クレジットカードの選び方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
あなたのクレジットカードの選び方を教えてください。
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 14:09
2get
31:03/01/03 14:18
私の場合、
還元率・・・1%以上であること。
還元方法・・・カード会社の商品券であること。
プレゼントの応募がネット又はフリーダイヤルでできること。
支払日直前にリボ・分割に変更できること。
リボ・ローン返済をATM又はコンビニでできること。
支払日に限度額が復活すること。

個人的に、保険やマイルへの移行は全く検討対象になりません。
海外旅行のとき保険は高額なやつに自分で入るし、飛行機にも乗ることもめったにないから。
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 16:00
>>1

その結果どこのカードにしたのかも教えて欲しい
5 :03/01/04 15:23
age
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 16:01
俺は保険会社勤務なのでカードに海外旅行保険とかついてても関係ない。
自社の保険入るし。だからセゾン。
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 16:08
>>1
月並みだが、個人のライフスタイルによる。どれがいいかは
「何をカードに求めるか?」で全然違う。
>還元率・・・1%以上であること。
プロパー単独だと、1%還元はめったにないよ。選択肢が狭まるね。
>プレゼントの応募がネット又はフリーダイヤルでできること。
現在、8割のカードがネット応募可のはず。選択肢が多すぎて選べない
のでは?
>支払日直前にリボ・分割に変更できること。
これはとても数少ない。銀行系、信販系は特に。サラなら可能。
>支払日に限度額が復活すること。
JCBのプロパーは、支払日に枠が復活しますが、上の条件には合わない。
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 16:13
まっ、一番理想に近いのはJCBアルバラってことになるかも。
最高枠は40万円までという制限はあるが。
9名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 16:40
1枚目なら、銀行系VISA…定番過ぎるかな。
101:03/01/04 18:55
>>4
工作員と疑われるのが嫌だったので、私の持っているカードを言うのは控えていたのですが、三井住友VISA・マスターをメインにしてます。
あと、ジザイル(V/M)、フリーボ(V/M)、あるばら、ポケットワン(V)を持っているけど、限度額が低いのとカードフェイスからメインにできないのであくまでもサブです。
ついでに、無料だから郵貯提携でニコス-マスター、CF-JCB、OMC-JCB(買い物はサカエだから)を3枚。

>>7
おっしゃるとおり。
私は、他の人はどういう視点でカード選んだのか知りたくて、このスレを立てました。
1.自動付帯の保険がいっぱいついてる。
  パソコンやら周辺機器が壊れたら、修理代を出してくれる。
2.出張やら初めての場所に行くとき、調べ物を頼んでおけて、指定時間に
  携帯にコールバックしてもらえる。
3.近場でちょっと接待するとき、ゴージャスなのに、割引してもらえるお店を
  すぐ探してくれる。
4.貧乏くさい服装で行くと店員から冷たーい視線を浴びるお店で
  とりあえずクレカを見せると、視線が通常に戻ること。


あとはこれに、ロードサービスと24時間医療電話相談がついていれば最高なんだが。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 19:24
>貧乏くさい服装で行くと店員から冷たーい視線を浴びるお店で
>とりあえずクレカを見せると、視線が通常に戻ること。

カード会社と関係あるか?
店の問題では?
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 19:28
年会費無料でいろんなサービスが受けれればそれでいい
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 19:29

★★★先着10名のみ、無職の人もブラックの方もクレジットカードを持てる★★★

また、ブラックでも高確率で取得できる「国内クレジットカード取得マニュアル」と、
説明不要の「ブラック情報抹消マニュアル」もホームページからなら入手可能です!

