内は一切無かった。
確かに大丸やステラプレイスの店でJALカードホルダーを見かける事が多い。
他の三越、丸井今井、西武、東急では見かける事少ないんだけど・・・
811807:03/06/03 22:03
>>808 >>809
どうもサンクスです。
これで入会する気になりました。
JCBの電話窓口の営業時間短いから、なかなか
確認出来なかった。ありゃ、役所並みの営業時間だ。


812名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 22:03
>>811
NWの特典旅行予約電話よりましです。(4時終了)
>>793
プロパーカードのVISAでも、セゾンやニコス、丑、OMC発行だと穴にはマイル移行
できません、JMB移行です。
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 23:29
>>811
6月30日までにネットで申し込むと、500マイルもらえるよ。
815811:03/06/03 23:35
>>814
ありがと!
816798:03/06/03 23:47
札専連や札信販からは案内が来ていて入会した際のポイントプレゼントとかが書いてありました。
但しこれも家族宛で自分には来なかったので、もしかしたらJALも女性にしか送らなかったのかな?

ちなみに支払いはJALカードで切られるそうですが、提携を選択する事も可能で
その際は「レジで言ってくれ」との事です。
ちなみに旭屋書店でJALカードを出すと未だに店員は「特約店」だと言い張りますが、
実際はステラプレイスで切られるのでマイルは付きません。

夕方OLさん達に混じってポイント照会機に並んでいると、チェッキー君に並んでいる時よりホルダーの人を沢山見ます。
地下食品売り場や旭屋でも多くのホルダーを見かけます。
と言うか、飛行場で日航商事のレジに並んでいてもカード出している人をほとんど見た事がないので、
「沢山、仲間がいるんだな〜」と感涙しています。
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 00:52
JAノL-DC-VISAを4月に作ったのだが、
JAL分 海外150/国内70
DC分 S100/C10
って多すぎないか?大丈夫かDC。
まだ入社1年目で年収も300万ちょっとなのに…
>>817
入社4年目の俺と一緒だ。S枠。
入社15年 年収700万だけど同じ・・・
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 15:20
DCカードは持っていないんですが、新規でJAL-DC-Gを取ろうと思います。
新規だとムヅカシイですかね?勤続年数だけが少し足りないんですが、
年齢、年収はクリアしています。
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 15:30
勤続年数そんなもん バレナイよ。
年収も       バレナイよ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 15:41
>>820
DCって新規には厳しいって、以前書き込みがあったもので・・・
JALカードも厳しいって。書いてありました。
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 17:19
>>822
そうなの?JCBの方が厳しいと思ってたけど。
知ってる方います?
DCはサラ金なので取り立てが厳しい が正解
皆さん、毎礼寺和尚の冊子はもらいましたか?
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 21:29
JAL VISA 1回やめちまいましたが、JGCなりそうなんで作っておきたいんですが
OKでしょうか? 
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 21:51
>>820
DCの方が厳しいです。
プロパーGの条件を見れば解る通りです。

不安ならCLUB-Aにしておく、あるいはJで申し込んで半年程度でVに切り換えては?
提携先の切り換えは無料です。(J通ってDC落ちするかも知れないけど、その場合は
Jのままも選べたと思った。)
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 22:00
DCが限度額多いのは他のカードを持てなくする、或いは他のカードの限度額が
上がるのを阻止する為。そうすればDCを使うだろうという考え。
限度額が高いと感じたらカードセンターへ電話して下げてもらえばよい。
829名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 22:50
>>827
DC-Gプロパー条件見ました。
「30歳以上」「勤続5年以上」「一定収入あり」とありますが、
「一定収入」ってのが引っかかりますね。
勤続が4年半で、あとの条件クリアしててもダメなんでしょうか?
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 23:05
>>829
条件はあくまでも建前ですよ。
ケースバイケースで発行されるので一概には言えないよ。
一定収入とはだいたい500万くらいのことです。
831名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 23:58
>>829
わかりました。ありがとうございます。
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 00:23
>>828
逆に、すでに他社で大きな枠もってると
低い限度額のカードが発行されたりするんだよね。
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 10:41
大茄子みたいに限度額がうやむやなカードを先に持ってると次に発行
される限度額はどう判断されるんだろ。
ちなみに私はJAL茄子ですが、JAL枠は海外200万/国内100万だったかな?
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 12:45
わたしがそうだす。
年収500マソで届出
質165マソ
蜜墨60マソ
東急30マソ
835834:03/06/05 12:47
で、JAL-DC-VISA-イパーン10マソ
JALカード使い出すと殆ど全ての決済をこれでやるようになって
他のカードあまり使わなくなるから、大きい限度額くれるのは
それなりに便利でありがたいわけだが。
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 13:50
>>834
枠が年収の半分超えてますね。
多すぎと見なされるのってそのくらいからなんでしょうか?
以前どっかで、年収の3分の1程度が適正レベルと聞いたことがありますが。
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 14:54
JAL-DC-Gを持っていますが、VISAはプロパー持っているので
JAL-JCB-Gにしようと思っています。
JAL-JCBって使い勝手いいでしょうか?
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 16:05
JALカード作ろうと思うのだが、DC-VISAにするかJCBするか決められん。
何かサービスで違いないの?
ゴールドはDCゴールドとJCBゴールドのサービス受けらるの?

