大学名入りVISAカードどうよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
明治大学VISAカードとか、早稲田大学UCカードとか
赤門カードとか、青山学院VISAゴールドとかあるのご存知?
卒業生が持つように開発されたカードらしい。
ご意見どうぞ。
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:51
kimoi
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:52
>>1
既出ですな。どうせ立てるならスレタイにVISAなんて入れないほうが良かったのでわ?
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:54
つーか学生なら知ってるだろ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:57
大学名入りJCBカードどうよ。

卒業生が持つように開発されたカードらしい。
ご意見どうぞ。

姉妹スレ
大学名入りVISAカードどうよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042879805/
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:59
カッコイイ大学ならカッコイイ。かっこ悪い大学ならかっこ悪い。
7>>1:03/01/18 18:06
おまえ傘その他のクレジットカードマニアたちが低学歴なのを知ってるだろ?
やつらは学歴コンプが強いからカードでそれらを埋めてるんだよ。
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 18:08
傘ってなに?
9名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 18:09
>>7
日本語書いてくれる?キチガイさん
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 18:11
店員側の反応

カコワルイ大学→ だっせー、コイツ馬鹿?
カコイイ大学→ 何コイツ、学歴自慢の馬鹿?


どっちにしてもあまりいい反応はされないと思われ
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 18:21
いい年したおっさんが出すと
「大学教授(講師)?」とか思うかも。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 18:30
>>11
卒業生向きのカードだから年齢は関係ない
ってか、ほんとに恥ずかしすぎるから使えん。
大学の卒業生がやってる店とかならいいかもしれないけど。
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 19:42
慶応VISAカードとかだったら持ってみたい。
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 20:10
>>1
まず聞くけどさ、大学名入り「VISAカード」って何を意図してるの?
VISAって言っといて「早稲田大学UCカード」って何?
MasterCardじゃいかんの? JCBは? VISAって何だか自分でわかってる?
次にさ、この板に慶應カードスレがあるの気づいてる?
去年の夏頃だったかに、慶應だけじゃなくて、
六大学レベルでカード出してるとこのスレ軒並み立ったんだけど、
今や慶應を残してみんな倉庫入りしてんの。
それを承知で新スレ立てたの?

まあ今は今でスレの需要がないとも限らないから、
せいぜい頑張って盛り上げるんだね。


……もしかして、このスレ自体釣りなのかな?
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 20:17
>>15
長すぎ
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 20:19
>>15
何、力んでんだ
一般に同窓会クレジットカードって、同窓会名じゃなくって大学名が入るのか?
(「三田会」じゃなくって、「慶應大学」みたいに)

大学名だとすると、今年、学士会(旧帝国大学の連合型同窓会)がクレジットカード
を出すそうだけど、大学ごとになるんだろうか? それとも、どの大学を出てても、
「学士会カード」なんだろうか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 20:41
>一般に同窓会クレジットカードって、同窓会名じゃなくって大学名が入るのか?

しっかり大学名が入ってるよ。俺持ってるもん。
わが立教はどうなんだ・・・
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 20:48
立教カードってあるよ。検索してみな。
2218:03/01/18 20:51
UCの例で見ると、大学によって違うみたいだな。ということは、学士会の場合は
どこの大学を出てても「学士会カード」になるんだろうな。
http://www2.uccard.co.jp/join/college/index.html

京城大学カードや台北大学カードが、いまさら出たらすごいと思ったんだが(w
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 21:07
>>22
ソフィアンズカードのVISAマークがなんとも。
24>>20:03/01/18 21:31
JCBもダイナースもニコスもUCもDCも三井住友も・・・
立教カードはほとんどなんでもあるよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 22:33
>>1
青山学院カードはUC,DC,JCB,三井住友VISAで
一般とゴールド両方あります
2618:03/01/18 23:34
UCの各大学用カードを見比べると、発行対象の設定方法に微妙な違いがあるな。
明治大学は在校生が対象外だとか、関学は配偶者も本人カードの発行対象だとか。

素朴な疑問。
・慶應カードの発行対象の「特選塾員」って何だろ。
・在校生の父母が発行対象の場合、卒業したら強制解約?
・赤門カードが支援する「運動部」って何? 運動会(他大学で言う「体育会」)系
サークルのこと? 仮にそうだとしても、運動会系サークルは他大学生は加入でき
ないけど、付属看護学校生は入れるはずだから、結局、東大卒でなくても「赤門
カード」は持てるってこと?
#そもそも赤門カードは、サークルに関係ない一般卒業生でも作れるって、
#知らなかったよ…
2718:03/01/18 23:44
>>19
行き違いになって、スルーしてしまった。スマソ。そもそも慶應は三田会の会員
じゃなくって、大学の卒業生全体を対象にしたカードみたいね。

疑問を一個書き忘れた。
・茗渓会カードの発行対象には筑波大関係者しか書かれていないが、東京教育大
出身の茗渓会会員じゃ駄目なんだろうか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:06
>>27 茎淫会?なんと卑猥な…。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:09
やっぱりひろゆきも使ってた中大アクルスカードが一番だね。
>>27
京王の卒業生は全員、年度別三田会所属となりまつ
だから塾員=三田会員
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:19
ダイナースは?発行してる大学が限られててしかもその中で発行条件がかなり違うようだけど。
3218:03/01/19 10:25
>>27
>京王の卒業生は全員、年度別三田会所属となりまつ
>だから塾員=三田会員
へーえ。このあたりって大学によって違うんだね。漏れの出身大学の同窓会加入率
なんて、たぶん一割切ってるよ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 14:19
>>25
青山学院VISAゴールドっていかにも金持っていそうな感じがプンプン鼻につく。
東京モード学園三井住友VISAカード
>>33
イメージで語るのよくないよ。。。ホントニ
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 17:07
>34
金持ってなさそ〜。
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 17:41
>>34 >>36
学生証と合体なんだよね。
顔写真付き!
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 17:43
独協大学は、「卒業と同時に」ゴールドが取得できます。
旧住友提携だったので、継続されていると思います。25才でゴールド
目指すのも面白そう。
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 17:54
っていうか、ほとんどの大学4年生にはAmexの宣伝が行ってるはずだろ?
別に卒業でゴールドでもいいんじゃないの?
4038:03/01/19 18:25
>>39
獨協大学は、入学金も合わせ、「卒業までに1億円かかる」と言われている
「金持ち御曹司」達の私学なので、特別扱いだと思う。
十数年前で、入学金3000万円とる大学のドラ息子なら、卒業と
同時にゴールドでも良いと思う。
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 19:33
じゃあ関西なら芦屋大学ゴールドカードなんてのは無いのかな?w
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 21:01
>40,41
すごいよく解る話なのだが、なんで独協大、芦屋大に大金掛けて通う必要なるの?


43age:03/01/19 21:36
age
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 22:02
>>33
青山と三井住友はつーつーなんで仕方なしw
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 22:04
>>42
大金かけて通うことに意味があるのです。これも資力あればこそ。
『コストパフォーマンス』など貧乏人の自己正当化に過ぎません。
46N1 ◆yGc901IHsA :03/01/19 22:16
旧東海銀行のカードかと思った
http://www.tokai.ac.jp/kouyu/tokaicar.htm
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 22:23
独協、芦屋大学って卒業して何のメリットがあるの?
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 22:44
あれだけ学費が高価な大学を卒業すますた。って
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 22:48
>>47
学内で友達とか作ると凄い人脈が出来そうだが・・・
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 22:55
>49
親は凄いが私はアホよって人脈にならない?林家こぶ平とか、なべやかんとディスコ仲間みたいな・・・。
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 23:02
>>50
学生は卒業後、いずれ親の会社を継いで社長になる香具師が多いらしいし、
実業界で役に立つ人脈になりそうな気がするんだが・・・
俺みたいな庶民が逝っても何の役にも立たんけどな。
5218:03/01/19 23:37
芦屋大って、立地条件が抜群だよね。海を見下ろす山の斜面に広がる高級住宅街
の一角を占めるキャンパス。ロケーションからして、学生のうちから庶民を
「見下ろしてる」って感じがするよね。もっとも、ロケーションがよすぎて、
ちょっと坂を登ってくと、「ゴロゴロ岳登山道入口」なんて札が立ってたりする
がな(w

あんまりこんな話をしてても板違いもはなはだしいので、クレ話に戻すと、三菱
グループと関係の深い成蹊大のカードはDCだけなんだろうか? 流通科学大は、
やっぱりOMCなんだろうか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 23:49
>>52
成蹊は根岸の東武カードじゃないのか?
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 23:54
>>52
成蹊会DCカードっつーのがマジであるらしい。
http://www.seikei.ac.jp/seikeikai/fee/index.html

>>53
東武は武蔵大学だろ。
>>54
そうなのかな?>東武
曖昧でスマソ
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 00:06
>>55
ほれっ
http://www.cc.musashi.ac.jp/02-02.html

>>52
となると、亜細亜大学/武蔵工業大学は東急TOPカードで、
豊田工業大学はTS3カード、
湘北短期大学はソニーファイナンスか?w
>>56ありがと。
四大学対抗運動競技大会の所で混同したか(藁
5818:03/01/20 00:21
>>53
もひとつ突っ込むと、「根岸」じゃなくって「根津」だよね。根津山といえば、
うちの近所の梅の名所だよ。

>>56
実は、「そういや東横短大や湘北短大もあるじゃん」と思って書こうとしたら
PCがハングアップし、リブートしたら湘北はもう書かれていたよ。関係者には
悪いが、湘北はかなり無名と思われるので、56はかなりのマニアですな。正直、
ビクーリしたよ。

企業との縁というと、東京工芸のコニカ、湘南工科のマルハ、流通経済の日通
なんかもあるけど、クレカには関係ないよね。
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 00:24
何のマニアだ?
6053=55=57:03/01/20 00:30
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 02:55
東京経済大学→大倉財閥→芙蓉グループ→富士銀行→UCと予想してみたんだけど、DCのみだった。
http://www.tku-kiyu-kai.gr.jp/card/card_frame.html
6238:03/01/20 08:16
>>42
獨協大学は、「医者になるため」に通う私学です。「医者のボンボン息子」
が、告ぐためとか、そういう場合が多い。開業する人もいますよ。
私が小学生の時に一緒に通った近所のお兄様は、現在、独協を出て、
脳神経外科を開業しています。私の頭の中も見てもらおうかな...。
63山崎渉:03/01/20 18:36
(^^;
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 19:43
山崎渉って何もの?
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 20:04
>>58
湘南工科大学→糸山栄太郎→JALカード
なんてことはないか?w
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 20:50
>>52
>流通科学大は、 やっぱりOMCなんだろうか?

卒業生は持たされます。有朋会OMCカード(VISA)
カード利用額の1%だかをOMCから大学に寄付されるカード

同窓会名簿もかねてるのでカードの住所変更をしたら
大学からの郵便も新住所に届きました

ただ年会費が普通のOMCカードと同じなのが鬱
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:12
逆に大学カードのない私大ってあんのか?(特に首都圏)
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:28
東京神学大学
6918:03/01/25 12:49
>>66
レスどうも。半分冗談だったのに、本当にあるとは。

>>67
法政のクレカって聞いたことがないけど、あるんだろうか。
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 12:30
>>69
> 法政のクレカ
ハケーン!
http://www.dreams.gr.jp/~morimori/card/face/
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:09
うちの大学女子大だけど、生協のカードにVISAかMasterかJCBつけられる
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 09:19
カード会社も、大学名入りカードは顧客の囲い込みができて
めでたしめでたしというところだろう...。
7318:03/02/22 23:58
>>70
とんだ亀レスだけどありがと。結構WWW上に情報があるもんですな。

>>18で書いた学士会カード発行開始のソースが学士会のサイトに掲載されたので、
今更ながら貼っとく。提携がどこなのか、楽しみ。特定の企業グループの顔を
立ててもまずいので、きっと複数のカード会社と提携するんだろうな。
#安田講堂の縁でUCのみ…なわけない(w
ttp://www.gakushikai.or.jp/message/index.html
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 02:47
ワ!! ボク トウダイセイダモンネ アカモンダヨ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9471/index.html
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 17:45
俺の出身大学もクレカがあるけど、生涯作るつもりは全くない。
こんな大学のクレカを作るくらいなら、銀行系クレカや他の信販系のクレカを
直接作ったほうがまだ精神衛生上いいね。実際に私の出身大学のクレカよりも
銀行系クレカのほうがまだメリットがあるという爆笑もののクレカだった。
大学の教職員たちの性質の悪さで在学中に散々な目にあったから、愛校心が全く
ない。クレカの収益の一部が大学に寄付されるらしいが、こんな大学の運営を
手助けするようなことはしないよ。俺としてはこんな大学にさっさと潰れてほしいと
心底願っているから、大学のプラスになるようなことをはしない。
だいたいマイナー私立大学のくせに、早稲田、慶應やMARCHクラスの大学をまねて
クレジットカードを作ること自体が間違いのもと。
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 21:15
そんな大学の出身者か・・・・
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 16:44
サルベージage
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 03:46
早稲田カード持ってるやつを見ると鼻で笑いたくなる。
そんなに出身大学を自慢したいのか?
少なくとも早稲田のカラーじゃないよ。
慶応じゃあるまいし、恥ずかしい奴だ…

と思う奴は結構いる。
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 21:27
そんなにたくさん早稲田カードを見ているあなたはホテルオークラのフロント係か何か?
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 21:29
青山学院三井住友VISAゴールド欲しいけど高卒・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 22:25
>>80
そんなしょぼいカードいらねえって
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 00:05
>>81
大卒にとって青学はしょぼいかもしれないけど
高卒からみれば青学受かる人は天才かつ金持ちっていう印象しかないです。
早稲田や独協よりもパンチ力あります。
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 00:18
こんなん見つけたんで貼っとく。関係者には悪いが、立教の項でワラタ。
ttp://allabout.co.jp/finance/creditcard/subject/msub_cat29.htm
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 00:02
>>82
青学しょぼいとか言われるとかなり悲しいのですが、、、

青学生じゃなかったけど。
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 00:38
マーチクラスは大学と認めます
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 00:48
今年から東京医科歯科に逝きますが、カードありますか?
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 00:50
この間、早稲田カード見たよ。ホテルでチェックインするときとなりの客が
出してた。見慣れないカードフェイスだなと思ってじろじろ見てしまった。

相当恥ずかしいよ、じろじろ見る俺は。
88旧官立五大学卒業生:03/03/11 07:17
国立大学で大学同窓会カードがあるのは、
今年発行が噂される学士会カードを除けば、
・赤門カード(東大)
http://www2.uccard.co.jp/join/college/akamon.html
・茗渓会カード(筑波大/東京教育大)
http://www2.uccard.co.jp/join/college/meikei.html
の2つだけでつか?

漏れの卒業した国立大学も、同窓会カードはない。。。。
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 12:08
千葉大はありまつか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 14:50
>>89
上のヤツでもないのに、千葉包茎ごときであるわけねえだろバカ
91山崎渉:03/03/13 12:19
(^^)
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 16:23
東京学芸は?
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 17:02
うるせえよ
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 17:31
一ツ橋大学の如水会カードあるよ
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 17:33
>>88
一橋大学の如水会カード
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 17:40
>>93
高卒はだまってて。
97私立卒:03/03/13 17:43
旧官立5大学?
一ツ橋?
つくば?
おちゃのみず?
がくげい?
東京工業
でいいの?
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 18:57
>>97
ちげえよ、バカ
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm
ここでも見とけ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 19:15
上の方で、獨協大学と獨協医大を混同しているやしがいるな
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 19:24
折れの母校旧官立5大学だった。
知らんかったw
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 20:06
>>97
98にある「旧官立大」から、「旧6官立大」を除いた
残りが「旧官立5大学」
つまり、
一橋
東京工業
筑波
神戸
広島
の5大学
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 20:20
こういうのは私立のほうが得意だね。
私立ならどこにでもあるでしょ。
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 20:42
京大法学部有信会VISAカードはあったよ。
ああいう校風(学閥嫌い、卒業生で群れるの嫌い)なので
持っている人は少ないようだが。
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 16:20
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 16:23
学士会カードか・・。
年会費一応払っているけど、食事会に行くと
爺さんばっかなんだよなー。そして学者の講演を聴くのだ。
そんなカードはいらん。
106sage:03/04/05 14:27
>>105
いや。カードへの入会と、会の個々の活動への参加とでは、話が別だと思うのだが。
#っていうか、夕食会・午餐会に出たという話を初めて聞いたよ。よほど暇じゃ
#なきゃ行けまい。
sage方を間違えた。鬱。
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 13:24
創価大学の創友会カード(確かVISA)で、
○○部の社会人になった先輩からソープつれってってもらいました。
少し恥ずかしかった。
109山崎渉:03/04/17 10:45
(^^)
11018:03/04/19 01:41
>>56
ほんとにソニファだった。
ttp://www1.sonyfinance.co.jp/press/elio/press030324.html
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>86
墨金
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:16
大学に入りたい
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:20
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 16:40
校友会に金など払いたくない
118名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 16:45
>>117
俺は大学時代に校友会から毎年25万の奨学金をもらっていたので、
恩返しのつもりで会費払ってるよ。

カードの手数料の一部も奨学金の原資になるので、カードを使う場合は
なるべく大学の提携カードを使うようにしてる。
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 21:38
大学入りたい
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 22:07
うお!
明治学院までそんなカード作ってたのか
無いと思っていたのに、セコイゾ母校
122N1 ◆yGc901IHsA :03/05/10 22:21
代々木アニメーション学院VISAとかあったらカードフェイスはアレ系なんだろうな。アレ系。

アコマスかなにかで登場したりして(w
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 22:27
>>122それ大学?
124N1 ◆yGc901IHsA :03/05/10 22:29
大学とは違うね(w
ちなみに○○学院とかスクールって名乗っているのは学校法人じゃない場合が多いってきいたよ。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:19
青山学院VISAゴールドを見た。
ものすごくかっこいい。
ほすぃ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 16:42
なんで東大があって京大がないんだ・・・
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 16:46
>>127

>>103
を参照。
校風の違いだろ。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 23:51
阪大は? 
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 21:50
ない
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 10:33
去年立正でやってたけど申し込まなかった。DCだったから。
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 22:02
早稲田ならほとんどの会社をカバー
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 22:28
青山学院も提携会社は多いよ
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 22:44
>>133
ナスビもあるからね。しかも26歳でもてるし。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 22:55
136はどこの大学?(^^)山崎渉
埼玉や千葉の田舎者の集まりの立教カードと比べると
どう考えてもアホ学カードの方がステータス高いな。
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 23:22
国立でもつくれるの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 23:25
法政はどこから申し込むんだ・・・
141すずめチュンチュン:03/05/30 00:13
すすめの母校はニコスしか無い。特典は合宿所に泊まれるとか、図書館がまた使える等、あまり魅力は無い。あと手数料の何%かが母校に入るらしい。あんまり入会する気にはならん。ちなみにVだけ、M無し。Mだけ持って無いんだけどな〜。
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 21:04
大学いってないけど大学のカード作る方法ありまつか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 21:12
通信制(無試験)に入る。学生カードが持てる。
相当非常な努力すれば卒業できて、晴れてホルダーとなれる。>>142
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 21:14
あるいは大学職員として就職するか
明大のなら、リバティーアカデミー(一般向け教養講座)の会員になれば
明大カードの入会資格ができるよ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 21:32
>>144 143よりむずかしいと思う。高卒で大学職員になれる?
>>145 会員でいる期間だけでは?
>>146
アカデミーの入会金は3000円で3年間有効だから更新すればいいだけ。
明大カード持ってればアカデミーの入会金が確か半額になるから
二回目からは安いよ。

それか子供作って父母でもカード入会可能な大学に入学させるとか。
ちなみに明大なら中学校の親でもカードを作れる
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 21:42
>>147
子供を明大付属に入れるというのもこれまた非常に難しい気が・・・
金もかかりそう
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 22:44
友達がカード会社入って、1年目に母校に営業に逝って
後輩や先生を大口で口説き落としてキタ。
楽しかったらしい。俺にはできないな。
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 13:22
俺は高校中退カード?
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 13:41
東洋カードないな。日大はあるのに…
ま、あっても恥ずかしくて使えんがな…

会社の名前が入ったカードならそれなりに恥ずかしくないのが救いだ。
学生は就活がんがれよ。人生最後の逆転があるぞ(除く宝くじ等)
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 10:46
>>150
高校中退でもいいじゃん、かっこよければ
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/17 23:00
age
1544歩譲っても:03/06/17 23:24
>>152
かっこ悪いんですが・・・
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 17:37
漏れの大学DCとUC(´・ω・`)ショボーン
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 17:51
大学名を名乗れる奴っていいな。
おれ名乗れない。会社は一流なので問題ないのだが。
その一流にすっかり慣れてしまって、ふと気づいた時には
今の自分が昔の自分と乖離してる。あんなDQN学校普通はいかねーよ、
とか客観的に見えてしまい、後輩達すら見下してしまう自分って。。。
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 19:01
>>156
どこ?大学。
会社もどこ?
>>156
まあ、素直で良いと思うぞ
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 12:59
>>156
前の会社の同期のことを思い出したよ。バブル期に採用対象大学を
広げたときに入社したが、それ以来、後輩は一人も入ってこなかった。
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 13:01
立教カード学生も募集しているけど、
持つと恥ずかしい部類ですか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 13:45
全て国民は(除く高卒)出身校のカードを持てばいいよ。
恥ずかしいっていうのはそんな恥ずかしい大学を出たのが悪いんだからw。
>>161
学歴詐称防止策にもなるな
俺はサークルの新歓パンフのかわりに作らされたやつだけで十分
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 13:30
>>66
の流通科学大の有朋会OMCカードのカードフェイス発見!
http://www.umds.ac.jp/jim/yuho/card.htm
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/15 23:15
 __∧_∧_
 |(  〜〜 )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/15 23:52
高卒カード作ってください
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:10
age
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:24
>>160
旧帝早慶以下の大学に関しては、愛校心次第だろう。
誇りに思えないようだったらやめとけ。
カードが不憫だ。
カードが不憫?アフォかこいつ。まじキモイ
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 12:05
確かに立教クラスだとビミョーだよな
恥ずかしくなってきたら死蔵カードになるだろうし
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 21:46
大学名入りカードかっこわるいです。
同期で「鉄門会カード」で自慢してるのがいますが、、、
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 00:08
>>171
そんなカードがあるの? ひょっとして「緑会カード」とかもあるのかいな。
っていうか、あなた医療関係者?
東京モード学園三井住友VISAカード
大学じゃないのでsage
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 00:11
>>172
緑会カードというのはあるのでしょうか・・・
よく知りませんが、
はい、医療関係者です。
17518=172:03/07/24 00:26
>>171がネタなのかどうかを調べようとググっていたら、東京大学同窓会
連合会DCカードなるものを見つけてしまった。フェイスが「安田」講堂
なのに、発行元が三菱系のどっきりクレジットとはこれいかに。

ttp://www.mmjp.or.jp/tokyo-ichokai/news/news40/
17618=172:03/07/24 00:35
>>174
レスどうも。あ、いや、医学部が鉄門会カードなら、法学部が緑会カードを
出していても不思議はないなという、安易な発想をしてみただけです。
177174:03/07/24 02:42
>>176
私たちが知らないだけで、存在するかもしれませんね。
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 22:01
age
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 00:57
http://www.hq.sut.ac.jp/~risokai/card.html
これ恥ずかしいかな?
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 12:33
早大卒無職フリーターですが、大学カード出すと裏で笑われてんでしょうか。
今更カードは申し込めないので在学中に作らされたカードを大事に使ってます。

こんな奴結構多いと思うんだが。
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 14:27
>>180
漏れは社会人になってからも、メインで早稲田カードを使ってる。
少なくとも大学名で笑われることはないと思うから大丈夫だ。

イヤミと思われようと何だろうと、開き直ってしまえばよろし。
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 19:59
早稲田ぐらい出てて普通でしょ
>>182は所沢体育大。
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 02:34
明星大学VISAカードってのもあるな。
ttp://www.hino.meisei-u.ac.jp/alumni/work_visa.html
185在学生:03/08/01 02:56
>>181
Paddyからの切り替えですよね?
同じブランドでの発行になるんですか?
ゴールドで継続とかにはならないんですか?
>>180
笑ったりはしないけど、確実に恥ずかしい。
ある意味、日本では学歴がステータスの象徴だから、
それをあえて誇示しているようで旗から見てて気持ち悪い。
俺は慶応卒だけど、慶応カードは作らないよ。
今の仕事を誇りに思ってるし、たかだか慶応程度の人
って思われるのも嫌だからね。
ちなみに当方雨プラ、代ナス、質金、smcG保有。
それと、慶応カードって4・5年位前からあるんだけど、
在学中誰でも作れて、卒業したらゴールドに切り替わるんだよ。
普通は大学卒業してすぐにゴールドカードなんか作れないから
喜んで慶応Gを使今来るんだけど、そういう奴も5年ぐらいして
きちんとした自分のカード持てるようになると使わなくなるんだよね。
大体、30ぐらいで恥ずかしさに気づくんだよね。
俺も今30なったばかりなんだけど、最近同窓生と飲みに行っても
慶応カードで支払いする奴はほとんどいなったよ。

早稲田卒業生って、50過ぎても臆面もなく大学を話題にするほど愛校心
の強い人が多いから、使い続けててもいいんじゃないんですか?
KO卒: 恥ずかしい過去
早稲田卒: アイデンティティ

ってことでFA?

