ギャンブルでサラ金漬け?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
よく聞く言葉。
「○○容疑者は消費者金融に多額の借金があり、ギャンブル
などに使っていたようです」
というフレーズ。
ギャンブルと言えば、競馬・競輪・競艇などからパチンコ
まで。競馬などは完全に公営、パチンコにしてもほとんど
換金を見て見ぬ振り。
TVでは競馬のおしゃれなCMが流れ、パチンコのCMまで
あるご時世。
なんで、廃止しないの?公にギャンブルを奨励しておいて、
借金作ったら責めるのはちょっとおかしくない?
廃止したら地下に潜るっていうけど、地下に潜って、それで
もギャンブルをするのであればどうしようもないってことで
おおっぴらに批判できる。
もしくは、負債額によっては立ち入り禁止にするとか。

なんか納得いかないんですけど〜。
ひゃっほう この時間にゲッツ
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 11:09
勇気を出して 歩かなくちゃ
宝物を つかみたいから
心すっかり ささげなきゃ
何時も思いっきり つたえてなくちゃ
暗闇の中 朝鮮は続く
勝つと信じたいから
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 12:01
ギャンブルも程度による。
5名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 12:22
借金してまでギャンブルやる奴は批判されても仕方がないと思うが。
6__:03/02/14 12:37

ギャンブルに、というか、簡単にお金が借りられる方が
問題だと思うが。
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 12:37
借金して、旅行に行くのと、ギャンブルするのと
どこが違うの?
借金して、500円の本を買うのと、500円の馬券を
買うのとどう違うの?
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 12:41
>>7
ギャンブルの金は「後に残らない」事に問題がある。500円の本は
後からでも読める。
9名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 12:41
>>7
違いはない
同様にクレ板で煽るのと屁たるのも同じだよ
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 14:20
>>8
サラ金で50万借りて、50万の旅行行くのと、50万馬券買うのと
変わらないと思う。そして、その両者が犯罪行為を犯した場合、両方
ともDQNであるには違いないけど、ギャンブルの方が悪意をもって
伝わるよね。でも、国は奨励してるわけじゃん。矛盾を感じるんだよ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 14:29
ギャンブルが悪いなんて誰もいってないよ。
普通の人の小遣い程度使うだけならなんの問題もないよ。
それを信じられないほど借金したり会社の金使ったりしてまでギャンブルに
使うからたたかれる。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 14:31
負債を抱えた連中は出入り禁止にすればいい。
パチンコ屋は全面廃止で、競馬・競艇・競輪などの公営ギャンブルは
借り入れ額が多い連中は券を買えないように、購入者はIDカード
提示などにすればよい。
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 15:54
>>11
社会的にはギャンブルってのは認知されていないでしょ?
趣味はなに?って聞かれて「旅行です」とか言ったら「良いご趣味
ですこと」とか言われるのに、「ギャンブルです」って言ったら
「へ?」って感じじゃん。例えば、その旅行が、東南アジアへの
売春旅行であっても、旅行ってひとくくりにしてしまえは綺麗
なんだよね。
会社の金を使いこんで、服を買った奴と、ギャンブルした奴
ってのは、どう見ても、ギャンブルした奴のほうが悪い感じ
するでしょ?でもね、ギャンブルの場合、当ったら横領した
金は返そうって頭の片隅にあるような気がするんだよ。
でも、その金で旅行行ったり、服買ったりした奴って、元
から返す気なんてないように思わない?どっちも悪いこと
ではあるんだけどね・・・。
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 16:32

こんなのはどうよ?
http://onlinecasino.jp/
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 03:27
スロットも充実!日本語対応カジノオープン!

★ ロイヤルクラスカジノ ★
http://RoyalClassCasino.jp/

16名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 04:01
>>10
金借りて旅行に行って帰ってきたら直ぐにまた金借りて旅行に行って帰ったら
また旅行に行きたくて金を仮に行くか?そんなにガンガン旅行行く香具師居ないだろう。
普通は金借りて旅行に行ったら返し終わってから計画を立てたりするものだ。
でもギャンブル依存症の香具師は次から次へとギャンブルにつぎ込んでしまう。負ければ金借りて「今度こそは」とつぎ込んで
勝ってもまたその金を増やそうとつぎ込む。金借りてギャンブルに負けても借金終わるまでギャンブルしない訳じゃない。
それが普通の人のギャンブルとギャンブル依存症の人の違い。奴らは借金何かいくらでも一発当てれば直ぐに返せると思ってる。
しかしギャンブルで大成しない。負けて借りて負けて借りてを繰り返し借りれなくなりギャンブルも出来なくなり返済に追われて犯罪に走る。
旅行依存症なんて聞いた事があるか?
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 04:26
国は、金になるからギャンブルを放置しておくのです。
そこからいろんな人が利益を得ていますが、
その甘い汁をすっている人たちは『これっぽっちも』ギャンブルで
お金を落とす人に感謝していません。というより、せせら笑っています。