ANAは、後でJCBからVISAに審査なしで変更することはできないけど
JALはできるの?
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 16:24
>838
JAL-JCBはスターα使えないから損、
MeはJAL-DCマスターとANA-JCBを使い分けてる。
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 16:26
自分のこともいちいち2ちゃんに聞かなきゃ決められない人間は市ね!
と煽ってみる。

ゴールドはそれぞれの提携会社のサービスが受けられる。
提携変更に際しては、提携会社の審査はちゃんとある。

あとは自分で考えろや。
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 16:30
プロパーVISAってどこで手に入るんですか?>838
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 18:41
JAL-JCBから VISAへは審査あるよ。
俺はタクシー券とか使うからJCB
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 22:49
>>842
VISAは三井住友。smbc-card.comみたら?
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 23:12
では、JCBのプロパーのサービスには違いがあるってことですか?
ちなみにスターαってなんですか?<840
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 23:33
>>845
スターα、βはJCBのサービスの一つですよ。
前年の利用実績によって翌年のオキドキポイントをランクによってボーナスとして付加してくれます。
JAL−JCBの場合、ポイントをマイルコースにしている人が大部分なのでこのボーナスが利用
出来ません。
でも、JCBの各種キャンペーンの当選確率アップサービスは受けられます。
詳しくはJCBのホームページに書いてあるからそちらを参照して下さい。
847名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 23:41
では、その部分のみの違いだけ見たいですね。
と言うことはJALのサービスも受けれて、JCBのサービスも受けれる
おいしいカードって事ですね!<846
その違いが一番大きいのだと気づかない香具師ハケーン。
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 00:20
>>848
しかしJALカードをもちながらマイルを自動移行せず、OKIDOKIポイントを
ずっと貯めてる人っているのか?
850名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 03:56
>>844
おいおい、三井住友カードは
VISAプロパーカードじゃねぇぞ

三井住友をVISAのライセンス会社か何かと勘違いしてないか?
UC、DCと同じ 単にライセンス受けてVISAカード出してるだけの会社だぞ
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 06:32
インターネットでチケットレス発券すると反映が凄く遅い気がするのですが、
なんか法則があるんでしょうか?
>>851
>反映が凄く遅い気がするのですが

何が何処に反映するのことですか?(ちょっと判り難い文章なので・・・)
853 :03/06/06 07:42
カードの有効性チェックしてるからじゃないの?
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 11:00
JALカードって、どうしてIC付きぢゃないのだろう
DIMEのクレカ特集読んでたら、IC付きが欲しくなってきた
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 19:03
いやいや、チケットレスで購入すると(飛行機の券)それがJLカードのWWWで反映されれるのって
すっごく時間がかかるといういみだったんでつが。
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 19:15
JAノLカードのお断りの手紙は申し込み用紙送付から
どのくらいで来もの何でしょう?
857名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 20:53
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 22:07
859 :03/06/06 22:32
普通の人間にクレジットカードのお断りなんて今時ないでしょ。
このスレの「普通の人間率」は社会一般の「普通の人間率」と
明らかに異なること(危険度 < 1%で有意)であることを認識せよ。
>>844
それは三井住友カードプロパーのVISAカードにすぎません。それにSMCは鱒も
出していますし。
VISAインターナショナルのHPに記載されている12社・団体の各カード会社の
プロパーカードが、あえて云うとVISAプロパーでしょうか?
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml

DCカードは当然含まれていますが、JALカードはDCと提携してVISAカードを
出しているのでプロパーではありません。
もちろん穴-SMCもプロパーではありませんが。
>>848-849
OkiDokiだの☆メンバ特典だのをフルに生かすには穴と云う話が…。
漏れは毎年初回搭乗マイルとボーナスマイルのためだけにJALカードに入ったので
プラザ対策もかねてJAL-JCB。
ショッピングマイルはニコスで溜めてます。
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 06:24
ANAは貯めやすいが特典としては使いにくいという諸刃の刀
国際線−使えない
国内線−兆割とかのほうがまし
864名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 06:38
JALカードだとショッピングではあまり貯まらなさそうなので
ニコスで貯めようと考えているんだけど、
スマイルクラブは1回の買い物が1000円未満だとポイントが付加しないのだろうか?
HPを読むとそのように解釈できるんだけど?
誰か実情を教えて
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 09:17
今度の10日で、JAL-DCつくってまだ3回目の引き落とし。
4/1 S30 C5 →
4/10 S30 C10 →
このたび、S30 C10 L30(藁 になりますた。わけわからん。
ショッピング枠上げてクレよ〜〜〜
>>864
ニコス+スマイルクラブのmax12.6マイル・1000円とJAL+ショッピングプレミアムの10マイル/1000円で
そんなに大きく差はないと思うけど。JAL/JASにあまり乗らないんだったらNICOSになるけどね。

NICOS-G+スマイルクラブだとmax16.6マイル/1000円なのでおいしいんだよねぇ。

漏れはスマイルクラブ開始当初から入ってるが、1000円以下でもポイントついてるよ。

ちなみにスマイルクラブの年会費にもついてた(w
さすがにカードの年会費にはつかなかったけど。

でも1000円未満の買い物にはポイントつかないと明記されている以上、
いつそうなっても知らないから。
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 15:33
>>865

確かにあまり見たことのない限度額だw
DCならではとも言えるが。
普通はL30付くのはS60程度じゃないのかなあ。
>867
漏れも、S30の頃からL30だった。(Cは20)
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 16:52
じゃS100ならLも100つくのかw
太っ腹だなDC。
870_:03/06/07 16:52
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 18:10
自分はS50C20L30ですが少ないですかね。
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 22:32
なんだかこのスレ見てると、
普通のDCよりもJALのDCの方が
限度額の付き方が甘いような気がするが
気のせいだろうか。
873名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 09:01
>>872
DCはプロパーのカードでも利用状況がいいとガンガン上げてくるし、
属性のよいホルダーには最初から信じられないような額を付けてくる。
逆に延滞に対しては他社より厳しい。
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 09:29
1回辞めてもう一回作ろうと思いますが、どうでしょうか?
>>874
提携ブランドを変えるためなら、素直に切り換えでした方が良いのでは?
>>874
提携ブランドを変えるためなら、辞めないで素直に切り換えでした方が良いのでは?
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 23:37
>>872
一般カードの限度額は確かにDCの方が甘いかも。
>>877
キミは872の言っていることが微妙にわかっていないと思われ
879あぼーん:03/06/09 06:26
あぼーん
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 21:58
既出だと思うんですが・・・。

JAL-Goldで提携先にDC選ぶメリットって何ですか?
JCBの方が国内ラウンジ・国内利用に関しては上ですよね。

やっぱ海外でたときにVISA or Masterっていうことしか思いつかないんですが・・・。
>>880
使い方によっては国内利用についても完全に上とは言い切れない。
それにDCが使える国内ラウンジも今春から増えてるし。

逆にJCBを選ぶメリットがそれほどないのではと思うが・・・
>>880
そりゃやっぱ、海外でも使えるかどうかってことに尽きる。
空港ラウンジと旅行保険は微妙な差だな。DCでも札幌・福岡が使えるようになったし。

ちなみに、国内の店舗利用では最近少しずつV/Mに押され気味のJCB。
↓ここの259から264あたりを読んでみ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1025272876/l50
883880:03/06/09 22:37
>>881, 882