ところで国際人を自負している>>186はカレッジリングって知ってる?
189186:03/08/01 15:25
>>188
> KO卒: 恥ずかしい過去
> 早稲田卒: アイデンティティ
> ってことでFA?
別に大学はどこでもいいと思うけどね。
早稲田の卒業生って君みたいな人が多いよね。

> ところで国際人を自負している>>186はカレッジリングって知ってる?
知ってるがつけてる奴は見たことない。
カレッジリングが支払能力を示すクレジットカードと関係あるの?
>>189
出身校に対する愛着ってのは日本特有じゃないってことを言ってるんだが
国際人のキミには日本語が理解できないようでスマンカッタ。

自分の意志で受験して合格した大学にアイデンティティを見いだすのは
それほどおかしなことじゃないと思うんだよね。
幼稚舎上がりのKOボーイ君には理解できないのかな。

#キミは学歴誇示が格好悪いなんて言ってる癖にカードにステータスを
#見いだしてるんだね。せいぜいカードコレクションに邁進してくれたまえ。
>>190
> 出身校に対する愛着ってのは日本特有じゃないってことを言ってるんだが
それは分かるけどね。

> 国際人のキミには日本語が理解できないようでスマンカッタ。
幼稚だね。

> 自分の意志で受験して合格した大学にアイデンティティを見いだすのは
> それほどおかしなことじゃないと思うんだよね。
おかしいとは思わないけど、それを支払いのたびに示すのはみっともないと思うよ。

> 幼稚舎上がりのKOボーイ君には理解できないのかな。
いや、俺は中等部から。

> #キミは学歴誇示が格好悪いなんて言ってる癖にカードにステータスを
> #見いだしてるんだね。せいぜいカードコレクションに邁進してくれたまえ。
別に自分から申し込んでるわけじゃないよ。
全てインビテーション来て申し込んだんだよ。

やっぱり、早稲田の卒業生って世間離れした感覚持ってるんだね。
そういえば俺の上司も早稲田だけど、外国人が東京大学しか知らないって
切れてたな。
192名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 18:43
30過ぎて慶応カード使うのは通信教育の卒業生。
>>191

>幼稚だね。
平茄子でKOカードじゃないってことは30代半ば以上だね。
捨て台詞にももうちょっと気を利かす年頃じゃないのかね?

>別に自分から申し込んでるわけじゃないよ。
>全てインビテーション来て申し込んだんだよ。
淫靡が来たのが自慢なのかい?
それともDMには全て返信する主義なのかい?
>>193
> 平茄子でKOカードじゃないってことは30代半ば以上だね。
あふぉ?
30前でも職業によってはインビ来るよ。
まー、大学カードオンリーの方は一生懸命誇らしげに大学カード決済を
続けてくださいよ。

ミットもね。
>>194
キミも一所懸命誇らしげにゴールドカードを使い続けてくれ。
レジ係に自慢をするのを忘れないようにね。

ついでに言うと漏れは大学カードオンリーじゃないけどね。
特典やポイントで複数使い分けてますが。

グローブもね。(w
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 20:29
何も早慶程度でそんなに必死にならなくてもw
ってか、程度は20年前の亜細亜大東文化だな
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 21:31
>>197
慶早戦時の歌舞伎町やスーフリのニュースを見ていると本当にそう思う。
>>198
早稲田は1流のバカ大だから価値がある。
バカダ大学、これは最高の褒め言葉。

ちなみに早大の入学式はエイプリルフール。
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 21:52
>>198
慶応も馬鹿にされてると気付けよ低能塾員。
201名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:08
何も早慶程度でそんなに必死にならなくてもw
このスレ学歴コンプばっか。
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:15
どうせおまえら
大学なんて出てないんだろ??
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:20
このスレ全員厨卒
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:37
やっぱし
そうだろうな〜
宿題終わったのか?
206名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 22:39
学歴があっても馬鹿は馬鹿でしょ。一般的に有名な大学出身の奴は
どこかおかしい。これ常識
>>206
中卒無職引きこもりクレカなしのお前の方がおかしいと思うよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:46
要は出たかが大切!
馬鹿は馬鹿でも、それなりに卒業までには勉強してるし
でてないヤツにはわからんだろうけど・・・
209名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 22:47
>>207
そうか。とりあえず黙っとけ
210名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 22:48
>>207
コイツは学歴にこだわる融通利かない馬鹿
211名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 22:49
>>207
大卒・正社員・クレカ3枚所有だがなにか?
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:49
現在、大学進学率25%です。
出てないのはハズカシイ
このスレ学歴コンプばっか。
214名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 22:51
>>212
少なくね?
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:52
>>214
そんなもんでしょ
(短大は含めず)
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:56
3割くらいっしょ
このスレ学歴コンプばっか。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 22:58
三割もいないでしゅ
219名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 22:59
だとしたら大学出てないのは恥ずかしい事ではないと思うが
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 23:01
ぶあっかもん。
少数精鋭なのだ
要は、希少価値なのだ
パンピーと一緒では仕方ないのだ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 23:03
>>220
となると養護学校卒が最強ですか。
222名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 23:06
>>220
大学出たからといって別に凄かないと思うが
特別優れてる奴が沢山いるわけでもあるまい
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 23:07
>>211
Fランク大卒・使い捨て営業社員・皿系クレカ所持だろ。
224名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 23:11
>>223
馬鹿な奴 自分は上位ランクの大学だと勘違いして見ている方が
痛々しくなる奴発見 一度死んで見ることをお勧めするよ
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 23:13
>>224
お 前 が 先 に 手 本 を 示 せ よ 。
226名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 23:14
>>225
いいよ 
227名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 23:15
>>225
学歴ヲタうざい
絶対こいつ友達いないよ 
>>227
お前やたらレス付けてるが自作自演のつもりか?
229名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/01 23:23
>>228
は?そんな事してないけど たまたまでしょ
ばか?
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 23:27
>>229

>>209-211 >>226-227
全部お前のレスだな?

学 歴 コ ン プ う ざ い 。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 22:27
学歴最高 
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 22:34
高学歴の香具師おかしいんじゃなく、高学歴を自慢する香具師が
異常なだけ。ホントの頭イイ香具師は自慢しないし腰が低いよ。

学歴自慢する香具師は、学歴以外に取り柄ないんだろな。
家柄自慢や会社自慢する香具師にも共通した事だけどな。

それしか取り柄がないから自慢する。
優秀な香具師は達成した仕事自慢すればいいだけだからな。

234名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 22:39
学歴社会だから仕方ないでしょ
そりゃあ、人間性も大事だと思うが


>>233
達成した仕事自慢する香具師もおかしいよ。
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 13:36
総計は高学歴というほどのものではありません
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 13:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ブロードバンドに必要な機器が全て数百円で手に入る!
◎テレビも観れる!人気のDVD-R/RW搭載バイオW等各社パソコンが
ノートもデスクトップもADSLモデム付きでなんと月々890円!
◎音楽も動画も楽しめる高速無線LAN対応PDAが月々540円!
◎IP機能搭載モデム月々360円!
◎ワイヤレスルーター月々480円〜!
◎デジカメ付Lモード対応FAX・月々400円予約受け付け中!
 その他Lモード対応電話機240円〜!
★2.3GHz/256MB/CDRW・DVD-ROM/80GB/WinXP搭載パソコンが59800円!

      http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sayyid
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 21:40
>>185
ごめん。
卒業後に作ったから、Paddyからの切り替えではないんだ。
それに年齢も達してないから非ゴールド。

漏れの場合、在学中に奨学金の世話にもなったから、
恩返しの意も込めて早稲田カードを使うことにした。
(使うと手数料の一部が奨学金の基金になるらしい)

学歴を自慢したいとか、そんな話じゃなくて、
母校大事を実感できることが嬉しい。
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 23:34
普通の人は早稲田くらい出てて当たり前
早稲田カード程度で自慢と感じるのが異常
241名無しさん@ご利用ご利用は計画的に:03/08/03 23:36
>>181
大学名で笑われる事ないって言うけど、実は笑われてんじゃん?
俺中学生くらいまで世間のリーマンは必ず早稲田か慶応のどっちか
出てるモンだと思ってたよ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/04 09:41
いいんじゃないのかな。
笑いたい人は笑えば。
すべての人が笑うかどうかはまた別の問題だし。

早稲田への評価の問題を語りたいのなら学歴板へどうぞ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/07 23:00
学歴万歳
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/07 23:05
持つのはアフォ





-----終了-----
-----終了-----
-----終了-----
-----終了-----
-----終了-----
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 00:21
あげ                     
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
大学提携カードもつのは通信卒ぐらいだろ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/17 14:46
通信では持てません
>>251
そうなんですか?
私慶応の通信卒業まじかなんですけど、卒業しても慶応カード発行してもらえないんですか?
>>252
持てるよ、大丈夫。長い道のりお疲れさま。
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/18 15:05
>>198
早慶戦だろ?おまいは慶応か?
なんかチョンっぽいぞ。
まあ、実際に「慶早戦」などという恥ずかしい言い方をする奴は、
慶大生の中でも少数派なわけだが。
>>255

応援団とかね。
そもそも、慶早戦でないとけしからんとか言い出したら、
早慶賛歌なんて歌えん(w
ブラックは無理としても、多重申込も駄目ですか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 12:27
あげ
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 20:26
慶早戦
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 20:27
法慶戦
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 21:46
早明戦
264まんきち:03/08/30 07:51
如水会カード持ってる!
会社の飲み会の支払いにカード使うときに、さりげなく自慢できる。
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 20:37
>>264

如水会って?
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 20:40
>>265
http://www.josuikai.net/
芋大らしいが誰も知らねえってw
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 20:48
カード会社は大学名を調べることが出来ないけど、
大学名入りカードならどこの大学でたか分かる。
これが与信上有利になったりしないかな?
良い大学のカード持ってたら、使っていなくても
他のカードの与信があがったりして。
そのために一流大学出た人は母校のカード一枚もっておくと
さりげなく他のカードの審査部の人がCIC覗いたときに
自分の属性をアピールできるとか・・・
だめ?
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 21:04
>>266

いい大学だとは思うけど、"会社の飲み会で自慢できる"って、
中小企業?
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 21:07
>>267

"あっ先輩(後輩)だ!"みたいになって有利になるかもね。
>>267
カード会社は信用情報機関に登録されるだろうが、
カードの名称はないだろ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 23:04
名称は無くても番号でわかる。
>>270
言われてみればCIC開示してみると、
カードの種類って欄には「カード」、商品名略称にも「カード」としか
書いてない罠。
これじゃなんだかわかんないよね。
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:43
大学カードって手数料の一部が寄付される以外のメリットあるの?
>>272
雨とナスは分かるよ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 07:04
>>266
うちの会社(某証券)にそーゆーやつもいるぞ!
コーポレート配られてるのに、「俺がおごるからこれで」って
わざわざ灯台カード使う課長…おい、野村、自慢すんなや!
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 07:20
>>275

おごってくれるなら問題ないと思うぞ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 12:35
>>273
校友協力店で割引されたりする。
プリンスとか東急といったホテルの宿泊料が一割引とか。
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 20:44
>>273
自分の出身大学のメリットだけ調べれば?
他大学のこと知ってても何にもならないよ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/02 00:09
>>273
野球のチケットが優先的に取れたり、図書館に入れたりする。
>>275
奢ってくれるなら我慢すべし!
でも、上司に日大カードとか出されたら寒いよね・・・
日大で悪かったね・・・
281まんきち:03/09/02 00:29
>>266
だまれっ、低脳!
>>268
一応、大手広告代理店です。
でも、早稲田とか慶応が多いので、さりげなく差をアピールしてます。
282僕たちジャルユーザーは負けちゃったの:03/09/02 00:36

おまえ、すごい痛い香具師(w

「差」って何があるんだよ?(w

共通一次出ているかいないかくらいの差だろ(w

あーあ、おめでたいヤツ(w

一橋に入れなければ低脳ならば、世の中はほとんど低脳だな(w

あんたが頭よすぎるだけとちがうか??(ワラ
283まんきち:03/09/02 00:49
>>282
確かに自分でも頭は良い方だと思いますよ。
学歴が全てではないけど、私学とは大きな差があるとも感じてます。
彼らとも今は机を並べてますが、将来は僕の下で働く兵隊さんになるのですから・・・
あなたも、周りの現実をよく見てください。
284僕たちジャルユーザーは負けちゃったの:03/09/02 00:52

ふーーん(w

そう思っているのはお前だけ(w

私学を出ていてもやるヤツはやり、できるヤツはできる(w

だいたい、自分で頭がいいなんて言う椰子初めてみたわ(w

はらいてえ(w

お利口なお坊ちゃんはもうねなちゃいね(ワラ
285まんきち:03/09/02 00:57
>>284
かわいそうに。
低学歴で、低収入だから僻んでいるんですね(JALカードは10万円
くらいの限度額で持ってるのかな?)
もう27なのでお坊ちゃんて年でもありませんが、明日も仕事忙しい
のでもう寝ます。学生時代に勉強しておいて良かった。

286僕たちジャルユーザーは負けちゃったの:03/09/02 01:06

JALカードのこともっと勉強しようね、ぼくちゃん(w

自称「さりげなく差を見せる」そうだが、ちゃんとおしっこしてから寝るのよ(w

残念ながら俺はサラリーマンにはちっとも憧れないのでね(w

なんだったら使う方に回ったら??(ワラ
>>285

芋と早計の低レベルな争いは学歴板でやってください。
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/02 21:14
>>285は妄想癖のある引きこもり!
>>286はプータロー!!
>>287の言うとおり学歴板へ逝け!!!
28918:03/09/03 14:25
学士会カードの詳細が発表されたが、なぜか質のみだった。フェイスも
カコワルイし、ショボーン。

ttp://www.gakushikai.or.jp/card/card.html
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/03 14:29
別に一橋が凄いとは思わないが(卒業生すまん。能力は学歴ではなく
個々人の問題だし)、
如水会を知らないとか、中小企業で自慢とか、下らないレスは
発言者の無知をさらけ出すから止めた方がいいのでは。
金融関係とかでは、如水会は人脈が強いし、
学士会館のそばに如水会館あるけど、如水会館の方が立派(笑)。
寄付金が多いのかな?
29118:03/09/03 14:32
>>290
>如水会館の方が立派(笑)。
「の方が立派」とかいうレベルじゃないよね。単独大学対9大学連合なのにね。
292290:03/09/03 14:49
>>291
揚げ足取りのつもりだろうが、当方も学士会員なので
学士会の仕組みなぞ、貴殿に言われなくてもよく分かってますが。。
(会費滞納気味だけど。パーティ出席者は高齢者ばかりで
その他なんの見返りないし。)
29318=291:03/09/03 23:22
>>292
スマソ。言ってる事がさっぱり分からん。漏れはあなたの意見に方向性
としては同意した上で、「の方が立派」などという言葉では表せないほど
一橋の同窓会館の方が立派だと言いたかったんだが。分かりにくい言い
方で悪かった。

それはそうと、朝日の夕刊で学士会が取り上げられていましたな。卒業
生の20人に一人しか加入せず、存亡の危機にあるとか。そもそも連合型
同窓会という仕組みにも無理があるし、解散の潮時という気もしてくる。

それから、289で学士会カードは質のみと書いたのは、質傘下の茄子も
含めてです。何か語弊がありそうなので、一応訂正。
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 01:47
無審査カード発行ビジネスで稼ぎませんか?カード発行情報売買で1日3〜5万円稼いでいる方がいらっしゃいます。やり方は簡単!ネット、FAX、新聞広告、折込等で無審査カード発行情報を宣伝するだけ!反響率は想像を超えるほど問い合わせがきます!
不況の時代にブラック、破産者が無審査でお金を借りられる情報は売れて当たり前なのです!!詳しく内容を知りたい方は[email protected]で件名に無審査カード資料請求と明記してカラメールしてね!!お待ちしております!
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 01:58
ハーバードの大学名入りVISA持ってます。
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 14:51
カードで大学自慢しても育ちは隠せないよね。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 15:49
>>296
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/14 02:01
学生証も兼ねるからってわざわざ、カード作らされて・・・
大学でてから解約するのがうざいです。はい。
>>299
湘北短大?
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 01:53
私も入学時に半ば強制的に大学のカード作らされたんです。生協の組合員証も兼ねるからって。
でも大学やめることになったんです。
生協、大学の事務所、カード会社、どこに言えばいいんですか・・・?
>>301 カード会社&生協
カードの解約はカード会社に言う。生協の脱退は生協に言う。
生協は出資金返してくれる。

契約関係も把握せずにカード作るなよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 03:25
国立で作ってるとこってあるのかなあ
同窓会が作るしかないかしら
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 12:48
東北大学同窓会のDC/VISAカードもあるよ。最近、学士会ダイナースカードが
できたので、属性の良い人はそっちのほうにも入会申し込みするのかな?
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 14:12
>>303

東大・一橋もあるね。

雨黒よりレアだな。
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 01:33
うちの大学の同窓会のページを見てみたが、カードはなさそうだ。
同窓会は120年以上歴史あるくせに・・・。
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 23:19
あげ
羽田空港出発ロビーには日大カードの広告がある
大学時代、生協の会員証でカード作らされた。(手違いでVISA、JCB二枚)
事情があり、中退したけど、カードに関しては放っておいた。(っつーか、存在自体忘れてた)
卒業年の3月、蜜墨・JCBともにプロパーのカード(しかも与信UPして)届いたよ。
今でも使用中だよ。有効期限もそれぞれ5年、6年だし。
学校辞めるのと生協カードは関係ないっぽ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 23:23
ほお。
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 01:15
>>308
ほぉ、 ほぉ
で、何かいいこと書いてある?
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 10:46
>>311
自分で調べてしまった<日大カード
クレ厨か飛びつきそうなスペシアル情報をゲットしたヨ

カード会員は日大iクラブというのに入会させられるらしいのだが、そのきゃんぺーんでメンズプラザアオキ¥17000割引
http://www.nihon-u.ne.jp/NASApp/info/InfoMgr#iclub
年会費¥1250は楽勝Pay

問題はもちろん在学生・OBなど関係者にしか四角がないこと
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 10:50
だいがくめいいりのカードって恥ずかしいだろう?
バカ・低脳であることを宣伝しているみたいだ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 10:50
日大ならあほすぎ
315名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 10:53
日大かあ、いたすぎるね。
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 10:53
せめて灯台くらいでないと、大学名入りはぶさいく。
317名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 13:05
我が学習院の桜友会カードを使ってる香具師はいないのか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 13:06
宮様でつか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 14:09
櫻友クラブサロン(赤坂プリンスホテル旧館)を利用できるそうです。
なんじゃそりゃ?
宮内庁サロンとか使わせてくれよ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 16:29
宮家と合コンキボン

ショジョ率が高???
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 16:33
有栖川宮の奥さんとがいい。熟女
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 16:45
>>321
まだ獄中?
>>317 持ってるよ。 携帯の支払いくらいにしか使ってないけど。 どのくらいの割で目白駅前大学にバックされるんだろ?
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 04:20
>>323
暇だから具具ってみたけど、デパートの割引特典がいいね、割引率は5%?10%?
http://oukai.etc.gakushuin.ac.jp/club/special_favor.htm
>>324
割引特典は実は「桜友クラブ」の会員特典なので、東武百貨店以外では
桜友会カードの使用だけではなく、「桜友クラブ会員証」(カードを作ると桜友会から
送ってくる。自分で写真を貼って名前を書くという超絶的にショボイカード)を提示する
必要がある。

そんなもん出してハァ?って顔されるのもイヤなので試したことがない。
確か5%って聞いたことがあるような気はするが。

326名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 22:36
慶應卒だが、大学名入りクレカは普通に恥ずかしいと思う。
これは東大だろうが日大だろうが一緒だと思うぞ。

しかし、この前50代のOBが大学名入りネクタイをしていて
ビクーリしたよ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 15:49
>>326
国際人のKOボーイ君?おひさ〜

キミの巣はこっちな
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073210619/
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 16:01
旦那が東大の刻印が入った定期入れだか名刺入れだかを使っている。正直
それを見るとキモいです。さすがにカードを作るとは言わないからホッとしています。
学士会のカードでもやだな。
329MIT:04/01/09 03:22
なんで大学グッズってこんなに嫌われるんだろうね。

日本人口の90%は東大はおろか総計・マーチにも入れない。
そいつらの嫉妬引力が強すぎるんだろうか。
330   :04/01/09 04:35
上の方の奴で、芦屋大学高いと
思ってる、馬鹿がいるらしいな!