絶対口には出しませんが、人間とは思っていないのですよ。
彼らの認識では『クズ』『社会のゴミ』です。

ですが、それを二枚舌だの矛盾してるだのと批判しても、
全く効力がありません。当然、耳を傾けてくれません。

そう、こういう搾取側が搾取される側を心底馬鹿にし、
軽蔑するという構図は、常識なのです。
そんな構図にわざわざどっぷりはまっているギャンブル
依存症で多重債務者の方々は、残念ながら救いがたい阿
呆なのです。これは客観的に否定しようのない事実です。

なお、この意見に対する反論は受け付けません。
議論するのが馬鹿馬鹿しいほど明確な真実ですから。
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 10:38
>>17
異議なし!
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 18:55
知る人ぞ知る大手企業がついに新規オープン、、

 World Gem Casino(日本語有り)
 http://affiliate.worldgemcasino.com/servlet/affiliate.Cow?ID=2508
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 19:09
>>1
(゜Д゜)ハァ? 
悪いのはギャンブルじゃなくて
借金してまでギャンブルやるようなDQNが悪いんだろ?

奨励しといて責めるのはおかしいって
誰も借金してまでギャンブルやれなんていってない。
やるかやらないかは本人の自己責任。

本人が責任取れなくて財産管理できないってのなら
禁治産者になって後見人に財産管理してもらえ
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 19:11
>禁治産者
はぁ?
22山崎渉:03/03/13 12:35
(^^)
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 15:38
ギャンブルやる奴に「立ち直り」という言葉はない。
落ちていくだけ。古典的だが、まじめに働くのにかなう奴はいない。
たまに当てても使い切ってしまうからギャンブラーに未来はない。
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 17:40
>>21
禁治産…良い国作ろう鎌倉幕府くらい頭に残る言葉だと思われ(p
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 17:49
>>20いい事言った、後段部分。
公営ギャンブルは会員制にすべきだ。
もちろん、CICを閲覧される。
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 18:08
ちなみに
成年被後見人ね
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 18:42
ギャンブルって競馬やパチンコだけか?
株や商売だってギャンブルだと思うけど。
成功するか失敗するか先が読めないものに
投資するのは総てギャンブルだろ?
カップラーメン一つとっても年間何千という種類
が発売されて翌年に残るのは3〜4種類だ。失敗
すると、それにかかった経費は大損だよね。

結論から言うと、資産のあるものは競馬やパチンコ
などではないものでギャンブルを楽しむ。金のない奴
は競馬やパチンコなどで楽しむ。

つまり、ギャンブルは悪いものではなく、資本主義では
当たり前のことなんだよ。ただね、サラ金という存在
があるから悪者にされちゃう。

そして、サラ金と庶民のギャンブルがいっつも結びつけ
られるのは「犯罪」に走る連中は自己中心的な思考で
犯罪を犯すので、「そうなってはダメですよ」と言う
警告ととるべし。
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 18:51
>27

アホか?
ビジネスや投資と、賭博との違いもわからないのか?

リスクを負うかどうかのレベルの話じゃねーんだよ!
小学生からやり直せ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 19:40
>>28
バカはおめーだ。氏ね。
投資もギャンブルも一緒なんだよ。上手くいかなけりゃ大損ぶっこいて
行きつくところは同じなんだよ。もっと現実をみろヴォケ。
お前みたいな糞は小学校で「平等教育」受けて満足してろ。カス。
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 20:08
>29

まあ、そう熱くなるなよ。
投資と賭博の違いを教えてやるから。

投資が経済と経営の分析から資金の有効活用を目指すのに対して、
賭博ってのはサイコロみたいな確率論なわけ。
成功するか失敗するか先が読めないのは
確率論の賭博だけなの。資本主義は賭博じゃないわけ。

あんたは、結果的に得するときもあるし損するときもある、って
ことから、投資、事業と賭博を一緒くたにしたんだろうけど、
そういう単純な論理じゃ、今の時代小学生すら説得できないぜ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 20:34
>投資するのは総てギャンブルだろ?
>カップラーメン一つとっても年間何千という種類
>が発売されて翌年に残るのは3〜4種類だ。失敗
>すると、それにかかった経費は大損だよね。