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/visa/
1511 ◆uDn/Hs7u9w :03/01/04 19:32
>>12
その通り。
店の問題なのだが料理はおいしい。
他の客からの視線は気にならないが店員からの視線は気になるので。
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 19:38
私の様な者にもカード発行してくれる会社のカード。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 19:55
>>15
というか・・その視線の中でメシ食って帰りがけに視線が戻るっていうのはカードのおかげではないぞ。
ヤレヤレやっと厨房が帰るゼw
ではないの?
>>17
帰るときに出すんじゃなくって、視線を感じたときに出す。
「このカード使えるかな?」って感じ。
あとはマータリ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 23:00
どのカード見せてるの?
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 23:03
>18
ウウ・・イヤラシー
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 23:06
>18
ステータスが高いカード、つまり本人がどんなキャラクターでも、
見せただけど一瞬にしてステータスをあげてくれるカードなどこの世に存在しない。
大衆カードでも、見せた人の人柄とか身なりとか言葉使いとか、
そういうもので相手は信頼するわけで・・一発逆転をカードに頼るなど甘すぎ!だろ


22おまけ:03/01/04 23:23
>>21
いや、>>18の行動は、その"人となり"を表すのに成功していると思うよ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 23:38
>22
プププ
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 02:33
まぁ、世間一般ではまだ金色のカードとかプラチーとか、
かなりすごいように見てくれる人も多いのも確かですから。
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 02:37
>>24
いえるね 自分持ちのタクシーチケットとかも (w
>>21
>一発逆転をカードに頼るなど甘すぎ

んなこたぁない。相手が勝手に反応するだけ。
見たことないのでちょっとと言われる時もあるが、そのときはカード会社に
問い合わせてくれといっておく。
あとはカード会社が説明してくれるんで、わずらわしくない。

>>19-23
使ってるのはこのカード。なかなか使えるから申し込んで見たらどうかな?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039274668/-500
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 10:47
>26
カードフェイス見つけた
ttp://www.epinions.com/content_12885790340

予想される店員の反応
店員(あら、VISAもマスターもついてない変なカード。使えるのかしら?)
26「カード会社に問い合わせてくれ」
店員「使えますか?」>カード会社
会社「使えますよ」
店員(フーン)

おわり
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 12:19
>>26-27
車故障。
JAFが来て「このカードは取り扱いできませんね」
29たいしたことねーな:03/01/05 12:39
>26
パンフ良く読んでみたら 地球上でごく限られた方しか持つことのできない1枚と書いてあった。 しかし、電話1本でチャーター機の手配とかブランドショップ閉店後に買い物させるとか ドキュソなカード。オレは送られてくるまで
存在さえ知らなかった。それで、初めてクレジット板にきたところ。
>飛行機なんて、カンパニーのエアラインで十分だし、買い物もスタッフ
全員見守る中 自分だけなんて、こっぱずかしい。営業時間内にしろ!
こんな証言も・・
499 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/01/01 10:27
俺の知り合いのホームレスやってる奴・・最近雨黒のホルダーになったぜ!
いったい世の中どうなっているんだ?
何で俺が審査に落ちて奴が通るんだ・・
そいつ大手振ってカードつかっているぜ・・




30名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 12:43
>18
イッパツ逆転!
あんた水戸肛門の見すぎだよ。店員に冷たくされて、輔さん拡散「カードを」ってかぁ?
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 14:21
ニコスカードは支払い日前にリボ可能ですか?
センチュリオン、まだ知らない店員とかいるのか。。。
雨もダメダメだね。

33名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 23:15
>>26 いちいち電話させなきゃいけない上に使える店も少ない、そんなので
悦んでいるの?

アフィニティーカードだと出すと店員や係員の態度替わるね。
百貨店のお帳場カードとかJAノLグローバルクラブとか…。
個人名で呼ばれたり、係員の方に付いて回られても個人的には全く嬉しくないので、
ここ一番って時しか出さないけど。

銀行とか証券会社も向こうから来てくれるよ。これも嬉しくないので、
よっぽどの事がない限り行くけど、面が割れているので担当の方が居ないと
"生憎●●は不在"でってなるね。
特別扱いは、必要な時以外しなくていいよって伝えてあるから、されなくて済むけど。