調べろ!ぼけがっ
331 ◆oBxAq.XABI :04/01/09 04:55
わたしもその名刺入れを使っています 328
332名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 23:58
<331
うわっ。そうですか。他にも使う人がいるから売ってるんですね。
何故かちっともクタクタにヘタれない革できっとまだまだ末永く持ちそう。
普段はT大T大って言わない人なんですが、あれ見ると「やっぱりT大卒なのね」
「愛校心あるんだ」とじみじみ思います。3流女子大卒の僻ですかね。
>>332
単に物持ちがいいだけでは?
卒業記念か何かで貰えるんでしょう。
334MIT:04/01/11 02:50
>>332,333
T大ってあんまり愛校心ないヤツ多いよな。
有名進学校→T大コースをごく当たり前と
考えてるからかね。
郷土愛があるように母校愛をもっとアピー
ルしてもいいと思うんだが。
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 09:01
なんつーか、まず買うのが恥ずかしいっすよw
俺は現役ですが東大グッズコーナーに行くのも恥ずかしい
336名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 09:06
オレはMITでグッズを買ったが。
そんなに恥かしいと思わないぜ
漏れはレイプ大だが、生協で買ったシャーペン使ってるよ。
338873:04/01/17 02:20
大学名入りのクレカって、どこか使う時恥ずかしそう。。。
>>338
もっとも恥ずべきカードなんて、いくらでもあるだろ
価値観の違いだ
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/17 12:07
>>339
確かに本人さえ気にしなければ問題ないし、実は機にしてるのは本人だけで
店の人はタンタンと仕事としてカード決済で終わり!全くといっていい程
気にしちゃいないんだろうけどね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/13 22:52
age
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 11:40
国士館プロミスJCBカード
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 10:46
国士舘って雀荘か何かの名前ですか?
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 11:29
士館vsチョン高
345名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/18 06:22
4月とか試験期間中とかに勧誘が多すぎ。
そんなに多重債務を増やしたいのかと。
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 21:01
高学歴なら大学名を褒めさせようと必死っぽくて恥ずかしい
低学歴ならもっと恥ずかしい
社会に出てまでも大学名じゃないだろ。
学閥があるようなDQN企業ならともかく。
>>347
お前こそ世間知らず。
三田会の恐ろしさは総連以上だぞ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 18:13
大学名付きのカードを使うのはちょっと恥ずかしいですね。
350名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 18:35
>>348
そうか、うちの課長はKO。
課員から苛められ鬱気味で、今日も休んでるが注意しよう。

早く辞めさせないと、あのアホ。
351483:04/02/29 03:13
カードの申込みの時に、大学関係者かの確認書類が必要なの?
>>351
オレの持ってる某駅前大学のは申込書を同窓会事務局に郵送だった。
353351:04/02/29 21:03
>>352
んだば、部外者だけど試しに慶応とかのカード申請して
もし関係者で無いと調べられて、NGになったら
ブラックリストに載るんかいな?
354名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 21:04
当然だろ
>>353
カード会社に行く前に送り返されるから審査落ち扱いにはならんだろ。
慶応のカードの事務やってるところにはマークされるかもしれないけどさ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 22:02
357351:04/02/29 22:08
そしたら新入生がイパーイの4月に、まぎれて申し込みすれば
うまくいくかもしれないなぁ。

でも正直慶応だと年会費高いから、そこそこのブランド校で
年会費安いの無い?  MARCHレベルだったら
自分の大学のカード作るから要らないよ。
>>356
慶応はそうなんだ。一流の大学カードだとカード会社も力の入れようが違うね。
ウチみたいな三流はカード会社のwebページに案内もないよ...

>>357
いくら4月でも「学生証持ってない学生」はいないと思うが。
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 00:08
>>351 (>>353,>>355,>>357)

塾員番号(≒学籍番号)がカードに載っちまうのだから、無理だろ。
ttp://www.keiocard.com/student.html
ttp://www.smbc-card.com/mem/nyukai/lineup_tk/keiocard.jsp
ttp://www.keiocard.com/online/index.html

ま、大抵どこの学校もカードにその手の番号載ってしまうがw
ttp://www2.uccard.co.jp/join/college/index.html
>>359
早稲田は中退者でも名誉校友になれるしカードも持てるよ。
だからか学籍番号もカードに載らない。
てか、多留生にも同窓会カードが来たりするw
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 18:32
しかし恥ずかしいとかいってるやつは自意識過剰だな。
へー、くらいにしか思わないだろ。
362351:04/03/01 21:27
>>360
って事は、早稲田なら部外者でも作れるって事か?
「学生になった記録がどこにもない」なら無理だろ。
364359:04/03/02 01:43
>>362
禿同
365351:04/03/03 20:46
でしょ?
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 20:45
受験女子高生に使えるんだぞ!!  教えろ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 17:02
早大生ですが、パディカードを申し込もうかと思っています。
どのカード会社にしようか迷っているのですが、
おすすめの会社がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
早大OBです。今ニコスの大学カードを使っています。保険,ポイント,
各種サポートについて一番バランスがいいと思います。銀行系,T&E系,
信販系数々のカードを使ってきましたが,今メインにしています。
在学生用があったように思います。ただ,ニコスは当初与信額が厳しい。
30代,正社員,クレヒス10年以上なのに,20万からスタートでした。
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 17:53
368 :名無しさん@へ
アドバイスありがとうございます。
ニコスならUFJでも同じじゃん。
うちの学校も作ってくれないかなー
慶応とかみたいに図書館利用したい。
有効期間1年の許可証じゃめんどいのよ。
でも毎年500人くらいしか卒業生がいない学校なんで
多分無理だな……はあ。
卒業生総数1万か2万人じゃカード会社も目もくれないよね。
NICOS UC DCと3種類ある大学だけど
作るとしたらどれがよいのかなあ。
喪前の内定先が三菱系ならDC、一勧・富士系ならUC、三和系ならNICOSだな。
2ch@大学生活板よりお知らせ

おまいら、禁欲してみませんか。
大学生活板では、オナ禁マラソン大会を4/1に開催予定です。
こういう下らない企画で競い合ってみないか。
負けず嫌い・童貞・包茎・ヒッキー歓迎。
学籍のある人、参加はこちら↓(開催は次スレ、開催までの埋め立てもよろしく)

【オナニーより】禁オナマラソン 3【勉強】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075883711/

協賛:オナ禁マラソン公式ホームページ(轟氏製作)
ttp://yellow.ribbon.to/~todoroki/
駅弁じゃダメ?
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/28 23:17
377名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 02:48
>>376
同窓会会費が5000円(銀杏会の場合、さつき会とかはもっと安かったかも)
かかるので、結局普通のゴールドと変わらなかったりする。
同窓会に寄付するくらいだったら、盲導犬協会に寄付したほうがよい。
デザインも犬のほうがいいし、ポイントも倍。
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 17:11
モテナイ大学、東京電機大学のクレカはありますか?
379名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 20:33
昔銀杏のマークの入った100円ライターをバイト先に持ってったらウケたけどな
せがまれてあげたら、他の娘にも頼まれて、結局何個買ったんだっけ
都庁で買ったの?
いや、本郷の生協。
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 21:57
学生カードは対象外?
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:03
>>380
銀杏のマークの入った淀のゴールドポイントカードはありますけどね。
現金/デビットで13%還元が標準。
384名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:09
年会費高杉sage
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:27
友達に見せてもらったけどUC立教カードには学生番号入らない。
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:27
立教なんて微妙だけど池袋で図書館使えるのは( ゚Д゚)ウマー
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:34
>>383
それホスィ。
都庁に申込書置いてあるかな?
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:43
猫タンの大学ってどこでつか?
>>387
職員様限定のヤツだろ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:35
早慶のカードがどうしても欲しい方に方法をお教えしましょう。
まず早慶の学生に頼んで自分を保証人にしてもらいます。
学費を滞納することがあれば払わないといけませんが、これでカード作れるはずです。
>>390
んなリスキーな(;´Д`)
392390:04/05/29 22:58
>>391
でもどうしても欲しい人はやりかねんと思って書きました。
欲しがってるのは特にバカに多そうで・・・
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 17:37
通信教育部や夜間(2部)ってのもあるぞ。
勉強もできて一石二鳥だ。卒業にこぎつけるのには大変だろうけど。


>>392

> 欲しがってるのは特にバカに多そうで・・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 17:41
慶応の通信教育は卒業しないとカード作れないらしい。
395名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 17:44
平成国際大学acom MasterCardを持ってますけど・・・
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 18:01
>>395
それをメインカードにしてたら、藻前はネ申!
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 18:44
>>395
ネタですかマジですか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/12 21:50
>>395
どこにあるの?
俺は聞いたこともない名前だが、「平成」と「国際」で
偏差値30程度だという推測はつくw
「情報」もつけば文句なしw
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 02:05
学士会ダイナース持ってる。
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 06:22
>>400
学士会、もうちょっとメリットがあれば入りたいんだけどなあ。
カード持ってれば、7つの大学図書館が利用できるとか。
名古屋人はケチです。どけちです。同窓会費は払いたくありません。

豊田章一郎同窓会長殿。

TSキュービックゴールドを同窓会カードとして無料発行してくれ。

そしたら使ったる!!

同窓会はカード決済額の0.1%程度でも受け取れればいいだろ。
403 :04/08/06 14:54
へ〜青学にカードが出来たんだ〜?
俺も入学した頃、早速に青学バインダーを購入したよ。
厚木で(´Д`;)
京大ってなんでこういうカードないの?あったら作ってもいいなぁ
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 00:26
年会費無料のゴールドカード
東工大卒業生専用「東工大・蔵前カード」誕生

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=78708
>405
京大は学士会ダイナースがあるけど
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 00:50
>>406
4万5千しか卒業生しかいないのに、3万枚発行予定って、
鼻息が荒くない?
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 02:35
そういえば立教UCカードってエンボスで謎の番号がついてるんだけどなんなのこれ?
学生番号じゃないんだけど・・・
>>409
校友会とかそういう類の番号じゃない?
>>404
青学は相模原に移ったけどな。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 09:37
アメリカとかでは表札にもドクターとか彫ってあって誇示しまくってるのにね。
俺も低学歴店員を威圧するために大学カード作るかな
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 14:01
>>406
案内来たよ。UFJゴールドが無料というのはいいかもしれない。
しかし>>408が言うように45000人の対象者のうち3万枚カードと
いうのはいくらなんでも甘い。
うちに来た案内でも別に強く入会を勧めるような雰囲気ではなかったし。
ただ、このカードつくると同窓会費がカード引き落としになる他、
年間100円割引になる。検討に値するとは思った。
414ノーブランドさん:04/08/26 21:06
玉川大学は玉川学園カードですが、これって大学系カードって思われないのじゃないかな。
玉川はハイソなイメージかな?
>>414
ハイソなイメージ?
DQN大学のイメージじゃないのか?
416名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 20:24
>>415
高卒君かモンソツ君か知らないけど元気だね
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 13:53
大学名入りカードって普通にカード作るより枠が大きいとか有るの?
>>417
ないよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 20:30
大学提携のVISAゴールドカードをダメもとで申し込んだら、すんなり審査が通りました。
大学提携カードって審査基準が甘いんですか?
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 22:04
>>419
織れの場合
財核がなかった。
同じ会社の他のカードは財核があった。
421419:04/09/02 00:32
>>420
同じ会社(DC)の他のゴールド(JALカード)を申し込んでも
再度審査があるんでしょうか。
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 00:37
>>421
DC部門ではほぼ無審査だがJALではねられることはある。
423419:04/09/02 22:35
>>422
JALでも審査あるんですか。申し込んでみます。
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 03:45
てことは、jcbプロパーG撥ねられた漏れでも、大学カードGとってから
プロパーに申し込めば無審査ってことかいな?
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 17:56
立教のニコスVISAカードユーザーですが何か?
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 22:56
>>424
大学提携のJCB持ってるけど、プロパー申し込んだら断られました。
いずれも普通カードです。
>>426
そうでつか。
大学提携の方の実績が短かったのかな。。
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 08:20
あげ
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 14:02
赤門以外は全て下郎。
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 21:31
赤門も大多数はクズ。優秀なのは鉄門に限る。
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 22:30
>>426
大学提携のほうが甘いからありえるといえばありえる。
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 02:12
大学図書館の入館証にもなるらしい。
それだけのために申しこもうかな?
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 00:53:45
age
JCB SMC UC DC NICOS

どれにするか・・・。
>>434
個人的にはUC推薦。でもvisaもう持ってるなら2枚目はJCBか

学生ならUCカラットとU-29と、あとVISA一枚で完璧だと思うんだがなぁ
図書館使えるなら欲しいけど
どうやらそういう特典は自分の大学のカードにはないらしい・・・
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/30 03:05:39
>>434
付帯保険を比べてみ?その中で選ぶならNICOSだな。
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/30 03:51:43
実は大阪外大にもあるが、
もう大阪大学に吸収されてしまうので悲しい。
いいじゃん。合理ロンダで学士会カード持てるんじゃね?
京都大学カードとかはある?
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/03 21:46:03
age
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/03 21:48:02
中卒の私はどうすればいいのですか?「中卒ゴールドカード」
ってあればいいのですが。あまり聞いたことないですね。
>>440
ない。愛校心とか、同窓会とか、そういうのに興味がない学風なんじゃないの?
444ながすぎ:04/10/04 06:58:41
慶応は
DC/SMC/UC/UFJ/NICOS(以上、VISA/MASTER)
JCB、茄子
とまあ、主要どころはおさえてる。
ttp://www.keiocard.jp/index.html
俺は慶応JCBもってるけど、他のカードと同じように扱ってる。
プロパーじゃなくて慶応提携にしたのは
1.「慶應カードのご利用金額によるカード会社からの還元金は、慶應義塾の奨学金として活用しております」
2.「塾員証」的な意味。図書館も年に3〜4回くらい使ってる。
3.MMC利用の割引

まあ、お得なカードじゃないことは分かってる。愛校心的な部分は
ある。愛校心ってのは大学のレベルだのステータスだのとは
別物。通ってた中学(区立)にも小学校(区立)にも
愛校心は持ってる。高校にはなぜか愛校心を抱けなかったが。
勉強が出来ないと言われている大学の卒業生が愛校心をもってても
別に恥ずかしくないと思うし、大学のマークの入ったカードの
一枚程度持ってたっていいと思う。まあ好き好きでしょ。
恥ずかしいと思うなら持たなきゃいいし。他のカードの特典を
優先してもいいし。使ってるクレジットカードやそこに入ってるマークで
人を判断するような奴にはまあどう評価されても気にならないし。
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/04 09:46:55
そこまで大学名が入ったカードが欲しいのか?
お店で使うの恥ずかしい
>>445
学校名を知られたくない中卒の藻前とは違うんだろ。
自己満足以外のナニモノでもないな。
金払ってカード会員になる香具師なんてみんなそうだろうよ。
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 00:39:08
>>445

なんかコンプレックスでもあるのか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 00:39:52
>>447

自己満足おっけー。
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 02:53:34
>>443

まあきままな大学だからな。
なんか特典でもあれば作ってもいいかと思ったのだが.....
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 04:48:50
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=83047
北海道大学カード(UC)
カードフェイスはなかなか良いが、年会費取るわりには特典しょぼいね。
蔵前カードみたいにゴールド無料にしる!
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 07:59:50
さて、その蔵前カードが到着。
なるほど、これは正真正銘のUFJゴールドなのね。
前後して同窓会誌が贈られてきて、「全員入会しろ」だって。
なぜカードをはじめたか、入会すると同窓会にとってどのようなメリット
があるかが延々と書かれていた。

ゴールドを実感するために、ためしにUFJにタクシーチケットを請求する
と、すぐに無料で送付してきた。
>>453
同窓会カード化は単に同窓会費を取りっぱぐれないという
同窓会側のメリットが重視されているだけかと。
実際、母校の同窓会費を払ってない人は多そうだからね。
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 20:50:44
>>454
うち(慶應)は同窓会費なんてないが・・・
同窓会費って何に使うの?
456名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 02:23:36
>>455
ないの?
でもその代わり寄付のお願いなんてのが来るんじゃない?
慶応だと政財界に大物多いから、寄付集まって成り立つんだろうな。
あたしんところは財界はともかく政界はからっきしだめだからなあ。
寄付をつのることあっても出したことは無いなあ。
慶應では御布施と言うんだよ>>456
458名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 08:17:05
>>456

んー? 卒業してから大学に金を払った事は
(俺は)ないが、塾債という債権を発行してる。
これを買ってやると喜んでくれる。
もちろん寄付もあるけど・・・
慶應の同窓会は連合三田会を頂点に
地域、会社、職業、卒業年度、って感じで
いろんな三田会がある。それぞれ結構勝手に
活動してて、条件満たせば自分で新しい
***三田会を作って連合三田会に申請できる。

慶應カードは、収益分を大学運営に回すんだと思う。
私大の中で恐らく最も事業収入+資産運用収入が大きい。
両方合わせると、日大の次に多い私学助成金にほぼ匹敵。
大学運営に関する費用に関して学生からの納付金依存度は
50%台。
459名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 03:56:42
大学提携のUC-MASTER-G・DC-VISA-G・JCB持ってるんだけど
JCBプロパーもANA-JCBも断られました。
何が考えられますか?

延滞などありません。
460名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 07:17:05
>>459

短期間での申し込み過多、総与信過多、カード数過多
など
461名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 22:03:10
JCB持ってるのにJCB申し込んだからでは?
2枚も。
462459:04/10/18 23:36:53
>>460
確かに短期での申し込み過多だったかもしれません。

>>461
JCBデスクに「大学提携からプロパーに切り替えたい」と伝えたら、
まずはプロパーを取得してから大学提携を解約すればいい、とのことだったんです。
なのに玉砕。
>>462
プロパーの申込用紙に、
「切り替えきぼんぬ!提携廃止予定!」
とか付箋でもつけておけばよかったのかも・・・。
>>455
理工学部には同窓会がある。 学部別にあったりなかったりするのかも。
また、全塾な組織としては維持会がある。
俺は、去年、終身会費を払ったよ。

ttp://www2.jukuin.keio.ac.jp/kakawari.html

もちろん、慶應カードも持ってる。 持ってるだけだけど。
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 08:08:04
持ってるだけでは意味ねぇよ。
使え!
利用額の1%が奨学金の資金にまわされる。
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:20:36
カードを使って間接的に寄付するのではなく、同じ額を直接塾に寄付すれば
寄付控除で税金が還付されるので、お得。
1%という率も割が悪い。 マイレージにする方が割がお得。

もっともマイレージは掃いて捨てるほどあるから、これを寄付できたら
どんなにいいだろうと思う。
大学提携のJCB申し込みますた。
カードくるのか、こないのか。

審査緩めですか?大学による?
大学提携のカードで、その大学の学生なら
ブラックでもない限り普通は発行される。
469459:04/10/22 23:41:32
>>463
もう、JCB内部でこちらの事情を知ってもらってるものだと思い込んでました。
デスクの方がそんな口調だったから。
付箋、こんどやってみよかな・・・(半年後になってしまうのか)

>>467
大学提携のJCB・UC・DC申し込んだらJCB以外は全部ゴールドでしたよ。
JCBって厳しいような。
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 01:15:50
同志社カードってないよね。
作ればいいのに・・・。
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 01:16:13
>>440
法学部有信会の提携カードはあるみたいだよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 01:38:07
>>470
「同志社校友会カード」というのがあるにはある。同志社校友会のサイトに説明文があるので、
特に提携会社の名前にご注目。

同志社大学のキャンパスに行っても、申込書を見かけないけどね。
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 01:45:08
大学提携カードで積んだ実績って
後々、プロパーやらANAなんかの提携カードを持つ時にも活かされるんですか?

たとえば、S枠やら取得の容易さなど。
474467:04/10/30 02:48:58
遅レスですが・・・。
>>468
半分というかほとんど大学の信用?ですか。

19日に申込書投函したので、いつになったらくるのかなぁ。
まあ、1ヶ月程度とか書いてあった気もするのでマターリ待ちます。
>>453-454
蔵前のサイトに、全員入ったら事務経費削減で同窓会の年会費値下げするかも…とか書いてあるね。
他の決済手段は、少しずつ減らしていく方新とか。
年会費値下げなら会報のPDF配布とかやればいいのに。

あと正確にはYG+α(αは公開は出来ない)とも。
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 16:49:07
>>475
さいですな。確かにYGに近い。会誌無料配布じゃないしね。
私立の大学名が書かれてるカードなんてはずかしくて使えない
478名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/07 05:47:22
オックスフォードカードが恥ずかしくて使えないのは分かる。
自慢してるみたいだもんね。
慶應カードくらいなら大丈夫でしょう。
ttp://www.mbna.com/creditcards/colleges_universities.html
むこうでも普通にあるみたいだな。
スタンフォードカードほすい。
スタンフォード行ったことある?
日本人がかよって楽しいところじゃないと思うよ。

スレ違い下げ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/07 13:10:47
>>478
笑ったりはしないけど、確実に恥ずかしい。
ある意味、日本では学歴がステータスの象徴だから、
それをあえて誇示しているようで旗から見てて気持ち悪い。
俺は慶応卒だけど、慶応カードは作らないよ。
今の仕事を誇りに思ってるし、たかだか慶応程度の人
って思われるのも嫌だからね。
ちなみに当方雨プラ、代ナス、質金、smcG保有。
単なる学歴自慢の為のカードだな。
>>481
慶應カードは図書館に入れるのがメリットでしょ?
利用者券みたいにいちいち更新しなくていいし。
484高等部卒:04/11/24 07:15:28
お前ヴァカ?
俺なんて自分の出身校(MARCH)のカードですら恥ずかしいのにw
玉川なんて大東亜定刻レベルの成金DQN校以外のイメージしかねぇよ。

あ、因みに高等部卒でも同窓会報と一緒に申し込み用紙が郵送されてきたからな。

485名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 09:42:30
>>481
おいらの母校では、母校クレカって5千枚も発行してないらしい。
ホルダーさんって、同窓会の役員、支部長関係の人とか内部育ちの教員・職員、
体育会で活躍した人なんかが中心なのではとか思ったりしてます。
ちなみに私も持ってない。だって、図書館特典も入館のみで、本借りる時には
別にカードがいるんだもん。。
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 03:05:06

学士会カードってもうちょっと何とかならんか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 23:26:45
あげ
488名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 12:12:56
俺はいやだな。卒業してまで大学名にこだわるようで
いやだな。
学士会なんて入会率一桁だぞ
490名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 09:37:53
東工大・蔵前ゴールドカード
年会費永年無料ですが何か?

491M034098.ppp.dion.ne.jp:05/01/12 19:27:55
下げ
492名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 05:42:24
age
493名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:14:29
東大以外は恥ずかしい
494名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:16:23
イオン京都大学カードでないかなぁ?
495名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:18:15
>>494


198 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:07:50
イオン-ANAとかでないかなぁ!!イオン様


199 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:08:54
イオン-JALとかでないかなぁ?イオン様


200 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:10:34
200ゲッツ


201 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:11:50
イオンーダイナース出ないかなぁ?

赤門カード 
東工大蔵前カード 
如水カード 
早稲田カード 
慶応カード

これ以外は屑? まぁptとかブラックとか馬鹿でも取れるところが・・・笑える♪
497 ◆lr.SvCnhCc :05/02/07 12:40:32
sage
498名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 03:56:27
>>496
学士会カードは入らないのか?