>>27は知障か?
32名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 08:12
投資とギャンブルは一応は違う。イカサマしなけりゃ先が絶対読めないの
がギャンブル(ばくちの丁半。競馬、競輪他)。
投資は「確率を上げる(株、先物、金取引)」という意味合いがあるからね。
ギャンブル的要素がないわけではないのが株や商売取引で、会社も
明日倒産という可能性がある分、ギャンブルと言えなくもない。
ただし、リスクをまったくとらないとしたら、公務員以外にないよ。
今のギャンブルでサラ金漬けって大抵パチンコだろうな
まさに泥沼
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 15:46
パチンコではなくてパチスロです
今のパチスロは運が良ければ1日に100万勝てる台もあります
ちなみに私に運はありませんでした。。。
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 17:15
>>34
パチスロで買った経験は忘れるようにしないと、金たまらないと
思うよ。勝てるのは一部の人間だけ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 18:38
ついにアメリカのギャンブル専門誌で2年連続ベストカジノ賞を受賞した
世界メジャーのカジノが、今週に日本語ページをオープンしたね。
日本もネットギャンブル大国になる予感。
http://www.intercasino.jp/
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 18:46
サラ金に金借りること自体が悪い
38山崎渉:03/04/17 10:35
(^^)
39山崎渉:03/04/20 05:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
40山崎渉:03/04/20 05:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 11:48
週に2回、限度額は1万円までです。破産者ですが… でもやめます。はい。
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 16:37
最近のパチンコってあっとゆうまに万札が消えて行く。恐ろしい。
1000円でのボーダーっていくらくらいですか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 17:21
40回転以上だな。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45借金返済日記読んで:03/05/12 11:16
ネットカジノで借金返済に挑む!

借金返済日記→http://profile.lycos.co.jp/pView.asp?member=casinot
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:05
わたし月1回くらいパチに行くんだけど
行くたびにいる人がいる。毎日パチしてるのかな。
あの人達って相当の資産家かそれとも借金まみれか…
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:58

【50万円儲かる裏技】
http://ima2003.gooside.com/
48サラ金に行くその前に!:03/05/25 06:58
クレジットカードのショッピング枠を現金化(換金)
業界随一の換金率!
翌日振込も可能!安心の換金率保証



クレジットカードのショッピング枠は、
キャッシング枠よりもかなり低い利率が設定されています。
つまり、キャッシング枠の借り入れをショッピング枠に移すだけで、
新規ローン借り入れの面倒な手間を取ることなく
低利の融資に切り替えることができます。
ショッピング枠の返済は、リボ払い・分割払いなど自由に
返済方法を指定することができるので、一括払いのキャッシングよりも
計画的な返済が可能です。

http://aience.alljapan.com
49名も無い馬鹿:03/05/25 07:22
そして、そうやって何かを犯す奴等は大抵
「20」代の「無職」の「男」
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 14:09

パチンコ店の半径数百メートル以内に必ず、サラ金無人契約機及び無人店舗が
ある。
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 15:15
17氏の主張は全くその通りです。
ギャンブルをすることによって不浄役人と選手の贅沢三昧に奉仕し、北朝鮮の資金源
に奉仕しているのです。
ギャンブルをするということは悪い奴らに金を貢いでることなのです。
はっきり言ってパチンコよりファミコンの方が100倍面白いです。
52山崎渉:03/05/28 15:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
53名無しさん@ご利用は無計画に:03/06/13 12:21
ハーイ!ガンバッテクイダサーイ!!
54山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/14 16:38
もうパチやめる。でもキャバクラはやめらんないだろうなーーー
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/14 16:45
>>55
パチはやめたほうがいい。出さないことを前提に営業してるから。
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/14 17:15
ギャンブルは胴元が一番儲かる。
胴元が儲かるぶん、参加者は確実に搾取される。

やるなら胴元やれよ。
58山崎 渉:03/08/15 19:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 16:28
56>うん、やめる。もう苦痛だし。勝った気がしてるだけだ。時間は無駄だし。
腰はいたくなるし。精神的にも悪くなる。でも、キャバは週1ぐらいでいきたいなー。延長2回まで_(._.)_ 
60:03/08/16 16:55
パチンコは 明日も遊べる くらいまで
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/19 07:24
キャバって何が楽しいの?
行ったこと無い。
てすと
プリーバは神だった!