行きつけのお店も、だいたい憶えれくれるよ。
料理店で好みを憶えていてくれたり、誕生月におまけが付いたり。

>>26 はStatusの意味を履き違えてない?相手に認めてもらうのであって、
認めさせるものではない。ましてや小道具使うようでは…。
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 23:20
見た目
          /ヽ      /ヽ
         /  ヽ     / ヽ
  ______ /     ヽ__/    ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \ :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●   ::::::::::::::| ・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::| ということで終了!  
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::| ということで終了!  
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| >>33は行動範囲が狭い・・・
  | |      .|             :::::::::::::| ということで終了!  
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

38N1 ◆yGc901IHsA :03/01/06 21:54
うちのかーちゃんにカード持たせたいのだが

ロードネットカード 知り合いのおっさんがただで来てくれるし遠出しないからいらない。
流通系カード 近くに大手系列スーパーが無いので恩恵うけられない。
航空系 飛行機乗らない
旅行系 いつも知り合いの旅行代理店を使うのでいらない

カードの各種保険等については保険は保険で入っているからいらないと。
奴の場合雨金ぐらい楽に作れるだけの属性だが無意味に年会費払うだけになるだろうし。

うちのかーちゃんにすすめられるカードってあるだろうか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 22:01
それだと、クレジットカード持たせても使わないのでは?
ちなみに、キャッシュカードとクレジットカードの違いもよく理解していない
うちの両親には、海外旅行の買い物用に郵貯ニコスVISAを作らせました。
40N1 ◆yGc901IHsA :03/01/06 22:23
退職するまで海外もいかないだろうな。
警察提携で交通違反が年一回限りもみ消しになるカード出来ない限りかーちゃんにカードはいらないか。
>38
枚数ふやさなくていいから郵貯系
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 22:58
>39
郵貯ニコス 正解!!
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 22:59
 すみません、当方地方公務員で年収400万29歳なのですが、
J○B 限度額 30万円 内 キャッシング枠 10万
でずっと5年間1回の更新を得て使っているのですが、
キャッシング枠が15万から20万と半年事に増えていっても
限度額がまったく上がりません。延滞や事故はないのですが
ネクサスへの切り替えは蹴られました。
スターβにはなったばかりなのですが、今からネクサス申し込んで
通るでしょうか?それとも更新が6月でその時には30歳になっているので
その時にゴールドを申請したほうが良いのでしょうか?
肝心の限度額が30万からちっとも上がらないのが疑問なのですが・・・。
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:16
>>42

JA VISAはどうかな?
こないだ作ったの。
42ではないですが、利用者にあっているか否かだと思います。
うちの親の場合、海外旅行保険付帯、できれば年会費無料、大手のカード会社、
そしてなによりクレジットカードとキャッシュカードの違いが分からないので
一体型カード、家族カードあり。この条件で探して、郵貯ニコスVISAにした。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:30
そもそもさ、VISAとマスターってどう違うのさ?
カード初心者なんでおそえてくれよ。
>46
トヨタとニッサンの違いをおそえてくれ

おそえて(・∀・)イイ
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:35
>>46
そもそもさ、パナソニックとナショナルってどう違うのさ?
ブランド初心者なんでおそえてくれよ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:38
細かく違いを上げればいっぱいあるんだろうけれど、海外旅行は行くとしてもパック
旅行か日本人が多く行くところ、という俺みたいな人にとっては、大手カード会社の
VISA/Masterのカードは、マーク以外の差は全くないよ。
50N1 ◆yGc901IHsA :03/01/07 23:50
>>48
テクニクスが抜けとる。
51黄泉 ◆20YOMIZIBs :03/01/08 00:26
>>50
何故日立製のビデオカセットとマクセル製のがあるの?
52N1 ◆yGc901IHsA :03/01/08 00:28
ソニーと哀話、FUNAIとアスリートetc
家電メーカーのブランド名を語るスレはここですか?
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 09:15
幻のカード「JCB-VISA」最強!!    海外旅行板より 

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1029639392/492-

とくに508は秀逸

>それにしても必死なレスがついてますね。
>そのほうが驚きます。今日は日曜日だよ。社運がかかっているんですか?
>ここに書き込む暇があったら、少しでもヨーロッパで使えるようにしてほしいんですが。