【改革セヨ!】学士会カード【citi・ダイナース】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107690417/
東工大蔵前カード 
UFJヤングゴールド相当

蔵前会年会費 6500円+α
カード年会費無料でも、イラネ
普通にプロパーヤンゴのほうがまし。
500
>>499
オマエ、同窓会費払ってないんだろ。
オレは前からそういうやつは大事だと思ってまじめに会費払って
たから、迷わず入会。同窓会費までカード払いできてその分も
ポイントつくということだし。

ただ、文句が1つある。
このカードに入会するメリットの1つに、UFJカードに住所変更
などの連絡をすると、自動的に同窓会に連絡が行くということを
うたってたはずなのに、この前引越しした情報が2ヶ月たっても
伝わってなかった。
502名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/14 00:24:52
大学のカードって入りやすいんどすか?
>>502
その大学出身なら多少は。
同窓会費がカード会費に自動的に含まれるようなカードなら
より審査が緩いと思われる。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 17:29:43
うちの大学にもこういうのがあれば…orz
505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 17:56:59
馬鹿で誰でも入れる大学カードあっても
持ってるだけ恥さらし
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 13:01:19
やっぱ私立大学に行かせれる=貧乏ではない
と言うことですかね

507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 23:20:12
>>501

お前は俺か?
郵便振替で会費払うのかったるかったんで、即申込み。
カードとしてのメリットはあんまり感じないけどね。
>>499も母校(同窓会)のために申込み汁。



508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 10:59:11
>>507
>カードとしてのメリット

家族カードも年会費無料だったのでヨメさん支払う分はこれを
メインカードにシフトした。空港ラウンジも利用できるし。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 18:04:03
学生カード一番良いのはどれだ? / 4年生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1102971246/
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 23:43:47
カッコワルイ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 23:47:26
聖徳大学のカードはありませんか?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 14:59:00
>>511
あれば入学案内と一緒に申し込み書が届いてる筈
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 17:54:46
奇跡的あげ
国立はないんですか?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 17:55:34
さがってた
515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:03:39
516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:05:19
正直言って、こんなカード個人情報ばら撒いてるだけじゃん。
アホかと、中国人のレジ打ちに会ったら
一瞬にして騙られるぞ。
517カードフォルダー:2005/10/05(水) 12:25:04
ヤフーカードって流行ってるらしいね。募集開始してまだ間がないし超プレミ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/05(水) 23:54:37
まあ、高卒の行くような場所は中国人のレジ打ちばっかなんだろうな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 08:32:58
なにこのコンプスレ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/29(火) 22:18:05
age
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 02:14:28
横国カード欲しい

横浜銀行さんよ。国大生ように、横浜国大バンクカードでも作ってくれ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 02:20:00
俺は、神奈川大学だが、
このカードは欲しくない。
人様に見られると恥ずかしい。
私は馬鹿です。と言っているようなもの。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 19:39:38
慶應カードもありますよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 10:19:01
早稲田カードホルダーだが、クレカ云々より大学の中央図書館を自由に使えるのがありがたい。
腐っても大学の図書館、専門書が読み放題だ。

校友会入りゃいらない気もするが、カードのほうが安いんだよなあ。
今JCBだが、UCにして明細書不要にしたら安くつくかと思っている。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/06(金) 21:03:22
UCはもう明細書不要にしても安くつかないよ。
申し込みは止めはしないが。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 21:46:34
折角早慶間で図書館の相互利用協定をしているのだから、
一般OBにも三田の図書館を開放してくれ。

527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 22:43:19
塾員ならはいれるだろ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/07(土) 23:10:57
ヒント:慶応の通信教育課程
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/09(月) 06:49:02
>>524
カード持ってるんだから、今or昔に校友会費払ってるだろうに。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/10(火) 15:54:27
>>524
何かよくわからないが。

1. 大学図書館は卒業生なら誰でも利用可能。クレジットカードを持っていると
いちいち3年毎に入館証を作らなくても良いだけ。
2. 校友会は卒業生は無条件で全員入会。会費を払っても払わなくても校友。
3. 校友会費を払うことによるメリットは特にない。
4. 校友会費はどういう払い方をしても同じ金額。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/13(金) 12:33:41
age
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 15:23:20
地方に行くとファミレスで喫煙してる女性が良くいるけど
金髪・茶髪でものすごく頭悪そうで貧乏人そう。

 かなりみっともない。
喫煙者の生んだ子供の知能は平均すると80いくつとか
新聞に載ってたけど、つまりたばこはそれほどの害がある
ということだけど、しかし、たばこの害とは一概には言い切れない。
 たばこをすうような頭の悪い女性と結婚する男はやんきーが多いということで
その子供の知能が低くなるのは当然とも考えられる。

 とにかくこれほど害があるのに平気で喫煙するやつは
反社会的な性格で快楽に対して耐性が弱く、知能も平均より低い可能性が
非常に高く、学歴も社会的地位も低いと思われる。

喫煙してる女性からの反論よろしく。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 11:12:05
赤門カード 
東工大蔵前カード 
如水カード 

これ以外は屑
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 11:15:20
>>530その通り。おれも早稲田卒業生だが、年に5000円も取られるカードなんてバカらしくて作れない。
ってか在学生に作らせて、学費をカードで払えば割引とかにすればいいのにね。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 13:08:28
赤門カード 
東工大蔵前カード 
如水カード 

これ以外は屑
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 13:39:49
東大、東工大、一橋か。
京大はないの?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 13:46:14
>>535それらのカードは年会費有料?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 14:06:08
赤門カードなんか運動部出身じゃないと作れないじゃないか。
別に学士会カードでいいだろ。
539どこまでなら恥ずかしくないんだ?:2006/02/01(水) 18:35:11 BE:246801683-
<<<大学格付け・決定版>>>
ランクS
  東大 京大-
ランクAAA
  一橋大+ 東工大 阪大
ランクAA
  東北大 名古屋+ 神戸 九大- 慶応+ 早稲田-
ランクA
  北海道+ 首都大- 大市大- 東外大 お茶大
ランクBBB
  横国大+ 広島大 筑波大  千葉大- 上智大
ランクBB
  上位駅弁 (電通大 京工繊 名工 金沢+ 岡山+ 熊本 信州-等) 
  同志社 東理大 立教-
ランクB
  中位駅弁(茨城+ 埼玉 岐阜 滋賀- 新潟、長崎- 名市- 阪府 横市 学芸等)
  明治+ 学習院 津田塾 中央- 関西学院 関西- 立命館- 青学-  
ランクCCC
  下位駅弁(静岡+ 弘前+ 宇都宮 和歌山 高知- 大分- 鹿児島 各教育大等)
  法政+ 成蹊+ 成城 明学- 芝工 武蔵工- 南山+ 甲南 龍谷- 西南 
ランクCC
  最下位駅弁(琉球+ 僻地の教育大+) 
  日大+ 名城+ 武蔵+ 近畿 京都産業 関東学院 大阪工業+ 
  東京経済 大阪経済- 佛教 神奈川 福岡 専修- 東洋 東北学院
ランクC
  東海 駒沢 金城学院 大谷 東京国際 広島修道大  
ランク外、その他、定員割れなど
上武 国士舘 他
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 02:48:33 BE:61700832-
プッ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 02:51:40
学部って言葉知らないのかな。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 11:28:07
>>534
校友会費の納付率をageるのが元々の目的だから。

しかしながら、カード全体の年間利用額は決して半端な
金額ではないぞ。

543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/06(月) 11:07:19
まあ、給付奨学金(カードの方じゃ無いけど)をもらっていた身としては、
カードを利用するだけでその手数料の一部が後輩のための奨学金の原資と
なるのは悪くないと思って使ってる。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 23:37:01
>>541
枝を見て大樹を見ないおバカさん

学部間格差といっても誤差の範疇
中大法や日大芸術なんかだとワンランク上かもしれんが、それは例外。
明治でも法や政経、商はよくて経営は下。そんなことはわかってる。
慶応の法でも商でも文でも大差なしなんだよ。
わずかの差で優越感に浸るボケ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 02:19:20
関西在住でよく知らないんだが、日大芸術って、日大法や日大商より上なのか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:14:25
>>545
入試の偏差値はともかく、世間的には日大他学部の上とか下とか言うより別格。
日大であって日大でない、みたいなもん。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 18:23:42
>>546
それこそ極一部の業界内での評価だと思うが…。
世間的には日大は日大だよ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 20:46:53
まあ、芸術学部は芸術学部。
法や経済、商のほうが上。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 02:24:23
>>545
こことか、新聞関係の学科も別格だろうな。
それにしても、駅弁大学って言葉悪いから嫌い。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:02:01
>>546
3流大学の学部間優劣競ってばっかみたい!
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 03:16:19
>>50
そうだね。
学部カーストがいかに学生の心を歪ませか、
君を見るとそれを痛いほど感じるよ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 02:14:37
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 09:04:42
>>552
学士?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 15:18:19
>>544
どの大学でも内進とスポーツ推薦は5ランクぐらい低いだろw
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:13:26
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 00:19:05
>>554
内進とスポーツ推薦できる方が難しいと思うが
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 22:09:53
ぷらちなほpしい
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 00:06:18
酒田短大は賢いんですか?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 00:22:52
京都大アメフト部こそがエリート
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 00:24:10
AV大好き

京都大学全体がエリート
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 05:20:03
性犯罪のあった大学
京大、一橋、慶応、早稲田、名大、同志社、明治、法政、立命、筑波、埼玉、静岡、

性犯罪を犯していない大学
東大、東工、阪大、九大、東北、神戸、北大、上智、立教、関西、関学、青学、中央、ICU
562志村:2006/02/23(木) 04:44:25
イッチョメ、イッチョメ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 00:11:11
>>552
東京理科大学ってあんまり聞いたことないけど
6大学より下なの?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 00:25:20
私立理系なら早慶の次、(東大・早慶以外の)6大学やMARCHよりは上。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 00:52:07
俺京王の場仮称卒だけど
センター試験の東京理科大経営入試で13番だったよ。
スゲー馬鹿大学なんじゃないの?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 18:50:17
>>565
お前が場仮だということだけはよくわかった。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 22:47:23
東京工業大ってのもあるらしい
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 23:06:28
>>567
そこの同窓会のカード(東工大・蔵前カード)
http://www.kuramae.ne.jp/about/kuramaecard/kuramae-card.php#ob-card
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 23:54:41
>>567
嘘つくんじゃねー
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 23:55:09
★戦争中、アジアで最も嫌われたのは朝鮮人だった!

■中国人 謝永光著『日本軍は香港で何をしたか』
(朝鮮人は)一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

■当時の中国人が描いた漫画「日本の軍旗を振り回す朝鮮人が中国人を殺す!」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/spiral.jpg
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 23:57:05
>>563
東京理科大って長万部にある大学だろ
572関西人:2006/02/26(日) 00:41:44
>>571
そうなんだ
てっきり東京かと思った
どうりで聞いたことないと思ったよ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 00:49:38
HOST:pc049204.f1.octv.ne.jpは警視庁からマーク済みの帯広の田舎者

credit:クレジット[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112330105/287-292
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 00:55:30
東京理科大学長万部キャンパスとか諏訪東京理科大学とか山口東京理科大学とか訳わかんねぇな
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 14:01:30
意味わからん
大学出てる奴なんかこの板にはいない
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/04(土) 00:34:29
大卒なんて偉くないんだよー
577東京理科は優秀です:2006/03/06(月) 02:56:51
<<<大学格付け・決定版>>>
ランクS
  東大 京大-
ランクAAA
  一橋大+ 東工大 阪大
ランクAA
  東北大 名古屋+ 神戸 九大- 慶応+ 早稲田-
ランクA
  北海道+ 首都大- 大市大- 東外大 お茶大
ランクBBB
  横国大+ 広島大 筑波大  千葉大- 上智大
ランクBB
  上位駅弁 (電通大 京工繊 名工 金沢+ 岡山+ 熊本 信州-等) 
  同志社 ★★東理大★★ 立教-
ランクB
  中位駅弁(茨城+ 埼玉 岐阜 滋賀- 新潟、長崎- 名市- 阪府 横市 学芸等)
  明治+ 学習院 津田塾 中央- 関西学院 関西- 立命館- 青学-  
ランクCCC
  下位駅弁(静岡+ 弘前+ 宇都宮 和歌山 高知- 大分- 鹿児島 各教育大等)
  法政+ 成蹊+ 成城 明学- 芝工 武蔵工- 南山+ 甲南 龍谷- 西南 
ランクCC
  最下位駅弁(琉球+ 僻地の教育大+) 
  日大+ 名城+ 武蔵+ 近畿 京都産業 関東学院 大阪工業+ 
  東京経済 大阪経済- 佛教 神奈川 福岡 専修- 東洋 東北学院
ランクC
  東海 駒沢 金城学院 大谷 東京国際 広島修道大  
ランク外、その他、定員割れなど
上武 国士舘 他
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 17:29:11
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 04:17:47
三菱商事カード(勤務先)とかだったら合コンでもてるかな〜?

ビジネスカードに勤務先がエンボスされてるとか・・・
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 04:46:41
大学カードがDCカードなんだけどメリットある?
柄はかわいい。
いま三井住友ビザもってる。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 05:35:35
大学カードのメリットなんてほとんどない。
入館書かねてるから、図書館に入れるくらいだ。
582(・ω・):2006/04/08(土) 08:42:22
まあ灯台くらいだお
それなりなのは
しかし理系なら院くらい炒ってないとなw

。。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 00:53:56
大学カードなんてあるんですね。
自分の大学を調べてみたら、
大学カードあるみたい。
ちなみに、海外の大学です。
希少価値がありそうですね。w
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 00:50:26
>>581

早稲田乙。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 10:40:49
早稲田以外に慶應とかも入れるんじゃないか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 01:14:03
たいていの大学カードは同窓会の会員証兼ねてるから、図書館に入れるよ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 02:15:56
関学OBOGのステータス
http://www.kwangaku.net/card/index2.html
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 02:30:53
 ナルシストには最適!! カードフェイスはいいと思う 特にJCB平
 http://www.diners.co.jp/sidemenu/clubcard/cards/teikei/fs_keio.html
 http://www.jcb.co.jp/home/teikei/keio_card.html
 http://www.keiocard.jp/teacher/index.html
 ニコスはダサいな・・なぜ1個だけ信販系?? フリーター用か??
 ステータスは分らんけど、大学職員と勘違いされそう・・
 
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 02:53:00
権威の学問と呼ばれる「法律学」。
その「法律学」で
東大に対抗する気概、
そしてその力を持つ大学は
中央大学だけであろう。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 13:58:56
最近和田マスコミの工作活動がうざすぎ。
今週号のサンデー毎日で
「首都圏では早稲田等東大と遜色ない大学が多い。」
だってよ。

ここまで露骨に工作活動ですか?

591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 14:02:29
>>587
携帯着信モニターか
おれもほしい。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 21:21:20
放送大学VISAカードとかどうよ?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 21:35:13
>>592
チョットワロタ

どんなカードよ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:09:34
慶応・ICU・上智・中央法>>>>>>>>>>>>>神戸>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
関西学院>>>>大阪市立>>>>>>>>わださん>>>どうやん・りっチャン>>>>>>>>>>>>>和歌山

日本の大手企業の評価はこんな感じだな。

595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 22:15:40
最近マスコミの低脳ぶりがずいぶん目立ってねえか?
血液占いだの超能力だの亀田兄弟だの、和田マンせー工作だの
低脳すぎてつきあいきれん。

思うにマスコミの馬鹿共に対抗しうるツールを一般人が手にしたのは
人類史上初めてじゃないのか?

ビバ!2ちゃんねる。
みなで和田馬鹿マスコミをたたきまくろう。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 04:07:35
早稲田コンプがひどいスレですね。。。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:22:23
和田マスコミの工作活動が
酷すぎるのは客観駅事実ですが?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 04:48:49
慶応VISAはICの新ロゴ対応みたいですよ。
三井住友のHPの写真が変わっていた・・・。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 12:36:10
慶応OBの日テレアナウンサーが女子高生のスカートの中を盗撮した件は放置ですか?
600中央マンセー:2006/05/25(木) 19:47:27
600
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 23:24:04
ローマ教皇庁教育局長の
ぴたう神父から2チャンネらーの皆様にメッセージが届きました。

 はあい、2ちゃんねらーの皆さまお元気ですかぁ。
23年ぶりにローマから日本に帰ってまいりました。
「上智」(Sophia)と聞くと、
第一に聖フランシスコ・サビエル、聖ピオ10世・
ローマカトリック教会教皇様、そしてイエズス会の名前が浮かびまぁす。
上智大学の背景はカトリック・イエズス会であり、人間教育、社会教育、
国際教育などの教育や学問のすべてを総合し包括するのが
       「上智=叡智」なのでぇす。
「上智」は、世界の様々な課題や人間的な問題を解決に導くためのものであり、
「上智」の教育は普遍性を持ち、世界のため全ての人々のために生かされるのでぇす。
                                    
それでは、2ちゃんねるの皆さぁん上智をよろしくねえ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 06:55:32
早稲田paddyカード取るならやっぱ三井住友がいいのか?
早く教えろクレカオタクの低学歴ども
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 10:30:53
>>602
随分偉そうだな。どこの学部の在籍だよ?

で、別にどこのでも変わらんから好きなの作っとけ。
卒業後早稲田カードに切り替えるつもりなら、その辺も考えて。
ただ、早稲田カードはダイナース以外激しくフェイスがダサイが。

まあ三井住友を作るぐらいなら、ニコスとかでいいんじゃん?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 00:47:32
早稲田カード使うと

レイパーだと疑われない?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 10:22:35
>>604
卒業生なんて数十万人規模でいるから平気だろ。
その理屈で行くと、早稲田カード持ってると総理大臣に
間違えられたりするのか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 11:46:13
小泉純一郎は慶応出身ですが何か
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 12:20:18
いや、別に現職の話はしてないから。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 15:43:50
604 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/06/09(金) 00:47:32
早稲田カード使うと

レイパーだと疑われない?

605 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 10:22:35
>>604
卒業生なんて数十万人規模でいるから平気だろ。
その理屈で行くと、早稲田カード持ってると総理大臣に
間違えられたりするのか?

606 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 11:46:13
小泉純一郎は慶応出身ですが何か

607 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 12:20:18
いや、別に現職の話はしてないから。





なんかスレの程度が現れているレスだ。。。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 10:51:13
さすが早稲田だ死学の雄w
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 11:18:22
小泉さんも学生時代に
レイプ疑惑がある。
イギリスに留学と言う名目で
逃げたって本が出版されている。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 11:23:04
本が出版されてれば事実だ、ってんなら
毎日たっぷり文字書いて刊行されてる朝日新聞なんてのは真実の伝道者だな
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 11:37:08
>>603
ダイナースは顔写真入でそれはそれでださい
俺歯特にブサイクだからさらにださい
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/11(日) 07:57:08
ttp://members.goo.ne.jp/home/sayadori/ ギャンブラーの末路。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 02:10:58
>>610
小泉レイプ疑惑って、アポロは月に行ってなかった疑惑と同じような
レベルの話だぞw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 03:24:30
アポロが月に行かなくてみんな困ってます

【8206】アポロ【すべて私の責任です】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149567271/
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 23:43:12
じゃあ、なんで大手出版社から
出てるんだ?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 08:41:04
>>614
つーか小泉はガチでモーホーだろ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/22(木) 19:03:01
じゃあ、なんで息子がいるんだ?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 13:10:06
栗本は断言する。

「明らかに名古屋は北大/東北/九州
 以下である(きぱり)。
 特に東北(法・経)との学問的格差は非常に大きい。
 その実態は名古屋の駅弁である。」

620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 14:45:21
早稲田万歳突撃!!age
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/05(水) 17:47:50
日本の高学歴って
東大慶應上智ICU京大一橋(東京工業)

だろやっぱり

622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/05(水) 17:50:02
>上智ICU
ハァ?高学歴?ハァ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/06(木) 19:01:42
慶應工作員必死だな(藁)
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/13(木) 21:20:57
>>621はICUか情痴だな。間違いないw
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 18:41:45
日本の高学歴って
東大慶應上智ICU京大一橋(東京工業)
ぐらいかな.

あと法曹関係で中央法
関西で阪大あたりか。

626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 17:54:06
経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
の成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学と
早稲田は苦戦しており採用は無いようです。
その上の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」
    ↑
塾生だが
東大一橋京大ICU慶應上智>>阪大神戸>>>>>>>>>>>早稲田東北九州名古屋

「早慶」と言う言葉が完全に和田さんの幻想にすぎないことがわかる。
和田さんはとんぺー/芋九とでも戯れてなさい。

627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 22:49:50
坊や、いつまでも塾なんか通ってないで予備校に行きなさい。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 23:58:21
札幌西高サポーターズカードってのがあるけど高校のって珍しいのかな。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 00:07:47
ちなみに札信販〜JCB
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 15:19:48
萩国際大学VISAカード
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 12:13:57
結局東大慶應一橋上智icu東京工業中央法
以外は大差ないね。


632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 11:08:48
上智、ICU、中央法あたりを一緒にするのは無理があるだろ。
まあ、その中のどれかの学生だとは思うのだが。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 18:16:23
甘いな。早稲田を意図的に抜いている点から考えるとKO工作員だ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 18:22:23
<就職御四天王>
KI一上(慶應・ICU・一橋・上智)
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 18:25:59
ICUってそんなに就職いいのか。縁がないから全然知らなかった。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 21:09:18
慶応と一橋は商業の優、上智とICUは語学ってのがあるからだと思うけど
この4校って他の主要大学に比べて生徒の人数少なくな〜い???
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 23:05:39
とにかくワセダ!!
638塾生様:2006/07/25(火) 17:44:49
G・S(ゴールドマン・サックス・外資系投資会社)
が選んだ日本の7大学

慶應・一橋・東京工業・ICU・東大・上智・京大
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 18:18:14
いいからさっさと塾なんかやめて予備校行けよ
640塾生様:2006/07/26(水) 17:41:37
とりあえず
大学の格・知名度・難易度・活躍度
国際性・世界的評価・名声・華やかさ
就職力では
慶応/一橋/ICU/SOFIA
東京工業/京大/東大
で決まりだね。

641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 17:52:40
早稲田も賑やかなNEWSと活躍がいっぱいあるよ!
642塾生様:2006/07/26(水) 18:49:48
経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
のトップ大学成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、トップ下位校東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学と
早稲田は苦戦しており採用は無いようです。 準トップ校の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」
    ↑
東大一橋京大ICU慶應上智>>阪大神戸>>>>>白河関>>>>>>早稲田東北九州名古屋

「早慶」と言う言葉が完全に和田さんの幻想にすぎないことがわかる。
和田さんは慶應様より2ランクしたのとんぺー/芋九とでも戯れてなさい。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 19:04:31
SOFIAって書く程度の英語力でも慶応ぐらいには合格できるってことか
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 10:11:07
多分、本当は慶應じゃないと思う。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:12:52
やっぱ学習塾だな
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 18:25:34
慶應さま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田さん
おまいら
ワスゴミに騙されるなよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 14:53:27
楽天KCが九州大学の学生証型カードをだしましたね。
でも、色とデザインがダサダサ。
職員向けはそうでもないのだが。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 00:26:41
駒澤VISA
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 14:20:35
>>648
VISAよりもアコムとかプロミスと相性がよさそう
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 15:22:03
在京キー局に勤務して10年経つけど、
いまだに早稲田カード使ってます。
なんかイバれるじゃん。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 18:28:11
早稲田で威張れるなんて和田さんが勤務してる会社ですか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 19:24:06
>>651
妬むなよ、低学歴
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 19:58:21
>>650
テレビ局様なら黒茄子でも黒雨でも持った方がよっぽどイバれると思いますが…
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:51:32
「聞いてもいないのに出身大学を言いたがる」度

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 一橋大学
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:54:29
クレカ板が高卒のふきだまりだということがよく分かるスレだな。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:58:17
学歴や職業にコンプレックスがあるようなアホに限って、
クレジットカードの些細なステータスの上下に、異常な関心を持つ。
茄子がいいだの雨がいいだのと、どうでもいいことに執着する。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 22:00:12
慶応カードや早稲田カードの話題になると、とたんに罵倒レスがつくのは、
低学歴の自分自身がいくら頑張っても取得できない特殊なカードだから。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 00:46:54
学士会カード=慶應カード>>>(決して超えられない壁)>>>和田さん御用達早稲田カード
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 02:53:23
>>651
マスコミは早稲田閥が威張れる業界の一つ。慶應より強いんじゃないかな。
でもその下の連中からは
「スーフリの癖に」とかお約束「バカだ大学」と言われてるが。
ちなみに漏れは言ってる方ですw
下請けの中堅なんかはそういわないとストレス解消できないです。

一昨年、酒の席で「バカだ」って口走って
スタッフ同士で荒れたのは今では黒歴史。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 02:55:37
だからマスゴミって言われるんだけどね。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 03:32:49
東大 京大
一橋 東工 阪大
名大 九大 神大 東北大 早稲田 慶応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが一流
北大 大阪市大 上智 東京外大
同志社 横国 首都大 筑波 お茶 東京理科 ICU
千葉 岡山 広島 立教 明治 立命 学習院
埼玉 熊本 長崎 中央 関西 関西学院 青学 横市 
法政 成蹊 新潟 滋賀 南山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが二流
成城 明学 以下略
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 11:05:57
>>659
自ら言うぐらいだから、早稲田の人間に「バカ田大学」と言った
ところで別に荒れたりしないと思うが。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 15:09:37
       ?????????????
        ?????????????
      ??????????????
        ??????????????
     ????????????????
       ??   ??    ??  ???
     ???           ???
      ??  ????  ??? ???
      ?? ?????? ????????
     ???        ?   ???
     ???   ? ? ??    ▲?   下の表を見ろ!!!!
      ?           ??
       ??   ????? ???
       ??  ??■?  ???? ??
        ? ??     ???■? ??? 
     ???????????■?  ?????????
  ???????   ?????━??