武富士  50万
シンキ  30万
プロミス 90万
UC-C  10万(遅延少々)
イオ-C  50万
タカシマヤ  5万

こんな漏によくぞ…
みんな希望をすてるな‥とりあえずカード発行してみろよ

http://freett.com/priva
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/20 12:43
>>63
審査に通りました。
20マソでました。
神だねー ありがとう

66名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/20 15:41
【GOD】【GOD】【GOD】
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 09:36
最近プリーバに助けられてるひと多いね。

>>63->>64

自演
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 21:33
渋谷を歩いていてもカワイイ娘ぜんぜんいないよ
パチンコの前をふらりと歩いていた。
中をのぞいたら、お^−−−−っカワイイ
ひとり、ふたり、三人、
なんだー、かわいい娘はみんなお店でバイト中か 納得
71一応、貼るか:03/10/12 22:28
消費者金融の借金立て替え制度、利用者たったの4人

 消費者金融の業界団体が多重債務者の借金を立て替える「債務者救済更生制度」の
利用が低迷している。今年度、救済を受けた多重債務者は4人だけ。個人の自己破産
申し立てが急増する中、需要は高いはずだが、積極的なPRをしていないこともあっ
て、制度そのものがあまり知られていない。会員会社からの寄付金も最近は途絶えて
おり、業界イメージの向上を目指した事業が生かされていない。

 この制度は、大手消費者金融で作る「日本消費者金融協会」(JCFA、大阪市)
が1980年、会員の拠出金約1億8000万円でスタートした。当時は消費者金融
の高金利や過剰融資、脅迫的な取り立てが社会問題化しており、業界イメージの向上
を目指すボランティア事業と位置づけられた。返済に努力している給与所得者に、上
限で500万円(条件次第で1000万円)の借金を無利子で立て替え、生活再建を
支援するというもの。

 JCFAの救済更生事業団(理事長・木下盛好アコム社長)が、〈1〉5年以内に
全額を事業団に返済できる〈2〉代位弁済で全債務が解決する〈3〉連帯保証人2人
以上をつける――などの条件で救済対象を決める。80年から昨年11月末までに、
590人の申し込みがあり、571人が消費者金融などからの借金の立て替えを受け
た。1人平均の金額は約200万円。

 利用者が最も多かったのは、発足当初の81年10月から1年間で57人。98年
ごろまでは、毎年20人―40人程度で推移していたが、最近になって救済対象者が
減少。99年度(5月―翌年4月)は4人、2000年度(同)は10人、2001
年度(同)は14人、2002年度(同)は4人にとどまっている。
72一応、貼るか:03/10/12 22:29
 制度の運営はJCFAの会員会社からの寄付金に頼っており、現在の基本財産は約
2億8000万円。JCFAの会員は98社で、大手消費者金融が名を連ねるが、2
000年度(同)に1社が10万円の寄付をして以降、途絶えている。

 同事業団では積極的なPR活動は行っておらず、事業団を知っている市町村の相談
窓口や消費者金融から紹介を受けた人らが、利用者の大半を占める。同事業団の担当
者は「利用低迷の原因はわからない。この制度を利用すれば自己破産せずに立ち直る
ことができる人もいるはずだが、最近は会員会社からの寄付金も少なく、利用があま
り増えても対応できない」と歯切れが悪い。

 ある会員会社の幹部は「もっと積極的にPRすれば、多くの多重債務者を救済で
き、業界イメージも向上するはずだ。このままでは『業界団体として、消費者保護に
も取り組んでいる』という言い訳にしかならない」と話している。

(読売新聞, 2003年1月17日)



日本消費者金融協会(JCFA)
ttp://www.jcfa-1969.gr.jp/

善意の支払不能者の救済更正制度
ttp://www.jcfa-1969.gr.jp/jjcfa/jcfa/fkyusai.htm
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 22:30
だって偽善以外の何物でもないもんな
74N1 ◆yGc901IHsA :03/10/12 22:32
パチンコ屋も全情連に加盟してくれればいいのに
75一応、貼るか:03/10/12 22:40
□借金は身を滅ぼす□
ttp://www8.ocn.ne.jp/%7Etsugaru3/shakkinn1.htm
正直、パチンコ・パチスロの話はスレ違いだったりする。
理由は二つある。
一つは「レジャー」だから。
単純に確率だけで勝敗が決まらない点でギャンブルではないから。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 21:40
●500万円までの債務を利子ゼロで立て替え
●ブラック情報を抹消する方法
●ブラック・自己破産者も関係なし!無保証人・超低利で融資

お金でお困りの方はぜひどうぞ!!
→→ http://www.sidebiz.net/

サイドビジネス情報もあります。
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 07:37
アルゼ
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 08:01
>>3
くそう。
戦場のボーイズ・ライフかよ!!