どうもありがとうございます。
じつはDC->JCBに切り替えようかと思ってたのですが
やめることにします。

たしかに国内でV/M使えない店に出会ったことないですし・・・。
私は逆に、JCBからDC-VISAに切り替えました。
とりあえず今のところ何も不満はなし。
JAL-JCBがメインの頃は常にNICOS, SAISONと併用でしたが、
DC-VISAにしたことで他のカードの出番がめっきり減りました。
>>884
私の場合JALカードが一般で保険がショボく、併用せざる得ないのでDCからJCBに
変えて、郵貯ニコスでスマイルクラブ加入でニコスメインです。
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 23:28
>>884-885
JCBはいいんだけどねぇ、併用は欠かせないから1枚で済ませたい派には
お勧めできない罠。
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 23:41
>>885
禿同、保険がいるならJALカードはCLUB-AかCLUB-A-GOLD(茄子も含む)に
しないと意味ありません。
空港ラウンジと保険目当てで、サブでUFJ-ワンパス作りました。
V/M一枚ずつあれば、JCBは必要ないので。
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 23:41
俺JCBだ。
激しくDC-Masterに変更したいが、結構ちょくちょく、作っちゃ、辞め
繰り返してるので 怖くて変更できん。JGCも近いし。。
masterからvisaに切り替えたいんですけど、
masterが無効になるのはvisa到着後ですか?
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 05:34
>>885
JAL-DC-鱒とNICOS-VISAでも別に問題ないのでは?

>>886
その通り。JALカードはマイルプレミアムも入れると
年会費がそこそこかかるし、メインで使う気がないのなら
作るだけ無駄だと思うんだがねえ。
891JCBのメリットは:03/06/10 07:48
海外のJCBプラザぐらいか。
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 08:35
>>891
当らないけどキャンペーンが一杯あるよ。
後、海外の割引もちょこっとだけつかえる。
でも、決定打ではないなあ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 09:37
>>862
特典を生かすならANA-JCBって書いてありましたが、JALではなぜ特典が生かせないんですか?
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 09:43
みなさんにおうかがいします。
今SMCとAMEXを所有しています。ここらでJAL-Gカードを作りたいんですが、
DC-VISAとJCBのどちらがいいか迷っています。
カードが発行されれば、メインに使っていこうと思います。
JCBはあまりみなさんおすすめではないみたいですが、よいアドバイスをお願いします。
DCマスターにしたら?
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 11:58
>>894
蜜炭を切ってJAL-VISA作る。雨と2枚でバランスもいい。
雨だと100円単位でJALにマイル移行できるし。

JCBがとくにダメというわけではないのだが、
αの対象外であるなどJCBとしてのメリットが弱いのが難。
プラザなんかは無料系カードでも使えるし。
JCBと雨は加盟店かぶる
898885:03/06/10 13:21
>>889
洩れがVISA⇒JCB乗り換えた時は、その月はどちらも使えると聞きました。

>>893
JASや穴はOkiDokiのポイントをマイルに移行する形なので、☆メンバー特典や
ボーナスポイントキャンペーン、リボで倍ポイント等で獲得したポイントを
マイルにできるのです。
JAノLの場合、OkiDokiかショッピングマイルかの選択になってしまうので、
ショッピングマイルコースだとOkiDokiのボーナスは対象外になってしまいます。

>>890
V/Mと持つかV/Jとするかは使い方次第では?海外メインならV/Mでしょう。
洩れは、JALカードは年2千円で毎年搭乗マイルと搭乗ボーナスを獲得すると
割り切って、情報を逃さないよう特約店のKDDIの料金を流しています。
あと、鱒は永年無料オリコ鰤がお守りとしてあるのです。
>>894
CLUB-A-Gなら>>896に基本的に賛成。
国内だと雨の加盟店とJCBは被るし。