東大 京大
一橋 東工 阪大
名大 九大 神大 東北大 早稲田 慶応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが一流
北大 大阪市大 上智 東京外大
同志社 横国 首都大 筑波 お茶 東京理科 ICU
千葉 岡山 広島 立教 明治 立命 学習院
埼玉 熊本 長崎 中央 関西 関西学院 青学 横市 
法政 成蹊 新潟 滋賀 南山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが二流
成城 明学 以下略
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 21:01:51
>>659
早大生にとって、「バカ田大学」というのは褒め言葉だぞ。
おれの取引先(大手広告代理店)でも、
「いやー、おれ、バカ田出身だからさー」なんて、イヤミっぽく言う早稲田卒がいるよw

あと、男性社員同士でエロ話するときも、
一番嬉々として参加してくるのは、決まって早稲田。
「まあ、スーフリ大学のおれから言わせてもらうと」なんて、
偉そうに自分の性遍歴を語り出す。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 21:07:15
大手マスコミでは、「早稲田卒」であることがまず第一条件。
その次に、「早稲田の○○サークル出身」というのが重要になる。
例えば、某在京キー局では、早稲田卒が多すぎて、
「早稲田閥」は存在せず、出身サークルごとに派閥が形成されている。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 23:22:52
東大卒の横澤さんとか肩身の狭い思いをしてたのか?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 23:59:57
そういや、フジテレビはガチガチの早稲田閥だよな。
以前、上層部の経歴見たことあるけど、見事にずらっと早稲田卒が並んでてワロタ。
668エリートは何をやっても許される:2006/08/22(火) 01:27:21
住友VS三菱 どっちもレベル低すぎw
住商社員が強制わいせつ、現行犯逮捕
住友商事の社員が東京・中野区の路上で女子大学生の胸を触るなど、わいせつな
行為をしたとして逮捕されました。
強制わいせつなどの現行犯で逮捕されたのは、埼玉県戸田市に住む住友商事社員、
西 川 雄 之 容疑者(31)です。警視庁の調べによりますと、西川容疑者は今月1
5日、中野区中央の路上で歩いていた18歳の女子大学生に突然、抱きつき、服
の中に手を入れ胸を触るなど、わいせつな行為をしたということです。
西川容疑者は携帯電話で連絡を受けて駆けつけた女子大学生の友人にその場で取り
押さえられました。西川容疑者は同僚と酒を飲んだ帰りで、調べに対し、「酔って
いてよく覚えていないが、やったかもしれない」などと供述しているということです。

三菱商事またまた不祥事…おでん屋台の席めぐり暴行
三菱商事の男性社員2人=いずれも41歳=が、おでんの屋台の席を巡るトラブル
から別の会社の30代の男性会社員に殴る蹴るの暴行を加え、顔などに全治2週間
のケガを負わせ、警視庁高輪署の警察官に傷害の現行犯で逮捕されていたことが1
日、分かった。会社の業績は右肩上がりだが、不祥事続きでなにかと頭の痛いとこ
ろだ。「おい、席を詰めろ」 エリート商社マンが暴走した事件は、7月27日午後
11時50分ごろに起きた。三菱商事の5、6人のグループがはしご酒の末、品川駅
港南口近くの屋台を訪れ、先客の会社員らに席を詰めるよう強要した。
被害者側が席をつめても、三菱商事側の全員が座れる状況ではなかったようだが、加
害者側が「酔っていた」(捜査関係者)ため、事態は口論から暴行に発展。三菱商事
の社員2人が相手側を殴ったり、蹴ったりの乱暴狼藉をはたらき、通報で駆けつけた
警察官にお縄になった。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 02:15:02
あと、テレ朝も早稲田閥。
日テレは、早稲田閥と慶応閥が対立してる。
TBSは東大閥強い。NHKは東大閥と早稲田閥が拮抗。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 02:29:49
>>664
659ですけど、それもよく分かりますわ。
ただ、万能カードじゃないから困る。

でもむこうの機嫌の良い時、無礼講モード限定であって、
他にも「バカ田」と言える条件がいくつかありますよね。
逆にバカ田と言わないと機嫌を損ねる時すらあるから困る。
バカ田とスーフリが両方使える人とスーフリだけNGって
人もいる。

不慣れな人に限ってタイミングの悪い時にバカ田カードを
切って血の海にするん・・・
早慶併願で慶応だけ落ちた人とかに切るとこれは修羅場。
酒入ってると荒れる・・・もう受験体験記は飽きたわ。
親戚にいるとまたこれも腫れ物を触るように・・・

やっぱり周りにかなり気を使わせる意味で「馬鹿」集団
なのかも知れんね。これは旧帝国大、慶應組は必要ないし、
向こうも気を遣ってくれる。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 02:50:19
制作系の下請けでは、ちょうど就職氷河期にぶちあたった20代後半の世代で
早慶卒もざらにいるからな。局員との関係も微妙だよなw
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 03:27:39
商社だと早稲田は普通。可もなく不可もなくって感じ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 10:56:15
>>664
エロ好き嫌いが両極端だと思う。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 12:13:51
9割の駄目早大生を1割のさわやか早大生が支えている。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 20:20:43
>>670-671
コネからあぶれた氷河期慶應卒が
早稲田の局員に「この馬鹿田の癖に」って言おうものなら、
修羅場になるんだろうな。テラオソロシス。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:32:50
慶應小泉のそばでへこへこしている早稲田武部
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 20:45:54
東大 京大
一橋 東工 阪大
名大 九大 神大 東北大 早稲田 慶応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが一流
北大 大阪市大 上智 東京外大
同志社 横国 首都大 筑波 お茶 東京理科 ICU
千葉 岡山 広島 立教 明治 立命 学習院
埼玉 熊本 長崎 中央 関西 関西学院 青学 横市 
法政 成蹊 新潟 滋賀 南山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが二流
成城 明学 以下略
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:26:56
慶応 東大 京大
一橋 東工 阪大
名大 九大 神大 東北大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが一流
北大 大阪市大 上智 東京外大
同志社 横国 首都大 筑波 お茶 東京理科 ICU
千葉 岡山 広島 立教 明治 立命 学習院
埼玉 熊本 長崎 中央 関西 関西学院 青学 横市
法政 成蹊 新潟 滋賀 南山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが二流
早稲田 成城 明学 以下略
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:27:07
参考:大茄子の場合

・早稲田ダイナースカード
・明治大学ダイナースカード
・慶應ダイナースカード
・立教ダイナースカード
・学士会ダイナースクラブカード

のみ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:36:56
明治や立教を出ても茄子って持てるんだね
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:39:14
>>679
和田=27歳以上
慶應=33歳以上

差別ww
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 09:53:30
東京大学ダイナースは出ないのかな…
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 10:03:15
東大は東大というだけでステータスだからカードのステータスは必要ない
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 10:18:50
欧米でも一流と評価される大学は
日本にあるのだろうか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 10:19:07
<就職御四天王>
KI一ジョー(慶應・ICU・一橋・上智)

686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:07:06
欧米でどう評価されてるかなんて気にする必要なし。
優れた研究者は日本にもたくさんいる。
ノーベル賞が日本人には取りにくいのは事実。
久保亮五先生でさえノーベル賞を取れなかったときに確信した。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 17:08:42
<就職の真実>
大手企業では
慶應(除SFC)ICU上智(除神学)一橋が重点採用銘柄校だ。
メーカーだとこれに投稿が加わる。
和田は上記に比べるとかなり落ちるよ。変な学生が多すぎるし、
会社でも落ちこぼれるやつが多すぎるともっぱらの評判。
特に最近はひどいってさ。
「WADAさんは既に死んでいる」とのこと。

どうやんは関西では
神戸とあまり変わらなくて、
和田さんよりは評価が高い企業が多い。

688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 17:49:40
東大(文三除)、京大(文除),一橋(社除)、慶応(法・経)、ICU 、上智(神除)

文系はこれだけで十分。


689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 17:39:14
80 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 15:49:44 ID:kMf/A4VZ
結局早稲田卒の平均的な進路は安サラリーマンということだろ


81 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 16:28:27 ID:UWzJxyHW
>>80
三十路ニートの政経OB兄貴が、この板の代表みたいに居ついてるからな。
まさか、定職のないOBばかりということはないだろうがw


82 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 18:09:17 ID:sgcqguik
>>80
正確に言うと 早稲田卒の平均的な進路は”中小零細”の安サラリーマン。


83 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 18:14:36 ID:Y7QmGWwf
市販の「大学ランキング」では、早稲田は「進学して伸び悩んだ」大学ナンバーワンだからな。
そして卒業生を大事にしない。
そりゃあ寄付なんてしたくないだろ。

挙げ句の果てに奥島が寄付金強要w
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:40:31
だから〜、上智は格下だってさ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 00:14:01
学歴厨うざ!
カスは東大でててもカスなんだって
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:07:37
そうそう。一橋と上智は格下。慶應(小泉)、東大(安部)、京大が御三家。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 10:15:12
東大(文三除)、京大(文除),一橋(社除)、中央(法・通信)、慶応(通信・商・経)、ICU 、上智(神除)

文系はこれだけで十分。

694塾生様:2006/09/04(月) 10:25:41
692
おまいも塾生か。
上智はローマ法王が造らせた非常に格が高い大学だあよ。
慶應のビジネス領域での強さに
上智の世界的規模の国際性・ICU独自の特別感
を加えることによって、私立大学の素晴らしさと
和田さん・地底との格の違いを見せ付けられるわけよ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 12:07:54
もう夏期講習は終わったのか?
696塾生様:2006/09/04(月) 18:06:56
80 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 15:49:44 ID:kMf/A4VZ
結局早稲田卒の平均的な進路は安サラリーマンということだろ


81 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 16:28:27 ID:UWzJxyHW
>>80
三十路ニートの政経OB兄貴が、この板の代表みたいに居ついてるからな。
まさか、定職のないOBばかりということはないだろうがw


82 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 18:09:17 ID:sgcqguik
>>80
正確に言うと 早稲田卒の平均的な進路は”中小零細”の安サラリーマン。


83 :エリート街道さん :2006/09/01(金) 18:14:36 ID:Y7QmGWwf
市販の「大学ランキング」では、早稲田は「進学して伸び悩んだ」大学ナンバーワンだからな。
そして卒業生を大事にしない。
そりゃあ寄付なんてしたくないだろ。

挙げ句の果てに奥島が寄付金強要w

697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:35:47
まあ、早稲田の総長はとっくの昔に奥島では無くなっているわけ
だが…。

奥島の名前で寄付金のお願いとか、ここんとこ来たことないぞ?
698塾生様:2006/09/05(火) 12:22:11
和田さんてどんな
零細企業にも
商店にも2ちゃんねるにも
居る。

真の馬鹿大学。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:44:36
まあ、1年に産まれる子供の数は150万人ぐらい(最近は110万ぐらいらしいが)で、
和田さんの入学者数は毎年1万ぐらい。

ってことは、日本人の150人に1人は和田さんに入学するってことじゃないか。
和田さんの強いところは学生のレベルでなく数の暴力なんだな、と思うわけですよ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 14:08:07
1万人も入学できるような馬鹿大学じゃしょうがないね。
東大なんか3000人ぐらいでしょ。
701塾生様:2006/09/05(火) 17:44:39
全日本国民よ
わすごみ(わだますこみ)に騙されるな。
本当に悪質な連中だよな。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 07:45:48
>>666
フジの社長になれなかったのは例の日枝に追い出されたかららしいけど、
学閥もあったのかもね。
703塾生様:2006/09/06(水) 11:15:23
 SOFIAはローマ法王が造らせた非常に格が高い大学だあよ。
慶應のビジネス領域での強さに
SOFIAの世界的規模の国際性・ICU独自の特別感
を加えることによって、
和田さん・地底との格の違いを見せ付けられるわけよ。

 それと第二次中東戦争勃発により京大ローを完全に下した
中央を加えることによって辺境人にも私立の
素晴らしさを実感させることができる。
 つまり、
地底法なんて中途半端な馬鹿大学いくなら中央法にいけってこったな。

704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:50:46
予備校生君、SOFIAなんて書いてるとどこの大学も合格できないよ。
正しくはSOPHIAだからよく覚えておきなさいね。
705塾生様:2006/09/06(水) 21:46:55
また釣れた。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:58:15
何か間違えてそれを指摘されたら釣れたって言ってるうちは
せいぜい慶應ぐらいにしか入れないよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:47:10
つうか、ICUみたいなMARCHクラスの大学が、なんでここで出てくるのか。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 03:29:13
そりゃあ、集中治療室みたいな名前だからさ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 04:29:17
集中治療室みたいな3月クラスの大学って何?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 10:29:22
どこの田舎の方ですか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 10:37:31
上智はローマ法王が造らせた非常に格が高い大学だあよ。
慶應のビジネス領域での強さに
上智の世界的規模の国際性・ICU独自の特別感
皇族が通われる世界の学習院・ロイヤル成城・成蹊
を加えることによって、
和田さん・地底との格の違いを見せ付けられるわけよ。

それと第二次中東戦争勃発により京大ローを完全に下しつつある
中央を加えることによって辺境の者どもに世界都市私立の
素晴らしさを実感させることができるだろう。

地底法なんて中途半端な馬鹿大学いくなら中央法にいけってこったな。

712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 11:29:50
MARCHってのは東京の二流私大の頭文字をとったものらしい。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 11:53:03
明治
青山学院
立教
中央
法政

の略だな。
関西で言うところの関関同立みたいなもん。
まあ、関関同立はちょっとひとくくりにし過ぎだが。

>>711
上智はイエズス会が作った大学で、ローマ教皇が作らせたというのは
ちょっと違う。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 16:30:43
同志社=中央法>(決して超えられない壁)>中央法を除くマーチ=関関立
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 18:16:06
上智はローマ法王がイエズス会に命じて
造らせた非常に格が高い大学だあよ。
慶應のビジネス領域での強さに
上智の世界的規模の国際性・ICU独自の特別感
皇族が通われる世界の学習院・ロイヤル成城・成蹊
を加えることによって、
和田さん・地底との格の違いを見せ付けられるわけよ。

それと第二次中東戦争勃発により京大ローを完全に下しつつある
中央を加えることによって辺境の者どもに世界都市私立の
素晴らしさを実感させることができるだろう。

地底法なんて中途半端な馬鹿大学いくなら中央法にいけってこったな。


716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 18:19:51
慶應は脱亜論とかいうけったいな本書いたおっさんが
造った非常にアクが強い大学だあよ。
中国や北朝鮮と戦う兵隊を養成するための大学で
防衛大との格の違いを見せ付けられるわけよ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:27:08
慶應>>>>>>>>>>>>>>阪大>和田さん>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底

これが現実だよ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:40:39
110 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/09/09(土) 21:59:25 ID:P6FYtEbJ
社学とかスポとかワケのわからない学部を次々と作って、カネモウケを
企むのが和田クオリティー。

89 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/09/09(土) 22:04:51 ID:P6FYtEbJ
夜間とか夕暮とか通信とか社会人とかスポーツとか芸能人とか帰国とか
エスカレーターとか、マジやめた方がよくね?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 10:14:53
慶應中央法上智>>>>>>>>>>>>>>阪大>和田さん>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底

これが現実だよ。



720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:08:34
中央法上智>>>>>>慶應>>>>>>>>阪大>和田さん>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底

これが現実だよ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:23:31
なんでそんなに必死なんだ?
うちの職場に東大卒の奴はいっぱいいるし、慶應や早稲田の奴もそこそこ
いるけど、中央や上智出身の奴なんて1〜2人ぐらいしか知らんぞ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 09:14:33
だから偉いんだよ!
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 10:44:41
721
おまいの会社は
人気の無い落ち目の
財閥系メーカーだな。

東大卒で民間企業は落ちこぼれだから。
自慢するほうが基地外。
おまい和田さんだろ?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 13:15:30
でも公務員じゃ給料たかが知れてるじゃん
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 18:30:59
辺境地底より横国のほうが遥かにまし。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 20:48:26
時代によるだろ

今30代なら和田も慶応もどっこいどっこい。
今40代なら青学の国際関係がスゲー人気あった。
今50代以上なら中央法が東大に次ぐレベル。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 01:23:52
青学だけは論外
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 01:25:02
つか、国際関係法なら上智だし。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 18:02:35
辺境地底より横国のほうが遥かにまし。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 03:43:50
真鍋かをり乙!
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 13:11:36
和田さん大学の関係者は懲りないねえ

<植草客員教授>今度は女子高生の体触り現行犯逮捕

 名古屋商科大大学院客員教授の植草一秀容疑者(45)=東京都港区白金台=が、
電車の中で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で
現行犯逮捕されていたことが分かった。
 警視庁蒲田署によると、植草容疑者は13日午後10時10分ごろ、京浜急行品川―
京急蒲田駅間を走行中の下り快速電車内で、女子高生(17)の後ろに立ち、
スカートの上から尻を触った疑い。女子高生が「やめてください」と声を上げて発覚。
乗客の男性2人が植草容疑者を取り押さえ、京急蒲田駅で同署員に引き渡した。
植草容疑者は酒に酔っており、「覚えていない」と供述している。
 植草容疑者は、早稲田大大学院教授を務めていた04年4月、JR品川駅で女子高生の
スカートの中を手鏡でのぞこうとしたとして同条例違反で逮捕、起訴され、
罰金50万円の有罪判決を受けた。植草容疑者は控訴しなかったが、判決後も
「無実潔白だ」と主張していた。
 04年5月、早大に解任され、判決後の今年4月から名古屋商科大大学院で教壇に復帰していた。
同大大学院事務局は「事実確認ができておらず、現段階でコメントはできない」と話している。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 17:46:28
辺境地底より横国のほうが遥かにまし。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:52:42
慶應義塾=東大>京大>和田さん>横国=千葉>辺境地底
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 00:21:04
上智=ICU>慶應義塾=東大>京大>和田さん>横国=千葉>辺境地底>一橋
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:20:47
中央法>上智=ICU>慶應義塾=東大>京大>和田さん>横国=千葉>辺境地底>一橋>植草さん
736塾生さま:2006/09/22(金) 18:51:03
  <祝>
東大を完全に下した
中央おめでとう
内閣総理大臣排出、
成蹊おめでとう

これで私立の素晴らしさを辺境の田舎者たちにも
見せ付けることが出来た。

成蹊・成城・慶應・中央・ICU・上智・青学・明治・立教・学習院
素晴らしすぎる。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 12:26:17
排出…相変わらず塾生は漢字が駄目だな。
そんなのじゃ一橋さえ合格できないぞ。
738塾生さま:2006/09/24(日) 18:37:36
人はICUの評価で高学歴か低学歴かにわかれる。

ICU>>>>>阪大→大都会のリベラル高学歴層

東北・名古屋・九州>>>>>>ICU→農家・建設土木関係者・市会議員
                  自民党以外に投票したこと無い地方土着層  

739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 10:19:36
予備校生は相変わらず香ばしいな
740塾生さま:2006/09/25(月) 18:28:47
日本のベストオブベスッ
7大学
慶應・一橋・ICU・中央法・京大・上智・東大


WADAのようなくそ大学は逝ってよしだな


741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 18:54:56
7位慶應 6位一橋 5位ICU 4位中央法 3位京大 2位上智 1位東大
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 19:10:25
どうせオレは関大卒さ。自慢じゃないけど偏差値だけは70超えてた。立教あたり考えていたけど、関大にしたのは、学費の安さと、教養時代も学部時代も同じところで(郊外の辺鄙なところじゃない)住めるから。
同志社だと京田辺、立命館だと琵琶湖キャンパス。それは勘弁だった。関学も立教並みに行きたかったけど、親の負担も考え、関大。でも後悔してないぞ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 09:55:30
偏差値70で関大?立教? どこの保育園でやった模試?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 10:55:32
>>742
関大は主要学部が吹田に移った時点で、全て郊外の辺鄙なところに
移ったようなもんだからなあ…。あと、法学部は坂の上過ぎ。
745名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/26(火) 17:02:18
大学名入りクレジットカードの良し悪しといよりは、
これを作ってる人ってそんなに多いのかな?
746塾生さま:2006/09/26(火) 18:08:38
東北には優秀層は存在しないし。
やはり馬鹿だと思う。

慶應にも上智にも明治にも横国にも筑波にも立教にも
阪大にも神戸にもてぃばにも
入れなかったんだとしか思えない。


747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:38:46
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応義塾59〜66--****************------------------------------------
早稲田大58〜66--******************----------------------------------
同志社大57〜64------****************--------------------------------
立教大学56〜62----------**************------------------------------
上智大学55〜65----**********************----------------------------
津田塾大55〜62----------****************----------------------------
明治大学55〜61------------**************----------------------------
東京理科55〜60--------------************----------------------------
関西大学54〜59----------------************--------------------------
中央大学53〜64------************************------------------------
関西学院53〜59----------------**************------------------------
南山大学53〜59----------------**************------------------------
日本女子53〜58------------------************------------------------
青山学院51〜60--------------********************--------------------
法政大学51〜59----------------******************--------------------
西南学院51〜58------------------****************--------------------
同志社女51〜58------------------****************--------------------
成城大学51〜58------------------****************--------------------
立命館大50〜63--------****************************------------------
成蹊大学50〜57--------------------****************------------------
東京女子50〜57--------------------****************------------------
龍谷大学50〜55------------------------**************----------------
愛知大学50〜55------------------------**************----------------
専修大学47〜56----------------------**********************----------
日本大学45〜55------------------------**********************--------
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 20:41:43
関関同立ごときの学生がうれしげに母校のクレカを作って見せびらかすのはやめてください。
見てて痛々しいです。
749塾生さま:2006/10/01(日) 11:07:51
その成り上がりの上智やらICU
が西日本2番手(神戸)・3番手(阪大)より
世間的評価はかなり上だからなあ。