>私が書き込んだ本人ですが、十年前の古いことなので詳しいことは忘れました。
>DCって何ですか?よく聞くけど。
>ともかくJCBは外国では使えないということが、バブル真っ只中の日本中が海外旅行
>している時に明らかになったので、それ以後のことは知りません。
>不況になったら使えるようになったなんて馬鹿みたいですね。
55山崎渉:03/01/12 02:02
(^^)
56山崎渉:03/01/20 18:55
(^^;
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 07:44
>>51
日立製作所のビデオカセットは、日立マクセル製でOEMだ罠。
ポケットカードとマイカルカードみたいな感じ。
58N1 ◆yGc901IHsA :03/01/27 21:29
Masterを作るのは何がいいか諸氏知恵を貸してくださいな。
大手系列スーパー無し。大手百貨店無し。郵貯カード申し込み中。
仕事上まとまった休みがとれないので旅行とも無縁。

UC大学Master(UCも欲しいかなーって)、ニコス郵貯Master(キャンペーン狙い)、セゾンMaster(ポイント合算可能?のため)
ニコニコ堂OMC Master(ニコニコ堂と遠くのダイエーで特定日に割り引き。でも 年会費取り戻せない可能性大)
が一様候補だけれど。
59おまけ:03/01/28 19:46
>>58 コレは? 関西圏から離れてても発行されるかどうかはワカランけど。
http://www.sound-c.co.jp/information/index.html
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 15:48
GCは辞めとけ
やくざより怖いで
61山崎渉:03/03/13 13:00
(^^)
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 16:17
通販のカードはどうですか?PJ取り寄せてみたんですけど…
ヤバイ?価値なし?
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 21:54
>>62
通販カードなら千趣会あたり無難じゃないか?
バリエーションもけっこう多いし。

ジャパネットがeLIO提携出すって噂もあるようだが。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 10:36
1.電子マネーが使えて小銭代わりになる。
2.年会費無料(もしくは条件を満たせば無料になる)
3.カード会社はフリーダイヤルを用意している。
4.ポイント還元が良い
5.偽造被害にあっても安心な保険がついている。
6.機関誌が充実している。
7.キャッシュバックがある。
8.持ってると優越感を感じる。
9.旅行時の損保がついてる。

こんな感じかな。すべてを満たすのはないね。
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 17:59
63サン
ありがとう。
是非参考にします。
>>64
2と8は相反するわな基本的に
それ以前にカード如きで優越感に浸ろうってのが無理があるんだが
>>60
GCって確か、格付AAAの会社がバックにちぃているはず。
>>67
そりゃ「GC」ぢゃなくて「GE」だろ…。

http://www.gecard.com/gecard/company/index.html
69山崎渉:03/04/17 11:02
(^^)
70黒茄子:03/04/17 22:07
カードは単なる決済の道具ではない。
コンシェルジュサービスの優劣に関しても論じよう。
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:14
>>70
例えば黒茄子だと、具体的なサービスはどんな感じ?
72黒茄子:03/04/18 01:19
>>71
T-PECの健康相談・専門医紹介サービス
人間ドック優待
スポーツクラブ優待
海外へのギフトデリバリーサービス
海外の商品探索サービス
サービスデスクを通じて予約したホテルや航空券に関するアップグレードサービス
スターウッドプリファードプログラムの特別会員
サービスデスクを通じて予約したレストランでの優待メニュー(ある種のアップグレードサービスか?)
銀座和光のショッピングアテンドサービス
新宿伊勢丹のお得意さまサロン使用権
カードポイントに関する優遇(10000円で1ポイントが2ポイントになったり、特定の商品の交換が本来の半分のポイントで交換可能)
なんてサービスが黒茄子の主な特典だが、自分が思うにクレジットカードのサービスの本分は
消費の手助けをする事にあるのではないだろうか?
通常の現金決済では受けられないサービスや入手困難な商品を入手させてくれる特権は
クレジットカードの醍醐味だと思います。
その特権の使用料としての年会費が妥当かどうかは皆様の判断に委ねますが。
73山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74山崎渉:03/04/20 05:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 21:53
UCの何でも電話相談室のほうがイイね
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 18:28
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::| ということで終了!  
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
79山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 03:52
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 15:29
マイソニーカードってどう?
OMCでダイエーが月二回5%引きになる方がよっぽど嬉しいや。
83山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84山崎 渉:03/08/15 20:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/15 21:00
>>1
ジザイルで十分やん
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 14:37
宣伝が簡単!!お金を借りたい人を集めるだけの活動なので誰でも出来ます。
努力次第でお金を借りる間に目標のお金を稼ぐことが可能です。
多くの方は本当に稼げるのなら借りたくないというのが本音ではないでしょうか??抜群の宣伝反響があります。他のビジネスの数倍は確実です!!http://workup.gooside.com/972.html無料で資料を提供していますのでお気軽にご請求下さい!!