曲を思い出すのに10分以上使ってしまったぜ・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 08:08
競馬・競輪・競艇などは生活保護者が多いい所や世帯年収が低い
地域にあんがいあるよね。
ちゃんと考えて作ってるのかと実感してしまうよ。
パチンコはチョンがやってるから儲かるはずもない。
なんせ売上金は偉大なる将軍様にあげないといけないからな。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 18:40
×海外旅行→国内の景気が良くならない
○国内旅行→内需拡大
×パチンコ→将軍様しか儲からない
競馬・競艇→国・自治体に入るからOK
83名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 21:23
なんで債務者って態度でかいんですか?
なんで債務者ってえらそうなんですか?
なんで債務者って非常識なんですか?
なんで債務者って約束守らないんですか?
なんで債務者って逆切れするんですか?
なんで債務者って態度でかいんですか?
なんで債務者ってえらそうなんですか?
なんで債務者って非常識なんですか?
なんで債務者って約束守らないんですか?
なんで債務者って逆切れするんですか?
なんで債務者って態度でかいんですか?
なんで債務者ってえらそうなんですか?
なんで債務者って非常識なんですか?
なんで債務者って約束守らないんですか?
なんで債務者って逆切れするんですか?
なんで債務者って態度でかいんですか?
なんで債務者ってえらそうなんですか?
なんで債務者って非常識なんですか?
なんで債務者って約束守らないんですか?
なんで債務者って逆切れするんですか?

84名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 00:15
ギャンブルする債務者だって、胴元がいる限りほとんどの人が損することくらいわかってるよ。

問題は自分はそのほとんどに含まれていないって考えちゃうところ。
ごくわずかな勝てる人の中に、自分は入ってると信じてるんだよ、彼らは。
85名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 03:59
huun
まぁ同じ日に何度もATM通って小出しに引き出してるような奴は
まちがいなくパチンコだろうな
サラ業者からみれば
「おっこいつパチンコで熱くなってるな」とかすぐわかりそうだな
87名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 21:55
マスコミにおいて
ギャンブルのために云々=3競オート
遊興費、遊ぶ金ほしさ=パチンコ、スロット

なぜ分けるかというのは、ry
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 11:12
ギャンブルで借金して自己破産ってよく聞くけど、
ギャンブルのお金は自己破産で処理できないとも聞く・・・
どっちなの???
試しにおまいがやってみろ
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/22 00:27
>>86
返済がいつも23時過ぎってのは怪しまれまつか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/22 02:12
今日プロミスから出てきた一人の男が、まっつぐパチ屋に消えて行きました
そんなにみんなに監視されてるなら
これからはキャッシング後1回コンビニにでも立ち寄らんとな
93名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 02:18
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 17:35
もうパチやめまつ
96名無しa:04/05/01 18:27
サラ金の金がパチンコ屋に流れるのは自然の流れだと思う別にそれ以外ならキャッシングする必要無いしねだから大手は保証のために職についてないと貸さない
97名無しa:04/05/01 18:31
最近のパチスロはサラ金を利用しないとすぐ金が無くなる パチスロする→貯金ない→サラ金→次の日帰りにパチスロ→サラ金
98名無しa:04/05/01 18:34
利子が高いからなかなか減らないのが癖が悪い無利子で貸してくれれば三回に一回は三万位勝てるしパチスロその日に入金してちゃらになるぐらいじゃないと…
99名無しさんa:04/05/01 18:37
大体パチヤの近くにキャッシングする所ありすぎる競馬のほうが土日メインだし一枚あたりの投資が安いからいいけどパチヤは毎日営業してる
100名無しa:04/05/01 18:40
世の中の遊びにパチスロ以外楽しいものが無いから悪い ゲームのはお金がかかってないから寒いしな
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 21:49
age
103名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 22:00
サラ金ATMとかマジ並んでるよな。
駅前にサラ金ビル(5社ぐらい入ってる昔は良く通ったもんだ)夕方とか人結構いるもんな。
俺が借りてる頃はあそこまでなってなかった。
そりゃ儲かるはサラ金。
104ななしの権兵衛:04/06/08 13:16
ギャンブルと借金はいつの時代もコンビだな。
親父も同じように身の破滅を経験してたっけ。馬鹿は死んでもなんとやらだ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 15:49
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 15:53
サラ金に手を出す事自体ギャンブルなのだ。
う〜ん、人生ってギャンブルね〜。
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 18:11
パチ屋や競馬場にいる人間の8割はサラ金に借金あると思うのだが。どうよ。
>>107
皿に限定しなければそんなものと予想しとく