首都圏ってどんだけすごいんだよ。

750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 02:37:36
神戸ごときが阪大より上なわけないだろアホ
751塾生さま:2006/10/03(火) 17:56:11
頭の出来
神戸・慶應・ICU・中央法・上智・一橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きもとん
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 03:10:19
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/s-ueno/Japan/Top_100_Global_%20Universities.htm
Newsweekが
東大(16位)>京大(29位)>阪大(57位)>東北大(68位)>名大(94位)>その他雑魚大
と言ってるのはなぜだぜ?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 08:46:45
週刊誌の書くことを真に受ける人もいるんだな
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 21:08:34
信じたくないのも無理はない
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 22:49:50
>>748
関大卒だが、校友カードは持っていない。特に持つメリットもないから。
でも、大学選びは慎重にした。こだわりをもってね。「ごとき」とかあんた何様?
って思う。そんな偏った頭だから、書けるんだろうけどね。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 00:33:36
どうせいかれた塾生様だろ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 03:33:39
校友カードなんて持ってるやついるのか?
スーパーアグリカード持つぐらい恥ずかしい。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 02:41:06
上智はエリートです。
759塾生さま:2006/10/10(火) 10:49:23
大手企業では
慶應(除SFC)ICU上智(除神学)一橋中央法が重点採用銘柄校だ。
メーカーだとこれに投稿が加わる。
和田は上記に比べるとかなり落ちるよ。変な学生が多すぎるし、
会社でも落ちこぼれるやつが多すぎるともっぱらの評判。
特に最近はひどいってさ。
「WADAさんは既に死んでいる」とのこと。

どうやんは関西では
神戸とあまり変わらなくて、
和田さんよりは評価が高いとする企業が多い。

760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 12:33:42
関大ごときにこだわりを持つ奴がいたとは・・・
想像すらしなかった。やはり俺は偏ってるな。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 13:40:39
【日本の売上高トップ企業の社長出身大学 :週刊朝日 2006.10.20号 】
【人数】              【連結売上合計】
1位 慶応  81人          1位 東大 140兆円
2位 東大  79人          2位 慶応 96兆円
3位 早稲田 42人          3位 京大 55兆円
4位 京大  39人          4位 早稲田42兆円
5位 阪大  13人          5位 東北大19兆円
5位 中央  13人          6位 阪大 18.5兆円
7位 一橋  12人          7位 一橋 11.3兆円
7位 九大  12人          8位 中央 11兆円
9位 同志社 11人          9位 関大 10.1兆円
10位 北大  9人          10位 立教  8兆円
10位 名大  9人
10位 日大  9人
10位 立教  9人

早稲田様を舐めるなよ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 23:11:51
私学は卒業生の数が単純に多いから人数での比較は無理がある。
>>761の一覧から私学を取り除いたのが実際のランクだろう。
こうみると一橋は健闘してるのがわかるな。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 13:01:34
一橋ってことは東大には絶対に合格できない程度の頭しかないことを
自白しているようなものだから身の丈をわかっているのだろう。
無茶な経営をしないとみた。
764塾生さま:2006/10/11(水) 21:49:47
わだますごみの
東洋経済で
卒業生の稼ぐ力で
ICU・慶應・上智>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田さん
になったね。

いくら工作しても工作し切れなかった部分なんだね。

それなのになんで慶應様にためはってんの!!!
慶應と対話するのは芋かICUか上智の学長にしてくれよ。せめて。
和田さんのお陰でどんだけ慶應のイメージが貶められてるか。
和田さんさえ居なかったら今頃
芋をこてんぱんにのしてただろう。金魚の糞のようにまとわりつかれて
本当にムカつく。




<追伸>

   (祈)

スーフリの杜にテポドン(戦術核)が突き刺さりますように。
765塾生さま:2006/10/12(木) 12:14:16
駅弁神戸より遥かに下の評価の大学が
なぜ旧帝を名乗れる。

恥を知れ!
766塾生さま:2006/10/12(木) 18:30:50
【最難関グループ】慶応義塾、上智、ICU、中央法
【難関上位グループ】学習院、早稲田、東京理科、明治、立教
【難関中位グループ】青学、法政、中央、関西学院、同志社、立命館、津田塾
【難関下位グループ】成蹊、成城、南山、東京女子、関西、明治学院
【中堅上位グループ】武蔵、西南学院、日本女子
【中堅中位グループ】日大、専修、駒澤、東洋、國學院、獨協、聖心女子、京都女子、甲南、同志社女子
【中堅下位グループ】京都産業、武庫川女子、東北学院、龍谷
767塾生さま:2006/10/16(月) 21:40:35
学問水準から見た地底(法)の序列

神戸>>>東北>京大>>>北大>>>>九州>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>>>名古屋

これが現実社会の真実である。
直視せよ!
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 22:01:14
予備校生君は神戸大学志望なのか
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 09:57:33
つーか、神戸は帝国大学じゃないじゃん。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 11:18:24
<とんぺいの後輩達へ>

422のものだが
俺は東京の大手企業で働いていたことがある。

東京ではトンペイの評価は明治・横国・筑波・神戸・立教・青学・てぃば以下である。
これは真実。
東京人の強烈な東京中華思想と地方蔑視が原因である。
あのなりあがりの無名大学のICUより極端に下に見られている。
旧帝国大学といえどもそこらの一地方大学としか思われていないのだ。

東京は特殊な地域である。地方の常識が全く通じない。
  故に
後輩達には心の準備が必要である。
そうしないとショックで挫折するかもしれない。



771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:02:01
東京のOLに
「どこの大学出たの?」
って聞かれたから
「旧帝だよ。」
って言ったら
「どこの?」
って言われて
「九州だよ」
って胸を張って答えたら
爆笑された。

「旧帝って、、、
  九大でしょ?????」
だってさ。
すごいショックうけたよ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:38:16
最新ランキング2007年版 危ない大学・消える大学 エール出版
【SA】 
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A1】 
学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西大学
【A2】
青山学院大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 関西学院大学 西南学院大学

【B】 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 
専修大学 東京農業大学 武蔵大学 愛知大学 名城大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 大阪工業大学 福岡大学 
【C】
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 日本大学 玉川大学 東海大学  東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
【D】 
駿河台大学 大妻女子大学 工学院大学 国士舘大学 拓殖大学 多摩大学 
帝京大学 東京経済大学 東京電機大学 大正大学 大東文化大学 立正大学
二松学舎大学 和光大学 関東学院大学 愛知学院大学 追手門学院大学 阪南大学  
【E】 
城西大学 東京国際大学 明海大学 常磐大学 白鴎大学 
高千穂大学 東京工芸大学 神奈川工科大学 桐蔭横浜大学 山梨学院大学 
【F】
明星大学 いわき明星大学 流通経済大学 上武大学 大阪学院大学
千葉経済大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京情報大学 *他多数
【G】 ※(BF)ボーダーフリー大学群)以下略
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:23:32
ICU・慶應・中央法>>>阪大>>>>>和田さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北・九州

   ↑
これが東京人の頭の中。


774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:35:26
つまり日本の標準的な見方
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 18:59:58
あの、阪大でさえ、
文系は慶應・ICU・中央法
以下の評価だからなあ。

東北とか九州とか問題外だよ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 21:47:43
東大
京大
一橋 東工 阪大
東北 名大 神戸 九大 早稲田 慶応
北大 東外大 首都大 上智 大市大 横国
千葉 広大 筑波 熊本 ICU 同志社 立教 明治 理科大
岡山 新潟 長崎 中央 学習院 立命 関大 青学 関学 法政
埼玉 岐阜 滋賀 静岡 成蹊 成城 南山 明学
福島 鳥取 弘前 高知 独協 武蔵 甲南 龍谷 愛知 福岡 神奈川
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 10:49:04
今月号の和田まずゴミ(ファミリーダイヤモンド)
で慶應たたきまくり
(「慶應出身者は使えないやつだらけ」だってよ)

全国の塾生よ立ち上がれ!
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 11:57:05
>>775
中央法にそんな高い評価だなんて、いつの時代のオッサンだよ。

東大
京大
一橋 東工 阪大
東北 名大 神戸 九大 早稲田 慶応
北大 東外大 首都大 上智 大市大 横国
千葉 広大 筑波 熊本 ICU 同志社 立教 明治 理科大 ★中央法★
岡山 新潟 長崎 ★中央(法以外)★ 学習院 立命 関大 青学 関学 法政
埼玉 岐阜 滋賀 静岡 成蹊 成城 南山 明学
福島 鳥取 弘前 高知 独協 武蔵 甲南 龍谷 愛知 福岡 神奈川
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 13:31:26
>>778
あんたも、いつの時代のおっさんだよ。

--最新情報--
今年の9月21日発表の新司法試験
ロースクール別合格順位

1位 中央
2位 東大
3位 慶応
4位 京都
5位 一橋



780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 13:50:42
数なのか率なのかによって評価は異なるだろうな。
781779:2006/10/20(金) 13:55:57
>>780

順位は合格者数で発表されている。

1位 中央 131
2位 東大 120
3位 慶応 104
4位 京都 87
5位 一橋 44
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:08:07
私のちょっとだけ知り合いの芸能人の方が昔、和田さんの学園祭に行ったそうです。
でね、つい、いつもの癖で「皆さん、よくいらっしゃいました」なんて言ったら
皆さん(在学中の人)から「好きで来てるんじゃネェよ。慶応落ちたから、ココにいるんだよ。
 ざけんなよ〜(怒)」って言われちゃったそうです。でね、気を取り直して皆さんを
楽しませたそうです。皆さんから拍手をもらったのでまたまたいつもの癖で
「盛大な拍手ありがとうございます。 皆さん、本当に頭のイイ方ばかりですね」って言ったら
「頭のイイ人はココにいねぇんだよ! 頭の悪い人がココにいるんだよぉ〜 ざけんなよ〜(怒)」
って言われちゃったそうです。でね、それでも気を取り直して頑張ったそうです。

でね、帰り際にまたまたいつもの癖で「では、皆さん、ごゆっくり」って言っちゃったら
「ゆっくり留年してられるかってんだぁ! ざけんなよ〜(怒)」って言われちゃったみたいです。
更に「お後がよろしいようで」って言ったら「何も良くネェよ! ざけんなよ〜(怒)」
って言われてもう悲惨な状況だったみたいです(笑) もう2度と呼ばれる事は無かったみたいです。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 10:29:21
>>779
池沼くんは氏んでくれよ。
ロースクールと大学の評価は別物なんだが???
中央のローに行くやつは、東大や早稲田の落ちこぼれ。
生え抜きの中大OBは皆無なんだよ。
大学としての評価は下記の通り

東大
京大
一橋 東工 阪大
東北 名大 神戸 九大 早稲田 慶応
北大 東外大 首都大 上智 大市大 横国
千葉 広大 筑波 熊本 ICU 同志社 立教 明治 理科大 ★中央法★
岡山 新潟 長崎 ★中央(法以外)★ 学習院 立命 関大 青学 関学 法政
埼玉 岐阜 滋賀 静岡 成蹊 成城 南山 明学
福島 鳥取 弘前 高知 独協 武蔵 甲南 龍谷 愛知 福岡 神奈川
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 18:35:47
あの、阪大でさえ、
文系は慶應・ICU・中央法
以下の評価だからなあ。

東北とか九州とか問題外だよ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 18:45:45
関西では
同志社≧立命>>寛大>関学≧龍谷
ですね。
あくまで30才未満の学生や卒業生に限っての話ですが。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 09:14:51
>>783

ぷっ、、、しったか・池沼!!

少しはお勉強しましょうね。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 10:38:44
東北は昨日の大走査線で
また馬鹿にされてたな。

「東北?!(東北のような馬鹿大学で
    警察庁なんて入れるかよ!)」

ってかんじでな。
さすがわすごみディレクター。
他大学攻撃の天才!

本当に汚い大学だな!
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 18:12:12
旧帝とか国立が偉いとか言ってるやつって基地外に見えるよ。
(除東大京大神戸筑波横国外大お茶首都大)

いつ国家財政が破綻するかわからん
7流官庁の傍系の大学局(中学高校担当部局より相当下の序列らしい)
に管轄されて

うれしいか??????

むしろかなり危険なんじゃねえのか?

旧帝を名乗っていいのは東大京大のみだしな。



789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 00:18:15
>>787
俺は踊る大捜査線は見たが、君は大走査線を見たのか。
大型のブラウン管テレビを見たんだねw
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 03:03:29
客観的なソースの無い順位など無意味。妄想は脳内だけにしとけよ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:05:00
●ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
・17カ国・地域の主要大学71校より、リーダーシップの資質を備えた学生を
100名(日本からは8名)選抜し、ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
として奨学金$3000を授与。

●日本における応募資格
・2003年4月1日の時点で、以下8大学の第3学年に在籍していること。
京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、東京大学、
東京工業大学、一橋大学、中央大学
(専攻・国籍不問。但し、すでに学士号を取得した者は除く)

  ICUは無名校だが実は東大げりもいるという変わった大学らしい。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 17:01:57
ICUはそんなに無名じゃないけどなあ。確かにマイナーだけど。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 22:01:41
芋か
やすおちゃん・石原右翼知事・金儲け第一主義元会長奥田氏 こうたろーーー・
貧乏人いじめのアメリカかぶれ竹中さん

よくもこれだけ変態を排出したもんだ。

794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 18:20:34
あの、阪大でさえ、
文系は慶應・ICU・中央法
以下の評価だからなあ。

東北とか九州とか問題外だよ。

795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 17:39:50
辺境地底はやぱりもうだめぽ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 17:41:49
阪大は理系だって東京理科大学以下の評価だからもう終わりだよ。
797揚石優:2006/11/02(木) 18:46:13
俺はいわき学芸専門学校高等部を中退した
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 19:52:58
民主党の総理候補である河村たかし議員は一橋大学卒なのである
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 17:46:22
●ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
・17カ国・地域の主要大学71校より、リーダーシップの資質を備えた学生を
100名(日本からは8名)選抜し、ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
として奨学金$3000を授与。

●日本における応募資格
・2003年4月1日の時点で、以下8大学の第3学年に在籍していること。
京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、東京大学、
東京工業大学、一橋大学、中央大学
(専攻・国籍不問。但し、すでに学士号を取得した者は除く)  
 
  ↑
こんなすれを発見したんだけど
一橋・東京工業って何? たぶん地方の馬鹿大学だよな?

世界都市的価値観では旧帝ブランドと言うもの存在しない。
東大ブランド・京大ブランドとかいうのはある。
だから「旧帝・旧帝」騒いでる奴を見ると
そいつはほぼ100パーセントの確率で辺境地底工作員の田舎者。
首都圏の人間からしたら笑ってしまうぐらい
なんだか可笑しい。

一橋って
石原極右知事・変態やすおちゃん・トヨタ金儲け奥田元会長

まじろくなやつがいねえ。

800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 03:39:41
長文釣り針くまぁぁぁ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 09:53:23
この流れは完全に俺の予想通りだ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 23:55:19
>>799
民主党の期待の星 河村たかしを忘れるな
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 18:08:14
世界都市とそれ以外では
大差がつく時代に。

それも今後年々格差が拡大していく時代に
関西やら中部やらと。
「地方絶対負け組の時代」に
のんきなこったな。

「辺境地底より日大の時代」の到来!

804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 17:58:24
「総計」というますごみの捏造ワードが
なかったら
和田さんは今頃日大並に
義塾は芋を超えてたよな。


<追伸>
サンデー毎日でまた和田政経志願者大幅増とか
煽りまくってるぜ!


なんか必死でしょ。和田さんって。最近。

805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 17:57:23
学士会ダイナースプレミアムとか、出してくれないかなぁ・・・。
806塾生様:2006/11/17(金) 22:17:45
愛ちゃんやら
ぴろすえやら
ハンカチ王子やら
静やら
大学というよりスポーツクラブか?
ここは?
数で勝負の馬鹿大学に名に言っても無駄。
学士会カードか?
そんなもんに入るのは
辺境地底のみ。
阪大でさえ嫌がるよ。
辺境地底のばかはいい加減
東大阪大の迷惑も考えろよ!
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 02:11:10
>>805
東大卒と京大卒以外を学士会から追放したら出るかもね
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 07:22:59
>>807
えーーー・・・・?
京城帝大卒と台北帝大卒とかいるから、学士会はおもしれーのに。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 07:58:15
日本福祉大学同窓会カードは持っている。
810塾生様:2006/11/25(土) 12:04:46
法学からみた地底の序列

東北法>>>>>>北大法>>>>九州法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大法>名古屋法
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 13:19:32
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶応女子 筑波大附属 東大寺学園
76 慶応志木 早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 船橋 東葛飾 青山学院 城北 日比谷 都立西 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本
71 国際基督教 八王子東 明和 膳所 同志社 北野 茨木 三国丘 清風南海 鶴丸
70 山形東 城北埼玉 学習院 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 
   長田 畝傍 四天王寺英数 修道 済々黌
69 札幌南 仙台第二 高崎 攻玉社 明大中野 立川 横浜翠嵐 新潟 岐阜
   岡崎 堀川 大手前 四条畷 生野 関西学院 高松 東筑 弘学館
68 函館ラ・サール 盛岡第一 前橋 学芸大大泉 小石川 法政第一 法政第二
   厚木 金沢泉丘 長野 大垣北 同志社国際 関西大第一 豊中 星陵 姫路西
67 春日丘 寝屋川 岸和田 泉陽 神戸 兵庫 郡山 清風理数
   青森 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 本郷 鎌倉学園 横浜緑ヶ丘 平塚江南
   松本深志 清水東 時習館 刈谷 千種 洛南(T類) 立命館 大阪明星 岡山朝日
   丸亀 松山東 土佐 土佐塾 佐賀西 大分上野丘 志學館
66 彦根東 立命館宇治 和歌山桐蔭 開明
   福島 両国 希望ヶ丘 光陵 横須賀 富山中部 津 智辯和歌山
65 池田 鳳 北摂三田 北須磨 平城 岡崎北 
   立命館慶祥 仙台第一 安積 桐蔭学園 横浜平沼 甲府南 高知学芸
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 21:21:47
>>75
青雲って偏差値75もあるのか。
星飛雄馬や伴宙太って結構頭よかったんだな。
俺の母校は偏差値71だ。負けた…orz
813塾生様:2006/11/29(水) 13:27:51
早大がまたやってくれました。

「つくば市回らない風車事件訴訟」

つくば市
「風車の大気電力について早大から事前説明がなく、
予測通りの発電量が得られると
誤認させられた。」(環境省へ補助金返還)

早大側
「待機電力について説明義務はない。」

 あのさ、基本設計を自分でやってるのに
回らない風車作っちゃって、
それなのに説明義務がないって、
つまり責任はないって。

かなりやばい大学だと思わんか?この大学
無責任・野郎事大体質は和田体質そのものだよな。

自分が失敗したんだから責任をとるのが当たり前だろ。
なんで回らない風車をつくって責任を逃れられるんだ!

結局裁判官の心証はかなり悪くなったと思われ。
また、世間に恥をさらすだけ。


やはりすーフリ事件は起こるべきして起こった。
今後もこの種の事件は続くだろう。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 11:12:18
早稲田を叩きまくっている人間って何なんだろうね?
しかもクレ板で。

むなしくなんない?早稲田より良い大学に行ってる人間なら
早稲田がどうなろうと気になんてしてないよ?
早稲田の学生やOBももちろん気にしてないだろうし。

大学なんて何処行っても一緒っていうか、会社に入ってから
の能力次第でどこ出てても駄目な奴は駄目なんだから、大学
受験に失敗したぐらいでそんな卑屈にならなくてもいいよ。
815塾生様:2006/11/30(木) 11:29:49
全国的には
慶應上智ICU中央法>阪大>>>>>>>>>>>和田さん>>>>>>辺境地底

って感じだな。
816塾生様:2006/11/30(木) 13:35:28
また、早稲田か!

<早稲田実業>1年生野球部員が盗み 高野連への報告遅れる

 今夏の全国高校野球選手権大会で優勝した
早稲田実業の1年生部員1人が盗みをしていたとして、
日本高校野球連盟が同校野球部を厳重注意していたことが30日、分かった。
 日本高野連によると、部員の盗みが発覚したのは夏の甲子園が終わった後だったが、
同校から東京都高野連を通じて報告があったのが10月上旬。
このため、報告の遅れた野球部長も厳重注意した。
この件は10月の日本高野連審議委員会で話し合われたが、
対外試合の禁止処分などを決定する日本学生野球協会審査室への上申は
見送られた。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 11:53:40
メイン・・・出身大学のvisaゴールドカード
サブ・・・ビックsuicaJCB(モバイルsuica用)
3枚目・・・???←何を持ったらいいと思う?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 22:17:12
3枚目が必要なのか?どんな目的、使い分けなのか。
とりあえず大学名晒さないとわからん。銀行系ゴールドの方がいいかもしれんぞ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 23:49:08
何を持てばいいか迷うなら具体的に今の2枚で十分なのでは?
俺なんて如何に3枚に絞るか悩んでるぐらいなのに。
メイン:土下座VISA
サブ:大学のmaster
この2枚に卒業後雨を加えるか茄子を加えるかで迷っている。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 01:07:50
通るなら茄子、白まで目指すなら雨を取って、
今のヴィザ鱒どっちかを切る。

俺なら。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 09:32:55
>>820
通るなら茄子のほうがいいんですかね。
鱒の方は年会費無料なので家でお留守番させときますよ。
年会費無料なのに国内旅行保険付いてるし。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 17:07:49
茄子の方がオサレ、雨はちょっと下品(特に雨金)。だがあくまでイメージ。
俺は断然茄子がカコイイと思うが、茄子はホントにサービス低下中。
雨の机の対応は茄子よりいい感じ、だがダサいし年会費割高。

結局じっくり検討して好みで決めるがよい。
まぁスレタイに絡めるなら学士会茄子とか大学提携茄子とかいいんじゃなかろうか。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 04:23:44
茄子は黒茄子の乱発で終わった。
雨白並みに誰でも取れるカードに成り下がった。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 11:27:25
別に終わってないと思うが。
平茄子の敷居を下げた代わりに、従来のカードが黒茄子に移行した
だけでしょ? ちゃんとサービスを受けたい人は、それなりの対価を
払ってねってことだと思うし、元々この程度の会費をケチるような
人間にそもそも茄子は不要でしょ。

それに雨白と黒茄子だったら、明らかに黒茄子の方が色んな点でマシ
だし。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 17:52:35
黒茄子も雨白と比べられるカードに成り下がったか
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 20:32:21
そもそも茄子は年会費が安い割りにサービスがいいのが売りだったのに。
確か6000円ぐらいだったっけ。他社ゴールドより安かったのになあ。
827塾生様:2006/12/07(木) 23:21:06
公立高校は習熟度クラス編成をしないから
授業中寝てる奴にレベルを合わせる。
そうすると学年を経るにしたがって
学力が止め処も無く低下していく。

「公立出身だとろくな奴にならない」

とわすごみ秀樹が喝破する所以である。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/08(金) 11:15:23
>>827
いつの時代の話だよw
829塾生様:2006/12/19(火) 16:03:34
「国立」っていっても
いろいろだから一緒にしちゃだめ。

超地底=神戸・横国・外大・お茶・筑波
辺境地底=東北・九州・名古屋
首都圏駅弁=てぃば・首都大学・東京学芸・電気通信
北関東駅弁=宇都宮・群馬・茨城
通常駅弁=金沢・岡山・広島・静岡
辺境駅弁=秋田・山形・岩手・青森・滋賀・和歌山
下位駅弁=島根・鳥取・那覇・大分・佐賀
830塾生様:2006/12/21(木) 11:48:26
千葉とか埼玉とか宇都宮・群馬等の首都圏の国立は
(筑波・横国・お茶等の超地底以外)は
レベルが低くなる。
 なぜなら、首都圏は私立志向が非常に強いから。
そこらの駅弁いくなら日大にいった方がお得だからだ。
通常の駅弁では就職・学閥・知名度・学問水準(文系)に全く及ばない。
文学部も経済学部も法学部も商学部もないのに
どうやって勉強しろと?