オプションとしては、海外旅行保険が利用付帯な本家雨を斬って、自動付帯のセゾ雨に
変更とか?
899名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 14:34
CLUB-A-GOLDのインビって、CLUB-A持ってないと来ないの?
それとも、普通カードでも実績が良好なら来るものなの?
900
>>899
ゴールドってインビを待つのじゃなくて自分で申し込むのでは?
そりゃ、ゴールドにしませんか、っていうお手紙は来るでしょうけど、
あれはまあダイレクトメールみたいなもんだな。
902894:03/06/10 16:06
>>895,896,897,898,899
どうもありがとうございます。
いろいろと考えてみたのですが、DC-VISAにしようと思います。
しかしながら他の書き込みを見る限りでは、DCの評判が・・・なところもありますよね。

それからAMEXを切った場合、JCBは必要ですかね?
>>902
あなたの使い方次第。
雨は雨の良さがあるのでセゾ雨に入ったら?本家と同じくポイント無期限だし。
どうでもいいけど、(株)ジャルカードの分け方ではJAL-VISA,JAL-Master,
JAL-JCB,JAL-ダイナースで、DCって入れていません。
このスレの住人はこだわり過ぎ。

JCBにはいるなら、移行レートと付帯条件の良いオリコ,UCS,OMCあたりのJCBだと
思うけど?
本家のJCBは移行レートも付帯条件も悪すぎ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 16:27
JAL-DC-Gを取るときに勤続年数を1年水増しして書いて送ってGが来ました。
ここからJCBに切り替えをしたいんですが、JCBのプロパーを持ってて、
その届け出では正確な勤続年数になっている為、やむおえず正しい勤続年数を
書かざるを行けません。これって、JALカードにばれますか?
マイナスになりますか?
905キモイバッジを投げ捨てろ!:03/06/10 17:13
航空業界の極悪航空会社・糞JALとJMB
電子マネー、格安航空券での提携会社の加算
できなきゃどうしようもないな。

さっさと消えちまえ!

けけけ
カードラウンジやゴールドのサービス専用として、このカードなんてどう?
男が使うにはなんだけど、年3千円。

UFJカードVの4966はゴールドの会員番号だし。
http://ufjcard.com/card_ufj/snoopy_d.asp?tkcd=0750300
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0047665_01.jpg
>>905
ライバル社を貶すぐらいしか対抗手段がない程穴は追い詰められているのか?
あるいは正規でない割り引きしか使えない程、>>905はケチなのか?

AMC-EdyをJAL-V/MやJMB提携クレカでチャージするとどちらもマイルが貯まるし。
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 18:43
VISA よりねんがら年中キャンペーンしているマスターだと思うけれどもなあ。どうなんでしょ。
当る、あたらんは別にして先月までは大リーグ行くキャンペーンだったし、今月からは
馬に乗れる(←これもいらんが)キャンペーン実施中
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 23:34
そんなもんはいらん。
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 23:46
まあそう言うな、マスターは4年に1回は役に立つ。
去年の日刊世界灰のチケットは全く当たらなかったが。
私はJAL-JCB使ってますが、DCの方がキャンペーン多いのでしょうか?
住んでる場所柄、JCB使用不可って店はほとんど無いのですが(逆はある)、
キャンペーンにはたまにしか当たりませんので、年に数回ある「利用者全員プレゼント」程度しか
楽しみが無いのですがDCの方はどうですか?
またJCBのような高額利用者特典とかあるのでしょうか?
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 06:18
ANAならば明白なのだがJALに関して JCBとDCの決定的な違いがどうも見出せんな。
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 10:46
むきになって見出そうとする方がどうかしてるよ
>JCB使用不可って店はほとんど無いのですが(逆はある)

DC不可って事ん? V、Mは?

915名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 12:45
>>915
VM不可って意味だろ。
北海道じゃねえの?あそこは特殊地域だから。
>>913
あくまでも(株)ジャルカード発行で、カードもDCやJCB、大茄子からは送ってこないもんな。
>>915
はぁ、北海道ってそんなトコロなんですか・・
お勉強になりますた
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 13:33
>>899 >>901
2年目で淫靡きますたよ。DC-VISAですた。
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 16:25
>>915
北海道はJCB以外は使えないって事が多いって事だよね?
北海道行った事無いから知らなかった
JCBから在確キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
これでJAL-JCBホルダーに一歩近づきますた。
>>919
北海道で一番使えるのは日専連と日商連、次に札信販、でJCBじゃない?
JCBは旧拓銀系のHCBのJCB北海道と札幌北洋カードの両方が扱っているから。
札幌北洋UFJも徐々に使えるようになってますが。
922さらば、糞JAL!!:03/06/11 21:34
いよいよプログラム終了確実だな。w

ざまーみろ!