87名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 00:56
2chでスレが建ってないカード











スレ主イイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88へらやま:03/12/24 10:09
チェックカード
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 21:49
年会費いっさい無料でVISAが欲しい人で、
年会費無料カードの中では還元率が高く、
出光のガソリンレギュラーハイオクとも2円/リットル引き又は
軽油は1円/リットル引きが100リットルまで割引がある、
NTTグループカードも悪くない。
だから解約しないで、電気製品、スーパーや
ガソリン代の支払いと、ネットの決済で使用が出来ればいい人は、
このカードか年会費無料のセゾンカード最適かな?
セゾンでも出光のガソリン入れるとポイント3倍キャンペーンやってるよ。
年会費無料カード所有の俺は、最近出光で入れてる。

90名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 14:20
JCB、VISA、マスター
の3つで入るならどこがお勧めですか??
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 14:54
まず淫媚が来た所から申し込め。それがお勧めだ。
92名無しさん:03/12/26 14:55
会社によって特典とかあるの?
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 14:56
三井住友銀行なんかに、年会費無料の隠微がおいてあるよ。
雨金、VISA(金)他色々。
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 15:00
一般はないはず。業界の者でないから詳しく白ない。
ただ美座と鱒の平行発行の所は鱒を希望しなければ美座が
来る所が多い
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 15:02
だれになにを言っているの?94
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 15:07
>>90>>92
後場君
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 15:17
>>93
銀行に置いている申し込み書も淫媚になるの?
自宅や勤め先に郵便で来るのが淫媚と思っていた。
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 16:16
どれもこれも因美だよ。プ
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/26 16:32
100とれたらクレカ一枚残して全部やめる!
↑全部やめれ
102名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 15:48
age
103名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 16:00
事業者専用の良いカードは無いですか?
1年でやっと103レスか・・・
いらねーな
サラの借入れが80万ほどあり、
そちらを最優先で片付けたいので、
普段の買い物は唯一持っているクレカ
イーバンクカードニコスのリボ専設定(12.24%)で払っています。

リボでの利率が安いカードを探しています。
できれば随時返済が容易なカードがあればいいのですが、
何かお勧めはありませんでしょうか?

1071月5日:04/01/05 20:31
晴れ
財布の中にカードをゴチャゴチャ入れるの嫌だから、
ジョイントカード1枚で済ませたい。

希望の条件は
・海外旅行病傷200万以上自動付帯
・ショッピング保険が長期だと嬉しい

郵貯セゾンアメックスあたりか…
いろんな所で書いてあるが、
郵貯、銀行の共用カードは止めたがいい。
再発行に時間がかかるからねん
>>108
普通のセゾンアメックスを作ったがいい。
これ以外なら、
UFJ犬
フィナンシャルJCB
を勧める。
112名無しさん@ご利用は計画的に
http://trust.orix.co.jp/index2.html

オリックス、セゾンとの提携ローン利率をこっそり引き上げ

おまけに、「優遇金利バンクローン」を4月一杯で廃止!!

ユーザーにはメールの一つも無く、

 「各種ローンご融資利率などが一部変更になります」

                      との事...