 首都圏駅弁でもこの有様だから地方国立・辺境地底とか散々馬鹿にされる。


831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/21(木) 11:53:37
http://www.sophiakai.gr.jp/jp/modules/card0/content/index.php?id=1

これの一番下のVISAカードって、どこが与信やるの?他はDCやらUC
やらのマークあるけど、一番下って?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/21(木) 11:54:18
おっとあげちゃったよ・・スマソ。
833塾生様:2006/12/22(金) 18:11:33
あの、宇都宮市民に
宇都宮国際と
帝京法とどっちがいいか聞いたら
帝京法だってよ。


これが北関東の現実なんだよ。
これが首都圏の現実なんだよ。
宇都宮でこれなら金沢とか新潟とか
島根とか佐賀とかどうなんの?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 18:34:28
>>831
見てわからないか?4980。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 18:40:38
三井住友だな。
836塾生様:2006/12/24(日) 18:38:57
塾生様からおまいたちにこの言葉を贈る

「辺境地底は単なる地方駅弁である。」
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 14:44:34
いまどき中央法連呼してるヤツって馬鹿?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 16:54:51
赤門カードじゃなくて鉄門カードにしてくれるとありがたい。
医理組は赤門より鉄門の方にお世話になってるから
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 17:09:12
学生のうちは学内で日常的にいろいろ使えたりするから
提携カード会社のサービスが気に入ればクレカとしてのメイン使用もありだけど
卒業してからは学校に愛着あってもメインはちょっとボミョーだな…

提携してるカード会社の一般フェースと同じやつも選べるようにしてくれるとイイ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 17:23:02
>>839
すごく同意。
学校に寄付してくれるカードだと使いたい気持ちにもなるけどフェースがねぇ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 17:36:14
>>838
龍岡門カードにしたらw
自分が一番使ったのは弥生門だなあ、千代田線だから
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 17:58:02
ご存知かもしれませんが…
最近龍岡門脇にローソンが出来ました。入ってすぐ右側、かつてレストランがあった建物です。
マジ便利になった。これまではゴミ門出てすぐのサンクスにお世話になっていましたが、
昼飯時はビューティアート専門学校のDQNと東大の秋葉系が入り乱れて一触即発だったのが軽減されたのです。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 11:04:48
学内にローソンばかり3軒てのをなんとかして欲しい。
DQN兄弟サンクスなつかし
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 14:50:30
>>840
慶応のカードは、収益の一部を奨学金にしているらしい。
が、利用者にはどの程度が奨学金に回されたのか分らず、
そこをクリアにした方が良いと事務局に電話で伝えた。
「確かにそのとおりですね、善処します」
と2年くらい前に言われたきり、そのまま何も変わらん。

慶応カードニュースは最近目を通してないから
そっちに載ってるかもしれんが。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 14:52:12
と思っていまHPをチェックしてみたら類型で1,100万円って
書いてあった。

会員数は4万人らしい。一人頭で累計300円にもならないじゃん!
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 10:14:10
大学名入り『カード』のすっどれだっつーのに、学校名となるとやぱーり
途端に学歴板風味になるのなヽ(´ー`)ノ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 09:24:53
>>845
某大カードの奨学資金受入額
2005年度 約7千5百万円
累計 約9億5千万円
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 14:50:32
>77
あれっ、母校が77だ
そんなに頭良かったかな。。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 23:36:33
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶応女子 筑波大附属 東大寺学園
76 慶応志木 早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 船橋 東葛飾 青山学院 城北 日比谷 都立西 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本
71 国際基督教 八王子東 明和 膳所 同志社 北野 茨木 三国丘 清風南海 鶴丸
70 山形東 城北埼玉 学習院 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 
   長田 畝傍 四天王寺英数 修道 済々黌
69 札幌南 仙台第二 高崎 攻玉社 明大中野 立川 横浜翠嵐 新潟 岐阜
   岡崎 堀川 大手前 四条畷 生野 関西学院 高松 東筑 弘学館
68 函館ラ・サール 盛岡第一 前橋 学芸大大泉 小石川 法政第一 法政第二
   厚木 金沢泉丘 長野 大垣北 同志社国際 関西大第一 豊中 星陵 姫路西
67 春日丘 寝屋川 岸和田 泉陽 神戸 兵庫 郡山 清風理数
   青森 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 本郷 鎌倉学園 横浜緑ヶ丘 平塚江南
   松本深志 清水東 時習館 刈谷 千種 洛南(T類) 立命館 大阪明星 岡山朝日
   丸亀 松山東 土佐 土佐塾 佐賀西 大分上野丘 志學館
66 彦根東 立命館宇治 和歌山桐蔭 開明
   福島 両国 希望ヶ丘 光陵 横須賀 富山中部 津 智辯和歌山
65 池田 鳳 北摂三田 北須磨 平城 岡崎北 
   立命館慶祥 仙台第一 安積 桐蔭学園 横浜平沼 甲府南 高知学芸
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 14:12:10
早稲田カードホルダーだったが、こんな糞カード恥ずかしくて店員にみせらんね('A`)
会費は5000円だし、一体何が嬉しくて卒業してからも大学の図書館なんて使うんだ・・
会費たけーわりにはメリットねえし
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 18:57:03
>>850
ダイナースなら普通のカードフェイス。
で、年会費が高いのは校友会費を含んでるから。

あと、大学の図書館は普通に便利だと思うけどな。
学生じゃ無くなったら、専門書籍が読める図書館なんて
なかなか利用できるところ無いと思うけど。

まあ、早稲田カード作らなくても、普通に図書館で
利用証を作ってもらえば入れるけどね。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 03:21:24
大学名カード持ってこられると鼻先で笑いをこらえてしまいます。

低学歴をわざわざカードで発表せんでも・・・というのと
こいつ大学名が自慢なのか・・・?それしかよりどころがないんかw
って二通りです。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 03:32:50
中卒(中央大学卒)の発狂っぷりが凄まじいなw
中央カードがないから排除された感が強いんだろうな・・・w
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 13:08:19
京大アメフト部です。
カード作りたいです

お勧めは何ですか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 09:19:15
>>853
中央カード有るけど なにか??
昔からあるのが三井住友
その後にJCBがあるよ
顔写真つきの三井住友は、卒業生の図書館利用カードにもなる
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 10:38:06
俺の駒澤VISAカードは年会費永年無料。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 09:20:30
>「慶應JCBカード」新規募集一時停止のお知らせ
>「慶應UFJカード」新規募集停止のお知らせ

KO大丈夫か?
858家出猫:2007/03/24(土) 09:50:18
おまえらショッピングもキャッシングも借金だってことから目をそらすなよ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:33:56
あいちゃんやら王子やら
ちかごろわすごみの工作活動が
酷すぎる。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 11:00:14
慶應OMCカード
〜カード券面には人気のハローキティを採用〜
http://www.keiocard.com/data/omccard_070330.pdf
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 16:18:20
卒業生に年会費無料のゴールドを出すのもある?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 09:49:16
辺境地底工作員の陥りやすい思考

1、日本は貿易立国
2、製造業が日本を支えている
3、文系はいらない。カスであり、知能が低い

<真実>
1→日本は既に貿易で稼ぐ額より海外投資の利子・配当の受取額のほうが
多くなっている。1.5倍以上である。

2→製造業は第三世界の競争に直面しており、付加価値を生み出せない産業になっている。
3→文系優位を感じ過ぎているための負け惜しみ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 18:44:08
学歴馬鹿和田秀樹大先生の言う
超1流大学

「東大・京大・一橋・慶應・上智」

だってさ!

中央法とICUと東京工業ぐらい入れとけよ
基地外!
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 18:52:40
学士会カードの話題もここでいいの?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 06:27:59
H.和田さんは語る
「国立型の突出して出来る科目をつくることより、
苦手科目を作らないというやり方は果たしてどうなのか?
発展途上国型のキャッチアップ経済ならいざしらず。
、、、、、、、、、、、科目が多すぎる。
地方旧帝(北大・東北・名古屋・九州)
の企業評価の低さ、パフォーマンスの悪さ
プレゼンスの低さは、
 先進国型の優秀な人材が慶應、上智、ICU等
の特色ある入試問題の出題大学に集中してしまう
という事象に起因するのではあるまいか?
全体にまあまあというより、突出して出来るものがないと、
付加価値が求められている先進国型経済社会では、生き残りは
難しいのだ。」
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 18:37:58
学歴激烈馬鹿の話を聞け!
秀樹・w大先生が語る
超1流の学歴。

「東大・京大・一橋・慶應・上智」

な、なんと東京工業大でさえ、一橋慶應上智京大以下だよ。

これが世界標準の現実なんだよ。
つまり辺境地底なんて論外ってことよ。
867ふぐりおとこ:2007/04/21(土) 19:16:43
旧帝以外を大学というのもなんだが
まして邪教迄含めるとは笑止せんだみつお
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 19:23:24
江川君の時に頑張ってた蓮実進さんは何してるの
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 19:30:26
マジな話、伝統校なんかは色々な銀行・カード会社に卒業生を
送り出しているから、大学カード発行する際に特定の1社に絞る
ってのも難しいだろうな。
>>860の記事を読んだついでに慶應カードのページ見てきたけれど
つくづく考えさせられた。
870カオリン(○^o^○):2007/04/21(土) 19:35:11
え〜うそ


中央法VISAカードが一流の証しなのよ!
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 13:27:24
学歴激烈馬鹿の叫びを聞け!
秀樹・w大先生が語る
超1流の学歴。

「東大・京大・一橋・慶應・上智」

な、なんと東京工業大でさえ、一橋慶應上智京大以下だよ。

これが世界標準の現実なんだよ。
つまり辺境地底なんて論外ってことよ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:01:28
地方国公立は駄目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京の私大のみがエリート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通にやってりゃセンター余裕で8割取れるだろ?wwwwwww
一方私大は、日東駒専大東亜帝國でも問題は高度だったぞ!!!
実感として大人(私大)と赤子(センター)の差があるな


873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:46:07
おいおい、センターは平均で9割5分ぐらいは取らないとダメだろ。
ってか、得意科目は満点が基本。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:19:22
>>872
大丈夫、世間は君をやさしく迎えてくれるよ
たとえ日東駒専大東亜帝國でも
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 13:39:26
ちゃんねるの夕方のニュースで
無理やり東国原知事のニュースを流し続ける
あと早稲田出身の障害者の人が教員になりましたとか
ハンカチ王子がどうしたとか
雑誌とか新聞の雑誌広告では
慶應・東大と早稲田をかならず並べる。

わすごみ工作員達の必死さがびんびん伝わってくる。
本当の基地外大学。まともなやつはだれもいかねえって。

ワスゴミはまるで
   
    「電波利権ヤクザ」。
日本のますごみのレベルの低さは世界的に問題となっているが
和田電波ヤクザが占拠してる業界がまともであるわけがないだろ!
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 13:43:54
今年から実施の早稲田政経のセンターonly試験でさえ、89%の得点率で受かります。
早稲田といえば、政経が看板学部でしょうが、その政経でさえ、センター9割は
不要ですよ。
慶應を除いて、他の私立大学(早稲田、上智)は、中堅国公立大学(例えば、千葉大、横国大など)
よりも評価が下がるとみてよいでしょう。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 11:15:33
東京の国立で文系は
東大と一橋のみ。

ゆえに
東大一橋>慶應上智ICU中央法京大>神戸>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋九州北海道東北

という序列になる。
旧帝だから偉いという感覚は皆無。辺境にある大学がまともであるわけがないというのが常識的感覚。

878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 11:24:17
留年してたらかってに年会費落とされてたー
在学中は無料のはずだろ何だこれ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 11:59:14

世界最先端都市民の感覚では
犯罪者養成大学の東大より一橋神戸慶應上智icu中央法っしょ!
って感覚は確かにある。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 15:19:02
地方駅弁は「大学」というより
「社会福祉機関」だから、
農業・建築土木業を保護してるのと一緒。
集約化できるわけねえだろ!
そんなことしたらますます地方は過疎化する。


881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 18:06:18
残念ながら県庁の中枢部は
中央大学法学部卒が最大多数派になっている。
政令都市の市役所もな。

地方銀行も東京の有名私立勢に占拠されている。
ソニーにも嫌われて
わすごみにも工作活動されまくり
地底のロースクールが崩壊して


辺境地底あやうし!
どう出る辺境地底!
頑張れ辺境地底!
凋落しまくりの辺境地底!


882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 11:45:16
東京一工は別格として・・・

早慶上智ICU>>>全地底
マーチ関関同立日東駒専>>>全駅弁


こういう時代がすでに到来してきている。

故に、東京一工を除いた国立大学は弱者の受け皿でしかないのである


883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 12:32:01
東京大学ですがカードが変わりました。
http://www.alumni.u-tokyo.ac.jp/card.html

入会金、年会費無料ですが何か?
図書館も利用できますが何か?
生協も出資金出せば図書10%割引ですが何か?
ハァハァハァ・・・

空しいが図書館利用は便利なので申請してしまった。
従来の赤門カードは特典が無いので注意が必要。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 13:06:13
ICU??? そんなに上位か?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 14:03:06
おまいは入れないと思うよ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 14:48:36
ICUは入試もかなり独特だし、
リベラルアーツの単科大学だよね。
入試の難易度も計測不可能。

慶応からメガバンクに入ったが、
東京一工、早慶、旧帝大、上智はともかく
ICUの人は知らない。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 16:28:53
話題に困らないスパフリ芸能優遇研究費不正・墜ちた早稲田カード最強
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 20:05:36
>>883
いつの間にかサービス増えとる!
こんなことなら生協の出資金返還してもらわなければよかったよ。
これからまた出資金出したら10%引きで買えるようになるの?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 10:35:53
科目数ってあんま関係ない、っていうか国立の詭弁だよね。
仮に東大が3科目入試になったとしても、受験する母集団の頭のレベルは変わらないわけだから、
入試の熾烈度つまりは合格難度は変わらないわけでしょ。

問題なのは「入試問題の難度」じゃなくて「合格難度」だよね。
つまり、受験生にとっては、紙に書かれた問題そのものが自分の敵、ってことじゃなく、
同時に受験する周りの生身の人間たちが敵ってことね。
まぁ冷静に考えれば当たり前なんだけど、その辺誤解してる人が国立の人たちの中にいるみたいだから。
ま、地帝あたりの人たちは、気付きながらも、わざと詭弁を言ってるだけなのかもしれないけどね。
駅弁とかだと、知能があまり高くないから本気で言ってる人たちが多そうだ。
それはちょっと救いようがない(^^;

で、地帝の方々も慶上Iにバッタバッタ落ちてるし、実際合格難度は慶上I>地帝と言えるわけで
まぁ、どっちがいい大学なのかは推して知るべしって感じだよね。
大学のエリート度には科目数はあんまり関係がないと。

あ、あと卒業生の活躍度も就職での待遇も、だいぶ上慶Iに軍配が上がるしね。
まぁ、社会総体としては「合格難度」が高い大学の方が上、っていう理解がちゃんと浸透してるんだろうけどね。
一部分かってない人がいるみたいだから、念のため言っておくね。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 11:20:23
学士会会報の学士会質の広告見た人いる?

あの書き方だと質金年会費から学士会費分が引かれて年会費8000円みたいな書き方だけど

申込書は年会費1200円で学士会費無料なんだが…
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 11:21:35
訂正
1200→12000
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 11:40:46
とにかくダサくて気が利かなくて要領も顔も悪い
っていう典型的なのがリアルで多い。
華のある早慶上ICUや同立マーチや日当駒船関関にすら嫉妬を
覚えて、彼女できないからロリコンになるんだよね


893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 23:24:37
地底理系はレベルが高いことは認める。
しかし、地底文系(東京阪除く)は神戸、横国、筑波、東外とどっこいどっこいか、
それより劣るよな?
予備校のランキング表見ても、一目瞭然だよ。どこも大体センター8割から8割ちょいぐらいだし。
つーか、同系学部の比較なら、地底はことごとく負けてるかもしれない。
しかも、知名度や人気度で言ったら、辺境地底よりも神戸や横浜の方がはるかに上だ。
田舎よりも都会的な雰囲気の場所の方がイメージいいからな。

したがって文系においては
神戸、横国、筑波、東外 > 東北、名古屋、九州、北大

これだけは確認しておきたい。

894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 23:36:07
学士会茄子でどうよ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 23:40:33
てか何、私文如きで必死になってんの?
馬鹿じゃねぇの?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 23:47:03
>>893
てか地底とか理系のがよっぽど学生数多いからな。
俺の大学は文系は2〜3割しかいないから
その少ないのを比較するのはどうかと。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 10:16:26
日本の社会は
文系が牛耳ってるし、付加価値の高い産業
は地方に立地せず、日本の中心に集まる。
競争自由化で地方のMTTやら東京電力やら地方都市から
どんどん撤退している。
 そんなんで
日本の中心部に立地してるそろばん大学・職工大学
文系優位の私立が辺境地底を遥かに凌駕してしまった。

「日本は貿易立国ではなく、既に投資で食う国になっている。投資額が貿易利益額を上回っている」
(東京大学経済学部出身・山崎勉・有名経済評論家)

理系は貧乏くじだよな。地方に飛ばされて、中国やらの不当に人件費が
安い国と闘わされて。
設備投資が大手企業1年間で数千億で、給料にまわす金がなくて。
最近は株主重視で配当に回されて。
先進国のサービス産業化に直撃されて。どうしても安月給。

そんなメーカーにしか入れない辺境地底なんて誰が行く?
トヨタに何人入ったかなんて自慢してる辺境地底なんて誰が行きたい?

東京の1流大学の学生とは意識レベルがまるで違ってる。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 10:27:00
付加価値の高い産業は地方に立地せず、日本の中心に集まる。
競争自由化で地方のMTTやら東京電力やら地方都市から
どんどん撤退している。
 そんなんで
日本の中心部に立地してるそろばん大学・職工大学
文系優位の私立が辺境地底を遥かに凌駕してしまった。
「日本は貿易立国ではなく、既に投資で食う国になっている。投資額が貿易利益額を上回っている」
(東京大学経済学部出身・山崎勉・有名経済評論家)
理系は貧乏くじだよな。地方に飛ばされて、中国やらの不当に人件費が
安い国と闘わされて。設備投資が大手企業1年間で数千億で、給料にまわす金がなくて。
最近は株主重視で配当に回されて。先進国のサービス産業化に直撃されて。どうしても安月給。
そんなメーカーにしか入れない辺境地底なんて誰が行く?
トヨタに何人入ったかなんて自慢してる辺境地底なんて誰が行きたい?
東京の1流大学の学生とは意識レベルがまるで違ってる。
30年遅れている。地方人の意識とおんなじようにな。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:38:38
申請しますタ。
http://www.alumni.u-tokyo.ac.jp/card.html
デザイン良し。楽しみだなぁ。

>>897-898 
二流臭さがプンプンしていますよ。おまえは場違い。

900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 04:01:41
OMC慶応ゴールドは既出?キティちゃんのデザインあった…
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 10:33:35
付加価値の高い産業は地方に立地せず、日本の中心に集まる。
競争自由化で地方のMTTやら東京電力やら地方都市から
どんどん撤退している。
 そんなんで
日本の中心部に立地してるそろばん大学・職工大学
文系優位の私立が辺境地底を遥かに凌駕してしまった。
「日本は貿易立国ではなく、既に投資で食う国になっている。投資額が貿易利益額を上回っている」
(東京大学経済学部出身・山崎元・有名経済評論家)
理系は貧乏くじだよな。地方に飛ばされて、中国やらの不当に人件費が
安い国と闘わされて。設備投資が大手企業1年間で数千億で、給料にまわす金がなくて。
最近は株主重視で配当に回されて。先進国のサービス産業化に直撃されて。どうしても安月給。
そんなメーカーにしか入れない辺境地底なんて誰が行く?
トヨタに何人入ったかなんて自慢してる辺境地底なんて誰が行きたい?
東京の1流大学の学生とは意識レベルがまるで違ってる。
30年遅れている。地方人の意識とおんなじようにな。


902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 18:25:19
<弾丸列車「1か月検診」、備品持ち去られボロボロ―河南省鄭州市>

2007年5月17日、鉄道高速化計画の目玉として走行を開始して1か月の弾丸列車が
満身創痍で河南省鄭州市の検査場に戻ってきた。
2007年5月17日、鉄道高速化計画の目玉として登場した弾丸列車が走行を開始して
1か月、定期点検のため河南省鄭州市の鉄道局検査場に戻ってきた。約100人の
技術者が車体を検査したところ、無残なほどボロボロにされていることがわかった。
ボロボロになった原因は乗客による備品の持ち去り。被害が最も多かったのは手洗い場
のセンサー式蛇口。多数取り外されてなくなっていた。さらに緊急脱出用のハンマー。
また密室であるトイレも被害が大きかった。便座の温度調節つまみやペーパーホルダーの
軸さえ取りはずされ消え失せている実態には、ただもうむなしさが募るばかりだと技術者たち
はこぼす。
鳴り物入りで走り出した夢の高速列車だが、わずか1か月で満身創痍になって戻ってくるとは
おそらく想定外だったはずだ。同局は今後、備品持ち去り禁止を表示するのか、乗客の資質向上を
待つのか、判断を迫られることだろう。(翻訳編集・WF)
       ↑
中国製ペットフードでアメリカの犬・猫4,000匹死亡とか
中国の偽グリセリンの風邪薬で100人以上死亡とか
知的財産法無視とか

大阪人と漢民族は同じDNAを持っているのでは?
行き過ぎた拝金主義が原因か?
本当に大阪人と中国人には気をつけよう!
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 18:20:03
ドラゴン桜の影響で東大は馬鹿にされやすいし、東大卒の芸能人は全員馬鹿ばかり

もはや東大にエリートのイメージは無く、単なる馬鹿が成り上がるための学校や目立ちがりが目指す学校というイメージだ

全国の秀才は京都、一橋、ICU、上智を目指せ

904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 18:25:21
それ以前に東大は馬鹿は受からないよ。
ドラゴン桜なんて普通にあり得ないよ。
地底いってる俺も目指してるが相当東大はきつい
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 21:17:15
>>903
京都・一橋はともかく、なぜここでICUと上智がでてくるんだ?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 10:24:18
東京にある総合国立は東大と一橋のみ。

ゆえに
東大一橋>慶應上智ICU中央法京大>神戸>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋九州北海道東北

という序列になる。
旧帝だから偉いという感覚は皆無。辺境にある大学がまともであるわけがないというのが常識的感覚。


907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 14:57:45
受験オタ以外、上智やICUといわれても「ふーん」って反応だけどな。
上智の比文あたりで、ようやく「英語得意なんだねー」ぐらい。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 18:06:51
阪大文系>一橋

◆ 代ゼミ偏差値2007(文系)

   東大   京大   阪大   一橋

69 文T   教育
68       法学
67 文U   経済
   文V   総人
         文学
66             法学   法学
               文学
65             経済   商学
               人科
64                   経済
                     社会
----------------------------------
平均 67.7   67.6    65.5    64.8

ソース
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_kei.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_jinbun1.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_jinbun2.html
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 12:11:12
907
あんた地方人だね。

世界都市では
阪大は一地方大学扱い。残念ながら。
神戸より評価は低い。
芋>>慶應上智ICU>>神戸>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底
って感じだな。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 19:36:47
国公立に落ちて、上智・ICUしか受からなかったのはよくわかった
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 20:31:42
世界都市ってどこだろ?
909の頭の中のお花畑の国?w
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 07:44:03
>>909
首都圏人事ですが普通に旧帝大の学生は出来ますよ。
SPI2の得点分布を見れば明らか。
もっと正確に言うならば在学生の学力は国家一種試験の合格者比率に近い。

MARCHが多いのは国立が採れないから仕方なく内定出しているだけ。
勘違いしすぎです。
現実を知らない子供のカキコは、どこか空しいね。

913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 10:10:35
>>909
出身大学も勤務先も居住地も、山手線の内側なんだけど…。

都内以外だと、地方どころか関西ですら「上智?どこそれ?」
「ICU?アメリカの大学?国際基督教大学?何それ?宗教?」
って感じだぞ。

地方だと早稲田や慶応ですら、「ああ、聞いたことあるね」
ぐらいな感じ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 20:42:37
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 22:59:28
>>913
出身高校も出身大学も勤務先も千代田区だが、

その地方とかって高卒とかFランク大学卒に聞いてんじゃね
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 09:44:37
>>915
関西だとそんなもんだよ?
ICUや上智卒って聞いても、知ってる人で「まあ頭は悪い方じゃないんだな」
ぐらいには思う程度で、別に一流大卒って感じはしない。

今の職場は職場で、早稲田の政経や慶応の経済とかでも、「なんだ、私立かよ」って
ところなので、やっぱり上智やICUといっても何とも思わない人たちばかりだけど。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 12:06:49
俺的には
工業高校やんきー高卒よりも早稲田、国士舘、拓殖卒のほうが
恥ずかしい。

ハンカチ王子とか荒川静香とか雑誌の早稲田よいしょ記事
やら東京六大学の浮かれ方やら
わすごみ(早稲田ますこみ)が大騒ぎしてるのを見ると
顔から火が出るくらいちょーーー恥ずかしい。
 なんでおまいら和田卒は早稲田早稲田と騒ぐのか?
なぜいい大人が、全力の工作活動を展開するのかと。
なぜ公共の電波で、雑誌で早稲田が一番と叫ぶのか??
あまりに必死すぎて、悲惨すぎる。人間の業というものを感じる。

なぜこいつらはこんなにも馬鹿なのか????????