愚かな糞JALファンどもが来年からJMB&JALカード使えなくなって悔しがってる顔が目に浮かぶよ。
悔しいだろ。

けけけ
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 21:39
>>922
そんな幼稚な煽り、今時高校生でもしないよ
>>923
コイツはYahooの掲示板や他スレで暴れてた既知概の穴ヲタです。
放置でよろしくです。
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 21:48
こらこら、煽ると連書きして 航空板のJGCスレみたいになるでよ。
(おっと手遅れかな)
なるほど、香具師だったわけね。納得。
あ、もう手遅れかも(ワラ
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 22:04
それでは、どうじょ。
前はよくこのスレ荒れてたよね。
5/29 ネットからJAL-CLUB-A-JCB申し込み
6/4  JCBより在確
6/7  入会申込書投函

で、さっきマイルの詳細見たら、JMB→JALになってた。
これは審査通ったってことですよね。

929名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 22:27
JALカードショッピングマイル/JCB

ついてました。
でも何故か女房のは未だついてない、時間差あるのかな?
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 22:31
DCはマイルまだついてない・・・
931名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 23:48
DCついてますよ。時間差でしょ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 06:35
2003年06月 ご請求分(確定)
JAL カード分 確定しWWWで確認できます。

933904:03/06/12 09:27
もう一度書かせていただきます。

JAL-DC-Gを取るときに勤続年数を1年水増しして書いて送ってGが来ました。
ここからJCBに切り替えをしたいんですが、JCBのプロパーを持ってて、
その届け出では正確な勤続年数になっている為、やむおえず正しい勤続年数を
書かざるを行けません。これって、JALカードにばれますか?
マイナスになりますか?

ご存じの方よろしくお願いします。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 09:48
>>933
1年くらい誤差のうちだよ。数え年ってことで(w
935元JALカード難民:03/06/12 10:45
>>928
おめでとう。JR JALならカードこそ来ていませんがJALカード会員です。

1週間ぐらいで配達記録でカードと利用案内や規約が(株)ジャルカードから、来るよ。

あとマイルの明細を見ているということは、既にJMB会員だと思うけど手許のJMB
カードで搭乗しても、搭乗ボーナスと初回搭乗ボーナス付きますよ。
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 11:19
>>935
JR JALって新しく出来るんですか?もうあるんですか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 11:23
JAL-DC-G キター!
プロパDC持ってる場合は、枠共通なのかわからないけど
ご存じの方いますか??

>>933
バレて困ると思ったらやめた方がいいのでは?
漏れの場合は、DC乗り換えだたけど、勤続年数は長めにしたYO
シカーリハコーされたけど(w
938名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 11:25
>>936
ずっと前から出る出るって噂のカードだ。
今年いよいよ登場らしい。
939 :03/06/12 11:25
JAL-JCB持ってるけど、カードはJCBから送られてきたような記憶が・・・
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 11:59
マイル実績に書いてある、JR JALって何?
濡れはCLUB-Aなんだが
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 12:25
JR JALについてははまだ内密にお願いします。
公式発表を待ってください。
942 :03/06/12 13:06
騙され(ry
943名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 13:33
AMEXのエーペケみたいなもんか?
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 14:30
漏れはJAL-大茄子だけど使えないとこが多いので、
ヒルトンHオーナーズVISA-Gをサブに使ってます。
ほかのVISAより3,000円高いけど、部屋のうpグレード
あるので1泊で元取れます。
ポイント→マイル移行も無料だし。
945928:03/06/12 19:20
>>935
ありがとー
あと1週間くらいってことは、やっぱり3週間はかかるんだな
まあこのスレ見てると、平気で1ヶ月かかることもあるらしいから、
ラッキーということか
JR JALはあなたの心の中に・・・
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:40
>>944
ヒルトンVISAも住友三井なんでマイペイスリボでポイント倍だぞ。
>>947
大阪出身ですか?
949名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
954名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:54
>>947
大阪出身ですか?
958名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:57
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:57
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:57
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 21:57
何か起こったのか?このスレ。
1000!
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。