和田卒は確実にヤンキー高卒よりも日本に
ダメージを与え続けているよ。

マスゴミを占拠してな。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 12:14:19
>>912
国家一種合格者(経済職・法律職・行政職)
には
辺境地底卒なんて全く存在しない。
 国家一種の理系分野は文系と比べて合格が易しいし、
技官は官僚ではなく、亜流の存在なんで
国家一種の合格者数のうちに入らない。

912はきもとん工作員というのが丸わかりだな。
地方の馬鹿大學出てて、実情がわかってないのが
かわいそすぎ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 12:16:20
ドラゴン桜の影響で東大は馬鹿にされやすいし、東大卒の芸能人は全員馬鹿ばかり

もはや東大にエリートのイメージは無く、単なる馬鹿が成り上がるための学校や目立ちがりが目指す学校というイメージだ

全国の秀才は京都、一橋、ICU、上智、を目指せ

   ↑
これの意味がよくわからんが?

一橋・中央法・慶應が抜けてるだろ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 12:45:53
まあまあ
地方旧帝は凋落してるからあせるのも
むりもないぽ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 12:48:12
放送大学VISAカードとかないの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 12:51:11
ついでに「サイバー大学visaカード」もぎぼん。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 13:07:15
ここは学歴板なんだね
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 23:19:28
学歴と就職できる職種には基本的に相関関係があるからね
世間一般で高学歴と呼ばれる大学でたやつは、平均的にクレヒスも良い
騒いでいるのは「自分は高学歴のはず!」と思ってるのにいつまでも
S20あたりからあがらない連中(ICUとか上智とかw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 12:39:05
「旧帝、旧帝」って
辺境知地底必死すぎ。
いくらなんでも阪大東大と辺境地底では差がありすぎるわ。
一緒くたにするには無理がありすぎ。
大学名を名乗れよ。迷惑だ。

926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 14:49:31
必死なのは"上智・ICU"クンだとおも
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 15:23:36
936 :可愛い奥様:2007/06/10(日) 12:53:23 ID:hQAREziuO
マスゴミの早稲田人は早稲田早稲田と言い続けないと自分の生活が危うくなるのよね
局長級はやはり東大卒から決まってゆくし、上に早大卒の自分たちを忘れさせないためのアピールに必死
マスゴミ外の早稲田閥との持ちつ持たれつの癒着もあって猿回しのサルもいいとこ
拒否反応を示している一般視聴者にも強引に見せようとするあたり
押し売りするサルという感じだわ


928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 15:57:31
俺は上智・ICUとは無関係だど。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 09:54:01
>>927
記事の書きやすさの問題だな。
自分達よりランクが上の大学の悪口書くと僻んでるみたいだし、
かといって下のランクの大学について書くと単に感じの悪い奴
になるし。自分の出身大学なら書きやすい。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 23:37:42
おまいも和田さんか。

どこにでもいる負け組日本一大学。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 17:52:16
まあどうあがこうと、日本で生活する限りは東大と京大以外は全て負け組。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 20:33:33
>>931
だからおまいは負け組だと。

東大に京大を並べるな。
東大京大と言って自分を慰めるな。
和田さんのパフォーマンスは
芋やら慶應やらICUやら中央法やら投稿やら
神戸より遥かに下だという現実から
眼をそむけるな。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 20:42:41
テレビで東大卒と声高に自慢してるのは
作文で合格できちゃう後期のインチキばかりだからな。

本物の東大卒は今のところ菊川玲のみ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 21:27:35
菊川の頭の悪さにびっくり!
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 21:37:11
就職において東京では一地方国立大学としか扱われないと書かれて毎日不安で
枕を濡らしています。(近所ではちょっとしたスタア。将来東京で天下を取れると
毎日言われています・・・。逆に胸が張り裂けそうなほどつらいです。)
法曹を目指し憧れの法学部に入学しましたが、新司法試験の実績はロボロで将来不安で
夜も眠れません。
早慶なんかお手とお座りさえできれば受かるwww中央法なんかミミズだってオケラだってアメンボだって
生きていればさえ受かるm9(^Д^)プギャーと馬鹿にしていましたが今ではコンプレックスのあまり大好きな麻雀さえ出来なくなってしまいました。
中の文字を見るだけでコンプレックスのあまり吐き気を催してしまうからです・・・ぐすっ(涙)
理系の友達はCOEで旧帝東工早慶で唯一三件未満の獲得で馬鹿で有名な立命館に並ばれたと泣きながら相談してきました。つらい。
代ゼミ二次偏差値では文理とも北大に惨敗してショックのあまり2ちゃんで九大は東名と同格です!!と受験板で工作していましたが、
高校生にまでダメQw芋QwモロQwwQ太郎wwキュッキュッキュキュテーQQTと馬鹿にされてしまいました。
僕は旧帝です。七つの輝く星旧帝国大学なのですU7旧帝国大学なのです。
僕は旧帝なんだ旧帝なんだ。将来エリートの社交場学士会に入るんだ。旧帝国大学なんだ、、、、旧、、帝、、きゅ、、う、あっ、、あれ、、??
涙で、、、パ、、、ゾ、、コン、が、、、見、えない・・・あぁ・・いぅ・・・誰か助けて。

936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 13:26:15
カードの話しをしろよ。

937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 23:20:02
低学歴の属性→金髪・茶髪・喫煙・パチンカー・ヤンキー

偏差値が高くなればなるほど喫煙者が少なくなる。
タバコを吸うということは、「私は基地外ですよ」と公言しているようなもの。
喫煙女の生まれてくる子供の知能も低いらしい。
低学歴女は
消費者金融・ビトンのバック・スエット・体操着
漫画(本はもちろん読まない)
も好きだね。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:03:21
和田秀樹氏の考える日本の1流大学
          は
東大・京大・慶應・ICU・上智・東京工業・一橋
のみらしいですよ。

東北とか名古屋とか九州とかは論外らしいです。
彼に言わせると。


939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:29:28

受動喫煙で認知症リスク増=30年以上、3割アップ−米大学が初調査
6月25日6時0分配信 時事通信


 他人のたばこの煙に長年さらされると、認知症のリスクが高まることが、米カリフォルニア大バークレー校のタデウス・ヘイト氏らの調査研究で分かった。受動喫煙と認知症に関する調査は初めてとみられ、先月開かれた米国神経学会で発表された。
 この研究は、認知症でない65歳以上の男女約3600人を対象に、喫煙や心血管疾患の有無などを調査。心血管疾患のない非喫煙者985人(うち受動喫煙者495人)を6年間追跡し、認知症の発症率を調べた。
 この結果、30年以上受動喫煙しているグループは、受動喫煙していないグループと比べ、認知症発症のリスクが約3割高かった。
 脳に血液を供給する頸(けい)動脈に異常がある場合、この傾向がより顕著であることも分かった。30年以上受動喫煙していて頸動脈の異常がある人は、受動喫煙も異常もない人の2.4倍のリスクだった。 


940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 23:30:18
我らが帝京大学は2流
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 17:33:01
おまいら使ってる?
校友会費+カード年会費が引き落とされるだけのカードになってる。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:30:29
メインカードがそれ。
DCvisaだが、使えなかったことがない。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:33:46
猫頭はどこ大?
一橋あたりとみた。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:49:57
大学行っても社会に出たら、高卒の人間に負けちゃうよ。
だって、知識はあっても知恵が無いカスだからね。
945みみ:2007/07/01(日) 23:53:59
結構小遣い稼ぎになります。もし時間があれば見てね。

■期間限定■私が月収100万円儲けさせてみせます■ 
成功者続出!確実・高収入!必ず月収100万稼げます!<11,000円>
http://pinkgold.fc2web.com/index2.html

豪華特典付き!!借金地獄でパソコンど素人の私が5日で43万円、1ヶ月で258万
円稼いだその方法とは!?資金0円からの情報起業家デビュー!!!これでダメなら
情報起業は諦めてください!<9,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=740

★☆★ 毎日入金×毎日振込 ★☆★ これが永久不滅高収入っ
とにかく入金が止まりません!とにかくお金を稼ぎたい!というあなたへ☆
究極の完全収入法をお教えしますっ!<9,200円>
http://halnerl5005.web.fc2.com/index.html

万枚達成者続出!100%確実なスロットの攻略法をお探しのあなたに!
無料出張サポートあり!超強力!北斗の拳SE攻略法<8,002円>
http://coconuts.zero-yen.com/index2.html

MACD・ボリンジャーなど一切使わない全く新しいFX投資法とは?【白黒トレード】
初心者でも面白いほど稼げる究極のシステムトレード<68,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=738


本気でお金持ち。30日で150万保証!贅沢生活を実現するなら絶対にこれ!
全く新しいお金儲けの極意!<9,200円>
http://vanillaheart.web.fc2.com/index.html
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:13:24
>>941
この間10年ぶりぐらいに学食行った時に使った。
他のカードはダメだけど、これはOKらしい。

>>944
まあなんだ…生きてればそのうち良いことあるよ…。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:58:01
H.和田さんは語る
「国立型の突出して出来る科目をつくることより、
苦手科目を作らないというやり方は果たしてどうなのか?
発展途上国型のキャッチアップ経済ならいざしらず。
、、、、、、、、、、、科目が多すぎる。
地方旧帝(北大・東北・名古屋・九州)
の企業評価の低さ、パフォーマンスの悪さ
プレゼンスの低さは、
 先進国型の優秀な人材が慶應、上智、ICU等
の特色ある入試問題の出題大学に集中してしまう
という事象に起因するのではあるまいか?
全体にまあまあというより、突出して出来るものがないと、
付加価値が求められている先進国型経済社会では、生き残りは
難しいのだ。」
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 01:53:49
図書館に入れるということは
都内数ヶ所に無料ラウンジ(ただし設備三流)があるんだなw
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 10:01:27
スーフリで名を落とし、鳴り物入り学生ばかり大量に
取り込んで一般学生も金かけすぎと文句ブーたれてる
和田より法政明治のほうが好きだけどな。
周りにはどうしたんだか日大理工落ちで和田政経入学も
1人いるけどね。このあたり混戦してるんだろうか。
でも関東学院レベルとは大差あるよ。
何年か前にバイト先にいた関東学院男は頭悪く
かっこつけて学生運動口走る様なのだった。


950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 10:09:06
★国立洗眼馬鹿(こくりつせんがんばか)

国立を第1志望にすることにより、1教科すら極めることができず
3教科のレベルが著しく低迷。早慶マーチを始めとする私立難関大学にことごとく落ちてしまう状態、そのような人物を指す。
得てして突出する得意教科がなく、全てが苦手教科ともいうべき微妙な点数・偏差値しか出せないような
クラスでも目立たないオットリした愚鈍な生徒が、このような状態になってしまうケースが多い。

類義語として「痴文」「液便」。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 13:14:47
>>949
政経が数学受験なら普通にあり得ると思う。
早稲田の数学は簡単らしいから。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 17:39:31
東大京大一工横国筑波お茶外大

国立はこれで十分

早慶上智ICU明治中央立教青学法政関西学院西南学院明治学院

私立はこれで十分

953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 23:14:16
ここクレジット板だよね?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 18:17:14
<どきゅん判定表>
駅弁・辺境地底工作員諸君は自分で判定してみよう。
(4は除く)
1、45歳以下の女性だが喫煙している。
2、パチンカーである。
3、一橋・東京工業・ICU・東京理科大・関西学院の
 存在を知らない。
4、学歴が高卒以下である。もしくは専門学校卒。
5、昔、高校時代に全国模試なるものをうけさせられたら
 偏差値が30から40代だった。
6、高学歴というと地元の駅弁を思い出す。
7、日大と早稲田の違いがわからない。
8、結婚が10代か20代はじめだった。
9、不倫をしている。
10、子供に虐待をしている。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 17:53:17
申し込む時に学生証とか見せるのか?
法政カードほしい
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 18:03:35
学生はどんなクレカ作るときも基本的に学生証が要るよ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 19:37:59
ホンニャラ大学VISAカードを申し込んでもうた
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 18:29:47
 国家一種っても
地底の合格者の大半は
技官(官僚の使い走り)。
 たまに法律職・経済職で採用されても
せいぜい法務省(こここは霞ヶ関で唯一外局のほうが序列が上
司法試験合格者が幅を利かせる)。
にやっと入れるぐらい。
「旧帝」なんておこがましいにもほどがあるだろ。
こんな大学にいってどうすんの?
(辺境に住んでて実体をしらないから、変な大学を選んじゃったんだね。)
 
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 19:29:15
法政カード、SNSが機能してるならほしいかな
ビジネスチャンスになり得る
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 18:16:39
接客業を数年経験して大学名入りのカードを出されたのは一回きり
KOだったけど「ふ〜ん」とも思わなかった。
そう考えるとあんまり期待するほどステータス性は無いんじゃないかなと思う
色にしたって決済できれば店員の立場では気にしてないっすよ
友人同士ならちょっとだけ効果があるかも
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 16:00:24
>>15
屁理屈ばっかこねてないで
まずは要点を簡潔にまとめる練習からしようねw

がり勉のくせに早稲田あたりにしか入れなかった低学歴とみた。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 14:58:26
おまいら学歴のばかばかしさにいい加減気付けよ

あの和田秀樹は灘高卒で東大理Vなんだぜ。
世の中になんの貢献もしてなくて
同じような内容の駄本を唯ひたすら量産して
資源を浪費して学歴社会を煽りまくって
早稲田まスゴミに媚を売りまくり
金儲けしてるだけのあいつは
理Vなんだぜ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 15:26:35
日本大学カード
大学やめてもずっと日大DCVISAカード
年会費10500円
限度額10万円
話にならない解約する。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 17:43:03
国立か私立かというより
旧帝(東大・京大)最高地底(阪大)
超旧帝(慶應・中央法・一橋・筑波・神戸・外大等)
か東京6大学かということが重要。

※辺境地底は旧帝とは認めらない。
  旧帝は東大京大のみ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 23:36:06
高校の同窓会費を滞納してるのに
大して愛もない大学の校友会費を払ってるのがアホみたいな気がしてきた。

よく考えれば同額だし・・・勿論カード使ってないし・・・
本当にやめようかな。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 08:27:39
DQN大学VISAカード届いた
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 14:35:21
>>964 中央厨乙!
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 14:42:43
在学中だと、一般カードに変更出来ないのでしょうか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 18:40:41
そんなの個別的すぎて誰も答えられないんじゃないの。
発行会社に聞いてみたら。

学生用とOB用が別れてるなら、まあ普通作れないと思う罠。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 17:21:07
日本の受動喫煙対策「先進国で最低レベル」
8月8日14時39分配信 読売新聞
 たばこの煙に寛容な日本社会の姿が、「たばこ規制枠組み条約(FCTC)」
を批准した各国の報告書から浮き彫りになった。

 今や職場や公共施設だけでなく、飲食店やバーでも「禁煙」が
世界の潮流になりつつあるのに、日本ではせいぜい「分煙」どまり。
対策がなかなか進まない現状に対し、各国報告書を集計した
NPO法人日本禁煙学会では「日本は先進国の中で最低レベル」
の烙印(らくいん)を押している。

 報告書は、FCTC事務局が条約批准から2年が過ぎた国にどこまで
対策が進んだかを自己評価させているもので、これまでに日本も含め
46か国が提出した。

 同学会のまとめによると、受動喫煙対策について日本は、
官公庁、医療機関、教育機関、文化施設など公共のいずれの場所でも
「部分的に実施」と回答した。
しかし、世界の多数派の回答は「全面的に実施している」。
官公庁については30か国、医療機関は31か国が全面的に実施と答え、
日本のように部分的に実施と回答した国はいずれもその半分以下に過ぎなかった。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 18:07:17
シティ学士会カード
ダイナース学士会カード
旧帝大卒しかもてないのにもっててもあんまりメリットないな
会報は老人ホームの広告ばっかだし
東大カードみたいに旧帝の図書館も自由に使えるようにすれば年会費はらってやってもいいが
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 20:58:46
学士会会報の学士会カードの広告作ったの誰だよ
すげー頭わるそうなんだが
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/09(木) 03:44:52
学歴スレと化しているので大学名はあえて伏せるけど、
俺今、卒業大学とは別の大学の院に通ってるんだわ。社会人学生として。
仕事もすっぱり辞めちゃったのね。貯金切り崩し。
で、卒業大学の同窓事務にのめりこんでいる友人から、同窓会費引落のためだけでいいから
大学カード作ってくれと頼まれてしまった。
作るのは構わんのだが、申込用紙欄の職業欄、[学生]って項目がないのだな。当然っちゃ当然か。
書くとしたら[無職]になるのだけど、審査落ちになるんじゃないか。
大丈夫なのか。
無職OBでも発行するのか? 他大学院に通ってても発行するのか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/09(木) 06:57:23
身分証を添付するはずだから学生証のコピーをつければいいんじゃね
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/10(金) 14:42:37
学士会自体に魅力がないんだからクレカに魅力がないのも仕方ない
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 03:30:35
2chで言われるFラン程度の大学なんですが、早慶とか、最低でも
明治程度のカードは持ちたいです。これって卒業生でなくても
もてますか?大学名書くとこあっても先生に電話したりとかの
確認とか絶対あるんですか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 06:56:32
申し込みは大学や大学の同窓会にするから無理でしょ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 07:21:53
大丈夫な気もするが。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 11:15:27
やっぱり慶応や立教、法政カードとかだとモテますか?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 13:56:10
卒業してない人はカード自体モテないでしょう
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:41:53
ume
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:43:46
ume
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:45:12
うめ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:47:09
ume
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:49:22
ume
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:51:23
ume
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 20:50:12
うめ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:09:00
ume
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:11:31
ume
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:16:41
うめ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:19:21
うめ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:20:29
ume
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:22:02
ume
994名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:22:35
2007年08月11日02時38分
 米国の低所得者向け住宅ローン(サブプライムローン)の焦げ付き問題が欧州に波及する懸念から9日起きた
世界同時株安は、一夜明けた10日も欧州市場が軒並み続落し、米国市場も下落で始まった。市場の動揺に
歯止めをかけるため、欧州中央銀行(ECB)と米連邦準備制度理事会(FRB)は金融市場へ新たな資金供給を続け、
10日までの2日間の供給額は計約32兆円。日本銀行も10日に供給した。米欧の供給規模はいずれも01年9月の
米同時多発テロ直後以来で、信用不安の打ち消しに躍起だ。

 ●東証、終値も406円安

 10日の東京株式市場の日経平均株価の終値は前日比406円51銭安い1万6764円09銭と大幅下落した。
取引時間中の下げ幅は最大500円超まで広がり、3月5日の終値の今年最安値(1万6642円25銭)に
あと9円まで迫る局面もあった。東京証券取引所1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の終値は
前日比49.88ポイント低い1633.93で年初来安値を更新した。出来高は33億5000万株。

 欧米市場で銀行株が売られた流れから金融関連株が大きく値を下げたほか、自動車、電機、鉄鋼などの
主力株も軒並み売られた。東証の売買のほぼ半数を占める外国人投資家の売り注文が目立った。

 9日の欧米からの株安は他のアジア市場にも波及。中国・上海や香港、シンガポール、韓国などの10日の
株価指数は軒並み急落した。

 9日に英独仏の主要な株価指数が2%前後下落した欧州市場では、世界株安が一巡した10日も、英国など
各市場の株価指数が前日比1〜4%程度続落した。ニューヨークのダウ工業株平均も9日の下落に続いて
10日も取引開始直後から急落し、下げ幅が一時200ドル超まで広がるなど、株安連鎖が続いた。

 ただ、ダウ平均は正午(日本時間11日午前1時)現在、前日終値比68.37ドル安の1万3202.31ドル。
その後さらに買い戻しが入り、一時は上昇に転じる場面もあった。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:23:51
中日は12日、右ひじ痛の検査のため渡米している福留孝介外野手(30)が、
内視鏡による手術を受けると発表した。渡米に伴う疲労から体調を崩しているため、
手術は回復を待ってからになるという。復帰までには2カ月程度を要する見込みで、
今季中に戦列に戻るのは難しい状況となった。
福留は7月15日の阪神戦(甲子園)で右ひじを負傷し、同24日に出場選手登録を
抹消された。順調にいけば8月中に取得できたフリーエージェント(FA)権については、
故障者の特例措置導入が決まっており、手術を受けてもFA権を得る可能性は高い。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 21:24:57
 中国・少林寺のカンフーの達人を装った中国人少年12人が、カナダ
への密入国に失敗していたことが、国営新華社の報道で10日分かった。

 少年らは福建省長楽出身の17─19歳で、カンフーの経験が全くない
にもかかわらず、河南省の少林寺で実際にカンフーの修行を積んでいる
演武者らのグループに紛れ込み、グループの海外遠征に便乗してカナダ
入国を図った。6月24日にはホテルの客室で、カンフーの技の1つと
される獅子舞を1日だけ稽古した。

 1週間後、グループは香港特別行政区への入境を試みたものの、
一行に不審な点があることに気づいた警備隊員らに止められた。
不審点は具体的に明らかにされていない。

 少年らと、グループに同行していたカンフー指導者2人は拘束され、
福建省に送還されて取り調べを受けた。また、密入国の仲介者「蛇頭」
は1カ月余り逃亡していたが、今月6日に逮捕された。

 少年が蛇頭およびカンフー指導者の各自に支払った金額は9万ドル
(約1070万円)にのぼる。長楽の警察関係者が新華社に語ったところ
によると、少林寺は事件との関係を全面否定している。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 22:32:00
u
998名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 22:33:19
m
999名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 22:36:54
e
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 22:37:25
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。